fgo_ヘラクレス_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「ヘラクレス」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ヘラクレスの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

ヘラクレスのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★4バーサーカー
ヘラクレス
カード
ステータス HP:10327 / ATK:10655
レベル100 HP:12521 / ATK:12901
レベル120 HP:14716 / ATK:15148
宝具 Buster 射殺す百頭
敵単体に超強力な攻撃
&防御力ダウン(3T/OC:10〜30%)
スキル1 攻撃力アップ 勇猛 A+】(CT7→5)
自身の攻撃力アップ(3T/10.5〜31%)
&精神異常耐性アップ(3T/21〜42%)
スキル2 回避 心眼(偽) B】(CT8→6)
自身に回避を付与(1T)
&クリ威力アップ(3T/18〜36%)
スキル3
(強化済)
ガッツ 不撓不屈 A】(CT9→7)
自身にガッツを付与(1回/5T/重複可能/1000〜2500)
&「ガッツ発動時にバスター性能アップ(5T/20%)」を付与(5T)
クラス
スキル
狂化狂化 B】
自身のバスター性能アップ(8%)
神性神性 A】
自身にダメージプラスを付与(200)
アペンド
セイバー対剣クリ発生耐性
セイバーに対する被クリ発生耐性アップ
絆礼装
ガッツ(3回/HP500)
属性/特性 混沌男性人型神性ギリシャ神話系男性アルゴー号ゆかりの者
入手方法 恒常

プロフィール

ヘラクレス_アイキャッチ

声優 西前忠久
イラスト Azusa
身長/体重 253cm / 311kg
モーション変更 2017/06/29
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
A+ A A A B A

プロフィール

キャラ詳細 ギリシャ神話における二大英雄のひとり。
主神ゼウスと人間の娘との間に生まれた
半神半人の英雄。
女神ヘラとの確執であまたの冒険を繰り広げ、
その全てを乗り越えた超人。
プロフィール1 身長/体重:253cm・311kg
出典:ギリシャ神話
地域:ギリシャ
属性:混沌・狂  副属性:天  性別:男性
狂化しているため、趣味嗜好は不明。
プロフィール2 神話上何度も発狂するヘラクレスだが、本来はあらゆる武具を使いこなす卓絶した戦士だった。
キャスターを除く六つのクラスに該当する資質を持ち、所持する中でも最高の宝具は十二の難行で得た“射殺す百頭(ナインライブズ)”と呼ばれる弓矢である。
プロフィール3 『十二の試練』
ランク:B 種別:対人宝具
ゴッド・ハンド。
神の祝福(呪い)によって得た不死性。
肉体を屈強な鎧と化す。
プロフィール4 ○勇猛:A+
威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
ただし現在はクラス能力により狂化している為、
能力を発揮できない。
プロフィール5 十二の試練(Ⅰ)
神話においてヘラクレスは十二の難行を与えられ、これをすべて踏破した英雄である。
それらは並の英雄では一つこなせるかどうかの
難行であり、その功績からヘラクレスは死後、
星座として神々の座に加えられた。
プロフィール6 十二の試練(Ⅱ)
この逸話をかたちにしたゴッド・ハンドの真の力は死亡しても自動的に蘇生するというもの。
蘇生のストック数は十一回。つまり、バーサーカーは十二回倒されなければ消滅しないとされるが、今回の召喚では発揮されていないようだ。
ヘラクレスのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
ヘラクレス_セイントグラフ_1
第2再臨
ヘラクレス_セイントグラフ_2
第3再臨
ヘラクレス_セイントグラフ_3
最終再臨
ヘラクレス_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
ヘラクレス_バトルキャラ_1
第2再臨
ヘラクレス_バトルキャラ_2
第3再臨
ヘラクレス_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_ヘラクレス絆イラスト

効果 数値
ガッツ3回/HP500
ヘラクレスの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_ヘラクレスチョコイラストヘラクレスのチョコ礼装の詳細

