アップデート情報まとめ

FGOのアップデート(アプデ)情報をまとめています。最新のアップデート情報や、周年で追加された新機能やガチャ・聖晶石の価格変更等の情報もまとめているのでぜひ参考にしてください。

メンテナンス最新情報まとめはこちら

FGOのアップデート情報一覧

2025年のアップデート情報一覧

月日 アップデート内容
2/28 ・サーヴァントのフィルター設定に属性・副属性の項目を追加
1/1 ・召喚画面にピックアップ中の星5サーヴァントの所持状況表示機能を追加
・フレンドポイント召喚に「100回召喚」を追加

2024年のアップデート情報一覧

タップして2024年のアップデート情報を表示
月日 アップデート内容
12/23 ・聖晶石が「有償」と「無償」で表示が分かれるよう改修
12/4 ・アペンド4、5追加時のサーヴァントコイン補填
┣規定数以上サーヴァントを引いていた場合のみ補填
└無記名霊基も補填
12/1 ・メインクエスト敗北時のAP消費を0に変更
11/28 ・絆獲得画面で次の絆Lvまでに必要な絆量が表示されるよう改修
10/31 ・オススメサポート機能を恒常化
10/4 ・ピュアプリズム交換在庫リセット券を実装
・星見のティーポッドを恒常化(毎月リセット)
・メインクエスト進行で手に入るピュアプリズムを2倍に変更
8/4 ・アペンドスキル4、5を追加
・強化、再臨アイテムが入手できるクエストへのリンク追加
・令呪の回復スピードを1日3画回復に変更
・確定召喚(天井)が2回目以降も継続するよう改修
・オススメサポート機能を期間限定で追加
5/7 ・アニプレックスオンラインとのアカウント連携機能を追加
2/14 ・概念礼装にキャンペーンやイベント、凸状態によるフィルター追加
・パーティ編成のサーヴァント詳細から各強化画面へ移行可能に
1/30 ・PUされた星4サーヴァントが2騎の場合の出現率アップ(1.2%→1.4%)
1/17 ・自動編成に「主要な敵に有利に編成」「まんべんなく有利に編成」追加
1/1 ・サーヴァントのプロフィールに「天・地・人・星・獣」の副属性を追加

2023年のアップデート情報一覧

タップして2023年のアップデート情報を表示
月日 アップデート内容
11/29 ・オルガマリークエストでwaveをやり直せる機能を追加
11/17 ・サポート時のフィルターに「優先表示」を追加
7/30 ・サーヴァントのフィルターに「レアリティ」を追加しEXクラスを個別表示可能に改修
・聖晶石召喚時にマナプリズム獲得機能を追加
・クエストクリア時にスターティングメンバーの絆獲得量が20%アップするよう改修
7/5 ・自動編成機能を追加
5/10 ・ターミナル画面右上のバナーをタッチした際、施策に対応した各種画面へ直接移動できるように改修
4/29 ・一部スキルの「さまざまな効果」と記載されていた効果内容の詳細を記載するように変更
4/2 ・ダ・ヴィンチ工房に「巡霊の葉を交換」を追加
3/17 ・ターミナル画面で召喚のバナーをタッチした際、該当の召喚画面へ遷移できるように改修
1/17 ・Google Playで聖晶石購入時、支払いにコンビニ決済ができるよう対応
1/1 ・サーヴァント選択画面のフィルターに「効果タイプ」を追加

2022年のアップデート情報一覧

タップして2022年のアップデート情報を表示
月日 アップデート内容
10/27 ・メインクエスト第1部のストーリークリア時、次の章の導入部分を紹介するダイアログを追加
9/14 ・セイントグラフの霊基再臨段階(見た目)に応じて真名を表示するよう改修
8/10 ・イベントボーナスサーヴァントの個別フィルターを追加
7/31 ・霊基再臨の報酬として聖晶石およびピュアプリズムを追加
・Quickチェインの効果を変更
・マイティチェインの追加
・フレンド以外のサポートでも宝具を使用できるように改修
・伝承結晶や聖晶石を獲得できるエクストラミッションを追加
・デイリーミッション報酬に「〇月交換券」を追加
1/19 ・マスターミッションに「チュートリアルミッション」を追加
1/1 ・限定PUに「確定召喚」機能を追加
・曜日クエスト「修練場」に難易度「極級」を追加
・ダ・ヴィンチ工房に「聖杯鋳造」を追加

