ラーヴァ_ティアマト_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「ラーヴァ/ティアマト(アルターエゴ)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ラーヴァティアマトの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

ラーヴァ/ティアマトのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5アルターエゴ
ラーヴァティアマト
カード
ステータス HP:14107 / ATK:11444
レベル100 HP:15455 / ATK:12527
レベル120 HP:18163 / ATK:14704
宝具 Buster 毅き仔よ、創世の理に抗え
自身の弱体解除
&バスター性能アップ(3T/OC:30〜60%)
+敵全体に強力な攻撃
&スキル封印を付与(1T/確率100%)
スキル1 青き星の瞳 青き星の瞳 B】(CT8→6)
自身のNPチャージ(30〜50%)
+敵全体のクリ発生率ダウン(1T/100%)
&HP回復不能状態を付与(1T)
スキル2 赤き星の瞳 赤き星の瞳 B】(CT8→6)
自身の攻撃力アップ(3T/20〜30%)
&バスター性能アップ(3T/20〜30%)
+敵全体にスタンを付与(1T/60%)
&呪いを付与(3T/1000〜2000)
スキル3 HP回復 蒼き星の海 A】(CT4→2)
味方全体のHP回復(500〜1500)
&NPチャージ(10%)
&宝具威力アップ(1T/10〜20%)
クラス
スキル
クリ威力アップ獣の権能 C】
自身のクリ威力アップ(10%)
単独行動単独顕現 D】
自身のクリ威力アップ(4%)
&即死耐性アップ(4%)
&精神異常耐性アップ(4%)
防御力アップ自己改造 EX】
ダメージカットを付与(500)
女神の神核女神の神核 EX】
自身にダメージプラスを付与(300)
&弱体耐性アップ(30%)
NPチャージ幼児退行 A】
自身に毎ターンNP獲得を付与(5%)
アペンド
攻撃力アップ対ビースト攻撃適正
ビーストに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体に毎ターンNP獲得(5%)
属性/特性 混沌女性人型なし神性猛獣超巨大ヒト科以外魔獣ケモノ科
入手方法 限定

プロフィール

ラーヴァティアマト_アイキャッチ

声優 悠木碧
イラスト 山中虎鉄
身長/体重 少女体:140cm台
成人体:160cm台 / 少女体:40kg+5kg
成人体:50kg+10kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
C C D A EX EX

プロフィール

キャラ詳細 自分を倒した2016年の人類が、
とある並行世界において、自分と同じ
『海から来る厄災』によって滅ぼされようとしている
事態に我慢できず、幼体として顕現した創世の獣。

ティアマトは『自らをリセットし、新生した場合』の
分体を作りだし、それをサーヴァントとしてカルデアに送り出した。
一度人類に敗れた記憶もはっきり持っている。
いつも不機嫌そうなのはその屈辱と痛みを覚えているか
らだが、そんな事より『人類を守りたい』という愛情が
大きすぎる神霊サーヴァント。
プロフィール1 身長/体重:
 少女体:140cm台・40kg+5kg
 成人体:160cm台・50kg+10kg
出典:古代メソポタミア神話
地域:メソポタミア
属性:混沌・悪  副属性:星  性別:女性
『虚数の海』において体重は測定できないが、アル
ターエゴである状態では体格に見合った体重となる。
+されているのは角の重さ。
本人曰く「スコシダケ オモタイ」。
プロフィール2 ○性格(少女体)
外向的、受動的。
基本的に人類は嫌い(単に不満・文句を言いたいだけ)
なので「ムッ」とした顔をしているが、それはそれとし
て人類は絶対に守護する、と強い意志を持つ少女。
ツーンとしているが、それは「創世の母として、人類に
ダメ出ししなくてはならない」という気位の高さ・立ち
位置から。
幼体になった事で『創世の母』としての包容力は薄れて
いるが、その性格骨子・行動理念は変わっていない。
即ち、『人間を守り、育て、愛する』母性。
少女にして母親。
(年下の少女、育ちのいいお嬢様風だが母親味があり)
繊細にして無垢。
(母親のように思慮深いが、少女のように純真)
人間に対して素っ気ない態度をとるも、その距離感はと
ても近く、スススッ……と近寄っては片腕に抱きついて
くる。

○性格(成人体)
内向的・行動的。
霊基第三になると「気位の高さ」「ツーンとした態度」
はほぼなくなり、ひたすらマスターを甘やかす世話焼きモードになる。
「お母さん嫌い」と言われる事を何よりも恐れるため、
とにかくがんばるお姉さんとなる。
プロフィール3 ○獣の権能:C
対人類、とも呼ばれるスキル。
英霊、神霊、なんであろうと“母胎”から生まれたもの
に対して特攻性能を発揮する。
幼体である事から成体よりランクは下がっている。

○単独顕現:D
単体で現世に現れるスキル。
幼体であり、また、自らの意志で海から陸に上がった事
でランクが下がっている。
独力で現界は可能ではあるが、マスターの魔力を
必要とする(欲しがる)。

○自己改造:EX
黒い生命の海を用いて自分の霊基を作り替える。
通常の霊基状態から、全長60メートルを超す竜体に成長する。
竜体になったティアマトはランクA++以下の攻撃を無効化するが、幼体では竜体の維持はほんの数分のみとなる。
プロフィール4 ○幼児退行:A
『創世の母』から『創世の娘』になった事で、
スキル『自己封印』はこのスキルに変化した。
強大な力を失ったかわりに、
『自分はもう、人類には不要なもの』として
縛り付けていた自縛の枷はなくなった。
子供に戻ってはいるが、根底にある『すべての創世の
母』という方向性は変わってはいない。
子供なのでマスターに甘えてくるが、その十倍、
マスターを甘やかす。
キングプロテアの『幼児退行』は『成長(増殖)してし
まった霊基をNPに変換して元に戻る』ものだが、ティ
アマト幼体は常時スキルが機能しているため、霊基の成長はないかわりに、ただ息をしているだけでNPを獲得している。
プロフィール5 『毅き仔よ、創世の理に抗え』
ランク:EX 種別:対界宝具
レンジ:0~99 最大捕捉:100人

ナンム・ドゥルアンキ。
一時的に『生命の海』に戻り、竜体霊基として顕現、
その巨大霊基による魔力放出で敵を粉砕する、
極めて単純・物理的な攻撃宝具。

とにかく全力をだしきるため、その後はひたすら甘えん坊モードになり、マスターに甲斐甲斐しく世話をされないと拗ねてしまう。

○青き星の瞳:B
星(地球)の意志を宿したもの、あるいは、星の力そのものである知性体に宿る光。
人間で言う『魔眼』の地球版である。
視界に入るものすべてを対象とする。

○赤き星の瞳:B
敵意、攻撃に寄った星の魔眼。
自身の攻撃力、魔力属性を変化させ、視界に入る対象すべてに強い呪いを付与する。

○蒼き星の海:A
スキル『生命の海』が人類の保護、育成に寄ったもの。
パーティ全員の体力と魔力、宝具を増強させるが、ティアマト自身の魔力を激しく消費する。
プロフィール6 とある並行世界における“カルデア”と共にソドムズビーストを倒したティアマトは、生き延びたドラコーを追って
再びこちらの世界に現れる。
螺旋証明世界に連れ去られたマスターを救うため、
ビーストⅥを討たんとするティアマト。
しかし旅を通じて、彼女はドラコーの想いに
触れてゆく。

そして気づくのだ。たとえビーストだとしても、
彼女は愛すべき子供なのだと。
愛する我が子を決して見捨てない―――
それがティアマトのたどり着いた答えだった。

ドラコーが見せた旅の結末は、
ティアマトにとっても道標となる。
獣であった自分が、これからどうやって
人類と共に歩いていくのか―――
彼女の新しい物語もまた幕を開けたのである。

でも難しいことは後まわし。
今はたくさん我が子を甘やかす。
だってお母さんなのだから!
ラーヴァティアマトのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
ラーヴァティアマト_セイントグラフ_1
第2再臨
ラーヴァティアマト_セイントグラフ_2
第3再臨
ラーヴァティアマト_セイントグラフ_3
最終再臨
ラーヴァティアマト_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
ラーヴァティアマト_バトルキャラ_1
第2再臨
ラーヴァティアマト_バトルキャラ_2
第3再臨
ラーヴァティアマト_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_ラーヴァティアマト絆イラスト

効果 数値
全体に毎ターンNP獲得5%
ラーヴァティアマトの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_ラーヴァティアマトチョコイラストラーヴァティアマトのチョコ礼装の詳細

宝具

毅き仔よ、創世の理に抗え_イメージ

宝具名 毅き仔よ、創世の理に抗え
ナンム・ドゥルアンキ
属性 Buster
宝具時間13.45
効果 自身の弱体解除
&バスター性能アップ(3T/OC:30〜60%)
+敵全体に強力な攻撃
&スキル封印を付与(1T/確率100%)
バスター性能アップ
OC:1
30%
OC:2
37.5%
OC:3
45%
OC:4
52.5%
OC:5
60%
宝具倍率
Lv:1
300
Lv:2
400
Lv:3
450
Lv:4
475
Lv:5
500

ラーヴァ/ティアマトの宝具ダメージ計算機

  • ラーヴァ/ティアマト
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
48,52053,87859,183
完全版計算ツールはこちら

スキル

青き星の瞳スキル1:青き星の瞳 B (CT8→6)

