fgo_パラケルスス_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。パラケルススの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

パラケルススのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★3キャスター
パラケルスス
カード
ステータス HP:9506 / ATK:6711
レベル100 HP:12889 / ATK:9082
レベル120 HP:15149 / ATK:10667
宝具
(強化済)
Arts 元素使いの魔剣
敵全体にやや強力な攻撃
&攻撃力ダウン(3T/OC:10〜30%)
スキル1 NPチャージ 高速詠唱 A】(CT10→8)
自身のNPチャージ(55〜80%)
スキル2 アーツ性能アップ エレメンタル A+】(CT9→7)
味方全体のアーツ性能アップ(3T/10〜20%)
スキル3
(強化済)
ガッツ 賢者の石 A+】(CT10→8)
味方単体にガッツを付与(1回/3T/1000〜3000)
&NP獲得量アップ(3T/30〜50%)
クラス
スキル
陣地作成陣地作成 A】
自身のアーツ性能アップ(10%)
道具作成道具作成 EX】
自身の弱体成功率アップ(12%)
アペンド
セイバー対剣攻撃適性
セイバーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のアーツ性能アップ(10%)
&全体の宝具威力アップ(10%)
属性/特性 混沌男性人型愛する者霊衣を持つ者
入手方法 恒常

プロフィール

パラケルスス_アイキャッチ

声優 三木眞一郎
イラスト 中原
身長/体重 183cm / 65kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
D E C A B A+

プロフィール

キャラ詳細 伝説的な医師にして錬金術師。
十六世紀、ルネサンス期の人物として知られる。
「四元素(五元素)の再発見」「三原質の再発
見」を始めとして数多の功績と書物とを残した。
人類史と魔術史の双方に名を残す稀有な人物。
プロフィール1 身長/体重:183cm・65kg
出典:史実
地域:欧州
属性:混沌・善  副属性:人  性別:男性
五元素を操る強力な魔術師(アベレージ・ワン)。
プロフィール2 理知的で物静か。気性は温和で戦闘を好まない。
人の情愛は何より尊いものであると説く。
あまねく現代の魔術師たちは自らの教えを継ぐ
弟子たちの裔とみなし、等しく慈しむ。
――世界が、それ(愛)を許す限りにおいては。
プロフィール3 ○道具作成:EX
強力な魔力集積結晶である“賢者の石”をはじめ、
エレメンタルと呼ばれる五属性に対応した人工霊、
複数体同期思考能力を有する人造人間、等々――
EXのスキルを有する彼は多彩な道具を作成する。
プロフィール4 『元素使いの魔剣』
ランク:A+ 種別:対軍宝具
ソード・オブ・パラケルスス。
アゾット剣の原典そのもの。パラケルススの魔剣。
超々高密度の“賢者の石”で構成された魔術礼装。
プロフィール5 宝具本来の効果は魔術の増幅・補助・強化だが、
刀身の魔力によって瞬時に儀式魔術を行使し、
五つの元素を触媒に用いることで、一時的に
神代の真エーテルを疑似構成することが可能。
真エーテル(偽)は恐るべき威力で周囲を砕く。
プロフィール6 かつて聖杯にかけた願いは「根源への到達」。
更に言えば、星の光(たとえば聖剣の)こそが
根源から差し込む光に違いない、という自説が
正しいか否かを確かめること――だった、が。
現在の彼は贖罪をこそ求めているのかも知れない。
パラケルススのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
パラケルスス_セイントグラフ_1
第2再臨
パラケルスス_セイントグラフ_2
第3再臨
パラケルスス_セイントグラフ_3
最終再臨
パラケルスス_セイントグラフ_4
マグニファイアーズ
パラケルスス_セイントグラフ_マグニファイアーズ
---

バトルキャラ

第1再臨
パラケルスス_バトルキャラ_1
第2再臨
パラケルスス_バトルキャラ_2
第3再臨
パラケルスス_バトルキャラ_3
マグニファイアーズ
パラケルスス_バトルキャラ_1
--

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_パラケルスス絆イラスト

効果 数値
全体のアーツ性能アップ10%
全体の宝具威力アップ10%
パラケルススの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_パラケルススチョコイラストパラケルススのチョコ礼装の詳細

宝具

元素使いの魔剣_イメージ

宝具名 元素使いの魔剣
ソード・オブ・パラケルスス
属性 Arts
宝具時間9.77
効果 敵全体にやや強力な攻撃
&攻撃力ダウン(3T/OC:10〜30%)
宝具倍率
Lv:1
400
Lv:2
500
Lv:3
550
Lv:4
575
Lv:5
600
攻撃力ダウン
OC:1
10%
OC:2
15%
OC:3
20%
OC:4
25%
OC:5
30%
強化前の宝具はこちら

