fgo_エイリーク_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「エイリーク・ブラッドアクス」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。エイリークの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

エイリークのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★2バーサーカー
エイリーク
カード
ステータス HP:7688 / ATK:6290
レベル100 HP:11095 / ATK:9115
レベル120 HP:13049 / ATK:10734
宝具 Buster 血塗れの戴冠式
自身の攻撃力アップ(1T/OC:30〜50%)
+敵全体に強力な攻撃
+自身のHP減少(1000)【デメリット】
スキル1
(強化済)
攻撃力ダウン 支援呪術 C+】(CT7→5)
敵単体の攻撃力ダウン(2T/5〜15%)
&防御力ダウン(2T/10〜30%)
スキル2 ガッツ 戦闘続行 B】(CT9→7)
自身にガッツを付与(1回/4T/750〜2000)
スキル3 弱体解除 血啜の獣斧 A+】(CT8→6)
自身の弱体解除
&最大HP増加(3T/1000〜3000)
クラス
スキル
狂化狂化 B】
自身のバスター性能アップ(8%)
アペンド
キャスター対術クリ発生耐性
キャスターに対する被クリ発生耐性アップ
絆礼装
全体のクリ威力アップ(25%)
属性/特性 混沌中庸男性人型
入手方法 フレポ

プロフィール

エイリーク_アイキャッチ

声優 安井邦彦
イラスト 蒼月タカオ
身長/体重 195cm / 115kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
B+ B+ D D C C

プロフィール

キャラ詳細 血の斧を持つバイキングの王。それがエイリーク・ブラッドアクス。通称「血斧王」である。
プロフィール1 身長/体重:195cm・115kg
出典:『ファグルスキンナ』
地域:ノルウェー~イングランド
属性:混沌・中庸  副属性:人  性別:男性
奥様は魔女っぽい。
プロフィール2 エイリークは十世紀頃のノルウェーを支配した王である。といっても、王として君臨したのはわずかに三年程度。王を追われてからは、イングランドに逃れ、一地方の領主となっただけの存在に過ぎない。
プロフィール3 にもかかわらず、彼の異名が轟いたのは王位に就くために兄弟姉妹を皆殺しにする残虐性と、それを後押ししたと言われる魔女グンヒルドの存在である。
プロフィール4 ○支援呪術:C
敵対者のステータスを1ランクダウンさせる。
夫に負けず劣らず悪名高い女魔術師グンヒルドによる呪い。
プロフィール5 『血啜の獣斧』
ランク:C 種別:対人宝具
かつて打ち倒した魔獣を加工し、斧に仕立て上げたもの。斧に加工されたこの魔獣はまだ生きているらしく、血を啜ることで生き延びている。
プロフィール6 狂化ランクがBに到達したサーヴァントのため、基本的に意思疎通は不可能に等しい。ただし、時折どこからともなく妻の言葉が降り注ぐことがある。マスターであり続けるためには、その言葉にきちんと耳を傾けることが肝要だ。
エイリークのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
エイリーク_セイントグラフ_1
第2再臨
エイリーク_セイントグラフ_2
第3再臨
エイリーク_セイントグラフ_3
最終再臨
エイリーク_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
エイリーク_バトルキャラ_1
第2再臨
エイリーク_バトルキャラ_2
第3再臨
エイリーク_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_エイリーク絆イラスト

効果 数値
全体のクリ威力アップ25%
エイリークの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_エイリークチョコイラストエイリークのチョコ礼装の詳細

宝具

血塗れの戴冠式_イメージ

宝具名 血塗れの戴冠式
ブラッドバス・クラウン
属性 Buster
宝具時間6.07
効果 自身の攻撃力アップ(1T/OC:30〜50%)
+敵全体に強力な攻撃
+自身のHP減少(1000)【デメリット】
攻撃力アップ
OC:1
30%
OC:2
35%
OC:3
40%
OC:4
45%
OC:5
50%
宝具倍率
Lv:1
300
Lv:2
400
Lv:3
450
Lv:4
475
Lv:5
500

エイリークの宝具ダメージ計算機

  • エイリーク
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
21,51223,90326,269
完全版計算ツールはこちら

