fgo_徐福_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「徐福(じょふく)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。徐福の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

徐福の別verはこちら
fgo_徐福_アイキャッチ
アルターエゴ
水着徐福_アイキャッチ
アヴェンジャー

全サーヴァント最強ランキングはこちら

徐福のスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★3アルターエゴ
徐福
カード
ステータス HP:9310 / ATK:7318
レベル100 HP:12623 / ATK:9904
レベル120 HP:14837 / ATK:11632
宝具 Arts 是なるは不老不死の霊薬なり<嘘>
自身のHP回復(LV:3000〜5000)
&毎ターンHP回復を付与(3T/OC:1000〜2000)
&毎ターンスター獲得を付与(5T/20個)
スキル1 HP回復 五穀礼賛 B】(CT7→5)
味方全体のHP回復(1000〜2000)
&弱体解除(1つ)
&NP獲得量アップ(3T/20〜30%)
スキル2 アーツ性能アップ 道術(外) A】(CT8→6)
味方全体のアーツ性能アップ(3T/10〜20%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
&死霊特攻を付与(3T/20〜30%)
+敵全体のクリ発生率ダウン(3T/10〜20%)
スキル3 NPチャージ 徐福伝説 C】(CT8→6)
味方単体のNPチャージ(20〜30%)
&強化解除耐性アップ(1T/50〜100%)
+味方単体〔虞美人〕の宝具威力アップ(3T/20〜30%)
&NPチャージ(20%)
クラス
スキル
陣地作成村落作成 EX】
自身のアーツ性能アップ(8%)
&被ダメージ時のNP獲得量アップ(8%)
道具作成道具作成 B+】
自身の弱体成功率アップ(9%)
効果なしハイ・サーヴァント D】
効果なし
攻撃力ダウン弱体(虞美人) EX】
自身の虞美人に対する攻撃力ダウン(20%)
アペンド
アサシン対殺攻撃適性
アサシンに対する攻撃力アップ
絆礼装
ガッツ(1回/HP20%)
&ガッツ発動時スター獲得(1回/30個)
属性/特性 混沌中庸女性人型
入手方法 恒常

プロフィール

徐福_アイキャッチ

声優 和多田美咲
イラスト TAKOLEGS
身長/体重 163cm / 41kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
E D D A+ B B

プロフィール

キャラ詳細 秦に仕えた道士(方士)。
不老不死の霊薬を求めた始皇帝の命により、
三千人の少年少女を連れて東方へと旅立つ。
日本に到着したものの、結局、秦に戻ることなく
息を引き取った。
日本のあちこちに、徐福伝説が残されており、
その際に医薬品や陶芸の技術などを日本に
持ち込んだ……とされている。
プロフィール1 身長/体重:163cm・41kg
出典:史実、徐福伝説、日本書紀、中国神話
地域:中国及び日本
属性:混沌・中庸  副属性:人  性別:女性
「え? 記録が男性? まあとりあえずいいか!
 忙しいのでその辺の修正はまた後で!
 一括置換じゃなくて都度修正でよろしくね!」
「なんか修正忘れてるけど、とりあえず動くから
 まあいいか! 後はよろしくね!」
プロフィール2 ○性格・マスターへの態度
陰気気味ではあるが、意外にコミュニケーション
能力は高く、始皇帝以外には誰に対しても
ズバズバとした物言いをする。
また、自分自身の技量などにも結構な自負があり、
卑屈っぽく見える態度の割には、かなりの自信家。
さすがに自身の専門分野ではない戦闘に関して、
腰が引けるのはご愛敬(本人談)。

そんな彼女は、マスターに対しても割とぞんざい
であり、どちらかというと悪友タイプ。
憧れであった虞美人や、宝物のようなマシュに
対してとは、がらっと態度が変わる。
プロフィール3 ○村落作成:EX
陣地どころではなく、多数の人間が住む村落を
無関係の国で築き上げる才能。
結界作成の技量、ルールの設計、カリスマの多寡など、
国家ほどではないにせよ、様々な力量が問われる。

○道具作成:B+
魔術による道具作成スキル。
不老不死に関するもののみ、ボーナスがつく。

○ハイ・サーヴァント:D
サーヴァントとして現界するにあたり、
神霊を二柱、その身に取り込んで強化を図った。
一柱は日本から天目一箇神、もう一柱は中国から
神農(五穀仙帝)。
ただし、あくまで力の一部を取り込むだけに
留めており、どちらかというと力を借り受けた、
という表現が適切である。
従って神性スキルの獲得もしていない。

