fgo_マタハリ_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「マタ・ハリ」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。マタハリの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

マタハリのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★1アサシン
マタハリ
カード
ステータス HP:6565 / ATK:5377
レベル100 HP:10120 / ATK:8355
レベル120 HP:11901 / ATK:9847
宝具 Arts 陽の眼を持つ女
敵全体に魅了を付与(1T/LV:確率40〜60%)
&攻撃力ダウン(1T/OC:20〜40%)
&防御力ダウン(1T/OC:20〜40%)
スキル1
(強化済)
スター発生率アップ バンセンヌに陽は落ちる EX】(CT7→5)
味方全体のスター発生率アップ(3T/50〜100%)
&クリ威力アップ(3T/30〜50%)
スキル2 魅了 フェロモン B】(CT8→6)
敵全体〔男性〕に魅了を付与(1T/確率30〜60%)
&防御力ダウン(3T/10〜20%)
スキル3 封印・強化解除 ダブルクロス B】(CT8→6)
敵単体にスキル封印を付与(1T/確率100%)
&防御力ダウン(3T/10〜20%)
クラス
スキル
効果なしなし】
-
アペンド
アサシン対殺攻撃適性
アサシンに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のNP獲得量アップ(15%)
属性/特性 混沌中庸女性人型
入手方法 フレポ

プロフィール

マタハリ_アイキャッチ

声優 種田梨沙
イラスト こやまひろかず
身長/体重 165cm / 49kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
E E E E D A+

プロフィール

キャラ詳細 世界の裏側で活躍した女スパイ。マタ・ハリはスパイの中で、もっとも奇異な存在であっただろう。
ストリップダンサーである彼女はスパイとして処刑されるまで、その肢体で軍の将校たちを翻弄し続けた。
プロフィール1 身長/体重:165cm・49kg
出典:史実
地域:フランス~ドイツ
属性:混沌・中庸  副属性:人  性別:女性
正しくはマルガレータ・ヘールトロイダ・ツェレ。
プロフィール2 思えばマタ・ハリは人生のスタート地点、彼女にはどうにもならないところで躓いていた。
父は経営していた会社を倒産させ、浮気を繰り返した。母は心労で病んでしまい、マタ・ハリが十四歳の頃に亡くなってしまった。
プロフィール3 結婚生活も夫の暴力、酒、浮気癖で失敗し、青春時代の大半を、男たちの身勝手な欲望で浪費させられた彼女にとって、男たちを翻弄するスパイは恐ろしいほど性に合っていたらしい。――たとえ最後に処刑が待ち構えていたとしても。
プロフィール4 ○諜報:A++
このスキルは気配を遮断するのではなく、気配そのものを敵対者だと感じさせない。A++ともなれば味方陣営からの告発がない限り、敵対していることに気付くのは不可能である。
プロフィール5 『陽の眼を持つ女』
ランク:A 種別:対軍宝具
マタ・ハリ。
伝説の具現化、洗脳宝具。妖艶な舞踊により、思考回路を麻痺させ、操り人形にする。精神耐性スキルのないサーヴァントも標的に該当する。
プロフィール6 聖杯に懸ける願いがあるとすれば、愛した者と幸福な家庭を築くことだろう。もっとも彼女は自分の英霊としての弱さを知っており、そんな望みが叶うことはないだろうと諦めてもいるのだが。
マタハリのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
マタハリ_セイントグラフ_1
第2再臨
マタハリ_セイントグラフ_2
第3再臨
マタハリ_セイントグラフ_3
最終再臨
マタハリ_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
マタハリ_バトルキャラ_1
第2再臨
マタハリ_バトルキャラ_2
第3再臨
マタハリ_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_マタハリ絆イラスト

効果 数値
全体のNP獲得量アップ15%
マタハリの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_マタハリチョコイラストマタハリのチョコ礼装の詳細