スキル

攻撃力ダウンスキル1:支援呪術 C+【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
敵単体の攻撃力ダウン(2T/5〜15%)
&防御力ダウン(2T/10〜30%)
攻撃力ダウン
Lv:1
5%
Lv:2
6%
Lv:3
7%
Lv:4
8%
Lv:5
9%
Lv:6
10%
Lv:7
11%
Lv:8
12%
Lv:9
13%
Lv:10
15%
防御力ダウン
Lv:1
10%
Lv:2
12%
Lv:3
14%
Lv:4
16%
Lv:5
18%
Lv:6
20%
Lv:7
22%
Lv:8
24%
Lv:9
26%
Lv:10
30%
強化前のスキルはこちら

攻撃力ダウン スキル1:支援呪術 C (CT7→5)

スキル詳細
敵単体の攻撃力ダウン(2T/5〜15%)
&防御力ダウン(2T/5〜15%)
攻撃力&防御力ダウン
Lv:1
5%
Lv:2
6%
Lv:3
7%
Lv:4
8%
Lv:5
9%
Lv:6
10%
Lv:7
11%
Lv:8
12%
Lv:9
13%
Lv:10
15%

ガッツスキル2:戦闘続行 B (CT9→7)

スキル詳細
自身にガッツを付与(1回/4T/750〜2000)
ガッツ
Lv:1
750
Lv:2
875
Lv:3
1000
Lv:4
1125
Lv:5
1250
Lv:6
1375
Lv:7
1500
Lv:8
1625
Lv:9
1750
Lv:10
2000

弱体解除スキル3:血啜の獣斧 A+ (CT8→6)

スキル詳細
自身の弱体解除
&最大HP増加(3T/1000〜3000)
最大HP増加
Lv:1
1000
Lv:2
1200
Lv:3
1400
Lv:4
1600
Lv:5
1800
Lv:6
2000
Lv:7
2200
Lv:8
2400
Lv:9
2600
Lv:10
3000

クラススキル

スキル 効果
狂化狂化 B 自身のバスター性能アップ(8%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
被クリ発生耐性アップ対術クリ発生耐性 キャスターに対する被クリ発生耐性アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

バーサーカーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

エイリークのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
1hit 2hit 2hit 3hit 5hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 4 5 6 6
8 11 14
1 1 1
なし 2 3 4 3
B Q 9 12

※ 背景色は各カードの色を表しています。

エイリークのスキル強化・再臨素材

エイリークの必要素材
狂の輝石×27
狂の魔石×27
狂の秘石×27
凶骨×80
虚影の塵×84
蛇の宝玉×6
ホムンクルスベビー×29
混沌の爪×24
バーサーカーピース×9
バーサーカーモニュメント×9
伝承結晶×3
-
エイリークの必要素材
狂の輝石×72
狂の魔石×72
狂の秘石×72
凶骨×80
虚影の塵×84
愚者の鎖×115
万死の毒針×90
宵哭きの鉄杭×180
蛇の宝玉×6
ホムンクルスベビー×29
光銀の冠×60
混沌の爪×24
バーサーカーピース×9
バーサーカーモニュメント×9
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
凶骨凶骨×15
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

エイリークの評価

評価
Bランク

エイリークの強み・弱み

エイリークの強み
・宝具演出が短い全体宝具
・種火周回でおすすめ
・天属性に有利な人属性
└バニヤンが周回しづらいクエストで有効
エイリークの弱み
・NPチャージがない

エイリークのスキル解説・強化優先度

宝具「Buster_アイコン血塗れの戴冠式

血塗れの戴冠式_画像
効果
自身の攻撃力アップ(1T/OC:30〜50%)
+敵全体に強力な攻撃
+自身のHP減少(1000)【デメリット】

自身に攻撃バフを付与してから攻撃する全体宝具。バフがOC1でも30%と倍率が高いので他のバフなしでもある程度の火力が出せる。

周回ではあまり気にならないが使うごとにHP減少するので注意

スキル1「攻撃力ダウン_アイコン支援呪術 C+」(CT7〜5)

支援呪術 C+_画像
効果
敵単体の攻撃力ダウン(2T/5〜15%)
&防御力ダウン(2T/10〜30%)
強化優先度
C
(メインで使うなら強化したい)