○弱体(虞美人):EX
生前、虞美人と遭遇したことにより、
熱烈な信仰心を獲得。
虞美人と敵対した場合、強烈な弱体化が
現れる(デメリット)。

○五穀礼賛:B
大陸から持ち込んだ五穀による守護。
神農の力を借り受けたことによって発生したスキル。
体力回復、状態異常の解除など。

○道術(外):A
徐福は道術(方術)のスペシャリスト。
結界作成から悪霊退散まで、何でもござれ。
ここで言う道術は思想魔術の一種だが、
思想盤への接続は一定範囲に限られ、
思想鍵紋スキルとは別種のスキルとして扱う。

○徐福伝説:C
不老不死の霊薬を探すために徐福は日本へと渡り、
その際、様々な文化を日本へ持ち込んだ。
様々な土地に徐福が何某か(製鉄技術・医薬品・
陶芸など)を与えたという伝説が残っており、
神社にも祀られている。
このスキルにより神性の要素を取り込みやすい。
プロフィール4 『是なるは不老不死の霊薬なり<嘘>』
ランク:C++ 種別:対人宝具
レンジ:1 最大捕捉:1人

これなるはふろうふしのれいやくなり、うそですけど。
不老不死の霊薬……を擬似的に再現しようとした宝具。
もちろん不老にも不死にもならない。
相手に与えるか、自身で服用するかで効能が異なり、
相手に使用する場合はダメージを与え、
自身で服用したなら回復を促す。

   ◆

『不死殺し<未達>』
ランク:C+ 種別:対人宝具
レンジ:1 最大捕捉:1人

ふしごろし・ならず。
未完成に終わった、秘匿宝具。
不死殺しには至らなかったものの、
あらゆる死を蒐集し、生存の可能性を極限まで
狭めることで生物に死を付与する。
元より死に縁のないもの、冥界に関係する者……などに
対しては効果が薄い。
プロフィール5 ○人物像
男性として記述があるが女性。
始皇帝に仕えていたが、ある日たまたま虞美人と遭遇。
虞美人の魅力に参ってしまったが、彼女の悩み
にも気付いてしまい、不老不死である彼女を
殺害する手段を模索し始める。

そのために、不老不死の霊薬を探すと始皇帝に具申。
日本へと渡って一つの村落を築く。
人体実験用の人形や、記憶消去の結界を張るなど、
道士としての技量は一流だったようだが、
彼女の代では不死殺しの手段に到達できず、
やむなく次代へと託す。
二千年近い研鑽を経たものの、村落そのものが
衰退したことで、不死殺しの手段を得るには
至らなかった。

そしてさらに年月が経って、
徐福はサーヴァントとして召喚され、
村落を中心に特異点を形成。

特異点修正のためにやってきた虞美人のために、
今度こそ不死殺しの手段を完成させようと
暗躍するが……。

一夏の夢を、彼女と共に。
プロフィール6 ???
徐福のプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
徐福_セイントグラフ_1
第2再臨
徐福_セイントグラフ_2
第3再臨
徐福_セイントグラフ_3
最終再臨
徐福_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
徐福_バトルキャラ_1
第2再臨
徐福_バトルキャラ_2
第3再臨
徐福_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_徐福絆イラスト

効果 数値
ガッツ1回/HP20%
ガッツ発動時スター獲得1回/30個
徐福の絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_徐福チョコイラスト徐福のチョコ礼装の詳細

宝具

是なるは不老不死の霊薬なり<嘘>_イメージ

宝具名 是なるは不老不死の霊薬なり<嘘>
これなるはふろうふしのれいやくなり、うそですけど
属性 Arts
宝具時間11.6
効果 自身のHP回復(LV:3000〜5000)
&毎ターンHP回復を付与(3T/OC:1000〜2000)
&毎ターンスター獲得を付与(5T/20個)
HP回復
Lv:1
3000
Lv:2
4000
Lv:3
4500
Lv:4
4750
Lv:5
5000
毎ターンHP回復
OC:1
1000
OC:2
1250
OC:3
1500
OC:4
1750
OC:5
2000

スキル

HP回復スキル1:五穀礼賛 B (CT7→5)

スキル詳細
味方全体のHP回復(1000〜2000)
&弱体解除(1つ)
&NP獲得量アップ(3T/20〜30%)
HP回復
Lv:1
1000
Lv:2
1100
Lv:3
1200
Lv:4
1300
Lv:5
1400
Lv:6
1500
Lv:7
1600
Lv:8
1700
Lv:9
1800
Lv:10
2000
NP獲得量アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

アーツ性能アップスキル2:道術(外) A (CT8→6)

スキル詳細
味方全体のアーツ性能アップ(3T/10〜20%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
&死霊特攻を付与(3T/20〜30%)
+敵全体のクリ発生率ダウン(3T/10〜20%)
アーツ性能アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
クリ威力アップ&死霊特攻
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
クリ発生率ダウン
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

NPチャージスキル3:徐福伝説 C (CT8→6)

