
FGO(FateGO)の「玄奘三蔵(三蔵法師/三蔵ちゃん/げんじょうさんぞう)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。玄奘三蔵の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
玄奘三蔵のスキルと宝具
★5:玄奘三蔵 | |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
ステータス | HP:12965 / ATK:11658 |
レベル100 | HP:14204 / ATK:12761 |
レベル120 | HP:16693 / ATK:14979 |
宝具(強化済) | 【![]() 敵単体に超強力な防御無視攻撃 &クリ発生率ダウン(1T) |
スキル1 | 【![]() 自身のNPをチャージ(50〜80%) &宝具威力アップ(1T/10〜20%) |
スキル2(強化済) | 【![]() 自身にターゲット集中を付与(1T) &ダメージカットを付与(1T/500〜1500) +味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) |
スキル3 | 【![]() 味方全体のNP獲得量アップ(3T/10〜30%) &スター発生率アップ(3T/10〜30%) &弱体無効を付与(1T) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のアーツ性能アップ(11%) 【 ![]() 自身にダメージプラスを付与(125) |
アペンド |
【 ![]() バーサーカーに対する攻撃力アップ |
属性/特性 | 人・秩序・善・女性・人型・神性 |
入手方法 | 恒常 |
モーション | 変更なし |
宝具
宝具名 |
五行山・釈迦如来掌 ごぎょうさん・しゃかにょらいしょう |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 12.23 |
効果 | 敵単体に超強力な防御無視攻撃 &クリ発生率ダウン(1T) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 800 |
【Lv:2】 1000 |
【Lv:3】 1100 |
【Lv:4】 1150 |
【Lv:5】 1200 |
クリ発生率ダウン | ||||
【OC:1】 80% |
【OC:2】 90% |
【OC:3】 100% |
【OC:4】 110% |
【OC:5】 120% |
玄奘三蔵の宝具ダメージ計算機
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
スキル
スキル1:高速読経 A (CT9→7)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のNPをチャージ(50〜80%) &宝具威力アップ(1T/10〜20%) |
||||
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 50% |
【Lv:2】 53% |
【Lv:3】 56% |
【Lv:4】 59% |
【Lv:5】 62% |
【Lv:6】 65% |
【Lv:7】 68% |
【Lv:8】 71% |
【Lv:9】 74% |
【Lv:10】 80% |
宝具威力アップ | ||||
【Lv:1】 10% |
【Lv:2】 11% |
【Lv:3】 12% |
【Lv:4】 13% |
【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% |
【Lv:7】 16% |
【Lv:8】 17% |
【Lv:9】 18% |
【Lv:10】 20% |
スキル2:妖惹の紅顔 A+【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身にターゲット集中を付与(1T) &ダメージカットを付与(1T/500〜1500) +味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) |
||||
ダメージカット | ||||
【Lv:1】 500 |
【Lv:2】 600 |
【Lv:3】 700 |
【Lv:4】 800 |
【Lv:5】 900 |
【Lv:6】 1000 |
【Lv:7】 1100 |
【Lv:8】 1200 |
【Lv:9】 1300 |
【Lv:10】 1500 |
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 10% |
【Lv:2】 11% |
【Lv:3】 12% |
【Lv:4】 13% |
【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% |
【Lv:7】 16% |
【Lv:8】 17% |
【Lv:9】 18% |
【Lv:10】 20% |
