fgo_刑部姫_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「刑部姫(アサシン/おっきー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。刑部姫の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

刑部姫の別verはこちら
fgo_刑部姫_アイキャッチアサシン fgo_水着刑部姫_アイキャッチアーチャー

全サーヴァント最強ランキングはこちら

刑部姫の最新情報

強化クエストが実装

刑部姫強化クエ2

刑部姫に強化クエストが追加。スキル2が強化され、味方全体にNP20%チャージ、スター発生率アップ、OC2増加を渡せるように。

刑部姫の強化クエスト攻略

メガネ霊衣が実装

第2再臨 第三再臨
刑部姫_セイントグラフ_簡易霊衣:メガネあり(第二再臨)
刑部姫_セイントグラフ_簡易霊衣:メガネあり(第三再臨)
刑部姫_バトルキャラ_1
刑部姫_バトルキャラ_2

刑部姫のスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5アサシン
刑部姫
カード
ステータス HP:13822 / ATK:10824
レベル100 HP:15143 / ATK:11849
レベル120 HP:17796 / ATK:13908
宝具
(強化済)
Quick 白鷺城の百鬼八天堂様
味方全体の防御力アップ(3T/20%)
&クイック性能アップ(3T/OC:30〜50%)
&バスター性能アップ(3T/OC:30〜50%)
&最大HP増加(3T/LV:2000〜4000)
スキル1
(強化済)
防御力アップ 四神地相(白鷺) A】(CT7→5)
自身の防御力アップ(1T/30%)
&防御力アップ(3T/10〜30%)
&弱体耐性アップ(3T/20〜40%)
+味方全体のクリ威力アップ(3T/30〜50%)
スキル2
(強化済)
NPチャージ 千代紙操法 EX】(CT7→5)
味方全体NPチャージ(10〜20%)
&スター発生率アップ(3T/30〜50%)
&OC2増加(1回/3T)
スキル3 防御力ダウン 城化物 A++】(CT7→5)
敵単体の防御力ダウン(1T/20〜40%)
&強化解除
クラス
スキル
陣地作成陣地作成 A+】
自身のアーツ性能アップ(11%)
気配遮断気配遮断(陰) B】
自身のスター発生率アップ(8%)
&弱体耐性ダウン(10%)
神性神性 C】
自身にダメージプラスを付与(150)
アペンド
アーチャー対弓攻撃適性
アーチャーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のNP獲得量アップ(15%)
属性/特性 混沌中庸女性人型神性霊衣を持つ者
入手方法 恒常

プロフィール

刑部姫_アイキャッチ

声優 福圓美里
イラスト 森山大輔
身長/体重 158cm / 51kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
E E E A+ A+ A++

プロフィール

キャラ詳細 刑部姫(『西鶴諸国ばなし』では於佐賀部殿、『今昔画図続百鬼』では長壁とも)は、姫路の地主神として祀られた妖怪の一種である。
現在は姫路城の天守閣に住み着いた城化物として名高い。
プロフィール1 身長/体重:158cm・51kg
出典:伝承
地域:日本(姫路城)
属性:混沌・中庸  副属性:地  性別:女性
引き籠もりは蜜の味。ネット通販は禁断の果実。電子書籍のまとめ買いとフィギュア彩色は沼。リア友は皆無。
プロフィール2 一見は黒髪清楚な乙女だが、一皮剥けば陰気卑屈な、根っからのめんどくさがり体質。
姫様ぶったムーブをこなすが、対人会話スキルが著しく低いため、テンプレートをこなすことしかできない。
腹黒かどうかと問われれば腹黒であるが、所詮は小悪党気質。せいぜい、クレジットカードを勝手に使って買い物する程度だろう。
プロフィール3 ○千代紙操法:EX
折り紙を自在に操作することができる。攻撃、防御、変化と組み合わせての囮など様々な形で利用する。

○変化:A+
人間の前に姿を現す時は17、8歳ほどの十二単を着た女や、身の丈1丈ほどの鬼神など様々な姿をとった。
地味ながら日本の化生ではトップランカー。

○城化物:A++
神社などから城に移り住んだ怪物の総称。刑部姫は姫路城の真の主とすら言い伝えられていた。
その姿を見ただけで祟られる、あるいは即死するとも。
逆にいうと、城から離れればその力は著しく弱まるという欠点も持つ。
プロフィール4 実のところ、本来は三百年を生きたという狐が正体なのだが、とある化生オンリーSNSにて、某狐系良妻サーヴァントとの「キャラ被ってるからそっちが引け(上品に意訳)」という清々しいリプライ応酬の末に、サーヴァントとしては蝙蝠をモチーフとして召喚されることになった。

眼鏡を外すのは、一種の姫様ムーブ。陰気さを全開にしても問題ない場所であれば、眼鏡はかけっぱなし。
プロフィール5 『白鷺城の百鬼八天堂様』
ランク:A+ 種別:対城宝具(自身)
レンジ:1 最大捕捉:姫路城の最大籠城人数÷7

はくろじょうのひゃっきはちてんどうさま。
姫路城のミニチュアを顕現させる、いわゆる固有結界と似て非なる大魔術。
万人に認められるほどの美しさと威容を以て、味方に精神的な支柱を付与する。刑部姫がもう少し攻撃的であれば、城は直ちに攻撃を可能とする暴力的なものになっていただろうが、生粋の引き籠もりである彼女のお陰で防御型の宝具に留まっているようだ。
プロフィール6 刑部姫は城主としての役割は武士たちに任せ、自分は何年かに一度、城主と対面して適当に注意するだけという引き籠もりライフを満喫していたのであった。

幾つもの戦いがあり、幾つもの時代が過ぎた。やがて彼女は一人きりとなった自分に気付く。

城主という存在が消えて、自分を鑑みる者も消えた。最初の数年は気楽だと思っていたのも束の間、誰も自分のことを知らないということは、もしかすると自分は死んでいるも同じなのでは、という切迫した想いに駆られ始める。

幾多の戦乱から、彼女は白鷺城―――姫路城を守り通した。
もう既に意味がないと知っているのに。
誰にも褒められず、誰にも恐れられないのに。
存在していることは知っていても、確かに此処に居たと確信する者はおらず。

―――なんだ、もう私は死んでいるも同然じゃないか。

刑部姫は何時の間にか、姿を消していた。
そして反英霊だか英霊だかわかりゃしない存在となり、同時にネットにド嵌まりして、現在に至るのである。
刑部姫のプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
刑部姫_セイントグラフ_1
第2再臨
刑部姫_セイントグラフ_2
第3再臨
刑部姫_セイントグラフ_3
最終再臨
刑部姫_セイントグラフ_4
簡易霊衣:メガネあり(第二再臨)
刑部姫_セイントグラフ_簡易霊衣:メガネあり(第二再臨)
簡易霊衣:メガネあり(第三再臨)
刑部姫_セイントグラフ_簡易霊衣:メガネあり(第三再臨)
--

バトルキャラ

第1再臨
刑部姫_バトルキャラ_1
第2再臨
刑部姫_バトルキャラ_2
第3再臨
刑部姫_バトルキャラ_3
簡易霊衣:メガネあり(第二再臨)
刑部姫_バトルキャラ_1
簡易霊衣:メガネあり(第三再臨)
刑部姫_バトルキャラ_2
-

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_刑部姫絆イラスト

効果 数値
全体のNP獲得量アップ15%
刑部姫の絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_刑部姫チョコイラスト刑部姫のチョコ礼装の詳細

宝具

白鷺城の百鬼八天堂様_イメージ

宝具名 白鷺城の百鬼八天堂様
はくろじょうのひゃっきはちてんどうさま
属性 Quick
宝具時間15.77
効果 味方全体の防御力アップ(3T/20%)
&クイック性能アップ(3T/OC:30〜50%)
&バスター性能アップ(3T/OC:30〜50%)
&最大HP増加(3T/LV:2000〜4000)
クイック&バスター性能アップ
OC:1
30%
OC:2
35%
OC:3
40%
OC:4
45%
OC:5
50%
最大HP増加
Lv:1
2000
Lv:2
3000
Lv:3
3500
Lv:4
3750
Lv:5
4000
強化前の宝具はこちら

