fgo_バゼット_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「バゼット(マナナン・マク・リール)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。バゼット(アルターエゴ)の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

バゼットのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5アルターエゴ
バゼット
カード
ステータス HP:12825 / ATK:12835
レベル100 HP:14050 / ATK:14050
レベル120 HP:16513 / ATK:16492
宝具 Quick 斬り抉る戦神の剣
自身の攻撃力アップ(1T/OC:10〜30%)
&ターゲット集中を付与(1T)
&フラガラックカウンター状態を付与(1T)
敵の通常行動の対象となった時、敵の行動後に下記を発動
「敵単体に強力なクイック攻撃
 &クイック耐性ダウン(3T/10%)
 +スター獲得(10個)」
<特殊行動時は発動なし/カウンター攻撃でブレイク不可、HPが1残る>
スキル1 バスター&クイック性能アップ 封印指定執行者 A】(CT8→6)
自身のクイック性能アップ(3T/20〜30%)
&バスター性能アップ(3T/20〜30%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
&キャスター特攻を付与(3T/20〜30%)
スキル2 NPチャージ 海神のルーン EX】(CT8→6)
自身のNPチャージ(30〜50%)
&スター集中度アップ(1T/300〜500%)
&クリ威力アップ(1T/50〜100%)
スキル3 回避 赤枝の後継 B】(CT7→5)
自身に回避を付与(1T)
&弱体無効を付与(1T)
+スター獲得(10〜20個)
クラス
スキル
対魔力対魔力 B】
自身の弱体耐性アップ(17.5%)
騎乗騎乗 A】
自身のクイック性能アップ(10%)
神性神性 B】
自身にダメージプラスを付与(175)
クリ威力アップ伝承保菌者 EX】
自身のクリ威力アップ(5%)
&自身に付与される攻撃強化状態の消滅タイミングを自ターン終了時から敵ターン終了時まで延長する
アペンド
アヴェンジャー対讐攻撃適性
アヴェンジャーに対する攻撃力アップ
絆礼装
宝具威力アップ(30%)
&ガッツ(1回/HP20%)
属性/特性 中立女性人型神性騎乗今を生きる人類
入手方法 限定

プロフィール

バゼット_アイキャッチ

声優 生天目仁美
イラスト 林けゐ
身長/体重 172cm / 58kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
A B B EX D EX

プロフィール

キャラ詳細 ケルトの海神にして魔術師。異界の主ともされる。

太陽神ルーの養父であるが、ルーだけでなく、
クー・フーリン、ディルムッド・オディナなどの勇士に
多くの魔道具を贈ったという『与える神性』。

その中で最も有名なものの一つが『フラガラック』で
あり、それを現代まで伝えてきたフラガ一族の末裔を
依代にした疑似サーヴァントとして現界を果たした。

その人間の名はバゼット・フラガ・マクレミッツ。
魔術協会の封印指定執行者であり、とある聖杯戦争の
記憶を(部分的に)有しているようだが……?
プロフィール1 身長/体重:172cm・58kg
出典:ケルト神話、Fate/hollow ataraxia
地域:アイルランド
属性:中立・善  副属性:天  性別:女性
本来のマナナン・マク・リールは男性神。
プロフィール2 マナナンはケルト神話における海の神であり、
異界の支配者であり、また大いなる魔術師であるとされる。クー・フーリンの父である太陽神ルーの育ての親でもある。

ファンという妖精族の妻がおり、この妻は
クー・フーリンに恋をしてその愛人となったという
伝説がある。のちにクー・フーリンと別れて帰ってきた彼女を赦したマナナンは、二度と妻を奪われないよう、その姿を魔法のマントで隠したという。

ちなみにこの話をカルデアにいるクー・フーリンに振っても、
「……よく覚えてねぇんだよな、その件は……」
としかめっ面で返してくるだけである。
プロフィール3 ○封印指定執行者:A
バゼット・フラガ・マクレミッツの身体に染み付いた
対魔術師戦闘法。
協会に封印指定されるような危険な魔術師に対抗するための格闘術、魔術、精神性などを総合した能力のレベルを示す。

○海神のルーン:EX
海神マナナンの力をもって行使されるバゼットのルーン魔術。
サーヴァントとしての霊基に宿るマナナンは
分霊ではあるが、神性を持つ存在である。
それに起因する力を利用する以上、本来ならば多種多様の魔術行使が可能なはずであるが、依代であるバゼット自身の不器用さにより『彼女が元から使える魔術をパワーアップする』方向性でしか基本的に利用できない。

とはいえ不器用さは純粋さにも通じる。
言い方を変えれば、これは本来ならば万能とも言える多様性を持つ海神の力が全てシンプルすぎる用途(拳の強化など)に一点集中されるということであり、結果として汎用性の代わりに恐るべき破壊力を生むことになる。
プロフィール4 『斬り抉る戦神の剣』
ランク:EX 種別:迎撃宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:1人

フラガラック。
マナナン・マク・リールより太陽神ルーに与えられた短剣。フラガラッハとも。
別名『逆光剣』、『後より出でて先に断つもの(アンサラー)』。
カウンターに特化した迎撃礼装であり、相手の攻撃に対し『必ず先に命中する』という因果逆転の能力を持つ。
フラガの一族が伝承保菌者(ゴッズホルダー)として
現代まで伝えていた宝具と同じものである……が、
元の所有者であるマナナンの疑似サーヴァントとなったバゼットは、それをより根源的な部分で扱えるようになっている。
プロフィール5 『奔り猛る戦神の剣』
ランク:EX 種別:迎撃宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:1人

フラガラック・アンヴァル。
封印指定執行者としてのバゼットが使っていたフラガラックは、一つを作成するために一ヶ月ほどの儀式を要するものであったが、本来の所有者であるマナナンはそれより遥かに簡易に、そして多様な方法でフラガラックを作り上げることができる。
この宝具は特にマナナンの『海の神としての性質』、
そして所有しているという『海を駆ける魔法の白馬アンヴァル』を軸にしたものである。
今回、マナナンは波と泡の具現とも言われるその白馬アンヴァルを海の白泡に変じさせ、それを逆光剣に錬成するという形を取る。
一言で言えば海神として作り上げる泡製フラガラック。
プロフィール6 マナナンは多くの魔術を行使し、特に変身能力に優れていた。それを使って人間の女とも交わり、多くの子を作ったという。

また、彼は様々な魔法の道具を所有していた。フラガラックをはじめ、魔法の船である静波号(ウェーブ・
スイーパー)、食べても蘇る魔法のブタ、人を眠らせるリンゴの枝、陸も海も走る白馬……。 
彼は神話において、それらのマジックアイテムを勇者に渡す役目を多く担っている。
ルーにはフラガラックや船を、クー・フーリンには面兜を、ディルムッドには槍を。

彼は基本的に、人間を愛しているのだ。
恵みを与える海のように。
だからこそ人類史の危機を察知し、相性のいい存在
―――バゼットを依代にサーヴァントとして現界した。
バゼットに宿っているのは本来の力のほんの一部分、
切り離した自己の欠片であり、
故にアルターエゴのクラスを得ている。

かつて勇士たちに魔法道具を貸し与えたときと気分的には変わらない。今回は自分の一部を貸したというだけ。
依代が予想外に不器用な女性だったことにはやや驚いたものの、現界してしまったものは仕方がない。
力を強めて殴るというシンプルなムーブを、海神の力をもって全力でサポートするのみである。
バゼットのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
バゼット_セイントグラフ_1
第2再臨
バゼット_セイントグラフ_2
第3再臨
バゼット_セイントグラフ_3
最終再臨
バゼット_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
バゼット_バトルキャラ_1
第2再臨
バゼット_バトルキャラ_2
第3再臨
バゼット_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_バゼット絆イラスト

効果 数値
宝具威力アップ30%
ガッツ1回/HP20%
バゼットの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_バゼットチョコイラストバゼットのチョコ礼装の詳細

宝具

斬り抉る戦神の剣_イメージ

宝具名 斬り抉る戦神の剣
フラガラック
属性 Quick
宝具時間7.1 / 8.1@3
効果 自身の攻撃力アップ(1T/OC:10〜30%)
&ターゲット集中を付与(1T)
&フラガラックカウンター状態を付与(1T)
敵の通常行動の対象となった時、敵の行動後に下記を発動
「敵単体に強力なクイック攻撃
 &クイック耐性ダウン(3T/10%)
 +スター獲得(10個)」
<特殊行動時は発動なし/カウンター攻撃でブレイク不可、HPが1残る>
攻撃力アップ
OC:1
10%
OC:2
15%
OC:3
20%
OC:4
25%
OC:5
30%
宝具倍率
Lv:1
600
Lv:2
800
Lv:3
900
Lv:4
950
Lv:5
1000

