fgo_ラーマ_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「ラーマ」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ラーマの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

ラーマのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★4セイバー
ラーマ
カード
ステータス HP:11993 / ATK:9854
レベル100 HP:14541 / ATK:11931
レベル120 HP:17090 / ATK:14009
宝具
(強化済)
Buster 羅刹を穿つ不滅
敵単体に超強力な魔性特攻攻撃(OC:150〜200%)
&バスター耐性ダウン(3T/20%)
+敵単体〔魔性〕のチャージ減少(確率100%)
スキル1 スター集中度アップ 武の祝福 A】(CT6→4)
自身のスター集中度アップ(1T/300〜500%)
&クリ威力アップ(1T/50〜100%)
スキル2 攻撃力アップ カリスマ B】(CT7→5)
味方全体の攻撃力アップ(3T/9〜18%)
スキル3
(強化済)
ガッツ 再縁の夢 EX】(CT8→6)
自身にガッツを付与(1回/3T/1000)
&HP回復(1000〜3000)
&NPチャージ(20〜30%)
+スター獲得(10〜20個)
クラス
スキル
対魔力対魔力 A】
自身の弱体耐性アップ(20%)
騎乗騎乗 A+】
自身のクイック性能アップ(11%)
神性神性 A】
自身にダメージプラスを付与(200)
アペンド
ライダー対騎攻撃適性
ライダーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のクリ威力アップ(25%)
属性/特性 秩序男性人型神性騎乗愛する者
入手方法 恒常

プロフィール

ラーマ_アイキャッチ

声優 沢城みゆき
イラスト 輪くすさが
身長/体重 168cm / 65kg
モーション変更 2019/06/15
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
A B A+ B B A

プロフィール

キャラ詳細 インドにおける二大叙事詩の一つ、「ラーマーヤナ」の主人公。
大神を騙して獲得した力により、神々すら使役するラーヴァナは唯一人間にのみ倒す資格があると謳われる魔王であった。
神々の訴えを聞き届けたヴィシュヌは全てを忘れたただの人間、とある国の皇子として転生した。
それこそがラーマである。
プロフィール1 身長/体重:168cm・65kg
出典:ラーマーヤナ
地域:インド
属性:秩序・善  副属性:天  性別:男性
一人称は「余」。
プロフィール2 生まれつき聡明であったラーマだが、親族の陰謀により王位後継者の地位を剥奪され、国を追われることになってしまう。
共に旅立った愛する后シータを魔王ラーヴァナの
手により奪われてしまったラーマは、
敢然と戦いを決意した。
聖人から様々な武器を授けられているラーマは、
高名なハヌマーンを始めとする猿の軍勢と共に十四年もの間、魔王ラーヴァナと彼が率いる軍を相手に戦い続けたのである。
プロフィール3 そんなラーマも唯一、
致命的な失策を犯したことがある。
猿同士の戦いに介入し、味方の猿スグリーバを
救うために敵対していた猿バーリを卑怯にも騙し討ちにしたのだ。それを許せぬ、とバーリの妻はラーマに呪いを掛けた。

“貴方はたとえ后を取り戻すことができても、共に喜びを分かち合えることはない”
……この呪いは、今もなお彼を縛り付けている。
プロフィール4 マスターに対しては、基本的にやや尊大な振る舞いをする。そのせいで生意気な小僧、という印象を受けるかもしれない。
知識は老年並みなのに精神がそれに追いつかない、というサーヴァント独特の事情が彼にそのような態度を取らせてしまうのだろう。
部下や動物たちには優しいが、暴君として名を馳せたサーヴァントに対してはやや態度が頑なになる。
プロフィール5 『羅刹を穿つ不滅』
ランク:A+ 種別:対魔宝具
レンジ:1~10 最大捕捉:1人
ブラフマーストラ。
魔王ラーヴァナを倒すために、生まれたときから身につけていた「不滅の刃」。
魔性の存在を相手に絶大な威力を誇る。
本来は矢であり、弓に番えて射つものであるがセイバーになりたかったラーマが無理矢理剣に改造した。
ただし投擲武器としての性能は捨てておらず、この剣もブン投げる。「結局投げるんじゃねえか」と指摘してはいけない。
プロフィール6 聖杯への願望は「シータとの再会」。
死して英霊となってもなお、彼らの身を縛り続ける呪いは、効果が薄れることはない。
そしてこの呪いは互いが互いを愛する限り続く。呪いは同時に愛の証明である、とも言える。
ラーマが少年として召喚されるのは、第五特異点でも言及された通り、シータを求めて戦った時代こそを全盛期とするため。
ラーマのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
ラーマ_セイントグラフ_1
第2再臨
ラーマ_セイントグラフ_2
第3再臨
ラーマ_セイントグラフ_3
最終再臨
ラーマ_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
ラーマ_バトルキャラ_1
第2再臨
ラーマ_バトルキャラ_2
第3再臨
ラーマ_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_ラーマ絆イラスト

効果 数値
全体のクリ威力アップ25%
ラーマの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_ラーマチョコイラストラーマのチョコ礼装の詳細

宝具

羅刹を穿つ不滅_イメージ

宝具名 羅刹を穿つ不滅
ブラフマーストラ
属性 Buster
宝具時間11.27
効果 敵単体に超強力な魔性特攻攻撃(OC:150〜200%)
&バスター耐性ダウン(3T/20%)
+敵単体〔魔性〕のチャージ減少(確率100%)
宝具倍率
Lv:1
800
Lv:2
1000
Lv:3
1100
Lv:4
1150
Lv:5
1200
魔性特攻
OC:1
150%
OC:2
162.5%
OC:3
175%
OC:4
187.5%
OC:5
200%
強化前の宝具はこちら

強化前

宝具名 羅刹を穿つ不滅
ブラフマーストラ
属性 Buster
宝具時間11.27
効果 敵単体に超強力な魔性特攻攻撃(OC:150〜200%)
宝具倍率
Lv:1
600
Lv:2
800
Lv:3
900
Lv:4
950
Lv:5
1000
魔性特攻
OC:1
150%
OC:2
162.5%
OC:3
175%
OC:4
187.5%
OC:5
200%

ラーマの宝具ダメージ計算機

  • ラーマ
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
47,92153,22358,473
完全版計算ツールはこちら

スキル

スター集中度アップスキル1:武の祝福 A (CT6→4)

スキル詳細
自身のスター集中度アップ(1T/300〜500%)
&クリ威力アップ(1T/50〜100%)
スター集中度アップ
Lv:1
300%
Lv:2
320%
Lv:3
340%
Lv:4
360%
Lv:5
380%
Lv:6
400%
Lv:7
420%
Lv:8
440%
Lv:9
460%
Lv:10
500%
クリ威力アップ
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%

攻撃力アップスキル2:カリスマ B (CT7→5)

スキル詳細
味方全体の攻撃力アップ(3T/9〜18%)
攻撃力アップ
Lv:1
9%
Lv:2
9.9%
Lv:3
10.8%
Lv:4
11.7%
Lv:5
12.6%
Lv:6
13.5%
Lv:7
14.4%
Lv:8
15.3%
Lv:9
16.2%
Lv:10
18%

