
FGO(FateGO)の「ヘファイスティオン(フェイカー/星4プリテンダー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ヘファイスティオンの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ヘファイスティオンのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★4
![]() ヘファイスティオン
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:11168 / ATK:9879 |
レベル100 | HP:13541 / ATK:11961 |
レベル120 | HP:15915 / ATK:14044 |
宝具 | 【![]() 自身の宝具威力アップ(1T/OC:10〜50%) +敵単体に超強力な攻撃 &アーツ耐性ダウン(3T/10%) &バスター耐性ダウン(3T/10%) |
スキル1 | 【![]() 自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%) &バスター性能アップ(3T/20〜30%) &キャスターに対して相性有利になる状態を付与(3T) |
スキル2 | 【![]() 自身のNPチャージ(60〜120%) |
スキル3 | 【![]() 自身にターゲット集中を付与(1T) &防御力アップ(1T/30〜50%) &NP獲得量アップ(1T/20〜30%) +自身を除く味方全体から呪いを吸収【デメリット】 |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のクリ威力アップ(12%) 【 ![]() 自身の被クリ発生耐性アップ(10%) &スター発生率アップ(10%) 【 ![]() 自身のアーツ性能アップ(12%) 【 ![]() 自身の宝具威力アップ(10%) |
アペンド |
【 ![]() ランサーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() |
属性/特性 | 地・中立・中庸・女性・人型・愛する者 |
入手方法 | 恒常 |
プロフィール
声優 | 大地葉 |
---|---|
イラスト | 坂本みねぢ |
身長/体重 | 168cm / 58kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
B | C | C | A+ | D | B++ |
プロフィール
キャラ詳細 | 征服王イスカンダルが最も寵愛したと言われる腹心ヘファイスティオン。 彼女はそのヘファイスティオン……ではない。 イスカンダルに限りない忠誠を誓いながら、同時にイスカンダルと王の軍勢を誰よりも憎む、謎多き神代の魔術師。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:168cm・58kg 出典:史実、『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』 地域:マケドニア 属性:中立・中庸 副属性:地 性別:女性 通常であれば、彼女ではなく、本物のヘファイスティオンが召喚されるだろう。 |
プロフィール2 | 本物のヘファイスティオンは、実は彼女の兄のことである。 イスカンダルの母オリュンピアスは、かの征服王を守るため、決して裏切らない腹心と、王への呪いを防ぐための魔術師を必要とした。 前者が本物のヘファイスティオンであり、後者が彼女であった。 |
プロフィール3 | オリュンピアスが育て上げた彼女は単なる魔術師ではなく、イスカンダルの「魔術的な影武者」であった。 このために、彼女には名前さえ与えられなかった。 名前を持たないからこそ、魔術的にイスカンダルになりすまし、あらゆる呪いを引きつけることができたからだ。 王を守るためさまざまな欺瞞工作を仕掛け、名代としても行動した結果、後代のイスカンダルの伝承には彼女の情報も含まれることになったという。 |
プロフィール4 | なぜだか、彼女は前回の召喚の記憶を完全に残しているという。 通常の召喚であれば、そうした記憶は残らず、仮に残る場合でもうっすらとした印象程度のはずだが……。 そうした記憶からか、彼女はフェイカーと呼ばれることを好んでいる。 ○彼もまたイスカンダルなのだから(偽):A 影武者として、イスカンダルの宝具やスキルを模倣するスキル。 模倣したスキルは一段階ランクが落ちるが、その能力を変容させることも可能。 ○高速神言:B 神代の魔術師である彼女は、その一言で大魔術を発動させる。 ○無銘の恩恵:EX 名を持たざる彼女ゆえのスキル。 剣だろうが魔術だろうが呪いだろうが、主と認めた相手のダメージを、自らに吸い寄せることができる。また、ダメージもそのままというわけではなく、事前に対策を取っていれば大きく軽減することが可能。 |
プロフィール5 | 『魔天の車輪』 ランク:C+~A+ 種別:対軍宝具 レンジ:2~100 最大捕捉:100人 ヘカティック・ホイール。 生前、イスカンダルの宝具である『神威の車輪』を預かったこともある彼女は、かの戦車を牽引する神獣の代わりに、骨でできた竜を召喚して操ったという。 本来の『神威の車輪』や、それを使った蹂躙走法『遥かなる蹂躙制覇』から比べれば、ランクは落ちるが、代わりに魔術を使った精密操作や自律操作が可能。また、持ち主の魔力を注ぎ込むことによって、短時間ならランクを向上させることもできる。 |