スキル詳細
味方単体のNPチャージ(20〜30%)
&強化解除耐性アップ(1T/50〜100%)
+味方単体〔虞美人〕の宝具威力アップ(3T/20〜30%)
&NPチャージ(20%)
NPチャージ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
強化解除耐性アップ
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%
宝具威力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

クラススキル

スキル 効果
陣地作成村落作成 EX 自身のアーツ性能アップ(8%)
&被ダメージ時のNP獲得量アップ(8%)
道具作成道具作成 B+ 自身の弱体成功率アップ(9%)
効果なしハイ・サーヴァント D 効果なし
攻撃力ダウン弱体(虞美人) EX 自身の虞美人に対する攻撃力ダウン(20%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対殺攻撃適性 アサシンに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

EX2のクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

徐福のNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
4hit 3hit 5hit 4hit 0hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 6 7 9 5
8 10 13
2 2 2
なし 3 4 6 2
B Q 9 11

※ 背景色は各カードの色を表しています。

徐福のスキル強化・再臨素材

徐福の必要素材
術の輝石×33
殺の輝石×33
術の魔石×33
殺の魔石×33
術の秘石×33
殺の秘石×33
禁断の頁×18
ホムンクルスベビー×18
封魔のランプ×27
智慧のスカラベ×18
キャスターピース×11
アサシンピース×11
キャスターモニュメント×11
アサシンモニュメント×11
伝承結晶×3
-
徐福の必要素材
術の輝石×88
殺の輝石×88
術の魔石×88
殺の魔石×88
術の秘石×88
殺の秘石×88
禁断の頁×18
ホムンクルスベビー×18
枯淡勾玉×30
閑古鈴×30
封魔のランプ×27
智慧のスカラベ×18
暁光炉心×45
悠久の実×45
キャスターピース×11
アサシンピース×11
キャスターモニュメント×11
アサシンモニュメント×11
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

徐福の評価

評価
Bランク

徐福の強み・弱み

徐福の強み
・アーツ軸編成のサポーター
┗対死霊なら十分選択肢に入るレベル
・一応システム支援もできる
・高難易度向きのスキルが揃う
徐福の弱み
・居座るメリットがあまりない

徐福のスキル解説・強化優先度

宝具「Arts_アイコン是なるは不老不死の霊薬なり<嘘>

是なるは不老不死の霊薬なり<嘘>_画像
効果
自身のHP回復(LV:3000〜5000)
&毎ターンHP回復を付与(3T/OC:1000〜2000)
&毎ターンスター獲得を付与(5T/20個)

自身のHPを即時回復して、毎ターン回復とスター獲得を付与する。スター獲得数は20とかなり多めで持続が5ターンなので、スターを長期にわたって安定供給できる。ただ、HP回復量は非常に多いが、徐福自身が脆いので回復する前に撃破されてしまわないように注意。

スキル1「HP回復_アイコン五穀礼賛 B」(CT7〜5)

五穀礼賛 B_画像
効果
味方全体のHP回復(1000〜2000)
&弱体解除(1つ)
&NP獲得量アップ(3T/20〜30%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

味方全体をHP回復・弱体解除(1つ)・NP獲得量アップで補助するスキル。スキル2と合わせてアーツシステムを支援することができるので、システムサポーターとして使う場合は優先的に強化したい。

スキル2「アーツ性能アップ_アイコン道術(外) A」(CT8〜6)

道術(外) A_画像
効果
味方全体のアーツ性能アップ(3T/10〜20%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
&死霊特攻を付与(3T/20〜30%)
+敵全体のクリ発生率ダウン(3T/10〜20%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

味方全体にアーツバフ・クリティカル威力アップバフと死霊特攻を付与しつつ、敵全体のクリティカル発生率を下げるスキル。対死霊なら一線級のサポーターだが、それ以外では低レア相応の支援スキルとなる。

死霊特性一覧

スキル3「NPチャージ_アイコン徐福伝説 C」(CT8〜6)

徐福伝説 C_画像
効果
味方単体のNPチャージ(20〜30%)
&強化解除耐性アップ(1T/50〜100%)
+味方単体〔虞美人〕の宝具威力アップ(3T/20〜30%)
&NPチャージ(20%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

味方単体にNPと強化解除耐性アップを付与するスキル。付与対象が虞美人の場合、追加で宝具威力アップと追加のNPを付与することができる。

単純に低レアでは貴重なNP30%配布スキルかつ、強化で解除耐性倍率が変化するため優先的に強化したい。

実装されている虞美人
虞美人 水着虞美人

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>攻撃力アップ=fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻

宝具はそこまで重要ではないものの、ひとまず魔力装填から開放していくのがおすすめ。アペンドの攻撃適正がアサシンなので自身のクラスとの相性は良いが、アタッカーではないので強化は後回しで良いだろう。

