FGO_ワンジナ_アイキャッチ

FGOの「ワンジナ」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

ワンジナのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5フォーリナー
ワンジナ
カード
ステータス HP:13500 / ATK:12523
レベル100 HP:14790 / ATK:13708
レベル120 HP:17382 / ATK:16091
宝具 Quick ワンジナの怒り
自身に無敵貫通を付与(1T)
&宝具威力アップ(1T/OC:10〜30%)
&人類の脅威特攻を付与(1T/50%)
&敵単体に超強力な攻撃<精霊の怒りの数だけ威力アップ(100+10×n%/最大10個)>
スキル1 バスター&クイック性能アップ 自然の雫 B】(CT8→6)
自身のクイック性能アップ(3T/10〜20%)
&バスター性能アップ(3T/10〜20%)
&「通常攻撃時に自身に〔精霊の怒り〕状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)
&回避を付与(2回/3T)
スキル2 攻撃力アップ 生命祝福 B+】(CT8→6)
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
+自身を除く味方全体〔人〕の宝具威力アップ(3T/20〜30%)
&「被ダメージ時に、味方全体の〔ワンジナ〕に〔精霊の怒り〕状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)
スキル3 NPチャージ 水の星を見つめるもの A】(CT9→7)
自身のNPチャージ(20〜30%)
+味方全体に毎ターンNP獲得を付与(5T/10%)
&毎ターンHP回復を付与(5T/500〜1000)
クラス
スキル
領域外の生命領域外の生命 B】
自身に毎ターンスター獲得を付与(2個)
&弱体耐性アップ(8%)
対魔力対魔力 A+】
自身の弱体耐性アップ(21%)
宝具威力アップ星のゆりかご C】
空中のとき、自身の宝具威力アップ(20%)
アペンド
アサシン対殺攻撃適性
アサシンに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体の宝具威力アップ(15%)
&自身以外〔人属性〕の宝具威力アップ(15%)
属性/特性 混沌性別不詳人型なし領域外の生命ヒト科以外霊衣を持つ者
入手方法 限定

プロフィール

ワンジナ_アイキャッチ

声優 春野杏
イラスト 小梅けいと
身長/体重 153cm / ??kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
A+ B A B B B+

プロフィール

キャラ詳細 それは遙かな空の高みにあり、
惑星表面を観察する目であり、
時に雨となって流れ落ちて、大地を潤し、命をもたらす恵みの水である。

太古、恐竜たちが繁栄した中生代あたりからいたであろう超存在。
雨季と雨。生命の源。
精霊の規模を超えた大精霊―――ワンジナである。
オーストラリア北西部キンバリーの壁画には、その姿が刻まれているという。

ただでさえ超規模の存在なのだが、
サーヴァント・ユニヴァースに属した結果、
七つの水の星を見守る守護者としての性質を得て、更なる飛躍を遂げるに至った。
宇宙精霊ワンジナの誕生である。
プロフィール1 身長/体重:153cm・??kg
出典:アボリジニー神話、Fate/Grand Order
地域:オーストラリア、サーヴァント・ユニヴァース
属性:混沌・善  副属性:天
性別:―(外観は少女に見える)
腕にくっついているコアラについて、ワンジナは「コアラじゃないよ、ブーメランだよ」と語っている。
プロフィール2 元気いっぱい! 人間のことが大好き!
なのだが「人間には決して見えないし、人間には決して触れあえない」という性質を持つため、永きにわたり退屈を重ねてきた。
今回、サーヴァントとして現界したことにより、人間にも知覚できる仮初めの肉体を得たワンジナのテンションは爆上がり状態。
(そんな人間が絶滅の危機にあると知ると、たいへん慌てる)
プロフィール3 基本的には天真爛漫で常に笑顔を浮かべる元気な子供、のように見えるし、普段の精神性も概ね見たままで間違いないのだが……

滅多にないことではあるものの、一度怒れば手が付けられない程の攻撃性を見せる。
これは、ワンジナが天候にまつわる存在である証と考えられる。
すなわち、穏やかに恵みをもたらす雨と雲の日の優しさと、荒れ狂う嵐の日の攻撃性である。

ただし、攻撃性が発露されるのは概ね、自然や「種としての人間」を虐げる存在に対してであるようだ。
基本的には穏やかで明るいサーヴァントと考えて構わないだろう。
プロフィール4 ○自然の雫:B
超大規模の精霊、とも言うべき太古の超存在であることを示すスキル。
人間の発生要因のひとつであると伝えられ、本人も「人間のことが大好き」ではあるが、
本来、人間にワンジナは知覚されず、触れあうこともできない。

○生命祝福:B+
大精霊ワンジナは、人間の生命の根幹に結び付いた存在とされる。
人類種およびその味方となる存在に対して、祝福と加護を与えるスキル。

○水の星を見つめるもの:A
元は「雨季の化身」スキル。
オーストラリアにおけるワンジナは雨季の雲、モンスーンの雲を支配したという。
蒼輝銀河の存在として顕れる際、ワンジナは地表の七割以上が水で覆われた七つの地球型惑星の守護者となった。これにより、前述の「雨季の化身」スキルは現在の「水の星を見つめるもの」スキルへと変化した。
プロフィール5 『ワンジナの怒り』
ランク:B+ 種別:対人/対軍宝具
レンジ:1~20 最大捕捉:1人/40人

ワンジナ・ママラガン・セブンスターズ。
雨季の化身、モンスーンの雲を支配する存在であり、今や七つの水の星の守護者であるワンジナの怒りが頂点に達した時、輝ける稲妻の槍が敵対者を貫く。
ママラガンとはオーストラリア先住民の信仰に伝わる雷神の名である。
この宝具の存在により、ワンジナはランサー適性をも有している。
プロフィール6 ぱっと見では、宇宙から降臨する何者か―――
端的に言うと宇宙人スタイル。
かつての地球時代、ワンジナを奇跡的に知覚した妖精眼所有者の言葉から、「空から地上へ降りてきた宇宙人」の姿が夢想された、という可能性もゼロではないが……

時計塔の魔術師たちの研究によれば、ワンジナは具象化された自然現象であり、自然を司る神代の神々に近いものと目されていた。
厳密な分類としてはワンジナは「超大規模の精霊」であり、神話体系における最高存在にも等しく、従来の精霊種とは区別して「大精霊」「超精霊」などと呼称するべきである、とする主張もある。
神代を知る特殊なサーヴァントたちのワンジナへの言及を鑑みるに、この主張は正鵠を射ていたのだろう。
カルデアにおける最新の分類でも、ワンジナは「大精霊」に指定されている。

(なお、謎のヒロインXXをはじめ、サーヴァント・ユニヴァースの英霊たちは、現状のワンジナを「宇宙精霊」と呼称している)
ワンジナのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
ワンジナ_セイントグラフ_1
第2再臨
ワンジナ_セイントグラフ_2
第3再臨
ワンジナ_セイントグラフ_3
最終再臨
ワンジナ_セイントグラフ_4
ワンジナ・アイ
ワンジナ_セイントグラフ_ワンジナ・アイ
---