強化前

宝具名 白鷺城の百鬼八天堂様
はくろじょうのひゃっきはちてんどうさま
属性 Quick
宝具時間15.77
効果 味方全体の防御力アップ(3T/20%)
&クイック性能アップ(3T/OC:30〜50%)
&最大HP増加(3T/LV:1000〜2000)
クイック性能アップ
OC:1
30%
OC:2
35%
OC:3
40%
OC:4
45%
OC:5
50%
最大HP増加
Lv:1
1000
Lv:2
1500
Lv:3
1750
Lv:4
1875
Lv:5
2000

スキル

防御力アップスキル1:四神地相(白鷺) A【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
自身の防御力アップ(1T/30%)
&防御力アップ(3T/10〜30%)
&弱体耐性アップ(3T/20〜40%)
+味方全体のクリ威力アップ(3T/30〜50%)
防御力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
12%
Lv:3
14%
Lv:4
16%
Lv:5
18%
Lv:6
20%
Lv:7
22%
Lv:8
24%
Lv:9
26%
Lv:10
30%
弱体耐性アップ
Lv:1
20%
Lv:2
22%
Lv:3
24%
Lv:4
26%
Lv:5
28%
Lv:6
30%
Lv:7
32%
Lv:8
34%
Lv:9
36%
Lv:10
40%
クリ威力アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
強化前のスキルはこちら

防御力アップ スキル1:変化 A+ (CT7→5)

スキル詳細
自身の防御力アップ(1T/30%)
&防御力アップ(3T/10〜30%)
&弱体耐性アップ(3T/20〜40%)
防御力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
12%
Lv:3
14%
Lv:4
16%
Lv:5
18%
Lv:6
20%
Lv:7
22%
Lv:8
24%
Lv:9
26%
Lv:10
30%
弱体耐性アップ
Lv:1
20%
Lv:2
22%
Lv:3
24%
Lv:4
26%
Lv:5
28%
Lv:6
30%
Lv:7
32%
Lv:8
34%
Lv:9
36%
Lv:10
40%

NPチャージスキル2:千代紙操法 EX【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
味方全体NPチャージ(10〜20%)
&スター発生率アップ(3T/30〜50%)
&OC2増加(1回/3T)
NPチャージ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
スター発生率アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
強化前のスキルはこちら

NPチャージ スキル2:千代紙操法 EX (CT7→5)

スキル詳細
味方単体のNPチャージ(10〜20%)
&スター発生率アップ(3T/30〜50%)
NPチャージ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
スター発生率アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

防御力ダウンスキル3:城化物 A++ (CT7→5)

スキル詳細
敵単体の防御力ダウン(1T/20〜40%)
&強化解除
防御力ダウン
Lv:1
20%
Lv:2
22%
Lv:3
24%
Lv:4
26%
Lv:5
28%
Lv:6
30%
Lv:7
32%
Lv:8
34%
Lv:9
36%
Lv:10
40%

クラススキル

スキル 効果
陣地作成陣地作成 A+ 自身のアーツ性能アップ(11%)
気配遮断気配遮断(陰) B 自身のスター発生率アップ(8%)
&弱体耐性ダウン(10%)
神性神性 C 自身にダメージプラスを付与(150)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対弓攻撃適性 アーチャーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

アサシンのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

刑部姫のNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
3hit 2hit 4hit 5hit 0hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 7 8 10 8
7 10 13
2 2 2
なし 3 5 7 4
B Q 8 11

※ 背景色は各カードの色を表しています。

刑部姫のスキル強化・再臨素材

刑部姫の必要素材
殺の輝石×51
殺の魔石×51
殺の秘石×51
虚影の塵×110
世界樹の種×63
禁断の頁×15
枯淡勾玉×72
精霊根×5
奇奇神酒×33
アサシンピース×17
アサシンモニュメント×17
伝承結晶×3
刑部姫の必要素材
殺の輝石×136
殺の魔石×136
殺の秘石×136
虚影の塵×110
世界樹の種×63
禁断の頁×90
枯淡勾玉×72
閑古鈴×120
精霊根×35
奇奇神酒×33
九十九鏡×55
アサシンピース×17
アサシンモニュメント×17
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

霊衣「簡易霊衣:メガネあり(第二再臨)」

素材一覧
虚影の塵虚影の塵×10 世界樹の種世界樹の種×5
枯淡勾玉枯淡勾玉×5 精霊根精霊根×5

霊衣「簡易霊衣:メガネあり(第三再臨)」

素材一覧
虚影の塵虚影の塵×10 禁断の頁禁断の頁×5
閑古鈴閑古鈴×5 奇奇神酒奇奇神酒×5

刑部姫の評価

評価
Cランク

刑部姫の強み・弱み

刑部姫の強み
・スキルの強化解除で厄介なバフを剥がせる
└強化解除ができるサポーターは貴重
・自身の耐久性能が高い
└スキルと宝具で瞬間的に防御80%アップ
・宝具で味方全体にバフを配ることもできる
└サポート性能は控えめ
・味方全体にNP20%とOC2増加を渡せる
・レイドのサポーターとしての適性が高い
└防御デバフ、強化解除、OC2増加
刑部姫の弱み
・パーティ全体の耐久にはあまり貢献できない
・スキルで渡せるバフが少ない

刑部姫のスキル解説・強化優先度

宝具「Quick_アイコン白鷺城の百鬼八天堂様

白鷺城の百鬼八天堂様_画像
効果
味方全体の防御力アップ(3T/20%)
&クイック性能アップ(3T/OC:30〜50%)
&バスター性能アップ(3T/OC:30〜50%)
&最大HP増加(3T/LV:2000〜4000)

味方全体のクイック&バスター性能を強化し、さらに耐久にも少し貢献するサポート宝具。色バフの倍率はOCで増加し、OC1でも30%のバフを3ターン撒くことが可能

最大HPバフの量は宝具レベルに応じて増加するものになっている。

スキル1「防御力アップ_アイコン四神地相(白鷺) A」(CT7〜5)

四神地相(白鷺) A_画像
効果
自身の防御力アップ(1T/30%)
&防御力アップ(3T/10〜30%)
&弱体耐性アップ(3T/20〜40%)
+味方全体のクリ威力アップ(3T/30〜50%)
強化優先度
CB
(メインで使うなら強化したい)

自身の防御力、弱体耐性、最大HPを増加させる防御特化の複合スキルで、刑部姫の耐久力に大きく影響してくる。

サポート目的で使うなら強化は必須ではないが、刑部姫が好きなら強化するのもあり。

スキル2「NPチャージ_アイコン千代紙操法 EX」(CT7〜5)

千代紙操法 EX_画像
効果
味方全体NPチャージ(10〜20%)
&スター発生率アップ(3T/30〜50%)
&OC2増加(1回/3T)
強化優先度
CB
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)

味方全体にNP20%、スター発生率バフ、OC2増加を付与するスキル。

OC増加は固定なのでレベル1でも役割をこなすことができるが、NPの倍率に影響するためできれば強化しておきたい。

スキル3「防御力ダウン_アイコン城化物 A++」(CT7〜5)

城化物 A++_画像
効果
敵単体の防御力ダウン(1T/20〜40%)
&強化解除
強化優先度
CB
(火力的には強化したいが、運用に影響はない)

敵単体に防御デバフを付与し、さらに強化解除までできる強力なスキル。防御デバフは1ターンしか持続しないが倍率は最大40%と高いため、アタッカーの瞬間火力を底上げしてくれる

アペンドスキル解説

※切り替え機能があるため重要なもののみ解説

スキル 解説
NPチャージアペンド2 ・お馴染み魔力装填
・最優先で上げておきたい

まずは宝具の撃ちやすさに直結する魔力装填を優先。刑部姫は高難易度での単騎運用も選択肢に入るため、コインに余裕があれば追撃向上やスキル再装填を強化するのもあり。

アペンド切り替え機能を活用して必要に応じて適宜切り替えよう。

刑部姫の強い点、使える場面

⓪強化クエストが実装

刑部姫強化クエ2

スキル2が強化。対象が単体から全体に変更された上で、新たにOC2増加を渡せるように。

周回面において役立つ機会は少ないが、サポーター含めて宝具を使用していきたい高難易度攻略においては役立つ機会があるかも。

刑部姫の強化クエスト攻略

①強化解除ができるサポーターとして貴重

刑部姫はスキルで敵のバフを全て剥がす強化解除が可能。そもそも同系統の強化解除枠が少ない中で、刑部姫はスキルでのNP付与や宝具での色バフで味方のサポートもこなせる。