宝具

射殺す百頭_イメージ

宝具名 射殺す百頭
ナインライブズ
属性 Buster
宝具時間10.97
効果 敵単体に超強力な攻撃
&防御力ダウン(3T/OC:10〜30%)
宝具倍率
Lv:1
600
Lv:2
800
Lv:3
900
Lv:4
950
Lv:5
1000
防御力ダウン
OC:1
10%
OC:2
15%
OC:3
20%
OC:4
25%
OC:5
30%

ヘラクレスの宝具ダメージ計算機

  • ヘラクレス
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
56,51962,77768,972
完全版計算ツールはこちら

スキル

攻撃力アップスキル1:勇猛 A+ (CT7→5)

スキル詳細
自身の攻撃力アップ(3T/10.5〜31%)
&精神異常耐性アップ(3T/21〜42%)
攻撃力アップ
Lv:1
10.5%
Lv:2
12.6%
Lv:3
14.6%
Lv:4
16.7%
Lv:5
18.7%
Lv:6
20.8%
Lv:7
22.8%
Lv:8
24.9%
Lv:9
26.9%
Lv:10
31%
精神異常耐性アップ
Lv:1
21%
Lv:2
23.1%
Lv:3
25.2%
Lv:4
27.3%
Lv:5
29.4%
Lv:6
31.5%
Lv:7
33.6%
Lv:8
35.7%
Lv:9
37.8%
Lv:10
42%

回避スキル2:心眼(偽) B (CT8→6)

スキル詳細
自身に回避を付与(1T)
&クリ威力アップ(3T/18〜36%)
クリ威力アップ
Lv:1
18%
Lv:2
19.8%
Lv:3
21.6%
Lv:4
23.4%
Lv:5
25.2%
Lv:6
27%
Lv:7
28.8%
Lv:8
30.6%
Lv:9
32.4%
Lv:10
36%

ガッツスキル3:不撓不屈 A【強化後】 (CT9→7)

スキル詳細
自身にガッツを付与(1回/5T/重複可能/1000〜2500)
&「ガッツ発動時にバスター性能アップ(5T/20%)」を付与(5T)
ガッツ
Lv:1
1000
Lv:2
1150
Lv:3
1300
Lv:4
1450
Lv:5
1600
Lv:6
1750
Lv:7
1900
Lv:8
2050
Lv:9
2200
Lv:10
2500
強化前のスキルはこちら

ガッツ スキル3:戦闘続行 A (CT9→7)

スキル詳細
自身にガッツを付与(1回/5T/1000〜2500)
ガッツ
Lv:1
1000
Lv:2
1150
Lv:3
1300
Lv:4
1450
Lv:5
1600
Lv:6
1750
Lv:7
1900
Lv:8
2050
Lv:9
2200
Lv:10
2500

クラススキル

スキル 効果
狂化狂化 B 自身のバスター性能アップ(8%)
神性神性 A 自身にダメージプラスを付与(200)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
被クリ発生耐性アップ対剣クリ発生耐性 セイバーに対する被クリ発生耐性アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

バーサーカーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

ヘラクレスのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
1hit 2hit 2hit 3hit 15hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 4 5 6 6
9 12 15
1 1 1
なし 2 3 4 3
B Q 10 13

※ 背景色は各カードの色を表しています。

ヘラクレスのスキル強化・再臨素材

ヘラクレスの必要素材
狂の輝石×42
狂の魔石×42
狂の秘石×42
英雄の証×180
八連双晶×42
混沌の爪×8
蛮神の心臓×22
竜の逆鱗×28
バーサーカーピース×14
バーサーカーモニュメント×14
伝承結晶×3
-
ヘラクレスの必要素材
狂の輝石×112
狂の魔石×112
狂の秘石×112
英雄の証×180
八連双晶×42
巨人の指輪×100
神脈霊子×100
混沌の爪×48
蛮神の心臓×22
竜の逆鱗×28
原初の産毛×40
バーサーカーピース×14
バーサーカーモニュメント×14
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