強化前

宝具名 元素使いの魔剣
ソード・オブ・パラケルスス
属性 Arts
宝具時間9.77
効果 敵全体にやや強力な攻撃
&攻撃力ダウン(3T/OC:10〜30%)
宝具倍率
Lv:1
300
Lv:2
400
Lv:3
450
Lv:4
475
Lv:5
500
攻撃力ダウン
OC:1
10%
OC:2
15%
OC:3
20%
OC:4
25%
OC:5
30%

パラケルススの宝具ダメージ計算機

  • パラケルスス
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
11,20512,45013,682
完全版計算ツールはこちら

スキル

NPチャージスキル1:高速詠唱 A (CT10→8)

スキル詳細
自身のNPチャージ(55〜80%)
NPチャージ
Lv:1
55%
Lv:2
57.5%
Lv:3
60%
Lv:4
62.5%
Lv:5
65%
Lv:6
67.5%
Lv:7
70%
Lv:8
72.5%
Lv:9
75%
Lv:10
80%

アーツ性能アップスキル2:エレメンタル A+ (CT9→7)

スキル詳細
味方全体のアーツ性能アップ(3T/10〜20%)
アーツ性能アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

ガッツスキル3:賢者の石 A+【強化後】 (CT10→8)

スキル詳細
味方単体にガッツを付与(1回/3T/1000〜3000)
&NP獲得量アップ(3T/30〜50%)
ガッツ
Lv:1
1000
Lv:2
1200
Lv:3
1400
Lv:4
1600
Lv:5
1800
Lv:6
2000
Lv:7
2200
Lv:8
2400
Lv:9
2600
Lv:10
3000
NP獲得量アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
強化前のスキルはこちら

ガッツ スキル3:賢者の石 A (CT10→8)

スキル詳細
味方単体にガッツを付与(1回/3T/1000〜3000)
ガッツ
Lv:1
1000
Lv:2
1200
Lv:3
1400
Lv:4
1600
Lv:5
1800
Lv:6
2000
Lv:7
2200
Lv:8
2400
Lv:9
2600
Lv:10
3000

クラススキル

スキル 効果
陣地作成陣地作成 A 自身のアーツ性能アップ(10%)
道具作成道具作成 EX 自身の弱体成功率アップ(12%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対剣攻撃適性 セイバーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

キャスターのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

パラケルススのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
1hit 2hit 2hit 3hit 3hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 2 3 3 3 5
5 7 8
1 1 1
なし 1 2 2 2
B Q 5 7

※ 背景色は各カードの色を表しています。

パラケルススのスキル強化・再臨素材

パラケルススの必要素材
術の輝石×36
術の魔石×36
術の秘石×36
凶骨×168
虚影の塵×96
無間の歯車×40
禁断の頁×38
ホムンクルスベビー×11
キャスターピース×12
キャスターモニュメント×12
伝承結晶×3
-
パラケルススの必要素材
術の輝石×96
術の魔石×96
術の秘石×96
凶骨×168
虚影の塵×96
無間の歯車×40
禁断の頁×38
ホムンクルスベビー×66
夢幻の鱗粉×80
封魔のランプ×30
真理の卵×35
キャスターピース×12
キャスターモニュメント×12
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
凶骨凶骨×48
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

霊衣「マグニファイアーズ」

素材一覧
魔術髄液魔術髄液×10 禁断の頁禁断の頁×5
悠久の実悠久の実×5 智慧のスカラベ智慧のスカラベ×5

パラケルススの評価

評価
Cランク

パラケルススの強み・弱み

パラケルススの強み
・NP80%チャージ持ちで宝具を使いやすい
└火力は低いが1wave担当として採用可能
・アーツシステムの補助役をこなせる
└NP獲得量バフ50%+アーツバフ20%持ち
パラケルススの弱み
・自身の火力が低い
・火力を求める際に使うサポではない

パラケルススのスキル解説・強化優先度

宝具「Arts_アイコン元素使いの魔剣

元素使いの魔剣_画像
効果
敵全体にやや強力な攻撃
&攻撃力ダウン(3T/OC:10〜30%)

敵全体に”やや強力な攻撃”を行うアーツ全体宝具で、宝具倍率が通常よりも低めに設定されており火力が伸びづらい。スキルでのNP大量チャージにより宝具を使いやすいのは魅力だが、宝具単体で見ると控えめな性能といえる。

スキル1「NPチャージ_アイコン高速詠唱 A」(CT10〜8)

高速詠唱 A_画像
効果
自身のNPチャージ(55〜80%)
強化優先度
B
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)

自身のNPを最大で80%チャージでき、アペンドの魔力装填と合わせれば礼装フリーで宝具を使えるのが優秀。とはいえ未強化でもイベントなどのNP50%礼装から即宝具を使えはするので、必要と感じた段階から強化を進めていくといいだろう。