宝具

陽の眼を持つ女_イメージ

宝具名 陽の眼を持つ女
マタ・ハリ
属性 Arts
宝具時間7.5
効果 敵全体に魅了を付与(1T/LV:確率40〜60%)
&攻撃力ダウン(1T/OC:20〜40%)
&防御力ダウン(1T/OC:20〜40%)
魅了
Lv:1
40%
Lv:2
50%
Lv:3
55%
Lv:4
57.5%
Lv:5
60%
攻撃力ダウン
OC:1
20%
OC:2
25%
OC:3
30%
OC:4
35%
OC:5
40%
防御力ダウン
OC:1
20%
OC:2
25%
OC:3
30%
OC:4
35%
OC:5
40%

スキル

スター発生率アップスキル1:バンセンヌに陽は落ちる EX【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
味方全体のスター発生率アップ(3T/50〜100%)
&クリ威力アップ(3T/30〜50%)
スター発生率アップ
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%
クリ威力アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
強化前のスキルはこちら

スター発生率アップ スキル1:諜報 A++ (CT7→5)

スキル詳細
自身のスター発生率アップ(3T/10〜30%)
スター発生率アップ
Lv:1
10%
Lv:2
12%
Lv:3
14%
Lv:4
16%
Lv:5
18%
Lv:6
20%
Lv:7
22%
Lv:8
24%
Lv:9
26%
Lv:10
30%

魅了スキル2:フェロモン B (CT8→6)

スキル詳細
敵全体〔男性〕に魅了を付与(1T/確率30〜60%)
&防御力ダウン(3T/10〜20%)
魅了
Lv:1
30%
Lv:2
33%
Lv:3
36%
Lv:4
39%
Lv:5
42%
Lv:6
45%
Lv:7
48%
Lv:8
51%
Lv:9
54%
Lv:10
60%
防御力ダウン
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

封印・強化解除スキル3:ダブルクロス B (CT8→6)

スキル詳細
敵単体にスキル封印を付与(1T/確率100%)
&防御力ダウン(3T/10〜20%)
防御力ダウン
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

クラススキル

スキル 効果
効果なしなし -

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対殺攻撃適性 アサシンに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

アサシンのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

マタハリのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
1hit 1hit 2hit 3hit 0hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 8 11 13 13
8 12 15
2 2 2
なし 4 6 8 6
B Q 9 13

※ 背景色は各カードの色を表しています。

マタハリのスキル強化・再臨素材

マタハリの必要素材
殺の輝石×18
殺の魔石×18
殺の秘石×18
ゴーストランタン×6
蛇の宝玉×25
鳳凰の羽根×17
無間の歯車×22
ホムンクルスベビー×24
アサシンピース×6
アサシンモニュメント×6
伝承結晶×3
-
マタハリの必要素材
殺の輝石×48
殺の魔石×48
殺の秘石×48
万死の毒針×60
励振火薬×120
ゴーストランタン×36
蛇の宝玉×25
鳳凰の羽根×17
無間の歯車×22
ホムンクルスベビー×24
夢幻の鱗粉×40
アサシンピース×6
アサシンモニュメント×6
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

マタハリの評価

評価
Cランク

マタハリの強み・弱み

マタハリの強み
・味方全体に高倍率なスター発生率バフ&クリバフを付与できる
・複数の防御デバフが火力アップに貢献
・確率だが魅了による足止めが狙える
マタハリの弱み
・宝具のデバフ効果が1Tしか持続しない
└倍率も特に高くない

マタハリのスキル解説・強化優先度

宝具「Arts_アイコン陽の眼を持つ女

陽の眼を持つ女_画像
効果
敵全体に魅了を付与(1T/LV:確率40〜60%)
&攻撃力ダウン(1T/OC:20〜40%)
&防御力ダウン(1T/OC:20〜40%)

敵全体に魅了を確率付与+攻撃&防御デバフを付与する宝具。

魅了確率は宝具レベル依存だが最大でも60%と頼るには少々心許無く、2種のデバフも特別倍率が高いわけではない上に持続も1Tのみ。そのため、宝具としては全体的に微妙な性能と言わざるを得ない。