ガッツスキル3:再縁の夢 EX【強化後】 (CT8→6)

スキル詳細
自身にガッツを付与(1回/3T/1000)
&HP回復(1000〜3000)
&NPチャージ(20〜30%)
+スター獲得(10〜20個)
HP回復
Lv:1
1000
Lv:2
1200
Lv:3
1400
Lv:4
1600
Lv:5
1800
Lv:6
2000
Lv:7
2200
Lv:8
2400
Lv:9
2600
Lv:10
3000
NPチャージ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
スター獲得
Lv:1
10個
Lv:2
11個
Lv:3
12個
Lv:4
13個
Lv:5
14個
Lv:6
15個
Lv:7
16個
Lv:8
17個
Lv:9
18個
Lv:10
20個
強化前のスキルはこちら

ガッツ スキル3:離別の呪い A (CT9→7)

スキル詳細
自身にガッツを付与(1回/3T/1000)
&HP回復(1000〜3000)
HP回復
Lv:1
1000
Lv:2
1200
Lv:3
1400
Lv:4
1600
Lv:5
1800
Lv:6
2000
Lv:7
2200
Lv:8
2400
Lv:9
2600
Lv:10
3000

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 A 自身の弱体耐性アップ(20%)
騎乗騎乗 A+ 自身のクイック性能アップ(11%)
神性神性 A 自身にダメージプラスを付与(200)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対騎攻撃適性 ライダーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

セイバーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

ラーマのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
1hit 2hit 2hit 4hit 5hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 4 4 5 7
7 9 12
1 1 1
なし 2 3 4 3
B Q 8 10

※ 背景色は各カードの色を表しています。

ラーマのスキル強化・再臨素材

ラーマの必要素材
剣の輝石×42
剣の魔石×42
剣の秘石×42
凶骨×180
世界樹の種×53
八連双晶×12
混沌の爪×36
蛮神の心臓×22
精霊根×4
セイバーピース×14
セイバーモニュメント×14
伝承結晶×3
ラーマの必要素材
剣の輝石×112
剣の魔石×112
剣の秘石×112
英雄の証×180
凶骨×180
世界樹の種×53
八連双晶×12
禍罪の矢尻×100
混沌の爪×36
蛮神の心臓×22
精霊根×4
封魔のランプ×40
真理の卵×40
セイバーピース×14
セイバーモニュメント×14
伝承結晶×8

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
凶骨凶骨×60
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

ラーマの評価

評価
Aランク

ラーマの強み・弱み

ラーマの強み
・刺さる対象が多い魔性特攻宝具
└強化済みで火力&NPチャージも強化で獲得
・カリスマ持ちで味方の火力支援ができる
・CTの短いクリバフ+スター集中を所持
ラーマの弱み
・特になし

ラーマのスキル解説・強化優先度

宝具「Buster_アイコン羅刹を穿つ不滅

羅刹を穿つ不滅_画像
効果
敵単体に超強力な魔性特攻攻撃(OC:150〜200%)
&バスター耐性ダウン(3T/20%)
+敵単体〔魔性〕のチャージ減少(確率100%)

強化済みの魔性特攻宝具。特にエネミーに対して刺さる範囲が広く、ストーリーの高難易度などで活躍できる場面が多い。

ダメージ後だが持続の長いバスター耐性ダウンも付与するので、後続のバスターの火力を上げることも可能。

魔性特性一覧はこちら

スキル1「スター集中度アップ_アイコン武の祝福 A」(CT6〜4)

武の祝福 A_画像
効果
自身のスター集中度アップ(1T/300〜500%)
&クリ威力アップ(1T/50〜100%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

スター集中とクリ威力バフの複合スキル。持続は1ターンでスターも別途用意する必要があるが、CTが最短4と短くクリ威力バフは最大100%と強力。クリ殴りでも戦うなら強化しよう。

スキル2「攻撃力アップ_アイコンカリスマ B」(CT7〜5)

カリスマ B_画像
効果
味方全体の攻撃力アップ(3T/9〜18%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

一般的な攻撃バフスキル。倍率は控えめだが、宝具火力に繋がる唯一のスキルなのでラーマを使うなら強化しよう。

スキル3「ガッツ_アイコン再縁の夢 EX」(CT8〜6)

再縁の夢 EX_画像
効果
自身にガッツを付与(1回/3T/1000)
&HP回復(1000〜3000)
&NPチャージ(20〜30%)
+スター獲得(10〜20個)
強化優先度
B
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)

強化で最大30%のNPチャージとスター20個獲得が追加。運用の要となる優秀なスキルに強化された。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン>特攻=攻撃力アップ

無難に魔力装填がおすすめ。次いで攻略で役立つスキル再装填やクリ威力バフを開放するのもあり。

攻撃適正は等倍の対ライダーへのものだが、特攻を活かして行けるクエストを増やすなら開放しよう。

ラーマの強い点、使える場面

強化でNPチャージを獲得【NEW

ラーマ強化クエスト

スキル強化で即時NPチャージ&スター獲得を入手。最大の弱点だった初動NPが改善されたため、周回でかなり扱いやすい単体セイバーに強化された。

①強化済みの魔性特攻宝具を所持

fgo_ラーマ_宝具2

エネミーに刺さりやすい魔性への特攻宝具を所持しており、恒常で宝具Lvも上げやすく、しかも強化済みなので火力が高い。ストーリーの高難易度クエストで出てくるエネミーは魔性特性を持っている事が多いため、活躍できる場面が多い。

特攻宝具なのでイベント特攻などをもらった場合でもバフの種類が被らずダメージを伸ばしやすいのも嬉しいポイント。

マハーナーガに刺さる

2部4章のフリクエに出現するマハーナーガに相性有利で特攻が刺さるので、「真理の卵」が欲しい場合の周回に使えるなど、明確に役割があるサーヴァント。

対マハーナーガなら同じ単体セイバーのシグルドや宮本武蔵の存在が気になるが、天地人相性や味方全体の火力支援もできるカリスマスキル、星4恒常で宝具Lvを上げやすい点など、ラーマを使う利点はある。

2部4章のクエスト詳細はこちら

②クリティカル火力が高い

ラーマ

1ターンと短いもののクリ威力バフ最大100%を持っており、クリティカル火力が高い。スター集中効果も付いているので、少ないスターでクリティカルを狙える点も◎。CTも4ターンと短いので、光コヤンなどを使えばバフを重ねる事も可能。