徐福の強い点、使える場面

①低コストのアーツサポーター

fgo_アルトリアキャスター_アイキャッチ

コスト調整枠として優秀な星3のアーツサポーター。全体アーツバフとNP30%チャージがあるので、無難に使っていける。NP獲得量アップを活かしてシステムサポーターとしても選択肢に入るだろう。

星5サーヴァントをフルで積むとコストがカツカツになるので、初心者から上級者まで頼りになる場面はあるはず。

アーツでは稀有なスター系サポーター

宝具で毎ターンスター獲得、スキルで味方全体にクリバフを付与できる。アーツ系では珍しいスターの要素を持つサポーター。宝具のスター獲得の持続が長いのでそれが嬉しい場面もあるかもしれない。

②星3以下初の強化解除耐性などギミック対応力が高い

FGO_徐福2

低コスト初の強化解除耐性付与や弱体解除(1回)で高難易度のギミックに対応可能。効果範囲やCT的にそのギミックを封殺できるというより、ピンポイントの強化解除・弱体付与対策になる。特に強化解除耐性付与は単体付与なので、主力アタッカーをカバーするという運用が基本になる。

③対死霊なら高レアとも比較できる水準に

そもそも死霊が滅多に登場しないが、死霊特攻を付与できるため、クエストによっては高レア並のサポート性能を発揮できる場面もある。アーツ系のアタッカーを使うなら育成しておいても良いかもしれない。

④虞美人のサポーターとしてもそこそこ優秀

虞美人には追加でNP20%+宝具バフを付与できるため、低コストということも考慮すれば優秀といえるサポーターに。色が噛み合わないのが気になるが、虞美人はどちらも宝具軸なのでNP回収量が増えるのはそこそこ嬉しい。

徐福の弱い点、使えない場面

①居座るサポーターとしては微妙

fgo_マーリン_アイキャッチ

耐久編成を組む場合、サポーターの宝具効果が重要になるが、徐福の宝具はスター以外自分にしか効果がない。各種スキルで支援ができるものの、NP配布も強化解除耐性も単体付与なので、あくまでもピンポイント採用のサポーターになるだろう。

②チャージ攻撃をいなすスキルがない

徐福はHP回復こそできるものの、回避や無敵を持っていないため相手のチャージ攻撃に対しては無防備。長期戦向きの宝具なのに一番肝心な部分がかけているため、耐久戦で採用する場合は、味方にキャストリアや始皇帝など味方を守ることに秀でているサーヴァントを用意してあげよう。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
高難易度
fgo_アストライア_アイコン
アストライア
・クリ殴りも狙えるアーツアタッカー
アーツ系全般と相性が良い
 fgo_水着虞美人_アイコン
水着虞美人
・恩恵が大きい方の虞美人
・優秀な宝具の再使用に貢献
普通の方もおすすめ
 fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・Wキャストリア+aのサポーターとしておすすめ
・Wできない場面のシステム支援に採用するのもあり

徐福を採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 639 ななしのマスター 2025-03-01 11:21:17 通報

    レベル100陳宮と完凸黒聖杯ですべてを吹き飛ばすPT

    コストマスター礼装
    83FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    12,267
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -1010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    陳宮レベル100、黒聖杯完凸レベル100前提 金フォウマすると2wのキャストリア宝具がいらなくなるかも…?

    スキルはすべて陳宮に使います。
    1w
    徐福全スキル、キャストリア全スキル使用 陳宮宝具
    2w
    水着スカディ2.3スキル使用 キャストリア、陳宮の順で宝具
    3w
    陳宮スキル2、オベロン全スキル、マスタースキル1.2使用 陳宮宝具

    2wがキャストリア宝具を絡めたOCないとちょっと火力が足りない
    オダチェンなし自陣完結自陣光コヤンなしシエル無し5積み
  • 561 ななしのマスター 2025-02-22 13:08:25 通報

    トネリコ(宝具1)、バサトリア(宝具1アペ2)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_逆堕つ泥雨_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_幻想の姫_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10810101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バサトリアだけアーツ特攻チョコあげてます。

    1w 全スキルトネリコ
    トネリコ宝具▶︎クリ殴り

    2w マス礼s3で徐福とオベロンチェンジ、オベロンs1
    バサトリア宝具▶︎クリ殴り

    3w トネリコs3、オベロンs2とs3バサトリア、マス礼s1をバサトリア
    トネリコ宝具▶︎バサトリア宝具▶︎クリ殴り
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 493 ななしのマスター 2025-02-20 15:51:33 通報

    凸黒聖杯陳宮90、4宝具

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_蒼崎青子_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    11,482
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    黒聖杯レベルマ、陳宮90銀フォウ、Aチョコあり クラススコア無し
    タゲ指定は全部陳宮へ
    1W 徐福全スキル青子23オダチェンキャストリア全スキル
    キャストリア宝具陳宮宝具