ヘラクレスの評価

評価
Aランク

ヘラクレスの強み・弱み

ヘラクレスの強み
・回避+ガッツで落ちにくいバーサーカー
└絆礼装で更に耐久力アップ
・B3枚かつ攻撃バフが一通り揃っている
└単騎で運用すれば常にBチェイン可
・ATK値が星4トップクラス
ヘラクレスの弱み
・絆礼装入手が大変

ヘラクレスのスキル解説・強化優先度

宝具「Buster_アイコン射殺す百頭

射殺す百頭_画像
効果
敵単体に超強力な攻撃
&防御力ダウン(3T/OC:10〜30%)

ダメージ後に防御デバフを付与する単体宝具。デバフの持続が長いので、同じ相手に連射することでデバフを重ね後続の火力を上げることも可能。

ヒット数が多いので、スター発生バフを貰えれば星出しをすることもできる。

スキル1「攻撃力アップ_アイコン勇猛 A+」(CT7〜5)

勇猛 A+_画像
効果
自身の攻撃力アップ(3T/10.5〜31%)
&精神異常耐性アップ(3T/21〜42%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

魅了などの耐性アップが付いた攻撃バフ。火力に関わる持続の長いバフなので強化しておきたい。

スキル2「回避_アイコン心眼(偽) B」(CT8〜6)

心眼(偽) B_画像
効果
自身に回避を付与(1T)
&クリ威力アップ(3T/18〜36%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

クリバフが付いている方の心眼スキル。回避は未強化でも使える上、クリバフも最大36%とそこまで高くはないので強化優先度は低め。

単騎で使う場合はCT短縮の為に最大まで強化しよう。

スキル3「ガッツ_アイコン不撓不屈 A」(CT9〜7)

不撓不屈 A_画像
効果
自身にガッツを付与(1回/5T/重複可能/1000〜2500)
&「ガッツ発動時にバスター性能アップ(5T/20%)」を付与(5T)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

自身に重複可能なガッツを付与するスキル。バスターバフはガッツ発動分だけ付与される仕組みなので、礼装などでガッツを別に付与しておけば、効果中はガッツの分だけバスターバフが重なる。

未強化でもバフの倍率は変わらないので強化は後回しでも良いが、単騎で使う場合はCT短縮の為に最大まで強化しよう。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>特攻>fgo_クリ威力アップ_アイコン>被クリ発生耐性アップ

宝具使用を考えるなら魔力装填がおすすめ。単騎運用を考えるなら、スキルCTを短縮できるスキル再装填やEX攻撃の火力が上がる追撃技巧を開放するのも良い。

ヘラクレスの強い点、使える場面

①粘り強く戦えるバーサーカー

スクリーンショット_2021-02-09_20_02_56

スキルで回避とガッツを所持している落ちにくいバーサーカー。絆礼装を使用する事で更に耐久力が上がり、またスキル3を合わせて使っておけばガッツ発動で付与されるバスターバフも重ねやすくなるので結果的に火力も上がるという仕様。

絆礼装が強力

ヘラクレス_評価1

ヘラクレスの絆礼装はガッツを3回付与する効果。FGOは、味方1体の状況でガッツが発動するとその時点でターンが終了する仕様となっているため、ヘラクレス単騎の状況であればスキル2の回避・スキル3のガッツと合わせ5Tの間は生き残ることができる

加えてマスター礼装のアトラス院を装備する事で、無敵とスキルCT短縮によるスキル再使用で更にターンを伸ばすことも可能。

関連記事
ヘラクレス
絆礼装
アトラス院制服_アイコン
アトラス院

②ATK値が星4最強クラス

耐久面が注目されがちだが、ATK値が星4トップクラスかつ一部の星5サーヴァントを凌ぐレベルで高い。カード構成もバーサーカーらしいバスター3枚構成でスキルにも攻撃系のバフが一通り揃っており、単独で使用するなら火力不足を感じる場面は少ない。