スキル2「アーツ性能アップ_アイコンエレメンタル A+」(CT9〜7)

エレメンタル A+_画像
効果
味方全体のアーツ性能アップ(3T/10〜20%)
強化優先度
CB
(メインで使うなら強化したい)

味方全体に3ターン持続するアーツバフを付与できる。自身だけでなく味方の火力&NP効率補助の役割をこなせるので、メインで使うならスキル3と並行して強化を進めておきたいといえる。

スキル3「ガッツ_アイコン賢者の石 A+」(CT10〜8)

賢者の石 A+_画像
効果
味方単体にガッツを付与(1回/3T/1000〜3000)
&NP獲得量アップ(3T/30〜50%)
強化優先度
CB
(サポート運用なら強化したい)

最大で50%と高倍率のNP獲得量バフを味方に渡せるスキル。味方のNP回収性能を大きく上げてくれるので、システムサポーターとして使う場合は優先して強化しておきたい。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻=攻撃力アップ

スキルと合わせて合計NP100%チャージにするためにも、アペンドは魔力装填を優先したい。とはいえスキルのみ使うサポート運用の場合は、魔力装填も無理に強化する必要はないだろう。

パラケルススの強い点、使える場面

①NP大量チャージで宝具を使いやすい

fgo_パラNP

最大80%のNPチャージスキルを持っており、魔力装填と合わせれば100%チャージにできるのが便利。礼装の積み数を意識した周回で有用なのはもちろん、 編成次第ではパラケルススの宝具を連射する運用も狙える。

とはいえ火力は低めなので、1wave担当として使う場合でも自身のスキル+αのバフを貰いたいところ。

②低コストでアーツシステムの補助役になれる

fgo_パラAバフ

味方に付与できるアーツバフ+NP獲得量バフスキルを持っており、アーツシステムのNP効率補助役として運用できる。特にNP獲得量バフは味方に渡せるものとしては倍率が50%と高く、さらに持続が3ターンと長い点も優秀。

また編成コストが低い星3なので、コストを抑えつつシステムアタッカーの宝具連射をサポートする役割で活躍可能となっている。

徐福との比較

※味方へのNP補助系効果のみを比較

所持スキル
パラケルスス
パラケルスス
アーツ性能アップ全体20%(3T)
fgo_NP獲得量アップ_アイコン単体50%(3T)
徐福
徐福
アーツ性能アップ全体20%(3T)
fgo_NP獲得量アップ_アイコン全体30%(3T)
NPチャージ単体30%

NP獲得量バフの量はパラケルススが上だが、徐福はNP30%を渡せる点が便利で直接宝具の使用に繋げやすい。しかしパラケルススは自身の宝具で1wave担当をこなすという選択も取れたりするので、状況に応じて使い分けたいといえる。

パラケルススの弱い点、使えない場面

①火力が低い

そもそもの宝具倍率が低く、さらに低レアのキャスターということもあってとにかく火力が伸びない。NP大量チャージを持っている点は優秀だが火力面の不安があるので、宝具を使う運用の際はしっかりバフを盛ってあげたい。

②渡せる火力バフの量が少ない

味方の宝具連射を補助できる性能だが、火力面に関しては全体アーツバフ20%でしか貢献できない。火力を求める際のサポとして優先されることはないので、あくまで低コストでシステム補助をしたい場面での採用になるだろう。

③場に居座るタイプのサポではない

パラケルススは全てのスキルCTがかなり長く再使用しづらい上に、宝具も味方の補助に特化したものではない。場に居座ることの恩恵は少ないため、目的のスキルを使い終わったらオダチェンで他のサポと交代させるといいだろう。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
水着伊吹童子
水着伊吹童子
・アーツアタッカー代表
└パラケルススでNP効率を補助
・その他アーツ系全般と好相性
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・Wキャストリア+αのサポとして
・W編成できないときのシステム支援としても

パラケルススを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 1265 ななしのマスター 2024-12-22 23:58:28 通報

    自前のサポーターは温存

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ネモサンタ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101061010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave:パラPスキル2・3をネモサンタ→フレキャストリアにオダチェン→水着コルデーの全スキル自身に→コルデー宝具(たまに撃ち漏らすので、決戦強化使っても)
    2wave:キャストリアスキル2・3をネモサンタ→ネモサンタスキル2・3→ネモサンタ宝具
    3wave:キャストリアスキル1→ネモサンタスキル1→ネモサンタ宝具
  • 544 ななしのマスター 2024-05-28 07:50:39 通報