バゼットの宝具ダメージ計算機

  • バゼット
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
35,45739,37743,258
完全版計算ツールはこちら

スキル

バスター&クイック性能アップスキル1:封印指定執行者 A (CT8→6)

スキル詳細
自身のクイック性能アップ(3T/20〜30%)
&バスター性能アップ(3T/20〜30%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
&キャスター特攻を付与(3T/20〜30%)
全効果
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

NPチャージスキル2:海神のルーン EX (CT8→6)

スキル詳細
自身のNPチャージ(30〜50%)
&スター集中度アップ(1T/300〜500%)
&クリ威力アップ(1T/50〜100%)
NPチャージ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
スター集中度アップ
Lv:1
300%
Lv:2
320%
Lv:3
340%
Lv:4
360%
Lv:5
380%
Lv:6
400%
Lv:7
420%
Lv:8
440%
Lv:9
460%
Lv:10
500%
クリ威力アップ
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%

回避スキル3:赤枝の後継 B (CT7→5)

スキル詳細
自身に回避を付与(1T)
&弱体無効を付与(1T)
+スター獲得(10〜20個)
スター獲得
Lv:1
10個
Lv:2
11個
Lv:3
12個
Lv:4
13個
Lv:5
14個
Lv:6
15個
Lv:7
16個
Lv:8
17個
Lv:9
18個
Lv:10
20個

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 B 自身の弱体耐性アップ(17.5%)
騎乗騎乗 A 自身のクイック性能アップ(10%)
神性神性 B 自身にダメージプラスを付与(175)
クリ威力アップ伝承保菌者 EX 自身のクリ威力アップ(5%)
&自身に付与される攻撃強化状態の消滅タイミングを自ターン終了時から敵ターン終了時まで延長する

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対讐攻撃適性 アヴェンジャーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

EX2のクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

バゼットのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
2hit 3hit 6hit 5hit 1hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 10 13 15 8 1
10 13 17
2 2 2
なし 5 8 11 4
B Q 11 14

※ 背景色は各カードの色を表しています。

バゼットのスキル強化・再臨素材

バゼットの必要素材
騎の輝石×51
術の輝石×51
騎の魔石×51
術の魔石×51
騎の秘石×51
術の秘石×51
禁断の頁×24
追憶の貝殻×24
智慧のスカラベ×27
真理の卵×27
ライダーピース×17
キャスターピース×17
ライダーモニュメント×17
キャスターモニュメント×17
伝承結晶×3
-
バゼットの必要素材
騎の輝石×136
術の輝石×136
騎の魔石×136
術の魔石×136
騎の秘石×136
術の秘石×136
禁断の頁×24
追憶の貝殻×24
神脈霊子×40
夢幻の鱗粉×40
蛮神の心臓×45
智慧のスカラベ×27
真理の卵×27
煌星のカケラ×45
ライダーピース×17
キャスターピース×17
ライダーモニュメント×17
キャスターモニュメント×17
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

バゼットの評価

ランキング評価

評価
Aランク

バゼットの強み・弱み

バゼットの強み
・高難易度の最短クリアターンを1ターン減らせる
・単体火力がトップレベル
┗相手の行動回数次第
・カード性能が高く使いやすい
┗火力押しが通じるクエストはらくらくクリア
バゼットの弱み
・周回に向いていない
・オベロンのブーストがほぼ無意味

バゼットのスキル解説・強化優先度

宝具「Quick_アイコン斬り抉る戦神の剣

斬り抉る戦神の剣_画像
効果
自身の攻撃力アップ(1T/OC:10〜30%)
&ターゲット集中を付与(1T)
&フラガラックカウンター状態を付与(1T)
敵の通常行動の対象となった時、敵の行動後に下記を発動
「敵単体に強力なクイック攻撃
 &クイック耐性ダウン(3T/10%)
 +スター獲得(10個)」
<特殊行動時は発動なし/カウンター攻撃でブレイク不可、HPが1残る>

FGOに登場する宝具の中でも最も特殊なカウンター宝具。相手の攻撃に対して単体宝具倍率で反撃し、ダメージとデバフを与えるという効果になっている。

仕様①宝具でカウンター&タゲ集中付与

カウンター

フラガラックは自身に反撃(フラガラックカウンター)状態を付与する特殊な効果で、宝具自体にダメージはない

仕様②通常行動の攻撃・スキルの対象になると反撃

フラガラック

攻撃、スキルの対象になると反撃が発動し、攻撃をしたエネミーにダメージを与える。通常行動と指定されているので、ブレイクスキルやフィールドギミックに反応することはない。

なお、反撃は攻撃、スキルの対象になるたびに発動するので、1ターンに何度も反撃することができる。

仕様③フラガラックは全体宝具倍率の単体攻撃

反撃のダメージ倍率は全体Q攻撃宝具の倍率となっている。ダメージ計算上宝具攻撃として扱われているので、クリティカルは発生しない。宝具として計算されるので、宝具に影響する各種バフで火力を伸ばすことができる。

仕様④バゼットが行動できないと反撃は行われない

バゼット

カウンターが発動する条件はバゼットが行動可能なことが含まれるため、スタンや魅了、睡眠状態だとカウンターは発動しない。当然だが、敵の攻撃でバゼットが撃破されるとカウンターが発動しないので、相手の攻撃を受ける手段は用意しておきたい。

仕様⑤カウンターでブレイクすることはできない

FGOの仕様上相手ターンにブレイクをすることができない(スリップも含めてできない)ため、カウンター宝具で相手のブレイクゲージを破ることはできない。どんなダメージを与えても最終ゲージ以外はHP1残ってしまうと考えておこう。

仕様⑥各スキル効果に対する挙動

効果 結果
封印・強化解除
強化解除
フラガラックカウンターは強化解除されないので、カウンター以外の全効果が解除され、その後反撃が発生する。
強化無効
強化無効
フラガラックカウンターは無効されないので、カウンター以外の効果は付与されず、カウンターだけ付与される。
ターゲット集中
敵のタゲ集中
タゲ集中を無視して、攻撃・スキル使用をしたエネミーに反撃する。

スキル1「バスター&クイック性能アップ_アイコン封印指定執行者 A」(CT8〜6)

効果
自身のクイック性能アップ(3T/20〜30%)
&バスター性能アップ(3T/20〜30%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
&キャスター特攻を付与(3T/20〜30%)
強化優先度
BA
(メインで使うなら強化したい)

優秀な色&クリバフスキル。バゼットの主力カードを軒並み強化でき、フラガラックと殴り火力を伸ばせるため必ず強化しよう。

スキル2「NPチャージ_アイコン海神のルーン EX」(CT8〜6)

効果
自身のNPチャージ(30〜50%)
&スター集中度アップ(1T/300〜500%)
&クリ威力アップ(1T/50〜100%)
強化優先度
BA
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)

最大50%のNPチャージスキル。クリバフ効果も有用なので優先度は高い。

スキル3「回避_アイコン赤枝の後継 B」(CT7〜5)

効果
自身に回避を付与(1T)
&弱体無効を付与(1T)
+スター獲得(10〜20個)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

反撃宝具と相性の良い回避&弱体無効付与スキル。強化で変わるのはCTとスター獲得数なので、バゼットのスキルの中では強化優先度は低め。

アペンドスキル

※運用で優先度が大きく変わるのであくまで参考程度に

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻=攻撃力アップ

魔力装填はバゼットでも有用な効果で、キャストリアなどNP30%チャージ持ちとの併用で水着スカディや自身のNP50%チャージを温存できるパターンで強力。

また、クリ威力アップ・追撃向上も。宝具QQEXなどで殴る場面の多いバゼットとの相性が良く、スキル再装填も比較的バトルが長引くならあって困らない。

バゼットの強い点、使える場面

①ブレイクゲージ付きクエストの最短クリアターンを短縮

反撃のタイミングが相手の攻撃時なので、ブレイクはできない。ただ、宝具使用後に敵をブレイクしておけば、ブレイク後に相手の攻撃が始まるため、ブレイクしたターンに次のゲージにダメージを与えることが可能

紫ゲージ(最終ゲージ1本前)の状態でフラガラックを使っておけば、ブレイクしたターンに相手を撃破できる

②火力が非常に高い

FGOの相手の行動は基本的に3回なので、単体の敵の行動を全て反撃できた場合、全体宝具3回分のダメージを与えることができる。単体宝具=全体宝具×2の倍率なので、3回反撃できれば単体宝具の1.5倍の倍率となる。

相手が3回カウンターの機会を与えてくれる前提にはなるものの、単体相手なら誰でも1.5倍特攻状態と言えるので、うまく運用すれば単体宝具以上の火力を発揮できる場面もあるだろう。