スキル詳細
自身のNPチャージ(30〜50%)
+敵全体のクリ発生率ダウン(1T/100%)
&HP回復不能状態を付与(1T)
NPチャージ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

赤き星の瞳スキル2:赤き星の瞳 B (CT8→6)

スキル詳細
自身の攻撃力アップ(3T/20〜30%)
&バスター性能アップ(3T/20〜30%)
+敵全体にスタンを付与(1T/60%)
&呪いを付与(3T/1000〜2000)
攻撃力&バスター性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
呪い
Lv:1
1000
Lv:2
1100
Lv:3
1200
Lv:4
1300
Lv:5
1400
Lv:6
1500
Lv:7
1600
Lv:8
1700
Lv:9
1800
Lv:10
2000

HP回復スキル3:蒼き星の海 A (CT4→2)

スキル詳細
味方全体のHP回復(500〜1500)
&NPチャージ(10%)
&宝具威力アップ(1T/10〜20%)
HP回復
Lv:1
500
Lv:2
600
Lv:3
700
Lv:4
800
Lv:5
900
Lv:6
1000
Lv:7
1100
Lv:8
1200
Lv:9
1300
Lv:10
1500
宝具威力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

クラススキル

スキル 効果
クリ威力アップ獣の権能 C 自身のクリ威力アップ(10%)
単独行動単独顕現 D 自身のクリ威力アップ(4%)
&即死耐性アップ(4%)
&精神異常耐性アップ(4%)
防御力アップ自己改造 EX ダメージカットを付与(500)
女神の神核女神の神核 EX 自身にダメージプラスを付与(300)
&弱体耐性アップ(30%)
NPチャージ幼児退行 A 自身に毎ターンNP獲得を付与(5%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対ビースト攻撃適正 ビーストに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

EX2のクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

ラーヴァティアマトのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
3hit 4hit 4hit 5hit 6hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 4 4 5 4
7 10 12
1 1 1
なし 2 3 4 2
B Q 8 11

※ 背景色は各カードの色を表しています。

ラーヴァティアマトのスキル強化・再臨素材

ラーヴァティアマトの必要素材
槍の輝石×51
騎の輝石×51
槍の魔石×51
騎の魔石×51
槍の秘石×51
騎の秘石×51
竜の逆鱗×27
黒獣脂×15
原初の産毛×15
煌星のカケラ×27
ランサーピース×17
ライダーピース×17
ランサーモニュメント×17
ライダーモニュメント×17
伝承結晶×3
-
ラーヴァティアマトの必要素材
槍の輝石×136
騎の輝石×136
槍の魔石×136
騎の魔石×136
槍の秘石×136
騎の秘石×136
夢幻の鱗粉×40
太陽皮×40
竜の逆鱗×27
黒獣脂×15
原初の産毛×15
真理の卵×45
煌星のカケラ×27
悠久の実×60
ランサーピース×17
ライダーピース×17
ランサーモニュメント×17
ライダーモニュメント×17
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

ラーヴァティアマトの評価

評価
A+ランク

ラーヴァティアマトの強み・弱み

ラーヴァティアマトの強み
・バフ量が多い全体アルターエゴ
└宝具前バスターバフ(3T/30%)が超優秀
・W光オベロンで黒聖杯3連射が可能
・NPチャージの手段が豊富
└自身50%+全体10%(CT2)&毎ターン5%
・混沌悪、ケモノ科など嬉しい特性を多数所持
・弱体解除&スキル封印でギミック対応力◎
└貴重なHP回復不能付与も便利
ラーヴァティアマトの弱み
・アルターエゴなので不利が多い
・システム運用以外は微妙
└NP10%チャージを活かせる場合は便利

ラーヴァティアマトのスキル解説・強化優先度

宝具「Buster_アイコン毅き仔よ、創世の理に抗え

毅き仔よ、創世の理に抗え_画像
効果
自身の弱体解除
&バスター性能アップ(3T/OC:30〜60%)
+敵全体に強力な攻撃
&スキル封印を付与(1T/確率100%)

宝具前にバスターバフを自身に付与する全体宝具で、バフの持続と倍率が3ターンの30%と超破格の性能となっている。

宝具3連射をしてしまえば、それだけでバスターバフ90%用意出来てしまうのは流石に強力。また、OCで増えるバフの倍率が1つあたり7.5%とそこそこ高めなのも優秀。

ギミックに強い追加効果

宝具ダメージ前の弱体解除とスキル封印で各種ギミックにも対応可能。どんな場面でも基本有用な弱体解除を、宝具で何度でも使用できることが高難易度で活きる場面があるかも。

ただ、スキル封印は相手が確実に攻撃をする状況を作り出してしまうため、対粛正防御など回数制の防御手段を使っている場合は邪魔になる可能性があり一長一短。

スキル1「青き星の瞳_アイコン青き星の瞳 B」(CT8〜6)

青き星の瞳 B_画像
効果
自身のNPチャージ(30〜50%)
+敵全体のクリ発生率ダウン(1T/100%)
&HP回復不能状態を付与(1T)
強化優先度
A
(優先的に強化したい)

シンプルに強力なNP50%チャージに加えて、クリ発生ダウンとHP回復不能状態を敵に付与するスキル。

攻撃的な効果ではないが、システム運用では必須となるスキルなので忘れずに強化しよう。

スキル2「赤き星の瞳_アイコン赤き星の瞳 B」(CT8〜6)

赤き星の瞳 B_画像
効果
自身の攻撃力アップ(3T/20〜30%)
&バスター性能アップ(3T/20〜30%)
+敵全体にスタンを付与(1T/60%)
&呪いを付与(3T/1000〜2000)
強化優先度
A
(優先的に強化したい)

攻撃バフとバスターバフを自身に付与するスキル。どちらも3ターン持続の倍率30%で合計60%の優秀な効果となっている。バスター系で不足しがちな攻撃バフを自前で用意できているという点も嬉しいポイント。

呪いも高難易度攻略のガッツ対策として助かることもあるのでおまけとして少し嬉しい。スタンに関してはランダム要素が絡むため人によっては少し苦手に感じるかも。

スキル3「HP回復_アイコン蒼き星の海 A」(CT4〜2)

蒼き星の海 A_画像
効果
味方全体のHP回復(500〜1500)
&NPチャージ(10%)
&宝具威力アップ(1T/10〜20%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

味方全体に対してNP10%と宝具バフ20%を付与するスキル。

各種倍率や持続は控えめだが、驚くべきはそのCTの短さ。最短で2Tで再使用が出来るため、使い方次第ではかなり優秀なスキルとなり得るだろう。

アペンドスキル解説

※切り替え機能があるため重要なもののみ解説

スキル 解説
NPチャージアペンド2 ・お馴染み魔力装填
・システム運用で有用
fgo_アペンド_スキルリチャージ
アペンド5
・スキル再装填
・システム運用の道中火力を伸ばせる

システム運用のためにもまずは魔力装填を開放・強化していきたい。スキル再装填もシステム運用の対応幅が広がるので次点でおすすめ(2wave火力が大幅アップ)。

ラーヴァティアマトの強い点、使える場面

①システム運用が強い全体アルターエゴ

ティアマトシステム

豊富なバフを携えており、特に宝具前に入るバスターバフ(30%/3T)が破格。連射で火力が上がるのでシステム運用による3連射の動きが非常に強力。

豊富なNPチャージのおかげで礼装フリーでシステム可能なため黒聖杯でのシステムが可能で、育成次第では対4騎士での90++要員としても活躍が見込める。

ティアマトシステムの解説はこちら

システムの立ち回り①

※魔力装填Lv10&スキル再装填Lv6想定

ラーヴァティアマト fgo_オベロン_アイコン fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
1wave ラーヴァティアマト全スキル(3,2,1の順)
fgo_オベロン_アイコンスキル1
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンスキル3→ラーヴァティアマト
ラーヴァティアマト宝具
2wave fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンスキル1→ラーヴァティアマト
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンオダチェン→fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
ラーヴァティアマトスキル3
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンスキル1,3→ラーヴァティアマト
ラーヴァティアマトスキル2
ラーヴァティアマト宝具
3wave fgo_オベロン_アイコンスキル2,3→ラーヴァティアマト
ラーヴァティアマトスキル1,3、宝具

システムの立ち回り②

スキル再装填未解放ver

※魔力装填Lv10想定(再装填未解放)

ラーヴァティアマト fgo_オベロン_アイコン fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
1wave ラーヴァティアマト全スキル
fgo_オベロン_アイコンスキル1
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンスキル3
ラーヴァティアマト宝具
2wave fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンスキル1
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンオダチェン→fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンスキル3
fgo_オベロン_アイコンスキル2
ラーヴァティアマト宝具
3wave ラーヴァティアマトスキル3
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコンスキル1
fgo_オベロン_アイコンスキル3
ラーヴァティアマト全スキル、宝具

スキル再装填解放済みの場合でも、2waveより3waveの火力を重視する場合ならこちらの立ち回りがおすすめ。

(立ち回り①の場合は2騎目の光コヤンのスキル1を2waveで使う必要があり、3waveでティアマトのスキル3が連打不可能になるため)

②ティアマトのシステム宝具火力例

立ち回り

編成
ラーヴァティアマト fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン fgo_オベロン_アイコン fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
条件 ・全て1.5倍有利で計算
・スキルレベルは全てlv10前提
・ATKはLv90+銀フォウ(+1000)
・天地人は等倍
・概念礼装の条件は各自で記載
・魔術礼装は決戦礼装Lv10を使用
ダメージは最低乱数を記載
・動かし方は上記に記載したものを想定
・└スキル再装填込みでの立ち回り

