
FGO(FateGO)の「水着スカサハ(アサシン/殺師匠)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。水着スカサハの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
スカサハの別verはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
水着スカサハのスキルと宝具
★4:水着スカサハ | |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
ステータス | HP:11168 / ATK:9049 |
レベル100 | HP:13541 / ATK:10956 |
レベル120 | HP:15915 / ATK:12864 |
宝具 | 【![]() 敵全体に強力な攻撃 &即死を付与(確率) |
スキル1 | 【![]() 自身にターゲット集中を付与(1T) &クリ威力アップ(1T) |
スキル2 | 【![]() 味方単体のHP回復 &ダメージカットを付与(1T) |
スキル3 | 【![]() 自身に無敵貫通を付与(1T) &クイック性能アップ(1T) |
アペンド |
【 ![]() ランサーに対する攻撃力アップ |
属性/特性 | 星・中立・善・女性・人型・王 |
入手方法 | 配布 |
モーション | 変更なし |
宝具
宝具名 |
蹴り穿つ死翔の槍 ゲイ・ボルク・オルタナティブ |
---|---|
属性 | Quick |
宝具時間 | 13.9 |
効果 | 敵全体に強力な攻撃 &即死を付与(確率) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 600 |
【Lv:2】 800 |
【Lv:3】 900 |
【Lv:4】 950 |
【Lv:5】 1000 |
即死 | ||||
【OC:1】 30% |
【OC:2】 40% |
【OC:3】 50% |
【OC:4】 60% |
【OC:5】 70% |
スキル
スキル1:ビーチクライシス A+ (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身にターゲット集中を付与(1T) &クリ威力アップ(1T) |
||||
クリ威力アップ | ||||
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 32% |
【Lv:3】 34% |
【Lv:4】 36% |
【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% |
【Lv:7】 42% |
【Lv:8】 44% |
【Lv:9】 46% |
【Lv:10】 50% |
スキル2:原初のルーン(海) A (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方単体のHP回復 &ダメージカットを付与(1T) |
||||
HP回復 | ||||
【Lv:1】 1000 |
【Lv:2】 1200 |
【Lv:3】 1400 |
【Lv:4】 1600 |
【Lv:5】 1800 |
【Lv:6】 2000 |
【Lv:7】 2200 |
【Lv:8】 2400 |
【Lv:9】 2600 |
【Lv:10】 3000 |
ダメージカット | ||||
【Lv:1】 500 |
【Lv:2】 550 |
【Lv:3】 600 |
【Lv:4】 650 |
【Lv:5】 700 |
【Lv:6】 750 |
【Lv:7】 800 |
【Lv:8】 850 |
【Lv:9】 900 |
【Lv:10】 1000 |
スキル3:真夏のあやまち C (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に無敵貫通を付与(1T) &クイック性能アップ(1T) |
||||
クイック性能アップ | ||||
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 32% |
【Lv:3】 34% |
【Lv:4】 36% |
【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% |
【Lv:7】 42% |
【Lv:8】 44% |
【Lv:9】 46% |
【Lv:10】 50% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のスター発生率アップ(2%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
ランサーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
コマンドカードの性能
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
3hit | 3hit | 3hit | 5hit | 5hit |
コマンドカードのNP獲得目安
1 | 2 | 3 | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
9 | 5 | 6 | 7 | 4 | |
12 | 15 | ||||
2 | 2 | ||||
2 | 3 | 4 | 4 | ||
B | Q | 10 | 13 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
水着スカサハのスキル強化・再臨素材
水着スカサハの必要素材 | |||
---|---|---|---|
- |
再臨素材
第1段階 | ![]() |
---|---|
第2段階 | ![]() |
第3段階 | ![]() |
第4段階 | ![]() |
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
アペンドスキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
水着スカサハのスキル強化重要度
優先度 | スキル名/理由 |
---|---|
1 | 【![]() 宝具使用に必要な初動のNPを確保できるので、コインに余裕ができたら強化しよう |
2 | 【![]() 自身の宝具火力に繋がるバフなので優先して強化したい。 |
3 | 【![]() 強化することでクリ威力バフの倍率をアップさせることができる。スカサハでクリ殴りをする場合はこちらのスキルも強化しておこう。 |
4 | 【![]() 味方単体のHP回復スキル。周回では使わないので高難易度などで運用する場合に素材に余裕があれば強化しておこう。 |
5 | 【![]() EXアタックの威力を底上げできるので余裕があれば強化しておきたい。 |
6 | 【![]() 等倍クラスへの攻撃バフなので未開放でもOK。 |