バトルキャラ

第1再臨
ワンジナ_バトルキャラ_1
第2再臨
ワンジナ_バトルキャラ_2
第3再臨
ワンジナ_バトルキャラ_3
ワンジナ・アイ
ワンジナ_バトルキャラ_1
--

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_ワンジナ絆イラスト

効果 数値
全体の宝具威力アップ15%
自身以外〔人属性〕の宝具威力アップ15%
ワンジナの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_ワンジナチョコイラストワンジナのチョコ礼装の詳細

宝具

ワンジナの怒り_イメージ

宝具名 ワンジナの怒り
ワンジナ・ママラガン・セブンスターズ
属性 Quick
宝具時間14.5
効果 自身に無敵貫通を付与(1T)
&宝具威力アップ(1T/OC:10〜30%)
&人類の脅威特攻を付与(1T/50%)
&敵単体に超強力な攻撃<精霊の怒りの数だけ威力アップ(100+10×n%/最大10個)>
宝具威力アップ
OC:1
10%
OC:2
15%
OC:3
20%
OC:4
25%
OC:5
30%
宝具倍率
Lv:1
1200
Lv:2
1600
Lv:3
1800
Lv:4
1900
Lv:5
2000

ワンジナの宝具ダメージ計算機

  • ワンジナ
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
70,94478,82786,631
完全版計算ツールはこちら

スキル

バスター&クイック性能アップスキル1:自然の雫 B (CT8→6)

スキル詳細
自身のクイック性能アップ(3T/10〜20%)
&バスター性能アップ(3T/10〜20%)
&「通常攻撃時に自身に〔精霊の怒り〕状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)
&回避を付与(2回/3T)
クイック性能アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
バスター性能アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

攻撃力アップスキル2:生命祝福 B+ (CT8→6)

スキル詳細
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
+自身を除く味方全体〔人〕の宝具威力アップ(3T/20〜30%)
&「被ダメージ時に、味方全体の〔ワンジナ〕に〔精霊の怒り〕状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)
攻撃力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
クリ威力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
宝具威力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

NPチャージスキル3:水の星を見つめるもの A (CT9→7)

スキル詳細
自身のNPチャージ(20〜30%)
+味方全体に毎ターンNP獲得を付与(5T/10%)
&毎ターンHP回復を付与(5T/500〜1000)
NPチャージ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
HP回復
Lv:1
500
Lv:2
550
Lv:3
600
Lv:4
650
Lv:5
700
Lv:6
750
Lv:7
800
Lv:8
850
Lv:9
900
Lv:10
1000

クラススキル

スキル 効果
領域外の生命領域外の生命 B 自身に毎ターンスター獲得を付与(2個)
&弱体耐性アップ(8%)
対魔力対魔力 A+ 自身の弱体耐性アップ(21%)
宝具威力アップ星のゆりかご C 空中のとき、自身の宝具威力アップ(20%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対殺攻撃適性 アサシンに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

EX2のクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

ワンジナのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
4hit 3hit 4hit 5hit 7hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 6 7 9 8 5
9 12 16
3 3 3
なし 3 4 6 4
B Q 10 14

※ 背景色は各カードの色を表しています。

ワンジナのスキル強化・再臨素材

ワンジナの必要素材
虚影の塵×10
世界樹の種×40
ホムンクルスベビー×46
隕蹄鉄×30
精霊根×46
戦馬の幼角×46
原初の産毛×55
煌星のカケラ×55
悠久の実×55
伝承結晶×3
-
ワンジナの必要素材
虚影の塵×60
狂気の残滓×75
世界樹の種×40
八連双晶×50
ホムンクルスベビー×46
隕蹄鉄×30
オーロラ鋼×60
神脈霊子×60
虹の糸玉×60
夢幻の鱗粉×75
太陽皮×75
精霊根×46
戦馬の幼角×46
原初の産毛×55
煌星のカケラ×55
悠久の実×55
伝承結晶×8
-

再臨素材

第1段階
第2段階
第3段階
第4段階

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

霊衣「ワンジナ・アイ」

素材一覧
無間の歯車無間の歯車×5 エーテル収光体エーテル収光体×5
暁光炉心暁光炉心×5 真理の卵真理の卵×5

ワンジナの評価

評価
Bランク

ワンジナの強み・弱み

ワンジナの強み
・最大200%の誰でも特攻単体宝具
┗下準備が必要なので周回では使いにくい
・人属性の味方に大量のバフを付与可能
┗攻撃20%、宝具30%
・無敵貫通付与なので高難易度で使いやすい
・味方全体に持続の長いNP獲得を付与可能
ワンジナの弱み
・特攻宝具を周回で活かしにくい

ワンジナのスキル解説・強化優先度

最大200%の特攻宝具を所持。特攻倍率はシャルルマーニュやSバニヤン同様、自身のスキル効果で付与できる特殊バフの数に依存するため、周回では使いにくいのが気になるところ。

精霊の怒りはスキル1効果中の自身の通常攻撃スキル2を付与した味方(人属性にしか付与できない)の被弾時にのみ付与される。精霊の怒りは宝具火力と直結するため、高難易度に挑む場合はどのように精霊の怒りを付与するか考えたパーティを編成したい。

スキル1「バスター&クイック性能アップ_アイコン自然の雫 B」(CT8〜6)

自然の雫 B_画像
効果
自身のクイック性能アップ(3T/10〜20%)
&バスター性能アップ(3T/10〜20%)
&「通常攻撃時に自身に〔精霊の怒り〕状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)
&回避を付与(2回/3T)
強化優先度
CB
(メインで使うなら強化したい)

自身にクイックとバスターの2色バフを付与しつつ、通常攻撃時に精霊の怒りを付与できる状態を付与するスキル。バフの倍率が最大で20%と一般的な2色バフと比べて控えめとなっているのは少し残念。

運用の要となるスキルだが、強化幅が小さいためスキル強化は一旦後回しでOK。とはいえ、火力に関わる効果なので最終的にはLv9〜10を目指して強化していこう。

スキル2「攻撃力アップ_アイコン生命祝福 B+」(CT8〜6)

生命祝福 B+_画像
効果
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
+自身を除く味方全体〔人〕の宝具威力アップ(3T/20〜30%)
&「被ダメージ時に、味方全体の〔ワンジナ〕に〔精霊の怒り〕状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

味方全体への攻撃バフに加えてクリバフ、さらに人属性限定で宝具バフも付与するカリスマ派生スキル。自身に宝具バフを貰えない点はやや残念だが、味方へ渡せるバフ量が優れており周回におけるワンジナ最大の強みとなる。