計算

宝具 1wave 2wave 3wave
凸黒聖杯(Lv100)
ラーヴァティアマト
宝具1
130,531
(158,842)
244,543
(350,736)
597,634
(746,968)
ラーヴァティアマト
宝具2
173,941
(211,690)
325,957
(467,548)
796,745
(995,857)
ラーヴァティアマト
宝具3
195,647
(238,113)
366,665
(525,954)
896,301
(1,120,302)
ラーヴァティアマト
宝具5
217,352
(264,537)
407,372
(584,360)
995,857
(1,244,746)
礼装なし
ラーヴァティアマト
宝具1
71,501
(95,235)
133,835
(222,858)
 300,753
(425,943)
ラーヴァティアマト
宝具2
95,235
(126,880)
178,346
(297,044)
 400,905
(567,824)
ラーヴァティアマト
宝具3
107,101
(142,702)
200,602
(334,137)
450,980
(638,764)
ラーヴァティアマト
宝具5
118,968
(158,525)
222,858
(371,230)
501,056
(709,705)

※()内は人特攻時のダメージを記載。

スキル再装填未解放ver

立ち回り

編成
ラーヴァティアマト fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン fgo_オベロン_アイコン fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
条件 ・全て1.5倍有利で計算
・スキルレベルは全てlv10前提
・ATKはLv90+銀フォウ(+1000)
・天地人は等倍
・概念礼装の条件は各自で記載
・魔術礼装は決戦礼装Lv10を使用
ダメージは最低乱数を記載
・動かし方は上記に記載したものを想定

計算

宝具 1wave 2wave 3wave
凸黒聖杯(Lv100)
ラーヴァティアマト
宝具1
130,531
(158,842)
164,504
(242,697)
657,367
(806,701)
ラーヴァティアマト
宝具2
173,941
(211,690)
219,239
(323,496)
876,390
(1,075,501)
ラーヴァティアマト
宝具3
195,647
(238,113)
246,607
(363,896)
985,901
(1,209,902)
ラーヴァティアマト
宝具5
217,352
(264,537)
273,974
(404,295)
1,095,413
(1,344,302)
礼装なし
ラーヴァティアマト
宝具1
71,501
(95,235)
85,515
(151,065)
350,829
(476,018)
ラーヴァティアマト
宝具2
95,235
(126,880)
113,920
(201,321)
467,672
(634,591)
ラーヴァティアマト
宝具3
107,101
(142,702)
128,123
(226,448)
526,094
(713,878)
ラーヴァティアマト
宝具5
118,968
(158,525)
142,325
(251,576)
584,515
(793,164)

※()内は人特攻時のダメージを記載。

③ギミック対応力が高い

fgo_ラーヴァティアマト_宝具前バフ

宝具の弱体解除&スキル封印スキルの全体スタンとHP回復不能付与で高難易度のギミックにも幅広く対応可能。

王道の無敵貫通や防御無視こそ所持していないが、サポーターから支援してもらいにくい効果が多いので、噛み合えば最優と言える局面もあるはず。

宝具の弱体解除は微妙な場面も

弱体解除のタイミングが宝具使用時なので相手ターンに付与されたデバフが封印系の効果だと対処に困る。

攻撃デバフなど火力系のデバフ対策にはなるが、デバフに対して万能ではないので対応できない状況は他の対策手段を用意しよう。

④テンプレ以外のサポも強力

fgo_蘆屋道満(リンボ)_アイキャッチ

混沌悪やケモノ科など有用な専用バフを受けることができる特性を多数所持。編成制限などテンプレ編成を使えない場面での選択肢が広いのは魅力と言える。

強力な専用バッファー例
fgo_蘆屋道満_アイコン
混沌悪
fgo_闇のコヤンスカヤ_アイコン
ケモノ科
fgo_エリザベート_アイコン
女性

⑤NPチャージの手段が豊富

fgo_ラーヴァティアマト_スキル3

即時100%チャージでこそないが、即時50%チャージや全体10%配布、毎ターン5%獲得などNPを確保する手段がかなり豊富で、3ターン目までには自力で100%チャージ可能。

スキル3のCT2の全体NP10%配布が特に有用で初ターンに使えば3ターン目に再使用できる上、CT短縮と組み合わせて様々な立ち回りが可能になる。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
光コヤン
・システム運用するならマスト
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・システム運用するならマスト
・普段と立ち回りが違うので注意
fgo_闇のコヤンスカヤ_アイコン
闇コヤン
・ケモノ科バフが有用
・OC増加も相性◎
・道中の不利を相手できる
fgo_蘆屋道満_アイコン
蘆屋道満
・混沌悪サポ
・殴り火力も欲しいなら◎
┗手薄な攻撃バフを補える
fgo_ライネス_アイコン
ライネス
・手薄な攻撃バフを補える
・OC増加が相性◎
fgo_マーリン_アイコン
マーリン
・瞬間火力が欲しいなら
fgo_ミスクレーン_アイコン
ミスクレーン
・宝具火力を伸ばすなら
・疑似オダチェンが有用
水着クロエ

ラーヴァティアマトを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 1052 ななしのマスター 2024-12-17 19:13:48 通報

    編成難易度を考慮しない初手3ポチ周回

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アビゲイル_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10---1010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クソ強ママを準備することが辛い
    (宝具5 Lv120 クラススコア全開放)
    道満とアビゲイルは宝具1 Lv90です
    またアビゲイル及びティアマトのアペ2を強化してない場合、NPスキル使用で周回できますが勿論ポチ数増えます

    1: ティアマトs2 道満s3 アビゲイルs1使用⇒アビゲイル宝具
    2: 道満宝具
    3: ティアマト宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み5積み速度重視礼装凸2枚
  • 787 Sol 2024-08-27 23:39:24 通報

    Sエレサポーター運用の提案(for絆上げ)

    編成の説明

    【本編成の狙い】
    Sエレが宝具1で対狂では火力不足なので、サポーターとして割り切って無理矢理前衛に置き、絆ボーナスの対象にしました。(役割としては味方全体にNP20%+バフを配れれば足りるので、1ポチならオベロンやジナコ、ミコケルなどでも代用できます。)
    【注意点など】
    SエレS1は優秀ですが味方全体毒付与付きでエフェクト処理が面倒なので、ドラコーは先にスキルで弱体無効を張っておくと良いでしょう。(ティアマトは宝具前に弱体解除が入るので問題無し)
    なお、添付写真のティアマトはLv.100ですが、Lv.90でも敵単体あたり最低10万ダメージ以上は出る計算なので大丈夫です。

    【1wave】
    ティアマト&ドラコー全スキル→SエレS1→Sエレとキャストリアオダチェン→キャストリアS3をドラコーに→ティアマト宝具
    【2wave】
    ドラコー宝具。毎ターンNP獲得と併せてNP48〜49%回収
    【3wave】
    キャストリアS1,2とティアマトS3をドラコーに切り、決戦制服S1を切ってドラコー宝具
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 734 ななしのマスター 2024-12-15 10:07:47 通報

    ティアマト&バーヴァンシーを使いたかった。

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_バーヴァンシー_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    6665108101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ティアマトとバーヴァンシーはレベル100、銀フォウマで、コヤンはフレンドから使います。

    1w ティアマトs3、トリ子s1s2s3、コヤンs1s2→ティアマト、コヤン→オベにオダチェン、オベs1、トリ子宝具
    2w ティアマト宝具
    3w ティアマトs1s2s3、オベs2s3→ティアマト、ティアマト宝具

    凸礼装ゲットしたらもっとポチ数少なくなるかも
    デスチェンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 621 ななしの運営のドタバタ心配マスター 2024-12-14 21:19:18 通報

    アペ2有り礼装凸無し/アタッカー3人横並べ フレフリー

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_水着徐福_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    14,699
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アルク100レベ金フォウ入り。時々足りなくて殴り入ります。
    (マス礼装バフで殴り無しにできるかも。)

    1w 水徐福スキル全部、ティアマトスキル全部 → 水徐福宝具
    2w ティアマト宝具
    3w ティアマトスキル3、アルクスキル1、2 → アルク宝具 + 時々殴り
    オダチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み
  • 617 ななしのマスター 2025-02-26 03:55:05 通報

    ロックオンティアマト3連射

    コストマスター礼装
    57FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    17,633
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    101010------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    1010----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキル対象は全部ティアマト(ex2クラススコア全解放済、紅ロックオンチョコ済み)

    1wave : ティアマトs2、孔明s3、
    →ティアマト宝具
    2wave : ティアマトs1,3、孔明s1,2、光コヤンs2,3
    →ティアマト宝具
    3wave : ティアマトs3、光コヤンs1、ティアマトs3、マスターs1,3(孔明→オベロン)、オベロン全スキル
    →ティアマト宝具、打ち漏らしに備えてできればティアマトを切っておく

    ------------
    自前光コヤンがいない&凸黒聖杯が無い&好きなキャラの演出を見ていたいため。
    礼装と絆上げの控え用のコストのためにカレスコではなく冬の結晶採用。
    デスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし
  • 552 ななしのマスター 2025-02-22 03:20:40 通報

