
FGO(FateGO)の第五特異点「北米神話大戦:イ・プルーリバス・ウナム」のストーリー攻略やフリクエのドロップ素材・敵編成の情報を紹介しています。ストーリー第5章である第五特異点『イ・プルーリバス・ウナム』の攻略の参考にしてください!
全章の情報を網羅!
ストーリー攻略記事まとめはこちら
第五特異点『イ・プルーリバス・ウナム』攻略情報まとめ
「北米神話大戦:イ・プルーリバス・ウナム」基本情報
参加条件 | 『第四特異点:ロンドン』クリア |
---|---|
クリア 報酬 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スト限 | ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
フォローしたフレンドで勝てる難易度
2018年11/23から、フォロー機能が追加された。機能の内容は第一部のストーリークエスト限定でフォローしたユーザーのサポートをフレンド同様に使うことができるというもの。
そろそろ敵が強くなってきているので、ある程度ゲームへの理解とサーヴァントの育成が必要になる。苦戦するようなら、下記のサーヴァントを育成&用意して挑んでみるのがおすすめ。
育成おすすめサーヴァント | ||
---|---|---|
![]() ゲオルギウス |
![]() アーラシュ |
![]() 陳宮 |
イ・プルーリバス・ウナムのストーリークエスト攻略一覧
北米のフリクエドロップ情報
場所 | AP | エネミー/ドロップ |
---|---|---|
![]() |
17 | |
![]() ![]() |
||
![]() |
17 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
17 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
17 | |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
18 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
17 | |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
18 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
18 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
18 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
18 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
18 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
20 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
20 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-12-06 公開
-
2023-12-06 公開
-
2023-12-05 公開
- もっとみる
-
2023-12-04 公開
-
2023-12-03 公開
-
2023-12-03 公開
-
2023-12-03 公開
-
2023-12-01 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
やっぱ初心者の自分は
この辺りからゲストサーバント諦めてたなぁ
結局フレンドにしか頼れないんですすいません
普通に面白いと思う。難易度的にも4章までと比べて上がってるし
ただ、2部4章をやった後だとインド勢弱すぎじゃね!?ってなる。なんで殺されたぐらいで死んでるんだ
正直割と評判のより3章より好きだな
全体的にキャラが濃くて余韻が残る感じがよい
北米はキャメロットとかバビロニアとか、終章とかと比べて確かに多少地味なんだけど、一つの章としての完成度はかなり高かったと思ってる。
色んな鯖たちの関係性が大量に詰め込まれながらもストーリーラインが生きてるし。前後の特異点との繋がりも強いし。敵も味方もわんさかいて、なんか「冒険してる感」あったのもすき。
キャメロットからストーリー読み始めた勢だけど、普通に良くね?ロンドン以前は置いといて、普通にこれ良い話というか、良いシナリオだなーと思った。まぁオルレアンオケアノスはセプタムロンドン(笑)に比べて割と良いシナリオだったから、普通にライターとしてはちゃんとしていて、今回は執筆に力が入ったのかな。
ああでも途中クソうざい戦闘入るとクソになるのか。。こればっかりは仕方なし
俺も割と好きだよ
婦長もなんだかんだですごく良い人だったし
エレナママなんて生み出した五章は罪深い
あっ…
今思うとアメリカ大陸をよくもここまで歩き回ったな…………
メンバーは1番好きだった 普通にアニメ化してほしい
長いと言うが序~5章に比べてストーリーの内容は格段にマシになった
というかロンドンとかが短すぎなのよ。
間違えた 序~4章に比べて
なんにせよ6章以降に比べればそこまで長くはないんじゃないかな
ちょっとハードになったなぁ
長いって言う奴多いけど6章〜で詰む奴の為に石大目に配る感じがあるのはいいと思うわ。
てか節が多いから長いと勘違いしてる奴多いけど、進行度が少ない分言う程(他と比べて)長くはないんだがw
虹の彼方へが5つになってた…
ここでは2つって書いてあるのにたまげたなぁ
攻略サイトの読み方間違えてたら教えてくださいなんでもしますから
いや、5って書いてあるでw
この時代フィラデルフィアが首都なのにワシントンが首都扱いされてる件だがアメリカ版でも修正なかった
攻略見ないとできないアンチ多w