そもそも手数が他のサーヴァントよりも多い

自分のターン 相手のターン
モルガン_アイコン
モルガン
宝具強化_アイコンバスター_カードバスター_カード+EX
FGO_バゼット
バゼット
宝具強化_アイコンクイック_カードクイック_カード+EX 宝具強化_アイコン宝具強化_アイコン宝具強化_アイコン

通常のサーヴァントがカード3枚+EX攻撃の4回攻撃しかできないのに対してバゼットは、宝具で行動が1枚潰れるにせよ自分のターンに最大3回、相手ターンにも3回宝具攻撃できるため、ダメージを与える機会が非常に多い

火力的にはそこまでメリットがあるわけではないが、相手の回数回避や無敵、攻撃をする・されるがトリガーとなるスキルの発動回数など手数が多いことがメリットにある場面もなくはない。

③バフを維持して攻撃できるターンが長い

クラススキル「伝承保菌者 EX」の効果で攻撃バフの消滅タイミングが相手ターン終了時となっている。このクラススキルと反撃宝具のおかげでスムーズにブレイクできる前提ではあるものの、相手の4ゲージ目に1ターン目に付与した3ターンバフを維持したまま攻撃をすることができる。

各ゲージを1ターンでブレイクできる前提ではあるものの、相手がちょうど4ゲージの場合、他のサーヴァントと比べて火力を維持する工夫の必要がない点で優秀と言える。

④水着クロエの登場で扱いやすくなった

FGO_水着クロエ_評価

これまでのバゼットは宝具で自身にタゲ集中を付与するため、デスチェンジを狙いにくいという明確な弱点があり、その欠点をカバーできる疑似オダチェン持ちサポーターは大半が宝具でオダチェンするため、初動のブレイクはクリ殴りでする必要のあるバゼットの運用とは噛み合わないことが多く、基本的に毎ターンフラガラックする前提ならパーティの使える枠が狭くなりがちだった。

水着クロエの登場でカード枠を圧迫せずに控えサーヴァントを出せるようになったため、毎ターンフラガラックを狙う場合のバゼット軸のパーティ編成の幅が大幅に広がったと言える。

バゼットの弱い点、使えない場面

①周回では手間がかかりすぎる

相手ターンに反撃するという宝具の仕様的にどうしても通常の宝具と比べると手間がかかる上、相手のスキルによって反撃ができない可能性があるためスキル封印と併用する必要がある。これらの事情から周回とトコトン噛み合っていないため、どうしてもバゼットを使いたいという人以外は周回で使うこと自体を推奨できない。

②オベロンのサポートを受けられない

オベロンのスキル3で睡眠になるのはこちらのターン終了時なので、オベロンのブーストを付与した状態でカウンターすることができない。バゼット実装時点で、宝具攻撃にブーストを乗せることができないのはバゼットだけ。

③デバフの持続に注意

「伝承保菌者 EX」のおかげでバフの持続は延長されているが、相手に付与するデバフの持続は延長できない。そのため、1ターン目に付与した3ターンデバフが相手3ターン目のフラガラックのタイミングでは解除されてしまう。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
FGO_水着スカディ_アイコン
水着スカディ
・QB両方強化できるため相性◎
・初動のスター確保も可能
水着クロエ
水着クロエ
・スキルで疑似オダチェン可能
・タゲ集中下でスキルで出来るのが嬉しい
太公望_アイコン
太公望
・スキル封印を付与できる
┗3種バフスキルも有効
・宝具で付与できるQデバフも有用
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
光コヤン
・Bカードで殴るパターンで優秀
・優秀なスキルを再利用
スカディ
スカディ
・Qおなじみのサポーター
・余裕があれば宝具も使いたい
┗持続の長いバフが有用
不夜アサ
武則天
・Qおなじみのサポーター
・強化無効スキルで厄介なスキル対策
┗無効できるブレイク効果対策になる
エリザベート
エリザベート
・スキル封印、強化解除が有用
・手薄になりがちな攻撃バフをカバー
fgo_マーリン_アイコン
マーリン
・殴り火力が必要な場面で有用
・無敵で被ダメを抑えることも可能
由井正雪
由井正雪
・自前でQBバフを用意できるため相性◎
┗宝具前提なので常に使えるわけではない
キャストリア
キャストリア
・ゲージブレイクをA系アタッカーに任せる場合有用
・宝具とスキルでバゼットのHPを管理
アンリマユ
アンリマユ

バゼットを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 1291 ななしのマスター 2024-12-24 16:50:50 通報

    バゼットクリ殴り

    編成の説明

    1w バゼットS1スカディS全部(→バゼット)で、バゼットクリ殴りor宝具
    2w アルクS2で宝具
    3w アルクS1(S3)バゼットS2S3 状況に応じバゼットでクリ殴りか宝具

    ボックスでバゼットとかとお思いだろうが意外と宝具撃たないので快適
    1wにバゼットB、3wにバゼットBQあれば宝具はアルクだけでも行ける
    クリ殴りのカード運が宝具で保険されてる感じかな
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 1101 ななしのマスター 2024-12-18 13:35:04 通報

    好きな子で回りたいよ〜

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010--1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    10--------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    T1
    フレキャスS1,2→バゼット、オダチェン、キャスS2→バゼット
    バゼット宝具
    T2
    闇コヤS1、キャスS1
    闇コヤ宝具
    T3
    バゼット全S、礼装S1
    バゼット宝具

    ※バゼットさんはフォウマ済
    ※闇コヤ以外でも全体20%が叶う全体宝具鯖なら行けると思います(モルキャスはT2でやや狩り残しが出ました)

    追加でクリ殴りが出ればほぼ確で3T周回できるはず
    時間はややかかりますが、好きな鯖で回れるのは楽しい。
    自陣オベロンなし自陣光コヤンなし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 580 ななしのマスター 2025-02-23 17:13:58 通報

    鯖貧マスターによるフレンド頼り無理クリパ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ゴールデン相撲~岩場所~_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_エイペックス_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    14,779
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    15,107
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    19,198
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010886101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    1w ロウヒ全スキル、トネリコスキル1、2 ロウヒ宝具(下振れすると火力足りないので適当にカードも選択)
    2w ロウヒとマーリンオダチェン マーリン全スキル バゼット全スキル バゼット宝具とバゼットかトネリコのカード(最悪マーリン選択してもフラグカウンターでどうにかなる)
    3w マスター礼装攻撃アップ トネリコ宝具 バゼットかトネリコのカード選択(トネリコの方が確実)
    たまに失敗しますが大体3w で行けます
    フレが強いトネリコ持ってるなら是非
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし
  • 570 ななしのマスター 2025-02-22 22:17:42 通報

    運とやっぱりフラガラック

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_閑話休怠_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9101010105---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ------1010-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010919---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スカディはフレンドさんのを使用
    運が良ければ3ターン周回
    乱数は的にも味方にもなる
    自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 508 ななしのマスター 2025-02-20 22:12:05 通報

    絆に余裕がある人たちを使いました

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_太歳星君_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_水着武則天_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_サマー・アニバーサリー_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010-10109
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    ふーやースキル1.2
    ふーやー宝具+そのとき出ているカードで通常攻撃
    2w
    マスター礼装スキル3
    ふーやー→水スカディ
    バゼットスキル1
    スカディスキル1.2→バゼット
    星君スキル2→バゼット
    バゼット宝具
    3w
    バゼットスキル2.3
    スカディスキル3→バゼット
    星君スキル1.3
    マスター礼装1
    星君宝具・バゼット宝具
    自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 497 ななしのマスター 2024-11-04 00:28:50 通報

    バゼットバンザイ

    コストマスター礼装
    -FGO_ブリリアント_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_ラスプーチン_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-610-10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    えせ神父は1担当。
    バゼットは2と3担当。
    第1ウエーブは言峰のスキール2でチャージ、宝具に。
    第2ウエーブはキャストリアのスキール1でバゼットをチャージして宝具叩き。
    第3ウェーブはバゼットの全てのスキールを使って、さらに宝具で、雑魚クリ殴り。
    鳥がまた生きていたら、次にターンでマスター礼装のスキール2にクリ殴りでおつかれ。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 495 ななしのマスター 2024-11-03 23:39:11 通報

    バゼット確定3t(オダチェン込み)

    編成の説明

    w3でエリザベートのs2を使用する事でロック鳥の回避スキルを封印し、カリ1回・ロック鳥2回攻撃が誘発するため確定となります。
    本投稿では宝具2を想定していますが、アルターエゴのクラススコアをQ20N5まで上げていれば宝具1でも確定します。

    w1 バゼットs1,2
    水着スカディs1(バゼット),s2,s3(エリザベート)
    エリザベートs1
    エリザベート宝具

    w2 オーダーチェンジ 水着スカディ⇄殺式
    殺式s1,s3
    殺式宝具

    w3 マスタースキル エリザベートs2
    バゼット宝具(素殴りのダメージは一切関係ありません。宝具のみのダメージで完結です)
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 442 ななしのマスター 2024-10-29 18:34:10 通報