    ティアマトが少なかったもので

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_待ち人の声_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_待ち人の声_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    13,028
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    17,011
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10-10--
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ティアマト ロックオンチョコ
    1W   トネリコ S1 2
         ティアマト  S1 2 3
         オベロン S1
         →トネリコ宝具
    2W  
        →ティアマト宝具
    3W  
        魔術礼装S3→ トネリコ
        トネリコ S2 3 
        オベロン S2 3→ティアマト
        →ティアマト宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 527 ななしのマスター 2025-02-21 09:40:31 通報

    ティアマト(チョコB)・トネリコ1臨編成

    コストマスター礼装
    63FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_剣ジル_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_エイペックス_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    15,927
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    13,328
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010104--101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ⚠️トネリコは第一再臨固定(ジルのスキル1の関係で)
      →コスト節約でジル。OC増加持ちなら誰でも良いです
    1wave: ジル、S1(強化済み)→トネリコ1臨(善)OC増加+2が入る
    トネリコS1,S2→宝具(真ん中の敵に少し殴り込み必要)
    2wave: ジル、オベロンとオダチェン
        →トネリコS3(ジルと礼装のOC増加により使用可能)
        →オベロン1S、ティアマトS2・3→宝具(殴り必要)
    (⚠️ここでティアマトのカードが2枚orB一枚が来てない場合決戦制服S1で突破可能。代わりに3waveで少し火力不足に)
    3wave: ティアマトS1、オベロンS2→ティアマト
        →(2waveで使ってない場合)決戦制服S1
    →トネリコ、ティアマトの順で宝具(たまに殴り必要)
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無しクリ殴り込み
  • 507 ななしのマスター 2024-12-14 13:37:36 通報

    前衛のみ6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010910101010109
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレ闇コヤンがいればできます
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 487 ななしのマスター 2024-08-24 16:23:11 通報

    アビーちゃんを活躍させたい

    編成の説明

    マスター礼装はレベル7です。
    1T オベロンのs1、ティアマトのs1〜3を使用し、ティアマトの宝具を使います。
    2T マスター礼装s1を使用し、アビゲイルの宝具を使います。
    3T アビゲイルのs1〜s3と、オベロンのs2,s3をアビゲイルに向けて使用し、アビゲイルの宝具を使います。
    オダチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 469 ななしのマスター 2024-10-31 21:57:09 通報

    3000万ダウンロードでまだ迷ってる人は孔明にしましょう

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    15,500
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン目
    ティアマトのスキル2と3、孔明のスキル2、3、コヤンのスキル3をティアマト
    ティアマト宝具
    2ターン目
    ティアマトのスキル1、3、孔明のスキル1をティアマト→アトラスのチャージターン減をティアマト→ティアマトのスキル3
    ティアマト宝具
    3ターン目
    コヤンのスキル1をティアマト→ティアマトのスキル1、3
    ティアマト宝具
    孔明先生はやはり便利
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 467 ななしのマスター 2024-10-31 17:13:14 通報

    完全体ママ最強ッッ

    コストマスター礼装
    -FGO_総耶高校学生服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_水着徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    16,704
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    まず完全体つよつよティアマトママを用意

    1wave 徐福全スキル オベロンs1 ≫ティアマト宝具
    2wave ティアマトs3 マスター礼装s2 ≫徐福宝具
    3wave ティアマト全スキル オベロンs3 マスター礼装s1 ≫ティアマト宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 454 ななしのマスター 2024-07-19 09:56:08 通報

    とりあえず6積みできるライン参考値(6積み4ターン)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_巨獣来航_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_いつか星の河を越えて_アイコン
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_ミスター・レッドガジェット_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010108
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    攻略版のティアマト草編成(5積み3t)を6積み4tにしたもの
    素殴り4ターンなのでAP効率を求める人向け。これくらいで6積みできるって参考値。
    ティアマト:宝具3とアペンド2必須。ドロ礼装の中では銅ドロ礼装が一番火力が出る。
    草:Lv90以上必須、S2はLv10推奨、アペンド2必須、S13も可能な限り上げたい
    凸エミヤあるなら草に持たせるとOC出来るので、金ドロ礼装よりも火力が上がる。草の礼装は凸エミヤ>金ドロ>無凸エミヤ

    1ターン目
    草S13(B)、とにかくダメージが出るカードで殴る。
    2ターン目
    攻略班の1ターン目とほぼ同じ。
    ・ただし殴り込み。
    ・マスター礼装バフは使わないこと!
    ・宝具以外のカードは以下の優先度
    ティアマトB>草B(1枚目にすること!)>ティアマトA>Q>>>>オベロンB
    3ターン目
    攻略班と同じ
    4ターン目
    攻略班と同じ。
    ・ただしマスター礼装バフを使う。
    凸黒聖杯なし6積み
  • 449 ななしのマスター 2024-07-17 17:59:14 通報

    光コヤン1枚で無理やり

    編成の説明

    アタッカーが居なかったのでフレ様からお借りして周回
    ティアマトいるなら、自前サポ片方ケチれます
    凸黒聖杯100Lv、クラススコア12%色バフをお借りしてます
    1T
    武則天s1.2、ティアマトs2.3、コヤンs1.3ティアマト
    ティアマトs3
    宝具武則天→ティアマト
    2T
    オダチェン武則天→オベロン
    オベロンs1.2コヤン
    宝具コヤン
    3T
    ティアマトs1.3、オベロンs3、決戦バフ
    宝具ティアマト
    ※コヤンスカヤは宝具1だと礼装攻撃力0の場合、左だけ乱数
    殴り許容か攻撃力が上がる礼装を付けてあげてください
  • 436 ななしのマスター 2024-07-14 17:35:04 通報

    宝具1のティアマトで何とか3ターン周回したい人向け(1wだけコマンドの運要素あり)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    オベロン スキル1
    光コヤン スキル3をティアマトに
    ティアマト 全スキル
    決戦礼装 スキル1を使用
    光コヤン→ティアマトの順で宝具(ティアマト 聖杯Lv.100 銀フォウ上限 黒聖杯Lv.100でも宝具1だと素殴り必須 コヤンorティアマトのバスター必要 不安に感じる人は光コヤンのスキル2をティアマトに使用)
    2w
    光コヤン スキル1をティアマトに
    オダチェンで控えの光コヤンと光コヤンを入れ替え
    入れ替えた光コヤンのスキル1と3をティアマトに
    ティアマト宝具
    3w
    オベロン スキル2と3をティアマトに
    ティアマト 全スキル
    ティアマト宝具
  • 435 ななしのマスター 2024-07-14 12:15:01 通報

    ケモノ編成

    コストマスター礼装
    84FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--5--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    サポは光コヤンを採用してます
    3w目が少しポチポチ多くなるのでそこだけ注意
    ティアマトLv100
    1w
    闇コヤンs1,2→ティアマト
    オダチェン 闇コヤン→後衛光コヤン
    前衛光コヤンs2,3→ティアマト
    後衛光コヤンs2,3→ティアマト
    ティアマトs1,2,3
    ティアマト宝具
    2w
    前衛光コヤン宝具
    3w
    ティアマトs3
    後衛光コヤンs1→ティアマト
    ティアマトs3
    前衛光コヤンs1→ティアマト
    ティアマトs1,2,3
    ティアマト宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし
  • 430 ななしのマスター 2024-07-13 20:33:18 通報

    お母さんで安定周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    w1: マスター礼装s1とティアマトと闇コヤンのs1s2、光コヤンのs2s3をティアマトに使ってティアマト宝具
    w2: ティアマトs3→光コヤンs1をティアマトに→再度ティアマトs3の後に光コヤン宝具
    w3: 光コヤン同士をオダチェン、光コヤンの全スキルティアマトへ→ティアマトの全スキル発動、闇コヤンティアマトの順で宝具チェイン

    時間はかかりますが安定性重視なのでご了承ください。
    宝具レベルが低い場合はクリ殴りが必要になると思うので聖杯でレベル上げたりの工夫が必要になると思います。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし
  • 415 ななしのマスター 2024-10-28 09:14:18 通報

    ティアマト宝具1でも3T

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ティアマト宝具1でも確殺に持っていきたい
    単体スキルはすべてティアマト向け

    W1
    ティアマト:全スキル クロエ:全スキル
    ティアマト宝具

    W2
    クレーン:S2 光コヤン:全スキル ティアマト:S3
    オダチェン:光コヤン→光コヤン 光コヤン:全スキル
    ※オダチェン後のコヤンでティアマトS3が使用可能だがW3で使うため使用しない
    クレーン宝具、ティアマト宝具

    W3
    ティアマト:全スキル オベロン:全スキル
    ティアマト宝具
    火力が足りなそうなら礼装:S1使用
    凸黒聖杯なし5積み
  • 375 ななしのマスター 2024-08-24 05:15:37 通報

    全体1、単体2

    コストマスター礼装
    0FGO_noimage
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_眺望絶佳、神韻縹渺_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w オベロンS1 ティアマト全スキル ティアマト宝具
    2w 金時宝具
    3w オベロンs2s3を金時に。 金時S1S2 金時宝具
    オダチェンなし5積み
  • 356 ななしのマスター 2024-10-26 14:53:47 通報

    ティアマトコヤコヤオベ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ティアマト宝具3レベル100

    1w オベ1 ティアマト2,3 コヤ3
    2w ティアマト1 コヤ1 オダチェンコヤ3
    3w コヤ1 ティアマト1,2,3 オベ3

    礼装スキル使ってないから宝具2でもいける
    オベ2使ってないからアペ5なくてもいける
    5積み
  • 348 ななしのマスター 2025-02-18 23:48:16 通報