③シンプルに強いバスター単体宝具

fgo_ヘラクレス_宝具2

ヘラクレスは恒常なので宝具Lvを上げやすく、光コヤンなどを使ってCT短縮すれば2ターン目以降は攻撃バフも重ねられる上、同じ相手に連射できれば防御デバフも乗るので火力もさらに出せるようになる。

④コマンドコードと相性が良い

fgo_コードキュアーのやつ

単騎で戦う場合、必ずすべてのカードが排出される為コマンドコードの効果を活かしやすい。特にスリップダメージを解除するコードはガッツ主体のヘラクレスの弱点をカバーできるので、必ず一つは刻印しておきたい。

指令紋章(コマンドコード)の種類や使い方

ヘラクレスの弱い点、使えない場面

①絆礼装の入手が大変

絆礼装の効果が強いのでぜひ使いたい所だが、入手する為には149万もの絆ポイントが必要になる。戦いに慣れた歴戦のマスターならイベントなどですぐ達成できるかもしれないが、はじめたばかりのマスターには少々厳しい数値だろう。

②単騎を作るのが大変

ガッツをフル活用するには登場時から単騎状態であることが理想だが、現実的にいきなり単騎で戦える状況を作るのは少々面倒。単騎以外で戦うと耐久力が落ちるので、ヘラクレスを単騎運用したい場合、編成段階から工夫が必要になる。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

※単騎想定ではおすすめがいないので通常編成でのおすすめ

おすすめ理由
 fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
光コヤン
・バスターサポーター
・CT短縮も嬉しい
 fgo_ミスクレーン_アイコン
ミスクレーン
・オダチェン宝具
└控えから1騎を場に出せる
・各種バフも有用
・スターは別で確保が必要
水着クロエ
水着クロエ
・オダチェンスキル持ち
・各種バフも渡せる
ノクナレア
ノクナレア
・スキルで強力ばバフとNP30%を渡せる
・スキル封印には注意
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・強力な宝具ブーストを付与
・最終wave用に
イアソン
イアソン
・アルゴノーツサポーター
・バフをすべて受けられる

ヘラクレスを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 652 ななしのマスター 2024-12-31 12:44:55 通報

    ヘラクレス1ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_水着アビゲイル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ・ヘラクレスS1
    ・水着アビー全スキル
    ・オベロン全スキル→ヘラクレス
    ・マスター礼装S2→ヘラクレス
    ・ヘラクレス宝具

    ヘラクレス宝具4、金フォウマ、クラススコア全開放で宝具のみで200万前後でした。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積みスコア開放済み
  • 610 ななしのマスター 2024-12-31 09:48:25 通報

    前衛のみ3T

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    2,000
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    1,000
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -9-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前衛のみ3T自前必須級サポなし。
    ヘラクレスは金フォウ、クラススコア全開放、聖杯LV100です。

    手順
    ヘラクレススキル1、オベロンスキルを全てヘラクレス、ノクナレアスキル23→宝具
    追撃なし。特攻礼装より黒聖杯の方が火力上がりますがポチ数が1増えるので特攻礼装使用。特攻礼装の場合約180万、黒聖杯の場合200万くらい。ブレはあります。
    たぶんツヨツヨベオウルフとかでもステータス次第で同じ動きができるはず。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み速度重視スコア開放済み
  • 608 2024-12-31 09:39:04 通報

    推しをなるべく入れて絆QP礼装5積み

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_水着アビゲイル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着ダヴィンチ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ①ヘラクレス スキル1
    ②水着アビー スキル1→2→3
    ③水着ダヴィンチちゃん スキル1をヘラクレスへ スキル3
    ④ヘラクレス以外でオーダーチェンジしてオベロン登場
    ⑤オベロン スキル1 スキル2・3をヘラクレスへ
    ⑥礼装スキル1

    オベロンはフレンドの借りてます
    クラススコアはバーサーカー途中まで開けてあります
    ヘラクレス以外は礼装自由
    偶に体力少し残るので、ヘラクレスかオベロンで素殴り
    水着ダヴィンチちゃんは他のサポーターに変えると
    より上手くいくと思いますが、推しなので入れてます
    デスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしクリ殴り込みスコア開放済み
  • 598 ななしのマスター 2024-12-31 09:06:18 通報