強化解除ができるサポーターとして見れば、刑部姫は今でも貴重なサーヴァントであると言える

②自身の耐久性能が高い

防御バフ

スキルと宝具を合わせることで、1ターンの間最大80%の防御アップ状態を実現。他の防御アップや攻撃デバフを少し加えれば、敵のチャージ攻撃を余裕をもって受け切ることも可能となる

さらに宝具で擬似的なHP回復もできることから、単騎性能はかなり高め。アーツ始動でNPを溜め、宝具を優先した立ち回りをすることで単騎での耐久が狙える

③宝具で味方にバフも配れる

クイックバフ

宝具を使うことで味方全体に30%(OC:1)のBQバフを3ターン付与でき、スキル3と合わせればそれなりの火力補助が可能。しかし防御デバフは1ターンしか続かないため、火力サポーターとして優先される場面は限られてくる。

現在はQ宝具が使いやすくなった

現在はマイティチェインの実装により、Qを先頭にしてもAやBの1stボーナスを取れるようになった。Qを1枚目に選ぶデメリットが減ったため、刑部姫は以前よりも使いやすくなったと言える。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

※刑部姫はクエストのギミックに合わせて使うタイプなため、特別相性の良いサーヴァントがいるわけではない。強化解除が求められたり、単騎での耐久が効果的な場面での採用が基本となる。

おすすめ 理由
トネリコ(水着モルガン)
トネリコ
(水着モルガン)
・OC増加でCT短縮を支援
・OC増加の恩恵が大きいサーヴァント全般おすすめ
└OCで倍率が変動する特攻宝具など
ニトクリス
ニトクリス
・即死周回で噛み合う可能性あり
┗OC増加即死全般がおすすめ
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・使いやすいNPサポーター
└NP全体配布で刑部姫にもNPを渡せるのが◎
オベロン
オベロン
・NP配布に余裕のあるサポーター
└NP全体配布で刑部姫にもNPを渡せるのが◎
fgo_マーリン_アイコン
マーリン
・同じく耐久する場合に採用したい枠
・スター&NPを継続供給可能
・全体無敵も優秀
 fgo_ハベトロット_アイコン
ハベトロット
・単騎運用するなら初手で採用したい
┗退場効果で単騎状態を作りやすい
・各種耐久向きの効果とスター獲得が有用

刑部姫を採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 635 ななしのマスター 2025-02-28 20:18:32 通報

    宝具2トネリコチョコなしなのに強かった

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_逆堕つ泥雨_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    16,236
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    13,428
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10110------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ロウヒ 翠チョコ Lv90 スコアQ威力16%アップ 黒聖杯Lv100
    トネリコ チョコなし Lv90 スコアなし

    1T
    ロウヒs1s3、トネリコs1S2、刑部姫s2 トネリコ宝具
    2T
    トネリコs3、刑部姫s1s3 刑部姫宝具→ロウヒ宝具→追撃
    やや残って追撃になることが多いので1万くらいは出そうなカードを3枚目に選びます
    3T
    オダチェン刑部姫→オベロン
    オベロンs1s2s3、マスター礼装s1 トネリコ宝具
    宝具威力アップが重なってほぼ追撃なしです。びっくり。

    宝具レベル低めでもなんとかなった記念報告
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 609 ななしのマスター 2025-02-25 17:33:44 通報

    刑部姫+アトラス院の可能性

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_こみっく・がーる_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    14,028
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    15,994
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W:刑部姫S1、S3、S2→一番HPの高いエネミー、トネリコS1S2、トネリコ宝具
    2W:バサトリアS3、バサトリア宝具、クリ殴り
    3W:アトラス院S3→刑部姫、刑部姫S1、S3、S2→コヤン、トネリコS3、バサトリアS1、S2→トネリコ、トネリコ宝具バサトリア宝具
    刑部姫のスキルはアベンド5込みだとCT4になるので、アトラス院を使うと3ターン目には再使用できます。他にも色々悪用できそう?な気もするので、参考までにアップ
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 541 ななしのマスター 2024-12-31 02:42:08 通報

    イベ鯖で限界終末周回(オダチェン+多ポチ+宝具2回)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_エリザベート_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ファンタ全S,おっきーS3,オベロンS1/S2→おっきー/S3→ファンタ
    オダチェン→オベロン⇔エリちゃん
    エリちゃんS1/S2,決戦礼装S1
    おっきー宝具,ファンタ宝具
    ※ファンタLv90銀フォウ,クラスコ開け,凸礼装Lv100
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積みスコア開放済み
  • 519 ななしのマスター 2025-02-21 07:05:08 通報

    追撃必要な絆上げパーティ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キルケー_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010--1010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    必須:キルケーにBチョコを、もしくは凸黒聖杯。フォウ礼装はlv.100です
    トネリコのアペ2は解放済み、lv.1でもok
    稀に追撃しても敵が残る可能性はある面倒なパーティです。でもうちのトネリコの宝具はlv.1なんだから仕方がない。
    もっと安定を追求するなら刑部姫かオベロンの礼装を牛魔王にしてね

    wave 1:刑部姫S2、中間をロックでS3、オダチェン刑部姫->オベロン、オベロンS1、トネリコS2、トネリコ宝具、キルケーかトネリコの追撃
    トネリコの宝具レベルは1以上なら追撃は不要
    wave 2:キルケーS1S2、キルケー宝具、キルケーかトネリコの追撃、乱数で敵が残る可能性はある
    wave 3:トネリコS1S3、オベロンS2S3->キルケー、マスター礼装S1、乱数で追撃必要
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 496 ななしのマスター 2025-02-20 17:44:45 通報

    絆稼ぎ用

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_こみっく・がーる_アイコン
    FGO_小野小町_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    17,198
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    12,430
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010109109101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T: トネリコS1,2、オッキーS2使用。トネリコ宝具
    ※3T持続でどこで使ってもいいので小町S1,3、オッキーS1も使用しておく
    2T: オッキーS3 小町宝具
    ※追撃クリ殴りで突破できそうならオッキーのS3は3Tに温存も可
    3T: オッキーとオベロンをオダチェン、決戦強化使用
    オベロン全スキル(対象を取るものはトネリコ)、トネリコS3 トネリコ宝具
    ※トネリコの宝具火力が足りないなら、小町S2でトネリコか小町に追撃クリ殴りか、小町宝具を追加
    ※フレンド枠でオベロンが見つからない場合、水スカ選んで3W小町・トネリコW宝具でもOK

    銅泥礼装にNP20、オッキーのS2にNP20とOC+2があるので構成可能となっています。
    丁度トネリコの絆を上げたかったので、あと残りはイベ鯖で組んでみました。
    特別なチョコはトネリコ(紅)、小町(翠)、オッキー(藍:絆上げのためのみ)で、術のクラス・スコアなし、トネリコは完全体、小町さんはLv90となります。
    90++解放まで金泥メインのフリクエしか回ってなかったので、圧倒的にポイントと銀・銅素材(特に銅)が足りてないので、明記していない礼装はLTと銀・銅の泥礼装持たせているのでコストは比較的に余裕があります(後衛に☆5のなぎこさんと☆3鯖を置けています)。

    丁度ポイント終わるころに素材交換も完了しそうです。その後は、どちらかというと精霊根より鬼灯がほしいのでAP消化分で90+回る予定ですが、フレに適当な単体アタッカーかりるか後衛に騎金時でもおけば、この編成で周れそうかなという感じです。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし
  • 481 ななしのマスター 2025-02-20 09:21:01 通報

    ツタンカーメンで絆6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ツタンカーメン_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010108108
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1010-10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ツタンカーメンは120のアペ2と3解放のロックオンチョコ
    トネリコもアペ2解放の上ロックオンチョコを渡しています
    1W ツタンS1 トネリコS12 刑部姫S2 トネリコ宝具
    2w ツタンS3 刑部姫S3 刑部姫とテスカをチェンジ テスカS1 ツタン宝具
    3W ツタンS2 トネリコS3 テスカS2 礼装バフの上 トネリコ宝具→ツタン宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 451 ななしのマスター 2025-02-19 22:08:22 通報

    チョコ入り鯖✕2を使いたい

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_アルジュナオルタ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1010--
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    神120と水着エレちゃんにチョコ入り。神の礼装はlv40
    1w エレs12、神s12、刑部s1でエレ宝具と殴り(即死が決まらないと中央が残ります)
    2w エレ↔光コヤンs23→神で宝具またはクリ殴り
    3w 光コヤンs1神、神s12、刑部s2、敵のコヤンをロックオンしてから刑部s3、マスターs1で神宝具
    ※3刑部s2はOC2アップが目的なのでNP100でも必ず使って下さい
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 420 ななしのマスター 2025-02-19 16:29:07 通報

