
FGO(FateGO)の「ギルガメッシュ(アーチャー)」の評価やステータスを紹介しています。ギルガメッシュにおすすめの概念礼装やスキル・再臨素材、ギルの絆礼装も紹介しています。ギルガメッシュの運用方法についても解説していますので攻略の参考にして下さい。
星5サーヴァント限定の最強ランキングこちら
星5サーヴァント最強ランキング
ギルガメッシュのステータスとスキル
ギルガメッシュの基本情報
★5ギルガメッシュ(![]() |
|
---|---|
特徴/強み | ・とにかく強いサーヴァント特攻宝具 ・NPチャージで周回も○ |
カード | ![]() |
ステータス | HP:13097/ATK:12280 |
宝具 | 【![]() 自身の宝具威力をアップ(1T・30%固定) +敵全体に強力な〔サーヴァント〕特攻攻撃 [特別な星の力を持つサーヴァントには特攻無効] <オーバーチャージで特攻威力UP> |
スキル1 | 【![]() 味方全体の攻撃力をアップ(3T) |
スキル2 | 【![]() 自身のNP獲得量アップ(3T) |
スキル3 | 【![]() 自身にスター集中状態大を付与(3T) &NPを増やす |
属性/特性 | 混沌・善・天・王・神性 |
再臨・ スキル素材 |
▶全必要素材はこちら |
声優 | 関智一 |
イラスト | 武内崇 |
ギルガメッシュのランキング評価
星5ランキング評価 ▶ランキングはこちら |
|
---|---|
総合評価 |
![]() |
高難度評価 | ![]() |
周回評価 | ![]() |
スペック・常用評価 ▶ランキングはこちら |
|
全サーヴァント 評価 |
![]() |
【星5ランキング評価】
※周回・高難度とそれらを合わせた総合ランク(当たり度)で算出
【スペック・常用評価】
※サーヴァントのスペック、メインストーリーの攻略などから算出
ギルガメッシュの特徴
ギルガメッシュの長所 |
---|
・高難易度に強いサーヴァント特攻宝具 |
└強化後なら単体宝具並のダメージ |
・特攻が強調されがちだが、宝具ダメージ前の30%宝具バフが強すぎる |
└スキルではなく宝具前発動効果なので、必ず30%のバフを得られる |
・ヒット数が多く、大量のスターを生める |
└スキル3でそのまま自身に集めて殴れる |
・NP増加と獲得アップで宝具回転率も良好 |
ギルガメッシュの短所 |
・ギミック対応力がない |
ギルガメッシュの宝具性能
宝具名 | 天地乖離す開闢の星 エヌマ・エリシュ |
|||
---|---|---|---|---|
属性 | Buster | |||
効果 | 敵全体に強力なサーヴァント特攻攻撃 [特別な星の力を持つサーヴァントには特攻無効] <オーバーチャージで効果UP> |
|||
強化後 | 自身の宝具威力をアップ(1T・30%固定) +敵全体に強力な〔サーヴァント〕特攻攻撃 [特別な星の力を持つサーヴァントには特攻無効] <オーバーチャージで特攻威力アップ> |
|||
特攻威力アップの倍率 | ||||
【OC1】 150% |
【OC:2】 162.5% |
【OC:3】 175% |
【OC:4】 187.5% |
【OC:5】 200% |
宝具シーン集
![]() |
![]() |
![]() |
▲Fateシリーズといえばこの御方。FGOの宝具は威圧感が伝わる演出となっている▲
全宝具一覧はこちらから!