    強い単体Bバーサーカーがいれば

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ↑のヘラクレス
    レベル90
    クラススコア全解放
    銀フォウのみ
    礼装レベル100
    マスター礼装レベル8
    でだいたいいけるかなってかんじです
    ノクナレア→水着アビゲイルにすればほぼワンパン出来ます
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積みスコア開放済み
  • 528 ななしのマスター 2024-12-31 01:56:42 通報

    猫の国とやっちゃえバーサーカー

    コストマスター礼装
    -FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_アビゲイルサンタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    666101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1---
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    68さんを参考に。水着アビーにがんばってもらいます。
    ヘラクレスLv100、バスター3枚ともコマコに星集中。狂クラスコ全部開けてます。
    ヘラ宝具+ヘラ2枚で確実に1ターン撃破。ヘラ宝具+クリ殴り1枚でもなんとかいけます。1ターン目にヘラ2枚来なかったら、ヘラのガッツだけかけてやり過ごします。
    たまに1ターンで終わらなくて長引きます。ごめんなさい。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし5積み速度重視クリ殴り込みスコア開放済み
  • 526 ななしのマスター 2024-12-31 01:48:46 通報

    ヘラクレスを使いたかっただけ

    編成の説明

    1. サンタネモ、両オベロンのs1.2をヘラクレスに
    2. 決戦礼装のs1使用
    3. ヘラクレスのs1使用で宝具

    決戦礼装はレベル9です。
    ヘラクレスがレベル116のとかでも最低180万ちょい出ていたので、もう少しレベルが低くても大丈夫かも?
    サンタネモは宝具バフ目的なので、他のキャラでも可能(宝具1、スキルレベル9のロウヒでもできた)
  • 497 ななしのマスター 2024-12-31 00:41:42 通報

    ヘラクレスで1ターン狙う

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ヘラクレスLV104 金ファウマ 強化クエ済
    Bクリ殴り1枚あればほぼ確1ターン
    ヘラクレス:スキル123
    マーリン:スキル123
    光コヤン:スキル123
    オダチェンフレ光コヤン:スキル3
    ヘラクレス宝具+ヘラクレスBクリ殴り
    Bカードにクリティカル刻印つけてあればなおよし

    クリ殴り込み
  • 448 ななしのマスター 2024-12-30 23:04:40 通報

    推しを入れつつ絆とQP礼装5積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_水着アビゲイル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着ダヴィンチ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アビゲイルサンタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ①ヘラクレス スキル1
    ②水着アビー スキル1→2→3
    ③水着ダヴィンチちゃん スキル1をヘラクレスへ スキル3
    ④ヘラクレス以外でオーダーチェンジしてオベロン登場
    ⑤オベロン スキル1 スキル2・3をヘラクレスへ
    ⑥礼装スキル1

    クラススコアはバーサーカー途中まで開けてあります
    ヘラクレス以外は礼装自由
    偶に体力少し残るので、ヘラクレスかオベロンで素殴り
    水着ダヴィンチちゃんは他のサポーターに変えると
    より上手くいくと思いますが、推しなので入れてます
    デスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしクリ殴り込みスコア開放済み
  • 375 ななしのマスター 2024-12-30 01:41:40 通報

    コヤンオベロン絆15の人の周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バーサーカーのクラスコアmax、ヘラクレスは聖杯無しの状態です。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしスコア開放済み
  • 313 ななしのマスター 2024-08-21 01:46:03 通報