スキル1「スター発生率アップ_アイコンバンセンヌに陽は落ちる EX」(CT7〜5)

バンセンヌに陽は落ちる EX_画像
効果
味方全体のスター発生率アップ(3T/50〜100%)
&クリ威力アップ(3T/30〜50%)
強化優先度
CB
(サポート運用なら強化したい)

強化により、最大100%のスター発生率アップとクリバフ50%を味方全体に付与できるようになった。

低レアが渡せるバフ量としては十分優秀なので、クリ殴りのサポーターとして使うならスキル上げする価値はある。

スキル2「魅了_アイコンフェロモン B」(CT8〜6)

フェロモン B_画像
効果
敵全体〔男性〕に魅了を付与(1T/確率30〜60%)
&防御力ダウン(3T/10〜20%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

敵全体の〔男性〕に対して確率で魅了付与&防御デバフを付与するスキル。

スキルレベルによって魅了確率と防御デバフ倍率の両方が上がっていくので、メインで使うなら強化しても良い。

スキル3「封印・強化解除_アイコンダブルクロス B」(CT8〜6)

ダブルクロス B_画像
効果
敵単体にスキル封印を付与(1T/確率100%)
&防御力ダウン(3T/10〜20%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

敵単体に対してスキル封印&防御デバフを付与できる。スキルレベルで防御デバフ倍率が上がるが、こちらはスキル2と異なり単体が対象。

デバフ倍率の上昇幅もスキル2と全く同じなので、まずは敵全体に効果を及ぼせるスキル2から強化した方が良いだろう。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻=攻撃力アップ

NPチャージが無く、サポーター型の性能のため強化するなら魔力装填を優先したい。ただし宝具効果は正直微妙なので、無理にレベルを上げる必要も無いだろう。

マタハリの強い点、使える場面

①高倍率のクリティカル関連バフが優秀

fgo_マタハリ_バフ
マタハリはスキル1で味方全体へのスター発生率アップ100%+クリ威力バフ50%と、低レアとしては優秀な量のバフを所持している。

特にスターを獲得しやすいヒット数多めの攻撃を持つサーヴァントとの相性が良く、その他のスキルや宝具による防御デバフも絡ませれば、アタッカーがクリ殴りで火力を出しつつ、同時に星の確保もしやすくすることができる。

デスチェン運用も可能

スキル1のクリティカル関連バフが最も有用なスキルなので、レベル止め運用も可能。低レアでステータスが低いため、タゲ集中などを活かして素早くデスチェンすることができる。

②複数の防御デバフを所持

fgo_マタハリ_デバフ

スキル2で全体に、スキル3で単体に3T持続の防御デバフを付与できる。両方とも倍率は最大20%なので、合計40%と低レアサポの持つデバフとしては悪くなく、アタッカーの火力アップに貢献できる。

また、1T持続ではあるものの宝具にもOCで倍率が変わる防御デバフ効果がついており、瞬間的に火力を底上げすることも可能となっている。

③一応魅了による足止めも狙える

fgo_マタハリ_魅了

スキル2と宝具には全体への魅了効果があり、魅了による足止めが狙えるどちらも確率発動な上、スキルの方は〔男性〕のみが対象なので安定はしないが、運が良ければ多少の耐久もできるだろう。

マタハリの弱い点、使えない場面

①使い所が限られる

クリ殴りサポーターに特化した性能となっており、NPチャージや宝具火力に影響のあるバフを一切持っていない。

現環境では基本的に宝具連打が主流となっているため、デスチェン要員などの特殊な立ち回り以外では優先して使いたい場面は少ない

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
蘆屋道満
蘆屋道満
・道満単騎運用するなら
└初手でクリバフを付与して退場しよう
 アルジュナオルタ
アルジュナ
オルタ
・高火力のクリ殴りアタッカー
コヤンスカヤ_アイコン
コヤンスカヤ
・Bクリ関連バフが強力
└クリ殴りパーティで2枠目のサポとして
水着スカディ
水着スカディ
・Qバフ&Bクリ関連バフが強力
└クリ殴りパーティで2枠目のサポとして