おまけの”被ダメ時にワンジナへ精霊の怒りを付与する”を貰えるのも人属性限定なので、精霊の怒りをより多く集めたい場合は周りに人属性のサーヴァントを併用する必要がある。

スキル3「NPチャージ_アイコン水の星を見つめるもの A」(CT9〜7)

水の星を見つめるもの A_画像
効果
自身のNPチャージ(20〜30%)
+味方全体に毎ターンNP獲得を付与(5T/10%)
&毎ターンHP回復を付与(5T/500〜1000)
強化優先度
B
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)

最大30%のNPチャージスキル。NPチャージ効果は20%と30%で雲泥の差なので早めに強化しておこう。とはいえ、毎ターン10%獲得もあるので、自分の使う礼装、アペンドスキル強化状況的に強化しなくてもいいなら後回しでもOK。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=攻撃力アップ>特攻

NP30%チャージ持ちなので魔力装填を強化して実質NP50%チャージを目指そう。

ワンジナの強い点、使える場面

①人属性のサーヴァントを大幅強化

FGO_ワンジナ_スキル2

スキル2でカリスマ+宝具バフを人属性の味方に付与できるが、倍率は合計で約50%とアタッカーの渡すバフとしてはかなり高めな数値。スキル3によるNP支援も可能(毎ターン10%)なので、90+での道中単体宝具枠としては優秀なスペック。

90++に連れて行くには本人の火力がかなり厳しいが、有利かつ道中なら採用できる範囲なのでクエストによっては活躍してくれそう。

人の力を持つサーヴァント一覧

クラス サーヴァント
セイバー アルテラ沖田総司ネロブライド両儀式(剣)宮本武蔵千子村正水着沖田オルタ徴姉妹リチャード1世セイバーオルタネロデオン柳生宗矩蘭陵王ラクシュミー水着北斎斎藤一渡辺綱山南敬助宮本伊織カエサル剣ジル
アーチャー モリアーティ水着ジャンヌ清少納言源為朝高杉晋作プトレマイオスツタンカーメンエミヤ織田信長水着アンメアエミヤオルタ水着エレナ浅上藤乃ジェーンサンタナイチン水着イリヤ水着<br>アナスタシアゼノビア雑賀孫一ロビンフッドビリー俵藤太ウィリアムテル杉谷善住坊織田信勝
ランサー 坂本龍馬(槍)エリザベート李書文(槍)ヴラドEXサンタリリィ秦良玉長尾景虎宇津見エリセゴッホマイナーヘクトール宝蔵院胤舜武蔵坊弁慶レオニダスアニング
ライダー イスカンダルメイドオルタイヴァン雷帝ライネスダヴィンチ(騎)コンスタン<br>ティノス曲亭馬琴武田信玄マリーマルタアンメアサンタオルタ坂本龍馬水着紫式部シンエリブーディカ牛若丸アレキサンダーレジライマンドリカルドゲオルギウスティーチバーソロミュー
キャスター 諸葛孔明玄奘三蔵イリヤシェヘラザード水着ネロアナスタシア紫式部出雲阿国久遠寺有珠ハロエリナーサリーエレナエジソン水着マリーキャスギルミドキャスジーク美遊水着コルデーサンタマルタ水着武則天由井正雪術ジルパラケルススバベッジジェロニモアヴィケブロン張角アンデルセンシェイクスピア陳宮
アサシン クレオパトラ山の翁李書文(殺)呼延灼両儀式(殺)エミヤアサシン燕青武則天水着牛若丸グレイ水着沖田ロクスタ耀星のハサン荊軻百貌のハサン風魔小太郎静謐のハサン岡田以蔵呪腕のハサンサンソン佐々木小次郎マタハリコルデー
バーサーカー 坂田金時ナイチンゲール土方歳三項羽水着武蔵千利休茶々水着信長水着邪ンヌ水着清少納言永倉新八静希草十郎呂布奉先ダレイオス森長可カリギュラエイリークスパルタクス
ルーラー 天草四郎始皇帝モリアーティ(裁)水着マルタ水着ダヴィンチ
アヴェンジャー 巌窟王ジャンヌオルタ水着エリセ水着クロエ水着徐福アンリマユ
アルターエゴ 沖田オルタ阿曇磯良(ひびちか)メカエリチャンメカエリチャン<br>Ⅱ号機徐福
ムーンキャンサー シエルBB岸波白野(男)岸波白野(女)
フォーリナー 葛飾北斎楊貴妃蒼崎青子
プリテンダー 九紋竜エリザカリオストロ伯爵

②宝具の無敵貫通が攻略で便利

FGO_ワンジナ_無敵貫通

宝具に無敵貫通が付いているおかげで、敵の無敵や回避などを気にせず立ち回れる点が優秀。高レアの単体クイックアタッカーで無敵貫通を有するサーヴァントは貴重なので、クイックメインで戦う必要がある+無敵貫通が必須なクエストでは特に頼りになるだろう。

③倍率可変型の誰でも特攻宝具を所持

FGO_ワンジナ_宝具2

自身に付与されている精霊の怒りの数×10%、倍率が上昇する実質誰でも特攻宝具を所持。特攻のトリガーとなる精霊の怒りを用意するには一手間いるいるものの、最大で200%特攻宝具を目指せるのは面白い。

精霊の怒りの付与条件

精霊の怒りの付与条件は、スキル1の効果持続中の自身の通常攻撃、スキル2の効果の持続中に効果が付与されたサーヴァントが被弾することの2つ。通常攻撃にはどうしても運要素がつきまとうため、出来る限り高い倍率での特攻宝具を狙いたいたい場合は、タゲ集中などを上手く活用していこう。

スキル2の効果は味方全体のワンジナに影響があるためWワンジナだと2倍で稼げるが、ワンジナ同士にあまりシナジーがないためW編成はそこまで強力ではない。

④フォーリナーに対してダメージを与えやすい

ワンジナは宝具で人類の脅威特攻を所持しているが、攻撃有利となるフォーリナークラスのサーヴァントに対して刺さる機会がかなり多い。

最適と言える程ではないものの、フォーリナーに対する単体アタッカーとして高ダメージを与えやすいのは強みとなる。

⑤ゴッホと組み合わせてクリ殴りメインで戦うことも

fgo_ゴッホ_アイキャッチ

ワンジナは領域外の生命を所持しているため、ゴッホの宝具で強力なバフを貰うことが出来る。クリ殴り方面の大幅強化を狙えるので、クエストによってはゴッホと組み合わせて運用するのも選択肢としてあり。

ゴッホの性能・評価

⑥空中であれば宝具バフがパッシブで付与される

FGO_ワンジナ_宝具バフ

クラススキル”星のゆりかご C”によって空中フィールドであれば宝具バフ20%がパッシブで自身に付与される。クラススキルとしてはかなり強力ばバフとなっている反面、発動条件の空中がかなり珍しいフィールドとなっているため普段はほとんど恩恵を感じることが出来ないのは残念。