    2Wネロブライド12
    陳宮宝具

    3W孔明全スキル 陳宮2 決戦強化
    陳宮宝具

    1Wでキャストリア宝具が使えない場合3Wで青子→陳宮チェインで足りると思います
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし5積み
  • 440 ななしのマスター 2025-02-19 20:21:34 通報

    陳宮宝具3連射

    コストマスター礼装
    0FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ぽち数は多いけど、陳宮lv90で3ターン可能
    シエル無し凸黒聖杯なし
  • 375 ななしのマスター 2025-02-19 08:10:18 通報

    モルガンオベロン抜き キャストリア1体編成

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_エレナ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_楊貴妃_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    徐福s1s2s3 (NPはバサトリア) 礼装s3オダチェンで徐福→キャストリア
    キャストリアs1s2s3(NPは陳宮)
    バサトリアs2s3(NPはバサトリア)
    キャストリア宝具+陳宮宝具(キャストリア生贄→エレナ)

    2w
    エレナs3
    バサトリア宝具

    3w
    エレナs1s2
    バサトリアs1 礼装s1
    エレナ宝具+バサトリア宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し5積み
  • 363 ななしのマスター 2025-03-14 21:11:33 通報

    BBドバイ&キャストリアwith徐福

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -6----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    カード運次第で令呪使うか分かれます、フレキャストリアはスキルマなら他問わず
    備考:BBドバイ(以下BB)Lv100,フォウ2000,クラススコア極星のトーチ先以外解放,コマンドカードArtsにスター集中コード刻印、黒聖杯Lv100
    w1(1t):BBs1,2 キャストリアs1,s2→徐福,s3→BB 徐福s1,2,s3→BB BB宝具
    w2(2t):BBs3 BB宝具(残り2枚はあればBBのNPを回収出来るカードを選択)
    (3t):アトラス院s3→BB BBs1,2 ↓分岐
    ・2t目でBBのNPを79以上回収
    出来ている:徐福宝具→BB宝具
    出来ていない:BBに令呪使用し徐福宝具→BB宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 357 2025-02-19 01:30:17 通報

    テスカトリポカ(ハードル高め)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    18,511
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1010------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    ポカ1,2,3,徐福1,2,キャストリア1,3
    2w
    キャストリア2,キャストリアとオベ入れ替えて,オベ1
    3w
    残り全て

    アサシンクラスコ全開+ポカ完全体+アーツチョコでギリです.1w宝具撃った後,59%丁度npが溜まります.
    徐福をキャストリアにすればかなりハードルが下がります.
    デスチェンなし自陣完結自陣光コヤンなしシエル無し5積み
  • 334 ななしのマスター 2025-01-26 14:06:51 通報

    水着虞美人 エレちゃん 徐福

    コストマスター礼装
    61FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着虞美人_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_エレシュキガル_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    11,896
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    12,496
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    準備
     チビーネ
     ・QuickUP 攻撃UP 毎ターンNP獲得5%(グリーンボディ、ファイアブレス、角なし)
     
     ・礼装100LV
     ・フレンドオベロン

    スキル使用順
     ・1T 虞美人S1,3 エレちゃんS3 徐福全スキル→虞美人 虞美人宝具
     ・2T オダチェン徐福→オベロン エレちゃんS2 オベロンS1 エレちゃん宝具
     ・3T オベロンS2,3→虞美人 虞美人S2→虞美人 礼装S1 虞美人宝具

    エレちゃんは他キャラでも代用がきくと思います。
    結構編成難易度低いと思ってます(´・ω・`)
    推しいっぱい詰めて幸せ(*^-^*)
     

    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 249 ななしのマスター 2025-01-24 02:50:14 通報

    虞美人カズラ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着虞美人_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    999101010--10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    チビーネ:クイック、攻撃バフ、NP
    1w カズラ123 徐福3→虞美人 虞美人3 虞美人宝具
    2w カズラ宝具
    3w オダチェンオベロン、オベロン1、23→虞美人 虞美人2→虞美人 虞美人宝具
    ダメ計してないから分からないけどカズラ宝具5じゃなくても行けるかも
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し礼装無凸
  • 199 ぐっさまのマスター 2025-01-23 15:41:29 通報

    4積み+無凸特攻2、配布2騎+徐福、オダチェンフレオベロン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_九紋竜エリザ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_水着虞美人_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10910---9
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    グリーンドラゴン+ファイアブレス
    1wave、徐福S1,3を虞美人、プリエリS1,3、虞美人S3,宝具
    2wave、徐福オベロン交代、オベロンS1、虞美人S2をプリエリ、プリエリS2,宝具
    3wave、オベロンS2,3を虞美人、虞美人宝具

    聖杯を入れていない虞美人だと1waveも3waveも下振れすると追撃必要
    マスター礼装をどちらかのwaveで使うとそちらは確定撃破
    1waveで徐福S1を使わないと虞美人宝具の回収NPが8%になるので注意(虞美人S1でもいいかも
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し礼装無凸
  • 74 ななしのマスター 2025-01-22 21:51:07 通報

    水着ぐっさまと徐福で周回!

