
FGO(FateGO)のストーリー第2部3章「シン」の攻略やフリークエスト(フリクエ)のドロップ素材情報などを紹介しています。Lostbelt(ロストベルト)No.3の「人智統合真国シン(紅の月下美人)」を攻略する際にぜひ参考にしてください。
2部攻略まとめ | 次章攻略 |
---|---|
![]() |
![]() |
2部3章「シン」の攻略概要
「人智統合真国シン」攻略情報

参加条件 | 第2部2章ゲッテルデメルングクリア |
---|---|
配信 | 2018年11月27日22時〜 |
クリア礼装 | ???(※ネタバレ注意) |
マスタースキルが数ターン使用不能
1~2節 | 3~4節 | 6~12節 | 13~15節 | 16節 |
---|---|---|---|---|
1T | 2T | 3T | 4T | 5T |
ストーリー全域でマスタースキルが一定ターン使用できない。節が進むほど伸びていき、最長で5ターンマスタースキルが使えないので、オーダーチェンジやスタンに頼ることができないので注意。
2部3章シン敵編成
※クエスト名をタップすると画面が切り替わります
- 第1節
- 第2節
- 第3節
- 第4節
- 第5節
- 第6節
- 第7節
- 第8節
- 第9節
- 第10節
- 第11節
- 第12節
- 第13節
- 第14節
- 第15節
- 第16節
第4節「異境の魔獣」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
進行度5
wave1 | ![]() |
---|
第5節「白杆の女傑、国士無双」
バトルなし
第8節「泰平の大地」
バトルなし
第9節「叛逆の暁星」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
ブレイクで戦闘終了。
進行度3「項羽&蘭陵王戦」
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
3-2 | ![]() |
3-3 | ![]() |
どちらかブレイクで蘭陵王にタゲ集中が付与。
第10節「千里を駆ける」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
ブレイク後ある程度HPが減るとチャージ2増加。
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
第13節「魔王の肖像」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
第14節「咸陽攻防戦」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
2-3 | ![]() |
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
2-3 | ![]() |
第16節「紅の月下美人」
進行度1「項羽&虞美人戦」
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
どちらかをブレイクで5Tの間、項羽の防御不利が打ち消される。
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
ブレイクするたびにNP20%減少される。
なし
ストーリー個別攻略&難所まとめ
★付きは難易度高め。
全ストーリー攻略一覧 | |
---|---|
intro(バトルなし) | 序章:嵐へ(バトルなし) |
1節「第三の異聞帯」 | 2節「永世帝国」 |
3節「異形の影」 | 4節「異境の魔獣」 |
5節「白杵の女傑、国士無双」 (バトルなし) |
6節「魔将降臨」 |
7節「始皇帝」 | 8節「泰平の大地」(バトルなし) |
★9節「叛逆の暁星」 | 10節「千里を駆ける」 |
11節「雛芥子の女」 | ★12節「百代の過客」 |
13節「魔王の肖像」 | 14節「咸陽攻防戦」 |
★15節「人理の在処」 | ★16節「紅の月下美人」 |
難所攻略 | |
9節進行度3![]() ![]() |
12節進行度1![]() |
15節進行度3![]() |
16節進行度1![]() ![]() |
シンのフリクエまとめ
フリクエドロップ情報
※素材集めにおすすめのクエストは赤枠で表示

場所 | AP | エネミー/ドロップ |
---|---|---|
![]() ポイント |
20 | |
絆:735/![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
20 | |
絆:735/![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
20 | |