スター獲得を持っていないので、タイミングに合わせてスターを確保しておこう。

③無難に使えるカリスマ持ち

fgo_ラーマカリスマ

汎用性の高い攻撃バフであるカリスマ持ちで、周回などアタッカーが複数居る場合に全体の火力支援が可能。自身の持つ他のバフと種類が被らないバフなのも嬉しい。

ラーマの弱い点、使えない場面

①特になし

最大の弱点だったNPチャージが強化で追加されたため、目立つ欠点はなくなったと言える。

強いて言えば宝具に乗る自バフがそれほど多くないため、周回で活躍できる場面は特攻や天地有利が活きる場面に限られそうな点くらいだろう。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
光コヤン
・バスターサポーター
・各種クリバフも追加
・即時スター獲得も有用
fgo_マーリン_アイコン
マーリン
・バスターサポーター
・強力なクリバフを追加
・攻撃バフも追加
fgo_ライネス_アイコン
ライネス
・汎用性の高いサポーター
・OC増加で特攻威力アップ
fgo_諸葛孔明_アイコン諸葛孔明も有り
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・ラストアタック要員
・強力な宝具ブーストを付与
・即時スター獲得も有用
fgo_ミスクレーン_アイコン
ミスクレーン
・オダチェン宝具
・持続の長いバフも有用
・スターは別途必要

ラーマを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 736 ななしのマスター 2024-12-18 13:13:42 通報

    ラーマで宝具回数4か5 殴らない

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    宝具回数は4か5 フレンド:オベロン 選択するスキルは全てラーマへ
    1 宝具:ロウヒちゃん
    2 宝具:闇コヤン⇒ラーマ ※火力足りてるなら闇コヤン省略可
    3 オダチェン マスタースキル1 宝具:ロウヒちゃん⇒ラーマ
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 446 ななしのマスター 2025-03-12 09:59:48 通報

    とにかくダンテ使いたい方向け(クロエ+オダチェン4積み)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_願望の器_アイコン
    FGO_ダンテ_アイコン
    FGO_願望の器_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -1010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    絆20礼装対象外のダンテの絆をとにかく少しでも早く上げたい人向け
    ダンテは宝具2表記ですがレベル100金フォウマなので宝具3くらいないと1W少し残るかもしれません
    1W
    ラーマ2→ダンテ1,2(地獄)→マーリン1,2・3をラーマへ→マーリンをクロエにチェンジ→クロエ1,2,3→ダンテ宝具
    2W
    魔術礼装スキル1→ラーマ宝具
    3W
    ラーマ3→ダンテ3→オベロン1・2,3をラーマへ→ダンテ宝具→ラーマ宝具

    2Wの火力がシビアなので魔術礼装のスキルかけ忘れると抜けません
    令呪1画使う前提ならもう1枚礼装積めると思います
    採掘場も無理やりダンテ組み込むこともできなくはないのですが積める礼装がコストの関係であまりかわらないのでお好みでという感じです
  • 444 ななしのマスター 2025-03-04 01:00:46 通報

    令呪1画6積み宝具4回自前Bサポ一人のみ

    コストマスター礼装
    115FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T ラーマ2→ロウヒ1,3→ロウヒ宝具(完全体なら1体10数万で大分余裕あり)

    2T ラーマ3→マーリン1,2,3(ラーマ)→マーリンOCオベロン→オベロン1→
      マスタスキル1→ラーマ宝具(ちょっと残るかもだけど追撃で余裕)

    3T オベロン2(ロウヒ)→オベロン3(ラーマ)→宝具開放(ラーマ)→
      ロウヒ宝具→ラーマ宝具

    ロウヒが強い&Bサポはマーリンしか絆余裕ないよって人用
    ラーマのNPは大分余裕あり、ラーマ1,ロウヒ2,マスタ2で一応保険あり
    ロウヒがぶっ壊れなので適当にアレンジしても行けると思います
    6積み
  • 416 柿崎 2024-12-15 07:20:37 通報

    ロウヒポホヨラーマ令呪1つ使用で3T

    編成の説明

    ロウヒアベ2Lv.10必要。B/Q単体剣大体でラーマ替えできるかも。

    W1:
    ラーマS23、水着コルデーS2/S3>ラーマ/オーダーチェン>水着クロ、
    水着クロS全、ロウヒS13宝具。
    W2:
    オベロンS1、マスターS1、ラーマ宝具。
    W3:
    オベロンS23>ラーマ、令呪でラーマを宝具解放、ラーマ宝具+適当通常攻撃。
    6積み
  • 405 ななしのマスター 2024-10-18 18:47:18 通報

    令呪一画・人権サポなし・クリ殴りあり

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ジークフリート_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_女王メイヴ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    991010-91010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ずっと周回してたら紅閻魔が絆10になってしまったので編み出した5積み令呪一画編成。
    ジークフリート宝具で1wave、ラーマ宝具で2wave、ラーマ宝具+クリ殴りで3waveを突破します。
    クリ殴りにカード運のお祈り要素あり、剣クラススコアは極星以外は解放済み。
    ラーマは宮本伊織に置き換えても可(むしろ自カルデアは伊織で周回してたら絆10になったのでラーマに換えた)。
    ジークフリートは竜特攻のためではなく、メイヴの男性NPチャージを受けられるNP30チャージ持ち全体剣としての選出。

    【1w】
    ジークフリートS1・S3
    メイヴS1・S2
    オダチェン メイヴ→オベロン
    オベロンS1
    ジークフリート宝具

    【2w】
    ラーマS2・S3
    マスターS1
    ラーマ宝具
    なるべく次のwaveに星が持ち越せるよう、AQ宝具やQQ宝具を切ります。

    【3w】
    オベロンS2(星出し用)→ラーマ、S3→ラーマ
    ラーマS1
    令呪NP100%→ラーマ
    ヴリトラにラーマ宝具+お供にラーマでクリ殴り(ラーマのカードがなければジークフリートに頑張ってもらう)
    5積みクリ殴り
  • 404 ななしのマスター 2024-10-16 19:01:45 通報

    秩序善 令呪1画 5積 3ターン 追撃あり

    コストマスター礼装
    114FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ガウェイン_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_風雅たれ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    999999910-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    11-11----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    1-1---
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_風雅たれ_アイコン
    FGO_剣ジル_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_テセウス_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    359を参考に改善
    サポート:オベロン選択
    礼装:黒聖杯Lv100、フォウムズもLvが高いほど安定
    スキル:火力系スキルはアペンド含め高いほど安定(特に横バフはLv10が望ましい)
    アタッカーLv:ガウェイン・ラーマ共にLv80

    1w:ククルカンs1,s2⇒ガウェイン
      ククルカン⇔オベロン オダチェン
      オベロンs1
      ラーマs2
      ガウェインs3,s2,s1
      ガウェイン宝具

    2w:オベロンs2⇒ラーマ
      ラーマs3
      決戦礼装s1
      ラーマ宝具+追撃(カード選択優先度はラーマEXの組み合わせ⇒ラーマB⇒ラーマAQ⇒ガウェインB⇒……)

    3w:オベロンs3⇒ラーマ
      ラーマs1
      ラーマ宝具+取り巻きに追撃(カード選択優先度はラーマEXの組み合わせ⇒ラーマB⇒ラーマAQ⇒ガウェインB⇒……)