    オダチェン有りの絆温存パ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_シンク・ディーパー_アイコン
    FGO_水着ジャンヌ_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    199101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_シンク・ディーパー_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレ術トリアと徐福の代わりにパラケルススを採用してみました。

    1W
    パラケルススS2.3→ジャンヌ オダチェンパラケルスス→術トリア
    術トリア全スキルジャンヌ ジャンヌS1.3 宝具
    ※3Wの特攻威力増加を狙うためこの時Aチェインで狂トリアのNPを貯める。
    2W
    ジャンヌS2 宝具からの追撃
    ※この時狂トリアのカードがあれば優先して切る
    3W
    マスタースキル決戦強化と狂トリア全スキル自分にかけて宝具


    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 344 ななしのマスター 2024-12-14 02:36:33 通報

    パラケルススとポカニキ相性良し

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    1,000
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    1,000
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -9-1010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w: パラS3をアルクへ、パラS2、ポカニキ全スキル、アルクS1→ポカニキ宝具
    2w: アルク宝具
    3w: アルクS2→アルク宝具
    ポカニキLv.100宝具1、アルクLv.90宝具3でクラススコア未開放の場合1w目も3w目も取り残しがあったので、2騎ともの火力を上げかつコストを抑えられるパラケルススを採用しました。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚
  • 230 ななしのマスター 2024-07-05 10:50:56 通報

    サリエリ止め耐久(序盤に運要素)

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_安息の館_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_エイペックス_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    888--10--9
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -8--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_スイート・クリスタル_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    パラケルススはNP90%に届く組み合わせまでスキルとアペンドを上げておく。アーラシュは聖杯使用。礼装は火力が出てスキルとアペンド込みNP90%に届けばなんでもいい
    陳宮にはカレスコ、パラケルススにはガッツ礼装が必須。マシュは必中か無敵貫通、マーリンキャストリアは耐久やNP補助礼装。コマンドコードでサリエリの各種バフを消せると尚いい

    1Tにパラケルススの全バフを陳宮へ。陳宮s2、陳宮s1は自身へ。アーラシュs3。パラケルスス→陳宮で宝具(できれば陳宮のA殴りも入れたい)
    2T目に・陳宮のNPが足りない・陳宮がスキル封印orスタン・アーラシュがスタンのいずれかになったら撤退してやり直し
    ここがクリアできていたら陳宮と礼装のバフをアーラシュにかけて陳宮→アーラシュで宝具。リリィとハイドの撃破を目指す。自分の時は片方残った
    3T目はマーリンとマシュ登場。クリティカル事故がないことと陳宮の退場を祈りながら残った側を倒す
    陳宮が退場したらマシュマーリンキャストリアでサリエリ相手に耐久。防御バフを切らさなければ安定して耐えられるはず

    礼装やスキル、アーラシュの強化次第でもっと楽になるかも。2T目の運ゲーで撤退しまくり、耐久で数十ターンかかった
    耐久
  • 200 ななしのマスター 2024-02-25 11:02:39 通報

    自前人権サポ無し3T

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着ジャンヌ_アイコン
    FGO_ご褒美は勉強の後で_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010888-88
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_エウリュアレ_アイコン
    FGO_ご褒美は勉強の後で_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自前キャストリア無しArts3T周回です。
    ほぼ確実に3T周回したい場合イベント特攻の凸礼装2枚欲しいところ
    (1枚でも一応いけますが、凸礼装2枚よりカード運に左右されます。)
    凸礼装1枚の時はジャンヌ優先でつけてください。
    パラケルススは最低でもスキルレベル8以上は欲しいです。(2と3のみ)

    ターン1
    パラケルススのスキル2と3を使用。3はジャンヌを選択。オーダーチェンジでパラケルススとエウリュアレを交代。(先にキャストリアのスキルを使ってエウリュアレと交代した際、NP獲得と攻撃力アップが貰えないので注意しましょう。)その後キャストリアはスキル全部使用。2と3はジャンヌに配布。ジャンヌはスキル1と3を使用。エウリュアレの礼装が未凸の場合は、ここでArtsチェインを組んでNPを増やします。凸礼装の場合でも、ポチ数多少でも減らしたい場合はチェイン組んでOKです。その後宝具を使用。
    ターン2
    ジャンヌのスキル2を使用。NPが満タンになります(レベル8の場合33くらいチャージ)。カードを見てジャンヌ2枚(ひとつでもArtsがあれば)そのまま宝具選択後、ジャンヌのカードを選びます。ジャンヌのカードが1枚もない(ジャンヌのArtsのカード無し)の場合はマスター礼装スキル2を使用してジャンヌの宝具を使います。多少敵のHPが残りますので普通に殴って倒します。倒せない場合もあるのでその時は諦めてターン数かけましょう。ターン1でブレイブチェインが組めなかった場合はここで組んでください。組めなかった場合は仕方ないのでターン数かけた方が速いと思います。
    ターン3
    エウリュアレのスキル1と3を使用。スキル2は倒せなさそうだと思った時に使用しましょう。マスター礼装のスキル2をターン2で使用しなかった場合、ここで使用します。使用するとエウリュアレの宝具でワンパンできます。使用しなかった場合でも、余程カード運が悪くなければ殴って落ちると思います。

    水着ジャンヌが宝具4なので参考程度に見て貰えたら幸いです。
    自オベロンなし自キャストリアなし自光コヤンなし
  • 177 ななしのマスター 2024-11-21 05:55:16 通報

    バゲ子とツタン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_UDKバーゲスト_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10109109
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ツタンカーメン_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,776
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010--101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ツタンは2Wで寸止めをするので宝具1でイベ特攻礼装も未凸がよいです
    宝具2だとダメージが高すぎるので龍脈などを持たせてください

    1W
    キャストリア全スキル、パラS2S3、バゲ子S1→バゲ子
    キャストリア→水着クロエにオダチェン
    水着クロエ全スキル→バゲ子
    バゲ子宝具
    水着クロエ退場→ツタン登場

    2W
    ツタンS1S2、バゲ子S2
    中央の敵を狙って
    ツタン→バゲ子の順に宝具
    ツタン退場→徐福登場

    3W
    徐福S2S3→バゲ子、バゲ子S3(単体宝具に変更)
    マスター礼装S1
    バゲ子宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 133 ななしのマスター 2024-12-13 20:26:18 通報

    水着メリュジーヌとライネスの絆稼ぎ

    編成の説明

    ●マスター礼装はオダチェンできればどちらでも
    ●使用してる水着メリュジーヌは宝具4、銀フォウマ、90レベだけど火力にかなり余裕があるのでNPさえ回れば宝具1~2でも行けるかも

    wave1:
    水着メリュS1、パラケルススS2S3→オダチェンキャストリアS全部水着メリュジーヌ
     ⇒水着メリュジーヌ宝具
    wave2:
    20くらいリチャージされている筈なので水着メリュS3(NP足りなかった場合はライネスS1を使えばNP10、S2を使えばNP20チャージできる)
     ⇒水着メリュジーヌ宝具
    wave3:
    75くらいリチャージされている筈なのでライネスS2>S1S3の優先度で適宜水着メリュジーヌにスキルを使う
     ⇒水着メリュジーヌ宝具

    ※ライネスは絆を稼ぐために前衛においてるだけ。絆いらなければフレのキャストリアが前衛でもOK
    ※水着メリュジーヌの礼装が凸ならアペンドは10じゃなくてもいい
    ※火力が足りなければ1waveにアぺ10の礼装凸キャストリア借りれば宝具使えるようになるためそれで後押しできるかも
    ※ライネスの枠はNPが20+10(30+20)配れれば誰でもいいので孔明でもいい
    ※自分の環境ではマスター礼装のスキルは必要なかったけどもし火力足りなければ使う
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 132 ななしのマスター 2025-02-17 23:45:20 通報

    実用性皆無、メモ

    編成の説明

    完全体パラケルススで周回したいだけのパーティーです。全員スキルマ、クラススコア込み。未凸黒聖杯だと、Wキャストリアの宝具うっても確定じゃないです。パラケルスス宝具再強化ください。
  • 104 ななしのマスター 2025-03-05 01:33:19 通報

    いつもの最強軍神

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-109109-1-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_上杉謙信_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---101010---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1010--

    編成の説明

    草の字が地属性の二人を打ち取った後、ルーラーの打たれ強さと人特攻がぶっ刺さる軍神が手当たり次第に斬ってくれました。アヴェンジャー相手も先手を取れれば勝てます。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 70 ななしのマスター 2024-03-17 15:48:43 通報

    何故かノーコン

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_水着メリュジーヌ_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_庭園の守り人_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    礼装無いとこはイベント用だったり絆系列
    パラケルスバフをメリュに掛けてアヴァロンにオダチェンして宝具乱射、粛正防御はタイミング見極めて

    倒した順はドンキ→シャルル→楊貴妃→全裸→アストル
  • 51 ななしのマスター 2024-12-12 08:07:40 通報

    普段使わないパラケルスス使えて助かる

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ヤマトタケル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-99--10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※タケルlv100、剣クラススコア全解放なので火力要求によっては敵指定や礼装バフが必要な可能性あり
    1w キャストリアs123パラケルススs23→タケル、タケル宝具(敵指定なし)
    2w NP不足あればタケルs1、タケル宝具(敵指定なし)
    3w タケルs3、タケル宝具(敵指定なし)
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 44 ななしのマスター 2024-05-07 20:26:19 通報

    なんとかトラロック

    コストマスター礼装
    -FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10110--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w トラロック全スキル、パラケルススs3→トラロック、水着スカディs1,s2→トラロック、(マスター礼装NP20→トラロック) 宝具
    2w 宝具
    3w 水着スカディs3→トラロック、マスター礼装バフ、宝具(+追撃)

    宝具1かつアペンド2がなくマスター礼装でNPを補う場合、追撃が発生します。最低乱数で12,000ほど。
    システム
  • 41 ななしのマスター 2024-04-30 23:02:13 通報

    剣式で周れるのはここだけ

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(剣)_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10910-1010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    宝具1なら3w礼装ありでも追撃必要な場合あり
    システム
  • 38 ななしのマスター 2024-04-29 22:55:28 通報

    剣式使いたい

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_蒼崎青子_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_両儀式(剣)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -106-101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T:青子スキル2、3→式。パラスキル2、3→式。式スキル1。
    2T:礼装スキル2→式。
    3T:礼装スキル3→式。式スキル3→式。

    QP集めと、剣式と青子の絆上げついでに。
    剣式で周回できそう!となっていたので組んでみました。完全に趣味です。
  • 37 ななしのマスター 2024-04-30 22:59:11 通報

    コスト低めで

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ネモサンタ_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--454-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    凸特攻礼装のネモのスキル2と3、フレの術トリアのスキル1、パラケルススのスキル2と3をネモに
    あとは宝具3連者
    システム
  • 33 ななしのマスター 2024-05-05 21:32:42 通報

    Qも輝きたい

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w トラロックs1,s3,パラケルススs3→トラロック、水着スカディ全スキル→トラロック、 宝具
    2w 宝具
    3w 宝具

    計算上は嫁ネロs1Lv10でもいけます。
    システム
  • 32 ななしのマスター 2024-12-12 00:12:30 通報

    フレキャストリアとイアソンで6積

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_イアソン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    7,461
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-1010--9
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    イアソンはLv70銀フォウマクラススコアなしですが3Wをマスター礼装バフなしでだいたい抜けられています
    Lv60でも3Wにマスター礼装のバフを入れたら足りるのかもと載せました。ダメージや道中の回収NPが足りなかったらすみません

    1W
    パラケルススS2S3→イアソン
    パラケルスス→徐福にオダチェン
    キャストリアS1S3、徐福全スキル、イアソンS3→イアソン
    イアソン宝具(NP86ほど回収)

    2W
    キャストリアS2→イアソン
    イアソン宝具(NP106ほど回収)

    3W
    イアソン宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み
  • 27 ななしのマスター 2024-12-11 23:16:44 通報

    わし様システムで編成コスト削減

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ドゥリーヨダナ_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010106910-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    6積みしつつ後衛でサンタ3騎を育成できます。

    スキルは全てわし様へ。
    1w
    パラP s23
    キャストリア s123
    礼装 s2
    わし様 s123宝具
    2w
    わし様 宝具
    3w
    礼装s13
    わし様 宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 19 ななしのマスター 2024-04-28 22:46:01 通報

    6積み水着ワルキューレ

    編成の説明

    (水着ワルキューレはアペ2レベルマ前提です)
    1W
    パラケルスス2,3、ワルキューレ全スキル、術トリア全スキル、マスターS3→ワルキューレ
    宝具

    2W
    宝具

    3W
    マスターS1→ワルキューレ
    宝具

    以上です。
    自分は殺のクラススコアを少し開けているのでこれで周回出来なかったらすみません。
    システム礼装枠重視
  • 15 ななしのマスター 2024-04-30 22:23:29 通報

    5積み

    コストマスター礼装
    22FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_バーソロミュー_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:バーソロミューs2、s3、パラケルススs3→バーソロミュー、スカディ全スキル→バーソロミュー、バーソロミュー宝具
    2w:バーソロミュー宝具
    3w:バーソロミューs1、マスター礼装s1、バーソロミュー宝具

    NPがギリギリ(100%ぴったり)なのでマスター礼装はパスファインダーなどの火力np系がいいかもしれない
    システム低レア
  • 13 ななしのマスター 2024-08-22 19:16:51 通報

    水着メリュ子システム

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着メリュジーヌ_アイコン
    FGO_眺望絶佳、神韻縹渺_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10-1010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    宝具4水着メリュ子で3wave目は150万ダメージ
    宝具1だともしかしたら撃ち漏らすかも
    5積みシステム
  • 11 ななしのマスター 2024-12-12 21:30:22 通報

    6積み自前星5無しコスト安め

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_パーシヴァル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave
    パラ23
    パーシヴァル1
    キャストリア(借)123
    全部パーシヴァルへ→宝具3連射
    宝具レベル足りなければマスター礼装足したら多分いけます
    オダチェンなしデスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 11 ななしのマスター 2024-03-29 19:30:45 通報

    紫式部+パラP(オダチェン無し6積み)

    コストマスター礼装
    -FGO_2004年の断片_アイコン
    前衛
    FGO_紫式部_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101099101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wをパラP、2~3wを紫式部が担当。うちの紫式部は宝具3ですがリチャージはギリギリ。
    魔性特攻で火力が出るのでとりあえず採用しましたが、似た動きが可能なA全体は何人か居ると思うので調査予定。
    以下、対象指定スキルは紫式部に。

    1w
    パラP全スキル、キャストリアs1使用してパラP宝具

    2w
    紫式部s1・s2、キャストリアs2・s3、マスター礼装s3使用して紫式部宝具

    3w
    マスター礼装s1使用して紫式部宝具
    6積み
  • 9 ななしのマスター 2024-12-12 23:18:00 通報

    わし様とパラケルススで低コスト周回

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ドゥリーヨダナ_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010106910-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ハベにゃんやサンタネモの絆を上げ切ってしまったそこのあなた!高貴で強いわし様とボックス周回しようではないか!

    以下スキルは全部ドゥリーヨダナへ。
    1w
    礼装2、キャストリアs123、パラs23、わし様s123宝具
    2w
    わし様宝具
    3w
    礼装1、わし様宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 8 ななしのマスター 2024-05-08 21:33:39 通報

    トラロック5

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1019--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w トラロック全スキル、パラケルススs3→トラロック、水着スカディ全スキル→トラロック 宝具
    2w 宝具
    3w 宝具

    宝具1でも平気なようですが、NPがギリギリになるので一応注意
    システム
  • 6 ななしのマスター 2024-12-12 20:20:18 通報

    qp周回

    コストマスター礼装
    -FGO_2004年の断片_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-1010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    W1
    術アルs2&s3 ->ハベ、パラケルススs2&s3->ハベ、ハベs2

    w2
    術アルs1、マスターs3ー>ハベ

    w2
    マスターs1->ハベ
    オダチェンなし6積み
  • 5 ななしのマスター 2024-12-12 21:13:15 通報

    恒常星4星3で前衛のみ6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_パーシヴァル_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010---1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    パーシヴァル+パラケルスス+キャストリアでNP100%超回収できます。

    1w
    キャストリア全部、パラPs23、パーシヴァルs1宝具
    2w、3w
    パーシヴァル宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装無凸
  • 5 ななしのマスター 2024-10-12 03:36:01 通報

    貧弱カルデアに女神(獣)はほほえむ

    コストマスター礼装
    103FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_ハロウィン・プリンセス_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    5,918
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    9,082
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    186--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -2--1--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_喝采の焔_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    12,427
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    226101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    長文失礼
    Lv.90陳宮にできる限りのバフ盛って掎角一陣、アシュ残してスパイラル伐採、そのあと後衛のバフ要員として連れてきた水着エレちゃんがまさかの耐えきったので勝ち
    ターン制限あるとはいえ、回数制の無敵は正義だね

    ※黒聖杯無いのでカード運要素あり、そもそもタスク崩壊
    ①(ターゲットを)陳宮のS1を陳宮に、光コヤンのS1・2を陳宮に当てて光コヤン↔キャストリア、キャストリアのS3を陳宮、パラPの全スキル使用(バフは陳宮に)、戦闘服の攻撃バフを使ってパラP宝具→掎角一陣→Aカード(出来れば陳宮かキャストリア)
    スパイラルのミリが宝具後の素殴りで飛ぶので2体ともBreak
    殴り返しは無敵タゲ集中の陳宮が吸います
    ②徐福の全スキル使用(陳宮のNPが90%ならNPはキャストリアに)、陳宮のS2、(本当はもっと盛りたいけどNPの都合上)掎角一陣
    攻撃バフが無くて2体とも割れません、なので素殴り陳宮(Aカード推奨)
    殴り返しで運悪くキャストリアが退場、後衛から光コヤンと水着エレちゃんが登場
    流れが崩れたので建て直します
    ③(タゲをアシュに)戦闘服のS2でアシュをガンド、水着エレちゃんから全スキル使用、その時Bカードがある鯖に光コヤンのS1(ここでエレちゃんのB引きたい)、光コヤン→水着エレちゃん→掎角一陣
    エレちゃんはガッツで生贄を耐え、スパイラル伐採
    殴り返しに遅延させたアシュ宝具で陳宮退場、光コヤン退場
    ④単騎になったエレちゃんでQABしたら削りきれちゃった…

    グッダグダだったけどなんとかクリア
    アシュのガンドを②で使うとか、耐久用のサポ連れてくるとかすればもっと楽だったのかな
    ここから何かしらを参考にして乗り越えてくれ
    貧弱マスターより
    速攻耐久アーツ
  • 5 ななしのマスター 2024-05-08 21:27:03 通報

    高杉6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_高杉晋作_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9-10--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w 高杉s1,s3、水着スカディ全スキル→高杉、パラケルススs3→高杉 高杉宝具
    2w 宝具
    3w マスター礼装バフ→高杉 宝具

    極地のLvが低い場合は高Lv2004年の断片の方が良いです。(断片Lv10でも最大404残ります。s1Lv10で解決)
    システム礼装枠重視
  • 4 ななしのマスター 2024-09-20 20:20:11 通報

    5ターン撃破

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_揺籃の歌_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010999
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_上杉謙信_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-101010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    シエルはゲスト
    各ターンの攻撃でパラケルススが落ちないことを祈るべし
    ・1ゲージ目
    バサトリアはS1,S3
    パラケルススはS2,バサトリアにS3
    シエルはバサトリアのAカードがなければ全部、あればS2まで
    バサトリア宝具でブレイク。
    ・2ゲージ目
    バサトリア宝具。NPが足りない場合はS2をバサトリアに。
    ・3ゲージ目
    シエルのスキルを使っていないならS3。
    シエル宝具→バサトリア宝具
    これで3ブレイク。返しでアルク宝具で前衛全滅して後衛と交代。ここまででパラケルススが落ちていたらやり直し。(後衛が一人でも前に出てきたらアウト)
    ・4ゲージ目
    キャストリアS2,S3→上杉謙信
    上杉謙信全スキル
    LAS1,S2→上杉謙信
    キャストリア宝具→上杉謙信宝具→上杉謙信のAのカードがあればそれを切る、なければLA宝具
    ・5ゲージ目
    キャストリアS1、マスター礼装バフ
    上杉謙信宝具
    の計5ターン。
    運も絡むけど後衛が無傷で3ブレイク後まで残ればなんとかいけるはず。
    速攻
  • 4 ななしのマスター 2024-09-06 15:33:05 通報

    オダチェン礼装MAXの人向け

    コストマスター礼装
    55FGO_月の裏側の記憶_アイコン
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_チェーンソー・オブ・ザ・デッド_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    9,233
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    6,891
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010888101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    1101------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    11,512
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アーラシュ90、ハべ90レベ銀フォウマ
    1w アーラシュ発射
    2w パラケルスス宝具(全スキル)
    3wハべ2スキル&アルトリア全スキル 礼装で宝具威力上げる
    サポアルトリアなのでコストは55
    自前だと83
  • 3 ななしのマスター 2024-05-02 21:13:03 通報

    パラケルススシステム

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101011010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    《 手順 》
    1wave
    キャストリア 全S→パラケルスス、パラケルスス S2,3→パラケルスス、パラケルスス 宝具
    2wave
    パラケルスス 宝具
    3wave
    パラケルスス 宝具
    システム低レア
  • 1 ななしのマスター 2024-10-16 00:19:57 通報

    3T(オダチェンあり)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_剣ジル_アイコン
    FGO_無窮の廻構_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    パラケルスス→ギル→ニト
    3フェーズ目でジル⇆パラケルスス
    ジルのS1を使うことでニトクリスの即死がほぼ確で入ります
    ギルも善特性なので火力不安な場合は2フェーズ目でオダチェンでも
  • 1 ななしのマスター 2024-05-21 08:48:54 通報

    前衛のみ低コスト編成で3T

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_水着ダヴィンチ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010109101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    魔術礼装フリーでスキル育ってたらOKな低コスト編成

    1W 術キャスs2.3と裁ロリンチ全スキルをPに
       Pのスキル2.3を自分に。そして宝具
    2W 術キャスS1。Pの宝具
    3W PのS1。Pの宝具
    5積みシステム

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
アウトレイジ
アウトレイジ
・タゲ集中礼装
・スキル使用後に退場を狙うなら
パラケルスス
絆礼装
・アーツ系の味方をサポート
カレイドスコープ
カレスコ
・NP大量チャージ礼装
・宝具連射を狙うなら
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を大幅アップ
・どうしても火力が必要な場面で

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具威力アップのコード

コマンドコード一覧

パラケルススの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎デビルズ・クエスト-
強化クエスト
▶︎パラケルススの強化クエスト一覧

パラケルススはこんなサーヴァント

第一部第四章ロンドンで登場

ロンドン-min

ロンドンにて登場したキャスターのサーヴァント。出典はFate/Prototype、Fate/Prototype(蒼銀のフラグメンツ)。低レアかつ恒常キャラなのでフレポからでも十分狙っていける。

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】