    アルターエゴ周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    14,038
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    15,313
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    EX2クラススコアMAX
    ティアマトロックオンチョコ紅 宝具5 LV100 金フォウMAX
    道満 ロックオンチョコ翠 ※宝具3からチョコ不要
    配布礼装 未凸、Lv20 ATK786

    1W
    道満 S3、ジナコ S1,S3 → ティアマト、オーダーチェンジ ジナコ → オペロン
    オペロン S1、道満 宝具 ※宝具1の場合、2,500弱残る可能性あり

    2W
    ティアマト S2,S3、宝具

    3W
    マスター礼装 S1、道満 S1、オペロン S2,S3 → ティアマト S1,S3 宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし
  • 348 ななしのマスター 2024-10-26 06:54:17 通報

    (元)ビーストとグランドとフォーリナーと〜

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_山の翁_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10410999101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着アビゲイル_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    たまに3w仕留めきれずに鳥に回避がつきますがコヤンスカヤが無敵貫通があるのでだいたい4ターンできます。

    1w
    ティアマトスキル1.3 コヤンスカヤスキル1
    ティアマト宝具

    2w
    翁スキル3 翁宝具
    (できれば星を稼ぎたい所存)

    3w
    オダチェン翁→アビゲイル
    ティアマトスキル3 アビゲイル全スキル コヤンスカヤ全スキル→自分 マスター礼装スキル1
    アビゲイル宝具コヤンスカヤ宝具できればコヤンスカヤカード
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 333 ななしのマスター 2024-10-25 16:43:48 通報

    完全体ティアマトを持っている方向け

    コストマスター礼装
    73FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    16,704
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    126番の方の編成を参考にしています。
    ティアマトは宝具5、レベル120、金フォウマ、クラススコア完全開放です。
    イベ礼装は凸しただけです。
    1wave
    ティアマトスキル2,3
    フレオベロンスキル1
    水着クロエスキル1
    ティアマト宝具
    2wave
    フレオベロンスキル2→ティアマト
    クロエスキル2→誰でも、スキル3
    マスタースキル2→ティアマト
    ティアマト宝具
    3wave
    ティアマトスキル1,3
    フレオベロンスキル3→ティアマト
    孔明スキル1→ティアマト、スキル2,3
    ティアマト宝具
    最低乱数でも足ります。
    (計算間違っていたらすみません)

    マスター礼装はサマー・ストリートも可です。
    孔明の枠は水スカ、ライネスでも行けます。
    術スカは3waveでデバフが弾かれなければ行けます。
    勿論光コヤンでも行けますが、
    その場合、126番の方の編成を使う方が
    ティアマトの要求値が低いため適していると思います。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 327 ななしのマスター 2025-02-18 20:45:23 通報

    オダチェンなし宝具3回 自陣2枚

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    15,844
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    18,416
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    闇コヤ120金フォウマ
    アタッカー礼装は全てレベル100で考えています。
    1WAV
    ティアマト123 オベロン1 闇コヤ宝具
    2WAV
    闇コヤ2→ティアマト ティアマト宝具
    3WAV
    ティアマト3 オベロン2.3→ティアマト 闇コヤ1
    マスター2→ティアマト ティアマト宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 324 ななしのマスター 2024-10-25 09:19:07 通報

    自陣光オベロン無し、ティアマト&マーリン構成

    編成の説明

    自陣光コヤン、オベロン使いたくない、3000万DLPUでマーリンお迎えして絆余裕ありだったため。
    強めのティアマト(宝具3、LV112、銀フォウマ)です。
    マーリン、式は強化済み。
    オベロンはフレンドから借りています。

    マーリン、オベロンのスキルは全てティアマトへ。
    1W:マーリン全S、ティアマトS2と3 ティアマト宝具
    2W:オダチェンマーリン→オベ オベロンS1 式S1と3 式宝具
    3W :オベロンS2と3 ティアマトS1と3 礼装バフ ティアマト宝具

    いつものノリで1waveでティアマトS1を使わないように。
    3waveは200万程ダメージ出るので、ティアマトの火力はもう少し妥協できるかもです。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 301 ななしのマスター 2024-11-14 12:22:23 通報

    ケモノ染め3ターン

    編成の説明

    キアラ118レベ+2000使用、
    ティアマトアペンド5、BBキアラアペンド2使用
    キアラ、BBは第3再臨バニヤンはバニー霊衣にしケモノ科に
    1ターン
    BB全s、ティアマトs3、キアラs1、敵ターゲットを2番目へBB攻撃宝具
    2ターン1w
    ティアマトs3、オダチェンティアマト→オベロン、オベロンs12BBへ、BB宝具
    3ターン2w
    キアラs32の順で、オベロンs3キアラへ、礼装s1
    キアラ宝具乱数で殴り必要のためキアラかBBのカードを選ぶ
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積みクリ殴り込み
  • 291 ななしのマスター 2025-02-18 15:45:02 通報

    オベロン温存したい人とザビ使いたい人向け

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_岸波白野(女)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ------10--
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ちょこありティアマト(聖杯金フォウなし)

    1W ティアマト全スキル、コヤン全スキル→ティアマト、ティアマト宝具
    2W コヤンオダチェン、コヤン全スキル→ティアマト、ザビのカードシャッフルでティアマトクリ殴り
    3W ティアマト全スキル、マスター礼装、ザビカードシャッフル、宝具からのクリ殴り

    ザビのカードシャッフルのためにイベ礼装(未凸でOK)もしくはNP礼装をつけておくといい。
    自陣オベロンなし5積みクリ殴り込み
  • 283 ななしのマスター 2024-10-24 18:13:34 通報

    強いティアマト神がおわすマスター向け

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    17,000
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W
    ティアマトS3 → 両方コヤンS3、マスター礼装S2をティアマトへ → ティアマト宝具

    2W
    ティアマトS全部 → 片方コヤンS1をティアマトへ → ティアマト宝具

    3W
    ティアマトS3 → 片方コヤンS1をティアマトへ → ティアマトS全部 → ティアマト宝具

    ティアマトLv120、金フォウマ済、EX2クラススコア全開放済み。
    ダメージはかなり余裕があるため、火力面の育成ハードルは下げても行けるかと。
    アペンド2&5のレベルマが前提なのはご注意ください。
    オダチェンなしデスチェンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 244 ななしのマスター 2025-02-18 11:01:19 通報

    ティアマト

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    120/銀フォウ/アペ2.5凸/チョコバフ
    ここまで盛ればオダチェンなしの光コヤンかオベフレンド頼りでいけるけど…
    光コヤンが絆15だから無理に回してる感否めない
    オダチェンなしシエル無し凸黒聖杯なし5積み
  • 233 ななしのマスター 2024-08-23 22:08:32 通報

    自前サポーターなし構成

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_宮本伊織_アイコン
    FGO_眺望絶佳、神韻縹渺_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,944
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    12,759
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101011010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_スルーズ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------1101
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T: オベロンS1、ティアマトS123&宝具、残りは殴り
    2T: 伊織S3&宝具、残りは殴り
    3T: オベロンS23→伊織、ティアマトS3、伊織S2、ワルキューレS23→伊織&宝具、残りは殴り
    カード運が悪いターンは礼装でバフをかける。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積みクリ殴り込み
  • 214 ななしのマスター 2024-07-28 14:29:54 通報

    210さん参考、あんまり深く考えなくて済む

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    基本、ティアマトに全スキルを突っ込みます。
    ティアマトはlv90の宝具3、黒聖杯はlv100、前衛光コヤンを①コヤン、後衛光コヤンを②コヤンとします。

    1W:①コヤンS3をティアマト、オベロンS1、ティアマト全スキル→ティアマト宝具
    2W:①コヤンS1・S2をティアマト、前後の光コヤンをオダチェン、②コヤンS1S3をティアマト→ティアマト宝具
    3W:②コヤンS2とオベロンS2S3をティアマト、ティアマト全スキル、マスター礼装S1→ティアマト宝具
  • 210 ななしのマスター 2024-07-28 11:40:58 通報

    前衛のみ、フレオベロン・ティアマト・ジャンヌオルタ

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ・ティアマトに邪ンヌの竜バフが入る
    ・ティアマトのS3が3T目に帰ってくる
    のがポイント。
    礼装を安くして宝具レベルでカバーしていますが、
    クランクインと凸黒聖杯があればティアマトも邪ンヌも宝具2で足りるはず。

    1w:オベロンs1、ティアマトs2・s3、邪ンヌs2 → ティアマト宝具
    2w:オベロンs2→ティアマト、ティアマトs1 → ティアマト宝具
    3w:極地→邪ンヌ、オベロンs3→邪ンヌ、ティアマトs3、邪ンヌs3 → 邪ンヌ宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし礼装無凸
  • 205 ななしのマスター 2024-10-23 20:02:21 通報

    全員宝具1のとりあえず確保メンバー編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_山の翁_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010--1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ママS1宝具▶︎爺宝具▶︎全てを載せて闇コヤママチェイン宝具

    うるせ〜〜!!闇コヤ宝具4なわけないだろ!!ママも1人が精一杯だわ!!!コインすら足りてねぇんだこちとら!!な、編成です。ただひたすらに火力で殴り倒してます。今のところこれで周回してますがお残しはしていません。ママも闇コヤも確保だけしてましたって人向け。
    凸黒聖杯なし
  • 180 ななしのマスター 2024-07-28 01:36:35 通報