マタハリを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 500 ななしのマスター 2023-12-24 12:14:27 通報

    バゼットさん

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_マタハリ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    91010910---9
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着スカディをフレから借ります
    1waveマタ・ハリs3の後にスカディとオダチェン
       スカディ全スキルバゼットに バゼットs1
       バゼット宝具
    2waveアルクs2 礼装バフ
       アルク宝具
    3waveアルクs1s3 バゼットs2
       バゼット宝具
    6積み礼装無凸
  • 430 ななしのマスター 2024-10-29 00:39:14 通報

    378のマタハリver.

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着BB_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マタハリ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -----10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    378で書いたケイローンをマタハリに変えてみました
    星4→星1となりましたが、なんとケイローンより僅かに火力が高くなりました。ただ、確殺ラインはクラススコア半分未満位で変わらずです

    1wはシエルで染めてオダチェンしてカード固定、道満S2S3とマタハリS1を使用して道満宝具(Qチェイン)
    2wは道満のB→Q→A
    3wは道満S1マタハリS2S3礼装バフを使用して道満の宝具→A→B

    クラススコア無し・星出しコマコ無しで3w目星49あったのですが、乱数も考慮して念の為に3wで使わないQAに星出しコマコ付けといても良いかもしれません
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積みクリ殴り込み
  • 356 ななしのマスター 2025-02-04 23:44:15 通報

    黒聖杯なし宝具1Lv100シエル6積み2ターン

    編成の説明

    W光コヤン+マタハリ編成
    黒聖杯使わなくても2ターン行けます
    シエルlv100銀フォウ、クラスコB6%Bクリ12%開放、コマコはB2枚天の女主人と太陽の乙女狼

    1w
    シエルS123,マタハリS12,光コヤンS123→シエル
    光コヤン→光コヤン(サポ) オダチェン
    光コヤン(サポ)S123→シエル,マスターS2→シエルを回復後
    最左のゴーレムにタゲしてから
    シエル→B宝具Bの順で攻撃

    2w
    シエルS23,マタハリS3,マスターS1→宝具BBの順で攻撃
    凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 349 ななしのマスター 2024-12-30 00:07:42 通報

    マタハリを使いたいだけ

    コストマスター礼装
    -FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_マタハリ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1019101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --10---
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    金フォウLV100シエルです

    マタハリS1、3 コヤンS3→シエル マスタースキル1、2→シエル
    シエルS2、3宝具BB

    もしダメージが足りないならマタハリのスキル2も使えばイケる?かも
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしクリ殴り込み
  • 247 ななしのマスター 2024-10-24 06:53:28 通報

    バゼット

    編成の説明

    1w
    水着シエル s3
    マスター礼装s3 水着シエル-->バゼット
    マタハリs1
    水着BB s3
    バゼットs1 s2 s3
    バゼット宝具QQ
    2w
    バゼットBQA
    3w
    マタハリs2 s3
    マスター礼装 s1
    バゼット宝具BB
    自陣完結5積みクリ殴り込み
  • 58 ななしのマスター 2023-11-07 23:03:59 通報

    数は力だって言うから

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_ステンノ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_エウリュアレ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マタハリ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1116610111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_酒呑童子_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_鋼の鍛錬_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_サマー・アニバーサリー_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    6661010108106
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    16ターン撃破

    前衛と酒呑は魅了でリジェネ剥がしに専念。NP減らされるので、ステンノだけは1T目で宝具撃って魅了を入れます。
    スキルの魅了も運なので、あまりに入らない場合は令呪切ってステンノの宝具で魅了入れる。
    リジェネが切れる頃にはフィンの宝具が飛んでくるので、ここで後衛と入れ替わり。マーリンはスキル1と3をバゲ子に、バゲ子は全スキル使用に加え、宝具撃ってスキルチャージをしておく。
    あとはバゲ子がバスターでひたすら殴る。
    宝具飛んでくる時にマーリンが生きているならスキル2でしのぐ。マーリンが落ちてしまったら、礼装のスキル3でバゲ子を守る。あとは宝具を絡めながらバゲ子がバスターでぶん殴っていけば勝てました。