ワンジナの弱い点、使えない場面

①特攻宝具が周回ではまず使えない

精霊の怒りをトリガーとする特攻宝具は攻略では活かせる場面も多いが、通常攻撃と味方の被弾で付与できる特殊バフがトリガーなので、周回でこの特攻が活きる場面はまずないのが残念。

②フォーリナーに人属性が少ない

人属性かつフォーリナークラスのサーヴァントは数が少ない。有利を取れる対フォーリナーやプリテンダーでの周回において同じクラスのアタッカーを並べて運用していきたいが、ワンジナのバフを最大限活かせる相方候補が不足気味なのは残念。

相性の良いサポートにも人属性が少ない

クイックアタッカーなのでスカディ達が鉄板のサポーターとなるが、人属性ではないので被弾で精霊の怒りを貯めることが不可能。かろうじで武則天やライネスなどが人属性であるのは救いではあるもの、特攻宝具を活かそうとするとスカディ達の支援をフルに活かしづらい点は気になる。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
高難易度
FGO_水着スカディ_アイコン
水着スカディ
・Qの鉄板サポ
・本来のスカディも合わせておすすめ
fgo_武則天_アイコン
武則天
・Qサポでは貴重な人属性
・スキル2の被弾を活かすなら採用したい
fgo_サンタナイチン_アイコン
サンタナイチン
・ギミック対策&スキル2枠
・タゲ集中礼装を持たせてデスチェン&怒り確保
fgo_ライネス_アイコン
ライネス
・貴重な人属性サポ
・手薄な攻撃バフを補う
fgo_ゴッホ_アイコン
ゴッホ
・領域外の生命サポ
・Qデバフも嬉しい
 fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・おなじみの最終火力&NP確保枠
周回
362_千利休_アイコン
千利休
・人属性の全体バーサーカー
・全体Qバフの恩恵を受けられる
fgo_坂田金時_アイコン
坂田金時
・人属性の単体バーサーカー
fgo_エイリーク_アイコン
エイリーク
・人属性の全体バーサーカー

ワンジナを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 385 ななしのマスター 2024-07-09 22:31:14 通報

    6積み(凸イベ礼装1:絆枠5)宝具4回だいたい3t周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロクスタ_アイコン
    FGO_ミスター・レッドガジェット_アイコン
    FGO_阿曇磯良(ひびちか)_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ・ワンジナバフ受ける為ひびちかは第一再臨固定
    ・1w目が鬼門。初手に「ロクスタのカードが1枚以上orひびちかQ2枚」が無い場合は、鬼処理は次ターンに回す。また、ロクスタに毒付与コマコ(不足分は宝具コマコ)を忘れず用意。
    1w
    全スキル使用。毒コマコ、ひびちかQでデバフ入れてからロクスタ宝具
    2w
    ひびちか宝具。できればここでワンジナで1〜2回殴って精霊の怒りを稼ぎたい。
    3w
    ロクスタ→オベロン交代。オベロン全スキル使用(s2→ひびちか、s3→ワンジナ)。決戦強化使用してひびちか→ワンジナ宝具
    参考までに、ひびちか宝具1で10〜13万。ワンジナ宝具3、名探偵フォウくんlv100、特攻110%で53万〜65万出るため、残ったらどちらかでクリ殴り入れれば大体足ります。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み
  • 303 ななしのマスター 2024-07-31 12:05:05 通報

    オベ不要。オダチェン不要。

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_丑御前/源頼光_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----1010
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ワンジナS123→水スカS1(丑)2→丑S12→丑宝具
    ワンジナ宝具※max2万程度残る可能性あるが追撃で。
    丑S3→(必要時、水スカS3丑)→極地→宝具
    丑も完全体なら極地不要かも。計算してません。すみません。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視
  • 290 ななしのマスター 2024-07-05 22:12:32 通報

    凸1

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_阿曇磯良(ひびちか)_アイコン
    FGO_ミスター・レッドガジェット_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_ミスター・レッドガジェット_アイコン
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_ミスター・レッドガジェット_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w全スキル使用
    3wオベ交代
    デスチェンなし自陣完結6積み
  • 252 ななしのマスター 2024-07-30 13:50:13 通報

    楽さ重視編成(完全体エレシュキガル)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_阿曇磯良(ひびちか)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_エレシュキガル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    91099910-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    エレちゃん完全体(黒聖杯Lv100)でも3wたまに少し残しますが、クリティカルでなくても倒せるので、なにも考えず機械的に周回できます。

    1w:ひびちかとワンジナのスキル全部→ひびちか宝具
    2w:ワンジナ宝具
    3w:エレちゃんs2、マスター礼装バフ→エレちゃん宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし速度重視
  • 250 ななしのマスター 2024-07-05 00:23:42 通報

    ワンジナ&ポカニキ軸

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_ミスター・レッドガジェット_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010910107710
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    昔クリームヒルト狙いのガチャですり抜けたワンジナがボックスで眠ってたので初出動。
    ワンジナのスキルMAX、宝具4〜で1waveギリ確殺いけます。

    1wave
    水着スカ全スキル→ワンジナ、ワンジナ全スキル、ポカS3、S1(順番注意)
    ワンジナ宝具+追撃で突破

    2wave
    水着スカ→キャストリア にオダチェン
    キャストリア 全スキル→ポカ
    ポカ宝具

    3wave
    ポカS2、マスター礼装S1
    ポカ、ワンジナの順で宝具
    自陣キャストリアなし
  • 243 ななしのマスター 2024-07-04 23:10:34 通報

    できるだけ配布鯖と星1で組んだ6積み3T

    コストマスター礼装
    110FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10109101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    110110110101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1010-10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ・アーラシュとバニヤンに要聖杯。ライダー攻撃適正も忘れずに。
    ・ワンジナは宝具3、精霊の怒り3個で65〜80万。なるたけ道中で稼いでおくこと。
    ・運要素はボイジャーの弱体耐性6%(バニヤンの防デバフ弾かれる恐れあり)

    1w:スタメン全スキル使用。静希宝具。静希退場→アーラシュ
    2w:オベロンAとオベロンBを交代。アーラシュs3、オベロンs1。アーラシュ宝具(武者が残りやすいので注意)アーラシュ退場→バニヤン
    3w:バニヤンs1、s3、オベロンs2をバニヤン、s3をワンジナ。決戦強化使用してバニヤン宝具→ワンジナ宝具。
    6積み礼装無凸
  • 201 ななしのマスター 2024-07-04 14:44:27 通報

    6積み3T自前人権無し

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_阿曇磯良(ひびちか)_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ゴッホ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1010------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    ひびちかスキル1、3 ワンジナ全スキル、スカディスキル1、2(1はワンジナ)
    決戦バフ
    ワンジナ宝具+殴り
    2w
    スカディスキル3ワンジナ
    オダチェンスカディ→ゴッホ
    ひびちかスキル2、ゴッホスキル231(3はワンジナ)
    ゴッホ宝具クリ殴り
    3w
    ひびちかワンジナ宝具

