
FGO(FateGO)の「宮本武蔵(セイバー/武蔵ちゃん)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。宮本武蔵の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
宮本武蔵の別verはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
宮本武蔵の最新情報
強化クエストが実装!
ヒット数増加が3Tになり、被ダメカットが追加。
宮本武蔵のスキルと宝具
★5:宮本武蔵 | |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
ステータス | HP:13635 / ATK:12037 |
レベル100 | HP:14938 / ATK:13176 |
レベル120 | HP:17556 / ATK:15466 |
宝具(強化済) | 【![]() 自身の宝具威力アップ(1T) +敵単体に超強力なアルターエゴ・ムーンキャンサー特攻攻撃(150%) &強化解除 |
スキル1(強化済) | 【![]() 自身の通常攻撃のヒット数が2倍になる(3T/0〜30%)<レベルに応じて威力アップ> &ダメージカットを付与(3T/500〜1000) |
スキル2 | 【![]() 自身に無敵貫通を付与(1T) &バスター性能アップ(1T/30〜50%) |
スキル3 | 【![]() 自身に無敵を付与(1T) &スター発生率アップ(3T/10〜30%) &弱体解除 |
アペンド |
【 ![]() バーサーカーに対する攻撃力アップ |
属性/特性 | 人・混沌・善・女性・人型 |
入手方法 | 限定 |
モーション | 変更なし |
宝具
宝具名 |
六道五輪・倶利伽羅天象 りくどうごりん・くりからてんしょう |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 15.2 |
効果 | 自身の宝具威力アップ(1T) +敵単体に超強力なアルターエゴ・ムーンキャンサー特攻攻撃(150%) &強化解除 |
宝具威力アップ | ||||
---|---|---|---|---|
【OC:1】 30% |
【OC:2】 45% |
【OC:3】 60% |
【OC:4】 75% |
【OC:5】 90% |
宝具倍率 | ||||
【Lv:1】 800 |
【Lv:2】 1000 |
【Lv:3】 1100 |
【Lv:4】 1150 |
【Lv:5】 1200 |
スキル
スキル1:第五勢 A+【強化後】 (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身の通常攻撃のヒット数が2倍になる(3T/0〜30%)<レベルに応じて威力アップ> &ダメージカットを付与(3T/500〜1000) |
||||
威力アップ | ||||
【Lv:1】 0% |
【Lv:2】 3% |
【Lv:3】 6% |
【Lv:4】 9% |
【Lv:5】 12% |
【Lv:6】 15% |
【Lv:7】 18% |
【Lv:8】 21% |
【Lv:9】 24% |
【Lv:10】 30% |
ダメージカット | ||||
【Lv:1】 500 |
【Lv:2】 550 |
【Lv:3】 600 |
【Lv:4】 650 |
【Lv:5】 700 |
【Lv:6】 750 |
【Lv:7】 800 |
【Lv:8】 850 |
【Lv:9】 900 |
【Lv:10】 1000 |
スキル2:天眼 A (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に無敵貫通を付与(1T) &バスター性能アップ(1T/30〜50%) |
||||
バスター性能アップ | ||||
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 32% |
【Lv:3】 34% |
【Lv:4】 36% |
【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% |
【Lv:7】 42% |
【Lv:8】 44% |
【Lv:9】 46% |
【Lv:10】 50% |
スキル3:無空 A (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に無敵を付与(1T) &スター発生率アップ(3T/10〜30%) &弱体解除 |
||||
スター発生率アップ | ||||
【Lv:1】 10% |
【Lv:2】 12% |
【Lv:3】 14% |
【Lv:4】 16% |
【Lv:5】 18% |
【Lv:6】 20% |
【Lv:7】 22% |
【Lv:8】 24% |
【Lv:9】 26% |
【Lv:10】 30% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身の弱体耐性アップ(20%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
コマンドカードの性能
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
2hit | 3hit | 3hit | 4hit | 7hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 5 | 7 | 8 | 7 | |
10 | 14 | 18 | |||
2 | 2 | 2 | |||