2021年のアップデート情報一覧

タップして2021年のアップデート情報を表示
月日 アップデート内容
12/17 ・「星見のティーポッド」を追加
11/17 ・一部エネミーに「超大型」特性を追加
8/1 ・「サーヴァントコイン」の機能を追加
・毎日1回、有償聖晶石1個で聖晶石召喚が利用できるように改修
・QPの所持上限を20億QPに変更
・一部のサーヴァントの宝具演出をフルスクリーン表示に改修
4/26 ・ダヴィンチ工房に「霊衣縫製」を追加
2/24 ・『プッシュ!サーヴァント』機能を追加
・マスターミッションに「サーヴァントLv.」を追加
2/3 ダ・ヴィンチ工房に「聖杯の雫を交換」を追加
1/20 ・ミッション通知ボード「EVENT MISSION」を表す文字色を変更
・サーヴァントの宝具とスキルの説明文を見やすく改修

2020年のアップデート情報一覧

タップして2020年のアップデート情報を表示
月日 アップデート内容
12/4 ・マテリアルに「前回再生」マークが表示される機能の追加
・セイントグラフを拡大表示したまま異なる再臨段階のセイントグラフを確認できるように改修
・幕間の物語画面から物語の舞台へ移動した際、幕間の物語画面に直接戻れるようにUIを改修
11/25 ・「霊脈石」の追加
・マスターミッションに「概念礼装Lv.」を追加
10/23 ・プレゼントボックスの保管数に応じたアイコンの変化段階を追加
・プレゼントボックス画面に「カードのレアリティ」フィルターを追加
・マテリアルにおいてアドベンチャーパートの連続再生ができるように改修
9/7 ・「プレゼントボックス」の受け取り枠を350から400に変更
・聖晶石召喚のチュートリアルにおいて、より適切なタイミングで聖晶石が付与されるように改修
・一部クエストにおいて、エネミーから得られる戦利品の宝箱の種類をより適切なものに調整
8/10 ・アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)の待機モーションを変更
・ターミナル画面にて聖晶石と聖晶片の所持数を表示するように改修
・メインクエストの進行度報酬に聖晶片を追加
・コード・リムーバー無しでコマンドコードを自由に分離・付け替えできるように改修
・コード・リムーバーのアイテム効果を変更
・チュートリアル中のサポート選択に「おすすめサポート」を追加
8/5 ・バトル中の一部演出を倍速設定に対応できるように改修
・フレンド&フォロー用再臨段階設定を追加
・再臨段階をランダムに表示できるように改修
・「霊基ネタバレ防止設定」を追加
7/22 ・攻撃時発動効果の表示タイミングの改修
・状態効果を示すアイコンを2列表示に改修
7/15 ・マテリアルにメインインタールードでの記録を追加
7/14 ・サウンドプレイヤーに楽曲追加
6/29 ・MENUにターミナルボタン追加
・バトル中に宝具演出速度変更機能追加
・「直近終了イベント」フィルター追加
・タゲ集中の仕様変更
5/25 ・マイルームのUI非表示機能追加
・パーティ画面でクエスト情報確認機能追加
・前回のフリクエ表示追加
4/29 ・コマンドコードの所持枠250に拡張
3/25 ・フィルター機能の動作変更
・宝具タイプ、効果のフィルター追加
・戦利品確認の改修
・バトル中にサウンド音量を変更可能に
・カードサイズ変更機能の対応箇所を追加
2/26 ・コマンドコード所持枠200に拡張
・状態異常演出追加
・クエスト進行度ごとのマテリアル登録機能
・進行度表示追加
・メインインタールード実装
2/12 ・バレンタイン礼装の複数所持
・バレンタイン礼装アイコンの追加
・ログからボイス再生機能を追加
1/22 ・サーヴァントとの記録での会話追加
・リスト更新ボタンにカウントダウン機能