    ヘラクレスで2T周回

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ヘラクレスのレベルが100超えなら2T可能。

    1T→光コヤン①の全スキルをヘラクレス→オダチェンで光コヤン②のスキル2、3をヘラクレス→ヘラクレスの宝具

    2T→オベロン全スキル、光コヤンスキル1、マスタースキル1→ヘラクレスの宝具

    これで安定して周回できます。
    5積み
  • 271 ななしのマスター 2024-12-30 20:19:29 通報

    B単体バサカで

    コストマスター礼装
    52FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    17,503
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-1010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ヘラクレス s1
    オベロン s1 s3
    ノクナレア s3 s2 s1
    マスター礼装 s1

    ヘラクレスのところは適当な単体バサカでおそらくOK
    アペンドスキルは1で可
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 248 ななしのマスター 2024-12-29 21:37:50 通報

    やっちゃえバーサーカー

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_武田信玄_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ヘラクレスにバスターが無ければガントでやりすごす

    ヘラクレス スキル使用
    マーリン 全スキルヘラクレスへ
    コヤンスカヤ 全スキルヘラクレスへ
    マーリンかコヤンスカヤどちらかを晴信にオダチェン
    晴信S1ヘラクレスへ
    マスタースキルS1ヘラクレスへ

    ヘラクレス宝具、バスターで殴れば1T(バスター無しの場合は2T)で完結します
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなしクリ殴り込み
  • 211 ななしのマスター 2024-12-30 19:39:41 通報

    大英雄最強

    編成の説明

    ヘラクレスlv100金フォウMAX

    水着アビー全スキルぶっぱ

    オベロンとオダチェン

    オベロン全スキル、光コヤンS3をヘラクレス。礼装バフ。

    200万くらい火力出ます。
    デスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなしスコア開放済み
  • 180 ななしのマスター 2024-07-28 01:36:35 通報

    ヘラクレスを使いたかった。

    コストマスター礼装
    -FGO_2004年の断片_アイコン
    前衛
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_聖夜の晩餐_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010--101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バーサーカーのクラススコア全部開けてる人向けです。ティアマト他のnp50礼装なら2wたまに残します。
    1w
    ティアマトs2.3オベロンs1ティアマト宝具
    2w
    ティアマトs1オベロンs2をティアマト ティアマト宝具
    3w
    ティアマトs3オベロンs3をヘラクレスヘラクレスs1マスター礼装s1をヘラクレス
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 114 ななしのマスター 2025-02-26 21:03:48 通報

    すんなり勝てました!

    編成の説明

    ヘラクレスには絆レベルが上がるやつをつけてます。
    1ターン目水キャスのスキル全部自分に使い、その次にキャストリアの攻撃アップとArtsアップのやつを水キャスに使い、オベロンの宝具威力アップを使って水キャスで殴る!
    これで1ゲージは減らせました。そしてArts宝具の水キャスだからすぐ宝具溜まって、たまらなかったらその間キャストリアの宝具吐いたりしてました!
    速攻
  • 91 ななしのマスター 2024-10-25 02:00:35 通報

    ニトとヘラ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--108-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自前でキャストリアかオベロン用意できる人向け。

    ・1W
    ニトクリス スキル1
    キャストリア 全スキル→ニトクリス
    ニトクリス宝具(即死入らなくてもニト宝具+素殴りで突破可能)

    ・2W
    ニトクリス スキル2
    ニトクリス宝具(即死入らなくても宝具で突破可能)

    ・3W
    キャストリア オベロンとオダチェン
    ヘラクレス スキル1
    オベロン 全スキル→ヘラクレス
    マスター礼装 スキル1
    ヘラクレス宝具

    ヘラはスタメンにしておかないとNP足りないので注意。
    即死狙わないならニトのスキル1は切らなくていいと思います。
    ヘラは宝具5じゃなくてもいけるとは思いますが検証してないので不明。火力出せるならヘラでなくてもいけるかと。
    デスチェンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 29 ななしのマスター 2024-09-21 23:52:42 通報