なし | 3 | 4 | 5 | 3 | |
B | Q | 12 | 16 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
宮本武蔵のスキル強化・再臨素材
宮本武蔵の必要素材 | |||
---|---|---|---|
- |
再臨素材
第1段階 | ![]() |
---|---|
第2段階 | ![]() ![]() |
第3段階 | ![]() ![]() |
第4段階 | ![]() ![]() ![]() |
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
アペンドスキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
宮本武蔵の評価
攻略 | 周回 |
---|---|
Aランク | A-ランク |
宮本武蔵の強み・弱み
宮本武蔵の強み |
---|
・宝具火力がトップクラス └単純にバフ量が多い+宝具強化済み |
・アルターエゴ、ムーンキャンサーへの特攻も有用 |
・各種ギミックへの対応力が高い └宝具で強化解除、スキルで無敵貫通、弱体解除を所持 |
・Hit数が2倍になるスキルで火力&NP効率を大幅強化 └アーツクリティカルでNP100%回収も目指せる |
・バスター3枚構成 └宝具だけでなくカードでもダメージを出せる |
宮本武蔵の弱み |
・NPチャージを持たない |
・バフの持続が短い |
宮本武蔵のスキル解説・強化優先度
宝具「六道五輪・倶利伽羅天象」
効果 |
---|
自身の宝具威力アップ(1T/OC1で30%) +敵単体に超強力なアルターエゴ・ムーンキャンサー特攻攻撃(150%) &強化解除 |
事前に宝具バフを付与してから敵に対してダメージを与える強化済み単体宝具であり、アルターエゴ・ムーンキャンサーに対する特攻宝具。宝具バフの倍率がOC1の段階で30%、1段階ごとに15%増加となっておりかなり優秀。火力を伸ばすためにOC増加系の効果と組み合わせるのも視野に入ってくる。
おまけとして付属している強化解除もタイミング的に相手の無敵や回避を事前に剥がす事はできないのは少し残念であるが、厄介なバフを取り除いてくれるのは攻略において頼りになってくれる。
スキル1「
第五勢 A+」(CT8→6)
効果 |
---|
自身の通常攻撃のヒット数が2倍になる(3T)<レベルに応じて威力アップ> &被ダメージカット状態を付与(3T) |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
通常攻撃のヒット数が2倍になるという珍しい効果。スキルレベルによって火力も伸びるが、何よりもヒット数が倍になることによってスター発生・NP効率が著しく向上する。強化で3ターン持続となったため、スキルを使っておけば効果中は高いカード性能に期待できるだろう。
ヒット数2倍状態であればアーツクリティカルでNP100%回収を容易に狙えるので、宝具連打は今まで以上に狙いやすくなったといえる。また、キャストリアなどの支援があればNP200%以上も現実的に狙えるので優秀な宝具OCを活かしやすい。
ヒット数2倍は重複しないが、威力アップは重なる
光のコヤンスカヤなどを活用してヒット数アップを重ねがけしてもヒット数は2倍以上にならない。ヒット数は増えていないが、威力アップは重なっているようなので、火力増加を狙うなら重ねる意味があるといえる。
スキル2「
天眼 A」(CT7→5)
効果 |
---|
自身に無敵貫通を付与(1T) &バスター性能アップ(1T) |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
自身に無敵貫通とバスターバフ50%を付与するスキル。CTが最短で5と短いのでW光コヤン運用であれば次ターンにも再度使用することができ、工夫次第で火力を維持することが可能。
バフのタイミングと無敵貫通をしたいタイミングはだいたい噛み合っているので、複合効果を余すことなく使いやすくなっているのも良い要素。
スキル3「
無空 A」(CT8→6)
効果 |
---|
自身に無敵を付与(1T) &スター発生率アップ(3T) &弱体解除 |
強化優先度 |
C (後回しでも良い) |
自身に無敵やスター発生率アップを付与しつつ、弱体解除を行うスキル。敵の攻撃を防げる無敵や、敵の厄介なデバフを対処できる弱体解除は攻略において助かる効果。
火力に関わるスキルでは無いので優先度は下がるものの、無敵のCTを縮めるためにも後々強化しておきたい。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() |
宝具の使いやすさが変わってくるので魔力装填を強化していきたいが、狂攻撃適性も優秀。基本的には魔力装填優先で構わないが、火力を追い求める場合は攻撃適性を先に強化するのもあり。
宮本武蔵の強い点、使える場面
①宝具火力がトップクラス
宝具強化済みかつ総合的なバフ量が多いため、FGOの単体宝具の中でもトップクラスの火力の宝具を所持している。ダメージ前に付与される宝具バフが高倍率でオベロンとの相性が非常に良く、火力をさらに伸ばしやすい点も大きな魅力。
②ギミック対応力が高い
スキルでの無敵貫通や弱体解除、宝具による強化解除などギミックに対応しやすい効果を複数有している。ここまで多種多様なギミック対策を備えているアタッカーは少ないので、高難易度などでの攻略において頼りになってくれる。
③0ポチ周回で便利
宝具前に勝手にバフが入る+強化済み宝具なため、スキルを押さずともある程度の火力を出してくれる。そのため、カレスコを持たせてスキルを押さずに周回する0ポチ周回において非常に便利なサーヴァント。(狂攻撃適性なのも偉い)