スキル3:三蔵の教え A (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体のNP獲得量アップ(3T/10〜30%) &スター発生率アップ(3T/10〜30%) &弱体無効を付与(1T) |
||||
NP獲得量&スター発生率アップ | ||||
【Lv:1】 10% |
【Lv:2】 12% |
【Lv:3】 14% |
【Lv:4】 16% |
【Lv:5】 18% |
【Lv:6】 20% |
【Lv:7】 22% |
【Lv:8】 24% |
【Lv:9】 26% |
【Lv:10】 30% |
クラススキルとアペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のアーツ性能アップ(11%) |
![]() |
自身にダメージプラスを付与(125) |
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
玄奘三蔵のNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 2hit | 3hit | 6hit | 12hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 5 | 6 | 7 | 10 | |
7 | 10 | 13 | |||
1 | 1 | 1 | |||
なし | 2 | 4 | 5 | 5 | |
B | Q | 8 | 11 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
玄奘三蔵のスキル強化・再臨素材
玄奘三蔵の評価
攻略 | 周回 |
---|---|
Aランク | Aランク |
玄奘三蔵の強み・弱み
玄奘三蔵の強み |
---|
・単体レイド戦に強いキャスター |
・強化済みの防御無視B宝具 |
・宝具バフ付きのNP80%チャージ持ち └アペンド込みで100%チャージ可能 |
・全体攻撃バフで味方の火力にも貢献 |
・NP獲得量バフも全体に配布可能 └弱体無効も配れてギミックにも対応 |
玄奘三蔵の弱み |
・バフの総量が少ない |
玄奘三蔵のスキル解説・強化優先度
宝具「五行山・釈迦如来掌」
効果 |
---|
敵単体に超強力な防御無視攻撃 &クリ発生率ダウン(1T) |
強化済みの防御無視宝具。敵の防御バフを無視して攻撃できるので、高難易度などで高倍率のバフが付与されている相手などに対して効果を発揮する。
スキル1とアペンドを合わせて使う事で単独で宝具を使用可能で、単体相手のレイド戦などで活躍が期待できる。
スキル1【
高速読経 A】(CT9→7)
効果 |
---|
自身のNPをチャージ(50〜80%) &宝具威力アップ(1T/10〜20%) |
強化優先度 |
A (優先的に強化したい) |
最大80%のNPチャージに宝具バフが付属。このスキル一つで宝具に必要なNPとバフが同時に確保できる為、単体が相手のクエストにおいて非常に優秀。最優先で強化しよう。
スキル2【
妖惹の紅顔 A+】(CT7→5)
効果 |
---|
自身にターゲット集中を付与(1T) &ダメージカットを付与(1T/500〜1500) +味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
タゲ集中とダメージカットに加え、味方全体への攻撃バフが付いたスキル。バフはスキル1と乗算になる上、味方全体に配れるのが嬉しい。タゲ集中はスキル3と組み合わせることで、被弾によるNP獲得を狙うこともできる。
スキル3【
三蔵の教え A】(CT7→5)
効果 |
---|
味方全体のNP獲得量アップ(3T/10〜30%) &スター発生率アップ(3T/10〜30%) &弱体無効を付与(1T) |
強化優先度 |
C (後回しでも良い) |
味方全体を対象としたサポートスキル。NP獲得アップで味方の宝具使用を手助けするだけでなく、弱体無効でギミックにも対応できる。
他のスキルに比べ強化による恩恵がそこまで多くないので、強化優先度は低め。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() |
スキルと合わせNPを100%にできる魔力装填がおすすめ。火力を上げたいのならバーサーカー攻撃適正も有用。
玄奘三蔵の強い点、使える場面
①即時宝具が可能な単体術アタッカー
NPチャージ80%+魔力装填20%により自身のみで即宝具を撃てるのが非常に便利。宝具も強化済みなので、単体相手のレイドや90+以上のクエストで活躍が期待できる。
②味方へのサポートもできる
全体への攻撃バフも所持しているので、敵編成が変則でアタッカーを複数並べる場合に他のアタッカーへ火力支援が可能。
③ギミック対応も可能
スキル2のタゲ集中とスキル3の弱体無効でギミックにも対応可能なスキル構成。弱体無効は回数ではなく1ターンなので、タイミングがわかっていれば複数回のデバフが飛んでくる場面でも防ぎ切る事が可能。
玄奘三蔵の弱い点、使えない場面
①バフの総量が少ない