    攻略班や皆さんが出しているワンパン構成でいきたかったのですが、どうしてもあと一歩火力が足りなかったのでリジェネ剥がして殴ることにしました。フィン許さん。
  • 57 ななしのマスター 2024-09-21 22:20:14 通報

    マタハリさん使いたい※月癌のクラススコア全解放編成

    編成の説明

    1T
    シエルS2,3
    コヤンS1,2,3→シエル
    マタハリS1,2
    ※タゲを左端のゴーレムBに変更
    シエルB宝具B
    2T
    マスター礼装S3→シエル
    シエルS2,3→宝具BB


    ・マタハリのスキル3ですが、使わずに倒せます。乱数の引きが悪い時使用して下さい。あと強化クエストはクリアして下さい
    ・シエルのバスターカードにクリUPのコードを刻印して下さい

    アタッカー補足説明
    【概念礼装Lv.13】【マスター礼装Lv.10】
    【コマコ刻印有り】【獣の足跡無し】
    【銀フォウMAX】
    【月癌のクラススコア全解放済(+62)】
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積みクリ殴り込み
  • 57 真崎アスカ 2023-07-14 01:24:15 通報

    結局無敵貫通ゴッホが何とかしました。

    編成の説明

    フレンド:アルキャス(強化解除耐性コマンドコード無し)
    令呪:全画(アルキャスの体力回復&NPチャージ、ゴッホの体力回復)

    初回プレイ時に「これ無理だろ」と思い、本サイトや攻略動画を見て何度かやり直したらクリアできたので報告。
    本サイトと重複する箇所がありますが、なるべく低レアを多めに編成したつもりなのでご了承くださいませ。

    1w
    まず、マハタリの全スキルを使用。この際、マハタリのS3にトリ子が引っ掛かかるまでリタマラを繰り返す。
    次にマハタリとヴラド公をオダチェンして徐福とアルキャスのバフを全部かけ、ヴラド公の宝具でガラテアのゲージをブレイクする。この後、何が何でも次のターンに必ずヴラド公の宝具を打てるようにする。

    2w
    何がなんでもヴラド公の宝具でガラテアを倒し切る。

    3w
    アルキャスで耐久しながらトリ子とクレーンを倒す。ただし、トリ子のクリ殴りや無敵回避、クレーンのガッツが厄介なので無敵貫通持ちかつ呪いなどのスリップ攻撃持ちを殿に持って来た方が良いかもしれない。
    耐久アーツ
  • 45 ななしのマスター 2023-07-12 05:52:54 通報

    パーフェクトモルガン持ってる人向け

    編成の説明

    必要なもの:モルガン120宝具5凸黒聖杯、光コヤン、オベロン、マタ・ハリ、サンタナイチンゲール、タゲ集中2枚(最悪無くても)
    運ゲー要素は、ナイチンゲールが落ちるか、2T目開始時にモルガンのnpを30以上回収できるか、2T目(できれば3T目も)にモルガンのカードがあるか

    1T目
    マタ・ハリのスキル2、3→バーヴァンシー
    オダチェンでマタ・ハリ→モルガン
    モルガンのスキル1、2
    光コヤンのスキル全部→モルガン
    モルガン宝具&殴りでnpを30以上に。星集めでスキル3使ってもいいかも
    敵の攻撃でナイチンゲールが落ちる

    2T目
    モルガンのカード必須
    光コヤンのスキル全部→モルガン
    npが足りてなければ帰ってきたモルガンのスキル2を自身に
    モルガン宝具→バーヴァンシー殴りでバーヴァンシーをブレイク
    バーヴァンシーの宝具で光コヤンが落ちる