    ヘラクレスを使いたかった。

    コストマスター礼装
    -FGO_2004年の断片_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_聖夜の晩餐_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010--101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バーサーカーのクラススコア全部開けてる人向けです。ティアマト他のnp50礼装なら2wたまに残します。
    1w
    ティアマトs2.3オベロンs1ティアマト宝具
    2w
    ティアマトs1オベロンs2をティアマト ティアマト宝具
    3w
    ティアマトs3オベロンs3をヘラクレスヘラクレスs1マスター礼装s1をヘラクレス
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 174 ななしのマスター 2024-10-23 13:10:37 通報

    手数多いけど自前人権なし

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_蒼崎青子_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -1010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----10
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オダチェンはないですが、ティアマトLv100、金フォウ、エクストラ2クラススコア必要です。
    青子はアペ2なしならNP75%礼装でも可です。
    ■手順
    1W
    オベロンS1、ティアマトS2、S3 青子宝具→ティアマト宝具
    2W
    ティアマトS1、S3、スーパー青子S2、S3 ティアマト宝具
    3W
    オベロンS2、S3、ティアマトS3、アトラス院S3ティアマト、ティアマト全スキル ティアマト宝具
    2W、3Wは手順次第で撃ち漏らしなくせますが、どちらも殴りで許容範囲内だと思います。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 160 ななしのマスター 2025-02-18 00:27:05 通報

    ポチ数終わってます

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_阿曇磯良(ひびちか)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---6--
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T 嫁ネロs12⇒ティアマト s3⇒ひびちか、オダチェンオベs1、ひびちかs123
    ひびちか宝具
    2T ティアマトs23
    ティアマト宝具
    3T ティアマトs13、オベs23⇒ティアマト、マスター礼装
    ティアマト宝具

    全部微妙に残すけど宝具lvなりチョコなりで埋まる
  • 157 ななしのマスター 2024-10-23 10:55:39 通報

    ティアマト余裕だと思う

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    12,829
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ティアマトの宝具そんなに高くなくてもいいと思う
    W1:
    ティアマトS1+S2+S3,光コヤンAと光コヤンB S3→ティアマト,ティアマト宝具
    W2:
    ティアマトS3,光コヤンA S1+S2→ティアマト,ティアマトS3,光コヤンAオダチェンでマーリンのS1+S2→ティアマト,ティアマト宝具
    W3:
    マーリンS3→ティアマト,光コヤンB S1→ティアマト,ティアマトS1+S2+S3,マスター礼装S1,ティアマト宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし5積み速度重視
  • 152 ななしのマスター 2024-12-13 20:52:36 通報

    メリュとかアルクとかいないんで

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-10---1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1--1
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w 闇s1.s2→ティアマト ベティs1s2 ティアマトs1s2(闇が凸礼装じゃなかったらここでs3) ベティ宝具
    2w 闇宝具(無凸ならティアマトs3)
    3w ティアマトs3(2wで使ってたらなんかマスター礼装のバフ)
    撃ち漏らしてもまぁ殴り込みでいけます。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結6積み
  • 144 ななしのマスター 2024-07-27 21:57:34 通報

    ティアマト、オジマン

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_エアリアル・ドライブ_アイコン
    FGO_オジマンディアス_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:オベロンs1、ティアマトs2、オジマンs3.2.1
      ティアマト宝具
    2w:オベロンs2、ティアマトs1
      ティアマト宝具
    3w:オベロンs3、ティアマトs3、極地s2
      オジマン宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 142 ななしのマスター 2024-07-27 21:49:01 通報

    ティアマト3連射

    編成の説明


    1w
    ティアマト全s 水着クロエs1 光コヤンs1,3→ティアマト
    ティアマト宝具
    2w
    オダチェン光コヤン→光コヤン
    水着クロエs2,3 ティアマトs3 光コヤンs1,3→ティアマト
      ティアマトs3
    ティアマト宝具
    3w
    水着クロエ→オベロン
    オベロン全s→ティアマト ティアマトs1,2
    マスター礼装
    ティアマト宝具

    凸黒聖杯Lv.100で3w1000くらい残すことがありました

    残り1枠をマシュにしてギリギリ絆up2枚と泥up2枚積めます
  • 132 ななしのマスター 2024-10-23 06:07:11 通報

    ティアマトLV120

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_水着徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T
    ティアマト3、徐福123、オベロン1、ティアマト宝具
    2T
    マスタースキル2、徐福宝具
    3T
    マスタースキル1、ティアマト123、オベロン23、ティアマト宝具
    ※スキルは全部ティアマト
    オダチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 129 ななしのマスター 2024-11-02 09:55:31 通報

    4積み貧民編成

    コストマスター礼装
    72FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    12,658
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010910101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----5----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w シエル12, オベロン2->シエル, シエル宝具
    2w ティアマト123, オベロン13-> シエル, ティアマト
    3w シエル3, 極地2->シエル, シエルBB宝具

    駆け込みで報酬終わらせる分には5積みでいいかなと思ったので計算しました
    ダメ計した感じシエルlv90 銀フォウ カード未強化でいけるはずです
    2wは余裕あるのでもうちょっとスキル低くてもいけそう
  • 127 ななしのマスター 2024-07-22 19:42:23 通報

    ティアマトママ最高❤

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10410------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ティアマトママ単騎21ターンノーコンでクリア
    宝具が打てる時は宝具を打って、それ以外はQABでひたすら殴り
    スキル3のHP回復&NPチャージ&宝具威力アップの力が凄まじい
    アトラス院のチャージタイム2ターン短縮を発動すれば即時スキル二回打ちもできる
    敵から1回に削られるHPも3桁×数回で宝具攻撃を受けても半分くらいしか減らない
    時々ククルカンがHP回復をしてくれたのもあって、HPに不安なく安定して削りきった
    ティアマトママは頼れるお母さんです
    耐久
  • 126 ななしのマスター 2024-10-23 04:02:57 通報

    ティアマト+クロエ+W光

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ティアマトS12、コヤンS3、クロエS1
    宝具

    2w ティアマトS3、コヤンS1、ティアマトS3、クロエS23
    宝具

    3w コヤンS13、ティアマトS123、幻想強化
    宝具

    Lv.90ティアマト宝具2+クラススコア全開が目安
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし5積み
  • 111 ななしのマスター 2024-10-23 00:41:47 通報

    ティアマト宝具2、一応5積可

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    12,799
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    控えの並び順は光コヤン、オベロン、その他の順にすること。光コヤンとオベロンを逆にすると、クロエのオダチェンでマーリンが出てきちゃいます

    1W:ティアマトS2、マーリン全スキル→ティアマト、クロエS1 ティアマト宝具(最低ダメ255,674 )
    2W:マーリンをオベロンとオダチェン、ティアマトS3、オベロンS1&2→ティアマト、クロエS2&3→ティアマト ティアマト宝具(最低ダメ360,257)
    3W:光コヤンS1&3→ティアマト、ティアマトS1&S3、オベロンS3→ティアマト、礼装バフ ティアマト宝具(鳥への最低ダメ1,073,113)

    クロエのNP配布を初めてうまく使えたかも
    自陣完結自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし5積み
  • 108 ななしのマスター 2024-10-23 00:34:33 通報

    120ティアマト 5積み前衛で三連射

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    16,704
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----10
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ティアマトのアペンド5必須
    1W:オベロンS1、光S3、ティアマトS2、S3 ➡ ティアマト宝具
    2W:オベロンS2、ティアマトS1、S3 ➡ ティアマト宝具
    3W:オベロンS3、光S1、ティアマトS3、マスター礼装S3、ティアマト全スキル ➡ ティアマト宝具

    光コヤンは水着伊吹でも可。その場合1Wは伊吹で突破&1W目にティアマト全スキル
    オダチェンなし5積み
  • 107 ななしのマスター 2025-03-10 22:42:04 通報

    ティアマトWコヤンオベロン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    19,104
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    5積み3ターン
    ティアマトLv120、宝具5、クラススコア全開放、黒聖杯Lv1宝具
    5積み
  • 106 ななしのマスター 2024-10-23 00:17:10 通報

    ティアマト宝具1でも何とかなる

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    システムは出来ないけど割と宝具1でも3Tできるので書いてみる
    スキルは全部ティアマトに
    1Tティアマト全スキル、コヤン2人スキル3
    2Tコヤン片方スキル1、ティアマトスキル3、コヤン片方スキル1
    コヤンをオベロンにOCしてオベロンスキル1
    宝具→Bクリかブレイブチェインならおそらく確殺、カードがBじゃないの一枚だった場合はティアマトスキル3を重ねつつクリティカル出せば多分いける
    3Tティアマト全スキル、オベロン23+礼装1で宝具→殴り
    コヤンのスキル2は2w3wでスターが足りなければ使う感じで

    考えることは多いものの滅多に3T崩れる事はない、と思う
  • 106 ななしのマスター 2024-07-27 20:15:49 通報

    自前人権無し5積み

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_オジマンディアス_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ティアマトs2,3、オジマンs1、クロエs1→ティアマト宝具
    2w ティアマトs1、オジマンs3,2、クロエs2,3→ティアマト宝具
    3w オベs1,2,3、ティアマトs3、礼装バフ→オジマン宝具

    ティアマト宝具2Lv100+カレスコLv20だと残ることがあります(凸カレLv100なら確定)
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 103 ななしのマスター 2024-07-29 19:45:02 通報