    コストマスター礼装
    104FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着虞美人_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_ザ・トレジャー_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    14,634
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    41010---7710
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    サポート枠はロウヒを借りてます。できるだけ宝具レベルの高い子を選びたい。
    水着虞美人は聖杯入れてLv100まで上げています。
    1wave:虞美人全スキル自分、ロウヒs1、徐福全スキル(s3は虞美人に)
    →虞美人宝具
    2wave:徐福とオベロンオダチェン、ロウヒs2、s3、オベロンs1
    →ロウヒ宝具(虞美人のNPが心配だったら虞美人殴り→ロウヒ宝具)
    3wave:オベロンs2、s3を虞美人へ。魔術礼装s1
    →虞美人宝具
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し礼装無凸クリ殴り込み
  • 62 ななしのマスター 2025-03-14 06:26:55 通報

    推しの徐福使いたいだけ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_幻想の姫_アイコン
    FGO_オルトリンデ_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010444101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    3w目はクリ殴り込です。
    バサトリアは銀フォウマ
    オルトリンデは貝殻なくてs育てられませんでした。

    1w バサトリア s2、s3▶︎バサトリア
    オルトリンデ s1、s2
    徐福 s全部 (s3▶︎オルトリンデ)
    マスターs3(徐福▶︎キャストリア)
    キャストリア s2▶︎バサトリア
    オルトリンデ宝具

    2w キャストリア s1
    オルトリンデ宝具

    3w 残ったs全部バサトリア
    マスターs1▶︎バサトリア
    バサトリア宝具▶︎クリ殴り
    デスチェンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 48 貧弱マスター 2025-01-15 03:58:04 通報

    お朕朕ランド開園!!

    編成の説明

    とにかくお朕朕ランドを開きまくります(56Tクリア)
    回し方は、
    ①始皇帝の宝具を教官のチャージ攻撃に合わせる
    出来れば始皇帝宝具AAで始皇帝のNPを回す
    ②間に合わない時は始皇帝やアスクレピオスのスキルで遅延する
    ③本は極力始皇帝で倒す
    ④爆弾の自爆は1度くらいなら回復回して立て直せる
    ⑤殴れ!殴れ!!殴れ!!!

    不利の蘭陵王が即倒れると思ったら先に徐福が飛びました(宝具使ったのに)、そんなに朕の傍にいるの嫌だったか…
    2wave途中で蘭陵王がダウン
    最終waveでアスクレピオスが落ちて後ろから来たエレちゃんでぶん殴った
    ラストは景気づけのエレちゃん宝具の即死が入ってEND
    耐久って楽しいねぇ…
    耐久
  • 44 貧弱マスター 2025-01-12 04:22:33 通報

    ダメカ貫通はァ、こう使う!!

    コストマスター礼装
    110FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_ハイド・ハンター_アイコン
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_エウリュアレ_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010106-8---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_幻想の姫_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    13,838
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ブレイク後のフェルグス宝具で前衛壊滅を前提とした速攻
    エウリュアレと礼装のレベル不足により1breakにカード運絡んで2クリア
    キャストリアなんて居ないので徐福で代用
    光コヤンの代用は、ナイチンか陳宮(スキル3Lv.10)かな?
    オベロンは…流石に代用不可能かと
    例え100万のダメカがあろうと草の字の前では無意味!

    ①孔明のスキル2以外(最重要)の全てのスキルをエウリュアレに使用
    確定クリ殴り用にアニブロのスキル2で星を出す
    エウリュアレ宝具→エウリュアレAで追撃してブレイク
    フェルグスの宝具(と追撃)で前衛が壊滅して全デスチェン
    ②アニブロ含め全スキルを草十郎に注いで、最後に草十郎のスキル2でNP倍加する
    草十郎宝具(→草十郎B追撃、火力不安なら)

    デスチェン前提かつ2パンなので荒野のフィールドギミック全無視出来るの偉い
    もっと手持ちが良い人なら草十郎にガッツを付けて2連射すると楽だと思う、ウチでは無理でした(泣)
    速攻
  • 39 ななしのマスター 2025-02-17 20:32:17 通報

    アーツチョコ入り陳宮(改善余地あり

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    とりあえず。
    コスト余ってるしまだまだ練り込み
  • 37 Wジュナもいいぞ! 2025-02-23 05:01:29 通報

    力ずくでやりました!