    バゼット自陣のみ前衛確定3t5積み

    編成の説明

    注意!確定3tです。ギミックが分かっていない人は調べてから評価をしてください。
    1wはアルクエィドの育成状況、120でも乱数で5600ほど残りが出ますが、式S2、バゼットS3で星を飽和させることができるのでクリティカルが確定します。
    アルク、バゼットの火力を伸ばすためオーダーチェンジを使う場合は前衛の式と後衛の水スカを入れ替えてください。


    本筋(オーダーチェンジ無し)
    1w アルクS2 式S2,3 バゼットS1,3 マスタースキル→アルクエィドに使用
    (式S2、バゼットS3は星飽和のため)
    アルクエィド宝具+乱数に応じてクリ殴り1発

    2w
    アルクS3 式S1
    式宝具

    3w
    アルクS1(スキル封印。ロック鳥が回避スキルを使えなくなります。)
    バゼット宝具。カウンター×3でフィニッシュ
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積みクリ殴り込み
  • 438 ななしのマスター 2025-02-19 20:06:11 通報

    4積 宝具1

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9106101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_岸波白野(女)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    EX2クラススコア解放済 トネリコLv100
    チョコなしでもいけるけど、トネリコにBチョコ入れた方がいい
    白野はカード出し用なので使わないこともあり

    1w
    トネリコs1・2 水スカs2
    トネリコ宝具(チョコなしだと+殴り必要)
    2w
    バゼットs1・2 水スカs1(バゼット)・s3(トネリコ)
    バゼットのB含むクリ殴り(バゼット2枚/他キャラB始動/Bチェイン/マイティチェイン)
    バゼットのBがない場合はオダチェンで水スカ→白野でs1
    3w
    バゼットs3 トネリコs3 マスターs1
    バゼット宝具→トネリコ宝具→バゼットクリ殴り
    スキル使われて攻撃2回になると倒しきれないことがあるので、クリ殴りはBがよい
  • 429 ななしのマスター 2024-10-29 00:18:40 通報

    バゼット自陣完結前衛確定3t

    編成の説明

    クラススコア
    バサカA20N10、アルターエゴQ20N5。NP火力等足りない方はオダチェンで引っ張って来てください。
    3wでエリザベートのs2を使用する事でロック鳥の回避スキルを封印し、カリ1回・ロック鳥2回攻撃が誘発するため確定となります。

    1w バゼットs1,2 キャストリアs1,2,3(s2はエリザベートに使用) エリザベートs1 マスター礼装s1,3(エリザベートに使用)
    エリザベート宝具

    2w キャストリア宝具

    3w エリザベートs2 バゼット宝具(素殴りのダメージは一切関係ありません。宝具のみのダメージで完結です)

    下の構築でも上げましたがオダチェンでNP、火力等は補助が可能ですので試してみてから周回不可かどうかは判断してください
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 388 ななしのマスター 2025-02-19 11:24:06 通報

    バゼットさんで周れた!

    コストマスター礼装
    114FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---610-10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    トネリコが宝具1で火力厳しいのでバゼットメインパ

    1w 水スカ全スキル→バゼット、水スカとオベロンオダチェン、オベロンs1、トネリコs2、トネリコ宝具(追撃必至なのでトネorバゼで殴る)

    2w バゼットs1s2、バゼット宝具

    3w トネリコs1s3、オベロンs2→バゼット、バゼットs3、マスタースキル1、トネリコ宝具バゼット宝具

    礼装の関係で4積みしかできないので素材集めと割り切るしかないかな…
  • 384 ななしのマスター 2024-10-27 08:54:22 通報

    パフェバゼット味変版、前衛自陣完結確定3t

    編成の説明

    マスターはドラコーの火力が上がれば何でもok、火力が足りない場合はオダチェンで補完可能。素殴りとか無しです。
    w3の鳥のスキル(回避)をドラコーのS2で封印することでバゼットが確定で2回起動します。
    モルガンパフェ、ドラコーlv100、バゼットパフェ

    wave1
    バゼットS1,2 ドラコーS1 モルガンS1,S2はドラコーへ
    モルガン宝具

    wave2
    ドラコーにマスター礼装火力支援
    ドラコー宝具

    wave3
    ドラコーS2でスキル封印
    バゼット宝具 フラガラック3回起動してフィニッシュ

    質問等ありましたら返信の方まで
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 383 ななしのマスター 2024-10-27 08:33:30 通報

    パフェバゼット最適化版、前衛自陣完結確定3t

    編成の説明

    パフェならマスター礼装フリー、火力が足りない場合はオダチェンで補完可能。素殴りとか無しです。
    w3の鳥のスキル(回避)を太公望のS2で封印することでバゼットが確定で2回起動します。

    wave1
    バゼットS1,2 太公望S1,3 式S3
    太公望宝具
    wave2
    式S1
    式宝具
    wave3
    太公望S2
    バゼット宝具 フラガラック3回起動してフィニッシュ

    質問等ありましたら返信の方まで
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 376 ななしのマスター 2024-10-27 02:03:37 通報

    宝具1バゼット

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_水着徐福_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ポチ数は多いがカード運必要なし、宝具1でOK
    クイックサポート枠はスカディか水着スカディのどちらか

    1w
    スカディ スキル1
    バゼット スキル1,2→宝具

    2w
    徐福 スキル2、3→宝具

    3w
    徐福と太公望交代&礼装の攻撃バフ
    太公望  スキル1,2(バゼットのnpが足りなければスキル3)
    スカディ スキル2(バゼットのnpが足りなければスキル3)
    バゼット 宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 351 ななしのマスター 2024-10-26 10:09:17 通報

    バゼットさんの拳は全てを解決する。

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_岸波白野(男)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アルターエゴクラススコア全開放済み。
    バゼットにはクリティカル系のコマコ付ける方が安定。岸波白野は保険要員。

    1w Wカズラs1s2 →星を多く出せるようクイックチェインを意識しながら宝具Lv低い方のカズラ宝具
    2w バゼットs1 。バゼットのカードで殴れそうなら全て殴る or カズラ宝具+殴り
    3w バゼットのカード(B1枚or他2枚)が無ければカズラ⇔岸波、岸波s1でシャッフルしてバゼットのカードを出す。最大5回できるので多分大丈夫。
     Wカズラs3を鳥に。マスターs1バゼットs2s3→バゼット宝具+バゼット殴り
     鳥はスキルで回避するのでここで倒し切るのが無難。宝具でワニを処理してfinish。

     2wをバゼ殴りで突破するとカズラの宝具が余るが、3wで使うとスタン発動でバゼット宝具が機能しない恐れ。確実に倒せるダメージを与えられない場合はおすすめしない。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積みクリ殴り込み
  • 350 ななしのマスター 2024-10-26 10:03:30 通報

    バゼットさんでボコる

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    wave1
    太公望 スキル1,3→宝具
    wave2
    両儀式 スキル1,3→宝具
    wave3
    両儀式 スキル2
    オダチェン 両儀式→モレー
    残ってるスキル全部ポチ+礼装1
    敵キャスターにターゲットして、モレー、バゼット、通常攻撃の順で選択。
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし礼装無凸クリ殴り込み
  • 326 ななしのマスター 2024-10-25 11:09:55 通報

    回避がうざいなら無敵貫通をつければいいじゃない

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ホームズ_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --10---
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    鳥の回避がうざいと思ったのと、フレからカズラを借りるのが嫌でゴリ押した編成です。ホームズは優秀。自身の水着スカディには絆礼装もつけてます。
    1wave目にホームズのスキル2、バゼットのスキル1、水着スカディのスキル1,2,3→バゼット、小田チェンして水着スカディのスキル1,2 カードはホームズの宝具→バゼットの宝具→なにかでいい(バゼットのカードがあるならバゼットのカードを選ぶ)
    2wave目はバゼットのBかQがあるならそれで殴りきる。カード的に難しければ令呪を切る。
    3wave目はバゼットのスキル3(np貯まりきってなければバゼットのスキル2も切る)、(残ってたら)水着スカディのスキル3→バゼット、マスタースキル1で飛ばす。

    うちのバゼットさんはBとQが足跡MAXなので参考にならない可能性もある。あと3wave目に関してですが、フラガラックで100万以上出てるのでわざわざ水着スカディの絆礼装でB上げて殴らなくてもいいのかも
    クリ殴り込み
  • 311 ななしのマスター 2024-10-25 00:38:27 通報