    ワンジナの宝具NP回収が10%程なので
    ワンジナ宝具+スキル3のリジェネ×2+スカディ+ひびちかで10+20+50+20になるので殴らずに2回撃てます
    ひびちかも
    ワンジナのリジェネ×2+自分のリジェネ×2+自分のスキルとアペンドで
    20+10+70になるので殴らずに3wで宝具撃てます
    なので殴りはいりますがカード運はいりません
    凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 185 ななしのマスター 2024-07-04 12:20:30 通報

    推しで回りたいだけ

    編成の説明

    1w
    ゴッホスキル231(3はワンジナに)
    スカディスキル12(1はワンジナ)
    ワンジナスキル全部
    決戦バフ
    ワンジナ宝具(出来れば怒りを貯めたい)
    2w
    スカディスキル3をワンジナに
    スカディオダチェンひびちか
    ひびちかスキル全部
    ゴッホ宝具クリ殴り
    3w
    ひびちかワンジナ宝具
    2wにワンジナカード無くてもワンジナ2連射可能です
    推しで回りたいだけ
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 141 ななしのマスター 2024-07-04 02:23:07 通報

    ポカポカワンジナ+オベロン6積み

    編成の説明

    3wはボイジャーに60万くらい出る単体なら誰でもいいですが
    ワンジナの毎ターンNP配布があるとどちらのポカもNP30以上になってオダチェンしやすいので採用です

    1w
    前衛全員スキル使用
    道中ワンジナのカードがあれば使いながら行く
    自前ポカ宝具

    2w
    フレポカ宝具

    3w
    どちらかのポカとオベロン入れ替え
    s2はポカに、s3はワンジナに
    マスター礼装使用してポカ→ワンジナの順に宝具
    デスチェンなし6積み
  • 141 ななしのマスター 2023-12-29 19:15:36 通報

    ワンジナ 持ってる人は試してみて。

    コストマスター礼装
    -FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_九紋竜エリザ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_坂本龍馬_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w目に左から順に全スキル使う
    ワンジナ宝具
    2wエリちゃん宝具
    3w坂本宝具

    ワンジナの人属性に宝具バフがエリちゃん龍馬に対応
    エリちゃんの中立に宝具バフが龍馬に対応
    龍馬が巡礼バフ持ちなので最終wに結構火力が出る。
    自陣完結で対象選択スキルが無いのでながら周回に良いと思う。
    6積みオダチェンなし自陣完結
  • 138 ななしのマスター 2023-12-29 10:37:40 通報

    ワンジナ軸(全員宝具1)

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:ワンジナ全スキル、スカディのS1(ワンジナへ)とS2、太公望のS1→ワンジナ宝具
    2w:スカディのS2(ワンジナへ)、太公望のS3→太公望宝具
    3w:ワンジナ宝具

    3w目でワンジナがちょうどNP100%(99%から繰り上げ)になるのが結構好き
    6積みオダチェンなし
  • 131 ななしのマスター 2024-05-04 20:20:04 通報

    推しと好きで殴れ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ゴッホ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ゴッホ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010106106610
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wでwゴッホちゃんのスキルを2.3.1使いして(タゲはお好きなゴッホちゃんに)ワンジナのS3もポチッと。
    3wまでは星月夜とゴッホカッターで攻撃して最後にワンジナS1.2から宝具。
    たまに3wを超えるけど愛があれば良いよね後衛も礼装も自由め編成。
  • 122 ななしのマスター 2023-12-04 10:02:59 通報

    ワンジナ6積み

    編成の説明

    今回は簡単
    ワンジナとバーソロミュー強いね
    殴ってるのはコスト減らしでW水スカオベロンだと多分普通に確定

    ■1W
    全員フルバフ(水スカS1→ワンジナ、S3→水スカ)してクリ殴り
    ■2W
    オダチェン 水スカ→オベロン
    オベロンS1
    水スカ宝具→クリ殴り追撃
    ■3W
    オベロンS2、S3→ワンジナ
    ワンジナ宝具

    で終わり
    30回くらい周回したけど3Tで回れてます

    クリ殴り
  • 119 ななしのマスター 2023-09-30 23:47:08 通報

    サポート以外絆UP鯖の5積み、オダチェン有り

    編成の説明

    【必須】太歳君アペ2最大解放(NP20)・s3最大
    サン(タ)s3レベル9以上

    1w:キャストリア全スキル(→太歳君)、太歳君s1,3、ワンジナ全スキル 太歳君宝具
    2w:ワンジナ宝具(宝具1だと追撃必要かも。育成次第でクリームヒルトでも可能)
    3w:オダチェンでキャストリア→サン(タ)s1,2を太歳君に
    礼装1使用後、太歳君宝具
    5積み
  • 109 ななしのマスター 2023-10-09 15:02:34 通報

    6積み ワンジナ+Wスカ+水着クロエ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9910101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_バーソロミュー_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆礼装_アイコン
    絆礼装
    FGO_水着クロエ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    999---10110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    凸特攻礼装ワンジナ、W水スカの5積みでまわってましたが6積みできないか色々やってみました。
    確殺3Tではないです。

    ワンジナの殴って宝具スタイルが噛み合うので水着クロエ採用してみました。礼装をすべて星5絆礼装にすると、残り2枠は星3と星1(かマシュ)が入れられます。

    1T ワンジナs123、水スカ1s12、水スカ2s123、水スカ2とクロエをオダチェン クロエs1

    あとはカードみて宝具かクリ殴りで。
    ワンジナのカードが3Tに偏って1T,2Tともにクリ殴りできないときはグダります。
    クロエをオベロンなど(NP50以上配布鯖)に替えればグダることはなくなりますが、残り2枠の編成コストは6〜7しか残りません。
    6積み
  • 108 ななしのマスター 2024-07-26 22:06:15 通報

    ワンジナをサポで使ってみた

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着北斎_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_セイバーオルタ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10-10-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ワンジナの人50%バフと毎ターンNPが良い感じに噛み合ったので

    Wave1:北斎S13 ワンジナS23 オダチェン 黒王S13→宝具
    Wave2:キャストリアS123北斎 黒王S2→宝具
    Wave3:北斎宝具
    自陣キャストリアなし
  • 108 ななしのマスター 2023-10-07 06:07:35 通報

    ポカポカワンジナ6積み

    編成の説明

    似たようなポカポカ編成投稿してるのですが最終的に6積み可能になったので
    自前ポカはクラススコアあり、フレポカも120が欲しいので編成のハードルは高いです

    1w
    全員全スキル使用
    ワンジナのカードがあったら宝具前に使ってスタック貯める
    (フレポカがクラススコア完備だとワンジナが殴れないことがあるので前に)
    フレポカ宝具