宝具の効果・セリフまとめ
ギルガメッシュの保有スキルと育成優先度
ギルガメッシュの保有スキルとスキル強化素材
スキル1:カリスマA+
カリスマA+ | スキル詳細 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
味方全体の攻撃力をアップ(3T) (初期CT7→最短CT5) |
|||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
10% | 11% | 12% | 13% | 14% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
15% | 16% | 17% | 18% | 21% |
スキル2:黄金律A
黄金律A | スキル詳細 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
自身のNP獲得量アップ(3T) (初期CT8→最短CT6) |
|||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
20% | 23% | 26% | 29% | 32% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
35% | 38% | 41% | 44% | 50% |
スキル3:コレクターEX
コレクターEX | スキル詳細 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
自身にスター集中状態大を付与(3T) (初期CT7→最短CT5) |
|||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
300% | 330% | 360% | 390% | 420% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
450% | 480% | 510% | 540% | 600% |
スキル3:バビロンの蔵EX【強化後】
バビロンの蔵EX | スキル詳細 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
自身にスター集中状態大を付与(3T) &NPを増やす (初期CT7→最短CT5) |
|||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
300% 20% |
330% 21% |
360% 22% |
390% 23% |
420% 24% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
450% 25% |
480% 26% |
510% 27% |
540% 28% |
600% 30% |
ギルガメッシュのクラススキル
クラススキル | |
---|---|
![]() 対魔力E |
自身の弱体耐性を少しアップ |
![]() 単独行動A+ |
自身のクリティカル威力をアップ |
![]() 神性B |
自身に与ダメージプラス状態を付与 |
ギルガメッシュのスキル強化優先度
スキル1:他のスキルを優先しよう
倍率が他のものより高いので、強化する価値もある程度はある。とは言え、カリスマであることは変わらないので、他のスキルの様子を見てからでも良い。
スキル2:余裕があれば上げておこう
黄金律を上げる事でNP効率が非常に良くなる。宝具メインの運用をするギルガメッシュ的に上げておきたいスキル。
スキル3:強化クエ完了後はこちらを最優先で
強化クエ後に実装される「バビロンの蔵」は最大でNPを30%チャージする効果に加え高倍率のスター集中を付与出来る。本人のスター発生率が優れている上に、元々アーチャーにはスターが集まりやすいため、スキルで最大で600%もの集中効果を付与すればクリティカルを連発する事が出来る。そこで同時に黄金律を使用した場合のNP上昇率は驚異的。最優先で上げていこう。
育成にオススメのツール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギルガメッシュのスキル・再臨素材
レベル90&オールスキルマに必要な素材
ギルガメッシュの必要素材 | ||
---|---|---|
合計必要QP | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル&再臨素材の入手まとめはこちら
スキル・再臨素材のドロップ効率&場所まとめ
ギルガメッシュのスキル強化素材
Lv1→Lv2 | Lv2→Lv3 | Lv3→Lv4 |
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv4→Lv5 | Lv5→Lv6 | Lv6→Lv7 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
Lv7→Lv8 | Lv8→Lv9 | Lv9→Lv10 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
スキル&再臨素材の入手まとめはこちら
スキル・再臨素材のドロップ効率&場所まとめ
ギルガメッシュの再臨素材
霊基再臨×1(Lv50) | 霊基再臨×2(Lv60) |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
霊基再臨×3 | 霊基再臨×4 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギルガメッシュのコマンドカード性能とNP効率
ギルガメッシュのコマンドカードのヒット数・性能
カード | Hit数 |
---|---|
クイック | 5hit |
アーツ | 5hit |
バスター | 5hit |
エクストラ | 8hit |
コマンドカードの仕組みとは
コマンドカードの仕組み/戦略的な切り方
ギルガメッシュのコマンドカードのNP獲得目安
コマンドカードに対応した背景色を表示しています。たとえば、3枚目の背景が青色の場合は、アーツカードを3枚目に出した場合に回収できるNPとなっている。
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 | |
---|---|---|---|
6 | 4 | 5 | |
9 | 11 | ||
2 | 3 | ||
1 | 2 | 3 | |
B | Q | 7 | 10 |
0 | 0 | 0 |
ギルガメッシュのカード性能について
ヒット数が非常に多い