    備考:ラーマ聖杯or剣クラススコアで追撃不要の可能性あり
    5積み
  • 394 ななしのマスター 2024-02-11 01:30:01 通報

    周回ランクA以上使わない縛り(フレ以外)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着カイニス_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_エジソン_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10--10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    No.222改悪。水着カーマ狙いで死ぬほど出てきた水着カイニスを活用する編成ver2。
    ・4~5T。黒聖杯はLv100。魔性菩薩は不問。
    ・九龍エリザの絆が尽きたのでエジソンに変更。NP供給は安定したが、カイニスのバフ不足のため宝具で確殺できない。正直微妙。
    ・ラーマの周回ランクがB+になってて、B+以上使わない縛りにならなくなった。おのれAppMedia。

    1W:エジソンs2。宝具と追撃で1体倒す。次のターンでもう1体倒す。1ターン目で両方倒した場合は2Wで1ターン待つ。
    2W:エジソンs3をラーマへ。オダチェンでエジソン⇔オベロン、カイニスs1-3、ラーマs2、オベロンs1。ラーマ宝具とクリティカルで全員倒す。倒しきれなかった場合は次のターンで倒す。
    3W:決戦礼装s1、オベロンs2s3をカイニス。カイニス宝具。
    ※ 確殺確率は5割。最大で10万残るため、カイニスでチェイン組むかタスキルが必要。
  • 383 ななしのマスター 2023-12-25 07:08:29 通報

    編成コスト低、主要サポ不要、ポチ数少なめ!

    編成の説明

    1w ラーマs1、バーソロミューs2,s3、闇コヤンs1,s2(s2は自身へ) ラーマ宝具
    2w バーソロミュー宝具
    3w バーソロミューs1、マスター礼装バフ 闇コヤン宝具

    コスト軽いのでおすすめ
    6積みオダチェンなし自陣完結
  • 382 ななしのマスター 2024-09-10 12:45:26 通報

    令呪あり、自前人権サポ温存、秩序善染め

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_アルトリア_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_レポートチェック_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    999101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ナイチンゲール_アイコン
    FGO_レポートチェック_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9910------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    晴れてラーマがNP30獲得したことにより実現できるようになった1日3角令呪を使い秩序善染めして最大限絆稼ぐ編成。婦長の後ろは秩序善なら誰でも。
    ■w1 剣アルトリアs1s2s3宝具。残るようなら殴り込みでカードを切る。
    ■w2 ラーマs2、剣アルトリアオダチェン婦長、婦長s3→ラーマ、マスター礼装s1→ラーマ、令呪→ラーマ宝具。
    ■w3 ラーマs1s3、オベロン全ラーマ。宝具でヴリトラワンパン、残りは適当に殴り。
    コツとして、w1の1T目にラーマのカードが3枚やバスター2枚来たら1T目は適当に流して2T目からスキル切り出すと最後グダる可能性が下がります。
    剣アルトリアの枠は育成度が高いシャルルやラクシュミー等の横バフあり秩序善全体宝具でも代用可。ラーマの育成度が高ければ横バフなし秩序善全体宝具持ちなら誰でもどうぞになります。
    クリ殴り
  • 370 ななしのマスター 2024-09-03 23:31:46 通報

    令呪1画 秩序善染め イアソンのATKについて詳細あり

    コストマスター礼装
    91FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_イアソン_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--1091010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ⚠聖杯なしイアソン+フォウムズatk1500で左右の蛇確殺。真ん中蛇は殴り必須。
    1w:マーリンS1S2S3→ラーマ君、マーリン→オベロンオダチェン、オベロンS1S2→イアソン、イアソンS3、ラーマ君S2、マスター礼装バフ、イアソン宝具+殴り
    2w:ラーマ君S3、ラーマ君宝具+殴り(宝具3且つ下ブレると4万程余る)
    3w:オベロンS3→ラーマ君、令呪NP100→ラーマ君、ラーマ君宝具確殺

    ⚠1wはイアソンのATK次第で殴り必須。フォウムズレベル上げしてない場合Lv80あると安定して殴れる。Lv100は殴り不要。1・2wの殴りはイアソンS2やラーマ君S1でスター集中操作すると楽
    5積み
  • 369 ななしのマスター 2024-09-02 23:08:02 通報

    秩序かつ善&術鯖80%UP

    コストマスター礼装
    115FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_美遊_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_レポートチェック_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    66106810101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_メディアリリィ_アイコン
    FGO_レポートチェック_アイコン
    FGO_水着マリー_アイコン
    FGO_手稿の翼_アイコン
    FGO_テセウス_アイコン
    FGO_雪花なき夜の先へ_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※15ターン前後,ラーマ以外の宝具は適宜使用
    (1wave) 大体4ターン:ラーマ宝具1回+クリ殴り
    ラーマのas2解放済みの場合は即宝具可能
    Bダウン防止のため赤蛇から処理:ラーマ宝具orBクリ殴り
    1ターン目:美遊s3→ラーマ,ラーマs3,マーリンs1&2
    Bカードが1枚以上あればラーマs1,マーリンs3→ラーマ
    2ターン目以降は美遊AやラーマBのクリ殴りで突破

    (2wave) 大体5ターン:ラーマ宝具2回+クリ殴り
    宝具チェインの優先順位はラーマ<美遊<マーリン
    魔性特攻やチャージ減少は効かないが天地人有利は継続
    B耐性ダウン後に再度ラーマ宝具とBクリ殴りで撃破

    (3wave) 大体6ターン:ラーマ宝具3〜4回+クリ殴り
    Aダウン防止のため青蛇から処理:ラーマ宝具orBクリ殴り
    宝具チェインの優先順位は美遊<マーリン<ラーマ
    対魔力AのヴリトラにB耐性ダウンが弾かれると長期化

    マスターs1はラーマ以外,s2はAやBダウン解除orヴリトラ宝具によるスキル封印解除,s3はマーリンに使用
    後衛3人は合計コストや属性が同一の場合は入れ替え可能です
    6積み
  • 325 ななしのマスター 2024-08-12 14:48:46 通報

    強化きたレポチマーリンでいく秩序善今生

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_レポートチェック_アイコン
    FGO_ランスロット(剣)_アイコン
    FGO_カルデア・モーニング_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010109101099
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_テセウス_アイコン
    FGO_雪花なき夜の先へ_アイコン
    FGO_アストライア_アイコン
    FGO_レポートチェック_アイコン
    FGO_美遊_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マー強化前からやってましたが前衛で終わるようになりました後衛秩序善今生き枠は適当
    1ターン目Bカードが来た剣にマーのスキル3と各自のスター集中スキル
    マーのスキル12ランスロのスキル1星だしラーマのスキル1
    あとは適当に
    6積みクリ殴り
  • 325 ななしのマスター 2024-02-04 15:27:21 通報

    他力本願脳死編成

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_月より団子_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_萍水相逢_アイコン
    FGO_ヤマトタケル_アイコン
    FGO_月より団子_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    タケルは借りてます
    1w キャストリアスキル1,2、アーツでNP貯め
    2w キャストリアスキル3⇒タケル、タケル全スキル&宝具ブッパ
    3w キャストリア、タケル、ラーマ宝具ブッパ
  • 317 ななしのマスター 2023-12-24 23:11:47 通報