敵単体へ攻撃デバフと防御デバフを付与するスキル。防御デバフは最大30%で火力にも関係するため、エイリークをメインで使うなら強化しよう。

スキル2「ガッツ_アイコン戦闘続行 B」(CT9〜7)

戦闘続行 B_画像
効果
自身にガッツを付与(1回/4T/750〜2000)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

自身にガッツを付与するスキル。強化しなくても十分使えるので後回しでいい。

スキル3「弱体解除_アイコン血啜の獣斧 A+」(CT8〜6)

血啜の獣斧 A+_画像
効果
自身の弱体解除
&最大HP増加(3T/1000〜3000)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

自身の弱体解除と最大HPを増加させるスキル。エイリークの性能とはあまり噛み合っていない効果なので後回しでいい。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻>被クリ発生耐性アップ

NPチャージを持っていないので魔力装填が最優先。その他のスキルは優先度は大きく変わらないが、無難に使いやすいスキル再装填がおすすめ。

エイリークの強い点、使える場面

①宝具演出が短い全体バーサーカー

エイリーク 2

宝具演出時間が6.07秒と全体バーサーカーではバニヤンに次いで短く、周回に速度を求める場合におすすめのサーヴァント。

宝具前攻撃バフとクラススキルのおかげで、バフ無しでもある程度宝具火力が出せるため無ポチ周回に向いている点も優秀。スキルを押すことを許容すればさらに火力を伸ばせる。

宝具演出時間の一覧はこちら

②種火周回で特におすすめ

バニヤンでは回りづらい天属性エネミーのクエスト周回で有用。特に種火周回では、最終再臨+ATKフォウマでカレスコなどのATK型NP礼装を装備すれば、スキル無しでも「極級」1waveまで担当可能。

多少バフを盛れば2waveまで担当できるようになる。

ダメージ計算

※数値は最小ダメージを表記

フォウなし ATK
フォウマ
礼装
(1000)
攻撃バフ(20%)
+礼装
(2000)
24884 28840  32796 42407

種火集め「極級」の詳細はこちら

エイリークの弱い点、使えない場面

①NPチャージがない

NPチャージを持っていないので宝具を使うには礼装などのサポート必須な点はデメリット。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
バニヤン
バニヤン
・並べるアタッカー
・速度を求めるなら
水着信長
水着信長
・並べるアタッカー
・種火周回でおすすめ
アルジュナオルタ
アルジュナ
オルタ
・並べるアタッカー
闇のコヤンスカヤ
闇コヤン
・並べるアタッカー
・BバフとNPが貰える
ノクナレア
ノクナレア
・強力なバフを渡せる
└デメリットに注意
・対魔力なしでバフをもらいやすい
オベロン
オベロン
・ラストアタック要員

エイリークを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 516 ななしのマスター 2024-12-14 14:17:01 通報

    バニヤンなんかいらん!時代はエイリークだ!

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_宮本伊織_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -109---1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    まあバニヤン<エイリークな状況なんてまずないでしょうが、絆がもったいないのでここでは起用してみました。もちろんバニヤンでも可です。
    闇コヤンはバニヤンバフがないのでハードルが上がります。なるべく強いのを借りて下さい。

    1w
    闇コヤンs1
    伊織s23宝具殴り
    2w
    エイリーク宝具殴り
    3w
    礼装s2→闇コヤン
    闇コヤンs2宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸2枚
  • 33 ななしのマスター 2024-11-21 09:19:30 通報

    【5積み】3ポチ周回

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_ベラ・リザ_アイコン
    FGO_ヘファイスティオン_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -----1068-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T目にフレ道満S3、ヘファイスティオンS12を使って左から順番に宝具で殴るだけ
    4積みなら2騎目を道満→凸カレ有利全体に変えることで2ポチ&自前完結も可

    自前全体は、バニヤンやダレイオスも候補。ヘファイスティオンの宝具3で回れているが、それ以下の場合は不明。s1のレベル上げればいけるんじゃなかろうか
    ※S1使い忘れると相性不利で倒せないので注意!
    速度重視5積み
  • 22 ななしのマスター 2024-10-18 00:17:40 通報