▲王の財宝を活かした多段攻撃
エクストラアタックを除く全てのカードが5ヒットするという驚異的な数を誇る。よってスターの発生率も非常に高く、クイックカードを切らずとも、ブレイブチェインで大量の星を稼げる。
スキル込みで優秀なNP
ギルガメッシュのNP効率は平均程度。クイックのNP効率は悪いと呼べるレベルなので、極力切らないようにしたい。ただし、NP獲得量を上げる「黄金律」とNPチャージスキル「バビロンの蔵」を所持しているため、スキル込みのNP効率は非常に良いといって良いレベル。
総評:総合的に見て優秀
ギルガメッシュのカード性能はスター発生率が優れている。NP効率自体は普通だが、スキル込みで見ればNPは溜めやすい部類。クリティカルを狙いやすい点も合わせてNP・スター獲得は得意なサーヴァントと言える。
ギルガメッシュの評価
ギルガメッシュはこんなサーヴァント
▲登場回数が多いだけあって様々なタイミングでピックアップされる
数多くの作品に登場し、時にはラスボスとして、時には味方として活躍が多いサーヴァント。公式的にもよくいじられており、愛着のある人も多いだろう。本人曰く、何もかもはまっているとのこと。性格は傲慢や豪快で王の中の王。大体慢心状態で認めたものでなければ本気にはならない。友達はエルキドゥ。
ギルガメッシュの幕間まとめ
クエスト | 報酬/参加条件 |
---|---|
幕間の物語1 【値するもの】 |
【![]() ・霊基再臨1回、絆レベル1、特異点Fクリア |
幕間の物語2 【開闢の理】 |
【![]() ![]() ![]() ・霊基再臨2回、絆レベル3、第4章クリア |
幕間の物語3 【天の理】 |
【![]() ・霊基再臨5回、絆レベル3、第5章クリア |
ギルガメッシュの強い点、使える場面
①超強力な宝具
サーヴァント特攻を持つ全体宝具は、宝具強化済み。特攻が機能すれば、有利相手なら単体宝具並み、等倍相手なら有利クラスの全体宝具程度のダメージが出てしまう。不利クラスであるランサーが登場しない限り、クエスト攻略からイベントの周回、高難度クエストまでサーヴァントが敵に出現するほとんど全ての場所で活躍する。ただし、特別な星の力を持つサーヴァントには特攻が働かないので注意。
②クリティカルを狙いやすい
アーチャーがスターを集めやすいクラスであることに加え、3ターンのスター集中スキルを持っているため、クリティカルを狙いやすい。ただし、スターの獲得に関してはギルガメッシュのスター獲得力が高いとは言え、クリティカルに必要な分を賄いきれるわけではないので、味方や礼装の支援を受けたい。
③NPを溜めやすいスキル構成
スキル2は高倍率のNP獲得量バフで、スキル3は強化後にNPを最大で30%チャージする効果が追加されるため、スキルの影響でNPを溜めやすい。
④宝具強化の恩恵が大きすぎる
強化後の宝具使用前に宝具威力30%アップ効果が付与される。30%というとピンとこないかもしれないが、宝具前発動系のバフのほとんどが10%〜20%で、30%以上のバフを付与できるサーヴァントは滅多にいない。宝具威力バフは基本的なバフの中で、最も味方に付与してもらいにくい種類のバフなので、乗算バフを狙う上でも非常に強力な効果と言える。
また、ギルガメッシュの宝具強化前後のダメージを比較すると、強化前では宝具レベル5でも強化後の宝具レベル1にすら届かないダメージになってしまう。
カリスマを使用したギルガメッシュの等倍宝具ダメージ表(特攻なし)
強化前 | 1 | 2 | 3 | 5 |
---|---|---|---|---|
14609 | 19479 | 21914 | 24349 | |
強化後 | 1 | 2 | 3 | 5 |
25323 | 31654 | 34820 | 37985 |
そもそも宝具ダメージの倍率が、宝具強化前の宝具5=強化済みの宝具2なので、宝具強化されているサーヴァントは火力の面で絶対的なアドバンテージを持っている。ギルガメッシュはそこから更に30%の宝具威力バフまで持っているため、宝具強化前後の性能の差が非常に大きい。
⑤30%のNPチャージが周回で便利
NPチャージのスキルレベルを6まで上げておけば凸虚数でも即宝具使用可能となり、50%礼装を装備させている場合でも、他のサーヴァントや魔術礼装「魔術協会制服」などで20%を貰えれば宝具を撃てる。宝具火力の高さを活かしてイベント周回の2、3waveを任せやすい性能と言えるだろう。
ギルガメッシュの弱い点、使えない場面
①特攻の強さに慢心しないように
サーヴァント特攻は前述した星の力を持つサーヴァントに通じないのは勿論、通常のエネミーや魔神柱、英霊になっていない人間などには通じない。「空の境界コラボ復刻版」のタイミングで両儀式らがサーヴァント特攻の対象から外れ、1.5部「英霊剣豪七番勝負」ではサーヴァントではない人間が登場し、特攻が通じないという場面もあった。サーヴァント特攻は対象範囲の非常に広い特攻だが、万能というわけでは決してない。
②ギミック対応力が乏しい
スキルや宝具が攻撃に特化した構成で、無敵貫通や強化解除、弱体解除などの高難度クエストの各種ギミックに対応する手段を持たない。
ギルガメッシュの総合評価・運用方法
英雄王の名にふさわしい攻撃性能
メインアタッカーとして、高難易度やイベント周回で頻出するサーヴァントへの特効が乗る宝具が優秀で、対サーヴァントなら最高の攻撃性能を持つ。特攻が通じない場面でも宝具強化済み+30%の宝具バフを持つ全体宝具のダメージは十分に高く、不利クラスが相手でない限りほぼ全ての場面でアタッカーとして活躍できるサーヴァント。下手な有利クラスのアタッカーを使うくらいならギルガメッシュの方がダメージが出てしまうような場面もあり、アタッカーとしてのは“英雄王”の名に恥じない最高クラスの実力を持っていると言えるだろう。
耐久力面の不安さも目立ってきた
最近の高難易度クエストは敵の火力がどんどん上がってきているため、マーリンに耐久を頼りきるギルだと不安な場面も増えてきている。宝具連射が強力なQサーヴァント勢も登場し一時期ほどの絶対的な強さがないのも事実と言えるだろう。
ギルガメッシュにおすすめの概念礼装とパーティー編成
ギルガメッシュにおすすめの概念礼装
礼装名 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 月の勝利者 |
・B性能とクリ威力UP礼装 ・ATK補正が最大2400 |
![]() カレスコ |
・周回での鉄板礼装 ・下位礼装虚数魔術もおすすめ |
![]() 黒の聖杯 |
・最大80%の宝具威力UP礼装 ・ATK補正が最大2400 |
![]() 龍脈 |
・フレンドガチャからも排出 ・コストの軽いNPチャージ礼装 |
概念礼装の評価まとめ!