    キャストリア・水メリュ・ラーマ高速周回

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着メリュジーヌ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010-10-9-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1waveキャストリアs1,3、水メリュs1、ラーマs2→宝具
    2wave水メリュ宝具
    3wave水メリュs3→宝具

    ラーマは聖杯等無しの宝具4で21~24万程
    凸礼装かつアぺ2は10
    5ポチ、宝具だけで確実に倒せるのでオススメ
    6積みオダチェンなし速度重視
  • 297 ななしのマスター 2024-01-30 20:01:07 通報

    伊吹宝具1…

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_月より団子_アイコン
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_月より団子_アイコン
    FGO_由井正雪_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -9-9910-99
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -9--9----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※狂A20N10 ※礼装Lv100
    ※伊吹、ラーマは50+As2+正雪s2+オベロンs1で100を超えるように出来ればok

    1wave
    ラーマs1 伊吹s1.2(伊吹) 正雪s2.3(伊吹)
    正雪⇔オベロン オベロンs1
    伊吹宝具or殴り
    ※全体強化使用してもok

    2wave
    1wave殴りの場合
    伊吹宝具
    1wave伊吹宝具の場合
    伊吹s3.オベロンs2(伊吹)
    伊吹宝具

    3wave
    オベロンs3(ラーマ)
    ラーマ宝具
  • 288 ななしのマスター 2024-07-30 23:29:30 通報

    ラーマ君はつよいぞ

    コストマスター礼装
    -FGO_三咲高校学生服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_逆堕つ泥雨_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    ラーマ s2 トネリコs1s2 オベロンs1 魔術礼装s3トネリコ
    トネリコ宝具
    2w
    魔術礼装s1
    ラーマ宝具
    3w
    ラーマ s1 トネリコ s3 オベロン s2s3ラーマ 魔術礼装s2
    ラーマ宝具 殴り オベロン宝具
    3wは星45ほどになり、ラーマのカードを一枚引ければオベロン宝具無しのクリ殴り2回で足りる
    オダチェンなしデスチェンなしクリ殴り込み
  • 282 ななしのマスター 2023-12-24 22:16:04 通報

    推しが使えて幸せ

    編成の説明

    1w ラーマs2
    光s3を闇に
    闇s1、s2
    ラーマ宝具
    2w 光宝具
    3w 闇宝具 たまに残す

    無凸やアペンド開けていない場合は適宜不足を補ってください
    1w目は削れるならなんでもいいと思う 横バフあると尚良
    火力足りない場合マスター礼装のバフ等で補って下さい

    光と闇が合わさり最強に見える
    6積みオダチェンなし自陣完結
  • 277 ななしのマスター 2024-07-31 05:32:19 通報

    5~7T 秩序善6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_グラン・カヴァッロ_アイコン
    FGO_コンスタンティノス_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    お茶用 5~7T 自人権枠無し秩序善6積み編成 フォウムズLV100
    1w 1T トネリコs1 コンスs1s3 2~3T標的をばらけさせながらNPを貯める コンスのNPが溜まったらスタート
    ラーマs2 トネリコs2 コンスs2
    コンス宝具 トネリコ宝具 殴り
    2w オダチェンコンスオベロン オベロンs1 決戦礼装s1
    ラーマ宝具
    3w ラーマs1 トネリコs3 オベロンs2s3ラーマ
    ラーマ宝具 殴り
    3w初Tラーマのカードが引けずぐだったらオベロンNP10貯めて宝具または7Tトネリコs1宝具
    1wラーマのHPが99%以下になるまで待てるならコンス宝具1で良い
    実行しても控え枠に最大コスト11しか使えないので適当に妥協する方が実質的に効率いいと思う
    6積み
  • 270 ななしのマスター 2024-07-27 09:54:22 通報

    (絆追求)秩序・善 6積み(+α)で10~15T

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_ランスロット(剣)_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_レポートチェック_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_カルデア・モーニング_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_レポートチェック_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    【周回数、安定性度外視で、絆効率を追求したい人向け】
    ラーマの魔性特攻でヴリトラを倒す編成
    手持ちの絆Lv10は選択肢から除外しているので、もっといい編成はあるかも
    控えには秩序・善 & 今を生きる を2体以上編成して、さらに絆効率UP

    1w(3~4T)
    ラーマS2、ランスロS1・2
    手配に応じて、スター集中(ラーマS1、ランスロS2)、スター獲得(オベS2)でクリ殴り

    2w(3~5T)
    スキル回復したらラーマS2、オベS1→ランスロ宝具→ラーマ宝具
    残りはラーマ、ランスロで素殴り

    3w(3~5T)
    スキル回復したらラーマS2、オベS1・3、礼装S2→ランスロ宝具→ラーマ宝具
    残りはランスロで素殴り

    道中、HPがやばくなった場合は、礼装S1・3やオベ宝具でしのぐ
    6積み
  • 232 ななしのマスター 2024-03-13 23:55:32 通報

    積み数なんてどうでもいいから楽がしたいという怠け者マスターへ

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_クリームヒルト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -9-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    3人で1回ずつ宝具うつだけの編成
    ポチ数あまり減らせなかったのが気になるけどちょうどいいラインの火力が出る。
    闇コヤンとクリームヒルトは100レベルなのであまり参考にはならないかも。

    1w
    ラーマ s2
    闇コヤン s1,s2→闇コヤン
    ラーマ宝具
    2w
    闇コヤン宝具
    3w
    クリームヒルト s1,s2,s3
    極地礼装バフ
    クリームヒルト宝具

    クリームヒルトのs1が弾かれると微妙に火力足りないかもだけど、特に長引く要素もないので無問題
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし速度重視
  • 222 ななしのマスター 2023-11-19 19:14:19 通報

    周回ランクB+以上とEXランク使わない縛り(フレ以外)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着カイニス_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_九紋竜エリザ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010--10-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着カーマ狙いで死ぬほど出てきた水着カイニスを活用する編成。3~4T。
    ・黒聖杯と魔性菩薩はLv100。
    ・カイニスは宝具3でも行けそうだが、最低乱数で34,000残るので追撃できないとグダる。
    ・カイニスのNPが10%不足するので道中で稼ぐ必要あり。
    1W:エリザs3。カイニスのArts・Quickを選択してからエリザ宝具。
    2W:エリザs1→s2(順番注意)、オダチェンでエリザ⇔オベロン、カイニスs1-3、ラーマs2、オベロンs1。ラーマ宝具→【カイニスのNPが49未満の場合】カイニスArts・Quickを優先、【それ以外の場合】与ダメ高そうな札を優先。
     亡者が残った場合は次のターンで処理。【カイニスのNPが49未満の場合】カイニスArts・Quickを優先、【それ以外の場合】与ダメ高そうな札を以下略。
    3W:【カイニスのNPが49未満の場合】カイニスArts・Quickを選択して次のターンへ。【それ以外の場合】決戦礼装s1、オベロンs2s3をカイニス。カイニス宝具。
  • 203 ななしのマスター 2024-03-13 17:41:08 通報