    自前サポおっきーのみ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_チェリー・アイシクル_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    刑部姫
    宝具2以上トネリコ
    凸黒
    2w抜ける鯖なんでも
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 416 ななしのマスター 2025-02-19 15:47:25 通報

    トネリコ、おっきー、清少納言

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_清少納言_アイコン
    FGO_こみっく・がーる_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1010----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ニキチッチ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ロクスタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    持ってるボーナス鯖全入れしたくて考えたPT
    チョコはトネリコと清少納言、意味ないけどおっきー
    自分の場合、トネリコは宝具5フォウ2000レベル120でランチタイムレベル100を持たせてますが、宝具やレベルが低い場合は火力礼装を持たせて同等以上の火力になれば同じように使えるかと
    清少納言はアペ2が空いていれば礼装がフリーになりますが、空いてない場合はNP付いてるイベント礼装が必要、自分は空いてないので星3のイベント礼装付けてます
    おっきーはS2、S3以外使わないので(宝具も)他は育ってなくてOK
    トネリコいない場合はフレンドから借りて他を自前でも可(チョコの分は火力礼装が必要)
    後ろのニキチロクスタはボーナスなので入れてるだけなので自由枠です

    W1、トネリコのS1、S2、おっきーのS2、S3(真ん中のやつに)、清少納言のスキル全部使用してオダチェンでおっきーをオベロンに、オベロンのS1を使用し、清少納言の宝具で突破
    W2、マスターバフを使ってからトネリコの宝具で突破
    W3、トネリコのS3とオベロンのS2、S3をトネリコに使って宝具で突破

    クラススコアによる差などで同じキャラ、礼装でも火力が微妙に足りない場合があるかも
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし6積み5積み
  • 416 ななしのマスター 2024-12-30 07:59:10 通報

    フレシエルで安く周回

    コストマスター礼装
    -FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_サンタマルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --9999101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレンドから宝具2以上のシエルが借りれれば行ける
    姫s1マルタs123シエルs23アニバs12を押してシエルの宝具BBEX
    最低乱数かつBBどちらもクリが出ないとかだと残るかも
    (自分で周っていて残ったことはない)
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしクリ殴り込み
  • 412 ななしのマスター 2025-03-10 22:33:25 通報

    エレちゃんを犠牲にニトちゃん少しだけ育成即死編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010--10-45-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前提条件:エレちゃんを自前所持かつ絆5以上にしておくこと
    絆5(5)+スタメン(5)+真っ先にスキル1,2を使用(3+2,3)+宝具選択(3)+おっきースキルのオーバーチャージ2段階UP(10)で好感度4になって即死できるようになる(調べたところ即死成功率96%なので確定では無いそう)
    立ち回りはエレちゃんスキル1,2→刑部姫スキル2→ニトちゃんスキル1,2→おっきーオダチェン道満出撃→道満スキル3→宝具連打
    6積みすると星2鯖が2人まで詰め込めます
    ニトちゃんにおっきーバフをかけて即死成功率あげるのでそこまで育てなくても良いのがポイント
    6積み
  • 403 ななしのマスター 2025-02-19 20:15:05 通報

    祝!刑部姫「千代紙操法」強化!!

    コストマスター礼装
    67FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_魔道元帥_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    8111082101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -101-10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    刑部姫のスキル2「千代紙操法」が強化されて、OC2UP、全体NP20補充が可能になって、「荒野の歓楽」でのOCUPの役割が果たせるようになったので、書いときます。
    1WAVEで、マスター礼装S2でニトクリスOC1UP、ニトクリスS1の後でニトクリス宝具でエネミー即死。
    2WAVEで、刑部姫S2でニトクリス、シャルロットのOCUPしてからニトクリスS2でNP補充してからニトクリス宝具でエネミー即死。
    3WAVEで、シャルロットS1してからシャルロット宝具でエネミー即死。という立ち回り。
    刑部姫S2「千代紙操法」はOC2UPなので、これまでは即死率が足りなかった即死鯖でも使える組合せがあるかも知れません。参考になれば。
    低レア
  • 362 ななしのマスター 2025-02-19 02:36:00 通報

    トネリコ使用自前人権サポなし5積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_ベオウルフ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    トネリコOC2増加のNP付き礼装
    ベオウルフと刑部姫はアペンド2が10なら礼装フリー

    1w
    トネリコ12、刑部2を使い
    トネリコ宝具

    2w
    トネリコ3、ベオ13を使い
    刑部→ベオ宝具

    3w
    刑部3、オダチェンオベロン123をトネリコ、マスタースキル
    トネリコ宝具

    100レベ宝具2トネリコでほぼ確
    Bチョコをトネリコに使えば余裕
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし5積み
  • 337 ななしのマスター 2025-02-18 22:22:56 通報

    6積 自陣定番サポ未使用

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_スーパーバニヤン_アイコン
    FGO_リリー・ショコラ_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_リリー・ショコラ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    16,779
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    13,045
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010109101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_こみっく・がーる_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W トネリコ S12使用 スパバニS12使用 オッキーS12 使用 トネリコ宝具
    2W トネリコ S3使用 スパバニS3使用 オッキーS3使用 オダチェン オッキー→オベ
       オベS1使用 スパバニ宝具 (チョコ入れてると安定)
       残した場合をカードはトネリコかスパバニを選ぶ
    3W オベ S23 トネリコに マスターバフ S1 トネリコ宝具
    備考 トネリコ LV110 金フォウ2000込み 
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし6積み
  • 331 ななしのマスター 2025-02-18 21:44:25 通報

    おっきーを使いたい

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_玄奘三蔵_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    トネリコにチョコBバフ
    1ターン
    おっきーS2、オダチェンオベロンS1
    三蔵S2、トネリコS2、トネリコ宝具
    2ターン
    礼装S1バフ、オベロンS2→三蔵、三蔵宝具
    3ターン
    トネリコS3と1、三蔵S1、オベロンS3→三蔵
    トネリコ宝具、三蔵宝具

    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 330 ななしのマスター 2025-02-22 12:53:03 通報

    強化された刑部姫を使おう

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_蘭陵王_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1109101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    とはいってもアタッカーはアルトリアキャスター(狂)で。
    バーサーカーのクラススコア解放済み。

    1w:姫s3→狂s3→蘭陵王s123@狂→オダチェン(蘭陵王⇔術)→術s123@狂→狂宝具
    2w:姫s2→狂s13@自身→マスターバフ→狂宝具

    手持ちの高レアサポーターを温存したい時にいかがでしょうか?
    また、オーバーチャージ5が見られて気持ち良いです。
    5積みシステム
  • 313 ななしのマスター 2024-12-29 23:12:25 通報

    自陣完結,人権・準人権サポなし

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_水着アビゲイル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---99---9
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    プリテンダーのクラススコア開放済み
    もっと編成コストは下げられますが(特に刑部姫の部分)絆ボーナスが乗るので採用
    アビゲイルのスキル1と3,刑部姫のスキル3を使えばok
    アビゲイルのスキルオンリーだとたまに耐えられます
    自陣完結5積みスコア開放済み
  • 308 ななしのマスター 2025-02-18 18:20:23 通報

    宝具1フォウ1000聖杯クラススコア無しでも5積み周回

    コストマスター礼装
    68FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    11,817
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,539
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    頑張れば宝具1フォウ1000聖杯クラススコア無しでも5積み周回が
    不安定だがギリギリできますよというだけの編制
    トネリコにバスターチョコ、シャルロットにアーツチョコを使用
    鯖2礼装3の自由枠がありますがコストがかつかつです

    1w
    刑部姫S1・S2・中央にS3してオベロンとオダチェン
    オベロンS1、トネリコS2して宝具

    2w
    シャルロットS1・S2・自分にS3して宝具

    3w
    オベロンS2・S3をシャルロットに、トネリコS1・S3、決戦用制服S1、
    トネリコ・シャルロットの順で宝具チェーン

    なおシャルロットと刑部姫を三蔵と闇コヤンにしたほうがはるかに安定しますOTZ
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 303 ななしのマスター 2024-12-29 22:46:59 通報

    シエル光コヤンおっきー編成

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,153
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -1010-101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    シエルの宝具1かつ好きな鯖だけでゴリ押しする編成
    デバフクリバフがいい仕事するのかなんとなく安定します。
    シエルS2,3、光コヤンS2,3、刑部姫S1,3、マスタースキルS2→全部シエルで宝具BB
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積みクリ殴り込み
  • 299 ななしのマスター 2025-02-18 16:51:08 通報

