
FGOの「霊衣を持つ者」特性を持ったサーヴァントをまとめています。霊衣を持つ者特性の対象を知りたいマスターは参考にしてください。
「霊衣を持つ者」特性一覧
ミスクレーンのスキル効果対象
「霊衣を持つ者」は、通常の霊衣と簡易霊衣のいずれかが実装されているサーヴァントがもつ特性。ミスクレーンのスキルの効果対象となっており、場に特性を所持しているサーヴァントが多いほどスター獲得量が増加する。
霊衣実装されていればOK
霊衣がゲーム内に入っていれば、霊衣を解放していなくても霊衣を持っている判定を受けることができる。
霊衣を持つ者特性のサーヴァント
クラス | サーヴァント |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-06-06 公開
-
2023-06-06 公開
-
2023-06-03 公開
- もっとみる
-
2023-06-02 公開
-
2023-06-02 公開
-
2023-06-01 公開
-
2023-06-01 公開
-
2023-06-01 公開
人気記事
新着記事
対象鯖で任意にNP50チャージ可能な上に属性(B・A・Q)50%バフ付与可能な鯖が光コヤンしか居ねぇ…
オベロンと道満ってネタバレ防止も兼ねて霊衣解放クエストって一応あるけどあれはふくまれるのかな?どうなんだろう
そういやモルガンとオベロンは霊衣持つ者に追加されるのかな
モルガンは霊衣来たから対象になるけど、オベロンはそもそも霊衣ないよ…
霊衣解放権を持ってればいいのか、解放済みだったらなのか戦闘中に霊衣を着てないとダメなのか
どうとでも取れる文言だなあ
fgoの特性ってキャラごとに付加されてるものだから
霊衣が実装されているキャラがあてはまると思います。
プレイヤーが所持しているかどうかは関係なさそう
木主だけど、バニヤン(解放権持ち、まだ解放してない)とエウリュアレ(まだ解放権ももらってない)の両方でスター獲得できたのでプレイヤーの解放権の有無もイベント進行上まだ解放権が解放されてない鯖も関係ないみたいだ