星5概念礼装の性能・評価一覧はこちら
ギルガメッシュの絆礼装
絆礼装 | 絆上げおすすめ度 |
---|---|
![]() 絆礼装 |
【B】 好きなら入手する価値はある |
ギルガメッシュのおすすめのパーティー編成
サーヴァント | おすすめ理由 |
---|---|
![]() マーリン |
・唯一持っていないバスターバフを補える ・無敵スキル+リジェネ宝具耐久力UP |
![]() シェイクスピア |
・バスターバフ+NP付与スキル ・全体宝具で最低限の星出し └10数個程度 |
FGO攻略 関連リンク
FGO攻略 関連リンク | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
![]() |
![]() |
強化クエスト第10弾

day1 | day2 | day3 | day4 |
---|---|---|---|
![]() セミラミス |
![]() リップ |
![]() エジソン |
![]() ベオウルフ |
day5 | day6 | day7 | |
![]() 星4 |
![]() 星5 |
![]() 星2 |
バレンタイン2019イベント

サーヴァント | ||
---|---|---|
![]() |
||
攻略情報 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
- | |
チョコ礼装情報 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
特攻礼装 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
イベント素材 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
サポ欄にギル置く時の礼装って何つけてる?
黒の聖杯、カレスコ
それかビューティフルドリーマー 、エアリアルドライブ
過大評価すぎ。
現環境だとA+でも高いくらいだわ。
まずSは間違いなくエアプ メデイア
エア.プじゃないと思ってるサイトにいけばいいだけなのに
時間の無駄な粘着してご苦労様w
ID:QyODEzMTc
おぉ、じゃあ反応間違ってなかったんだな。良かった(笑)
ありがとうね(笑)
書き込み場所間違えたw
いつSランクから下がるん?
このままじゃいつまでもサンドバッグだぞ
どう見てもSランク相応だろ
ここ以外の有名どころのサイトのどこ見ても同じような評価だよ
それ単体評価だからだぞ
エドモンの位置見ろ
高難易度は
エドモン団長北斎天草>>>>>>>ギル
周回は
エドモンジャンヌアタランテ>>>>>>ギル
これでSランク相当とかギルキッズ頭おかしいわw
評価がおかしいと感じたらツイッターに直接連絡しろって評価基準にかかれてるの見えないのかな?
サンドバッグにしてる奴が手痛めてるだけだから…気にすることないよ
むしろサンドバッグの中から砂が流れ出てるんですけど…
聖杯突っ込んできた!推しだから後悔はない!聖杯は愛の証!好き!
エドモンいたら使い道無いな。
こいつは時代遅れだわ
あ,ほか。エドモンおっても使っとるわ。
正直知ったかでコメントせんほうが良いよ。恥かくだけやからね。
ID:A5MzgwNTA
この子、既にこれ以上ないほど恥かき続けてなお壊れたRadioやってるドM君だから放置プレイ安定よ〜
スカディ持ってなくて可哀想みたいな的外れのコメントすんなよ?
スキルマで持ってて性能込みでの意見だからな。お前が使いこなせてないor持ってないのを棚に上げて批判すんなよ?
ID:IxNTM0Mzc
ごめんごめん。気をつけるね(笑)
このリアルキッズは、ギルはもちろんのことエドスカパーティのほうでも自力2Tできないほど手持ち貧弱なことはこれまでの発言から明らかだからね
エドモンと”スカディ”いたら使い道無いが正解だと何度言えば…
ID:E3MjMwMjc
もちろんスカディ持ってるぞ
んで『何度言えば』って、何回言ったか言ってみ?w
取り敢えずA5MzgwNTAとIxNTM0Mzcの会話が意☆味☆不☆明なんだが…
5MzgwNTAはなんで切れた後謝ってるの?