    0ぽち

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_水着信長_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_ボイジャー_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111111111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-10-----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    0ポチ
    ボイジャー→エイリーク→ノッブ で宝具使うだけ
    ノッブとボイジャーくんは宝具1でもいけるかも
    速度重視
  • 18 ななしのマスター 2024-12-11 22:34:25 通報

    バニヤンエイリーク太公望&ノクナレア

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -----109-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    編成番号12の上げなおしです。アペンドなしになっていたので12は無視してください。
    バニヤンレベル120金フォウマです。育成が足りない場合は1wでs1を切ったり最終wでマスター礼装s1を使ったりすると足りるかもしれません。エイリークはレベル65銀フォウマ、太公望はレベル90銀フォウマです。

    1wバニヤンs3太公望s1s3 太公望宝具
    2wオダチェン太公望→ノクナレア ノクナレアs2s1 エイリーク宝具
    3wバニヤン宝具

    太公望はオベロンなど横NP20%以上配布鯖でも火力が足りればOK。必要に応じてバニヤンS1やマスター礼装S1を切ってください。
    ノクナレアは必ずs2から使用するよう気をつけましょう。
    自分の環境では一周1分30秒を切っているのでそこそこ速度も出ていると思います。
    デスチェンなし
    自陣完結
    自陣オベロンなし
    自陣キャストリアなし
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装無凸
  • 17 ななしのマスター 2023-12-28 15:29:53 通報

    おそらく最速。0〜ポチ。爆速宝具2回と道満

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    最速だと思います。
    カレスコ3枚持っている人かつアペンド2を10まで育成している人向け。
    カレスコが凸ならアペンド2は必要ありません。
    無料なんで爆速宝具と0ポチでいきましよう。
    カレスコが2枚の場合は道満がNPチャージ持っているので1ポチとアペンド2maxでいけます。
    意外とエイリーク宝具が爆速なのでオススメです。
  • 12 ななしのマスター 2024-12-21 10:35:30 通報

    絆より数をこなす

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_ボイジャー_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9-9---10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_英霊肖像:マシュ・キリエライト_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ボイジャーs1から宝具
    2wエイリーク 宝具
    3w バニヤンs1,3マスターs2から宝具
    バニヤンlv90でちょっと左端が残る位
    絆15%取るよりサポートフリーと速度重視の方が快適かなと
  • 12 ななしのマスター 2024-12-11 22:16:48 通報

    バニヤンエイリーク太公望&ノクナレア

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -----109-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バニヤンレベル120金フォウマです。育成が足りない場合は1wでs1を切ったり最終wでマスター礼装s1を使ったりすると足りるかもしれません。エイリークはレベル65銀フォウマ、太公望はレベル90銀フォウマです。

    1wバニヤンs3太公望s1s3 太公望宝具
    2wオダチェン太公望→ノクナレア ノクナレアs2s1 エイリーク宝具
    3wバニヤン宝具

    太公望はオベロンなど横NP20%以上配布鯖でも火力が足りればOK。必要に応じてバニヤンS1やマスター礼装S1を切ってください。
    ノクナレアは必ずs2から使用するよう気をつけましょう。
    自分の環境では一周1分30秒を切っているのでそこそこ速度も出ていると思います。
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み速度重視礼装無凸
  • 9 ななしのマスター 2024-10-09 16:38:41 通報

    ポチ数少なめ速度重視周回

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_モナ・リザ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    左から宝具を打つだけです。前衛3騎は凸カレ、無凸ならアペンド2解放前提です。バニヤンは70レべです。自分は90の宝具1なので金時だけスキル1を使いますが、ある程度育ていればスキル1は必要ないです。AP消費3分の1なのでキャストリア水着伊吹3ターンで回ってましたが、宝具時間やポチ数が多くて途中からやってられなくなりこれに落ち着きました。6積みを進める編成より時間効率は遥かに高いし楽なので今更かもしれませんがおススメです。
    速度重視
  • 8 ななしのマスター 2025-01-08 10:38:13 通報

    むくつけき0ポチ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ダレイオス_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    7,790
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    9,394
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    16,415
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    エイリークとダレイオス3世は星3フォウ強化済み、金時はフォウマ。
    バーサーカークラススコアは全開放。