    2w
    自前ポカ宝具
    6万〜2万くらい残るのでカード殴りは必要になります
    ワンジナカード優先して使いたいですがポカカードしかなくても超巨大特攻が通常にも乗るので足りないことは多分ない

    3w
    マスター礼装バフを使ってワンジナ宝具
    道中ワンジナのカードが0だった場合は全部来ているはずなのでBで殴ってから
    スタック次第ですがワンジナのダメージは余裕あり
    6積み
  • 107 ななしのマスター 2023-10-05 23:54:37 通報

    育成途中サポとスキル1ワンジナ

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_ほしの歩き方_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    11177108810
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w 水スカs3→ワンジナ、ワンジナ宝俱+追撃
    2w ワンジナs123、リンボs23、水スカs2、s1→ワンジナ、魔術礼装s1
      くり殴り (カード優先BQワンジナ>リンボ>水スカ)
    3w 水スカ→オベロン オダチェン
      リンボs1、オベロンs1、s23→ワンジナ
      リンボ、ワンジナの順で宝俱

    既出ならすみません 育成後半サポでも回れました
    3w呪い特攻威力がリンボ頼みの為 2w事故ったらヤバめですが
    10周して今の所 2w2T以内トータル4T以内で周回できてます
    5積みクリ殴り
  • 98 ななしのマスター 2023-10-01 00:09:21 通報

    ワンジナ絆あげ

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_ほしの歩き方_アイコン
    FGO_水着BB_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    書き込みすでありかもです
    3ターンほぼ確定です(カード次第)
    ワンジナはアペ2が10なので注意

    ワンジナのカードが2枚あれば確定です
    1ターン目、BB3ワンジナ123 スカディ12ワンジナに
    2ターン目、スカディ3ワンジナにクリ殴り
    3ターン目、ワンジナ宝具
  • 95 ななしのマスター 2023-09-30 13:44:59 通報

    マスター礼装はNP10配布出来るやつで

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_ボイジャー_アイコン
    FGO_ほしの歩き方_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ・スキレベALL1のワンジナでいける
    ・マスター礼装でNP10補助が必要(弊カルデアはサマスト)
    ・弊カルデアのボイジャー(宝具4 Lv.100)での構成

    1w 水スカの全スキル(対象はボイジャー) ワンジナ全スキル ボイジャー宝具
    2w ワンジナ宝具
    3w ボイジャー全スキル(対象はボイジャー) マスター礼装でNP10(対象はボイジャー) ボイジャー宝具+追撃(ワンジナカード優先)
    ボイジャーの育成次第で3wのボイジャースキル3の対象をワンジナにする必要があるかも。自分はタップの楽さからボイジャーにしてるけど。
    ワンジナのスキレベが高かったらマスター礼装は自由になるけど、そもそもサポ欄にワンジナがね……
      
  • 93 ななしのマスター 2024-07-03 22:45:35 通報

    宝具4回ゴリ押し3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_ロクスタ_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    NP30はイベント礼装です
    1W:前衛のスキルを左から全部使います
    ポカニキのバフの為にガッツを先に使うこと
    *ロクスタ宝具がたまに足りないのでカードあったら殴りで毒を付けてください
    2W:ポカニキ宝具
    3W:オダチェンオベロン、S1、S2→ポカ、S3→ワンジナ
    決戦S1使ってボカニキ宝具→ワンジナ宝具
    自陣オベロンなし
  • 83 ななしのマスター 2024-11-07 03:49:55 通報

    ワンジナで4ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_ぐだぐだ看板娘_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_太歳星君_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    黒聖杯レベル100です。1T目火力ギリギリなので低い乱数を引くと撃ち漏らしあります。
    太歳星君枠をサンタ婦長にすれば火力に余裕でますが、ワンジナのNP獲得量に不安があったのと、オベロンがスキル連発すると退場運ゲーが始まるのでスキル封印&NP獲得量UP付与できる太歳星君にしました。
    水着スカの礼装はアウトレイジでもいいです。その場合は3T目にオベロンの追撃がワンジナに来てしまうので、スキルの使用順を気をつければOK。

    下準備
    ・ワンジナのQに八葉の鏡、花の魔術師orスター集中系。
    ・アーツにNP獲得UP系。ファニー・ヴァンプとかがいいかと。

    条件
    ・1T目に太歳星君が退場
    ・2T目、ワンジナの花の魔術師Q1枚orA1枚orQ1枚をクリティカル
    ・2T目or3T目にワンジナの八葉の鏡Qを引く。

    ワンジナのカードが来たら宝具特攻威力UPのため積極的に切ります
    単体付与系は全てワンジナに。

    1T
    マシュS2 キャストリア マシュオダチェンで太歳星君
    太歳星君全スキル
    適当に殴る。星出しのためQがあれば優先して切る(ただし、ワンジナの花の魔術師Qを切ってはダメ)
    太歳星君退場

    2T
    キャストリア全スキル、水着スカディS1、S2、ワンジナ全スキル
    キャストリア宝具、ワンジナ宝具、ワンジナのQorAで追撃

    3T目
    水着スカS3、魔術礼装S1
    (あれば)ワンジナのカードを切ってからワンジナ宝具

    4T目
    オベロン全スキル、魔術礼装S2(水着スカの礼装がアウトレイジ使用の場合)
    3ターン目同様、ワンジナのカードを切ってからワンジナ宝具
    速攻クイック
  • 81 ななしのマスター 2024-09-25 00:12:47 通報

    バサキャスメインのほぼ単体宝具構成

    コストマスター礼装
    114FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101091010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_上杉謙信_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101091010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1体1体処理していく構成
    ワンジナはフォーリナー相手に一番宝具レベル高い単体を選んだ感じ。 有利取れれば何でもよい。ワンジナだと8万ぐらいしか削れなかったので最適ではない。 初手メルトリリス使ってたけど2Wが全部不利なので勿体ないのでやめた。ただメルトでも女白野2ブレイクまで前衛耐えれたので強化解除が役にたってたのかも?
    バサキャスの宝具を高回転で回しつつマシュのタゲ集中無敵でいい感じにダメージ散らせつつ3Wの女白野を2ブレイクするまではマシュも落とさないように。落ちたらやり直し。
    前衛を宝具で交代させれば、B人特バフ黒聖杯モルで両白野1発ブレイク、次謙信で2ブレイク
    あとはモル・謙信のNP貯めつつ3ブレイクとガッツ削れれば。
    マスター回避も残ってたのでまだ余裕はあった。 モルと運よく宝具3になった謙信が強かっただけだと思うけど。
  • 80 ななしのマスター 2023-09-28 22:22:57 通報

