
FGO(FateGO)の「ジャンヌダルクオルタ(邪ンヌ)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ジャンヌオルタの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ジャンヌオルタの別verはこちら | ||
---|---|---|
![]() アヴェンジャー |
![]() バーサーカー |
![]() サンタリリィ |
ジャンヌオルタのスキルと宝具
★5:ジャンヌオルタ | |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
ステータス | HP:11761 / ATK:13244 |
レベル100 | HP:12885 / ATK:14498 |
レベル120 | HP:15143 / ATK:17017 |
宝具(強化済) | 【![]() 敵単体に超強力な攻撃 &強化無効を付与(1回) &呪いを付与(5T) +スター獲得(30個) |
スキル1 | 【![]() 自身のクリ威力アップ(3T) &スター集中度アップ(3T) |
スキル2 | 【![]() 味方全体の攻撃力アップ(3T) +味方全体〔竜〕の攻撃力アップ(3T) |
スキル3 | 【![]() 自身のバスター性能アップ(1T) &無敵を付与(1T) &HP減少(1000) |
アペンド |
【 ![]() アヴェンジャーに対する攻撃力アップ |
属性/特性 | 人・混沌・悪・女性・人型・アルトリア顔 |
入手方法 | 限定 |
モーション | 変更なし |
宝具
宝具名 |
吼え立てよ、我が憤怒 ラ・グロンドメント・デュ・ヘイン |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 11.0 |
効果 | 敵単体に超強力な攻撃 &強化無効を付与(1回) &呪いを付与(5T) +スター獲得(30個) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 800 |
【Lv:2】 1000 |
【Lv:3】 1100 |
【Lv:4】 1150 |
【Lv:5】 1200 |
呪い | ||||
【OC:1】 500 |
【OC:2】 1000 |
【OC:3】 1500 |
【OC:4】 2000 |
【OC:5】 2500 |
スキル
スキル1:自己改造 EX (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のクリ威力アップ(3T) &スター集中度アップ(3T) |
||||
クリ威力アップ | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 23% |
【Lv:3】 26% |
【Lv:4】 29% |
【Lv:5】 32% |
【Lv:6】 35% |
【Lv:7】 38% |
【Lv:8】 41% |
【Lv:9】 44% |
【Lv:10】 50% |
スター集中度アップ | ||||
【Lv:1】 400% |
【Lv:2】 440% |
【Lv:3】 480% |
【Lv:4】 520% |
【Lv:5】 560% |
【Lv:6】 600% |
【Lv:7】 640% |
【Lv:8】 680% |
【Lv:9】 720% |
【Lv:10】 800% |
スキル2:竜の魔女 EX (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体の攻撃力アップ(3T) +味方全体〔竜〕の攻撃力アップ(3T) |
||||
攻撃力アップ(全体&竜) | ||||
【Lv:1】 10% |
【Lv:2】 11% |
【Lv:3】 12% |
【Lv:4】 13% |
【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% |
【Lv:7】 16% |
【Lv:8】 17% |
【Lv:9】 18% |
【Lv:10】 20% |
スキル3:うたかたの夢 A (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のバスター性能アップ(1T) &無敵を付与(1T) &HP減少(1000) |
||||
バスター性能アップ | ||||
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 32% |
【Lv:3】 34% |
【Lv:4】 36% |
【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% |
【Lv:7】 42% |
【Lv:8】 44% |
【Lv:9】 46% |
【Lv:10】 50% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身の被ダメージ時のNP獲得量アップ(18%) +自身を除く味方全体の弱体耐性ダウン(8%)<控え含む> |
![]() |
自身のクリ威力アップ(10%) |
![]() |
自身に毎ターンNP獲得を付与(4%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
アヴェンジャーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
コマンドカードの性能
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
4hit | 2hit | 3hit | 7hit | 10hit |
コマンドカードのNP獲得目安
1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|
7 | 6 | 7 | 12 | |
9 | 12 | |||
3 | 3 | |||
2 | 4 | 5 | 6 | |
B | Q | 7 | 10 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
ジャンヌオルタのスキル強化・再臨素材
ジャンヌオルタの必要素材 | |||
---|---|---|---|
- |
再臨素材
第1段階 | ![]() ![]() |
---|---|
第2段階 | ![]() ![]() |
第3段階 | ![]() ![]() |
第4段階 | ![]() ![]() |
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() |
![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() |
![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
アペンドスキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() |
![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() |
![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
霊衣「邪竜の魔女ver新宿1999」
素材一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャンヌオルタのスキル強化重要度
優先度 | スキル名/理由 |
---|---|
1 | 【![]() ・スター集中+クリ威力アップバフと、クリ殴りに必要なものが揃っているスキルなので最優先で強化しよう。 |
2 | 【![]() ・1Tのみだが最大でB性能が50%アップするスキル。宝具とBクリ殴りの火力を上げる事が出来るので、スキル1の次点で強化したい。 |
3 | 【![]() ・NPチャージを持たないので強化しておきたいスキル。クエストによっては周回要員として採用できることもあるので優先度を上げてもよい。 |
4 | 【![]() ・強化した際の倍率上昇が控えめなので最後に強化でOK。 |
5 | 【![]() ・EXアタックの火力をアップできるので余裕があれば強化しておこう。 |
6 | 【![]() 等倍クラスへの攻撃バフなので未開放でもOK。 |
ジャンヌオルタの評価
攻略 | 周回 |
---|---|
A+ランク | Bランク |
ジャンヌオルタの強み・弱み
ジャンヌオルタの強み |
---|
・全サーヴァント中トップのATK値 └クラス補正も乗るので実質ATKはそれ以上 |
・3種の乗算バフでクリ殴りの火力が高い └スター集中アップでクリ殴りが狙いやすい |
・クラス不利になる事がほぼない |
・強化無効付与で敵の厄介なバフを無効化 └回数制なのでターン経過で消えない点が強力 |
・宝具を使うだけで30個のスターを獲得できる └次ターンにクリ殴りが狙いやすくなる優秀な効果 |
ジャンヌオルタの弱み |
・クラス有利をほぼとれない |
・スキルなしではクリ殴りを狙いにくい |
ジャンヌオルタの強い点、使える場面
①全サーヴァント中トップのATK値
レベル90の段階で13244というATKの高さを誇るサーヴァント。アヴェンジャークラスはここから更に攻撃力補正1.1倍が掛かるため、実際のATKはこれ以上。基本的に等倍でダメージを与えていく事になるが、有利クラス並のダメージを出す事が可能。
②高火力なクリティカル
スキル1にはスター集中とクリ威力アップの効果があるため、元々のATKの高さと合わせて非常に高火力なクリ殴りが可能。どちらの効果も3T継続するのも強力。
③多くのクラスに等倍で攻撃できる
不利クラスがムーンキャンサーのみということもあって、ほとんどのクエストで等倍以上で攻撃できる。高いATKとクラス補正、優秀なバフでクラス有利に引けを取らないアタッカーとして活躍できる。
④強化無効効果は永続
宝具で付与した強化無効は、ターン数経過ではなく、回数が消費or弱体解除されるまで持続する。また、1スキル分全て無効化するため、複数のバフを付与するスキルなどは全て”miss”となる。厄介なボス戦ではあらかじめ付与できると便利。
⑤宝具火力が高い
宝具強化済みかつ、バスター50%&攻撃力20%の優秀な乗算バフや、高いATKとクラス補正のおかげで宝具火力が高い。クリティカル殴りも強力なので、スターがある状態での宝具BBチェインは非常に強力。
宝具を使うだけでスターを稼げる
強化後の宝具にはスター獲得効果が追加されており、30個のスターを獲得できる。クリ殴りが強力な自身に噛み合う強力な効果と言える。
⑥竜の魔女で二重バフを付与することも
最近増加傾向にある変則周回クエストでは、他の竜特性を持つアタッカーへ攻撃40%バフを配布出来る点が非常に優秀。NP礼装を装備出来るクエストであれば自身は宝具で単体waveを担当し、他のアタッカーにバフを渡すポジションで採用出来る。
ジャンヌオルタの弱い点、使えない場面
①有利な相手が少ない
有利クラスがほとんどいないので、等倍の相手にジャンヌオルタが理想となるクエストが少ない。どんな敵に対しても高火力だが、有利クラスのサーヴァントと比べてしまうと微妙な面があるため、手持ちのサーヴァントが揃ってくると出番が少なくなりがち。
②バフが切れるとクリ殴りを狙いにくい
スキル1のスター集中度アップが切れてしまうと、アヴェンジャーのクラス補正によって途端にスターを吸えなくなってしまう。特に、ライダーやアーチャーを一緒に編成していると、スキル1の効果中でもスターを吸われてしまう。スター集中の概念礼装やコマンドコードで対策したい。
ジャンヌオルタの総合評価
火力に特化した優秀なアタッカー
全サーヴァントの中でもトップのATK値に、クラス補正が加わって圧倒的な攻撃力を誇る。スキルがすべて火力に特化していて、宝具もクリ殴りも強力なサーヴァントと言える。
自身のスキルで火力バフ自体は十分あるが、サポーター次第でさらに輝く。特に、マーリンのもっているスキルは全てにおいて噛み合っており、一緒に編成したい。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() コヤンスカヤ |
・NP50%サポーター ・宝具とクリ殴りの両方を支援 ・CTが短めなので2重がけしやすい |
![]() 卑弥呼 |
・強力なスター生成力でクリ殴りを補助 ・各種バフが噛み合う └OC増加の恩恵は少ない |
![]() アルトリア |
・強力なBアタッカー ・竜特性持ちなので攻撃40%バフを渡せる |
![]() エリザベート |
・Bアタッカー ・竜特性持ちなので攻撃40%バフを渡せる ・邪ンヌにも2重バフを渡せる |
![]() リンボ |
・混沌悪バフが両方入る ・カードバフをコヤン、マーリンで用意した後に攻撃バフを盛れる |
![]() マーリン |
・クリ殴りを更に強力に ・1T火力を出す際は最強 |
![]() 諸葛孔明 |
・NP配布で宝具を使いやすく |
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 月の勝利者 |
・B性能とクリ威力アップ └スキル構成と噛み合う ・ATK補正でさらに攻撃力を上げる |
![]() カレスコ |
・宝具をすぐに使いたい場面で |
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力大幅UP礼装 └レイドなどでは選択肢に入る |
![]() 2030年の欠片 |
・サポーターにつけたい |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 聖夜の極光 |
・スター供給力アップ |
![]() 天の女主人 |
・Bクリ殴り強化 |
![]() 勝利の兵装 |
・Bクリ殴りを狙いやすく |
ジャンヌオルタの声優と再臨画像
声優とイラスト
声優 | 坂本真綾 |
---|---|
イラスト | 武内崇 |
パラメーター
身長 | 159cm | 体重 | 44kg |
---|---|---|---|
筋力 | A | 耐久 | C |
敏捷 | A | 魔力 | A+ |
幸運 | E | 宝具 | A+ |
再臨画像

セイントグラフ
バトルキャラ
絆礼装
チョコ礼装
ジャンヌオルタの幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
![]() |
|
▶︎正さねばならないもの | - |
![]() |
|
▶︎ジャンヌオルタの強化クエスト一覧 |
ジャンヌオルタはこんなサーヴァント
ジャンヌダルクの派生サーヴァント
第一特異点オルレアンで初登場し、何度か再登場を挟んで「贋作イベント」で召喚可能になったサーヴァント。厳密にはセイバーオルタのような性質が反転したジャンヌ・ダルクの別側面というわけではないので、ジャンヌ本人が変質したサーヴァントではない。
霊衣開放が追加
贋作イベントの復刻を記念して、亜種特異点”新宿”へ登場した際の衣装へと霊衣開放できるように!贋作イベントのメインストーリー終了後に「霊衣開放権」を交換することで可能となる。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGO攻略班ライター募集中!

完全自己満足でサポ欄に置いてるけど一番借りられた鯖が見えるようになって最近一番フレポを稼いでることがわかった。イベ期間じゃないからキャストリアやコヤンが借りられてないだけなんだろうけど・・・どこで使ってるんだろう?
アペンド開けてるモルガン増えたから割と周回で使える
邪ンヌのアペ2MAXなら凸サマーアニバーサリー載せればモルガンのスキル2もらうだけで即宝具
過剰火力の一発屋って印象
サポート欄のオールにジャンヌオルタ(新宿)、剣にセイバーオルタ(新宿)を置くとちょうど見つめ合ってるような絵になるんよな
社長狙って描いた?
好きな鯖なのにもはや完全に型落ちな性能なんだよなぁ…モーション改修とスキル強化来てほしいけど今回で何もない以上期待出来ないよな
宝具強化されてるけど、基本はクリ殴り運用?コマコはクリ強優先?
ジャンオル贔屓マスターさん教えて下さい
小生、宝2です
クリ殴りはもう他に優秀な鯖おるし、こんな古い鯖は基本観賞用だぞ
thx そっか、何となくわかっていたけど今環境で敢えての性能じゃないよな
青王・ギルみたくFGO人気・主要鯖のオルタだからステータスとしての所持ってことで良しとするわ
久々にインストールしたらピックアップやってるって気が付かなかった。僅か数時間の差で終わった。
リセマラしようが課金しようが、もう出ないって事か。
顔がデカイ
こんな短期間で次のピック年単位はまじゆるさねぇ
星5単体B讐の中じゃ文句なく最強だよ
アペ4が追加されたらスター集中度にして欲しいが、コマコでなんとかなるか…?
手持ち呼符8枚で来た、ついてる。道満と一緒にクリアタッカーとして頑張ってもらおう。だから宝具1でも大丈夫。
俺は呼付1枚できたけど?
> 俺は呼符1枚できたけど?
すり抜けまくって宝具5の自分が通りますよ。
キミもこれぐらい引ければいいね。
こんな何年も前は強かった現在倉庫番の引きつよ自慢されても…
重ねられれば…なお良いが…
初期勢なら1枚でも十分活躍の場が多いかと!!
性能云々よりイラスト、ボイスが◎
誰も「すり抜けまくって」にツっこんでやらないのな…
育成おわったらオールに置いてセイバーオルタの隣にするんだ
最高
溜めた石ほとんど使い果たしけどラストの呼札1枚で来てくれた!喝采!