    卑弥呼のクリ殴りは正義なんだよね

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_トゥリファスにて_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010666101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_シャスマティス_アイコン
    FGO_バーヴァンシー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010108108166
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    (ヘラクレスは絆礼装)
    ノーコンノー令呪。バーヴァンシーは革命かも知れねぇ。フレは前衛の誰かorジャンヌ。
    1waveはネロ→アルテラ→玉藻の順で倒す。基本的にダメージは卑弥呼クリをメインに稼がないととにかく戦闘が長引く。
    1wave1ターン目はキャストリアスキルを全部切り(2は卑弥呼、3はヘラに)、卑弥呼のカリスマを使ったのちにヘラ→ジャンヌにオダチェン。その後キャストリア宝具でネロ宝具を凌ぐ。アペンド、菩薩凸が揃ってなければジャンヌスキル1でNPを貯める。あとはノリでシバけるはず。
    2waveはシャルル→ギル→エミヤの順。特にシャルルは防御解除があるので最優先で落とす。
    1ターン目はジャンヌスキル3でシャルルを止めジャンヌかキャストリア宝具でギル宝具を受ける。こうしないとギル宝具で一人落ちる。シャルルは少なくとも3回目のギル宝具までに倒すと、後の受けループが安定する。
    突破する際は星を作って次のターンのクリ殴り準備をしておきたい。
    問題の3wave。2ゲージまでは基本的に誰も落ちないように。ここまでと同じようにクリ殴りをして2ゲージ突破寸前まで進めつつ、二人の岸波の宝具を喰らわないようにする。
    ここで役に立つのがバーヴァンシー(キャストリアとオダチェン)。宝具封印があるので1ターン稼ぎつつ、回避で宝具避けもできます。3ターン目にジャンヌ、4ターン目にバーヴァンシーで遅延すれば最初の宝具までに5ターンの猶予がもらえるのでここまでに男岸波を2ブレイク。ブレイク時にバーヴァンシーの回避を使うことで合体宝具をやり過ごす。
    合体宝具を乗り切ったら女岸波から倒す。その後男岸波の宝具で退場後ヘラに残りを託す流れでクリア。
    68ターンでクリアでした。バーヴァンシー入れるまでマジで被りなしで耐久とかノーコン無理だと思ってた。
    それはそうと2度とやらん。
    耐久
  • 21 ななしのマスター 2024-10-17 20:23:19 通報

    マスター礼装なんでもいいっすね

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_願望の器_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --1111---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキルレベルがあんまし上げられない人、QPアップ礼装あんまし持ってない人向けっすね。(そこまでいないと思うけど)
    ハベトロットはフレンドのを借りてください(持ってない方は)
    使わないスキルは無記載で
  • 16 ななしのマスター 2024-11-19 20:14:35 通報

    オダチェンなし適当周回

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_カルナ_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    11-6---2-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    草十郎s12
    草十郎宝具
    2w
    オベロンs12→ヘラクレス
    ヘラクレスs1
    ヘラクレス宝具
    3w
    オベロンs3→カルナ
    カルナs23
    マスター礼装s1
    カルナ宝具
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
アタッカーとして使う場合
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力の底上げに
耐久
ヘラクレス
絆礼装
・耐久するなら必須
・あるとないとで運用が変わる
アウトレイジ
アウトレイジ
・タゲ集中礼装
・味方に装備させて単騎の状況を作りやすく
アトラス院制服_アイコン
アトラス院
・マスター礼装
・無敵とCT短縮が耐久で有用

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
アタッカーとして使う場合
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具火力を上げる為に
耐久
コード:キュアー
キュアー
・スリップダメージによる事故防止
白き器の令印でデバフ含む弱体解除も
八葉の鏡
八葉の鏡
・単騎時のスタン対策に

コマンドコード一覧

ヘラクレスの入手方法

入手方法
すべてのガチャから入手可能(恒常)

ヘラクレスのピックアップガチャ

最終PU
【春の新米マスター応援CP】
2023/4/5
未復刻期間
1年360日
(1年53日)
※ ()は複合PUや非PUを含む

ヘラクレスの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎ヘラクレスの誓い▶︎十三番目の試練
強化クエスト
▶︎ヘラクレスの強化クエスト一覧

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】