    水スカスカワンジナ

    コストマスター礼装
    -FGO_トロサマ_アイコン
    前衛
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_ほしの歩き方_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    6610101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    W1 ワンジナスキル1,2、スカディスキル1、水スカスキル1,2,3 → ワンジナで殴る 無ければ宝具
    W2 ワンジナで殴る ダメが足りなければ宝具
    W3 ワンジナスキル3、スカディスキル2,3、マスタースキル1,3 → ワンジナ宝具
    5積みクリ殴り
  • 63 ななしのマスター 2024-07-03 21:53:45 通報

    Wひびちか3T周回(3Wで全員NP100%)

    編成の説明

    ひびちかは火力がないので無理に火力あげずに雑魚掃除に徹します。
    1W
    水スカが全スキル→S1はワンジナ→オダチェンで控えのひびちかと交代
    NP系スキル以外を全部使用→ワンジナ宝具
    2W
    ワンジナS3→カレスコひびちか宝具
    3W
    WひびちかS2で全員NP100%→ワンジナ宝具→Wひびちか宝具
  • 63 ななしのマスター 2023-09-27 22:35:53 通報

    フォーリナーで殴る

    編成の説明

    オダチェン無しアペンド無しクリ殴り
    ①フレンドから凸特攻礼装ワンジナ(スキルLv1でもOK)を借りる
    ②自前フォーリナーに凸特攻礼装をつける(自分はモレーに凸特攻礼装、ゴッホに魔性菩薩)
    ③1ターン目ゴッホ全スキル(順番2→3→1)ゴッホ宝具
    ④2ターン目で他全スキル、その後なるべくワンジナで殴る
    ⑤3Wワンジナ宝具
    ※ゴッホアペンド2がLv1以上なら礼装自由(その場合スキルの順番が変わります)
    クリ殴り
  • 62 ななしのマスター 2023-09-27 11:48:48 通報

    聖杯鯖やオダチェンなし、ラス峰宝具5

    編成の説明

    1w
    ワンジナS1,2
    ラス峰S1,2
    キャストリアS2,3→ラス峰
    鱒S2→ラス峰
    ラス峰宝具

    2w
    キャストリアS1
    ワンジナ宝具

    3w
    鱒S1→ラス峰
    ラス峰宝具

    ワンジナは27〜31万ダメなので、宝具1でも追撃込みとしても行けるかも
    ワンジナのAS2を育てていなければS3使用してNP補完

    ラス峰につけているフォウムズはレベル100
    ラス峰はAS2マでなくても開放してさえいれば1w目に鱒S3追加でNPは足りる
    うちのラス峰はAS3マ(キャスター30%)なので3w確殺してるけど、アペ未育成なら宝具5でも足りなさそうなので注意
    5積み
  • 59 ななしのマスター 2024-03-15 18:06:15 通報

    フォーリナーにはフォーリナーをぶつけんだよ

    編成の説明

    危なくなったら適宜キャストリアの宝具やスキルで耐久。惜しみなく令呪も使ってNPチャージしながらの勝利。
    耐久
  • 59 ななしのマスター 2023-09-27 20:53:25 通報

    自前キャストリア居ないので…

    編成の説明

    クリームヒルトさんを7人にお迎えしてる間にワンジナちゃんが3人来たので早速使ってみようと思いこの編成です。
    自前キャストリア無し、オダチェンだと自軍鯖では3ターン無理でしたのでこうなりました。

    1ターン目 ワンジナ全スキル、キャストリアスキル1→ワンジナ宝具
    2ターン目 ヒル子さんのNP溜まってるのでスキル2、キャストリアスキル3をヒル子さん→クリームヒルト宝具
    3ターン目 ヒル子さん&キャストリア残りスキル、マスター礼装全スキルヒル子さんへ→クリームヒルト宝具

    ワンジナ宝具前にワンジナ殴りの必要は無いです(宝具1だとどうだろう…)
    ワンジナのスキル3が効いてくれてるおかげでヒル子さん2連射が可能となりました。アペンド開け必要&ポチ数多いですが自分だとこれが限界です。
  • 56 ななしのマスター 2024-05-03 20:55:00 通報

    フォーリナーは狂エネミーに有利

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    FGO_アンデルセン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    99109-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    凸特攻礼装つけたワンジナの宝具かクリティカルで進んでいく編成
    カード運が良ければ3ターン全部クリティカルで抜けられるし、カードシャッフルで整えることもできるし、そもそもNPに余裕あるからカード運クソでも問題なし
    アンデルセンは低コスト+クリ威力アップ+毎ターンNP星獲得があるから保険で置いてるけどいなくてもいいかもしれない
  • 55 ななしのマスター 2023-09-27 19:21:11 通報

    最新と最初のフォーリナーで

    編成の説明

    ワンジナ宝具4Lv90フォウ1000 AS2Lv10
    アビー宝具3Lv100フォウ2000

    各waveで宝具前にワンジナ殴りを入れると〔精霊の怒り〕が溜まって安定します
    ※B2枚共あれば3waveでも宝具不要で敵が溶けます

    1wave
    ワンジナ全スキル
    アビーS1
    水スカaS2,S1→ワンジナ
    ワンジナ宝具

    2wave
    水スカaS3→アビー、後オダチェン水スカb
    水スカbS2,S1→ワンジナ
    アビーS2
    アビー宝具

    3wave
    水スカbS3→ワンジナ
    礼装S1
    ワンジナ宝具
    5積み
  • 48 ななしのマスター 2023-09-27 17:30:25 通報

    エウリュアレ→クロエ→ワンジナ(オダチェン基本なし)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_エウリュアレ_アイコン
    FGO_サマー・アニバーサリー_アイコン
    FGO_クロエ_アイコン
    FGO_ほしの歩き方_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_ほしの歩き方_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010106610
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    1415105---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    エウリュアレはLV80、クロエはLV90
    クロエは巡霊の祝祭期間中で攻撃力+50%

    1w
    ワンジナ S123
    エウリュアレ S23→宝具

    2w
    クロエ S23→宝具(追加殴りあり

    3w
    魔術礼装で攻撃強化→ワンジナ宝具

    2wはワンジナ、クロエあわせて2枚引けると安全。エウリュアレ4枚などになったらオダチェンでキャストリアを出してバフります。
  • 46 ななしのマスター 2024-05-03 14:25:45 通報

    開始1年の新米マスター/宝具1のみ、ノーコンテノー令呪10t

    コストマスター礼装
    112FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_サンタナイチン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    666110106610
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010666
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    開始1年でコストも鯖も貧弱で、速攻には火力が足りない、耐久ではじり貧。
    ということで前衛後衛2層構造で対応しました。
    1w目+耐性はがしを前衛が担当し、婦長のガッツでタイミングを合わせて一掃。
    最後は安定重視でwキャストリアでバゼットを挟みました。
    敵の攻撃が多段ヒットするので、ワンジナは4回、孔明・婦長は1回ずつ宝具を打って貢献してくれました。コストに余裕があれば婦長に龍脈つけたかったけど、lv140だとぴったり112なんですよね…
    イベント全体を通して推しのワンジナが活躍してくれたので、うれしかったです
    速攻
  • 44 ななしのマスター 2023-09-27 11:46:53 通報