ただし宝具演出は長めなので、周回において”ラクさ”ではなく”速さ”を求める場合には他のサーヴァントを選んだ方がいいかも。
宮本武蔵の弱い点、使えない場面
①NPチャージを持たない
アーツ性能の高さや”第五勢”によるバフなどからNP効率自体はかなり優秀ではあるのだが、即時NPチャージスキルは持っていないはやはりネック。
②バフの持続が短い
宝具に乗るバフの持続がすべて1ターンとなっているため、瞬間的な火力は申し分無いが継続的に高い火力を保つことが難しくなっている。CT短縮が出来る光コヤンと組み合わせれば多少の改善はされるものの、やはりバフの持続が短いのは残念。
ギミック対応についても、豊富な効果を備えているものの使いやすさという観点からみると少し残念な部分が少々あるのは残念。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 光コヤン |
・バスターサポといえば ・CT短縮で各種スキルを再利用 |
![]() オベロン |
・NP70%配布と火力支援が優秀 ・宝具ブーストがやはり強力 └自前の宝具バフが多いので恩恵が大きい |
![]() キャストリア |
・手薄な即時NPを補う ・Aカード性能を更にアップ └Aクリで大量NP回収が可能に |
![]() マーリン |
・優秀なバスターサポ ・耐久を意識をするなら |
![]() 卑弥呼 |
・星出し性能が強力なのでクリ殴りサポートに ・スキル1や宝具での火力支援も可能 └OC増加の恩恵も大きい |
![]() 水着スカディ |
・バスターのクリ殴りが超強力に └バスター3枚構成で相性が良い ・星出しのサポート能力も高い |
![]() 闇コヤン |
・バスターバフ&NP30%配布が優秀 ・OC2増加との相性も良い ・ケモノ科バフは乗らないので注意 |
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・高難易度で火力を求めるなら |
![]() カレスコ |
・宝具を狙えるNPチャージ礼装全般 |
![]() 魔性菩薩 |
・OC増加で火力アップ可なので選択肢として ・オベロンと供に編成すれば恩恵がより大きい ・持っていれば ![]() |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 天の女主人 |
・バスタークリティカルの火力を伸ばせる |
![]() 聖夜の極光 |
・星獲得をカバー |
宮本武蔵の声優と再臨画像
声優とイラスト
声優 | 佐倉綾音 |
---|---|
イラスト | こやまひろかず |
パラメーター
身長 | 167cm | 体重 | 56kg |
---|---|---|---|
筋力 | B | 耐久 | B |
敏捷 | B | 魔力 | E |
幸運 | B | 宝具 | B |
再臨画像

セイントグラフ
バトルキャラ
絆礼装
チョコ礼装
宮本武蔵の幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
![]() |
|
なし | |
![]() |
|
▶︎宮本武蔵の強化クエスト一覧 |
宮本武蔵はこんなサーヴァント
1.5部メインサーヴァントの1人
正しくは新免武蔵守藤原玄信。戦国時代に生きた伝説の剣豪であり、この名は自身の著作『五輪書』におけるもの。様々な剣豪を討ち果たし、日本においての知名度は語るに及ばないビッグネーム。ゲーム中では1.5部「英霊剣豪七番勝負」のメインサーヴァントとして活躍した。
ストーリ進行で宝具演出が変化
直接的な性能の強化などではないが、1.5部の剣豪を進めることで宝具演出が変化する。モーションリニューアル以外では非常に珍しいもので、今後のストーリーでも同様な演出変化などが行われる可能性が考えられるようになった。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-01-27 公開
-
2023-01-27 公開
-
2023-01-24 公開
- もっとみる
-
2023-01-23 公開
-
2023-01-23 公開
-
2023-01-22 公開
-
2023-01-21 公開
-
2023-01-19 公開
次再登場復活するのなら、その時にNPチャージと、クリバフか星出し強化かな?
「容易」が「用意」になってますね
こんなポンポン色んなところに召喚されてる奴がグランドセイバーなわけないんだよなあ
まぁもう聖剣関連なのはほぼ確定したようなもんだしこいつは確実にないだろうなw
海外勢にちょこちょこ支持されていた村正グランドセイバーってのも望み薄というかもう絶望的か
ちょくちょくですw
最優(最も優遇される)クラスセイバー武蔵ちゃんグランドレムナントに登場流石っす!
大人しくデータロストしといて…
どうせ伊吹だけじゃ”んほり”成分足りないと判断し初めたら復活するだろうなw
サムライレムナントの姿かっこいいから霊威で実装して欲しい桜井鯖だから実装する期待大
7章前半では活躍の機会が多くて良かった。高めの火力に加えて無敵貫通+強化解除+弱体解除できるのは偉いわ。
fate/サムライレムナントって何やねんw
グランドセイバーじゃないだと!?
宝具演出変わるの嫌すぎて1.5クリア出来ない強化もできない
頼む NP30チャージで良いから来れ
バフの持続時間3ターンにしろとか言わないから
こいつacの方では最強らしいな、どんだけンホられてんだよw
アプリで最強にしてくれ。星4まで持ってきた
今回武蔵使って6積いけるっぽいね
RTAではめちゃくちゃ強い
本当に強い
RTAでは