絆:735/![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:755/![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:755/![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:775/![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:775/![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:795/![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:795/![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:815/![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:815/![]() ![]() |
次章攻略
第2部4章ユガクシェートラ
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-29 公開
- もっとみる
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
三蔵宝具で2.5本、イリヤ宝具で0.5本消して終わった
前回前々回の空想樹より全然楽で2回目でクリア
絆ヘラ一応編成したけど1回目は全滅で2回目は出番なし
以下気になった(悪いとは限らない)点3つ
1,今までの感動や無力感は無い
1、2章では、異聞帯の住民に感情移入し、心動かされていましたが、今回は住民との関わりが薄めです。ネームド住民は出てきません。敵も掘り下げが無かったり、さっぱりしていたりと、とことん消される側に感情移入しづらい気がします。
2,緊張感がない
そもそも「あるかも分からない薬を見つけないと数日後に〇ぬ」という、普通にクソ超絶追い詰められた状況なのに、キャラに一切の緊張感がありません。強大な敵と対峙した時なども、今までと比べると全くありません。
3,ネットミームがある
所々にネットミームが散りばめられています。私はこういうの大好きなヲタクなので楽しいのですが、気になる人は気になるかもしれません。
気になった点1,2により、1部序盤の章の空気を感じました。シリアスさが無い事に対する評価は人によりけりだと思います。個人的にはどっちも楽しめます。
ただ、「どうせ助かるから」という作品の都合は感じてしまいました。コヤンスカヤを捕まえることが解決に繋がると信じて疑わなかったり、ゴルドルフが命をかけてまで主人公を生かそうとしたのに、主人公どころか周りの人すら、楽しそうにその覚悟を捻じ曲げます。解毒薬が1個しかなかった状況、普通ならさすがに皆真剣になると思います。
3に関しては言わずもがなですね。私はシリアスな場面でも、そういう小ネタを見つけると(今までの流れをガン無視して挿入されて居ない限りは)楽しくなるのですが。とはいえあまりに多用されたりしたらさすがにノイズになると思います。無くても元の物語が面白ければ十分なので、ライターさんが以降も気をつけてくれていることを願います。
2に関しては毒を受けてる当人たちのふるまいや性格もあると思う。
ぐだも新所長も良くも悪くも優しくて自分を軽視してるところがあるから、緊張感がないというより周りが緊張しないように無理してるところがあるんだと思う。
3に関してはわたしは大好き、やっぱ緩急は大事だからネットミームなりネタなりはいくらあってもいい
2部になってから急に難易度跳ね上がって無課金殺しのクソゲーに成り下がった
初戦からコケそうだった笑
かっこいい
読みやすいし序盤から中盤までは本当面白い、ただ
明らかに尺の都合で超展開であっさり首都まで到達されて
終わってしまったことは残念
戦いたくないなぁ
何とかなりませんかね山寺宏一さーーん
ニトクリスに概念礼装「救済を願いし者」を持たせて宝具二連射が効く
近衛兵もニトクリスに概念礼装「黒の聖杯」を持たせれば大抵片付く
ニトクリスはアサシンとバーサーカーだけでなくOCで即死を確定させられる銅エネミーが多いため
雑魚群れは大体ニトクリスとアーラシュでどうにかなる
アーツシステム組めなくてもアーラシュとニトクリス
単体攻撃宝具は男性特効のエウリュアレや悪特効のアストライア
それ以外はヴラド
全体宝具はやはり無敵貫通スキル持ちで相手の強化バフを剥がせる村正などが刺さる
ここの空想樹はキャスターなどで防御有利を取り玉藻やマーリンの宝具ヒール&リジェネなどでアタッカーを守りながら単体宝具パナしてれば終わる
まあでもスパルタクスと荊軻がかっこよったのでいいか。FGOはサーヴァントの星の等級を劇中で登場人物は意識しない(たぶんあくまでゲームをやる私たちにだけ関係がある)ところがすごくいいところ。実際にゲームでもしっかり育てて使い方を間違えなければ低レアも輝く。
あと異文帯の住人の扱いがとうとうほとんどモブに近くなってしまった。アナスタシアの経験からぐだ達が積極的に住人達と関わらなくなったのが理由だけど何とかならなかったんだろうか。
これをまざまざと見せて貰えただけでシンは御の字
クリア前笑ったCMがクリア後涙腺に来るとは誰が想像しようか
本当のスパルタクスを動かせるライター限られそうだ
コヤンスカヤ、、、