    ワンジナのNP10配布がハマったので

    編成の説明

    テスカトリポカの要求ラインが高いので
    2wでマスター礼装バフ使うのが安全かも

    1w
    ワンジナ全スキル、オベs1(ワンジナNP関連スキルマなら不要)
    ワンジナ宝具

    2w
    ポカ全スキル
    ポカ宝具

    3w
    オベs2s3をワンジナに
    ワンジナ宝具
    5積み
  • 41 ななしのマスター 2024-05-09 11:56:38 通報

    キャラ選択スキル無し

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ボイジャー_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -9910--109-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -9-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ワンジナs2.3 キャストリアs1 ボイジャーs2 ワンジナ宝具

    2w ボイジャー宝具

    3w ボイジャーs1宝具

    キャストリアのs2を使ってもいいならワンジナは無凸礼装可
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 33 ななしのマスター 2023-09-26 23:11:15 通報

    ワンジナオダチェンなし5積み

    編成の説明


    ■1W
    ワンジナS1,S2,S3
    断片S2→ワンジナ
    ワンジナ宝具

    ■2W
    オベロンS1
    阿国S1,S3
    オベロンS3→阿国
    阿国宝具

    ■3W
    オベロンS2→ワンジナ
    断片S1→ワンジナ
    ワンジナ宝具

    ワンジナは宝具5Lv90銀フォウ、阿国宝具2銀フォウでいけました
    確殺ラインと1Wのリチャージ9%が成り立つラインは調べてません
    ワンジナは殴りによる特攻上乗せ(20%確定)と増加礼装のバフを考慮すると宝具3未満でも全然いけると思います
    5積み
  • 31 ななしのマスター 2023-09-26 21:12:53 通報

    ワンジナオダチェンあり6積み

    編成の説明

    なかったので一応

    ■1W
    ワンジナS1,S2,S3
    水スカS2、S1,S3→ワンジナ
    ワンジナ宝具

    ■2W
    オダチェン 水スカ→オベロン
    オベロンS1
    阿国S1,S3
    阿国宝具

    ■3W
    オベロンS2,S3→ワンジナ
    決戦礼装S1
    ワンジナ宝具

    ワンジナと阿国は宝具のみなら3のLv90で確定
    増加礼装の宝具威力アップと殴りによる特攻上乗せ(コマンドカードの仕様上20%は確定)を考慮すると2でもいけそう
    クリ殴り入れていいなら1でも周回自体は可能だと思います
    6積み
  • 26 ななしのマスター 2023-09-26 21:32:21 通報

    [再掲]ワンジナオダチェンあり6積み

    編成の説明

    構成書き忘れたので再掲します
    なかったので一応

    ■1W
    ワンジナS1,S2,S3
    水スカS2、S1,S3→ワンジナ
    ワンジナ宝具

    ■2W
    オダチェン 水スカ→オベロン
    オベロンS1
    阿国S1,S3
    阿国宝具

    ■3W
    オベロンS2,S3→ワンジナ
    決戦礼装S1
    ワンジナ宝具

    ワンジナと阿国は宝具のみなら3のLv90で確定
    増加礼装の宝具威力アップと殴りによる特攻上乗せ(コマンドカードの仕様上20%は確定)を考慮すると2でもいけそう
    クリ殴り入れていいなら1でも周回自体は可能だと思います
    6積み
  • 23 ななしのマスター 2023-09-26 21:09:47 通報

    ワンジナと絆を深めたい!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_キルケー_アイコン
    FGO_ほしの歩き方_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ワンジナ育成用
    1t目に水スカとワンジナの横バフでキルケ宝具。火力足りない人は礼装凸る。3t目に魔術礼装のバフ無しで困らない人は1t目に使っても可。三蔵持ってる人はキルケの代わりに使ってもおk
    ワンジナのアペスキ2を解放した人でコスト余裕ある人はワンジナにバフ付きnp50付ければ3t目が安定する
  • 21 ななしのマスター 2023-09-26 20:50:17 通報

    ワンジナちゃん殴りパ

    編成の説明

    ●1wave~バニ上スキル2(ワンジナ以外)→オダチェン水着BB→BBスキル3→水着スカディ全スキル(ワンジナ)→ワンジナ全スキル→ワンジナクリ殴り
     ※バニ上のスキル2で、ワンジナのカードを2枚(Bカード推奨…水着スカディのスキルでBカードに星が集まる為)以上出す【始めからワンジナのカードがあれば、バニ上をそのまま交代させて大丈夫ですが、クリ威力が減ります】
    ●2wave~ワンジナクリ殴り
    ●3wave~ワンジナ宝具
     ※殴りで【ワンジナの怒り】が何個か付与されているので、余裕を持って倒せます
    5積みクリ殴り
  • 14 ななしのマスター 2024-04-24 02:29:18 通報

    Vの軌跡

    コストマスター礼装
    -FGO_2004年の断片_アイコン
    前衛
    FGO_清少納言_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_アンドロメダ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101091010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    あと1人額にVついてるやついないかなー
    いないんだよなー でないかなー
    仕方ないから清少納言で代用、大体3ターン。
    6積み
  • 8 ななしのマスター 2023-09-26 19:06:03 通報

    ワンジナ3ターン周回

    編成の説明

    WAVE1
    ワンジナ全スキル解放 キャストリア スキル1解放 スカサハのスキル1.2をワンジナで妖精の怒りを貯めるため殴ってから宝具解放
    WAVE2
    オダチェンしてオベロン交代オベロンのスキル1スカサハスキル3を極力ワンジナでクリ殴り
    WAVE3
    ワンジナ宝具解放
    システムクリ殴り
  • 7 ななしのマスター 2023-09-26 19:05:59 通報

    ワンジナ育成の為に

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ワンジナ_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_玄奘三蔵_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ワンジナ育成
    スカスカはフレンド借りてもおk
    三蔵いない人はキルケでもなんとかいける

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を大幅アップ
クリスマスの軌跡
クリスマスの
軌跡
・イベントなどのNP50%系礼装
└魔力装填込みで即宝具可能
アウトレイジ
アウトレイジ
・味方に
・被弾をトリガーに特殊バフが付与できる

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃんダヴィンチ ・宝具火力をアップ
天の女主人天の女主人 ・クリ殴りでの火力をアップ

コマンドコード一覧

ワンジナの入手方法

入手方法
期間限定ガチャから入手可能(限定)

ワンジナのピックアップガチャ

最終PU
【ワンジナワールドツアー
ピックアップ召喚】
2023/10/11
未復刻期間
1年171日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示
全ピックアップ一覧
【2023/10/11】
ワンジナワールドツアー
ピックアップ召喚

ワンジナの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
なし

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】