    トネリコ

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w トネリコのスキル1,2 刑部姫のスキル2 マスタースキル2をトネリコ トネリコ宝具
    2w トネリコのスキル3 水着コルデーのスキル1,2,3(3はトネリコへ) 刑部姫水着コルデーの順に宝具
    3w マスタースキル1 トネリコ宝具

    火力が足りない場合はロックオンチョコや刑部姫のスキル3を使用して調整する
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結5積み
  • 277 ななしのマスター 2025-02-18 14:06:55 通報

    対象鯖絆とマスレベこつこつ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロクスタ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_パーソナル・トレーニング_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_カルデア・モーニング_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フォウムズlv.100
    前衛ロックオンチョコ、フレオベ
    此方トネリコlv.100銀フォ、あとクラススコアやや多

    クラススコア抜きなら、礼装レベ上げか宝具レベ必要かもー

  • 272 ななしのマスター 2024-12-29 22:07:46 通報

    おっきーの絆を上げたい

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010109-9-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_エリザベート_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    99-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキルは全てズムーンへ。
    ズムーンのB一枚orAQ2枚引けたら1ターンです。
    引けなくても2ターン目のズムーンクリティカルで倒せるはず。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 268 ななしのマスター 2025-02-18 12:56:09 通報

    出前4人前~

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_逆堕つ泥雨_アイコン
    FGO_ベオウルフ_アイコン
    FGO_緑の破音_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    109109-10-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    泥雨はATK1000↑、凸の必要は無し。
    刑部姫のOC2UPと泥雨の効果で2t目にトネリコのS3使うパーティー。
    1t目:トネリコS1,2、刑部姫S2。刑部とオベロンをオダチェンしてオベロンS1。トネリコ宝具。
    2t目:トネリコS3、ベオS1,3。ベオ宝具。
    3t目:オベロンS2,3をトネリコへ。マスターS1使用してトネリコ宝具。

    ダメージ計算しましたが、トネリコにバスターチョコ上げてるなら宝具2でたまにお残しします。lv100でも最低乱数ちょっと足りないので宝具3推奨。
    ※バスターチョコ無しなら宝具5要求になります。
    ベオウルフは礼装ATK500で計算して宝具5の最低乱数27万だったので、レベル上げてる★5礼装や、色バフもっと盛れる礼装使えば宝具レベル下がってもいけると思います。色バフが無いので色バフUP礼装がおすすめです。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 266 ななしのマスター 2024-12-26 22:13:05 通報

    特効サーヴァントで組んでみた

    コストマスター礼装
    -FGO_総耶高校学生服_アイコン
    前衛
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_サンタナイチン_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_クロエ_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    礼装はnp10あればいい
    1w クロエs13刑部姫s1サンタナイチンゲールs3,s2→クロエ
    刑部姫s2 礼装NP→サンタ婦長宝具
    2w クリ殴り 星が足りない時は礼装で補う
    3w クロエs2宝具 騎士はクリ殴り
    あまり再現性はない
    オダチェンなし自陣完結スコア開放済み
  • 256 ななしのマスター 2024-12-29 21:46:43 通報

    レベ100シエル

    編成の説明

    シエル全スキル使用
    コヤン全スキルをシエルへ使用
    おっきースキル1.3をシエルへ使用
    礼装のスキル1を使用。
    宝具バスターバスターで

    礼装も50レベくらいにしてます。
    オダチェンなし自陣完結クリ殴り込み
  • 209 ななしのマスター 2025-02-18 05:46:02 通報

    全員宝具1パ(おっきー強化ありがとう)

    コストマスター礼装
    72FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_エイペックス_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    14,097
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,696
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101091010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バサトリアに三大藍+凸黒聖杯
    トネリコに三大紅+NPチャージ付きOC2段階UP礼装
    3WにS3が必須が故のOC2段階なので恋のお呪いでも可能。(凸ならアペンド2も不要です)未凸魔性菩薩だと3W素殴り必要かも


    1W トネリコS1.2⇒トネリコ宝具
    最大2万程度乱数で足りないことがあるので追撃意識

    2W ここから少しややこしいです
    ① おっきーS2.3使用後オダチェンオベロンS1
    ③ バサトリアS1.3
    ④ バサトリアS2を『トネリコ』に
    ⑤ バサトリア宝具(35-40万程度)

    3W 
    ① トネリコS3(ここでトネリコのNPがたまる)
    ② オベロンS2→バサトリア(バサトリアNPたまる)
    ③ オベロンS3→トネリコ
    ④ トネリコ→バサトリアの順で宝具(30万くらい+55万くらい)

    トネリコもバサトリアも銀フォウマではあるけど重なってないし、ロウヒや三蔵ちゃんはいないし、術トリアオベコヤンの絆節約したいデアでどうにか回ろうとしたパーティーです。全体的に本当にギリギリだけど誰かの助けになればいいな
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 178 ななしのマスター 2025-02-18 02:12:09 通報

    トネリコ&クロエに刑部姫(チョコなし)

    コストマスター礼装
    -FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010109109101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    コヤンはサポートから。オベロンはもちろん、おそらく闇コヤンやマーリン等、Bバフ、宝具バフがあればOK。クロエはLV90、礼装は看板娘等でも代用可。チョコがあると安全。

    1w
    マスタースキル3
    クロエs13
    おっきーs12
    トネリコs12
    (クロエ)→おっきー宝具(300%)→トネリコ宝具(400%)

    2w
    トネリコs3
    クロエs2→宝具
    *クロエのカードがあれば宝具前に殴る

    3w
    コヤン s123
    おっきー s2
    トネリコ宝具
    *火力不足の場合はコヤンをオベロンに。
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 158 ななしのマスター 2025-02-18 00:25:30 通報

    おっきーとトネリコ使いたかった

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_玄奘三蔵_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    三蔵トネリコは銀フォウマ
    1w 三蔵S2、トネリコS12、おっきーS2→トネリコ宝具+追撃
    2w 三蔵S1→三蔵宝具
    3w おっきーS2をコヤン、オダチェンおっきーとオベロン、トネリコS3、オベロン全S三蔵へ→三蔵トネリコ宝具

    1wか2wでトネリコのNP10稼がないと3w目で足りなくなります
    礼装S1が残されてるので2・3wで火力足りなかったら使っていいかも
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし5積み礼装無凸
  • 157 ななしのマスター 2025-02-18 00:24:58 通報

    推しと回る

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バーヴァンシー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    13,442
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    17,198
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--101010-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:トネリコ12刑部姫2,トネリコ宝具
    2w:刑部姫3,オダチェン(刑部姫→オベロン),トリ子1オベロン1マスター礼装1,トリ子宝具
    3w:トネリコ3オベロン23,トネリコ宝具

    刑部姫の強化クエクリア必須。
    トネリコとトリ子にチョコ入りで、トネリコは完全体。
    トリ子は趣味なので火力足りればだれでも。NPは礼装込みで50あればよいのでイベ礼装なら割と自由。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 133 ななしのマスター 2024-12-25 16:25:00 通報

    デスチェンあり3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ギルガメッシュ_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10-10-10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ・光コヤンは自前orフレンド。刑部姫はNP20以上配れたら誰でも可。
    1wave:ギルs1,s3、アーラシュs3、アーラシュ宝具。
    2wave:ギル宝具。
    3wave:コヤンs1&刑部s2→ギル、ギルs1,s3、ギル宝具。

    聖杯他強化済みギルガメッシュなのでバフ少なくてもいけたけど、コヤンやマスタースキルのバフ盛ったらレベル90のままでもいけるかも。
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 124 ななしのマスター 2024-10-08 23:56:38 通報

    サンソン

    編成の説明

    1waveと2wave開幕の防御無視宝具だけは全体無敵で耐えて、他は防御バフとHPバフを重ねて耐えてください。
    エミヤは防御無視宝具だけど、そんなに与ダメ高くない仕様。

    ザビーズは男→女の順番で倒す。強化解除が怖いので、各種バフを厚めにして早めに倒す。
    3wave突入時、マシュにアーツと防御の特殊強化入るので、それにマシュのタゲ集中を合わせて要所を凌ぐ。
    ザビーズ宝具のスタンだけは注意して、とにかく防御バフを途切れさせなければ勝てます。
    令呪・霊脈石未使用で68ターンにてクリア。
    耐久
  • 108 ななしのマスター 2025-02-26 18:57:14 通報

    全員宝具1 配布低レア礼装のみ キャス オベ コヤ不使用

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_こみっく・がーる_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    911099104104
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_信ずるは我が神のみ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9106------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アタッカーは銀フォウマ。
    ロウヒとバゼットはアペ2解放。

    ロウヒ礼装→オススメはクリスマスの軌跡
    星4 凸庭園の守り人でも回れるがたまに事故る
    太公望礼装→NP10↑ならなんでも。
    アペ2解放で礼装フリー
    バゼット礼装→宝具威力アップならなんでも。
    ロウヒでバフるので星3で十分

    1wave
    刑部姫s1s2、s3→左の敵、オダチェン→バゼット
    ロウヒs1、太公望s1s3、ロウヒ宝具

    2wave
    ロウヒs3、太公望ロウヒの順で宝具

    3wave
    太公望s2、バゼットs1s2s3、マスタースキルs1、
    バゼット宝具AB(マイティチェインを狙う)でカードを切る

    ポイント
    太公望のs2はなるだけ3waveまで温存。
    アナスタシアのスキルを封印して
    フラガラックを補助するため。
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 108 ななしのマスター 2024-12-29 18:58:21 通報

    自前サポ節約

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9-9-1010-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    使用スキル→刑部姫S1,3、シエルS2,3、光コヤンS2,3、マスター礼装S2
    B宝具Bで1ターンキルできる、はず

    弊シエルはBカード2枚とも強化済み、「ダ・ヴィンチちゃん」「天の女主人」を刻印
    ダ・ヴィンチB→宝具→女主人Bで選んでます
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積みクリ殴り込み
  • 92 ななしのマスター 2024-09-18 23:50:45 通報

    ごり押し寄せ集め

    コストマスター礼装
    114FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_スイート・クリスタル_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_死霊魔術_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    16,605
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    11,824
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    13,544
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_葦の海_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_月霊髄液_アイコン
    FGO_山の翁_アイコン
    FGO_氷結闘熊_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    11,653
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,544
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    15,324
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    --10-10-10--
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    寄せ集めの様子見で挑戦、あわよくば令呪ごり押しクリアを狙うつもりが結局令呪を一度も使わずにクリア。
    強化解除されない概念礼装の回避・無敵やガッツ、礼装のスタンで宝具をしのぎ、
    なるべくトロイの木馬を発動させないよう無敵貫通のドラコーと山の翁で削った。
    前衛が全滅したり結局トロイの木馬で取り巻きが出てきてしまったが、キャストリアと山の翁で取り巻きを倒してから、最後は山の翁の宝具でとどめ。
    控えのキャストリアはもはや宝具すら使わず。
    耐久
  • 85 まーちゃんC 2024-06-21 17:24:42 通報

    刑部姫単騎チャレンジ、成功です。

    編成の説明

    今回は特攻姫での攻略です。鋼姫(鋼の鍛錬)では断言しますが無理です。Qに玉藻の鏡とシトナイ、Aにジャンヌ付けといて下さい。残りは火力に貢献するコマコ付けましょう。一応運要素あります。
    基本ムーブは宝QQ、AQQ、序盤のハサン、セタンタにはQABも使います。
    味方2騎落としたいのですが1ターン目強化解除来るので厳し目です。生き残っていればタゲ取りは2ターン目以降にしましょう。
    まずはハサン先生を倒します。即死は姫路城を貫通するので天敵です。なる早で倒します。単騎で1ターンでいけます。(運要素、宝具撃たれたらお祈り)次に来るマルタ、放置。
    次にセタンタ。天敵です。宝具撃たれると2万オーバー持っていかれるので序盤に食らうのは絶対駄目です。その前に倒すか、無理ならアトラスの無敵使ってでもかわして下さい。敵のバフ次第で単騎2ターンです。次のレオニダス、放置。
    次にXX倒します。次にティアマト倒します。メドゥーサまで回ったら放置。
    あとは右端の三騎士ゾーンを基本ムーブで殴り続けます。セタンタに対しては姫S3使ってなる早で倒してください。マルタ、メドゥーサ宝具はS1と合わせれば0、タイミングズレても多くて3000で抑えられます。たまに強化解除飛んできますが(運要素)いうて相性有利×2+等倍1(こっちをスタンコマコで沈黙させたり)なので何とかなります。アトラスS3は温存、ヤバそうなら敵宝具前にS1用に。
    以上です。鋼姫でいけなかったのは残念ですが、まあ攻略は出来たぞというご報告でした!
    耐久
  • 82 ななしのマスター 2025-03-12 05:02:06 通報

    道満/ニトクリス/刑部姫で無理やり2ポチ

    編成の説明

    積み数捨てて2ポチまで減らした編成。山の翁なしでなるべく楽に回したい人向け。
    1)道満 即宝具
    2)刑部姫S2、ニトクリスS1→宝具

    道満は凸カレまたはアペ2+カレスコでスキルタップ省略して即宝具。Wave2はニトクリス(アペ2+凸魔性菩薩)が刑部姫のスキル2だけでNP100%/OC5になるので、自身のスキルはS1のみで即死確定です。
    即死
  • 81 ななしのマスター 2024-12-29 18:48:49 通報

    シエル宝具1、オッキー添えて

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10109-9-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    シエルのBに足跡クリup刻印クラスコあり聖杯なし

    シエル23刑部13光コヤン23マスター礼装2
    バフはすべてシエルへ
    BB宝具で
    オダチェンなしデスチェンなしクリ殴り込みスコア開放済み
  • 78 ななしのマスター 2025-02-16 11:04:30 通報

    翁、剣式なし。待望のおっきーのスキル強化

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --101010--10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    翁、剣式持ってないのでこの構成で。おっきーのスキル2強化によりOC2増加が付いたのでマスター礼装フリーに。道満のアペ2も不要になりました。2TはニトクリスのOC5を目指せばいいので、届くのであれば魔性菩薩でなくでも良い。魔性菩薩なら宝具レベル1でもOC5になると思う。

    1T 道満 スキル3、刑部姫 スキル2 道満宝具
    2T ニト スキル1,2 ニト宝具(OC5)
    5積み即死
  • 74 ななしのマスター 2025-02-17 21:36:23 通報

    注)メルトは120クラススコア全開放済

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-1010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    宝具4発編成です
    1w トネリコS1S2 おっきーS2 オダチェンオベロンS1→トネリコ宝具
    2w メルトS2S3→メルト宝具(NP10貯まる)
    3wメルトS1 トネリコS3 オベロンの残りスキルをトネリコへ
    トネリコ宝具→メルト宝具

    メルトは2wの単体を突破出来かつ3wにNP100に出来る鯖で代用可能なハズ(トネリコS1の10、S3で50確保できるので残り40)
    凸黒聖杯なし6積み
  • 73 ななしのマスター 2025-02-17 21:34:33 通報

    自陣人権サポなし

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w バサキャスs2→水モル、水モルs1s2、刑部姫s2、刑部姫宝具→水モル宝具
    2w バサキャスs3、水モルs3、バサキャス宝具
    3w コヤンにタゲ、刑部姫s3、オダチェン 刑部姫→オベロン、オベロンs1s2s3→水モル、水モル宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 70 まーちゃんA 2025-01-26 22:16:01 通報