プロフィール6 | 彼女の霊基には、かつてカルデアがつくりあげた自律観測型存在証明システム・ムネーモシュネーが混ざっている。 含有率はごくわずかなものだが、これによって彼女はプリテンダーのクラスを得て、ステータスとスキルも一部変質することとなった。 ○陣地作成:EX ムネーモシュネーとしてのスキル。 自律観測型存在証明システムとしての彼女は、ある意味、ひとつの工房のようなものである。 ムネーモシュネーの混じった彼女は、こうした工房としての機能を自分の内側で働かせることができる。 ○忘却無効:EX 忘却補正と似て非なるスキル。記憶の神ムネーモシュネーの名をつけられたシステムにより、カルデア式召喚で喚ばれた場合に限定されるが、彼女は過去召喚された際の記憶をほぼ完全に持ち越すことができる。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
魔天の車輪 ヘカティック・ホイール |
---|---|
属性 | Arts |
宝具時間 | 12.13 |
効果 | 自身の宝具威力アップ(1T/OC:10〜50%) +敵単体に超強力な攻撃 &アーツ耐性ダウン(3T/10%) &バスター耐性ダウン(3T/10%) |
宝具威力アップ | ||||
---|---|---|---|---|
【OC:1】 10% | 【OC:2】 20% | 【OC:3】 30% | 【OC:4】 40% | 【OC:5】 50% |
宝具倍率 | ||||
【Lv:1】 900 | 【Lv:2】 1200 | 【Lv:3】 1350 | 【Lv:4】 1425 | 【Lv:5】 1500 |
ヘファイスティオンの宝具ダメージ計算機
- ヘファイスティオン
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
57,559 | 63,955 | 70,287 |
スキル
スキル1:彼もまたイスカンダルなのだから(偽) A (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%) &バスター性能アップ(3T/20〜30%) &キャスターに対して相性有利になる状態を付与(3T) |
||||
アーツ&バスター性能アップ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
スキル2:高速神言 B (CT9→7)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のNPチャージ(60〜120%) | ||||
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 60% | 【Lv:2】 66% | 【Lv:3】 72% | 【Lv:4】 78% | 【Lv:5】 84% |
【Lv:6】 90% | 【Lv:7】 96% | 【Lv:8】 102% | 【Lv:9】 108% | 【Lv:10】 120% |
スキル3:無銘の恩恵 EX (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身にターゲット集中を付与(1T) &防御力アップ(1T/30〜50%) &NP獲得量アップ(1T/20〜30%) +自身を除く味方全体から呪いを吸収【デメリット】 |
||||
防御力アップ | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
NP獲得量アップ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のクリ威力アップ(12%) |
![]() |
自身の被クリ発生耐性アップ(10%) &スター発生率アップ(10%) |
![]() |
自身のアーツ性能アップ(12%) |
![]() |
自身の宝具威力アップ(10%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
ランサーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
EX2のクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
ヘファイスティオンのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
3hit | 3hit | 3hit | 5hit | 4hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|---|
あり | 4 | 4 | 5 | 6 | 8 | |
8 | 11 | 14 | ||||
2 | 2 | 2 | ||||
なし | 2 | 3 | 4 | 3 | ||
B | Q | 9 | 12 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
ヘファイスティオンのスキル強化・再臨素材
ヘファイスティオンの評価
評価 |
---|
Aランク |
ヘファイスティオンの強み・弱み
ヘファイスティオンの強み |
---|
・NP100%以上チャージ持ち └礼装を自由に装備可能 |
・クラス有利を取れる相手が多い └術有利付与は2倍有利! |
・クラススキルに有用なものが多い └アーツバフ12%&宝具バフ10% |
ヘファイスティオンの弱み |
・火力が高いわけではない |
ヘファイスティオンのスキル解説・強化優先度
ダメージ前に宝具バフ、ダメージ後にはアーツ&バスター耐性ダウンが入る単体宝具。耐性ダウンは倍率が10%低いものの持続が3ターンと長いため、同じ相手に連射するたび火力を伸ばしていける。
宝具によるNP回収量はそこまで良い方ではないので、攻略などで連射を狙う際は殴りや味方からのNP支援などでカバーしていきたい。
スキル1「
彼もまたイスカンダルなのだから(偽) A」(CT8〜6)

効果 |
---|
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%) &バスター性能アップ(3T/20〜30%) &キャスターに対して相性有利になる状態を付与(3T) |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
自身にシンプルな2色バフに加えて、キャスターに対する相性有利を自身に付与するスキル。この相性有利が1.5倍ではなく、しっかりと2倍有利を取れているのは大きい。
クラス相性変更の持続は3ターンのみなので、長期戦想定の対キャスター戦には出さないように注意(通常時は攻撃不利)。
NPを最大で100%以上チャージする優秀なスキル。Lv8の段階でNP100%チャージを超えるので、そこまで強化すれば残りは放置でもOK。
スキル3「
無銘の恩恵 EX」(CT7〜5)

効果 |
---|
自身にターゲット集中を付与(1T) &防御力アップ(1T/30〜50%) &NP獲得量アップ(1T/20〜30%) +自身を除く味方全体から呪いを吸収【デメリット】 |
強化優先度 |
C (後回しでも良い) |
自身に防御バフとタゲ集中も付与することで敵の攻撃から味方を一時的に守ることが可能。持続は1ターンと短いがNP獲得量アップによってNP回収能力も僅かに上昇させる。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
NP100%チャージが可能なため、他のサーヴァントよりも魔力装填による恩恵はやや感じにくい。2連射以上を考える場合は開放するのもありだが、基本的には有利クラスの対槍攻撃適性や無難に便利なスキル再装填を優先するのがおすすめ。
ヘファイスティオンの強い点、使える場面
①NP100%チャージが周回などで便利
NP100%チャージ持ちのためNP周りを気にする必要がなく周回や攻略での使い勝手が良いサーヴァント。ボックスや宝物庫などの周回で礼装の積み数を気にする方にとっては頼りになる存在だろう。
②有利を突ける相手が多い
3騎士に1.5倍有利、アルターエゴとバーサーカーに2倍有利と元々クラス有利の多いプリテンダーでありながら、スキルを使用すればキャスター相手にも2倍有利となる。計6クラスに対して攻撃有利を取れる対応範囲の広さはへファイスティオンならではの大きな魅力と言える。
③クラススキルが少し強め
クラススキルの「忘却無効 EX」と「陣地作成 EX」によって、常時アーツバフ12%&宝具バフ10%が入った状態で戦える。スキルや宝具によるバフ量が多いわけではなく(色バフ30%&宝具バフ10%)、基本は1.5倍有利で戦うサーヴァントなので、クラススキルで多少なりとも火力面をカバー出来るのは少し嬉しい。
ヘファイスティオンの弱い点、使えない場面
①火力が高いわけではない
宝具に関わるバフは合計60%程度あるものの、星4のステータスであり、普段は1.5倍有利、宝具も未強化なので火力に関しては高いわけではない。宝具が重なっていない状態ではどうしても火力不足を感じてしまうことがあるかも。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() キャストリア |
・鉄板のアーツサポ |
![]() レディアヴァロン |
・キャストリアに次ぐアーツサポ |
![]() ライネス |
・不足している攻撃バフを補う ・NP周りのサポートも |
![]() ミスクレーン |
・オダチェン宝具持ち ・各種バフも優秀 |
![]() オベロン |
・NP70%配布&宝具ブーストが優秀 |
ヘファイスティオンを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力を底上げ |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ダヴィンチ |
・宝具火力をアップ |
ヘファイスティオンの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
なし | |
強化クエスト | |
なし |
ヘファイスティオンはこんなサーヴァント
復刻事件簿コラボで実装
復刻事件簿コラボ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャ情報 | |
![]() |
![]() |
真名(ネタバレ注意)
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
- もっとみる
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
宝具5でも火力物足りなさがあるから
スキル強化で自バフか宝具強化欲しい
最初はfgoの外典読んで好きになったから引いたんだけど、やっぱ弊デアに召喚してよかった!
彼のことをあまり語ってくれないけど、それでも彼との記憶を保持し続けてくれたり、彼に義理だてしてマスターって呼んでくれなかったりと嬉しさしかない
フェイカーだったから彼に意味や人生を与えてあげられたんだと誇らしく思ってるって、絆ボイスを聞くだけで報われた気分になる
マスターでもない唯の戦友だけど、これからも周回要員としてこき使わせてもらいます
宝具強化かスキル強化が欲しい
NP100チャージもあるしクラススキルも優秀
これでクラススコア開放されたらLv120にするの有りだな
問題はプリテンダー本当に年内に開放されるのかっていう……
自分も重宝してるから何かしらの強化来てくれたら嬉しい鯖だなあ
今回の周回でもお世話になってます
宝物庫で散々使ったつもりだったけど絆11だからまだ執行猶予ある
本命は散々だったが唯一の救い
金フォウとクラスコもある程度入れてるから参考にならんかもしれんけど
レイドでも大活躍
抱き合わせの星5が微妙
プトレとセットにしてくれないかなあ
じゃあ性能のみで考えて人権バサカ勢を押しのけ120にしたいかと言われるとそれは違うけど
好きなら120にして後悔することはないだろうな、星5込みで考えても120にして便利な鯖ランキング上位クラスで間違いない
その後すり抜けで2体で宝具4になってるが
結構使い勝手いいし使う場面がちょいちょいあるのよなw
ミクトランのソチナトル戦やフリクエで心臓狩りたい時に助かった、強いよ
前はlv90宝具lv4でも宝物庫を確殺できなかったけど今は聖杯入れてなくても確殺ラインまで持ってける