    バゼット編成

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    16,435
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    11,868
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    14,969
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バゼットとアーキタイプ:アースはフォウマ Lv100
    アーキタイプ:アースの礼装はバスター性能&宝具性能UPの礼装があれば安定
    1T バゼットS1 水着スカディS1をバゼットに使用 S2 アーキタイプ:アース S2
    真ん中の敵にターゲットを合わせ、攻撃→宝具→攻撃の組み合わせにする
    2T バゼットのNPが溜まっていればバゼット宝具を先頭に任意のコマンドカード
       (NPが溜まっていなければアルクェイドS3)
    3T バゼットS2 S3 水着スカディS3をバゼットに使用 アルクェイド S1
    4積みですがマスター礼装自由でフレンド枠も自由な編成
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 262 ななしのマスター 2024-10-24 12:04:30 通報

    バゼットさんを使って見たかった

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    3wに鳥にスキル使われたり
    カード次第で倒しきれない時もあるけど
    まあそこそこ3Tで回れる
    フレ枠は水着スカでも可。

    1w 水着スカs2s3⇒アーラシュ、アーラシュs3宝具
    2w バゼットs1s2とオダチェンしてバフ盛ってバゼット宝+追撃
    3w スカs2とnpチャージでバゼットs3後に宝+追撃

    バゼットのクリ殴りでカウンター前に蜘蛛や鳥を堕とすときもあるよ。
  • 231 ななしのマスター 2024-09-09 05:11:56 通報

    令呪3画を使ったコンティニュー、運とフラガラックを添えて

    編成の説明

     前衛だけでフラガラックの連発で2ゲージ削ります。削りきるのに運が要ります。運はコマンドカードだったり対粛清防御時のアルジュナの攻撃先だったりです。
     アルジュナの無敵貫通宝具に耐えた後、対粛清を残してなかった鯖が落ちます。後衛のパリスのスキル1でアルジュナの固定以外の強化状態を全て剥がします。無敵貫通も含まれます。
     ジナコとアトラス院制服で頑張れるだけ頑張ります。自分の場合、最終ゲージ78万を残して落ちました。令呪3画コンテを使います。
     2ゲージを削りきった前衛のみであとはまたフラガラックを連射してクリアです。
     手持ちではアストライアも耐久も無理だなと思い令呪コンテ前提でやりました。キャストリアがいなければコンテ1回ではすまなかったでしょう。
    クイック
  • 216 ななしのマスター 2024-07-28 15:04:05 通報

    クイーック!!

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_阿曇磯良(ひびちか)_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_禁忌の書架_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_混禍の爪飾り_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装NP10%2人に配れるやつ。
    ひびちかは1臨。アルターエゴクラススコア全部開けてます。

    1w 太公望s1s3、ひびちか全s、マスター礼装NP10%ずつ、太公望宝具
     (アホ毛星人出た場合マスター礼装使わなくて済みます)
    2w ひびちか宝具
    3w 太公望s2、バゼット全s、バゼット宝具、カウンターで終了。

    ※太公望とひびちかの宝具Lvは必要、ダメ結構ギリ。
    バゼットまで鍛えてる場合黒聖杯無しでも多分いける、自分は無理そう。
    オダチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 212 ななしのマスター 2024-09-06 18:16:46 通報

    バセットさんと耐久

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_目覚めた意志_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    667101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    育成終えてないバゼットさんなのもあり
    3ゲージ目で落ちました、
    残り3体毎ターン無敵か粛清防御でのりきりました

    33ターン
    耐久
  • 208 ななしのマスター 2025-02-18 05:30:52 通報

    有珠とバゼット

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_久遠寺有珠_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_願望の器_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    14,658
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    17,154
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    キャスタークラススコア全解放
    エクストラ2クラススコア宝具5%
    有珠Lv100 バゼットLv100
    バゼットにチョコ使用
    1W
    有珠 スキル2 有珠宝具
    2W
    有珠スキル1 スカサハスキル1.3をバゼット バゼット スキル1
    バゼット宝具
    3W
    有珠スキル3 スカサハスキル2 バゼットスキル2.3
    オダチェン スカサハからオベロン
    オベロンスキル1.2をバゼット
    マスター礼装決戦強化
    有珠とバゼット宝具

  • 199 ななしのマスター 2024-09-06 01:48:04 通報

    とにかくフラガラック

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_フォンダン・オ・ショコラ_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ひたすら回避・無敵・対粛清防御をバゼットさんに貼りながらフラガラックしてもらうだけ。
    カード運も絡むので令呪消費を視野に入れる必要アリ。
    耐久クイック
  • 183 ななしのマスター 2024-07-28 01:47:58 通報

    自前の黒聖杯がない弱小マスター

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_逆堕つ泥雨_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_逆堕つ泥雨_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バゼットレベル100
    1w 宝具1太公望全スキル、フレンド太公望スキル2以外使用。マスター礼装でそれぞれ10%チャージ→宝具1太公望宝具

    2w フレンド太公望宝具

    3w バゼナン全スキル、太公望スキル2でスキル封印→バゼナン宝具&可能ならクリ殴り

    どう考えても泥雨は黒聖杯の方がいいです。強い太公望借りれる人向け
  • 173 ななしのマスター 2024-09-05 21:15:34 通報

    やはりバゼット

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ヘブンズ・フィール_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_フィスト・オブ・ヘイル_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----10
    控え
    FGO_ゲオルギウス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_カルナ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    642101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    とにかくフラガラックを打ち続ける編成です。黒聖杯を持ってないためヘブンズフィールで代用。ゲオルギウスは絆礼装あり。令呪2回、13ターンでの攻略。

    バゼットはレベル100、金フォウマ。
    オベロンは別のサーヴァントでもいいかもしれないのと、無敵貫通時はきっちり対粛清を貼っていないと、バゼットが即溶けしてジリ貧で負ける可能性大。またCT短縮アペンドが空いてたり、相手がガッツを使ってこない、黒聖杯を持っている場合は10ターン切れる可能性も大(要検証)
    クイック
  • 170 ななしのマスター 2024-10-23 12:42:34 通報

    EX2クラススコア全開放済みの方向け

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_岸波白野(女)_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    97さんの編成を参考にしました。
    バゼットはLv90。銀フォウmax。EX2クラススコア全開放済
    フレンドは水着スカディ(自分はお迎えできてないので)
    1wave→バゼットスキル1&3、太公望スキル1、水着スカディスキルを全部バゼットに。真ん中の敵にターゲットを合わせてバゼット宝具とバゼット通常攻撃クリティカル
    [ここでバゼットのカードがなかったら水着スカディと岸波白野をオダチェンして岸波白野のスキル1でバゼットのカードが出るまでシャッフルしましょう]
    2wave→バゼットのクリティカルで倒す(バゼットスキル2でクリティカル威力を上げておくと安定します)
    3wave→太公望のスキル2とマスタースキル1を使ってから、ロック鳥にターゲットを合わせてバゼット宝具とクリティカルで倒す(宝具ブレイブチェインがベスト)
    2waveか3waveでバゼットのカードがない場合も岸波白野のスキル1でシャッフルを行います。太公望のスキル3はバゼットのNPが足りない時かシャッフル用コストに使うといいと思います
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしクリ殴り込み
  • 163 ななしのマスター 2024-09-03 20:25:30 通報

    バゼットで2ターン

    コストマスター礼装
    111FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ヴァーサス_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_2018年のグロスター_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    18,885
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    1010-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10-----
    控え
    FGO_エリザベート_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着カーミラ_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    カード運ゲー
    バゼットはlv120金フォウクラススコア 未凸ヴァーサス
    マーリンは絆礼装
    槍エリよりバニ上の方が楽かも
    1ターン目 バゼットBQB
    2ターン目 バゼット宝具AB
    速攻クイックバスター
  • 153 ななしのマスター 2024-09-03 10:20:18 通報

    バゼット3ターン 令呪一画使う。

    編成の説明

    1w
    ぺぺの回避がバゼットにかかるまでやり直す。
    かかったら、バゼットのスキル1、サンタマルタのスキル1・3、嫁ネロの全スキルを使う、オダチェンで水着スカディを連れてきてスキル1・2を使う。
    魔術礼装のスキル1を使う。
    相手がデバフ解除の行動を取らないようにマルタのスキル2は使わない。
    マルタ→バゼットの順で必殺を使う。残りはバゼットのカード。NPが回るようにA,Qがいいかも。
    2w
    バゼットのスキル2を使う。マルタのスキル2を使う。
    バゼットの必殺。
    ここで相手は最初にバフをかける行動を取るため、実際の攻撃は2回になるため、ギリギリ耐えられる。(嫁ネロの防御バフとマルタのHP上昇込みで)
    3w
    ここで多分NPが足りなくなるので令呪を使ってください。
    バゼットのスキル3を使う。
    バゼットの必殺で終わり。
    速攻
  • 131 ななしのマスター 2024-09-05 07:01:22 通報

    速攻なんだけど昔過ぎて動かし方は忘れちゃった...

    編成の説明

    陳宮はLv1でs1(自分が飛ぶ用)と宝具(味方飛ばす用)だけ使う
    オダチェンとORTの攻撃によるデスチェンを利用してバゼットを守りつつバフかけ続けて、クリティカル&宝具で削る

    バゼットを全力キャリーで9ターン
    速攻
  • 122 ななしのマスター 2024-10-23 02:25:21 通報

    オベロン不使用

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010---10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave 太公望S1,3・アーラシュS3・マスタースキル1使用、アーラシュ宝具。
    2wave 式S1,3、宝具
    3wave 式→スカディオダチェン、残っているスキルをマスタースキル2以外全使用、バゼットで奥のカリにタゲを取ってからバゼット殴り→バゼット宝具→殴り
    後はバゼットの育成度さえ高ければフラガラック3発で落とせる
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 121 ななしのマスター 2024-10-27 00:35:13 通報

    他力本願

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    11-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着虞美人_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マンドリカルド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_エウリュアレ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---101010---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --105--

    編成の説明

    使った石は一個だけです。シエル単体で耐久いけます。完全体をフレンドから借りましょう
    耐久
  • 120 ななしのマスター 2024-10-08 00:26:04 通報

    ギミックブレイカー・バゼット

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_メディアリリィ_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バゼット速攻3ターン。当方120レベルバゼットなので、キャラLVか宝具LVが
    高ければ高いほど安定性が増すはず。クラスコア解放済みならなお良し。
    クレーンさんはOC2段階できるならどの礼装も可。
    スカディ(術)は絆礼装つけれるとなお◎。
    1T 3人とも全スキル使用。対象は全てバゼットへ。水スカを術スカにオダチェン。
       術スカ 1,2スキルを使用。バゼット、クレーンの順で宝具展開。3番目は
       バゼットのカードがあればそれで、なければ何でも。
    2T クレーンに代わり出てきたメディアリリィのスキル1使用。バゼットのTPが
       足りなければ術スカのスキル3で補充。バゼット、メディアの順で宝具展開。
    3T バゼットの宝具展開。後は適当にバゼット優先でカードを選ぶ。TPが足りない
       場合は令呪を1画きる。相手の攻撃にカウンターで終了。
  • 119 ななしのマスター 2024-07-29 20:00:44 通報

    やはり暴力・・・・‼暴力は全てを解決する・・・・‼

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w アルクスキル2、水着スカディスキル2使用→アルク宝具
    2w 水着スカディスキル1、3をバゼットに使用、オダチェン水着スカディスキル1、2使用、バゼットスキル1使用→バゼット宝具orクリ殴り
    3w アルクスキル1使用、マスタースキルで全体強化(2wを宝具で抜けてバゼットのNPが不足していたら残りのスキル使用)→バゼット宝具
    ※アルターエゴクラススコア全開、アルクlv120、金フォウマ
    この状態で3wはカード運次第でクリ殴り突破可
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 110 ななしのマスター 2025-02-28 06:22:26 通報

    バゼットで周回

    コストマスター礼装
    56FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    13,835
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    *礼装凸したらアペ開放不要
    1W:
    バゼットのS1,S3とWスカディのS1,S2,片方のS3を使用。
    バゼットのArtかQuickがあれば 宝具+AorQ(クリティカルでNPがたまる)
    なければ宝具のみ
    2W:
    1Wと2WともにバゼットA,Qがなければシャッフル
    足りないNPを礼装、バゼット、すかでぃのスキルで補充
    バゼットの宝具+AorQ(クリティカルでNPがたまる)。なければ宝具のみ
    3W:
    バゼットの宝具。
    カウンター込みで倒せる
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし礼装無凸クリ殴り込み
  • 101 ななしのマスター 2024-08-06 18:45:53 通報

    バゼット様々編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    FGO_エリザベート_アイコン
    FGO_ミスター・レッドガジェット_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010442---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アヴィケブロン_アイコン
    FGO_五百年の妄執_アイコン
    FGO_メカエリチャン_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    114111---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    開幕、マシュ無敵、エリザベートの全スキル使用、バゼットはスキル2以外を使って宝具。
    2ターン目、オダチェンで、エリザベートとアヴィケブロンをチェンジ。
    バゼットはスキル2も活用して随時宝具を使います。
    アヴィケブロンの退場時スキルで全員に無敵付与。

    マシュの宝具も使っていけば、無敵が切れても数ターンは耐えられるので、バゼットがブレイクまで削ってくれます。

    永遠に勝てないかと思いましたが、フレンドのバゼット様々です
    速攻クイック
  • 97 ななしのマスター 2024-10-22 23:53:27 通報

    バゼットで殴る

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレンドは水着スカディを採用。
    バゼットのLvは90。フォウ君+1000。
    宝具は1か2。
    特攻礼装のバゼット以外の礼装はどれでもいいし、後衛もお好みで。

    1W
    バゼットスキル1、3。
    太公望スキル1
    水着スカディスキル全部→バゼット
    バゼット宝具+バゼットのカードがあるなら真ん中の蜘蛛を対象に殴る
    (2枚あるなら真ん中は確実に倒れます)。

    2W
    バゼットのカードがあるならクリティカルが出やすいように殴る。
    2枚あれば足りる筈。
    カードが足りないなら後衛の水着スカディを前衛の水着スカディと入れ替えて
    スキル全部使用、バゼットのスキル2と合わせてNP100にして宝具。

    3W
    太公望スキル2(鳥の回避スキル封じの為)
    NPがある:宝具打ってバゼットで殴る。
    宝具レベルが低い場合はマスター礼装1で攻撃力上げると確実。
    NPが無い:適当にバゼットで殴ってNPとダメージ稼ぐ。
    次のフェイズには死んでると思います。

    まとめ
    ・1Wで生き残った蜘蛛が自身にバフ打ったためにフラガラックが発動しなかった
    ・2Wでバゼットが宝具しか打てない状況で3W目の宝具のNPが足りなくなる
    大体このどちらかでターンが伸びる事になると思います。
    2Wの蜘蛛がスキル3連打してきたとか、
    1Wにバゼットのカードが0で2Wで1枚、3Wで4枚とかあったら
    運が悪かったと思って諦める。

    太公望のスキル3は使うかも?くらいのつもりで(自分は使う機会が無かった)
    蜘蛛のスキルを実際に使われていないんで、もしこっちを殴ってくるタイプの
    スキルならゴメンナサイ。まぁ、その場合はフラガラックが飛ぶので相手が倒れるだけですが。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 96 ななしのマスター 2025-02-23 12:48:21 通報

    バゼットさんと周回したいパ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    Qチョコをバゼットに使用
    1wave開始時点で太公望とバゼットのNP70%あれば礼装はどれでも。

    1wave
    太公望s1、キャストリアs1、太公望宝具
    2wave
    太公望s2、バゼットs1、バゼット宝具
    殴りでザコ敵を倒せるとスムーズかも。
    バゼットのQかAがあれば選択、NP稼ぎ
    3wave
    バゼットs2s3、太公望s3
    NP足りなかったらキャストリアs2をバゼットへ。バゼット宝具
    バゼットの素殴りでHP削れたらスムーズかも

    補足
    Qチョコを渡しているのでバゼット宝具lv1でもいけそうでが、自分のに合わせて2にしてます。
    太公望s3とキャスs2はNP量同じ20%なので、使う順番はどっちでもOK
    3waveでバゼットのNPが10%足りない場合はマスター礼装で補えそう。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 94 ななしのマスター 2024-10-03 10:53:22 通報

    バゼットで3T(運要素強め)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    15,506
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1st:バゼットS1・S2 水スカディ全S+クレーン全S→バゼット
    交代 水スカディ→水クロエ
    水クロエ全S→バゼット
    宝具:バゼット→クレーン
    2nd:太公望S1・S3 術スカディS1・S2→バゼット
    宝具:術スカディ→バゼット
    このターンで1ブレイク目
    3rd:バゼットS3 太公望S2 術スカディS3→バゼット
    このターンで2ブレイク目
    3rd(敵)は確定3回攻撃なのでここで仕留める
    結構ギリギリでした
    運要素はカードの引きと暗殺の天使・鋼鉄の決意を使われないこと位で、
    黒聖杯未凸、クラススコアB6%Bc12% Q8%Qc30%と思いの外弱かったので、育成次第でもう少し編成を緩くてもいけそう
    速攻クイック
  • 93 ななしのマスター 2024-10-03 10:53:12 通報

    バゼットで3T(運要素強め)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    15,506
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1st:バゼットS1・S2 水スカディ全S+クレーン全S→バゼット
    交代 水スカディ→水クロエ
    水クロエ全S→バゼット
    宝具:バゼット→クレーン
    2nd:太公望S1・S3 術スカディS1・S2→バゼット
    宝具:術スカディ→バゼット
    このターンで1ブレイク目
    3rd:バゼットS3 太公望S2 術スカディS3→バゼット
    このターンで2ブレイク目
    3rd(敵)は確定3回攻撃なのでここで仕留める
    結構ギリギリでした
    運要素はカードの引きと暗殺の天使・鋼鉄の決意を使われないこと位で、
    黒聖杯未凸、クラススコアB6%Bc12% Q8%Qc30%と思いの外弱かったので、育成次第でもう少し編成を緩くてもいけそう
    速攻クイック
  • 89 ななしのマスター 2024-10-22 23:08:56 通報

    イベ礼装が落ちたので

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装はNP10できればなんでも

    1wave
    水着スカディ スキル2
    太公望 スキル1,3 →宝具

    2wave
    マスター礼装NPをバゼット
    水着スカディ スキル1をバゼット
    バゼット スキル1→宝具

    3wave
    太公望スキル2
    水着スカディスキル3をバゼット
    バゼットスキル2,3→宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結速度重視
  • 84 ななしのマスター 2024-10-19 22:52:54 通報

    TA(バゼット)3T

    編成の説明

    ・編成補足
    バゼットはアペンドスキル以外完全体(クラススコア含む)、コマンドコードは強化解除耐性10%のバディリング(銀)x2&四不相くん+弱体耐性10%のバディリング(金)x2
    岸波2人はNPC礼装(NP50)、キャストリアは絆礼装、水スカは低HP推奨(敵の攻撃が下振れしてLv.70HP12,821でも落ちなかったため、今回は実質礼装効果不使用)
    ・1T目
    バゼットのB込みブレイブチエインが成り立つまで岸波2人のs1を使用
    任意の岸波と術スカをオダチェン、術スカとバゼットのスキルを全使用(術スカs3は岸波のs1用に使用してもOK)
    バゼットのB込みブレイブチエインでブレイク、バゼットだけ生き残る
    ・2T目
    バゼットの2T目と3T目のカードが(BQ→BQorBA、QQ→BBorBA)になる、かつ3T目に強化解除耐性のコマコが1枚以上来る、かつ2回とも阻害を受けないようにお祈り
    キャストリアのs1、水スカの全スキルを使用(水スカのs3はキャストリア宛)し、キャストリアの宝具+バゼットのBQorQQでブレイク、全員生き残る
    ・3T目
    キャストリアのs3、マスターのs1(クリ威力ダウンを受けた場合はs2も)使用し、バゼットのNBQorNABでブレイク(タスキル許容できるならキャストリアのs2とマスターのs2は乱数調整用)
    敵行動に含まれる強化解除(と宝具威力ダウン)を弾くことをお祈りし、フラガラック2発でガッツ消費、ラスト1発でガッツ後HPを削りきる(敵の攻撃後に水スカが落ちれば、ラストのみ遮那王分のバフが乗る)
    ガッツ消費は割と余裕、ラストは宝具威力ダウンなし遮那王なし乱数上振れなしで672,076ダメージなので、ダメージ計算はしていないが宝具威力ダウン食らっても遮那王とダメージ乱数次第で突破できそう(キャストリアと術スカの宝具レベルによるダメージの余地もあり)
    速攻クイック
  • 81 ななしのマスター 2024-11-04 00:16:31 通報

    バゼット→カズラドバイ

    コストマスター礼装
    109FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_パーシヴァル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    18,936
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    12,200
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----10
    控え
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    13,388
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    11,939
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,319
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10-10--

    編成の説明

    35ターンかかりました。
    12ターン目?くらいにウッドワス2ゲージ?削ったあとでバゼットさんが黒聖杯にやられ(・・・)退場。
    終わったーーーとおもいながらも残ったドバイさん、絆礼装フレカズラ様、キャストリアでまさかの耐久。
    カズラさんの宝具スタンか、ドバイさんの強化解除攻撃ダウンスキル/防御宝具ででウッドワスほとんど無力化。
    たまに恐怖かけられた時には、キャストリアで弱体解除。
    よもやメインアタッカー落ちて、勝てるとは。。。

    最後衛の術スカサハさんは出番無しでした。

    耐久
  • 81 ななしのマスター 2024-09-10 11:55:51 通報

    9パ改変バゼット3T(令呪1画切るかも)

    コストマスター礼装
    112FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    16,235
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    91010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_サンタナイチン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-9448-106
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    9さんの編成の改変版です。カード運あり。
    ・バゼットはLv90宝具2銀フォウマ【凸黒聖杯Lv100】
    ・術スカディは絆礼装(フレ)
    ・魔術礼装は決戦(当方はLv4)
    ——
    ※対象スキルは全てバゼットへ
    1w:※バゼQ1枚あれば令呪不要・無ければB1枚
    バゼs1、水スカ全s、術スカ全s⇨バゼ宝具→Any→バゼQクリ⇨3回反撃して撃破
    2w:※NP49未満なら令呪使用・49以上ならバゼs2使用
    水スカ⇔サンタ婦長、バゼs3、婦長s2s3⇨バゼ宝具→(可能ならバゼクリ)
    ⇨敵宝具でバゼ以外退場、反撃3回(ブレイクは不可)
    3T:※敵残り体力が多い場合バゼBクリが欲しい
    (バゼs2)孔明全s→ジナコs1s3→決戦s1⇨バゼ宝具→ブレイクできるカード⇨ブレイク
    ⇨ブレイク時強化解除(無効)→「対邪悪」→反撃2回で撃破(したい)
    ——
    マーリンバフで撃破し損ねたので[残27万]代わりにジナコを入れたところギリギリ撃破できました
    もし自前で術スカディを用意でき絆礼装不要なら、フレンドの強強バゼットを借りる手もありかも
    速攻クイック
  • 69 ななしのマスター 2024-08-29 21:50:00 通報

    水着エレちゃん&バゼットさんによる適当耐久ゴリ押しパ

    コストマスター礼装
    109FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ハウ・トゥ・ライフ_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_人形師の休息_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    14,220
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,993
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101091010101084
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

     水着エレちゃんのスキル1の毒付与が優秀と聞いたのでちょっと試したところ、バゼットさんを使ったなんちゃって耐久パ編成で安定して6ターンクリアができることが分かったのでここに報告しておきます。もっとうまい組み合わせがあるような気がしてならないのですが、クリアできたもんはできたということで紹介しときます。

    ①水着エレちゃんのスキル1でバゼットさんに毒付与してから後方の水着スカディにオダチェンし、
    ②プーリンの全スキルと水着スカディのスキル3以外をバゼットに対して使用。その後バゼット自身のスキル1を使用し、バゼット→プーリンの順で法具を使用する。プーリンの法具は星出しと耐久力アップが目的。
    ③そのあとは毒を保有している鯖 or バゼットさんでなるべく敵の数を減らすように立ち回る(例:クリ殴り→法具→クリ殴り等)。
    ※アルターエゴの不利クラスの槍も出てきますが水着スカさんのスキル1、2が効いている間はクリ殴りでもゴリ押せたので問題ないかと思われます。ましてや法具による反撃では言うまでもなく敵を跡形もなく吹き飛ばせました。(`・ω・´)b
    ④バゼットの「フラガラック!!」で勝手に敵の数が減っていき、4,5ターン目に差し掛かる頃にはバゼットが倒れますが、同時に相手の王も露出してくるので、そうなっていればもうこちらの勝利のようなもの。後方に控えているエレちゃんの残りのスキルをすべて使用したうえで殴り倒してゲームセット!!
    ※この際エレちゃんはクラススキルで弱体無効3回があるため毒を喰らうことができず体力が減ってしまうかもしれませんがいざとなればスキル3にあるガッツ込みで結局競り勝てるので問題ありませんでした。
    以上となります。

    ※(ただ単にこのクエストにおいてタゲ集中反撃法具持ちのバゼットさんが強すぎる説が濃厚な気がしますが、ラストアタックを決めるのはエレちゃんなのでまあちゃんと編成している意味はあると思います・・・よ?)
    耐久アーツクイック
  • 53 ななしのマスター 2024-10-26 17:52:54 通報

    水着伊吹とバゼットで2t

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_ホームズ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着伊吹:レベル120
    ホームズ:レベル1
    最初のターンはカズラが削りきれないからカズラにタゲを合わせて宝具(ホームズの宝具も忘れずに)
    ホームズに狙ってくれることを祈る
    ラストはキャストリア→水着伊吹→バゼットの順で宝具
    速攻自陣オベロンなし
  • 39 ななしのマスター 2025-02-18 12:03:18 通報

    好きなキャラで回りたかった

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ロックオンチョコは未使用
    水着スカディはフレンドから借りてます

    wave1
    水着スカディのスキル1を太公望に使用、スキル2使用
    水着スカディと水着鈴鹿をオダチェン
    太公望のスキル1、3使用
    水着鈴鹿のスキル全部使用→水着鈴鹿の宝具

    wave2
    太公望の宝具(鬼がちょっと残るので殴りで突破)

    wave3
    バゼットのスキル全部使用
    太公望のスキル2使用
    マスター礼装の決戦強化(レベル9)使用
    殴りつつバゼットの宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 38 ななしのマスター 2025-03-01 23:58:38 通報

    バゼットさんに頼もう

    コストマスター礼装
    112FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_チェリー・アイシクル_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    15,435
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    9,642
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    12,794
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    11,868
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    10,653
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,796
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---10-----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    3ターン運要素あり。
    ①ハベトロットのスキル1、3とマーリンのスキル3をバゼットに渡す。バゼットの全スキルを使用し殴ったり宝具で倒す。ハベトロット退場。
    ②スカディの全スキルをバゼットに、スカディとキャストリアを交代。私はここでバゼットがバスターカード2枚を引けたので、殴って倒す。
    ③キャストリアのスキルやマーリンのスキルでさらに強化して宝具して殴って倒す。なんか怨念かで復活したのをバゼットがカウンターして終了してた。
    参考にならなかったらごめんなさい。
    速攻
  • 22 ななしのマスター 2025-01-11 22:08:23 通報

    バゼットさんを使ってみたかった

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_月海原学園の王_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    91091010109410
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---1010--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -11010--
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着テノチティトラン_アイコン
    FGO_鉱石科の君主_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101119510
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ----4-

    編成の説明

    完全体バゼットを借りてバフって殴る編成
    1ターン目はスカディ、バゼットの順で宝具
    2ターン目にスカディからロウヒにオダチェン
    カズラの宝具やスキルのスタンがバゼットの宝具と被らないように戦い、バゼットが落ちたら後衛2人でタンクしながらカズラとロウヒで殴る
    自前はロウヒがLv92で他は聖杯なし
    クイック自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 22 ななしのマスター 2024-09-14 11:13:59 通報

    バゼットがいれば1ターン♪

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルジュナオルタ_アイコン
    FGO_ヘブンズ・フィール_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-1010-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_レコードホルダー_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ジュナオB1枚以上必要。バゼットのカードが少ないと安定します。
    マーリン全スキル→ジュナオ
    オダチェンマーリン→ノクナレア
    バゼットS1,2使用(S3には弱体無効付いているので使わないこと)ジュナオS1,2使用
    ノクナレアS3,2,1の順で使用。
    ランサーにタゲ取ってジュナオB(クリティカル出ないとランサー落とせない)→バゼット宝具→ジュナオ宝具の順に使用。
    ジュナオがアマゾネスをなぎ払えればフラガラック構えているところにペンテシレイアがノコノコ突っ込んでくるのでカウンターで落とす!
  • 16 ななしのマスター 2024-10-23 00:38:54 通報

    バゼット3ターン

    編成の説明

    Lv120宝具4バゼット3T
    (金フォウ、カード強化、クラススコア全開放済
    1T目バゼットB、2or3T目バゼット八葉の鏡(コマンド)必須

    1T 水着スカディ全S→バゼット 
    オダチェン水着スカディ→水着スカディ
    バゼットS23水着スカディS3以外→バゼット
    バゼット宝具→クレーン宝具→バゼットBでリップブレイク

    2T バゼットS2以外の全S→バゼット
    バゼット宝具と適当にメルト殴ってブレイク
    (ここか次ターンにバゼットの鏡付きカードで行動不能無効付与

    3T キャストリア全S→バゼット(NP不足→バゼットS2を切る
    キャストリア→バゼットの順に宝具→適当に殴ってブレイク
    (2T目で付与できてなければバゼットの鏡付きカード必須

    1T目以外火力過多だったので、1T目マスタースキル、令呪込みで
    ブレイクさえできれば強化ラインはかなり下がります

    速攻クイック自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 15 ななしのマスター 2025-01-11 21:30:23 通報

    120バゼット2T

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_月海原学園の王_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ----10-
    控え
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_ゴールデン捕鯉魚図_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バゼットLv120、金フォウマ、EX2クラススコア全開放済み
    1T目:マーリン全スキル使用対象バゼットへ、オダチェンしてマーリンと水着クロエ入れ替え、水着クリエ全スキル使用対象バゼットへ、バゼット全スキル使用、水着スカディS1S2使用対象バゼットへ。バゼットカードB宝具Bで1ブレイク、フラガラックカウンターでHP1にする
    2T目:スカディ全スキル使用対象バゼットへ、水着スカディS3使用対象バゼットへ、スカディ宝具→バゼット宝具→バゼットまたはだれかのカードを使ってブレイク、後はフラガラックカウンターで2Tクリア完了。
    速攻クイック
  • 9 ななしのマスター 2025-02-10 22:29:52 通報

    自前前衛のみ

    コストマスター礼装
    -FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-101010-10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

     
    6積み
  • 9 ななしのマスター 2024-09-04 19:32:57 通報

    宝具Lv.1バゼットさんで速攻

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_ゴールデン捕鯉魚図_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_ゴールデン捕鯉魚図_アイコン
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_サンタナイチン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    宝具Lv.1、Lv.90のバゼットさんで速攻行けました
    フレは絆礼装持ちの術スカ
    リンボ戦↓ 開幕でバゼットのカードが2枚あるとより安定するかも
    術スカ、裁スカのスキルを全部バゼットに使う
    バゼットのスキルは1のみ使用。2、3スキルは使わない
    バゼット宝具→適当に殴る→カウンター→突破
    オルジュナ戦↓
    開幕宝具が飛んでくるのでバゼットの2、3スキル使用→サンタ婦長をオダチェンで出して婦長のスキルを全部バゼットに使用
    バゼット宝具→殴る→カウンター
    オルジュナの宝具で2人落ちるので後は控えから出てくるマーリン孔明でバフってまたバゼット宝具→殴る→カウンターで終了。マーリンの無敵を貼るのを忘れずに 後婦長は絶対最後尾に配置してください

    速攻自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 1 ななしのマスター 2024-11-27 08:29:46 通報

    バゼット1Tクリアチャレンジ(カード運ゲー)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_エリザベート_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    14,546
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101011-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキル封印で確実に反撃3回可能にして、あとはバゼットカード2枚の運ゲーに抑えました(確率50%前後?)
    ・バゼット:Lv90宝具2銀フォウマ+凸特攻礼装(クラススコアなし)
    ・エリザ(槍):s1s2強化済み必須(太公望の代わり)
    決戦礼装はLv8です。
    ※バゼットのカード2枚必須(色不問)対象スキルは全てバゼットへ
    1T:エリザs1s2、エリザ⇔水スカ②、水スカ①②s1s2、バゼット全s、決戦s1⇨宝具ブレイブチェイン
    ⇨通常攻撃2回で特殊耐性2回を消化しEXでブレイク
    ⇨反撃2回でガッツ発動(1回目約76万)、3回目の反撃で撃破

    s1マの岸波さんを使えばカード運ゲーをどうにかできそうですが、横バフがない上にスキル封印役と併用すると片水スカになってバフ不足になりそうなので見送りました。
    速攻クイック

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・カウンター火力をアップ
・付与しにくい宝具バフなので優先度は高い
ぐだぐだ看板娘
ぐだぐだ看板娘
・攻撃力アップ礼装
・タゲ集中ではなく攻撃バフ目当て
遮那王流離譚
遮那王流離譚
・本来は1ターン持続のバフを2ターン使える
・サポにおすすめ
・全体攻撃相手におすすめ

概念礼装まとめはこちら

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具バフコード
・カウンターの威力アップ

コマンドコードはこちら

バゼットの入手方法

入手方法
期間限定ガチャから入手可能(限定)

バゼットのピックアップガチャ

最終PU
【週替りアルターエゴピックアップ】
2025/2/17
未復刻期間
41日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示

バゼットの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
なし

バゼットはこんなサーヴァント

バレンタイン2022で実装

バレンタイン2022_イベントバナー

関連記事
FGOチョコストーリー攻略 星見のティーポットティーブレイク
伝承結晶高難易度攻略 金林檎フリクエ一覧
バディランク_バディ度バディランク バゼット_アイコンバゼットの性能
バレンタイン2022攻略まとめ

マナナン・マク・リールとは?

宝具「フラガラック」の持ち主

光の神ルーにフラガラックを与えたアイルランド神話の神。

様々な英雄の逸話に登場

FGOに登場するクー・フーリン、フィン・マックールのどちらとも縁があり、ディルムッドの育ての親でもあるので、Fate関連のケルト系サーヴァントとは色々と縁がある神と言えるだろう。

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】