    コストマスター礼装
    108FGO_月の裏側の記憶_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_A
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    FGO_ダヴィンチ(騎)_アイコン
    FGO_アトラス院_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    9,528
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    7,318
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,285
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    252555666
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アルジュナ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アルジュナオルタ_アイコン
    FGO_魔道元帥_アイコン
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    15,469
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    14,846
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    6,436
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10109101010226
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    --110-----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    あすくは保険で持ってったけど、使わなかった
    2ウェーブまでは、まんべんなくスキル使いながら、コツコツやって(はべにゃん飛ばしてアルジュナ辺りまでで耐える)、ジュナオにボコボコにしてもらう作戦!
  • 36 ななしのマスター 2025-01-23 22:24:16 通報

    絆up礼装6積み縛りここ数年で一番のヌルゲー編

    コストマスター礼装
    -FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_水着武蔵_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10-1010-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10--1010
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    武蔵聖杯フォウマ フォウムズlv100 
    ドラゴンスキル地竜ファイア角無
    ただ宝具を連打しているだけで9Tかつほぼノーダメなので聖杯などなくてもおそらく余裕
    耐久アーツ自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 22 ななしのマスター 2025-01-13 03:21:24 通報

    比較的簡単?完全体伊吹4ターン(運要素あり)

    コストマスター礼装
    97FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-10101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    長いけど説明最後まで見てね。

    1:キャス&徐福S123→伊吹、礼装S2(ガンド)→メドゥ。キャス宝具→伊吹宝具
    ※伊吹のスキルは使わない。
    2:伊吹S123、徐福→ジナコ、ジナコS123。伊吹宝具→伊吹artカード。ジナコ退場
    ※ここ運要素あり。art切れない(BQチェインでもいけるかも?)と次宝具打てない。
    3:パラケS2(アニングS123)→伊吹、礼装S1→伊吹。伊吹宝具。パラケ(アニング)退場
    ※パラケ退場するかは運?。所持しているならアニングの方がいい。
    4:オベS13(2)→伊吹。オベ→キャス→伊吹宝具。
    ※オベS2は伊吹のNP足りてるなら、キャス(OR オベ)でもOK

    ※宝具以外のカードは基本キャスのart(OR quick)優先。最終ターンにキャス宝具必要。
    NP関係は令呪使えるなら問題ないです。
    キャスとオベの礼装はアペS2でNP足りるなら他の礼装で代用できます。
    また、キャスの宝具lv高いとオベ宝具なしでも火力足ります。
    速攻アーツ
  • 17 ななしのマスター 2025-01-22 21:27:21 通報

    なんとかなった

    コストマスター礼装
    51FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_ヤマトタケル_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    999101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    12さんを参考に、ヤマタケ宝具1片キャストリアでも行けたので。

    チビーネは緑軽毒無
    ヤマタケは宝具1銀フォウマ、クラスコなし
    マスター礼装はサマーストリート
    ヤマタケ凸イベ以外は礼装自由、スキルは全部ヤマタケに。

    1T
    キャストリアS1S2S3→ヤマタケ、徐福S1S2、ヤマタケS2、ヤマタケ宝具
    2T
    礼装S3、ヤマタケ宝具
    3T
    ヤマタケS1S3、徐福S3→ヤマタケ、礼装S1→ヤマタケ、ヤマタケ宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 15 ななしのマスター 2025-02-14 21:12:03 通報

    120BBで耐久

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    徐福のスキル使ったら、プーリンとチェンジ。
    スタンと粛清防御、無敵で耐久。
    耐久アーツ
  • 10 ななしのマスター 2025-01-13 20:35:51 通報

    ドラコー耐久

    コストマスター礼装
    112FGO_noimage
    前衛
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    15,840
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10-101010
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --10101010
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_理想の王聖_アイコン
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    16,161
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---1010----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1010--

    編成の説明

    キャストリアは基本的に防御でしか宝具使わないんでフレンドから宝具5ドラコーを借りて耐久するだけで今回は行けるかと思います。控えはタゲ集中事故でキャストリアやドラコーが落とされた時用の保険です。安定のために前後衛用のそれぞれ別編成にしてますが速攻をしたいなら控えにレディアヴァロン等々配置してみては如何でしょうか。
    耐久アーツバスター自陣オベロンなし
  • 6 ななしのマスター 2025-02-14 21:17:15 通報

    L

    コストマスター礼装
    -FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_水着メリュジーヌ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    W1
    メリュ子(1,3), キャストリア(3), 徐福(1,2)→宝具
    W2
    キャストリア(1,2)→宝具
    W3
    徐福(3)→宝具
    6積み5積みシステム
  • 4 ななしのマスター 2025-03-03 22:05:24 通報

    運要素かなりあり

    コストマスター礼装
    115FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_水着メリュジーヌ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_バーヴァンシー_アイコン
    FGO_ぐだぐだ看板娘_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_カレン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--

    編成の説明

    運要素がかなり高めです。
    玉藻はフレンド
    3W目の最終ゲージから運要素高め
    (同時に2回ゲージ割れなければ敗北濃厚)
    リトライ3回
    メリュのコマンドにスタン対策で弱体無効のコード(鏡☓2、スロット☓2、金リング)をつけてます
    20ターンでクリア