    コスト抑えめ、人権鯖絆節約

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_クリームヒルト_アイコン
    FGO_幻想の姫_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クリームヒルトはレベル100 クラススコアmax 礼装レベルすべてmax
    1waveにスキル全部使って3waveに極地バフを使うだけ
    2waveはたまに残るけどそれが嫌なら凸カレ
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 187 ななしのマスター 2023-06-01 19:32:45 通報

    ポチが1tで終わる 選択なし 入替なし コスト低め

    編成の説明

    マスタースキル1
    ラーマのスキル2・3
    ギルの全スキル
    陳宮のスキル2
    ラーマの宝具
    ギルの宝具
    陳宮の宝具
    低レア6積み
  • 185 ななしのマスター 2023-12-24 19:59:45 通報

    ラーマ・オベロン・闇コヤ3連射

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -6-1010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前衛3連射、マスター礼装フリー。イベ礼装の凸ってない場合はアペンドかオベロンS2で対応。
    ラーマの宝具が低い場合はマスタースキルでバフっておくれ。

    1W:ラーマS2、オベS1、闇S1 ラーマ宝具
    2W:オベ宝具
    3W:オベS3と闇S2を闇 闇コヤ宝具
    6積みオダチェンなし礼装無凸
  • 144 なのはのマスター 2024-07-19 05:10:30 通報

    マスターレベル最大で4罪、自前環境サポなし

    コストマスター礼装
    115FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ジークフリート_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10-10-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_アステリオス_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T、孔明s全、ジークs1、ラーマs2、オダチェン孔明→クロエ、クロエs1、ジーク宝具
    2T、クロエs2,3、ラーマン宝具
    3t、ジークs3、オベロンs全、ジーク宝具

  • 142 ななしのマスター 2024-11-03 15:50:52 通報

    ラーマを使いたかった

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    6664410101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w道満宝具
    2wオベロンs1、道満s3、道満宝具
    3wラーマs1,2,3、道満s1,2、オベロンs2,3と極地s2をラーマに
    ラーマ宝具を茨木童子にボーパルチキンはクリ殴りでフィニッシュ
    極地は他の礼装でも代用可能だったらすみません
    5積み
  • 142 ななしのマスター 2024-08-23 02:22:20 通報

    伊吹(1,3担当)ラーマ(2担当)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_眺望絶佳、神韻縹渺_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_黄昏の風に吹かれて_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_黄昏の風に吹かれて_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_黄昏の風に吹かれて_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_黄昏の風に吹かれて_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_黄昏の風に吹かれて_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※キャストリア、オベロンの好きな方はサポで
    スキル
    1T キャストリアのスキルは伊吹 →オダチェン →オベロンのNPはラーマ、その他使いたいバフは全部使う(バフは多少サボってもいけるかも)
    2T 無し
    3T 伊吹のスキル3
    5積み
  • 135 ななしのマスター 2023-12-24 19:26:48 通報

    ラーマ使いたいんです

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -9-1010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    余剰火力だけど!ブラフマーストラ!!
    オベロンはフレから借りてます
    ①ラーマS2、オベロン&闇コヤンS1
     ラーマ宝具
    ②オベロン宝具
    ③オベロンS3(闇コヤンへ)、闇コヤンS2(自分へ)
     闇コヤン宝具
    マスター礼装はなんでもOK
    6積みオダチェンなし自陣完結
  • 134 ななしのマスター 2024-03-13 01:17:03 通報

    1WAVEラーマ宝具 2~3WAVEアルトリア宝具

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_アルトリア_アイコン
    FGO_ゴールデン相撲~岩場所~_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-6-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    WAVE1
    三人一斉にカリスマ打ちつつラーマの宝具解放。
    宝具1~2だと素殴り込みでもキツイかも。

    WAVE2
    マーリンのバフを全てアルトリアに打ってから、オダチェンでオベロンを呼び出してスキル1でNP付与(順番厳守)。
    アルトリアの宝具解放

    WAVE3
    残るバフを全てアルトリアに注いで宝具解放。
    追撃でクリバスターが一つでも入れば殺し切れる。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 131 ななしのマスター 2024-07-29 20:21:10 通報

    暑いけどポカポカしてぇ〜

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_ロイヤル・アイシング_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_貴石の魔弾_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_カルデア・モーニング_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010666101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--4--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ラーマくんのスキル23→Wポカニキのスキル331122を切ってから
    1wave宝具Lv低いほうのポカニキ宝具(ここは宝具1でも足りる)
    →2waveラーマくん宝具(誰かのQがあれば☆出し)
    →3waveマスター礼装のバフ乗せて宝具Lv高いほうのポカニキ宝具(+クリ殴り)

    超巨大特攻が入るしEXチェイン出来れば3ターンだけど黒聖杯のほうが正解かも
    ラーマくんは魔性特攻とカリスマ持ち+ガッツがポカニキと相性がいいから採用したけど他の単体宝具鯖でも可
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 118 ななしのマスター 2024-03-13 00:11:18 通報

    意地でもサポ鯖とオダチェンは使いたくないでござる

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_花と舞う妓_アイコン
    FGO_クリームヒルト_アイコン
    FGO_ご褒美は勉強の後で_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave:ラーマs2、鈴鹿全スキル、ラーマ宝具
    2wave:鈴鹿宝具
    3wave:ヒル子さん全スキル、マスターs2→ヒル子、ヒル子宝具
    鈴鹿ヒル子レベル90、狂クラススキル開けて3wave殴ってギリ3ターン…
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 113 ななしのマスター 2024-07-18 15:22:52 通報

    殴り有り 自前オベロンコヤン聖杯金フォウ無し

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_シャルルマーニュ_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    110-10101010109
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_レコードホルダー_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    最終w殴り有り 要高レベルクランクイン
    1w ラーマ スキル2 シャルル スキル123 クレーン スキル12 スキル3ラーマ
    クレーン宝具 シャルル宝具
    2w ラーマ スキル1 ノクナレア スキル23 決戦礼装バフ
    ラーマ宝具 殴り
    3w ノクナレア スキル1 オダチェンノクナレアオベロン オベロン スキル1 スキル23ラーマ
    ラーマ宝具 殴り

    ラーマは2w殴り許容なら宝具3くらいで足りる シャルルの所は替えが効くがシャルルが楽
    シャルルのQAが23wで一回振れればNPが貯まるのでぐだったら宝具使用
    クリ殴り
  • 92 ななしのマスター 2023-12-27 11:56:33 通報

    2ポチ~3T周回

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ギルガメッシュ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10-----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    最短の手順は ギルS1→闇コヤンS1 これだけです
    宝具レベルなどの影響で火力不足ならポチを増やしてください
    全スキル最初にポチしてOKです
    全員神性持ちなのでギルS1が無駄なくかかります

    w1:目玉にラーマの魔性特攻が刺さります
    w2:闇コヤンの宝具レベルが低いとポチが必要です
    w3:ギルの宝具レベルが(ry

    闇コヤンの枠はテスカなどでも代用が利きます
    6積みオダチェンなし自陣完結速度重視
  • 76 ななしのマスター 2024-07-18 05:27:22 通報

    自前人権無し3t

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_セイバーオルタ_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-101010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_レコードホルダー_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    3積み宝具5回自由枠1クソ編成
    聖杯金フォウ無し 要クランクイン100LV近く 要凸魔性菩薩

    1w ラーマ スキル2 黒王 スキル123 クレーン スキル2
    クレーン宝具 黒王宝具

    2w ノクナレア スキル23 決戦制服バフ
    ラーマ宝具

    3w ノクナレア スキル1 オダチェンノクナレアオベロン オベロン スキル1 スキル23ラーマ
    黒王宝具 ラーマ宝具

    2wほぼ一確でカード運に頼らないが
    まあ普通に殴り許容する編成の方がいいと思う
  • 75 ななしのマスター 2024-07-18 05:19:14 通報

    推し(ラーマ君トネリコ闇コヤオベ)だけで5積み周回できたので(3~4ターン)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_エアリアル・ドライブ_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-1010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※タイトル通り推しだけで最短3ターン(最長4ターン)5積みできただけなのであんま参考にならないかもです。
    ※ラーマ君104レベ、トネリコ115レべです(投稿当時)
    ※クラスコアは剣:B8%、術:宝具10%B20%解放です(投稿当時)
    ※参考までにエアリアルドライブ72レべ、フォウムズ100レべです。

    1ターン目
    ラーマ君:S2
    トネリコ:S1、S2
    闇コヤ:S1、S2→トネリコ
    トネリコ宝具(低乱数時に一体だけほんのちょっと取りこぼすことあり)

    2ターン目
    マスター礼装:S1、S3闇コヤ→オベロン
    オベロン:S1
    ラーマ君宝具

    3ターン目
    ラーマ君:S1
    トネリコ:S3
    オベロン:S2→ラーマ君、S3→ラーマ君
    ラーマ君宝具+クリ殴り
    ※ラーマ君のカードがない場合は4ターン目にトネリコ宝具で取り巻きの処理できます。

    あとがき
    ラーマ君がNP20チャージ持ちだったら6積みできるのでスキル強化はよ(願望)
    5積みクリ殴り
  • 72 ななしのマスター 2023-02-22 21:03:11 通報

    6積2ターン絆周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_グラン・カヴァッロ_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_雪花なき夜の先へ_アイコン
    FGO_Xオルタ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    999101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    11--1-101010
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_シェイクスピア_アイコン
    FGO_英霊肖像:アルトリア・ペンドラゴン_アイコン
    FGO_渡辺綱_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010999999
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---111-1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    祝福チョコをラーマ、Xオルタに使用。Xオルタ104レベル。決戦レベル10。基本的に宝具Xオルタ1回、ラーマ2回の計3回使用。控えのスカディは術でも可能。コマンドコードは火力系やスター集中系をラーマに使用。Xオルタに火力系を使用。

    1w:スキルラーマ1,2。水着スカディ1,2。Xオルタすべて使用。原初のルーンはXオルタ。王の手は水着スカディ指定。
    ラーマ宝具でケガレガミ。クリ殴りで粛清騎士。
    2w:水着スカディスキル3使用。指定はラーマ。
    オダチェンスカディ。スカディスキル全使用。スキル1Xオルタ、スキル3ラーマ。
    マスター礼装の決戦強化使用。
    Xオルタ宝具でジナコ、ラーマ宝具で粛清騎士。

    1waveのクリ殴りは不確定要素だが、30周ぐらいして問題なしなので、最悪令呪切ればいいと思っている。絆が美味しい。
    クリ殴り礼装枠重視
  • 56 ななしのマスター 2023-12-26 22:38:00 通報

    自陣完結

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着玉藻_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-1010-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10---10
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wラーマs2コヤンs1タマモs1 ラーマ宝具 宝具lv2以上なら確殺だと思います
    2w宝具1ならマスター礼装やコヤンs2を使ってコヤン宝具 宝具lv2以上ならスキルなしで確殺だと思います
    3wタマモs2,3とコヤンのs2残っていればこちらで使ってタマモ宝具 宝具lv3以上でスキル押さずに確殺取れると思います
    間違ってたらごめーん
    6積みオダチェンなし自陣完結速度重視
  • 45 ななしのマスター 2023-12-26 21:40:20 通報

    全体宝具フレンド汎用構成

    コストマスター礼装
    -FGO_ロイヤリティ_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_女王メイヴ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -9-1010----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -2--2----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレンドから2Wを確殺できる全体宝具鯖を借りればOKな構成
    2鯖のアペンド2は10必須

    闇コヤンがポチ数的にベスト、他にはアルク、オベロン等でも可
    (色々試せて楽しいです)

    1W
    ラーマ S2
    メイヴ S1、S2
    礼装 S3→メイヴ
    ラーマ 宝具
    2W
    フレンド 宝具
    3W
    メイヴ 宝具
    ※フレンドの横バフがなければメイブのS3と礼装S1
    6積みオダチェンなし自陣完結
  • 33 ななしのマスター 2024-01-24 21:17:42 通報

    1wave完結 全宝具

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_月より団子_アイコン
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_月より団子_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_月より団子_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-1010--10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※伊吹、ラーマの礼装Lv100
    ※狂A20N10

    1wave
    闇s1.2(ラーマ) 伊吹s1.2(ラーマ) ラーマs2
    闇コヤン宝具
    2wave
    伊吹宝具(伊吹90でラーマs2が9だと多分残ります10なら伊吹90でも届きます)
    3wave
    ラーマ宝具
  • 33 ななしのマスター 2023-12-26 20:13:05 通報

    水着伊吹3 ラーマ エウ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_エウリュアレ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-9-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    サポートはキャストリア
    1wを魔性特攻のラーマ 2wを地特攻の水着伊吹 3wを男性特攻のエウリュアレ
    2wは狂クラススコアないならマスター礼装スキルなどでバフ追加してください

    1w
    ラーマ S2
    キャストリア S1 S2→ラーマ
    ラーマ 宝具

    2w
    オダチェン ラーマから水着伊吹に
    水着伊吹 S1 S2→水着伊吹 S3
    キャストリア S3→水着伊吹
    水着伊吹 宝具

    3w
    エウリュアレ S1 S3
    エウリュアレ 宝具
    6積み
  • 33 ななしのマスター 2023-12-02 21:47:10 通報

    ラーマ+殺式、宝具2回、聖杯なし

    編成の説明

    百足はラーマで天地人有利+魔性特攻が入る
    ラーマに無敵貫通礼装を装備させる
    lv80宝具3でも決戦礼装lv10+バレンタインウィッチーズlv20なら確殺
    細かいのは計算してね
    キャストリアS1、S3→殺式(、式アペンド未開放の場合S2→殺式)
    オダチェン
    オベロンS1、S2→ラーマ、S3→殺式
    殺式S13
    ラーマS2
    決戦強化
    ラーマ宝具→殺式宝具
  • 28 ななしのマスター 2022-12-13 21:11:50 通報

    6積み最速

    編成の説明

    1w ラーマ1闇コヤン1.2(ラーマに使用)
    オダチェンオベロン1ラーマ宝具
    2w アルク宝具
    3w アルク1.2 決戦礼装バフ オベロン3 アルク宝具

    ラーマ未凸礼装の場合アペンド2スキルマ必須
    確殺条件 決戦礼装レベル10 ラーマ宝具3未凸礼装
    アルク宝具4レベル120完凸礼装 (礼装ATKなし)
    ポチ数は9 宝具時間計34.47秒
    6積み
  • 7 ななしのマスター 2025-01-22 20:20:42 通報

    セイバーで三回宝具打つだけ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_アルトリア_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_ローラン_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    109101099-910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    セイバーで3回宝具を打つ編成
    1w全体宝具ならモルガンでもバニヤンでもよし
    2wジークフリートがおすすめ、ローランや伊織でもいける(行けなくても追撃がある)
    3wラーマの魔性特攻が刺さる、特攻礼装なので伊織でもいける

    1wですべてのスキルを使い、宝具を打つだけです。
    楽でいいね
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 5 ななしのマスター 2023-06-08 20:28:37 通報

    エイペックス凸あればアーラシュに持たせると楽。

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_サマー・アニバーサリー_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9910666101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    55533----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_ライネス_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    1010-3-5---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ツイッターで見かけたのを参考に編成。
    前衛3枠目に居るフレオベは宝具使わない&1T目でライネスと交代するので礼装は正直なんでも良いですが手持ちかフレで「九首牛魔羅王」凸持ってるオベがいたら3枠目配置が多分楽です。
    1T:アーラシュスキル2、3使用(1は使っても使わなくても)、ラーマスキル2、3使用、オベスキル全部使用(3はアーラシュ)、オベスキル全部終わったらライネスとオダチェン。ライネススキル2だけ使用。
    ※弊デアではアーラシュがLv70で火力がギリギリ足りなかったので1T目でマスタースキル1も使いました(使うかはアーラシュの強さ次第だと思います)
    攻撃対象でマーマンを選択しておいて宝具ライネス→アーラシュ→ラーマの順で使用
    2T:入れ替わってでてきたオベでスキル1使用、2はラーマ、3はオベ自身。ラーマのスキル1使用、ライネスのスキル1使用、3をラーマに使用。
    マーマンにラーマ宝具、続けてオベロン宝具で行けました。
    速攻
  • 4 ななしのマスター 2023-12-24 18:16:15 通報

    スキル使用回数を減らしたかった(編成難易度鬼)

    編成の説明

    *火力チェックはしてません*

    ラーマS2,バニヤンS1,闇コヤンS1,S2(自身へ)を1wにかけて左から宝具撃つだけ
    6積みオダチェンなし自陣完結
  • 3 ななしのマスター 18時間前 通報

    前衛秩序善統一

    コストマスター礼装
    -FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_レポートチェック_アイコン
    FGO_阿曇磯良(ひびちか)_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    12,854
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10101010109109
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    レポートチェックを最大効率にしたかった(ひびちか1・2臨)
    ラーマのスキル2・3、術ギル・ひびちかのスキル全部とマスター礼装のスキル3を使用後に
    1wギル→2wひびちか→3wラーマの順で宝具
    3wは宝具4+凸フォウムズで30万は超える
    6積み
  • 3 ななしのマスター 2023-09-04 18:24:55 通報

    即死と大型特化でサクサク周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_エアリアル・ドライブ_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アペ2MAXの道満、光コヤンに関してはサポでも問題無いので控え2枚はフリーでいけます。

    1WAVE

    ニトS1▶︎宝具

    2WAVE

    ニトS2▶︎宝具

    3WAVE

    オダチェンでニト▶︎光コヤン

    道満全S▶︎光コヤンSを全部ラーマに入れてマスターS1して道満宝具▶︎ラーマ宝具の順で終了でした。
    OC入る事でラーマのスキルがMAXじゃなくても、充分に火力出てました。
    礼装枠重視
  • 2 ななしのマスター 2023-06-08 13:48:41 通報

    祈りさえ届けば話は早い

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_恋のお呪い_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    777--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_サマー・アニバーサリー_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    基本編成や立ち回りはインターネットの叡智を参考にさせてもらいながら、闇コヤンや看板娘の不在をタスキルなどの力技で解決……

    アーラシュは聖杯80レベ
    OC礼装は1凸してほぼレベマ

    1W 盛れるバフを盛る。夢のおわりはアーラシュに。オダチェンでマーリンを出して、マスターS2もここで使う。ラーマのB1枚かAQクリ殴りで追撃すればゲージ割れるはず
    2W 適当なカード選んで、マーリンが落ちるように…ひたすら…祈る……
    3W 盛るバフを盛ってラーマ、オベロン宝具。カニが眠って追撃不可なので注意
    4Wでお残しをボコって終了

    このために今さらアーラシュに聖杯を捧げてきたのがなんかすごい申し訳ない気持ちになってるけど本当にありがとう…
    速攻
  • 1 ななしのマスター 2024-01-21 13:29:02 通報

    前衛のみ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_アイドルXオルタ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_モリアーティ(裁)_アイコン
    FGO_A
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ----8--910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W ラーマS2 モリアーティS2S3 アイドル宝具
    2W ラーマ宝具
    3W モリアーティ宝具

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・高難易度で使うなら
カレイドスコープ
カレスコ
・手軽に連打を目指すなら
クランクイン
クランクイン
・NP50%礼装
・Bバフや宝具バフ系がおすすめ

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具威力アップコード
聖夜の極光
聖夜の極光
・スター獲得コード
・自力でスターを確保するなら

コマンドコード一覧

ラーマの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎ヴィシュヌの試練-
強化クエスト
▶︎ラーマの強化クエスト一覧

ラーマはこんなサーヴァント

1部5章で初登場

5章

メインストーリーにて味方として共に戦ったセイバーのサーヴァント。インドにおける叙事詩『ラーマヤーナ』における主要人物で、最高神にも匹敵する高位の神、ヴィシュヌの化身(アヴァタール)ともされており、主人公とも言える立ち位置の人物。

モーションがリニューアル

fgo_ラーマモーション1
fgo_ラーマモーション

2部4章「ユガ・クシェートラ」配信直前キャンペーンの一環として、アルジュナとともに宝具演出及びバトルモーションが改修された。

モーション改修情報まとめはこちら

FGOアーケードにシータが登場

シータ

FGOアーケードの第五特異点にてシータが登場。クラスはアーチャーのようだ。シータとラーマは同じ座を共有しているため基本的に同時に召喚することはできないため、FGO本編への実装される可能性は低そう。

シータの情報まとめ

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー