
FGO(FateGO)の「ステンノ」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ステンノの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ステンノの最新情報
ステンノに強化クエスト3が追加!魅了の異性条件がなくなり、3色バフも追加された。
ステンノのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★4
![]() ステンノ
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:11518 / ATK:8985 |
レベル100 | HP:13965 / ATK:10879 |
レベル120 | HP:16413 / ATK:12773 |
宝具 (強化済) |
【![]() 敵単体〔男性〕に即死を付与(LV:確率100〜150%) &魅了を付与(1T/OC:確率100〜200%) +敵単体の防御力ダウン(3T/LV:20〜30%) &強化解除 |
スキル1 | 【![]() 敵単体のチャージ減少(確率60〜80%) +自身のNPチャージ(18〜27%) |
スキル2 (強化済) |
【![]() 敵単体に魅了を付与(1T/確率70〜100%) +味方全体のクイック性能アップ(3T/10〜20%) &アーツ性能アップ(3T/10〜20%) &バスター性能アップ(3T/10〜20%) |
スキル3 | 【![]() 味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) +味方全体〔神性〕の攻撃力アップ(3T/10〜20%) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のスター発生率アップ(10.5%) 【 ![]() 自身の弱体耐性アップ(20%) 【 ![]() 自身にダメージプラスを付与(300) &弱体耐性アップ(30%) |
アペンド |
【 ![]() ライダーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() |
属性/特性 | 天・混沌・善・女性・人型・神性・ヒト科以外 |
入手方法 | 恒常 |
プロフィール
声優 | 浅川悠 |
---|---|
イラスト | AKIRA |
身長/体重 | 134cm / 30kg |
モーション変更 | 2020/08/12 |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
E | E | B | EX | EX | B |
プロフィール
キャラ詳細 | ギリシャ神話におけるゴルゴン三姉妹の長女。 男の憧れの具現、完成した「偶像(アイドル)」 「理想の女性」として生まれ落ちた女神。 優雅と上品を形にしたかの如き、麗しの女性。 妹にエウリュアレ、メドゥーサを持つ。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:134cm・30kg? 出典:ギリシャ神話 地域:欧州 属性:混沌・善 副属性:天 性別:女性 体重は「私(エウリュアレ)と同じよ」とのこと。 |
プロフィール2 | どんな殿方であろうと持ち上げて褒め称える。 優雅と上品を備えてはいるものの、更に 踏み込んで言えば極度のものぐさな性質がある。 どうでもいい相手には、きわめて冷酷。 冥府(タルタロス)の番犬が震え上がるほどに。 |
プロフィール3 | 妹(メドゥーサ)のことは、ことあるごとに もうひとりの自分(エウリュアレ)と一緒になって いじめてしまうけれども、本当は好き。 ――愛している。心から。死した後でも。 |
プロフィール4 | ○女神の神核:EX 生まれながらに完成した女神であることを現す 固有スキル。神性スキルを含む複合スキル。 あらゆる精神系の干渉を弾き、肉体成長もなく、 どれだけカロリー摂取しても体型が変化しない。 |
プロフィール5 | 『女神の微笑』 ランク:B 種別:対人宝具 スマイル・オブ・ザ・ステンノ。 勇者たちを虜とした女神の魅力を昇華したモノ。 物憂げな視線を刃に、蕩ける程の囁きを毒に。 |
プロフィール6 | 彼女には、聖杯にかける願いはない。 強いて言えば「姉妹三人で永遠に暮らすこと」 だが、叶わない願いであると既に知っている。 有り得ざる現界にあたって彼女が想うのは ただひとつ。――楽しいか、どうか。である。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
女神の微笑 スマイル・オブ・ザ・ステンノ |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 8.27 |
効果 | 敵単体〔男性〕に即死を付与(LV:確率100〜150%) &魅了を付与(1T/OC:確率100〜200%) +敵単体の防御力ダウン(3T/LV:20〜30%) &強化解除 |
即死 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 100% | 【Lv:2】 125% | 【Lv:3】 137.5% | 【Lv:4】 143.8% | 【Lv:5】 150% |
魅了 | ||||
【OC:1】 100% | 【OC:2】 125% | 【OC:3】 150% | 【OC:4】 175% | 【OC:5】 200% |
防御力ダウン | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 25% | 【Lv:3】 27.5% | 【Lv:4】 28.8% | 【Lv:5】 30% |
強化前の宝具はこちら
強化前
宝具名 |
女神の微笑 スマイル・オブ・ザ・ステンノ |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 8.27 |
効果 | 敵単体〔男性〕に即死を付与(LV:確率100〜150%) &魅了を付与(1T/OC:確率100〜200%) +敵単体の防御力ダウン(3T/20%) |
即死 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 100% | 【Lv:2】 125% | 【Lv:3】 137.5% | 【Lv:4】 143.8% | 【Lv:5】 150% |
魅了 | ||||
【OC:1】 100% | 【OC:2】 125% | 【OC:3】 150% | 【OC:4】 175% | 【OC:5】 200% |
スキル
スキル1:吸血 C (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
敵単体のチャージ減少(確率60〜80%) +自身のNPチャージ(18〜27%) |
||||
チャージ減少 | ||||
【Lv:1】 60% | 【Lv:2】 62% | 【Lv:3】 64% | 【Lv:4】 66% | 【Lv:5】 68% |
【Lv:6】 70% | 【Lv:7】 72% | 【Lv:8】 74% | 【Lv:9】 76% | 【Lv:10】 80% |
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 18% | 【Lv:2】 18.9% | 【Lv:3】 19.8% | 【Lv:4】 20.7% | 【Lv:5】 21.6% |
【Lv:6】 22.5% | 【Lv:7】 23.4% | 【Lv:8】 24.3% | 【Lv:9】 25.2% | 【Lv:10】 27% |
スキル2:銀の鈴が如き A+【強化後】 (CT9→7)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
敵単体に魅了を付与(1T/確率70〜100%) +味方全体のクイック性能アップ(3T/10〜20%) &アーツ性能アップ(3T/10〜20%) &バスター性能アップ(3T/10〜20%) |
||||
魅了 | ||||
【Lv:1】 70% | 【Lv:2】 73% | 【Lv:3】 76% | 【Lv:4】 79% | 【Lv:5】 82% |
【Lv:6】 85% | 【Lv:7】 88% | 【Lv:8】 91% | 【Lv:9】 94% | 【Lv:10】 100% |
クイック&アーツ&バスター性能アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
スキル3:女神のきまぐれ A (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) +味方全体〔神性〕の攻撃力アップ(3T/10〜20%) |
||||
攻撃力アップ(全体&神性) | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のスター発生率アップ(10.5%) |
![]() |
自身の弱体耐性アップ(20%) |
![]() |
自身にダメージプラスを付与(300) &弱体耐性アップ(30%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
ライダーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
アサシンのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
ステンノのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 1hit | 2hit | 3hit | 0hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 9 | 11 | 14 | 14 | |
9 | 12 | 16 | |||
2 | 2 | 2 | |||
なし | 5 | 7 | 9 | 7 | |
B | Q | 10 | 14 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
ステンノのスキル強化・再臨素材
ステンノの評価
評価 |
---|
Dランク |
ステンノの強み・弱み
ステンノの強み |
---|
・男性への即死宝具が変則周回で活躍 └ゾンビや兵士が出たら出番 |
・味方へ最大60%の火力支援 └神性への2重攻撃バフ └全体に3色バフを渡せるように |
・対男性に特化した魅了が優秀 └姉妹編成で完全封殺も夢ではない |
・弱体耐性がクラススキルで合計50%と高い |
ステンノの弱み |
・即死と防御デバフの倍率が宝具レベル依存 └宝具レベルが低いと即死が確定にならない場面も出てくる |
・攻撃宝具ではないので初心者向けではない └序盤は普通に宝具でダメージをだした方が楽に攻略できる |
ステンノのスキル解説・強化優先度
敵単体への防御デバフと強化解除、さらに男性であれば確率即死や魅了も付与する宝具。魅了によって敵の行動を足止めすることが出来るため、敵を動かしたくないクエストなどで頼りになる。
おまけの強化解除も敵の厄介なバフを取り除いてくれる優秀な効果。
即死確率は宝具Lv依存
即死の付与確率がOC依存ではなく宝具Lv依存の珍しいタイプとなっており、即死を最大限発揮させるためには他の即死枠と異なり宝具を重ねる必要がある。
Lv5まで重ねれば即死確率150%とかなり高倍率になるので、クエスト次第では周回で採用されることも十分考えられる。
敵単体への確率チャージ減少と自身にNPチャージを行うスキル。NPチャージ量はスキルマでも27%と少し半端な数字なので、強化するとしても25%チャージとなるLV9まででOK。
スキル2「
銀の鈴が如き A+」(CT9〜7)

効果 |
---|
敵単体に魅了を付与(1T/確率70〜100%) +味方全体のクイック性能アップ(3T/10〜20%) &アーツ性能アップ(3T/10〜20%) &バスター性能アップ(3T/10〜20%) |
強化優先度 |
C (メインで使うなら強化したい) |
強化で異性の条件がなくなり、男性、女性関係なく敵単体に魅了を付与できるようになった。また、3色バフを味方全体に渡せるようになり、火力支援性能も上がったのも嬉しい。
宝具でも魅了が可能なサーヴァントなので、使用タイミングが重ならないように少し立ち回りには注意しておきたい。
スキル3「
女神のきまぐれ A」(CT7〜5)

効果 |
---|
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) +味方全体〔神性〕の攻撃力アップ(3T/10〜20%) |
強化優先度 |
C〜B (サポート運用なら強化したい) |
味方全体への攻撃バフに加えて、神性持ちに対してさらに追加の攻撃バフを付与する2重カリスマスキル。
このスキルはステンノ自身にも作用するため、攻撃宝具を持たない火力面の不安をほんの少し補ってくれる。
アペンドスキル解説
スキル | 解説 |
---|---|
![]() アペンド2 |
・魔力装填 ・即死宝具が使いやすく |
![]() アペンド5 |
・スキル再装填 ・魅了で運用するなら |
魔力装填を優先して宝具周りの使いやすさを上げていくのがおすすめ。また、スキル再装填を解放することで魅了完封がしやすくなるので、魅了役として使っていくならこちらもおすすめ。
攻撃適性が有利クラスの対ライダーなのは優秀だが、本人が火力で攻めるタイプでは無いため恩恵を感じづらい。
ステンノの強い点、使える場面
⓪強化クエスト3が追加
強化クエスト3が追加され、魅惑の美声が強化。魅了の異性の条件がなくなり、味方全体に3色バフを渡せるようにもなった。
男性女性関係なく魅了でき、二重カリスマと合わせて最大で60%の火力支援ができることで、使い勝手が向上した。
①魅了編成で敵の行動を封殺
宝具とスキルで魅了を付与できるため、相手の行動を大幅に制限できる。エウリュアレなど味方に似た系統のスキルを持つサーヴァントを編成すれば、男性なら相手に一切行動を取らせず勝利することも可能。
敵が厄介なスキル(恐怖やスタン、強化解除など)を頻発してくるタイプで対粛正編成が上手く機能しないケースでは有効な攻略手段として輝くだろう。
宝具は異性限定なので注意
スキル2は強化で魅了の条件がなくなり、誰にでも魅了を付与できるようになったが、宝具は依然として異性限定の魅了になる。
条件が違うため男性には宝具、その他にはスキルと状況に応じて魅了を使い分けよう。
②味方への火力支援が豊富
味方全体の神性サーヴァントに対して攻撃バフ40%を渡せるのは魅力的。3色バフ20%も追加され、合計で60%の火力支援が可能になった。スキルだけでこのバフ量を付与できるのは優秀。
即死枠として周回編成で採用された際にはバフ役も担ってくれる便利なサーヴァントとして頼りになるだろう。
③即死が刺されば変則周回で活躍
宝具の即死付与率が素で150%と高く、男性エネミーが1体単独で登場する変則フリクエで即死が刺さる場合なら周回編成の一員として活躍する可能性は考えられる。
より即死に特化したサーヴァントとして山の翁がいるが、全体へ強力なバフを撒けるなどステンノ独自の強みをしっかりと備えているのでクエストに応じて上手く使い分けていきたい。
④クラススキルの影響でデバフに強い
高ランクの「対魔力」と「女神の神核」を所持しているため、弱体付与に強いサーヴァント。絶対に弾けるというわけではないが、デバフに強いのは嬉しい。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() アルジュナ オルタ |
・神性持ちの強力なアタッカー └ ![]() ![]() |
![]() エウリュアレ |
・魅了編成なら ・ステンノと同じく男性に強い |
![]() メドゥーサ(槍) |
・スキルで魅了付与 ・姉妹で魅了ハメも可能 |
![]() 由井正雪 |
・宝具の条件をステンノだけで満たせる |
![]() 総耶高校学生服 |
・即死耐性ダウンの魔術礼装 └即死の対応幅を広げたいなら |
ステンノを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレイドスコープ |
・アペ2最大で即宝具可能 |
![]() 冬の結晶 |
・スキル1で即宝具可能 |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 花の魔術師 |
・宝具使用をサポート |
ステンノの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎無理難題ではないのよ? | ▶︎本当に、無理難題ではないのよ? |
強化クエスト | |
▶︎ステンノの強化クエスト一覧 |
ステンノはこんなサーヴァント
ゴルゴン三姉妹
『Fate/hollow ataraxia』で初登場したギリシャ神話のゴルゴン三姉妹の長女で、エウリュアレとメドゥーサの姉にあたる。FGOでは2章で登場し、初期から存在する恒常星4サーヴァントになっている。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
できた上姉様だ。
FGOの強化って9割9分が、「推しだったマスターはおめでとう」で終わる内容でしかない
覚めるわー
あと宝具を全体にしてほしいせめて雑魚戦で使えるようにしてくれ
ステンノはあと2回くらい強化来てほしいな
とにかく宝具が現状仕様だと死んでるのをなんとかしてくれ
良い強化ではあるけどCT長いので、星出しや味方全体の弱体付与率アップみたいなのもあったら…と思ってしまう。
もう一度宝具強化して、強化解除を最初に持ってくる、男性縛り解除、クリ攻撃耐性ダウン辺りを追加に期待したい。
吸血については10周年で、一律30%に修正に期待。
ぜひともカーマと使いたい
これは実質カーマ強化だな
バフ量なら勝ってるし宝具がゴミでもサポーターとしてcぐらいはくれてもいいんでない?
ついでに全体宝具だから1w任せられるかもしれないというのもある
評価はまだ強化きたばかりだから変えてないだけでCぐらいにはなったんじゃないかな
雑魚の即死狙うにも手間がかかる