水着スカサハの評価
攻略 | 周回 |
---|---|
Dランク | Dランク |
水着スカサハの強み・弱み
水着スカサハの強み |
---|
・ヒット数の多いQ宝具を所持 └Qバフと併せて星を稼ぎやすい |
・倍率高めのクリ威力バフを所持 └星も出せるのでバフの乗ったクリ殴りを狙える |
・タゲ集中で味方を守れる |
水着スカサハの弱み |
・スキルの持続が短い |
水着スカサハの強い点、使える場面
①配布全体のアサシン
配布の全体宝具アサシンで宝具レベルを上げやすく、高倍率のQバフを持っているため瞬間的な火力は比較的高め。ライダーのエネミーが多く出現するクエストの周回で活躍可能。
②多段ヒットのQ宝具
宝具のヒット数が多く、1体あたり5ヒットする。敵が3体いるwaveで宝具を使えば計15ヒットして星を大量に出すことができる。スキルにクイックバフがあるため宝具に合わせて使うことでダメージと星出しの両方を強化できる。
③クリ威力バフも有用
宝具で星出しをした次のターンにスキル1のクリ威力バフを使うことで、スターを有効利用できる。宝具だけでは飽和するほどのスター発生ができないため、より確実にクリティカルを発生させるにはスター集中などの補助が必要なものの、宝具→クリで攻撃できるのは強力。
④ターゲット集中で味方を守れる
ターゲット集中効果を持った「ビーチクライシス」と「原初のルーン」のダメージカット効果を活かして敵の攻撃を受けることもできる。無敵や回避を持っていないため、自分だけで宝具を受けきるのは困難だが、ダメカットの数値自体は大きいので、防御バフ次第で大幅にダメージを減らすことができる。
⑤スカディと相性が良い
Q宝具でQ3枚なのでスカディの支援を存分に受けることが出来る。宝具でのNP回収が微妙なので宝具3連射はかなり難しい、編成によるが2連射は十分可能。Wスカディなら宝具で星を大量に出せるのでその後のクリティカルにも期待できる。
水着スカサハの弱い点、使えない場面
①各スキルが微妙に使いづらい
タゲ集中スキル「ビーチクライシス」にはタゲ集中だけでなく、クリティカルバフ効果が付属しており、どちらも持続は1ターン。両方の効果を有用に使える場面は少ないので、基本的に目的以外の効果は無駄になりがち。また優秀なバフスキル「真夏のあやまち」も、無敵貫通が付属しているため、CTが「魔力放出」と比べて1ターン長くなってしまっている。
▲複合スキルばかりでCTが長い▲
水着スカサハの総合評価
宝具が優秀なアサシン
配布アサシンでクイック全体宝具持ち。多段ヒットする宝具で大量のスターを獲得し、クリティカルを狙うのが基本戦術となる。タゲ集中スキルで味方を守ることもできるので器用に戦えるが、各種スキルは持続が短く、CTが長めなので継続して大ダメージが狙えない。他にアタッカーとなれるサーヴァントを用意し、そのサーヴァントのサポート兼盾役のようにして運用するのがおすすめ。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() スカディ |
・優秀なQバッファー ・各種バフデバフで火力アップ |
![]() 武則天 |
・「女帝のカリスマ」で乗算バフを付与 ・スカサハの出した星を活かせるクリアタッカー ・全体のアーツカードが極端に少なくなる欠点も |
![]() セミラミス |
・宝具の防御バフで耐久に貢献 └タゲ集中時の生存率UP ・不足しがちなアーツを補える |
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() クリスマスの 軌跡 |
・Qバフ&NPバフ&NP50%礼装 ・Qの枚数が多いので好相性 ・全体的にNP効率を上げられる |
![]() 鋼の鍛錬 |
・防御力UP礼装 ・タゲ集中との相性が良い |
![]() カレスコ |
・周回で使う場合は欲しい |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 聖夜の極光 |
・スターを4個獲得 ・クリティカルをより確実なものにするために |
![]() ダヴィンチ |
・所持していない宝具バフ |
![]() 良妻賢狐 |
・回復量50%アップ |
水着スカサハの声優と再臨画像
声優とイラスト
声優 | 能登麻美子 |
---|---|
イラスト | こやまひろかず |
パラメーター
身長 | 168cm | 体重 | 55kg |
---|---|---|---|
筋力 | C | 耐久 | C |
敏捷 | A+ | 魔力 | C |
幸運 | D | 宝具 | A+ |
再臨画像

セイントグラフ
バトルキャラ
絆礼装
チョコ礼装
水着スカサハの幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
![]() |
|
なし | |
![]() |
|
なし |
水着スカサハはこんなサーヴァント
2016年の水着配布サーヴァント
人気の高いスカサハが、アサシンクラスで実装。配布サーヴァントとして2016年の水着イベントで初登場し、翌年復刻した。
メインインタールードに追加されるかも?
基本的にイベントの2度目の復刻は行われていないため、再入手のチャンスがあるならメインインタールードとなる可能性が高いと思われる。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水着BBAおりゅ???wwww
水着スカサハいるのに
水着スカディ出たな
カード選んだ時のボイス1番好き
今年こそは水着師匠復刻してくれるよね?
去年ハロウィン総集編やったから今年は水着総集編もできるでしょ? むしろやらなきゃおかしい
さっさと復刻してくれよ
レアプリ交換でいいから欲しい
スカサハ推しだから槍の方は素材全部つぎ込んでフル強化してるけど、殺の方はたとえフル強化したとしても使わないから育てるか悩むなぁ…
どんな手段でも構わない もう一度配布してくれれば何も言わない
どんな人権鯖よりおりゅ?できるから復刻しなくていいと思ってる古参多そう…
欲しいです復刻お願いします!
配布鯖の交換手段をなぜ用意してくれないんでしょうね。
確かに性能微妙だけど、フリクエ程度なら使える場所はある。
例えば槍スカ、殺スカ、術スカで卵、矢尻集めにディーヴァールをオダチェン無し3ターン出来る。
スカサハ推しだから使ってて楽しいし、こういう自己満でモチベ維持出来たりするのに。
水着師匠マジで今すぐにでも復刻して欲しい… 復刻来たらすぐに聖杯もあげるから…
師匠推しなのに復刻絶望的とかキレそう。
もう出さないならいっそスカディで新しく水着出して下さい…お願いします…。
水着イシュタルの件と併せて考えると復刻なさそうだな
師匠推しどんまい
鬼一法眼が来たせいで完全にいらん子になったな
性能で言えば完全に鬼一法眼の下位互換だけど
そもそも鬼一法眼も最近の環境だと余裕で微妙だから見た目の好みで使い分けたらいいと思う
こいつは最初期の化石サーヴァント(しかも配布)だし抜かされるのは当然ちゃ当然
問題なのはそれを軽く凌駕する水着沖田とかいう最初期でもなければ配布でもない産廃が存在するということ