    宝具を撃つだけ。
    宝具スピードも早く、快適な周回をお約束する。
    速度重視
  • 5 ななしのマスター 2024-08-21 23:46:34 通報

    1ポチ周回

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1010-10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着カイニス_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ポチ
    条件、アーラシュアペ3Lv10
    エイリークLv120 凸カレなら、殴り入れなくても抜けれそう。
  • 4 ななしのマスター 2025-01-01 10:21:46 通報

    エイリークとロウヒと単体宝具 1ポチ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    8,592
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    15,836
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    18,825
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1111110101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_英霊肖像:マシュ・キリエライト_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    エイリークlv65
    ロウヒlv90 フォウムズlv100
    単体宝具鯖は届けばなんでもいいです。冬の結晶はlv60にしてます。

    1w:ロウヒs3 エイリーク宝具
    2w:ロウヒ宝具
    3w:単体宝具鯖宝具

    届く単体宝具鯖がいなければ、ロウヒs1なり礼装バフ使ってください。
  • 3 ななしのマスター 2024-10-19 23:14:28 通報

    速度重視!

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_魔道元帥_アイコン
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_永倉新八_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9--------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バニヤンレベル70 エイリークレベル65 永倉レベル80
    永倉凸カレスコのみレベル100 狂スコア全開

    バニヤンS1のみ使用してあとは宝具連打お終い。
    呂布とかだとお残しするが、永倉さんだとほぼお残し無し!
    速度重視
  • 2 ななしのマスター 2024-12-21 12:43:33 通報

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ギルガメッシュ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---10-----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ちゃんと育成してれば0ポチ
  • 2 ななしのマスター 2023-12-02 04:25:11 通報

    エイリークバニバニ

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---10-910--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※Wバニヤン120+金
    ※狂B20N10
    1wave エイリーク宝具
    2wave バニヤンS1.3 バニヤンs1 バニヤン宝具
    3wave 極地s2(バニヤン) バニヤン宝具
  • 1 ななしのマスター 2025-01-15 10:32:36 通報

    宝具速度重視

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ヘクトール_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    4-4---9-9
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    宝具速度が早い順で調べて行けそうな人を並べました。
    バニヤンのみ聖杯入りレベル90。他は銀フォウのみです。

    1⃣ヘクトールスキル1.3→バニヤンスキル1→ヘクトール宝具
    2⃣エイリーク宝具
    3⃣バニヤンスキル3→宝具

    ヘクトールのスキルレベル上がっていれば3wave目のバニヤンのスキル打つ必要ないはずです。(44だと乱数で撃ちもらします)
    1waveは殴りで突破もありだと思います。(私は周回を繰り返すうちに1人のカード5枚選出がストレスで宝具3連射の結論に至りました(TT))
  • 1 ななしのマスター 2024-12-15 13:48:56 通報

    0ポチ爆速宝具と即死周回、速度重視

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_魔道元帥_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    溜まった素材をQPに変えるよりも種と絆と礼装の経験値に変えた方がいいと思いました。しかしわざわざポチポチ周回するのはめんどくさいので0ポチを目指して組んでみました。
    カレスコは凸ですが、アペ2マックスであれば未凸でもいけます。
    道満は1ポチ80+アペ2で100%なので、1ポチ妥協して絆アップ礼装でもいいと思います。
    最終waveは道満の即死宝具で突破します。聖杯を入れている全体弓か狂なら0ポチでも行けるかもしれません。特に天地人有利、イベント特攻、全体弓のエミヤやサンタナイチンの完全体なら最終waveいけるかもですね。
    何回か周回しましたが、即死が外れたことはないです。
    宝具速度1位2位のバニヤンエイリークで時短しましょう。
    オダチェンなし

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
カレイドスコープ
カレスコ
・周回するなら必須
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を伸ばすなら

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具威力アップコード

コマンドコード一覧

エイリークの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎吸血戦斧の恐怖-
強化クエスト
▶︎エイリークの強化クエスト一覧

エイリークはこんなサーヴァント

メインストーリー3章で登場

オケアノス-min

第三特異点「オケアノス」で黒ひげ配下の一人として召喚される。バーサーカーとして召喚され狂化を付与されているので、基本的に意思の疎通は不可能だった。

3章オケアノスの攻略まとめはこちら

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】