バフは持っているものの、全体としてバフ量が少ないのがネック。またバスターなのでサポートに光コヤンを使いたいが、宝具バフの方はCTが重い上に1ターンと持続も短いので重ねられず、CT短縮の恩恵がそこまでないのも厳しい。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
※そこまで相性の良いサポーターはいない
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
高難易度 | |
![]() オベロン |
・ラストアタック要員 ・強力な宝具ブーストを付与 └Bバフも付属 |
![]() 光コヤン |
・Bサポーター └W編成がおすすめ ・CT短縮の恩恵は少なめ |
![]() マーリン |
・Bサポーター └コヤンの次点で採用 ・アペンドなしで即宝具可能 |
![]() ミスクレーン |
・オダチェン宝具 └サポーターを1騎多く使える ・各種バフも有用 |
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・火力を上げるなら |
![]() カレスコ |
・宝具連射を狙うなら |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ダヴィンチ |
・宝具威力アップコード |
玄奘三蔵の声優と再臨画像
声優とイラスト
声優 | 小松未可子 |
---|---|
イラスト | 岡崎武士 |
パラメーター
身長 | 160cm | 体重 | 48kg |
---|---|---|---|
筋力 | E | 耐久 | D |
敏捷 | B | 魔力 | A+ |
幸運 | EX | 宝具 | A |
再臨画像

セイントグラフ
バトルキャラ
絆礼装
チョコ礼装
玄奘三蔵の幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
![]() |
|
▶︎それは、迷子じゃなくて | - |
![]() |
|
▶︎玄奘三蔵の強化クエスト一覧 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-03-20 公開
-
2023-03-19 公開
-
2023-03-18 公開
- もっとみる
-
2023-03-18 公開
-
2023-03-17 公開
-
2023-03-17 公開
-
2023-03-16 公開
-
2023-03-16 公開
今年こそ三蔵ちゃんの水着来てもいいでしょ
まぉモルガン陛下やトラロックちゃんやメリュ子を差し置いて出る可能性はもちろん低いんだけど
B宝具術の全体版三蔵ちゃんが欲しい。
そしてトリプル三蔵ちゃんで周回してみたい。
術B単体とか…福袋で宝具2のイリヤ居るから要らないかな( ;∀;)
無理に引かなくてもいいけどNP100かつバフ2種は中々に使えるぞ
特にカリスマ追加がサブとして優秀
イリヤは金時でよくね?感が
いやー強いな!クラス、アベントスキルも助かってます。
何気に自スキルのみで即宝具発動出来る単体鯖としては最高峰なのでは?
唯一の弱点は最終再臨の絵。霊衣かもん
えっよくない?45れないからってこと?
カリスマ持ちが地味に便利よね。
三蔵ちゃんに黒聖杯持たせとけば
3W目一体の周回は適当な狂にカレスコ
持たせれば割りと回れるし
バニヤンやモルガンなら全体火力アップ楽だし
サポのTT術スカディ使われてる気配が無いので凸黒聖杯宝具1アペ2MAX三蔵に変えた方が良いのですかね?
そのうちすり抜けてくるやろと思ってたが、5年以上出てくれない…
若干課金勢(星5確定時のみ)です。
本日、メリュジーヌ欲しさに回したところ、三蔵様が来てくださり…
当方のカルデアで、唯一の宝具3になってくださいました。
そこで質問です。
三蔵様の使い道をご教授ください…
当方では、術キャスとダビンチのコンビで対応する事が多く、三蔵様を使う機会がほぼ無い状態でした…(>人<;)
自前のNP確保が大きいから黒聖杯宝具で3wave目の殺強敵にぶちかますぐらいじゃない?
他に良い案あったら教えてあげて
とりあえず凸黒聖杯持たせれば雑に強いのはその通りで細かく使い道上げてみると
①まずレイド殺、狂にはかなり高打点なので高速で回れるし火力が足りてるならバフ役が自由
②WAVEのどこかに敵1体の変則クエストの周回でカリスマ持ちなので味方の火力も上げられる
③アフロディーテや衛士長等ストーリーでちょいちょい刺さるポイントがある
課題としてはやっぱりキャスターのクラス補正があるので数値より打点が低い。宝具が重ねてあっても等倍相手はあまり過信しない方が良い
殺リー先生の高難易度がまた来た時には、黒聖杯つけた三蔵様を使いたいと思います。
ご返信、ありがとうございました。
イベントとかでもっと出してよ〜
特攻礼装なしで金時ワンパンできるやん
三蔵ちゃんと馬から来ました。
あれ良いですよね
声優さんカイニスと一緒だったん初めて知ったわ…
全然違うやんけ、演技すごいな
攻略やクエストでちょいちょいほしいのに置いてる人がいなくて悲しみ。やっと見つけたと思ったらTTとかさあ……
三蔵ちゃんに限らないけど単体宝具鯖にTTだのベラリザだの置く人ってその鯖どうしてほしいの
自前だけで完結してる人が、付けてる鯖何でもいいからTT借りる時に借りるとか?
TT付けてるのはキャストリアが多いから誤タップ減らすためかも