    刑部姫単騎チャレンジ、成功です。

    編成の説明

    お 待 た せ
    用意するもの、完全体刑部姫(クラススコア込み)。落ちてくれる前衛2騎。チビーネQアップ、回避(←ゲオ先生が落ちないので他のが良いかも)毎ターンNP獲得。コマコQシトナイと封印無効、Aジャンヌと何でも、B一応弱体解除入れましたが火力枠で良いです。運ゲー要素はタゲ取り被った時の解除が狙った方に行くか(正直失敗してもまあ……)姫のS1は基本的にプニスロの宝具に合わせて下さい。失敗すると1万以上飛びます。相手のHIT数が多く、S2と合わせて上手く行けばほぼ毎ターン宝具打てます。敵宝具直前に宝具使えると◎
    最初にゲオ先生タゲ取ってはべにゃん自爆させます。単騎になったら宝具QQ、AQQ、(NP余りそうならBQQも)ケツ姉殴りながら宝具使いながら殴りながら。ブレイクまでは他にタゲ取られても気にしなくて良いですが、ケツ姉ブレイクしたらなる早で倒して下さい。防御バフあっても宝具で10000くらい持ってかれてヤバいです。他にタゲ取られたら姫のS3で解除します。
    ケツ姉倒したら今度はブリ姉殴ります。なんか尻ばっか殴ってる気がするな…ブリ姉の宝具は恐れるに足りない火力ですが、ブレイク後は速やかに半◯しにします。具体的に言うとHP10万前後に留めます。そうしないと高火力で殴り続けられます。
    次はブリ姉放置してプニ子殴ります。プリ子だったら良かったのに。こっちは何も考えずバカスカ殴ってOKです。ブリ姉が20万くらいまで回復したら再びブリ姉を10万前後まで殴りに戻ります。ブレイク後は頻繁に宝具飛んできますが有り余るアトラス院の無敵とチャージ短縮、姫のS1でなんとでもなります。姫の宝具3回分だけで受けると7000飛びますが許容範囲です。7000受けは選択肢としてアリなのでHPに余裕があれば受けちゃって大丈夫です。プニ子のHPが30万くらいになったらブリ姉を殴り倒し、残ったプニ子に別れを告げます。
    以上です。タゲ取り運ゲーがやや不安ですが失敗しても大勢に影響しません。まーちゃんの皆様は是非お試し下さい。
    耐久自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 59 ななしのマスター 2025-01-11 00:40:38 通報

    33参考に後半は耐久寄り

    編成の説明

    編成と最初の動きはは33を参考に。
    カーマの宝具は敵ゲージMAX時は撃たないようにしていました。
    敵宝具1回目をLAへの礼装無敵&おっきーS1で耐えたのと宝具2回目前に3ブレイクしてしまったのもあり、LAはS3抱え落ちしてしまってます。

    3ブレイク後は、宝具+追撃でLAとおっきーが同時落ちしたのと、特殊耐性バフを結構な頻度で張ってきたので、キャストリアの宝具をチェインすることを意識しつつ半耐久。
    パーシヴァルのS2がいい仕事してくれました。

    最終的には、14ターン・ノーコンノー令呪で〆。
    カーマのガッツは未発動。殿のマシュも出番無しでした。
    速攻耐久
  • 56 まーちゃんA 2024-12-19 20:19:28 通報

    刑部姫単騎チャレンジ、成功です。

    編成の説明

    説明不要!2期のハベにゃん自爆させて、サメに注意して耐えるのみ!!以上!!!
    耐久
  • 51 ななしのマスター 2024-11-23 23:14:11 通報

    みんなでひきこもろう

    編成の説明

    ※マシュのs2はギミック対策として使いませんでした。
    1T目にマシュs1、アンデルセンのs2、s3を使う。
    ターゲットをオジマンにする。
    Aチェインまたは優先的にAをきる形で全員のNPを貯める。
    貯まったらなるべくアンデルセンの宝具がOCとなるように配慮しつつ、各自の宝具を使う→殴るを繰り返す。
    防御アップが常に3つ以上ついている状態を心がけ、防御アップが切れそうなタイミングはマシュのs1、s3、刑部姫のs1を使ってしのぐ。
    オジマン宝具時、アンデルセンのHP、または防御アップが少ないときはマスターs3で保険をかけておく。
    折々刑部姫がクリ殴りできるタイミングが来るので、刑部姫とアンデルセンのs1を使ってからクリ殴りをする。
    オジマンの1ゲージ目をブレイクするタイミングは宝具→宝具→殴るで特に防御を厚くしておく。
    以降も同様に宝具を回しつつオジマンを倒してからツタンくんを殴る。
    ツタンくんが宝具を使ってくるタイミングはマシュs3でタゲを取り、マスターs3で事故防止。
    誰かが落ちたらアスクレピオスで回復と弱体解除をしつつ殴る。
    40Tくらいでクリアしました。
    耐久自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 45 おっきー可愛い上に強すぎ 2025-02-19 13:13:33 通報

    景清さんが使いたかっただけの編成

    コストマスター礼装
    56FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_平景清_アイコン
    FGO_ほしの歩き方_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    16,149
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10-----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    お手つき3回やらかしても余裕で勝てました
    とりあえずゆるく耐久しつつ景清さんで殴るだけです。おっきーの礼装は何でも良いです。あと余裕でクリアした後に黒聖杯の方が良かったなと気付きましたがこれでもいけたので…
    このうちどれか2人を揃えられれば大丈夫なのと、おそらく礼装はどれも必須では無いので編成難易度は意外と低いかと思います。私はフレからつよつよおっきーを借りました。
    耐久クイック自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 34 まーちゃんA 2025-02-19 02:26:28 通報

    ラブラブ刑部姫単騎チャレンジ、成功です。

    編成の説明

    刑部姫が超強化されましたね!やはりOC2って格が変わりますよ!!
    用意するもの、クラスコ込み完全体刑部姫(Qロックオンチョコ付き)コマコは一応Qシトナイと玉藻鏡、A卑弥呼鏡とジャンヌ、B弱体解除なんですが多分火力系でよかったと思います。敵宝具との相性あってどうしてもタゲ取りのところで運ゲー要素は出てしまいます。タゲ取り誘導には素直に従って下さい。
    1ターン目はハベニャンズを自滅させながら姫のNPが貯まるようカードを切ります。以降は誘導に従って基本AQQ、宝QQ。
    脅威1、ジャック
    天敵の強化解除持ちです。しかもジャックの宝具は女性特攻付きで同じ防御無視の為朝より遥かに脅威度が高いです。が、一度だけは無敵で防げます。ジャックにタゲが来たらS13使った高火力BQQで確実に仕留めます。ここでS1使って良い根拠は①為朝宝具はどうせ防御無視②カイニスは相性有利で怖くない、です。最速で倒しましょう。
    脅威2、為朝
    為朝の宝具は防御無視で11000持っていかれます。一発食らっても問題ないですが2発3発と食らうとジワジワ立て直せなくなります。ジャックと同じくナルハヤで倒しましょう。
    脅威3、徐福
    コイツヤバいです。まーちゃん諸氏はご存知の通り即死は姫の天敵です。宝具使われたら即死倍率バフなくても即死させられると思って間違いないです。アトラスのスキル再装填使うならここです。S13を併せてBQQ、宝具使うのを一度見逃してでも殴ってください。いうてチャージが長いのでそんな怖くないですが、ナルハヤで倒しましょう。
    脅威?4、牛若丸
    宝具の攻撃解除はQのNP回収量と火力を減らし、場面によってはNPを足りなくしてきます。が、ぶっちゃけ大勢に影響しません。HIT数多いので居座ってもらったらほぼ毎ターン宝具打てますが流れで倒しましょう。
    以上です。OC2の恩恵でギリギリ+20%で宝具がまにあったり、途中からNPバフや色バフ拾えて毎ターン宝具打てる時間になって楽しいです。まーちゃんの皆様、強化刑部姫と是非攻略してみてください。
    耐久
  • 27 ななしのマスター 2025-02-07 18:50:54 通報

    おっきー宝具(防御アップ)で粛正防御を守るやつ

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_庭園の守り人_アイコン
    FGO_岸波白野(女)_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    礼装はNP効率上げる奴、フレキャストリア。
    敵ブレイク時に刑部宝具で粛正防御を解除されない様に塞ぎつつ最大HPを増加して回復も行うイメージ。

    ブレイク後の炎を解除できない場合は【宝具:岸波→キャストリア→刑部】
    それ以外では【宝具:刑部→岸波→キャストリア】

    岸波1を適宜回しつつマスタースキル3(炎x3解除)を高頻度で回す、AチェインなどでNP確保を優先。マスタースキル1には全体回復1000が付いてるのでリチャージごとに打ってました。岸波採用時点でポチ数凄いし時間も掛かったけど安定はしてました。
    耐久
  • 27 まーちゃんB 2024-11-21 16:28:11 通報

    刑部姫単騎チャレンジ、成功です。(先オジマンルート)

    編成の説明

    運ゲーです。運ゲー1回なので先ツタルートよりオススメです。
    ほぼ先ツタと同じですのでツタン2ブレイク直前まで省略。2ブレイク直前でオジマンにタゲを変えます。オジマンブレイク直前に姫宝具とS1を使い、威光をやり過ごします。そっからは超安定。ツタンの行動回数アップでほぼ毎ターン宝具打てます。HPが3万超えのバルクアップ姫が見られます。オジマン倒してツタンブレイク前に姫宝具とS1打てるとベストです。アトラス無敵は即死乱数調整にでも使って下さい。運ゲーに勝利し、あとは普通に殴り倒して終了です。姫つっよ。
    以上です。確実性を上げようと即死対策礼装付けたりしましたが、オジマンの威光による宝具封印でバルクが足りずかなり危なくなるのでマグダラで運ゲーにしました。完全体持ってるまーちゃんは是非お試し下さい。
    耐久自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 25 まーちゃんA 2024-11-21 16:16:24 通報

