ファイアーエムブレム風花雪月 攻略トップページ

ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)の攻略wikiトップページです。ゲームの最新情報(速報)やストーリー攻略、キャラクターや兵種の情報など様々なお役立ち情報をお届けします。
最新情報・ニュース

注目情報

煤闇の章の攻略情報
▶攻略情報を掲載

アビスでできること
▶本編で利用出来るアビスの施設を紹介

DLC最新情報
▶煤闇の章配信開始

ストーリー攻略チャート
▶全ルート攻略完了!!

役割別の最強キャラ
▶優秀なキャラを紹介

おすすめのクラスチェンジ
▶キャラごとのおすすめ兵種はこちら

役割別おすすめスキル
▶役割別におすすめのスキルセットを紹介

落とし物について
▶落とし物の入手方法と届け先を記載
ストーリー攻略

第1部
白雲の章
第2部
紅花の章(黒鷲の学級/帝国ルート)
攻略情報 | |
---|---|
▶︎星辰の節「血路の先へ(12月)」 | ▶︎守護の節「卓上の鬼神(1月)」 |
▶︎天馬の節「剣と盾の螺旋(2月)」 | ▶︎孤月の節「偽りの乙女(3月)」 |
▶︎大樹の節「復讐の野(4月)」 | ▶︎大樹の節「想いの果て(4月)」 |
銀雪の章(黒鷲の学級/教会ルート)
攻略情報 | |
---|---|
▶︎星辰の節「再会の夜明け(12月)」 | ▶︎守護の節「国なき王の道(1月)」 |
▶︎天馬の節「煉獄の谷(2月)」 | ▶︎孤月の節「薔薇色の大河(3月)」 |
▶︎竪琴の節「鉄壁の要塞(5月)」 | ▶︎花冠の節「戦塵の帝都(6月)」 |
▶︎花冠の節「交差の結末(6月)」 | ▶︎青海の節「光の届かぬ都(7月)」 |
▶︎翠雨の節「夢の跡(6月)」 | - |
蒼月の章(青獅子の学級)
攻略情報 | |
---|---|
▶︎星辰の節「再会の夜明け(12月)」 | ▶︎守護の節「妄執の王子(1月)」 |
▶︎天馬の節「煉獄の谷(2月)」 | ▶︎孤月の節「薔薇色の大河(3月)」 |
▶︎大樹の節「鉄血の鷲獅子(4月)」 | ▶︎堅琴の節「王の凱旋(5月)」 |
▶︎花冠の節「金鹿の願い(6月)」 | ▶︎青海の節「鉄壁の要塞(7月)」 |
▶︎翠雨の節「人の行く道(8月)」 | ▶︎翠雨の節「短剣の誓い(8月)」 |
翠風の章(金鹿の学級)
攻略情報 | |
---|---|
▶︎星辰の節「再会の夜明け(12月)」 | ▶︎守護の節「野望の盟主(1月)」 |
▶︎天馬の節「煉獄の谷(2月)」 | ▶︎孤月の節「薔薇色の大河(3月)」 |
▶︎大樹の節「鉄血の鷲獅子(4月)」 | ▶︎竪琴の節「謀略の寵児(5月)」 |
▶︎花冠の節「戦塵の帝都(6月前半)」 | ▶︎花冠の節「交差の結末(6月後半)」 |
▶︎青海の節「光の届かぬ都(7月)」 | ▶︎翠雨の節「大地の夜明け(8月)」 |
お役立ち情報

初心者向け
初心者向け | |
---|---|
▶︎ストーリー攻略チャート | ▶︎新要素と変更点 |
▶︎ゲーム(1ヶ月)の流れ | ▶︎どの学級にするべき? |
▶︎おすすめスカウトキャラ | ▶︎おすすめクラスチェンジ |
▶︎おすすめ育成キャラ | ▶︎役割別おすすめスキル |
▶︎取り返しがつかない事 |
豆知識・小ネタ
豆知識・小ネタ | |
---|---|
▶︎役割別の最強キャラ | ▶︎支援レベルの上げ方 |
▶︎指導レベルの上げ方 | ▶︎技能レベルの上げ方 |
▶︎パスの入手方法と使い道 | ▶︎武器の重さと追撃の条件 |
▶︎クラス(武器)相性について | ▶︎お金の稼ぎ方 |
▶︎魔獣について | ▶︎破裂の槍の入手方法 |
▶︎踊り子の入手方法 | ▶︎分岐について |
▶︎クリア後の引き継ぎについて | ▶︎落とし物の届け先一覧 |
▶︎成長率と厳選について | ▶︎最強武器の入手方法 |
▶︎外伝の発生条件と報酬 | ▶︎死神騎士の倒し方 |
▶︎贈り物の好み一覧 |
その他
その他 | |
---|---|
▶︎購入特典の受け取り方 | ▶︎エキスパンションパスは買うべき? |
▶︎無料アップデート情報 |
システム

バトル関連
バトル関連 | |
---|---|
▶︎バトルシステム | ▶︎騎士団とは |
▶︎計略の効果一覧 | ▶︎難易度(モード)について |
▶︎戦技一覧 | ▶︎スキル一覧 |
▶︎魔法一覧 | ▶︎キャラ別習得魔法一覧 |
▶︎紋章一覧 | ▶︎- |
育成関連
育成関連 | |
---|---|
▶︎教育システム | ▶︎自由行動でできること |
▶︎クラスチェンジのやり方 | ▶︎結婚はある? |
▶︎スカウトのやり方 | ▶︎依頼(クエスト)について |
▶︎料理と食事について | ▶︎留学生について |
▶︎お茶会のやり方 | ▶︎聖人像について |
▶︎名声の入手方法 | ▶︎才能開花について |
▶︎キャラ成長率一覧 | ▶︎兵種成長率一覧 |
キャラクター

主人公と謎の少女
キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
黒鷲の学級
キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
青獅子の学級
キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
金鹿の学級
キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
灰狼の学級
キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
その他
キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
兵種

初期兵種
兵種一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
初級職
兵種一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中級職
兵種一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上級職
兵種一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最上級職
兵種一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特殊職(専用職)
兵種一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特級職
兵種一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
FE風花雪月の商品情報
名称 | ファイアーエムブレム風花雪月 |
---|---|
販売 | 任天堂株式会社 |
制作 | インテリジェントシステムズ コーエーテクモゲームス |
対応機種 | Nintendo Switch |
ジャンル | シミュレーションRPG |
プレイ人数 | 1人 |
通信機能 | インターネット通信対応 |
販売形態 | パッケージ版/ダウンロード版 |
CERO | B |
メーカー希望 小売価格 | 各6,980円(税別) |
公式サイト | ファイアーエムブレム風花雪月公式 |