    オベロンティアマトが強い人向けオダチェンデスチェン無し編成

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ティアマトオベロン共にlv120金フォウマクラススコア全開放済みです。足りない場合は黒聖杯など持たせてください。
    1w
    右オベロン(宝具5の方)S1S2→右オベロン
    ティアマトS2S3
    右オベロン宝具
    2w
    左オベロンS2→ティアマト
    ティアマト宝具
    3w
    左オベロンS1S3→ティアマト
    右オベロンS3→ティアマト
    ティアマトS1S3
    マスター礼装S2→ティアマト
    ティアマト宝具

    2wちょっと残ることがあるので追撃でフォローしてください。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 102 ななしのマスター 2024-07-27 20:08:24 通報

    絆上げ5積 オダチェンなし 宝具のみ3T

    コストマスター礼装
    -FGO_2004年の断片_アイコン
    前衛
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    金時レベル100 バーサーカークラスコアB20
    金フォウなし
    フォウムズとクランクインのレベルは100
    マスター礼装レベル10 宝具50%バフ持ちなら他でも可

    1w ティアマトs2s3 オベロンs1 ティアマト宝具
    2wティアマトs1 オベロンs2 ティアマト宝具
    3w 金時s1s2 ティアマトs3 オベロンs3 マスター礼装バフ使用
    金時宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 88 ななしのマスター 2024-08-15 13:36:32 通報

    母は強し

    コストマスター礼装
    111FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_エイペックス_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    13,413
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    11,546
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    11,546
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_バーヴァンシー_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    12,543
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ひたすらマーリンとキャストリアの宝具を撃ちまくる…はずだったんですが、キャストリアが6ターンくらいで落ちてしまいトリ子が入りました。
    これもう無理かなと思ったんですが、意外とトリ子のスキルが上手く噛み合い18ターンでクリアできました。
    正直キャストリア居なくてもクリアできると思います。
    コツとしてはマーリンの第二スキルとトリ子の第一スキルの使い時をバベジンが宝具を撃つときに合わせることが重要です。



    耐久
  • 83 ななしのマスター 2024-10-22 22:40:07 通報

    アルターエゴ強し、前衛完結パ。

    コストマスター礼装
    -FGO_総耶高校学生服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ティアマトS3、オベロンS1→ティアマト宝具
    2w マスタースキルS2、道満S3→道満宝具
    3w ティアマトS123、オベロンS23、マスタースキルS1→ティアマト宝具
    選択は全てティアマトへ
    こちらのティアマトはレベル90、銀フォウマ。
    アルターエゴのクラススコアマックスです。
    道満はそくしで倒せると思いますが最終wは上記で火力ギリかと思います。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 83 ななしのマスター 2024-07-29 19:22:25 通報

    オダチェンなし邪ンヌティアマト3t

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-1010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1t: オベs1、邪ンヌs2 ティアマトs2,3
    2t: 邪ンヌs3
    3t: オベs2,3→ティアマト ティアマトs1,3 礼装s2
    オダチェンなし自陣完結
  • 77 ななしのマスター 2025-02-17 21:40:25 通報

    馴染みのバスター編成(修正ver)

    コストマスター礼装
    -FGO_ロイヤリティ_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_スーパーバニヤン_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    2,000
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    2,000
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -6----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ティアマトスーバニ宝具2レベル100
    クラススコアMAX
    ロックオンチョコ紅はスーバニに
    1w:ティアマトs2 スーバニs1 ティアマト宝具
    2w:ティアマトs3 オベロンs1 スーバニ宝具
    3w:ティアマトs1,s3 スーバニs2 オベロンs2,s3->スーバニ 礼装s1,s3->スーバニ スーバニ&ティアマト宝具
    オダチェンなし自陣完結
  • 77 ななしのマスター 2024-10-22 22:28:41 通報

    火力担当ティアマト・即死担当道満

    コストマスター礼装
    -FGO_総耶高校学生服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    ティアマトS2,3、道満S3、オベロンS1でティアマト宝具

    2w
    礼装で即死耐性ダウンさせてから道満宝具

    3w
    ティアマトS1、オベロンS2,3をティアマトへ
    礼装のBバフと道満のS1デバフもまいてティアマト宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 73 ななしのマスター 2024-08-01 00:44:26 通報

    プニキ

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_プロトクーフーリン_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --9109101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -6--6----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アペンドは程々でいける

    1w
    ティアマト s123
    プニキ s3
    プニキ宝具

    2w
    オベロン s1
    ティアマト宝具

    3w
    ティアマト s3
    オベロンs2 → プニキ
    マスター礼装 s2 → プニキ
    プニキ宝具

    普段周回で使わない鯖&後ろ自由なので満足
    5積みシステム
  • 71 ななしのマスター 2024-07-28 19:45:56 通報

    ティアマトはバフとNPが分かれてて偉い

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_イリヤ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:ティアマトs23、オベロンs1 アーッ
    2w:ティアマトs1、オベロンs2 アーッ
    3w:イリヤs12、ティアマトs3、オベロンS3 フォイア!
    ティアマトの火力が足りなかったりしたらマスター礼装で補強します
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 69 ななしのマスター 2024-07-28 19:41:56 通報

    凸黒が最大の壁

    コストマスター礼装
    80FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ペンテシレイア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    礼装はレベル100で計算しています。
    1wティアマトs1.2、オベロンs1、エルバサs1.2.3、ティアマト宝具
    2wオベロンs2→ティアマト、ティアマトs1、宝具
    3wティアマトs3、オベロンs3→エルバサ、マスターs2→エルバサ、宝具
    レベル20の黒聖杯の場合エルバサの宝具は5必要になります、スコアが空いてるなら3で足ります。
    オダチェンなし自陣完結
  • 65 ななしのマスター 2024-10-22 22:03:28 通報

    母は強いのです

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキルはティアマトに
    1W オベs1、クロエs123、ティアマトs23
    →ティアマト宝具
    2W 式in s13
    →式宝具
    3W オベs23、式s2、ティアマトs13
    →ティアマト宝具
    少し残りますが、式のs2で星が出てるので余程カード運が悪くない限り撲殺できます
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 55 ななしのマスター 2024-08-03 18:19:54 通報

    ティアマトでゴリ押すんだよ… _:(´ཀ`」∠):_

    • ダメージ数
    • 0

    編成の説明

    ティアマト120金フォウマ、クラスコアがマスター励起3つ開けていない以外は全部埋め
    ティアマト宝具3連射の都合でコヤンに絆礼装(人特攻って乗ってるかよく分からんけどw)

    1wave
    適当に宝具ブッパ

    2wave
    スキルCT回復するまでマーリン宝具撃ちながら低火力意識
    回避が残っている間にティアマトAでNP回収意識(私はしてなくてNP250止まりだった)
    スキルが全快したら、スキル全部使用してオダチェンクレーンして、クレーン→ティアマト順で宝具

    3wave
    コヤンs23、オベロンs1使用して、全キャラに令呪使用してコヤンオベロンティアマトの順で宝具
    無敵でティアマト宝具はダメージが入らないから、次のターンで
    ティアマトs3、コヤンs1、ティアマトs3、オベロンs3、マスターs1使用してティアマト宝具

    微妙に100万超えられなくて悔しいけど令呪が無くて試せないから、ティアマト好きな暇人が居たら参考にしてください… _:(´ཀ`」∠):_
  • 52 ななしのマスター 2025-02-17 20:55:36 通報

    馴染みのバスター編成

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_スーパーバニヤン_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    2,000
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    2,000
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -6----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ティアマトスーバニ宝具2レベル100
    ロックオン紅はスーバニに
    1w:ティアマトs2 スーバニs1 ティアマト宝具
    2w:ティアマトs3 オベロンs1 スーバニ宝具
    3w:ティアマトs1,s3 スーバニs2 オベロンs2,3&極地s1->スーバニ スーバニ&ティアマト宝具
    オダチェンなし自陣完結
  • 52 ななしのマスター 2024-10-10 09:11:57 通報

    ギミック完全対応耐久編成

    編成の説明

    55ターンクリア。絶対撤退したくないならおすすめです。

    1T目に後を気持ち楽にするためスキルと攻撃宝具全使用して弱体無効と宝具被弾回復の回数を削る(回復量12万とかなので削れなければ最悪前衛2体はなんでも良い)
    →敵隕石でマシュだけガッツ生存+キアラ+プーリンにする(キャストリア不使用)

    あとは最初にマシュ回復だけしてひたすら全員の宝具回すだけです。黒聖杯104レベルキアラでこれなので宝具レベル低いとちょっと時間はかかるかもですが安定度Max。体力半分にもなりません。

    各ギミックへの対応
    ・攻撃デバフ→キアラに来たらマスター礼装で積極的に弱体解除
    スター発生率ダウンは無視。
    ・クリ発生&威力アップ→キアラS2で強化解除
    ・チャージ宝具→①プーリンS3②マシュS3+キアラS3+マスター礼装無敵をプーリンへ
    2種類の守り方があるのでやらかさなければまずミスりません。
    チャージ宝具の最大HP減少はプーリン宝具がカバー。
    ・1ブレイク→チャージMaxとタイミングずらしてブレイク
    ・2ブレイク→無敵を貼っておく
    耐久アーツ
  • 43 ななしのマスター 2024-07-28 19:02:46 通報

    一部7章アタッカー

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_山の翁_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ティアマトs2,s3、オベロンs1、ティアマト宝具
    2w ティアマトs1、オベロンs2,s3→ティアマト、ティアマト宝具
    3w 翁s3宝具