    刑部姫単騎チャレンジ、成功です。(先ツタンルート)

    編成の説明

    運ゲーです。オジマン先に倒すのはオススメしません。即死宝具は有り余るラッキーで凌いでください。
    用意するもの、完全体刑部姫(金フォウマ、アペマックス、クラススコア全開放)コマンドコード、Q茶ノブとシトナイ、Aジャンヌと封印無効コード、B何でも。マグダラ聖骸布、すぐ落ちてくれる取り巻き。
    1ターン目、取り巻きを落とします。姫S2を自分に。ツタン殴って極力アーツ始動で姫のNPを貯めます。アトラス院はひたすら温存して下さい。
    2ターン目、姫S1、NP貯まってたら宝QQ、貯まってなけりゃAQQあとはこれを繰り返します。ブレイクしても同じで、呪いがヤバそうなときは呪い対策コマコで時々オジマン殴ります。
    オジマンのチャージが進んできたら封印無効コードを打っておきます。オジマンの宝具に合わせてS1使って下さい。
    2ブレイク直前にオジマン殴りながらS1の準備を整えます。(間違ってもオジマンブレイクしないこと。しても最悪なんとかなりますが…)S1準備が出来たらS1使ってツタンをブレイクします。即死運ゲーに勝利し、アトラスS2で呪厄を落としそのままツタンを倒します。
    オジマンはブレイク直前にS1を使って下さい(威光対策)。もしチャージまだならアトラスS3でチャージ早めて使って下さい。理想は姫宝具直後のブレイクです。もし宝具封印中に敵宝具飛んでくるならアトラス無敵使っても構いません。コードで回復しながらクネクネやり過ごします。威光が終わったらいつも通りのムーブでブレイクまで持っていきます。
    ブレイク後まさかのツタンとバトンタッチで即死宝具飛んできます。多分HPモリモリになってるのでダメージでは落ちませんが即死食らったら、ねえ…運ゲーに勝利し、そのまま殴り倒します。

    以上です。即死運ゲー以外超安定ですが、即死くらうと即死です(進次郎構文)物好きな方はお試し下さい。
    耐久自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 10 まーちゃんA 2024-10-07 20:12:29 通報

    刑部姫単騎チャレンジ、成功です。

    編成の説明

    刑部姫接待クエでしたね〜。最高でした。
    完全体刑部姫(LV120、フォウ2000、アペンド全マックス、クラススコア全開放)コマコはQにシトナイとやけど解除兼回復、Aに玉藻の鏡と任意で1枚(マーリンとか良いかもです)、Bにジャンヌ。
    1ターン目、姫S123を自分に。タロスを殴りながら極力姫のNPが溜まる動きをします。レベルの低い他の2騎が落ちて単騎になります。
    2ターン目以降は、宝具QQ、AQQ(NP余裕そうならBQQでダメージを稼ぐ)でタロスを殴っていきます。これで姫は2ターンに1回宝具撃てます。S1は様子見ながら相手のチャージに合わせて使ってください。。S2はテキトーで大丈夫です。S3はエウロペの攻撃バフやばい時に解除目的で使ってください。
    タロスブレイク後、絶対にタロス殴らないで下さい。宝具QQ、AQQでエウロペを殴ります(Bはブレイクしちゃうので使っちゃだめです)。タロスのやけどバフが切れたらタロス殴って倒して、あとは消化試合です。ガンガンスキル使っておしまい!!

    ・超重要ポイント(宝具とマスター礼装)
    エウロペにはチャージがあり実質4ターン周期でタロスは5ターン。1発目以降徐々にズレていき、一致するのは25ターン目とかになります。このズレを姫のS1の片方の防御バフ(3ターン)でしのいでいきます。アトラスの無敵やチャージ短縮をタイミングを離して使うことで致命傷を避けつつ再使用も目指せます。防御バフの方が無敵より長くダメージを抑えられるので先にチャージ減使って下さい。絶対に避けるべきはエウロペ宝具の姫宝具×1受け、1万以上飛ばされます。必ず姫宝具×2(これで4000程飛びます、安全圏です)以上の防御倍率で受けてください。タロス宝具は姫宝具×1+S1の3ターンバフで2000くらいまで抑えられるのでそんなビビらなくて良いです。タイミングがいよいよ合わなくなったらタロス宝具にS1合わせて(0ダメに出来ます)、姫宝具+S1の3ターンバフでエウロペの方を受けたりします。姫のHPが15000下回りだしたら巻き返しが難しくなってくるかも…くらいのラインで戦います。

    以上です!!まーちゃんの皆様、是非お試しください!!
    耐久凸黒聖杯なし
  • 6 ななしのマスター 2025-02-07 06:31:15 通報

    即死3連射

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_愚王の鎖牢_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10--8---10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    編成は適当です。注意として2、3waveはニトクリスOC上げないと突破できないことがあります。下の手順ならその心配ないです。
    刑部姫の枠は単体NP20%あれば誰でも可なのでこだわらなくてよし。

    1wave ニトクリスs2→ニトクリス宝具
    2wave 道満宝具
    3wave 道満s3→刑部姫s2(道満へ)→道満宝具
    5積み
  • 5 ななしのマスター 2024-10-22 21:06:54 通報

    低レアだけで

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_野望の嚆矢_アイコン
    FGO_クーフーリンオルタ_アイコン
    FGO_オルレアンの羊_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_コードキャスト_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101011101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_秦良玉_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    これでいけちゃいました
    低レア自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし

おすすめの概念礼装

おすすめ 理由
カレイドスコープ
カレスコ
・開幕から宝具を撃てる
ゴールデン捕鯉魚図
ゴールデン捕鯉
・即時の星獲得が欲しい場面で
・NP50%チャージも優秀
鋼の鍛錬
鋼の鍛錬
・防御アップ礼装
・耐久する際におすすめ
魔性菩薩
魔性菩薩
 ・NP60%礼装
└アペンドと合わせて即宝具可能
・OC増加もうれしい

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

おすすめ 理由
オルレアンの乙女オルレアン
の乙女
・単騎で耐久するなら採用したい
└HP回復で耐久をサポート
・HP回復系全般がおすすめ
雪原の嬰児雪原の嬰児 ・同じく単騎で耐久するなら採用したい
└厄介な弱体を剥がせる
・弱体解除系全般がおすすめ

コマンドコード一覧

刑部姫の入手方法

入手方法
すべてのガチャから入手可能(恒常)

刑部姫のピックアップガチャ

最終PU
【バレンタイン2025ピックアップ】
2025/3/5
未復刻期間
25日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示
全ピックアップ一覧
【2025/03/05】
バレンタイン2025ピックアップ
【2024/03/06】
バレンタイン2024ピックアップ
【2023/10/20】
巡霊の祝祭第5弾ピックアップ
【2023/03/10】
バレンタイン2023ピックアップ
【2022/02/23】
バレンタイン2022
【2021/10/20】
ハロウィントリロジー
【2021/04/07】
アキハバラ
【2020/05/31】
レクイエムコラボ開幕直前
【2020/02/05】
アマゾネスドットコム
【2019/06/19】
幕間第9弾
【2018/10/19】
復刻ハロウィン2017
【2017/11/08】
ハロウィン2017

刑部姫の幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎引き籠もりミルキーウェイ-
強化クエスト
▶︎刑部姫の強化クエスト一覧

刑部姫はこんなサーヴァント

ハロウィン2017召喚で初登場

ハロウィン2017_ガチャ

ハロウィン2017イベント”ハロウィンストライク!魔のビルドクライマー/姫路城大決戦”で初登場した星5(SSR)のアサシン。玉藻の前清姫のメル友として以前から存在は匂わされていたがついに実装されることに。

ちなみに期間限定サーヴァントではなく、ハロウィン2017終了後からはストーリー召喚に追加される”恒常サーヴァント“。いつでも排出されるサーヴァントではあるが、とても狙って引ける確率ではないので欲しい人はピックアップを待ちたい。

ハロウィン2017のイベント攻略

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】