    1W
    1ターン目
    徐福のスキルを全て使用(NPはメリュ)後にキャストリアとチェンジ
    メリュ(スキル1.2のみ)、玉藻(チャージ減はネロ)、キャストリアのスキル全て使用(対象はメリュ)、メリュ宝具とメリュのNPが100になるようにコマンドを切る(無ければ玉藻の宝具使う)
    2ターン目
    メリュの宝具を使い、敵の玉藻以外を倒す
    ※玉藻はマスタースキル(オダチェン)のチャージを溜めるために倒さず数ターン耐久
    この時、次のギル用に玉藻のチャージ減のスキルをすぐに使える用にする

    2W
    再び、メリュ(スキル1.2のみ)、玉藻(チャージ減はギル)、キャストリアのスキル全て使用(対象はメリュ)、メリュ宝具とメリュのNPが100になるようにコマンドを切る(無ければ玉藻の宝具使う)
    次のターンでメリュの宝具を使い、敵のエミヤ以外を倒す
    ※マスタースキル(オダチェン)のチャージが溜まってなかったら再び倒さず数ターン耐久(キャストリアの宝具も使う)

    3W(このWは運要素多めです)
    再び、メリュ(スキル1.2のみ)、玉藻、キャストリアのスキル全て使用(対象はメリュ)、メリュ宝具を使用し、2人のゲージを割る(割れ無ければマスタースキルやキャストリアの宝具を使用。同時にブレイクできなければリトライ)、メリュのNPが100になるようにコマンドを切る(無ければ玉藻の宝具使う)
    使のターンでオダチェンでキャストリアとトリ子を入れ替え、トリ子スキル1を使用し、メリュの宝具、メリュのコマンド(スタン対策コードを)でゲージを割る(スタン対策できなければ敗北濃厚)
    敵の宝具を凌いだら、敵の宝具が再び使われる前にメリュで基本的に攻め、頑張って倒す。(男主人公のクリに要注意)

    カレンはチャージ減要員とルーラーでしたので採用しましたが特に使わずにクリアしました。

    3W目は臨機応変な対応がたくさんあって、正直うまく言語化できてるとは言えません。申し訳ないです
    耐久アーツ
  • 4 ななしのマスター 2025-02-18 14:50:27 通報

    ベタなのに記載ないので

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_パーシヴァル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,688
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    パーシヴァル卿に全スキル(本人の2と3は不要)使って
    宝具3連射……
    最後の英雄王が80レベル&銀フォウマ&クラススコア無しで25000前後お残しなので聖杯持たすかマスタースキル盛るか追撃で

    ※検証時に礼装がマシュチョコ(ステ恩恵なし)で2ウェーブ終わりにて2%足りない…が足せればとかになるからウインターカジュアル使うだけで行けそうではある
    システム
  • 2 ななしのマスター 2025-03-10 01:23:08 通報

    プトレ三連射 心臓欲しい

    コストマスター礼装
    -FGO_トロサマ_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_ウェザー・リポート<P>_アイコン
    FGO_プトレマイオス_アイコン
    FGO_探偵クリスト〜未来邂逅編〜_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010109910101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1WAVE
    キャストリア全スキル→プトレ
    プトレ スキル⒈2
    徐福 スキル2
    2WAVE
    プトレ スキル2
    3WAVE
    徐福 スキル3→プトレ

    キャストリアはサポから。あくまで礼装は私が使用したものです。
    礼装は特に使わなかったのですが、万が一たりなければNP配れるの方がいいかと。
    システム
  • 2 ななしのマスター 2025-02-04 12:25:52 通報

    強化解除のエクストラにはSエレ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_スター12個_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T目:Sエレ全スキル、徐福全スキル→Sエレ、オダチェンで徐福とクレーン入れ替え、クレーン全スキルからの①Sエレ②クレーンの順で宝具
    2T目からNPの様子を見ながらSエレキャストリアBBドバイを並べてちまちま削る

    基本的にはSエレ宝具とカードを優先的に選択、2ブレイク前までの相手宝具をBBドバイの換装宝具(防御型)で凌ぐイメージ
    2ブレイク後は相手に無敵貫通がつくのでキャストリア方面にもNPを回しつつ基本はSエレでHPを削れば安定して勝てると思います
    たまに相手が強化解除を使ってくる可能性がありますがSエレ3スキの強化解除耐性である程度防げます
    6Tで削り切りました
    アーツ自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
アウトレイジ
アウトレイジ
・自主退場を狙う場合おすすめ
・低レアなので落としやすい
ハイド・ハンター
ハイドハンター
・即時スター獲得礼装
・いきなりスターが欲しい場合おすすめ

概念礼装一覧

徐福の幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
なし

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー