fgo_両儀式(アサシン)_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「両儀式(アサシン/殺式)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。両儀式(アサシン)の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

両儀式の別verはこちら
fgo_両儀式(セイバー)_アイキャッチセイバー fgo_両儀式(アサシン)_アイキャッチアサシン

全サーヴァント最強ランキングはこちら

両儀式(殺)のスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★4アサシン
両儀式(アサシン)
カード
ステータス HP:11055 / ATK:8867
レベル100 HP:13404 / ATK:10736
レベル120 HP:15754 / ATK:12606
宝具
(強化済)
Arts 唯識・直死の魔眼
敵単体に超強力な防御無視攻撃
&即死を付与(OC:確率100〜140%)
&防御力ダウン(3T/LV:10〜20%)
スキル1 直死の魔眼 直死の魔眼 A】(CT7→5)
自身に無敵貫通を付与(1T)
&アーツ性能アップ(1T/30〜50%)
+敵単体の即死耐性ダウン(1T/80〜100%)
スキル2
(強化済)
回避 雨に出遭う B】(CT8→6)
自身に回避を付与(1T)
&クリ威力アップ(3T/20〜40%)
+スター獲得(20〜40個)
スキル3 陰陽魚 陰陽魚 B】(CT8→6)
自身のNPチャージ(20〜30%)
&HP減少(1000)【デメリット】
クラス
スキル
気配遮断気配遮断 C】
自身のスター発生率アップ(6%)
単独行動単独行動 A】
自身のクリ威力アップ(10%)
アペンド
アヴェンジャー対讐攻撃適性
アヴェンジャーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体の即死成功率アップ(30%)
属性/特性 混沌女性人型エヌマ無効今を生きる人類
入手方法 配布

プロフィール

両儀式(アサシン)_アイキャッチ

声優 坂本真綾
イラスト 武内崇
身長/体重 160cm / 47kg
モーション変更 2018/02/15(調整)
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
E D A+ C A+ EX

プロフィール

キャラ詳細 変異特異点・境界式にて遭遇した少女。
和洋折衷の出で立ち、男性のような口調、
迷いのない行動力。
いずれも日常の中では際だった異常と捉えられる。
死を視てしまう特異体質なため、様々な
怪奇事件に遭遇し、これを斬り伏せてきた。
本人はまったく関知していないが、彼女自身、深夜に
逍遙する都市伝説の一つになっているようだ。
プロフィール1 身長/体重:160cm・47kg
出典:空の境界
属性:混沌・善  副属性:人  性別:女性
猫を思わせる身の軽さ。むしろ心身ともに猫。
プロフィール2 ○直死の魔眼:A
魔眼と呼称される異能の中でも最上級のもの。
異能の中の異能、希少品の中の希少品。
無機・有機問わず、“活きている”ものの死の
要因を読み取り、干渉可能な現象として視認する。

直死の魔眼から視た世界は“死の線”で満ちた
終末の風景であり、まっとうな精神構造では
これと向き合っての日常生活は難しい。
式は普段、焦点をズラして物事を俯瞰する事で
この異様な視界と折り合いをつけている。
プロフィール3 ○陰陽魚:B
陰陽螺旋。
是を生かしたくば即ち是を殺し、
是を叶えたくば即ち是を損なう。
恩恵と損失は表裏一体。
さながら男女の関係のように。

痛覚残留。こちらの式はHPを失う事でNPを補う。
プロフィール4 『唯識・直死の魔眼』
ランク: 種別:対人宝具
レンジ:1 最大捕捉:1
ゆいしき・ちょくしのまがん。
直死の魔眼を最大限に見開き、
対象の“死の線”を切断する攻撃。
何億という寿命、停止状態から蘇生する回復力、
何百という命のストックを持っていようが、
“その個体における死の概念”を露わにする為、
それらの不死身性を無視して致命傷を与える。

死に難い命はあれ、死から逃れられる命はなく。
―――終わりは、万物に共通する。
プロフィール5 両儀家は古い歴史を持つ家柄で、代々、
『理想の人体』を研鑽、実践してきた。
理想の人間に“我”など不要。
その用途ごとに切り替わる人格(ソフト)と、
その命令を的確にこなす万能の肉体(ハード)が
有れば良い。その信仰、信念は数百年の歳月を以て
証明されたものの、それは彼らが考えていた
ものとは別のものだった。

その結果として生まれた両儀家の今代の跡取りが
両儀式である。
プロフィール6 一見して冷たく、排他的な性格。
男口調かつ男性のように振る舞ってはいるものの、
根はどうしようもなく女性的なので『男装の麗人』
とはまた違っている。
アウトローに気取っているが、根は寂しがり屋かつ
姐さん気質なので、気に入った相手はとことん面倒
を見てしまう。
彼女が何故男性口調なのか、
二重人格者に対して当たりがきついのかは
「小説・空の境界」を参照してほしい。
両儀式(アサシン)のプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
両儀式(アサシン)_セイントグラフ_1
最終再臨
両儀式(アサシン)_セイントグラフ_4
--

バトルキャラ

第1再臨
両儀式(アサシン)_バトルキャラ_1
--

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_両儀式(アサシン)絆イラスト

効果 数値
全体の即死成功率アップ30%
両儀式(アサシン)の絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_両儀式(アサシン)チョコイラスト両儀式(アサシン)のチョコ礼装の詳細

宝具

唯識・直死の魔眼_イメージ

宝具名 唯識・直死の魔眼
ゆいしき・ちょくしのまがん
属性 Arts
宝具時間10.13
効果 敵単体に超強力な防御無視攻撃
&即死を付与(OC:確率100〜140%)
&防御力ダウン(3T/LV:10〜20%)
宝具倍率
Lv:1
1200
Lv:2
1500
Lv:3
1650
Lv:4
1725
Lv:5
1800
即死
OC:1
100%
OC:2
110%
OC:3
120%
OC:4
130%
OC:5
140%
防御力ダウン
Lv:1
10%
Lv:2
15%
Lv:3
17.5%
Lv:4
18.8%
Lv:5
20%
強化前の宝具はこちら

強化前

宝具名 唯識・直死の魔眼
ゆいしき・ちょくしのまがん
属性 Arts
宝具時間10.13
効果 敵単体に超強力な防御無視攻撃
&即死を付与(OC:確率100〜140%)
宝具倍率
Lv:1
900
Lv:2
1200
Lv:3
1350
Lv:4
1425
Lv:5
1500
即死
OC:1
100%
OC:2
110%
OC:3
120%
OC:4
130%
OC:5
140%

両儀式の宝具ダメージ計算機

  • アサシン
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
49,63155,14660,606
完全版計算ツールはこちら

スキル

直死の魔眼スキル1:直死の魔眼 A (CT7→5)

スキル詳細
自身に無敵貫通を付与(1T)
&アーツ性能アップ(1T/30〜50%)
+敵単体の即死耐性ダウン(1T/80〜100%)
アーツ性能アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
即死耐性ダウン
Lv:1
80%
Lv:2
82%
Lv:3
84%
Lv:4
86%
Lv:5
88%
Lv:6
90%
Lv:7
92%
Lv:8
94%
Lv:9
96%
Lv:10
100%

回避スキル2:雨に出遭う B【強化後】 (CT8→6)

スキル詳細
自身に回避を付与(1T)
&クリ威力アップ(3T/20〜40%)
+スター獲得(20〜40個)
クリ威力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
22%
Lv:3
24%
Lv:4
26%
Lv:5
28%
Lv:6
30%
Lv:7
32%
Lv:8
34%
Lv:9
36%
Lv:10
40%
スター獲得
Lv:1
20個
Lv:2
22個
Lv:3
24個
Lv:4
26個
Lv:5
28個
Lv:6
30個
Lv:7
32個
Lv:8
34個
Lv:9
36個
Lv:10
40個
強化前のスキルはこちら

回避 スキル2:心眼(偽) A (CT8→6)

スキル詳細
自身に回避を付与(1T)
&クリ威力アップ(3T/20〜40%)
クリ威力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
22%
Lv:3
24%
Lv:4
26%
Lv:5
28%
Lv:6
30%
Lv:7
32%
Lv:8
34%
Lv:9
36%
Lv:10
40%

陰陽魚スキル3:陰陽魚 B (CT8→6)

スキル詳細
自身のNPチャージ(20〜30%)
&HP減少(1000)【デメリット】
NPチャージ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

クラススキル

スキル 効果
気配遮断気配遮断 C 自身のスター発生率アップ(6%)
単独行動単独行動 A 自身のクリ威力アップ(10%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対讐攻撃適性 アヴェンジャーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

アサシンのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

両儀式(アサシン)のNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
1hit 2hit 4hit 5hit 3hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 6 8 10 8 7
6 9 11
1 1 1
なし 3 5 6 4
B Q 7 10

※ 背景色は各カードの色を表しています。

両儀式(アサシン)のスキル強化・再臨素材

両儀式(アサシン)の必要素材
殺の輝石×42
殺の魔石×42
殺の秘石×42
凶骨×108
無間の歯車×60
ホムンクルスベビー×60
混沌の爪×24
業物ナイフ×4
伝承結晶×3
-
両儀式(アサシン)の必要素材
殺の輝石×112
殺の魔石×112
殺の秘石×112
凶骨×108
無間の歯車×60
ホムンクルスベビー×60
閑古鈴×100
混沌の爪×24
血の涙石×40
呪獣胆石×30
九十九鏡×40
業物ナイフ×4
伝承結晶×8
-

再臨素材

第1段階
第2段階
第3段階
第4段階

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
凶骨凶骨×12
Lv5→6 Lv6→7
凶骨凶骨×24
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

両儀式(アサシン)の評価

評価
Aランク

両儀式(アサシン)の強み・弱み

両儀式(アサシン)の強み
・高倍率な即死宝具が優秀
└自前で倍率高めな即死耐性ダウンを所持している点も◯
・普通に単体アサシンとしても戦える性能
└宝具強化済み、NP30%持ちなど
・無敵貫通や防御無視などでギミック対策可能
・配布なので簡単に入手&宝具5にしやすい
両儀式(アサシン)の弱み
・アーツバフの持続が短い

両儀式(アサシン)のスキル解説・強化優先度

宝具「唯識・直死の魔眼

FGO_式(アサシン)_宝具

効果
敵単体に超強力な防御無視攻撃
&即死を付与(OC:確率100〜140%)
&防御力ダウン(3T/LV:10〜20%)

高倍率な即死付与効果を持った単体宝具。宝具強化済みでダメージを出しやすく、ダメージ後に防御デバフも付与されるので連射するごとに火力を伸ばしていける。防御無視効果のおかげで防御バフが厄介な敵に対しても普段通り立ち回っていける。

即死に関してはOC1段階でも即死率100%と高く優秀であり、スキル1とセットで使えばより広い範囲を対応可能。OCに応じて倍率が上昇していくので、即死の対応範囲をさらに広げたい場合はOC増加系の礼装などと上手く組み合わせていこう。

スキル1「直死の魔眼 直死の魔眼 A」(CT7→5)

FGO_式(アサシン)_スキル1_

効果
自身に無敵貫通を付与(1T)
&アーツ性能アップ(1T/30〜50%)
+敵単体の即死耐性ダウン(1T/80〜100%)
強化優先度
A~C
(即死目的ならLv10まで強化したい)

自身に無敵貫通とアーツバフ、敵単体に対して即死耐性ダウンを付与するスキル。宝具による即死運用を考えた際に、即死耐性ダウンの僅かな倍率変動が非常に重要。

エネミーによってはLv10だと確殺を取れるが、Lv9だと即死を外す可能性があるというシビアな世界なので、即死運用のことを考えるなら最大まで強化しておきたい

スキル2「回避 雨に出遭う」(CT8→6)

式強化

効果
自身に回避を付与(1T)
&クリ威力アップ(3T/20〜40%)
+スターを大量に獲得(最大40個)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

自身に1ターン回避とクリバフを付与するスキル。クリバフは3ターン持続の倍率40%とまずまずな内容となっており、殴りでの火力アップに貢献してくれる。

強化でスター獲得40個も追加されたので、特定のタイミングでのクリティカルを狙いやすくなった。

スキル3「陰陽魚 陰陽魚 B」(CT8→6)

FGO_式(アサシン)_スキル3

効果
自身のNPをチャージ(20〜30%)
&HP減少(1000)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

自身のNPを30%チャージするシンプルなスキル。デメリットでHP減少となっているが、僅か1000なので気にするほどでは無い。宝具の使い勝手を上げるために優先して強化しておこう。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>攻撃力アップ=fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻

NP30%持ちなので魔力装填を解放して実質NP50%チャージ持ちを目指していきたい。他は巡霊の葉を温存するために未解放で問題ないが、何かと便利なスキル再装填は強化しておくと役立つ場面があるかもしれない。

両儀式(アサシン)の強い点、使える場面

⓪強化でスター最大40個獲得

式強化

スキル強化でスター大量獲得が追加されたが、その獲得数は最大40個と非常に多い。

元々クリティカルメインで戦っていくタイプではないので、とても嬉しい強化というほどでは無いが派手な追加効果を貰えたのは面白い。

①即死対応可能な範囲が広め

FGO_式(アサシン)_即死

即死率100%~の宝具に加えて、自前で即死耐性ダウン100%を持っているおかげで、サポート無しでも即死対応可能な範囲がそこそこ広い(中ボス系でも刺さることがある)。山の翁には流石に劣るが、単体即死枠としては次点で頼りになる存在と言えるだろう。

②防御無視と無敵貫通でギミックに対応

FGO_式(アサシン)_無敵貫通

宝具で防御無視、スキルで無敵貫通を所持しており攻撃系で欲しいギミック対策は大体揃っている。無敵貫通は持続が1ターンのみなので複数ターン要求される場合は厳しいが、瞬間的にギミック対応を求められるクエストでは十分活躍してくれるだろう。

③単体アサシンとしても十分戦えるスペック

空の境界コラボ_イベント

両儀式は配布サーヴァントなのでイベントをこなしていたマスターは宝具レベルを上げるのが容易であった。宝具強化も既に貰っており、NP30%持ちで使い勝手も悪く無いので単体アサシンの層が薄い方にとっては普通に戦力として頼りになる存在

④巡霊の葉でいつでも交換可能

FGO_巡霊の祝祭5弾

巡霊の葉の交換対象となったので、いつでも入手&宝具上げが可能となった。即死周回や単体アサシンとしても十分役立ってくれるので優先して交換していくのもおすすめ。

巡霊の祝祭の詳細はこちら

両儀式(アサシン)の弱い点、使えない場面

現状だと魔力装填を解放しづらい

過去の配布サーヴァントなので絆を12まで上げていない限り魔力装填解放分のコイン120枚を用意することが出来ない

実質NP50%チャージとしてNPに余裕を持てるかどうかは重要な部分なので、早めに巡霊の葉の交換対象となってコインを簡単に獲得出来るようになってほしいところ。

祝!巡霊の祝祭追加!

①バフスキルの持続がイマイチ

即死とクリティカルの効果は充実しているが、宝具に影響のあるバフが持続の短いアーツバフと宝具ダメージ後の防御ダウンしかないので、瞬間火力はともかく継続火力はあまり優秀ではない

とはいえ、配布で宝具5にしやすい強化済み単体宝具の時点で優秀なので欠点が気になる場面もあまりないだろう。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
fgo_蘆屋道満_アイコン
蘆屋道満
・即死宝具持ち全般
・両儀式(殺)を即死サポとして
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・アーツの鉄板サポ
・各種バフやNP配布、対粛正防御が優秀
383_プロトマーリン_アイコン
レディアヴァロン
・キャストリアに次ぐアーツサポ
・2,3枠目のサポとして採用したい
ノクナレア
ノクナレア
・優秀なバフとNP30%を渡せる
・スキル封印には注意して立ち回ろう
└スキル3のアーツ封印にも注意
fgo_ライネス_アイコン
ライネス
・攻撃バフや防御デバフで火力支援
・NP周りの支援も豊富
水着クロエ_アイコン
水着クロエ
・実質オダチェンスキル持ち
・最低限欲しいバフを渡せる
 fgo_ミスクレーン_アイコン
ミスクレーン
・実質オダチェン宝具持ち
・各種バフも優秀
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・ラストアタックのサポとして
・宝具ブースト&NP70%配布が優秀

両儀式(アサシン)を採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 608 ななしのマスター 2025-02-25 16:38:54 通報

    ポチ数多いけど楽しい

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    161------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -1----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    控え二体は絆上げたい要因です。
    自陣光コヤンなしシエル無し
  • 503 ななしのマスター 2024-11-05 05:10:12 通報

    自前汎用サポなしククルカン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -6----
    控え
    FGO_エジソン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ククルカンが宝具2あれば自前の汎用サポ編成しなくてもいける。
    注意点として,ククルカンのアペ5がスキルマなら考えなくていいけどLv.6ならスキル1は最後に使うのと,3T目に両儀式のスキル2を使って星貰っとくの忘れないように。
    自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 490 ななしのマスター 2024-11-03 17:29:31 通報

    ポチ数多めの3積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--910-10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    闇コヤンは凸するかアペンド2MAXかのどちらか

    wave1
    ククルカン s2 → 自分で宝具
    (宝具レベル1だとややうち漏らしあるので通常含めて突破)

    wave2
    式 s1,3
    ククルカン s1,s3 (スター消費のため)
    式 宝具

    wave3
    オダチェン 式⇔オベロン
    闇コヤン s1,s2 →ククルカン
    オベロン s1,2,3 →ククルカン
    マスタースキル s1
    闇コヤン宝具→ククルカン宝具
    たまにうち漏らすがオベロン以外の殴りで片付く
    自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしクリ殴り込み
  • 483 ななしのマスター新米パパ 2024-11-02 16:41:59 通報

    水着クロエで闇コヤン宝具1でもいけます!

    編成の説明

    闇コヤン:宝具1ですが、銀フォウ凸・レベル94です。
    殺式:銀フォウ凸です。未凸で良いので特攻礼装を。即死外しても倒せます。

    【1ターン】①マーリン S1・S2・S3→闇コヤン、②オダチェン(マーリン↔️水着クロエ)、③水着クロエ S1、④闇コヤンカード→闇コヤン 宝具。
    【2ターン】①水着クロエ S2→闇コヤン・S3、②殺式 S1・S3、③闇コヤンカード→殺式 宝具。
    【3ターン】①マスタースキル1、②闇コヤン S1・S2→闇コヤン・S3、③オベロン S1・S2・S3→闇コヤン、④殺式 S2(追い撃ちクリティカル用の星足し)、⑤闇コヤン 宝具→カードで追い撃ち。
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 482 ななしのマスター 2024-11-02 16:24:24 通報

    アルクを使いたかった

    編成の説明

    アルクは宝具5ならバスターアップ礼装とかでも行ける。
    黒凸ならアルクの宝具要求もっと低いと思う
    クロエはオダ・デスチェンに入るんだろうか()

    1W:
    アルクS2 式S23, クロS123
    アルク宝具(式にNP30%)(黒凸ならダメージ29万くらい出る)

    2W:
    アルクS3, 式S1
    式宝具

    3W:
    アルクS1, バゼS123, 極地S2⇒バゼ
    バゼ宝具+バゼ1回攻撃(90万くらいまで削れればOK)

    アルクS1は敵回避で事故らないように
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 481 ななしのマスター 2024-11-02 16:14:41 通報

    宝具1闇コヤン要介護

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_月海原学園の王_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-10-1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1WAVE
    闇コヤン:S1、水着クロエ:全スキル
    闇コヤン:宝具
    2WAVE
    式(殺):S1,3、オベロンA:S1
    式:宝具
    3WAVE
    闇コヤン:S2→闇コヤン、オベロンA:S2,3→闇コヤン
    マスター礼装S3でオダチェン:式orオベロンA→オベロンB、オベロンB全スキル→闇コヤン
    マスター礼装:S1
    闇コヤン:宝具
    宝具1でも確定できました。九首牛魔羅王と月見原はもしかしたら必要ないかも?
    オベロンの片方が光コヤンでも
    ラストWAVEで闇コヤンのBが1枚でも引ければクリ殴りで突破は可能です。その際は闇コヤンのS3も使うと安心です。
  • 480 2024-11-02 12:30:52 通報

    自陣カズラ/シエル/ククルカンいない方向け

    編成の説明

    ①‼️宝具3↑凸特攻礼装フレカズラor自陣カズラを用意する‼️
    1wave
    アーラシュs3、アーラシュ宝具。

    2wave
    水着クロエ全スキル、殺式s1(礼装次第でNP足りない場合はs3も)
    殺式宝具。

    3wave
    水着スカディs1、s2→カズラ。マスター礼装バフ。
    カズラ全スキル、カズラ宝具。

    補足事項
    ・マスター礼装バフはバフ量さえ足りれば何でも良い。コメ主は極致Lv.5。
    ・宝具3以下のカズラですと3wave目お残しします。
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 478 ななしのマスター 2024-11-02 07:47:48 通報

    極地育てたいので1wave殴りで闇コヤ30ためる

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1091101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    令呪があれば1日3回この編成でやって、あとは殴ってます。
  • 470 ななしのマスター 2024-11-01 10:30:55 通報

    6積Wカズラドロップ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレンドのカズラドロップが強ければ自前は宝具1でもOK

    1W
    スカディS12→カズラ S3→式
    オダチェン スカディ→カズラ
    カズラS12×2
    弱い方の宝具
    2W
    式スキル宝具
    3W全スキル宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 468 ななしのマスター 2024-10-31 20:26:24 通報

    宝具Lvの低さを補いつつ絆が貯まってない鯖を起用した結果

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-10101010910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---1010----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w 殺式S2(スター目的)、ククルカン全S自分に→ククルカン宝具(スター大量獲得)
    2w お鶴S2、殺式S1S3→お鶴、殺式の順で宝具(ククルカンNP30&メルトと交代)
    3w 殺式からオベロンにオダチェン、決戦礼装S1、メルトS1S2、オベロン全Sククルカンに→メルト、ククルカン宝具(順番どっちでもOK、宝具Lv次第でオベロンS3サボれます)

    メルトは実際には宝具2ですが、ダメ的に1でも問題なく突破できそうなので1表記。
    ポチ数多いので貯まったAP消化する程度でやりたい時に。
    お鶴さんを水着クロエ、殺式を翁で代用できますが、私はどちらも絆マなのでこういう形。
    ボックスイベならともかく、一般イベでは5積みに拘って3T破綻するよりは増加礼装減らして半分寝ながらやりたい派です。
    デスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 456 ななしのマスター 2024-10-30 15:57:57 通報

    ククルカンは最強なんだから!

    編成の説明

    1T マーリンs123→ククルカン
    式s2
    ククルカンs13(どちらも星消費) 宝具
    2T マーリンオダチェン→オベロン
      オベロンs1
      式s13宝具
    3T 残りスキル全部→ククルカン、ククルカン宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 451 ななしのマスター 2024-10-30 09:36:18 通報

    カズラでゴリ押し

    編成の説明

    1W:カズラs1s2クロエs1。そのままカズラ宝具撃つと3WでNP1足りない。
    1.1W宝具前に1回カズラで殴って原稿完成を4にする(Qでクリティカル出ると倒してしまうことあり)
    2.1Wで1体殴ってHPを半減させて宝具撃つとNP回収が1増える
    3.2WでAチェイン
    4.2W宝具前にカズラのAかQで殴り
    いずれかで3W間に合うようにする。

    2W:式s1s3クロエs2s3で式宝具
    3w:カズラs3式s2スカディs123カズラへ。マスター礼装バフしてカズラ宝具とクリティカル1〜2枚で倒せる。
    倒し損ねると回避使われることがあるため、マスター礼装は必中付与にしているが、スタンすることもあるのでそこまで必須でもないかも。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 447 ななしのマスター 2024-10-29 23:20:54 通報

    5積み、自陣キャストリア・コヤ・オベなし

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_美遊_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    速度重視の方には非推奨です。
    美遊の枠は味方にnp30渡せるなら誰でも良し。
    w1
    美遊s3→ククルカン、美遊とクロエをオダチェン、クロエs1、式s2、ククルカンs1s3
    ククルカン宝具
    w2
    クロエs2s3、式s1s3、ククルカンs2→式
    式宝具
    w3
    オベロン全s→ククルカン、礼装s1
    ククルカン宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 442 ななしのマスター 2024-10-29 18:34:10 通報

    バゼット自陣のみ前衛確定3t5積み

    編成の説明

    注意!確定3tです。ギミックが分かっていない人は調べてから評価をしてください。
    1wはアルクエィドの育成状況、120でも乱数で5600ほど残りが出ますが、式S2、バゼットS3で星を飽和させることができるのでクリティカルが確定します。
    アルク、バゼットの火力を伸ばすためオーダーチェンジを使う場合は前衛の式と後衛の水スカを入れ替えてください。


    本筋(オーダーチェンジ無し)
    1w アルクS2 式S2,3 バゼットS1,3 マスタースキル→アルクエィドに使用
    (式S2、バゼットS3は星飽和のため)
    アルクエィド宝具+乱数に応じてクリ殴り1発

    2w
    アルクS3 式S1
    式宝具

    3w
    アルクS1(スキル封印。ロック鳥が回避スキルを使えなくなります。)
    バゼット宝具。カウンター×3でフィニッシュ
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積みクリ殴り込み
  • 434 ななしのマスター 2024-10-29 08:02:37 通報

    姫式コヤン

    コストマスター礼装
    103FGO_noimage
    前衛
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_まどろみのうた_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    6106------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave目
    姫君のスキル1・2、コヤンのスキル1を使用。
    姫君の宝具で突破
    2wave目
    姫君のスキル3、式のスキルを全て使用
    式の宝具で突破
    3wave目
    式or姫とオベロンでオダチェン、オベロンのスキルを全てコヤンへ使用
    コヤンの宝具とクリ殴りで突破
    デスチェンなし自陣オベロンなし5積み
  • 421 ななしのマスター 2024-10-28 13:57:14 通報

    コヤンスカヤ×2+クリ殴り

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-110101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オベロンもキャストリアも使わない方針で
    スキルは全て闇コヤンに使用

    1w
    闇コヤンs1、クロエs1
    闇コヤン宝具

    2w
    クロエs2s3、式s1s3
    式法具
    クロエ後退→光コヤン

    3w
    光コヤンs1s3、礼装s3
    闇コヤンs1s2s3
    カード状況を見て式s2、光コヤンs2
    闇コヤン宝具+クリ殴り

    闇コヤンの宝具Lv.は自分が2だったのでとりあえず2にしてます
    自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなしクリ殴り込み
  • 411 ななしのマスター 2024-10-28 00:15:54 通報

    フレで、闇コヤンorククルカン、どちらでも可。

    コストマスター礼装
    -FGO_総耶高校学生服_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_喝采の焔_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T、フレ宝具。
    2T、式宝具。
    3T、フレ宝具+オベロンs3バフ。
    がざっくりした流れ。
    ---
    (詳しく書くと)
    1T:
    闇コヤン:闇コヤンs1。闇コヤン宝具。
    ククルカン:オベロンs1(NP20)+礼装s3(NP10)。ククルカン宝具。

    2T
    (闇コヤンの場合、通常殴りを挟んでから式宝具。)3T目にNP20以上になるようにする)
    (ククルカンの場合、s1☆使用・s3☆・s2)(s2の関係上配置は2番目の方が操作ミスが少ない)
    礼装s2、式s1~3。式宝具。

    3T
    残りの礼装やバフを、闇コヤン(またはククルカン)に集中させる。宝具使用。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 407 ななしのマスター 2025-02-27 17:00:52 通報

    オダチェンなし3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    アルクスキル1.2 道満1.3使用→アルク宝具
    真ん中残るようならマスター礼装でアルク強化

    2w道満宝具

    3wアルクスキル3 式スキル1.3使用→宝具
    6積み
  • 406 ななしのマスター 2024-10-27 23:32:04 通報

    カズラ、闇コヤン、オベロン、式で3T。

    コストマスター礼装
    89FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    16110-11011
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    メイン火力はカズラ、闇コヤン。フォウなし、アペンドなし、クラスコアなし。
    一番育っている礼装で、4凸ウィズマイファーザーがLv15。

    1Wave:
    カズラ1・2アビ、闇コヤン1アビ使用
    ⇒カズラ宝具

    2Wave:
    式1・3アビ使用
    ⇒(あれば)カズラ・コヤンのA+式宝具(即死)

    3Wave:
    オダチェンで式→オベロン。
    カズラ3(→鳥)アビ使用。
    オベロン1・2(→カズラ)・3(→コヤン)アビ使用。
    ⇒カズラ宝具、コヤン宝具、コヤンB

    コヤンBがあるかどうかは運ですが、あれば3T抜け可能。
    デスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 402 ななしのマスター 2025-02-16 12:28:22 通報

    男なし

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_ヒュドラ・ダガー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010----10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W:
    ニトクリスS1、S2
    ニトクリス宝具
    2W:
    光のコヤンスカヤS1→ニトクリス
    オダチェン、光のコヤンスカヤ→サポート光のコヤンスカヤ
    光のコヤンスカヤS1→ニトクリス
    ニトクリスS1
    ニトクリス宝具
    3W:
    ニトクリスS2
    ニトクリス宝具
  • 400 ななしのマスター 2025-02-06 23:16:05 通報

    即死効果

    編成の説明

    ニトクリス -> 蘆屋道満 -> 両儀式
    速度重視
  • 399 ななしのマスター 2025-02-03 01:57:22 通報

    剣ジル使おう

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_剣ジル_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:ニトちゃんs1、礼装s2、ニトちゃん宝具
    2w:ニトちゃんs2、剣ジルs1、ニトちゃん宝具
    3w:式さんs1、式さん宝具

    誰でも鯖だけで完結できます!
  • 399 ななしのマスター 2024-10-27 20:50:15 通報

    クレーンさんで自前コヤンオべ節約

    コストマスター礼装
    73FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9101010610-9-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    確殺3T優先です。
    式S2とククルカン宝具の星出しを利用、クレーンさんにより決戦ではなく極地採用にしバフ量をあげました。
    式は一人で宝具撃てればカレスコや冬の結晶でも良し。S2も上げてなくていいです。

    1w:式S2、ククルカンS全部、ククルカン宝具
    2w:式S1,3、クレーンS2、クレーン→式の順で宝具
    3w:オベロンS全部、極地バフ、ククルカン宝具
    自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 392 ななしのマスター 2025-01-14 16:49:25 通報

    サポ道満、オダチェンなし

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010--10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※アルク宝具レベル1なら、聖杯にレベル100とATK+1000とマスタースキルでなんとかなる
    1w:アルクスキル12、道満全スキル
      ダメージ足りないならマスタースキルも追加
      アルク宝具
    2w:アルクスキル3、道満宝具
    3w:式さんスキル13、式さん宝具(確定即死)
    6積み
  • 386 ななしのマスター 2024-12-30 16:05:02 通報

    BBドバイ、テスカトリポカ編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-10101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave:テスカトリポカS2、BBドバイS1~S3宝具
    ※ BBが弱い場合は2waveのオダチェンを早めて道満とテスカトリポカのスキルで補強
    2wave:オダチェン テスカトリポカ→道満S3宝具
    3wave:式S1、S3宝具

    荒野ではあまり使われていないサーヴァントを中心に編成。
    未検証だがテスカトリポカはアペ2、S3を開けたドン・キホーテで代用できるかも(BBのNPスキルを先に使う)
    6積み
  • 383 ななしのマスター 2024-10-27 08:33:30 通報

    パフェバゼット最適化版、前衛自陣完結確定3t

    編成の説明

    パフェならマスター礼装フリー、火力が足りない場合はオダチェンで補完可能。素殴りとか無しです。
    w3の鳥のスキル(回避)を太公望のS2で封印することでバゼットが確定で2回起動します。

    wave1
    バゼットS1,2 太公望S1,3 式S3
    太公望宝具
    wave2
    式S1
    式宝具
    wave3
    太公望S2
    バゼット宝具 フラガラック3回起動してフィニッシュ

    質問等ありましたら返信の方まで
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 381 ななしのマスター 2024-12-08 17:49:49 通報

    W式5積み

    編成の説明

    剣式、殺式、アルキャス、マス礼装
    1wave(アルキャスs2,s3→剣式、マス礼装s1→剣式)
    剣式s2、アルキャスs2,s3、マス礼装s1
    剣式宝具
    2wave(剣式s3→アルキャス、マス礼装s2→剣式)
    剣式s1,s3、アルキャスs1、マス礼装s2
    剣式宝具
    3wave
    殺式s1,s3
    殺式宝具

    1waveは火力で突破出来ます。2,3waveは即死確定してます。
    5積み
  • 381 ななしのマスター 2024-10-27 07:13:48 通報

    4積みだから大した編成ではない

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ポイント
    ククルカンのアペンドスキル5がレベル10必須
    3ウェーブ目にククルカンのクリ殴り必要かも

    手順
    1ウェーブ目
    光コヤンスキル2と3をククルカンへ
    ククルカン全スキル使用、スキル1と3は星消費すること
    ククルカン宝具使用

    2ウェーフ目
    式スキル1と3使用
    礼装スキル3とコヤンスキル1をククルカンへ
    ククルカン全スキル使用
    式宝具使用

    3ウェーブ目
    ククルカン宝具使用
    乱数で敵のHP残る可能性あるためククルカンの攻撃カード1枚いれるのが無難です
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 375 ななしのマスター 2024-11-24 14:16:41 通報

    手持ちで何とか5枚にしてみた編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--1010-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_クイーン・キラー_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    108-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アルキャスのS1とS3をドバイに使用。
    ドバイの全スキルを使用。火力不足ならマスター礼装のS1も使用(ここ以外で使う場面は無い)
    ドバイの宝具で1W突破。

    ドバイをオダチェンでニトクリスに交換
    ニトクリスのS1とS2を使用を
    ニトクリスの宝具で確定即死で突破。

    式のS1とS3とアルキャスのS2を式に使用。
    式の宝具で確定即死。

    ※式のS3がLv.10ならアペンドは開けなくて良いです。
    5積み
  • 369 ななしのマスター 2024-10-26 22:05:28 通報

    蘆屋道満とメルトリリスが大活躍

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---3116--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_メカエリチャン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_メカエリチャンⅡ号機_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    特攻礼装を付けたメルトリリスの攻撃がすごい。蘆屋道満もクラス有利なので攻撃がすごいです。
    wave1はメルトリリスと蘆屋道満で、式の不利クラスのキャスターを倒す。残ったライダーは適当に殴ってたら倒せます。
    wave2は式の宝具が使えたら、スキル1と合わせて使うとほぼ100%即死。宝具が使えなくても、メルトリリスと道満で殴ってたら、あっさりと倒せます。
    wave3は道満とメルトリリスの宝具を撃った後に、殴っていたら倒せます。
  • 365 ななしのマスター 2024-10-26 20:00:46 通報

    サポ絆節約(要アルエゴスコア開放&積み数少)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-10--101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    サポーターの絆を節約したい人向け。礼装は3つしか積めません。
    アルターエゴのクラススコアを全部開けないと3wが厳しいです。
    フレは水スカ(NP50%渡せるなら他でも可だが要高宝具レベル)

    1w
    カズラs1、スカs3をカズラ、カズラ宝具
    2w
    式s1s3、式宝具
    3w
    オダチェン 式→メルト
    カズラs2、スカs1をメルト、スカs2、メルトs1s2、礼装s1
    カズラ宝具→メルト宝具(カズラとメルトのs3は使いません)
    たまに乱数で鳥を残すかもしれませんが追撃で余裕です。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 363 ななしのマスター 2024-11-06 13:56:51 通報

    フレ道満+殺式 令呪1画使用3T

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10---10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    おそらく既出だと思うけれど
    フレンドから道満借りて手持ちは巡礼鯖の殺式のみ
    令呪を1周1画使用(1日最大3周)

    【1W】
    道満S3→道満宝具
    【2W】
    道満に令呪(宝具開放)→道満宝具
    【3W】
    殺式S1、S3→殺式宝具

    道満か殺式のどちらかがAS2MAXでない場合は
    魔術協会制服か20%以上配布スキル持ちの鯖を、
    どちらのAS2もMAXでない場合は
    全体20%以上配布できるスキルを持ってる鯖を追加で可。
    5積み
  • 362 ななしのマスター 2024-11-02 11:52:28 通報

    4積み:道満、ニトクリス、人権サポ無し

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(剣)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,029
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    110101010-10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ◾️1W目:剣式宝具(宝具1ならatk12,029で確殺)
    Sエレs1→剣式s2s3(殺式へ)→マスター礼装s1(剣式へ)

    ◾️2W目:Sエレ宝具(好感度4必須&剣式s1はLv.1で足りる(はず))
    Sエレs2→剣式s1→マスター礼装s2s3(Sエレへ)

    ◾️3W目:殺式宝具
    殺式s1s3

    ◾️補足
    ・剣式宝具1だと1W撃ち漏らすので、atk+308か追加バフ必要。
    ・剣式s3のnp-10に注意。
    ・Sエレの好感度が4に届けばマスター礼装は何でもいいので、フレキャストリアでオダチェンSエレとかなら5積みや6積みもいけるかも?
  • 361 ななしのマスター 2024-11-02 11:15:02 通報

    4積み:道満、ニトクリス、人権サポ無し

    コストマスター礼装
    54FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(剣)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,029
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    110101010-10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ◾️1W目:剣式宝具(宝具1ならatk12,029で確殺)
    Sエレs1→剣式s2s3(殺式へ)→マスター礼装s1(剣式へ)

    ◾️2W目:Sエレ宝具(即死)
    Sエレs2→剣式s1→マスター礼装s2s3(Sエレへ)

    ◾️3W目:殺式宝具(即死)
    殺式s1s3

    ◾️補足
    ・剣式は宝具1だと撃ち漏らすので、atkを308盛るか追加バフを(サマー・ストリートはLv.10)。
    ・2WのSエレは好感度4必須。剣式s1はLv.1でも足りる(はず)。
    ・NPはアペ2が空いてたら余裕あり。剣式s3の-10に注意。
  • 360 ななしのマスター 2024-10-26 18:21:32 通報

    配布+宝具1 コスト高め

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    闇コヤンlv.100ATK金フォウマ
    宝具は両儀式のみ5、他は1。サポは自陣orフレンドから
    魔術礼装はオダチェン礼装
    スキル指定は全て闇コヤンへ

    【1T】闇コヤンs1、両儀式s2、クレーンs2
    →クレーン、闇コヤンの順で宝具
    【2T】両儀式s13、オベロンs1
    →両儀式宝具
    【3T】闇コヤンs2、オベロンs23→オダチェン光コヤンs13
    →マスタースキル1→闇コヤン宝具

    無課金向け
    サポコスト積み気にせずとにかく3T確定で回りたい方向け
    自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし
  • 350 ななしのマスター 2024-10-26 10:03:30 通報

    バゼットさんでボコる

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    wave1
    太公望 スキル1,3→宝具
    wave2
    両儀式 スキル1,3→宝具
    wave3
    両儀式 スキル2
    オダチェン 両儀式→モレー
    残ってるスキル全部ポチ+礼装1
    敵キャスターにターゲットして、モレー、バゼット、通常攻撃の順で選択。
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし礼装無凸クリ殴り込み
  • 347 ななしのマスター 2024-10-26 06:21:09 通報

    光コヤンもククルカンもアルクもいません……

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --1010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    (フレの宝具4/スキルマ/凸特攻礼装のククルカンを借りています。なので宝具いくつから確殺範囲かは分かりません…)

    WAVE1 アーラシュ:スキル3→宝具
    WAVE2 オベロン:スキル2を殺式へ 殺式:スキル1→宝具
    WAVE3 殺式と闇コヤンオダチェン オベロン:スキル1と3、コヤン:スキル1と3をククルカンへ ククルカン:全スキル使用(攻撃upと宝具upの追加効果でスター消費)→礼装で攻撃+宝具up→宝具
  • 334 ななしのマスター 2024-10-25 18:45:20 通報

    道満で殴る

    コストマスター礼装
    -FGO_ロイヤル_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    凸礼装道満(道満①)は金フォウマ・EX2クラススコア全開放済み。
    3w目で道満①のカードが必要なので運頼み。
    1w 道満②s3→宝具
    2w 式s1s3→宝具
     Qがあれば、宝具の前に切って星を稼いでおく
    3w 式s2、W道満全スキル
     魔術礼装s1(凸礼装道満の星が集まってなければs2)
     道満①宝具→道満①殴り
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 324 ななしのマスター 2024-10-25 09:19:07 通報

    自陣光オベロン無し、ティアマト&マーリン構成

    編成の説明

    自陣光コヤン、オベロン使いたくない、3000万DLPUでマーリンお迎えして絆余裕ありだったため。
    強めのティアマト(宝具3、LV112、銀フォウマ)です。
    マーリン、式は強化済み。
    オベロンはフレンドから借りています。

    マーリン、オベロンのスキルは全てティアマトへ。
    1W:マーリン全S、ティアマトS2と3 ティアマト宝具
    2W:オダチェンマーリン→オベ オベロンS1 式S1と3 式宝具
    3W :オベロンS2と3 ティアマトS1と3 礼装バフ ティアマト宝具

    いつものノリで1waveでティアマトS1を使わないように。
    3waveは200万程ダメージ出るので、ティアマトの火力はもう少し妥協できるかもです。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 320 ななしのマスター 2024-10-25 03:19:02 通報

    自陣闇コヤンorオベロン、ククルカン殺式

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101011010101
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    W1:式S2で星20→ククルカンS1S3星消費、闇コヤンS1→ククルカン宝具
    W2:闇コヤンS2をククルカン、式S1S3→闇コヤンをオダチェンでオベロン→オベロンS1→式宝具
    W3:ククルカンS2、オベロンS2S3をククルカン、マスター礼装S1→ククルカン宝具
    デスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 310 ななしのマスター 2024-10-25 00:18:22 通報

    宝具2闇コヤン 運がよければ3T

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    106610--101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    宝具1でも似たような動きできそう。
    闇コヤンは90銀フォウマ。
    単体スキルは全部闇コヤンへ。
    配布式はS1スキルマ必須。

    1. 闇コヤンS1S2、光コヤンS2S3→闇コヤン宝具

    2. 式S1→式宝具

    3. 光コヤンS1、オダチェン光コヤンを光コヤン、闇コヤンと光コヤンのスキルを全部使用
     闇コヤン宝具とクリ殴り

    闇コヤンのバスタークリが出れば残った30万弱が吹き飛んで終了。
    もうちょいうまくできそうな気もする。
    低宝具レベルでもなんとかできるか模索したかった。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 309 ななしのマスター 2024-10-25 00:09:00 通報

    レベル90銀フォウ宝具レベル2闇コヤン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-10----10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自前で光コヤンもしくはオベロンを持っていない人向けの編成です
    闇コヤンを持っていて光コヤンやオベロンを持っていない人はそうそういないと思いますがそこは自前の光コヤンもしくはオベロンの絆温存ができると考えていただけるとありがたいです
    闇コヤンはレベル90で銀フォウマックス宝具2で礼装のレベルは凸したぶんだけなので11あれば足ります
    アーラシュは聖杯を入れていてレベル90で宝具マでアペンドは2とスキル3がレベルマだったら追撃込みで1WAVE突破可能です(アペンド3が開いていたら追撃なしで突破可能)
    式は即死運用するためアタック値は関係なく闇コヤンの30%+式のスキルの20%で残りは礼装の50%で宝具可能です
    1WAVE目は闇コヤンのスキル1を使いアーラシュ宝具
    2WAVE目は式のスキル1とスキル3を使い(スキル3はnpが100%を超えていたら使わなくて良い)式の宝具
    3WAVE目は1ターン目でアーラシュの宝具のあとから出てきた光コヤンのスキル1とスキル2を使用しオーダーチェンジでオベロンと交換しオベロンのスキル1〜3を使い闇コヤンのスキル2を使いマスター礼装のスキル1を使って宝具で確殺とれます
  • 304 ななしのマスター 2024-10-24 23:10:10 通報

    パーフェクトヒロインズで周回したかった

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_蒼崎青子_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    101010101010101010
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    101010101010
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    足りなかったらクロエ追加して式にNP礼装
  • 295 ななしのマスター 2024-10-24 20:52:45 通報

    メルト・カズラ宝具1+殺式

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010910101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10106------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    メルト宝具1で行けました

    wave1
    s1s2 → メルト、s3 → 殺式
    オダチェン カズラ
    カズラ s1s2、礼装s1、カズラ宝具

    wave2
    殺式s1s3、殺式宝具

    wave3
    メルトs1s2s3、殺式s2、カズラs3→ロック鳥
    殴り(殺式以外で)→メルト宝具→メルト殴り
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積みクリ殴り込み
  • 293 ななしのマスター 2024-10-24 20:48:23 通報

    闇コヤン宝具1システム周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010109910910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    闇コヤンを引いたのがこの間だったのでまだアペンド2すら空いてないけど回れているのでメモ
    1wave マーリン全スキル→闇、闇スキル1 闇宝具
    2wave マーリンとミスクレーンをオダチェン、ミスクレーンスキル2、式全スキル ミスクレーン宝具(これで闇コヤンにNP30付与)→式宝具
    3wave オベロン全スキル→闇、マスター礼装スキル1、闇宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 291 ななしのマスター 2024-10-24 20:08:27 通報

    NFFでの絆上げと並行

    コストマスター礼装
    113FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_NFFから愛をこめて_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※水着クロエ3臨忘れず
    フレオベロンor光コヤン
    1T:闇コヤンS13→闇コヤン宝具
    2T:光コヤンS123を闇コヤンへ→オダチェン[光コヤン:水着クロエ]→水着クロエS123→殺式S13→殺式宝具
    3T:闇コヤンS2を自身へ→殺式S2→オベロンS123を闇コヤンへ→マスター礼装の決戦強化→闇コヤン宝具
    大体は削りきれるけど、足りない場合はクリ殴りでいける…と思う
    デスチェンなし自陣オベロンなしクリ殴り込み
  • 290 ななしのマスター 2024-10-24 20:07:18 通報

    5積み3Tククルカン(宝具2~)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010110101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T:マーリン全S→オベロンオダチェン後S1、式S2、ククルカンS13(星あり)→ククルカン宝具
    2T:式S13→式宝具
    3T:ククルカンS2(星なし)、オベロンS23、礼装S1→ククルカン
    ・スキル付与先は全部ククルカンです
    ・うちのククルカンはLv100ですが、計算上はLv90宝具2でも大丈夫かと思います。
    自陣完結5積み
  • 287 ななしのマスター 2024-10-24 19:26:47 通報

    カズラ使いたいけど自前サポは使いたくなかった

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    12,575
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    12,901
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アルターエゴのクラススコアは少し(トーチ使わない範囲)解放済みです。

    1wave
    太公望全スキル→宝具

    2wave
    太公望と水スカをオダチェン
    式スキル1、3
    水スカスキル3→式
    式宝具

    3wave
    カズラ全スキル→ロック鳥
    水スカスキル1、2→カズラ
    マスタースキル1
    カズラ宝具
    時々お残しするので、2、3枚目にカズラカード選んでおくといいと思います。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 286 ななしのマスター 2024-10-24 19:17:07 通報

    強いカズラいねぇし人権サポもいねぇ!運で行くぞ!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    105109105101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    本当にたまたまカズラドロップお一人だけお迎えできたので運要素あり3ターンで周回してます。
    フレンドで水着スカディ借りてます。クラススコアは3/4ほど開けてます。カズラドロップのアペンド全て未開放です。

    1ターン目
    カズラドロップのスキル1,2と水着スカディのスキル1,2をカズラドロップへ、カズラドロップの宝具
    2ターン目
    両儀式のスキル1,3、両儀式の宝具(多分スキル1マックスじゃないと即死確定しない?)
    ※ここで1ターン目と2ターン目でカズラドロップのクイックカードorバスターカード出し切っちゃっていたら水着スカディのスキル3をカズラドロップにした後、オダチェンでスカディを持ってきます。カードの分配をリセットします

    3ターン目
    カズラドロップスキル3(フォーリナーの方へ)、スカディ全スキルカズラドロップへ、マスター礼装スキル1使用後
    宝具→カズラドロップのカードの順番になるようにしてください。
    2ターン目でリセットをした時、カズラドロップのカード1枚も来ない時があるのでここが運要素です。バスターかクイックが1枚でもあれば確定です。クリティカルじゃないと無理なのでスター不足の場合両儀式のスキル2(強化後)でスター獲得してください。

    脳死周回できませんしカード覚えないといけないのでめっちゃ面倒くさいです。宝具レベル2とか3とか無理すぎる!
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしクリ殴り込み
  • 274 ななしのマスター 2024-10-24 14:16:29 通報

    メルト来たので

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    17,156
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    13,047
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w.水着スカディs3→アルク アルク宝具
    2w.殺式s1.2、アルクs3 殺式宝具
    3w.オダチェン殺式とメルト、水着スカディs1.2→メルト、メルトs1.2.3、アルクs1.2、マスター礼装s1.2→アルク(メルトの宝具デバフを解除するため) アルク宝具、メルト宝具


    アルクの敷居がめちゃくちゃ高いです。120金ファウマ、ある程度クラススコアを上げていれば出来ますが、礼装凸の方が多分楽です。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 266 ななしのマスター 2024-10-24 12:42:42 通報

    即死周回

    編成の説明

    光コヤン、オベロン等を使わず3T周回したい方向け
    (※若干の運要素あり)
    1w 道満s2と3、アビゲイルs1を使用、道満宝具
    銀エネミーに即死入らないことがあるので、道満かアビゲイルのカードを宝具の後ろに切る(保険)

    2w 式s1と3を使用、式宝具

    3w 式s2使用、オダチェンで式→道満
    前にいた道満s1、もう片方の道満スキルを全部使用
    アビゲイルs2と3使用
    アビゲイル宝具→道満宝具の後に適当なカードでクリ殴り
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視クリ殴り込み
  • 263 ななしのマスター 2024-10-24 12:15:54 通報

    宝具1ククルカン3(~5)T

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010910101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    カード事故でターンと令呪を消費
    許容できる令呪分消費するまでの周回と割り切ること

    1T:コヤンS2、ククルカン全スキル使用(S13星消費)、宝具
    2T:式S13使用、宝具
    3T:礼装S3コヤンS13式S2使用、ククルカンS13再使用(星消費)
    分岐:ククルカンBがある→S2星消費なし使用、宝具Bクリで終了
     Bがない→S2星消費使用、宝具、敵行動
     4T:ククルカンBクリで撃破。ない場合は礼装無敵使って星出しメインで素殴り、敵行動
     5T:ククルカンBクリで撃破。Bクリ無しでも手札とクリ次第で倒せるが、無理なら令呪宝具

    ・2wは式S1スキルマで即死確定。菩薩装備で必要レベル緩和
    ・3wの鳥は回避スキルを使うので、カード事故で敵行動を許す場合、S2星消費使用で回避対策。ただ、ブレイブかつクリ有りなら撃破可能ではあるので、状況に応じて星消費は判断
    オダチェンなしデスチェンなしクリ殴り込み
  • 261 ななしのマスター 2024-10-24 11:34:32 通報

    闇コヤン即死パ ~人権サポ絆温存可~

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010910110101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アンリマユ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10109------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    サポはオベロンで可
    ※闇コヤンの弱体耐性を打ち消す為にアヴェンジャークラスの編成必須。
  • 254 ななしのマスター 2024-10-24 09:41:09 通報

    降なら完全体ククルカンを使う。

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010910101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10-101010
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ----1010
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    空いてる所は全部自由枠。コヤンはサポートを使用。
    特に言う事ないくらい楽な周回でした。
    オダチェンなし
  • 253 ななしのマスター 2024-10-24 09:40:43 通報

    Lv120にした道満(推し)を使いたいが為に

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    110101066101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    1-----
    控え
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_錦上添花_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    17,742
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    110-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※道満を使いたが為のなのであくまで自己満足。
    ・道満はLv120、宝具3、金フォウマ、コマンドカード全てMAX、コマコは付けてません(ほぼ完全体)
    ・クラススコアⅡ全解放済み
    ・水着スカディにはスター獲得20個礼装なら何でもOK
    ・オベロンはあえてのサポから。編成的にスター獲得礼装つける関係上。
    ・控えもう1人は絆上げたい鯖とかでOK

    1wave目
    真ん中のライダーに焦点当てて、尚且つ式のカードがある前提
    アーラシュ S3
    オベロン(サポ) S1→アーラシュ
    マスター礼装 S1(攻撃、宝具威力アップ)
    アーラシュ宝具
    真ん中のライダーが確率的に残るので式で追撃撃破
    ※アーラシュに聖杯入れてるとか、イベ礼装が完凸してるならダメージ量変化するので
    追撃無し、尚且つマスター礼装使用せずに倒せる可能性あります

    2wave目
    式 S1使用→宝具
    即死出るので終わります

    3wave目
    アーラシュの後に道満登場、式をマスター礼装S3のオダチェンで水着スカディに。また、道満のカードが1枚ある前提。
    道満 S1〜3使用
    水着スカディ S1〜3使用、S1,3→道満へ
    オベロン S3→道満
    道満宝具
    フォーリナーの鷲が倒しきれないので、道満で追撃
    ※クリティカル上げるために道満宝具の前にスカディのQカードなど挟んだ上の方が倒しやすいかも。
    ※アーラシュの所で仮にマスター礼装使わずここで使ったとしても、フォーリナーは残ってしまうため追撃は必要
    ※道満の宝具レベル次第では倒せる可能性あるかもしれないがLv3だと無理でした

    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 240 ななしのマスター 2024-10-24 03:08:10 通報

    闇コヤン 3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101--1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w オベロンs1 闇コヤンs1 闇コヤン宝具

    2w 式s1 式宝具

    3w オダチェン 式→光コヤン
      全スキル 闇コヤン宝具
    式にはNP50%礼装を適当に
    自陣完結凸黒聖杯なし
  • 232 ななしのマスター 2024-10-24 00:43:58 通報

    とにかくカズラドロップが使いたいだけ(運要素有り、ポチ数多め)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    11011010101014
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ⚠3waveで運要素有り⚠

    1wave
    カズラドロップ2、水スカ12→カズラドロップ宝具
    2wave
    両儀式13→両儀式宝具
    3wave
    両儀式を術スカとオダチェン、カズラドロップ13、水スカ3、術スカ123、マスタースキル1→カズラドロップ宝具+カズラドロップのコマンドカード1枚
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 208 ななしのマスター 2024-10-23 20:08:22 通報

    ククルカン宝具2と2W即死周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010--101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W
    光コヤン全スキル > ククルカン
    ククルカンS1スター消費、S3スター消費
    ククルカン宝具

    2W
    式S1
    式宝具

    3W
    オダチェンオベロン全スキル > ククルカン
    ククルカンS2
    礼装S1
    ククルカン宝具
  • 195 ななしのマスター 2024-11-28 16:48:34 通報

    ありがとう即死

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_メリュジーヌ_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    手抜きパーティーです。
    1W…両儀式 スキル1→宝具(即死確率によっては長引く)
    2W…メリュ子 スキル1、2→宝具
    3W…メリュ子 スキル3+オベ スキル1、3→メリュ子宝具
    両儀式とめりゅ子の礼装以外はなんでも良いです
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視
  • 164 ななしのマスター 2024-11-23 14:38:29 通報

    式とニキチッチ、ゴッホで3ターン

    編成の説明

    基本、3ターンでいけます。

    1ターン目
    式のスキル1と3を使用して、宝具を撃ちます。

    2ターン目
    式のスキル2を使用してからゴッホとオダチェンします。
    ニキチッチの全スキル、キャストリアの全スキルをニキチッチに使用します。
    ゴッホのスキル2、3、1の順番に使用します。スキル1はクイックにしてます。ちなみに、私の場合は星が60個以上になるので、ニキやゴッホのスキルレベルに次第ではクリティカルの威力が変わります。

    3ターン目
    マスター礼装のスキル1を使用してからゴッホの宝具を撃ちます。
    真ん中が残りますが、ゴッホのカードを選べばクリティカルで倒れます。

    ツタンとマシュの2人は絆上げのために置いてます。絆上げしたい鯖を配置してください。
    式はスキル1と3がMAX、スキル2が4です。
    ニキはスキル1が8、スキル2と3が4です。
    ゴッホは全スキル1、宝具は5です。
    凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 151 ななしのマスター 2024-11-22 18:28:34 通報

    式(1w)+メリュ子(2~3w)。なるべく無凸特攻礼装を積んで。

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_メリュジーヌ_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:式s1s3、術トリアs1。
       式宝具。
    2w:術トリアs3→メリュ、メリュs1。
       メリュ単宝具。
    3w:メリュs3。
       メリュ全宝具。
    ---
    (メリュはフレで特攻礼装完凸だが、自前は特攻礼装無凸である)
    控えは絆用なので、コスト内で適当に。
    ためしてないが、横バフやNPを配れれば代用は効きそう。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし礼装無凸
  • 125 ななしのマスター 2024-10-31 23:55:43 通報

    人権鯖無し6積編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W
    ・オベロンスキル1
    ・コルデースキル3のNPを式に
    ・式のスキル1、3を使用し宝具で即死
    2w
    ・式オダチェンで道満
    ・道満スキル3で即死宝具
    3w
    ・全スキルをコルデーちゃんにぶっぱしコルデー宝具
    ・上記の宝具レベと礼装で40万前後のダメージ出るので、どこかしら妥協可能
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 122 ななしのマスター 2024-10-31 01:09:42 通報

    即死

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--108-999
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    両儀式の礼装は宝具打てるNP貯まればなんでも
    ニトクリスの礼装はOC増加礼装
    メルトの枠は単体で火力出ればなんでも可
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 113 ななしのマスター 2024-11-20 17:01:19 通報

    つよつよドラゴンに即死を添えて

    コストマスター礼装
    115FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_メリュジーヌ_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-101-1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -1----
    控え
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_ゴッホマイナー_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_アステリオス_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9-9------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    光コヤンかメリュジーヌをフレンドで
    1ウェーブ
    メリュジーヌスキル1
    式さんスキル1と3
    式さん宝具で即死
    2ウェーブ
    光コヤンスキル1をメリュジーヌへ(アペンド2がMAXなら必要なし)
    メリュジーヌ宝具(単体)
    3ウェーブ
    式さんと水着鈴鹿オダチェン
    水着鈴鹿スキル1と3をメリュジーヌへ
    光コヤンスキル3をメリュジーヌへ
    メリュジーヌスキル1と3
    メリュジーヌ宝具(全体)
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 96 ななしのマスター 2025-02-15 21:09:54 通報

    式Lv112(育成中)

    コストマスター礼装
    99FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_バレンタイン・ウィッチーズ_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    14,601
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    14,570
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    12,501
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---1010--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1010--
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    8,376
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-11----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10-1--

    編成の説明

    アーキタイプアースのスキル3(無敵・強化解除耐性)を相手の宝具に合わせてうつだけ
    ジャンヌのスキル3(スタン)も合わせれば耐久は回る

    相手のチャージ増で間に合わなかったらアスクレピオスにオダチェンしてスキル2(宝具封印)をうつ
    アスクレピオスは中立・中庸なので強化解除耐性が上がらないのでそのまま次の宝具で死ぬ(アスクレピオスじゃなくても宝具封印がうてれば良い)

    あとは無敵貫通を持たせた殺式の宝具を沢山うつ
    (攻略時は隊列の位置が悪くてアース・キャストリア・ジャンヌでしばらく耐久してオダチェンが再度使えるまで待った)
    耐久アーツ
  • 95 ななしのマスター 2025-01-02 14:06:54 通報

    宝具→アーツ殴りNP回収→宝具

    コストマスター礼装
    110FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_ブルー・イリュージョン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_ライネス_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    9,117
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    12,931
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    12,772
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    444101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---610--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_空を道とし_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    14,050
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    12,931
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,122
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    101010-10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    1010-10--

    編成の説明

    -
    アーツ
  • 89 ななしのマスター 2024-11-20 07:20:19 通報

    メリュ2、3W

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_メリュジーヌ_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    3ポチ、1w9万出せる鯖とメリュで特攻礼装こみ6積み、↑に殺式の即死入ると書いてあるが、特攻礼装つければ10万でるので単体ならなんでもいい。レベル低い場合は極地やサポ追加で。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み5積み
  • 86 育成不足のマスター 2024-10-24 21:13:39 通報

    即死で何とかするPT

    コストマスター礼装
    84FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,489
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    6674-1010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自分用PTメモ なんとか最低限周回と言えるようになったので
    決戦用カルデア制服Lv4
    クラススコア:バーサーカーArts+2%
    オベロンはフレンドで可

    w1:式S1→宝具(カレスコ凸でなければS3も)
    w2:道満S3→宝具
    w3:オダチェン 式→オベロン
      バサトリアS1S3
      オベロンS1S3
      道満S1
      礼装S1
      バサトリア宝具+バサトリアor道満カード
    育成終わってないので宝具ダメージが
    最小:326,508 平均:362,786 最大:398,702なので
    最後にオベロン以外のカードを切らないと削り切れない可能性があります。
    魔術礼装Lv10でも、道満のデバフが無いと削り切れない。
  • 77 ななしのマスター 2024-10-24 13:16:56 通報

    水着コルデーがいい感じ(スキル5ポチ)

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    9,772
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10----10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ・クラススコアは考慮していません。
    ・特攻礼装はLv.15でATK:355の想定です。
    ・水着コルデーの宝具Lv.1or2の場合は、
     マスター礼装や特攻礼装のLv上げ等で補ってください。
    ◆1w
    殺式:s1
    道満:s3
    コルデー:s1、s3→殺式
    殺式:宝具
    ◆2w
    道満:宝具
    ◆3w
    コルデー:s2
    コルデー:宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視
  • 76 ななしのマスター 1週間前 通報

    あえてのダンテ 6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ダンテ_アイコン
    FGO_探偵クリスト〜未来邂逅編〜_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_コール・ラヴァ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,582
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    12,236
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    81010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    素材的に90+で、ダンテも使いたかったため

    ・プリテンダーは相性不利。ダンテはイベント特攻100
    ・WAVE2は追撃必須
    ・両儀式のNP不足分はアペンドやアーツチェインで
    ・両儀式はレベル100
    ・控えのキャストリアをテスカトリポカにして手順変えるのもあり。WAVE2はきつくなる

    1W
    キャストリアの全スキルをダンテへ
    控えのキャストリアとオダチェン、全スキルをダンテへ
    ダンテのスキル1,2(地獄を選択)
    ダンテ宝具

    2W
    ダンテのNPが足りなければスキル3
    両儀式のスキル2でスター確保
    ダンテ宝具
    追撃は両儀式おすすめ。ダンテでもほぼ大丈夫。残る場合はマスター礼装スキル1追加。
    キャストリアのカードだけの場合は厳しい。

    3W
    マスター礼装スキル1
    両儀式スキル、宝具
    必要に応じて追撃やダンテ宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 76 ななしのマスター 2024-10-24 11:54:56 通報

    水着コルデーいい感じ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    9,772
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10----10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    特攻礼装はLv.15のATK:355想定
    礼装フリーなので水着コルデーの宝具Lv.2の場合は極地の幻想強化を3wに使えば届きます
    ◆1w
    殺式:s1 / 道満:s3 / コルデー:s1、s3→殺式
    殺式:宝具
    ◆2w
    道満:宝具
    ◆3w
    コルデー:s2
    コルデー:宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視
  • 72 ナナリーのマスター 2024-11-20 01:29:28 通報

    メリュ子のいいとこ全部乗せ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_メリュジーヌ_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010-109-9
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave 式1、3 オベ1、2 式宝具
    2wave メリュ1 宝具
    3wave オベ3 メリュ3、宝具
    ラストはLv90宝具1だと火力が足りないと思うので、マスタースキル足すかスキル2切ってクリ殴りしてください
    式スキル1がmaxじゃないならOC礼装かダガーをつけてください
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み5積み
  • 70 ななしのマスター 2024-11-20 01:23:21 通報

    私的90+攻略パ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_喝采の焔_アイコン
    FGO_ツタンカーメン_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_ゴッホマイナー_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1111076111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着清姫_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    多分参考になりません。
    1w 両儀式のスキル1、3で即死させる
    2w ツタンカーメンの宝具できよひーとチェンジ(多少得意属性殴り込みになる可能性有り、宝具1場合は検証できませんでした)
    3w マイナーのスキル2を使用。きよひーのスキル3を真ん中に当てて他スキル2つも使用。後は得意属性殴り。
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 64 ななしのマスター 2024-10-23 21:45:14 通報

    4積みしかできないけど楽 今ピックアップ中のメルトリリスを使う

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    14,799
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1108-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    --------10
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w 両儀式 S13 宝具 (カレスコが凸してればS3は不要)
    2w ニトクリス S12 宝具 (礼装のオーバーチャージ効果で確定即死)
    3w メルトリリス 全スキル 宝具

    細かいダメージ計算してませんがメルトは宝具強化前でも余裕だったのでもっと弱くても足ります
    このATKだとスキル3使わなくても大丈夫なくらい
    アペンドスキルはNP20なのでマスタースキルで代用可能
    全スキルが対象選択無く、メルトのS3以外はタイミングさえ自由
    横バフも関係無いので一人だけ改変なども可能
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視
  • 57 ななしのマスター 2024-11-25 22:45:04 通報

    4ターンブリトマート宝具1(運ゲー)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_ライネス_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9-99910101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ブリトマート_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    敵行動、カード運に左右されるので、リテイク多め

    1T(式B1枚、上振れによってはAでも可)
    式S123、ライネスS3→式、陳宮S1、S3→式
    オジマンへ式宝具 式B 陳宮宝具(陳宮、式退場)

    2T(選択スキルはブリへ)
    ライネスS12→ブリ、ライネス→裁スカディ
    ブリS123、術スカディS12、裁スカディS12
    ブリ宝具ブリカード(NP50↑)

    3T
    裁スカディS3
    オジマンの皇帝特権使った場合→マスターS1
    オジマンタゲ→Bブリ宝具ブリカード
    (両方ブレイクできるカード選択ができればOK)

    4T(ブリBQかQQ必須)
    ブリB宝具QまたはQ宝具Q

    敵行動によってはチャージでツタン宝具ガッツ使用済だと楽
    速攻
  • 55 ななしのマスター 2025-03-12 23:02:19 通報

    式は水着邪ンヌでもOK

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_とある神父の晩餐会_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101101010101019
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--9-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装は宝具バフがあるもの。殺式は水着邪ンヌでもいけます。ポカニキ宝具でNP10もらえるのがポイント。
    殺式はレベル80、ロウヒポカニキはレベル94、全員銀フォウは入れてあります。

    Wave1 ロウヒスキル1、3からロウヒ宝具
    Wave2 ポカニキスキル3、2、1からポカニキ宝具
    Wave3 式スキル1、3と宝具バフがあるマスタースキル(うちの場合は決戦強化レベル7)から式宝具
    参考になれば幸いです。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 48 ななしのマスター 2025-01-13 04:48:26 通報

    多分一番ハードル低い

    編成の説明

    巡礼特攻50%様々。式はLv80銀フォウマ。黒聖杯はLv100。
    1ゲージ目が一番キツイのでキャストリア、LA、ジナコで盛れるだけバフを盛る。マスタースキルもここで切っていい。ジナコを落とすためにキャストリアの宝具は2ターン目にとっておく。
    無敵対策で式の魔眼は温存もアリ。ただし1ゲージ目がキツくなる。
    1ゲージ目は宝具+Aクリが理想。2、3ゲージ目は火力は余裕で届く。
    アニングの枠は徐福でいいかも。
    多少のカード運と敵の行動運さえ乗り越えれば勝ち!
    速攻アーツ
  • 41 ななしのマスター 2025-03-11 11:48:00 通報

    5積みでよければアペなし・オダチェンなし等、いろいろ条件を満たせた感じ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_コール・ラヴァ_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    まず所有しているテスカトリポカを使いたかったのです。
    そして3ターン周回編成例の巡礼アタッカー編成を参考に余分を削いでこの様な編成に。
    編成条件は5積みにしたらそれ以外の条件を多く満たせたと思います。
    例えば、マスター装備の自由。また自陣でも完結するし、自陣キャストリアが嫌ならばフレンドから借りれば良い等々。

    立ち回り
    wave1
    キャストリア スキル2→テスカトリポカ
    テスカトリポカ スキル3・スキル1(スキル順注意 ガッツ入れてからスキル1)
    テスカトリポカ宝具

    wave2
    キャストリア スキル1
    テスカトリポカ スキル2
    テスカトリポカ宝具

    wave3
    wave1やwave2でアーツチェインを組めなかった場合、殺式スキル3
    キャストリアスキル3→殺式
    (wave1やwave2でキャストリアを含むアーツチェインを1回したら)キャストリア宝具→殺式宝具

    5積みだと威力面でwave3が不安定だと思われるので、wave1・wave2でキャストリアを含むアーツチェインを狙ってwave3で出来るだけキャストリア宝具→殺式宝具としたいです。
    キャストリアを含むアーツチェインを組めなかった時は4T目ありかもしれません。
    3Tを確実にしたい場合は4積みで、殺式の礼装をオーシャンフライヤーLv100にしたところ大体行けそうでした。黒聖杯なら確実だと思います。
    どなたかのお役に立てたら幸いです。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 40 ななしのマスター 2024-11-19 21:53:56 通報

    エレちゃんを使いたかった

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-6------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_エレシュキガル_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:式s1,s2
    2w:オダチェン エレシュキガルs2,s3,光コヤンs3,オベロンs1
    3w:光コヤンs1,オベロンs2,s3

    式のs3とアペンドが育成済+イベント礼装を凸済なら虚数である必要もないですね。
    エレちゃんじゃなくても50チャージできる鯖ならたぶん行ける?
    デスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし
  • 39 ななしのマスター 2024-11-19 21:47:56 通報

    アペ2空ければカレスコいらないはず

    コストマスター礼装
    52FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    17,150
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-1---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -6----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w 殺式 13
    宝具
    2w シエル 321
    宝具
    3w コヤン123→シエル
    アトラス院3→シエル
    シエル23 手前タゲでB宝具B
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 34 ななしのマスター 2025-03-11 02:30:05 通報

    パーフェクト殺式でなんとかクリ追撃込み6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ----10-
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    一応アルクはLv100+銀フォウ、道満はLv90+銀フォウ、殺式はLv120パーフェクトです。
    2W目でスフィンクスが結構残りますが、式で星出して道満か式のクリティカルで飛ばす編成です。

    1W: アルクS1,S2宝具。計算機叩いたところ宝具2だとLv90+クラススコアすらなしの自バフで飛ばせるみたいです。宝具1だとクラススコアでそこそこ下駄履かせるとかならいけるみたいです。
    2W: アルクS3、道満全スキル、式S2(星40個)。道満宝具から道満か式のクリティカルで追撃。アルク4-5枚引きの時は流石に分からないです…
    3W: 式の残りスキル切って極地バフ宝具。

    確定でもなければそもそも式のハードルが高すぎるのでほぼ趣味パですがまあ一応、ということで
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 33 ななしのマスター 2024-11-19 21:25:12 通報

    どうしてもオダチェンしたくない

    コストマスター礼装
    -FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_岸波白野(男)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_メリュジーヌ_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    13,865
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---1010109-9
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--9-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave 殺式 即死
    2wave メリュ A単体
    3wave メリュ B全体 + クリ殴り(メリュのカード引けなければ岸波さんのs1でシャッフル)

    マスター礼装はなんでも良い。

    オべとか光コヤ入れたりオダチェンすれば6積みor殴り無しで行けそうだけどこれ以上考えるのがめんどい。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 9 ななしのマスター 2025-01-11 20:46:16 通報

    騎鯖単体ならlv120殺式の出番

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_チェーンソー・オブ・ザ・デッド_アイコン
    FGO_セミラミス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10----10
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    17Tで突破 ※プーリンはマーリンと入れ替え可
    lv120殺式に巡礼特攻が入っているのでメインに
    式の礼装はクリ耐性とNP確保両立のチェーンソー
    殺スコアは宝具アップとAクリアップをそれぞれ2つまで取りたい

    敵宝具後の全体固定被ダメージを考えるとプーリンをマーリンしても良い
    後衛に2枠はA強化をばら撒ける鯖を入れる
    自前でLA出せるなら毎T星出し礼装を、
    自前で術トリア出せるなら回避礼装orNP50礼装を持たせる

    2本目ブレイク寸前までは前衛はNP溜まり次第宝具使用
    セミラミスの宝具に付く防UPがまぁまぁ役に立つ

    3本目に入る寸前でオダチェンで術トリアを持って来て
    式、後衛のどれかorプーリン、術トリアの並びを確保し、
    以降は最低でも誰かの宝具と術トリアの宝具チェインを目指す
    アーツ凸黒聖杯なし

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を大幅アップ
カレイドスコープ
カレスコ
・宝具をすぐに使いたい場面で
魔性菩薩
魔性菩薩
・OC増加礼装
└宝具の即死率をアップ
FGO_総耶高校学生服_アイコン
総耶高校学生服
・即死耐性ダウンの魔術礼装
fgo_新春の装い
新春の装い
・OC増加の魔術礼装

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃんダヴィンチ ・宝具火力をアップ

コマンドコード一覧

両儀式(アサシン)の幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
▶︎両儀式(アサシン)の強化クエスト一覧

両儀式(アサシン)はこんなサーヴァント

FGO初のコラボキャラクター

空の境界コラボ_イベント

FGOとの初コラボタイトルとなった「空の境界」。”両儀式”が、空の境界の世界観がどのようにFGOと、Fateの世界観と融合していくのか垣間見れることが今コラボの醍醐味と言えるでしょう。

配布サーヴァントと配布されたイベント一覧

今後の入手方法はメインインタールード?

fgo_メインインタールード

「空の境界」はすでに復刻済みなので、今後の入手方法はメインインタールードになる可能性が高い。配布ゆえ宝具を重ねやすく高火力であったが、現状ではレアプリが必要なので宝具レベルを上げるのは難しくなっている。

メインインタールードの攻略と対象イベントまとめ

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】