自演?
ID:czNDM0NTA
A5MzgwNTAで書き込んだものだけど。
あぁ、スルー推奨って俺の事言われてたのか。木主の事言ってんのかと思ってさ(笑)下手に構ったから余計な事だったかって謝ったのよ。荒れる手助けしたみたいで何か悪いなと思って。
でもそれならショックやな~(笑)
ID:I5NzM0NDg
俺ID:IxNTM0Mzcだけど、木主のことをスルーって意味であってるよw
ID:QyODEzMTc
おぉ、じゃあ反応間違ってなかったんだな。良かった(笑)
ありがとうね(笑)
ギル:初手でAクリ打てればOK
http://imepic.jp/20190215/351390
エドモン:初手でQ1枚とBQどっちか1枚の計2枚引き、両方クリ打てればOK
http://imepic.jp/20190215/353390
北斎はチャレンジ中で2ターン不可能ではないけど被弾まで運に頼ってNP貯めないといけないので相当厳しそう。もうちょっと詰めてみる
天草は・・・愚問
三大術サポ持ってないから自分ではできないけど、ギルの方はマーリンバフでオダチェン?
嘘ばっかり
そう、初手は金鯉マーリンをオダチェン孔明、からのステラで本を一掃
ギル宝具後のAクリで50%以上貯まる
動画もアップしたので参加までに
https://m.youtube.com/watch?v=fqYw9ZVo8dE
動画までありがとう!分かりやすかった。
孔明の宝具デバフの使い方とかも参考になったよ。
スカディ居たらギルは使い道無いけど、
スカディ居なかったらある程度は使えるからな。初心者向けの趣味鯖。
このエア.プキッズ君、散々恥かいてもめげずに毎日のように壊れたRadioよろしくサゲ活動してるけどどういう精神構造してるんだろ
確かにエア.プだな
スカディ&エドモン居たら使い道無いが正解
ギルはおろかエドスカの方ですら宝具レベルも礼装もサブサポも足りてないから自分の手で高難易度TAやって見せて議論することもできない初心者が何を言っても無駄だぞ
スカディが居ない我がカルデアでは未だ現役です。
マーリンのバフ盛ればクラス関係無くそこそこのダメージが出るので割と重宝してます。
Fakeギル実装されたらこんな感じ
(スキルマ、レベルマ、フォウマの値)
HP14500 ATK15800
1.カリスマEX 味方のの攻撃力50%アップ(3ターン)&味方のNP獲得量up(3ターン) 5ターン
2.天の鎖 敵単体にスタン状態を付与(1ターン)&強化解除 7ターン
3.バビロンの藏EX 自身にNP30%チャージ&スター集中率500%(3ターン) 6ターン
宝具 天地乖離す開闢の星(効果、威力ともに同値)ただし宝具発動前にバスター50%upバフ
Fakeギルとかいう頭悪いワードやめろ
プロトギルならともかく
妄想乙
頼みの綱だった強化キャンペーンに弓がなかったショックで壊れたんだよ。そっとしてあげて
エドスカいたら使い道無い
いない
高難易度評価A+以上の全体宝具鯖、現時点の俺個人の実績:
・正月高難易度(最短3ターン):○ギル、○エド、×北斎、×天草
・復刻プリヤ高難易度(最短3ターン):○ギル、○エド、○北斎、×天草
・バレンタイン高難易度(最短2ターン):○ギル、○エド、?北斎、×天草
団長は未所持なのでわからない。
団長もイケるぞ
・正月高難易度(最短3ターン):○団長
・復刻プリヤ高難易度(最短3ターン):○団長
・バレンタイン高難易度(最短2ターン):○団長
木主のTA下手過ぎて草。
AxMDM4NDk
いやぁ、ほならね自分がTAしてスクショ上げろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどねぇ…。
そんな「木主のTA下手過ぎて草。」とか言われたら、じゃあお前が手本になれって話でしょ?だと思いますけどねぇ?えぇ…。
頭悪いキッズのせいでギルが可哀想だわ…
頭悪い煽りカスのせいで可哀想なことになってるのはギルでもギルキッズでもなく北斎だけどな。当人は気付いてないだろうけど
エドモン北斎団長のせいで一生環境にはなれない趣味鯖。オワガメッシュ乙
ID変えてもオワガメッシュ呼びでバレるんだから、少し学習したら?