    翁の礼装のぶん、少し編成コストが下げられます
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 35 ななしのマスター 2025-03-04 10:37:52 通報

    ティアマト編成

    コストマスター礼装
    114FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--

    編成の説明

    〈1w〉コヤンスカヤの全スキルをティアマトへ→ティアマト宝具
    〈2w〉スキル遅延が入るのでブレイクしないように闇コヤンスカヤかニキチッチを攻撃。なるべくティアマトABを使いNPを溜める。
    〈3w〉ティアマト全スキル、コヤンスカヤとキャストリアをオダチェン、キャストリア全スキルをティアマトへ→ティアマト宝具+キャストリア宝具
    〈4w以降〉ニキチッチの無敵貫通を粛清防御で耐えてNPを溜めてティアマト宝具、最後は殴りでトドメ。ティアマトさえ生存していればs3で回復も随時できるので5ターンで勝てました。

  • 34 ななしのマスター 2024-07-29 20:23:16 通報

    ママっょぃ

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    所長、マシュ、メインアタッカーのティアマトママで8ターンで終了
  • 31 ななしのマスター 2024-10-22 20:29:46 通報

    楽したい人向け

    編成の説明

    1w ティアマト
    2w 式
    3w ティアマト マスター礼装使用

    ティアマトlv120 金フォウ クラススコア
    自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視
  • 30 ななしのマスター 2024-08-19 02:00:45 通報

    とりあえずポチだけでが欲しくて編成

    コストマスター礼装
    115FGO_noimage
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_阿曇磯良(ひびちか)_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10108101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_サロメ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W
     スペエレからスキルを順に実行
     スペエレ宝具
    2W
     ひびちか宝具
    3W
     ティアマトのスキル3実行
     ティアマト宝具
    6積み
  • 26 マクミラン 2024-10-21 02:47:05 通報

    ムリアン×ティアマト混合

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    14,727
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    13,170
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-10-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---1-6
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ウェーブ
    ティアマトスキル1.3発動
    カズラスキル1.2発動
    キャストリアスキル1発動
    (カズラ&ティアマトNP100↑)

    カズラ宝具で殲滅

    2ウェーブ
    ティアマト宝具で殲滅

    3ウェーブ
    オダチェン キャストリア→光コヤン
    光コヤンスキル1をカズラへ発動
    カズラスキル1.2回復→再使用
    カズラスキル3発動
    ティアマトスキル3発動
    カズラ宝具で撃破

    強み
    フレンド鯖無しで周回可能
    速度重視6積みシステム
  • 18 ななしのマスター 2024-07-27 18:46:29 通報

    ティアマトで殴るだけ

    編成の説明

    ティアマトで殴って3ターン周回するだけです
  • 15 ななしのマスター 2024-07-27 18:41:44 通報

    意地でもオダチェンしたくない

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_シンエリ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クランクイン・黒聖杯ともにLV100

    1W:ティアマトS2・S3、オベロンS1→ティアマト宝具

    2W:ティアマトS1、オベロンS2(ティアマト)→ティアマト宝具

    3W:ティアマトS3、オベロンS3(シンエリ)、シンエリS2・S3→シンエリ宝具

    アルターエゴ・ライダー共にクラススコア未開放、マスター礼装フリーなので妥協の余地はあるかと
    オダチェンなしデスチェンなし
  • 12 ななしのマスター 2024-10-22 19:43:00 通報

    パパの次はママでしょ

    コストマスター礼装
    60FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    14,988
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1WAVE
    1:ティアマト全スキル
    2:WコヤンS3→ティアマト
    3:宝具

    2WAVE
    1:コヤンS1→ティアマト
    2:ティアマトS3
    3:コヤンS1→ティアマト
    4:オダチェン→オベロン表
    5:オベロンS1
    6:ティアマト宝具

    3WAVE
    1:ティアマト、オベロン全スキル→ティアマト
    2:宝具

    今のところお残しなしです
    凸黒聖杯なし5積み
  • 11 ななしのマスター 2024-07-28 18:34:53 通報

    いつもの

    コストマスター礼装
    -FGO_ロイヤリティ_アイコン
    前衛
    FGO_玄奘三蔵_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    3wはマスター礼装込みだとそうとうダメージに余裕がありました(120万)
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結
  • 4 ななしのマスター 2024-07-29 18:17:17 通報

    これでいいや

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    黒聖杯無凸でいけます。
    というか考えるのめんどかったんや…。
    いつものシステム3連射で終わりです。
  • 3 ななしのマスター 2025-03-11 19:15:09 通報

    顧客リクエスト1逃し

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_聖夜の晩餐_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_エルキドゥ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    とりあえず攻略見ずに何回か試して16ターンでクリア。
    1W:コヤンS2と水着クロエの礼装で星貯まるのでクリ殴り。
    2W〜4W:適当にスキル使う。犬2匹の顧客リクエストをクリアして4W目にティアマト宝具で一掃。NP毎ターン減が2つつくものの増が上回ってる状態なので相殺される。
    5W:水着クロエS2、適当に殴る。
    6W〜:キャストリアが前衛に出てくる。マスター礼装S3でティアマトとエルキドゥオダチェン。以降は適宜キャストリアの粛防張りつつオーナーリクエストこなしつつドゥで殴る。
    弊デアのドゥは宝具1Lv90銀フォウマアペ解放なしの具合ですがなんとかなりました。ティアマトもLv90です。
    耐久自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 3 ななしのマスター 2025-02-04 20:54:43 通報

    ティアマトとロウヒ

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----1
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    *ティアマトの育成状況
    Lv100、金フォウ、クラススコア宝具威力・色バフ系全解放、フォウムズのATK値1524以上

    1W
    ティアマト全スキル(S3を最初に)
    ロウヒS1、3
    コヤンS3をティアマトに
    ティアマト宝具

    2W
    ティアマトS3
    コヤンS1をティアマトに→ティアマトS3
    ロウヒ宝具

    3W
    マスター礼装S3をティアマトに→ティアマト全スキル使用
    ティアマト宝具
    6積み
  • 2 ななしのマスター 2024-08-23 18:31:16 通報

    さんたーん

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_眺望絶佳、神韻縹渺_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ティアマトは100レベ、銀フォウMAXです。
    めんどかったんでこれで。
    いつもの3ターンでいけます。
  • 1 ななしのマスター 2024-07-28 18:14:04 通報

    あんまり深く考えなくて済む

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    基本、ティアマトに全スキルを突っ込みます。
    ティアマトはlv90の宝具3、黒聖杯はlv100、前衛光コヤンを①コヤン、後衛光コヤンを②コヤンとします。

    1W:①コヤンS3をティアマト、オベロンS1、ティアマト全スキル→ティアマト宝具
    2W:①コヤンS1・S2をティアマト、前後の光コヤンをオダチェン、②コヤンS1S3をティアマト→ティアマト宝具
    3W:②コヤンS2とオベロンS2S3をティアマト、ティアマト全スキル、マスター礼装S1→ティアマト宝具
  • 1 ななしのマスター 2024-07-27 18:22:23 通報

    ティアマト宝具1三連射アペなし

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    2w目ティアマトS3使ってからコヤンS1
    デスチェンなし凸黒聖杯なし

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・システムで3連打可能
・周回も高難易度も困ったらこれ
NP50
NP50%礼装
・各種イベント礼装全般
・未凸でも即宝具可能

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具火力を支援
聖夜の極光
聖夜の極光
・スター獲得系コード全般
・手薄なスターを補える

コマンドコード一覧

ラーヴァティアマトの入手方法

入手方法
期間限定ガチャから入手可能(限定)

ラーヴァティアマトのピックアップガチャ

最終PU
【週替りアルターエゴピックアップ】
2025/2/17
未復刻期間
41日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

ラーヴァティアマトの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
なし

ラーヴァティアマトの事前予想

※実装前の予想です

FGOアーケードにて初登場

FGOAC7章_公式バナー

FGOアーケードでは既にメインストーリー”第七特異点臨界繁栄都市バビロン”において初登場&実装されていた。昨年のレディアヴァロンに続いてアーケード→アプリへの逆輸入サーヴァントとなる。

星5限定のアルターエゴ

アニメジャパン2023生放送_画像_15

既に星5のガチャ限定のサーヴァントであることが告知されている。クラスに関してはアーケードから継続してアルターエゴの模様。

高難易度向きの性能?

現段階で判明しているアーケードの効果には弱体解除や敵の行動妨害系の効果でまとまっており、周回というよりは高難易度向けのスペックという印象が持たれる。

スキルは多少変更がありそう?

アーケードで実装されているスキルをアプリに寄せた感じでこのまま実装されてしまうと活躍はやや厳しそうに感じる

過去にアーケードからアプリへと逆輸入されてきたレディアヴァンロンやダヴィンチ(騎)達もスキル内容に多少の変更はされてきたので、ラーヴァティアマトにもおそらく何かしらテコ入れが加わりそう。

過去のAC産サーヴァントの主な変更点

対象 主な変更点
fgo_ダヴィンチ(騎)_アイコン
ダヴィンチ(騎)
・レアリティが星4→星5に変更
・宝具がB→Aに変更
└NP全体配布も追加
・スキル3が全くの別物に
└スキル1,2はほぼ同じ
383_プロトマーリン_アイコン
レディアヴァロン
・クラスがfgo_キャスター_アイコンfgo_プリテンダー_アイコン
・Bサポ→Aサポに
└色関係以外はそこまで変更なし

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】