    3T目
    オベロンのスキル1、3→モルガン(スキル2は必要なら)
    帰ってきたモルガンのスキル1、使ってなくて必要ならスキル3
    マスター礼装のバフ
    モルガン宝具
    ミスクレーンをモルガンで殴り→宝具→殴りできたら早く終わる
    宝具だけでバーヴァンシーを倒せないなら殴りも。私はバーヴァンシーを殴って倒したので宝具だけで届くかわからないです

    4T目以降
    残った鯖でミスクレーンを殴って終わり
    全員相性不利なのでちょっと面倒だけど倒せるはず

    私はこれで7Tクリアでした
    ダメージ計算は一切行っていないので乱数次第でダメなところあったらごめんなさい
    速攻バスター
  • 43 ななしのマスター 2024-11-22 23:50:47 通報

    陽を落とす女でクリア

    編成の説明

    ・14ターンクリア
    ・令呪/コンテ/タスキル/聖杯/絆礼装/レベル1運用 なし
    ・コマンドコードは呪い解除のみ
    ・オジマン→ツタンカーメンで撃破
    ・オジマン撃破までツタンカーメンには攻撃しない
    ・オジマンをブレイクして宝具封印されても、マタ・ハリのスキルで削りきれる
    ・ツタンカーメンには魅了が入りやすい? 3回魅了出来た
    ・ツタンカーメンの最終ゲージでは、宝具使用までにガッツを発動させると宝具を使わなくなるため楽になる

    Wマタ・ハリの方がより安定して攻略出来るかも
    耐久低レアクイックバスター自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 6 ななしのマスター 2023-07-20 12:32:06 通報

    メリュはクリ要員で宝具は保険

    編成の説明

    写真見辛くてすまん
  • 5 ななしのマスター 2023-07-13 00:09:16 通報

    宝具1楊貴妃でトドメ!

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_メカエリチャン_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_マタハリ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010999199
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_楊貴妃_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010999101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T目
    マタハリ2・3
    孔明全スキル→メカエリ
    メカエリスキル全部→宝具
    メカエリ宝具後前衛全滅
    2T目
    キャストアリアスキル全部→楊貴妃
    術スカディ2
    術スカディスキル1・3→楊貴妃
    楊貴妃スキル1・3→宝具

    マスター礼装使い忘れたのでマスター礼装はなんでもよさそうです
    楊貴妃宝具のみでいけたので術スカディスキル3と楊貴妃スキル1は切らなくていいかもしれません


    速攻
  • 3 ななしのマスター 2023-07-22 03:35:27 通報

    ゴッホちゃんでなんとかなるやろ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ゴッホ_アイコン
    FGO_スウェット・ブラッド_アイコン
    FGO_マタハリ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    833510103310
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -9-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ゴッホクリティカルでガンガンいこうぜ
    速攻
  • 2 ななしのマスター 2023-07-12 02:48:03 通報

    エリザ × ト × エリセ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_メカエリチャン_アイコン
    FGO_エアリアル・ドライブ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マタハリ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111101010111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着エリセ_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_蘭陵王_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    6106101010111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※注意!
    最低限光コヤン、水着エリセ、徐福のNPチャージスキルはLv.10にしておかないと破綻します


    1T
    メカエリに光コヤンS1,3 → メカエリ宝具

    2T
    水着エリセ全スキル使用、控えのスキルも全部エリセにぶち込んで宝具 → 残りは素殴りで突破
    アーツバスター

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
アウトレイジ
アウトレイジ
・タゲ集中礼装
・低ステータスでデスチェンジしやすい
ハイド・ハンター
ハイドハンター
・スター獲得礼装
・初動のスターを確保

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
聖夜の極光
聖夜の極光
・スター獲得コード
・クリティカルを狙いやすく

コマンドコード一覧

マタハリの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎メルトダウン・ラヴァー-
強化クエスト
▶︎マタハリの強化クエスト一覧

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】