2019年のアップデート情報一覧

タップして2019年のアップデート情報を表示
月日 アップデート内容
12/18 ・サポート編成のコピー機能追加
・HP、ATK強化順ソートの対応箇所追加
・霊基一覧にイベントフィルター追加
・プレゼントBOX内の一部アイテムの受け取り期限変更
11/28 ・イベントボーナスの合計値表示機能追加
・回数防御アップ、ダメージカットの仕様変更
・宝具強化時、強化済み強化素材を使用する際の警告追加
11/13 ・2部3章までのゲストサーヴァントにNPC概念礼装装備
・サーヴァントとの記録に霊基再臨段階反映
・保管室に終了イベントフィルター追加
10/30 ・フリークエストアイコン追加
・魔術礼装選択画面のUI改修
・交換可能な聖晶石数の可視化
・フレンドロック機能を追加
・ターミナルの令呪アイコンタッチ機能の変更
9/18 ・AP全回復までの時間を表示
・クリティカルスター獲得の演出変更
8/14 ・バトルリザルト倍速設定
・フレンド申請画面での概念礼装の詳細確認機能
・マイルームでの聞いたことのないボイス優先機能
8/3 ・聖晶石召喚の10連目にボーナス追加
・クエスト連続出撃機能追加
・特別再臨機能の追加
・メインクエスト第2部3章までのクリア報酬追加
・メインクエスト第2部3章までの消費AP永続1/2
・サーヴァント、概念礼装、保管庫の枠拡張
・星5PUサーヴァントの排出率アップ(0.7→0.8)
・フリクエのマスターミッション追加
・コマンドカード強化機能追加
7/17 ・パーティ画面にイベントボーナス詳細確認追加
・サポート編成画面で礼装の配置をドラッグで変更
・星4以下の初獲得サーヴァントの自動ロック機能
・続けて10回召喚機能追加
7/3 ・チュートリアル召喚の星4ラインナップ変更
6/26 ・プレゼントボックを350枠に拡張
6/15 ・NPC概念礼装実装
6/7 ・サポート画面での概念礼装詳細確認機能
5/29 ・宝具レベルをまとめてあげる事が可能に
・お知らせウィンドウの自動表示タイミング変更
・Googleアカウントとの連携機能追加
5/13 ・サウンドプレイヤーに楽曲追加
4/10 ・幕間の物語のマスターミッションを追加
・メインクエスト第一部のフレポ獲得量2倍
・コマコ、保管庫の枠を拡張
・アドベンチャーパートのウィンドウ消去機能
・売却機能の一覧性を向上
・バトル中のサーヴァント詳細機能の情報追加
・コマンドコード刻印状態を確認可能に
・エネミーのミッションのアイコンのデザイン変更
3/19 ・メインクエストのクリア報酬追加
2/20 ・編成画面のドラッグ配置変更
・パーティコピーで魔術礼装もコピーされるように変更
・ダヴィンチ工房で交換に必要なアイテム数が常に表示
・プレゼントボックスで重要なプレゼントを優先して表示
1/23 ・サーヴァント強化画面の素材所持数確認画面を改修
・強化素材選択時に強化結果の予測を表示
・フレンドフォローアイコンの追加
・クリティカル発生率の表示タイミングを変更
・保管庫にイベントボーナスフィルター追加
・状態変化詳細画面でクラス、エネミー名を確認できるように
・絆ポイント獲得時、上昇効果で増加した分がわかる表示

FGOの周年アプデ情報一覧

5周年で実施されたアップーデート情報(8/10更新)


▶︎5周年イベント最新情報

バトル中の一部演出を倍速設定に対応できるように改修
フレンド&フォロー用再臨段階設定を追加
再臨段階をランダムに表示できるように改修
「霊基ネタバレ防止設定」を追加
ターミナル画面にて聖晶石と聖晶片の所持数を表示するように改修
メインクエストの進行度報酬に聖晶片を追加
コード・リムーバー無しでコマンドコードを自由に分離・付け替えできるように改修
└コード・リムーバーのアイテム効果を変更
チュートリアル中のサポート選択に「おすすめサポート」を追加

5周年イベントの最新情報

4周年(2019年8月4日〜)

▶︎4周年のアップデート情報まとめ

獣の足跡アイコン獣の足跡(コマンドカード強化)の追加
「特別再臨」機能の追加
「クエスト連続出撃」機能の追加
フレンドポイント召喚の更新
└陳宮など7騎が同時に実装
ストーリー2部1〜3章のクリア報酬追加
フリークエストクリア数に応じたマスターミッションの追加
聖晶石召喚10回目のボーナス追加
星5PU排出率が0.7%から0.8%に

4周年記事はこちら

3周年(2018年7月29日〜)

fgo3周年_FGOフェス2018
▶︎3周年のアップデート情報まとめ

5_14_ファーストサーヴァント指令紋章(コマンドコード)の実装
亜種特異点クリア報酬(各聖晶石10個)の追加
連続ログインボーナスが20個→30個に変更
サーヴァント・概念礼装の保有枠を100枠拡大

3周年記事はこちら

2周年(2017年7月29日〜)

FGO二周年
▶︎2周年のアップデート情報まとめ

聖晶石聖晶石購入のおまけが増加
聖晶石終局特異点までのクリア報酬
└すでにクリアしていた方にはいきなり聖晶石80個
交換券素材交換券の実装

2周年記事はこちら

1周年(2016年7月30日〜)

FGO1周年
▶︎1周年のアップデート情報まとめ

聖晶石ガチャに必要な聖晶石が4個→3個に変更
聖杯聖杯転輪の実装

1周年記事はこちら

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー