fgo_ネロブライド_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「ネロブライド(嫁ネロ/嫁王)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ネロブライドの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

ネロの別verはこちら
fgo_ネロ_アイコン
セイバー
fgo_ネロブライド_アイコン
ブライド
fgo_水着ネロ_アイコン
キャスター

全サーヴァント最強ランキングはこちら

ネロブライドのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5セイバー
ネロブライド
カード
ステータス HP:14248 / ATK:11607
レベル100 HP:15609 / ATK:12706
レベル120 HP:18345 / ATK:14914
宝具
(強化済)
Arts 星馳せる終幕の薔薇
敵単体に超強力な攻撃
&やけどを付与(5T/OC:1000〜2000)
&防御力ダウン(5T/OC:20〜40%)
&クリ発生率ダウン(5T/OC:20〜40%)
スキル1
(強化済)
NP獲得量アップ 天に星を EX】(CT9→7)
味方単体のNP獲得量アップ(3T/35〜45%)
&NPチャージ(20〜30%)
スキル2 攻撃力アップ 地に花を A】(CT8→6)
味方単体の攻撃力アップ(3T/30〜40%)
&スター発生率アップ(3T/30〜50%)
スキル3
(強化済)
HP回復 人に愛を EX】(CT7→5)
味方単体のHP回復(1000〜3000)
&防御力アップ(3T/10〜20%)
&天属性特攻を付与(3T/20〜30%)
クラス
スキル
対魔力対魔力 C】
自身の弱体耐性アップ(15%)
騎乗騎乗 B】
自身のクイック性能アップ(8%)
アペンド
アサシン対殺攻撃適性
アサシンに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のアーツ性能アップ(15%)
属性/特性 混沌花嫁女性人型ローマ騎乗アルトリア顔
入手方法 限定

プロフィール

ネロブライド_アイキャッチ

声優 丹下桜
イラスト ワダアルコ
身長/体重 150cm / 42kg
モーション変更 2017/04/19
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
B C A E A B+

プロフィール

キャラ詳細 装いも新たに、
純白の衣装に身を包んだ薔薇の皇帝。
衣装が替わった事でテンションも変動し、
素の状態より戦闘スタイルが変化している。
愛用の剣・原初の火も空気を読んで、
その刀身を赤から白銀に変えている。
プロフィール1 身長/体重:150cm・42kg
出典:史実
地域:ローマ
属性:混沌・花嫁  副属性:人  性別:女性
うむ、とっておきの花嫁衣装だな!
プロフィール2 ○頭痛持ち:B
生前の出自から受け継いだ呪い。
慢性的な頭痛持ちのため、精神面における
スキルの成功率を著しく低下させてしまう。
ネロは(自称)芸術家だが、せっかくの才能も
このスキルがあるため十全には発揮されにくい。
プロフィール3 『星馳せる終幕の薔薇』
ランク:B+ 種別:対人宝具
ファクス・カエレスティス。
『招き蕩う黄金劇場』から派生する特殊スキル。
ただの剣技だが、その派手さ、麗しさ、
花嫁衣装が放つ圧倒的マリッジさからもはや宝具といってもよいのではないか? ん? という
本人の申告による宝具扱いとなった。

別に、青い狐耳キャスターの新スキルへの
対抗心があった訳でもない。
プロフィール4 59年(60年説も)には、
ギリシャのオリンピックにあやかって
5年に一度開かれる競技会「ネロ祭」を設立。
音楽、体育、騎馬と三つの部門を開き、
そのいくつかには自分も出場している。
69年に起きた反乱で皇帝の座を追われ、
ローマから逃亡。その最中で
逃げ切れないと悟り、自決を決意した。
プロフィール5 ネロは17歳にして皇帝に即位し、気前の良い
政策で市民からは絶大な人気を誇った。
外交にも気を使い、イギリス(ブリタニア)に
おける後年のローマに対する人気は
彼女の政策に起因する。
ペルシャはネロを絶賛することおびただしく、
ペルシャはネロの死後も「ネロの国だったので」とローマに大きく配慮したという。
プロフィール6 生前は運命の伴侶に出会う事なく没し、
サーヴァントとなってからも運命に出会う事なく
戦ってきた純白のサーヴァント。

即ち、ある電脳世界での聖杯戦争に
ついぞ参じる事なく夢に没した姿である。
ネロブライドのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
ネロブライド_セイントグラフ_1
第2再臨
ネロブライド_セイントグラフ_2
第3再臨
ネロブライド_セイントグラフ_3
最終再臨
ネロブライド_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
ネロブライド_バトルキャラ_1
第2再臨
ネロブライド_バトルキャラ_2
第3再臨
ネロブライド_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_ネロブライド絆イラスト

効果 数値
全体のアーツ性能アップ15%
ネロブライドの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_ネロブライドチョコイラストネロブライドのチョコ礼装の詳細

宝具

星馳せる終幕の薔薇_イメージ

宝具名 星馳せる終幕の薔薇
ファクス・カエレスティス
属性 Arts
宝具時間16.63
効果 敵単体に超強力な攻撃
&やけどを付与(5T/OC:1000〜2000)
&防御力ダウン(5T/OC:20〜40%)
&クリ発生率ダウン(5T/OC:20〜40%)
宝具倍率
Lv:1
1200
Lv:2
1500
Lv:3
1650
Lv:4
1725
Lv:5
1800
やけど
OC:1
1000
OC:2
1250
OC:3
1500
OC:4
1750
OC:5
2000
防御力&クリ発生率ダウン
OC:1
20%
OC:2
25%
OC:3
30%
OC:4
35%
OC:5
40%
強化前の宝具はこちら

強化前

宝具名 星馳せる終幕の薔薇
ファクス・カエレスティス
属性 Arts
宝具時間16.63
効果 敵単体に超強力な攻撃
&やけどを付与(5T/OC:500〜900)
&防御力ダウン(5T/OC:20〜40%)
&クリ発生率ダウン(5T/OC:20〜40%)
宝具倍率
Lv:1
900
Lv:2
1200
Lv:3
1350
Lv:4
1425
Lv:5
1500
やけど
OC:1
500
OC:2
600
OC:3
700
OC:4
800
OC:5
900
防御力&クリ発生率ダウン
OC:1
20%
OC:2
25%
OC:3
30%
OC:4
35%
OC:5
40%

ネロブライドの宝具ダメージ計算機

  • ネロブライド
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
65,76373,07080,304
完全版計算ツールはこちら

スキル

NP獲得量アップスキル1:天に星を EX【強化後】 (CT9→7)

スキル詳細
味方単体のNP獲得量アップ(3T/35〜45%)
&NPチャージ(20〜30%)
NP獲得量アップ
Lv:1
35%
Lv:2
36%
Lv:3
37%
Lv:4
38%
Lv:5
39%
Lv:6
40%
Lv:7
41%
Lv:8
42%
Lv:9
43%
Lv:10
45%
NPチャージ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
強化前のスキルはこちら

NP獲得量アップ スキル1:天に星を A (CT9→7)

スキル詳細
味方単体のNP獲得量アップ(3T/35〜45%)
NP獲得量アップ
Lv:1
35%
Lv:2
36%
Lv:3
37%
Lv:4
38%
Lv:5
39%
Lv:6
40%
Lv:7
41%
Lv:8
42%
Lv:9
43%
Lv:10
45%

攻撃力アップスキル2:地に花を A (CT8→6)

スキル詳細
味方単体の攻撃力アップ(3T/30〜40%)
&スター発生率アップ(3T/30〜50%)
攻撃力アップ
Lv:1
30%
Lv:2
31%
Lv:3
32%
Lv:4
33%
Lv:5
34%
Lv:6
35%
Lv:7
36%
Lv:8
37%
Lv:9
38%
Lv:10
40%
スター発生率アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

HP回復スキル3:人に愛を EX【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
味方単体のHP回復(1000〜3000)
&防御力アップ(3T/10〜20%)
&天属性特攻を付与(3T/20〜30%)
HP回復
Lv:1
1000
Lv:2
1200
Lv:3
1400
Lv:4
1600
Lv:5
1800
Lv:6
2000
Lv:7
2200
Lv:8
2400
Lv:9
2600
Lv:10
3000
防御力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
天属性特攻
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
強化前のスキルはこちら

HP回復 スキル3:人に愛を A (CT7→5)

スキル詳細
味方単体のHP回復(1000〜3000)
&防御力アップ(3T/10〜20%)
HP回復
Lv:1
1000
Lv:2
1200
Lv:3
1400
Lv:4
1600
Lv:5
1800
Lv:6
2000
Lv:7
2200
Lv:8
2400
Lv:9
2600
Lv:10
3000
防御力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 C 自身の弱体耐性アップ(15%)
騎乗騎乗 B 自身のクイック性能アップ(8%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対殺攻撃適性 アサシンに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

セイバーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

ネロブライドのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
1hit 3hit 3hit 5hit 2hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 4 5 7 7 4
8 12 15
1 1 1
なし 2 3 5 4
B Q 9 13

※ 背景色は各カードの色を表しています。

ネロブライドのスキル強化・再臨素材

ネロブライドの必要素材
剣の輝石×51
剣の魔石×51
剣の秘石×51
世界樹の種×15
ゴーストランタン×55
八連双晶×53
蛇の宝玉×60
鳳凰の羽根×12
無間の歯車×72
セイバーピース×17
セイバーモニュメント×17
伝承結晶×3
ネロブライドの必要素材
剣の輝石×136
剣の魔石×136
剣の秘石×136
英雄の証×220
世界樹の種×15
ゴーストランタン×55
八連双晶×53
蛇の宝玉×60
鳳凰の羽根×12
無間の歯車×72
虹の糸玉×120
原初の産毛×45
煌星のカケラ×55
セイバーピース×17
セイバーモニュメント×17
伝承結晶×8

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

ネロブライドの評価

評価
Aランク

ネロブライドの強み・弱み

ネロブライドの強み
・宝具強化済みの単体宝具Aセイバー
└攻撃バフに偏っているがバフ量は多め
・単体へのNP30%配布&獲得量アップ45%が優秀
・味方単体への火力支援能力も高い
└攻撃40%&天特攻付与30%
ネロブライドの弱み
・宝具のヒット数が少ないためNP回収がきびしい
・火力面以外は徐福である程度の代用が可能

ネロブライドのスキル解説・強化優先度

宝具「Arts_アイコン星馳せる終幕の薔薇

星馳せる終幕の薔薇_画像
効果
敵単体に超強力な攻撃
&やけどを付与(5T/OC:1000〜2000)
&防御力ダウン(5T/OC:20〜40%)
&クリ発生率ダウン(5T/OC:20〜40%)

敵に対してダメージを与えた後、やけどや防御ダウン、クリ発生ダウンなど各種デバフを付与する強化済み単体宝具。デバフの持続が5Tと長いので切れ目なく付与でき、重ねがけによってダメージをさらに底上げすることも可能。サポート役として運用する場面でも防御デバフ目的での宝具使用も考えられる。

A宝具ではあるものの、ヒット数が2と少ないためNP回収にはあまり期待できないのは残念。コマンドカードの性能はそれなりに良いのでNP周りは殴りなどでカバーしていきたい。

スキル1「NP獲得量アップ_アイコン天に星を EX」(CT9〜7)

天に星を EX_画像
効果
味方単体のNP獲得量アップ(3T/35〜45%)
&NPチャージ(20〜30%)
強化優先度
BA
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)

味方単体のNP獲得量アップとNP30%チャージを行うスキル。NP獲得量アップの倍率は最大45%で、この系統のスキルの倍率としてはトップクラスの数値。

NP関係の効果はスキルマであることの重要度合いがかなり大きいので、頑張ってLv10を目指そう。

スキル2「攻撃力アップ_アイコン地に花を A」(CT8〜6)

地に花を A_画像
効果
味方単体の攻撃力アップ(3T/30〜40%)
&スター発生率アップ(3T/30〜50%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

味方単体に攻撃力アップとスター発生率アップを付与するスキル。攻撃バフは倍率40%と高めで持続も3Tと使いやすく、スター発生率アップもBやAでの星獲得を期待出来るようになるため便利。シンプルながら優秀な効果なのでしっかりと強化しておきたい。

スキル3「HP回復_アイコン人に愛を EX」(CT7〜5)

人に愛を EX_画像
効果
味方単体のHP回復(1000〜3000)
&防御力アップ(3T/10〜20%)
&天属性特攻を付与(3T/20〜30%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

味方単体にHP回復&防御力アップ、天特攻を付与するスキル。天属性のエネミーは人や地属性に比べると少なく刺さる場面がそこまで多くないが、所持しているサーヴァントが少ない貴重な天特攻状態を渡せるのは優秀。

攻略系で運用する際は、HP回復+防御バフで味方をフォローするなどの動きもとれる。

天属性のエネミー一覧

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻=攻撃力アップ

魔力装填込みで実質NP50%チャージになるのでまずは魔力装填を優先して強化しよう。他に関しては無理に解放したいほどでは無いので、一旦未解放のまま放置してしまってもOK。

ネロブライドの強い点、使える場面

①味方へのサポート効果が豊富

fgo_ブライド獲得量

攻撃バフ40%&天特攻付与30%による合計約70%の火力バフ、NP30%&獲得量45%アップによるNP周りの支援、その他スター発生や防御バフなど、1人で様々な効果を付与出来る点が魅力。流石に各色の専用サポーターには劣るが、次点のサポート枠として十分選択肢に入ってくるだろう。

②アタッカーとしても優秀

FGO_ネロブライド_アタッカー

スキルが全て味方へ付与可能なためサポーター寄りの目線で見られがちだが、宝具強化済み+バフ量多めで火力面は優秀なため、自身がアタッカーとして活躍することも可能。有利が取れるランサーはそれなりに天属性のサーヴァントがいるため、ネロの本領を発揮しやすいのも良いところ。

天属性のエネミー一覧

ネロブライドの弱い点、使えない場面

①宝具でのNP回収がきびしい

宝具でのヒット数が少ないためNP回収もあまり期待できない。A宝具アタッカーの売りといえば宝具連射しやすいことなので、そのアドバンテージがあまり無いのは残念。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
キャストリア
キャストリア
・鉄板のAサポーター
・殴りでのNP回収もサポート
383_プロトマーリン_アイコン
レディアヴァロン
・キャストリアに次ぐAサポーター
玉藻の前玉藻の前
・OC増加で防御デバフの倍率アップ
 fgo_アマデウス_アイコン
アマデウス
・スターを大量獲得
└クリ殴りでNP回収を支援
fgo_サンタナイチン_アイコン
サンタナイチン
・ギミック対策が必要なら
・各種バフも優秀
fgo_ミスクレーン_アイコン
ミスクレーン
・短期決戦なら
・オダチェン宝具
・各種バフも優秀
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・黒聖杯を持たせて短期決戦を望むなら
・NP70%&火力支援が優秀

ネロブライドを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 845 ななしのマスター 2024-12-22 23:57:11 通報

    ロウヒ、嫁ネロ編成、3T宝具4連射

    コストマスター礼装
    114FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    W1 ロウヒS1アルキャスS1 (お好みでW2用の嫁ネロS2,S3、アルキャスS3をネロに、オダチェンでサポ切り替え) ロウヒ宝具
    W2 嫁ネロS2,S3・アルキャスS3をネロに、オダチェンでサポ切り替え、オベロンS1 ネロ宝具
    W3 残りの火力補助ネロに、ロウヒ宝具からネロ宝具

    宝具だけで残し無しなので、殴りを許容するなら宝具1でも行けそうな雰囲気
    嫁ネロを活躍させたかっただけの編成
    6積み
  • 831 ななしのマスター 2024-12-22 00:52:24 通報

    完全体ロウヒ3連射(キャラ被りなし)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---10-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w 水着スカディs1.2 ロウヒs1 嫁ネロs1.2.3 ロウヒ宝具
    2w オダチェン 嫁ネロ→オベロン ロウヒs3 オベロンs1 ロウヒ宝具
    3w 水着スカディs3 オベロンs2.3 決戦バフ ロウヒ宝具

    確殺(ロウヒ完全体 クラスコ(Q性能up18% 宝具威力up5%時点で計算した時も確殺だった))
    6積み
  • 698 ななしのマスター 2024-12-17 13:33:24 通報

    嫁ネロ推し

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※クラスコ、バサカ解放済
    1W
    ロウヒ1キャストリア1
    キャストリア3、嫁ネロ23→嫁ネロ
    ロウヒ宝具
    2W
    嫁ネロ宝具
    3W
    キャストリア2、嫁ネロ1→嫁ネロ
    オダチェン、キャストリア⇔アスクレピオス
    アスクレピオス3
    ロウヒ3
    礼装バフ
    ロウヒ、嫁ネロ宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み
  • 678 ななしのマスター 2024-12-17 02:03:10 通報

    コストマスター礼装
    115FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010110101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アンリマユ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_スパルタクス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    6積み
  • 665 ななしのマスター 2024-12-16 20:23:01 通報

    両儀式周回 凸礼装版

    編成の説明

    404と動きはほとんど同じです
    サポーター1枠はフレンド起用できるので絆の節約もできます
    Lv120/金フォウマ/スキルマ/剣スコアマ
    初動NP70%(礼装凸かつアぺ2Lv10)
    ※ビーマ撃ち漏らしの可能性あり(追撃で削り切れる範囲です)

    スキル対象はすべて式(※式s3のみ式以外)
    ・wave1
    嫁ネロs1,2,3
    キャストリアs3
    式s1,2
    式宝具

    ・wave2
    マスターs3嫁ネロ⇒オベロン
    キャストリアs1,2
    オベロンs1
    式宝具

    ・wave3
    マスターs1
    オベロンs2,3
    式s3(※対象は式以外)
    式宝具
    自陣オベロンなし6積み
  • 662 ななしのマスター 2024-12-16 19:26:27 通報

    嫁ネロちゃまの天特攻付与がつんよい。

    編成の説明

    1T・・・嫁ネロ全スキルをヤマトタケルへ→タケル第2スキル→キャストリア第3スキルをタケルへ→タケル宝具

    2T・・・キャストリア第1、第2スキルをタケルへ→タケル宝具(宝具レベル次第ではキャストリアの宝具も必要)

    3T・・・キャストリアOUT オベロンIN →火力とNPスキルを全てタケルへ→タケル宝具 ※ビーマにタゲ変更を忘れずに!(Aデバフが単体付与のため)

    乱数で時折お残しがあるけど基本追撃でいけやす。
    6積み
  • 619 もぐもぐ。黄金のおみおつけ 2024-12-16 02:29:13 通報

    礼装2凸前提。6積確定3ターン。自陣キャストリア無し

    編成の説明

    〈立ち回り〉
    ①タケルS2、嫁ネロS1~3(→タケル)、キャストリアS3
    →タケル宝具
    ②キャストリアS1~2(→タケル)
    →オダチェン(キャストリア⇔アルテラ)
    →タケル宝具
    ③タケルS1,3、アルテラS1~2(→タケル)、決戦強化、ビーマをターゲット
    →タケル宝具→嫁ネロ宝具
    〈代用〉
    ※アルテラはタケルにNP30配布とバフが配れればなんでもOK。徐福、オベロン、キャストリア、孔明等。利休もいけるかも?(火力調整は各自で)
    〈備考〉
    ※火力はあまり余裕がないので、滅多にありませんがごく稀に撃ち漏らしあります。セイバー2枚体制なので素殴り1枚で十分対応可。素殴りアレルギーの方はステータス、宝具レベル、アルテラ枠のバフ等で調整してください。フレンドのキャストリアがアペンド2をスキルマにしていれば②でキャストリアの宝具も打てます。
    ※②でオダチェンをしているのは、③での決戦強化打ち忘れ防止です。③でオダチェンでも問題ないのでお好みで。
    ※②のキャストリアスキルはタケルでもOK。その場合③でキャストリア使ってからオダチェンになります。NP50と片方のバフが配れればどちらでも周回に支障はありません。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 609 ななしのマスター 2024-12-16 00:18:44 通報

    嫁ネロ+ヤマタケ+オベロン+フレキャス

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ヤマトタケル_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自キャストリア絆15なので嫁ネロを使う。
    ヤマタケ宝具1でも行けるが攻撃力足りなければ
    1wでフレキャスの宝具も使う。
    フレキャスS1S3→ヤマタケ、S2はフレキャスへ
    ヤマタケS2S3使用、嫁ネロ全スキル→ヤマタケ
    ヤマタケ宝具。ここでNPを69%回収できなければ攻撃力不足なのでフレキャス宝具をヤマタケ前に使う。
    2w、ヤマタケS1→ヤマタケ宝具(乱数で少量残る場合もあるが追撃で終わる程度)
    3w、フレキャス→オベロンオダチェンして全スキルヤマタケへ
    礼装S1も使い、ビーマをタゲり、ヤマタケ宝具+嫁ネロ宝具で3T確定する
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 549 ななしのマスター 2024-12-15 13:21:21 通報

    聖杯なし金フォウなし 6積PT 嫁ネロ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ダメ計しました
    Wキャス宝具は無し 凸礼装Lv15想定
    1Wロウヒ 2w嫁ネロ下振れ2万残し 3Wマスター礼装バフ込みロウヒ+嫁ネロ 確定でいけます。 嫁ネロの場合オベよりWキャスのほうがダメが出るようです。
    自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 521 ななしのマスター 2024-12-15 09:40:42 通報

    嫁ネロ&BBドバイ3T

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※高宝具レベル要求
    ※サポは凸礼装キャストリア
    ※火力不足なら道中でキャスの宝具を使用、その場合キャスはアペ2開放を推奨
    wave1
    前キャス全スキル→BBドバイ、宝具
    wave2
    嫁ネロ2.3.使用し、宝具
    wave3
    後キャス全スキル→嫁ネロ
    嫁ネロ1.使用、ドバイ全スキル使用(C.C.C)
    礼装バフ→ドバイ・嫁ネロで宝具チェイン
    6積み
  • 503 2024-12-15 03:47:22 通報

    6積銀フォウのみPT ロウヒ+嫁ネロ+Wキャストリア

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10110101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W(A)キャストリアS1使用 ロウヒS1使用 ロウヒ宝具 
    2w(A)キャストリアS3→嫁ネロ 嫁ネロS2S3使用 嫁ネロ宝具
    3W(A)キャストリアS2→嫁ネロ オダチェン (B)キャストリア
     (B)キャストリアS1S2S3使用→嫁ネロ ロウヒS3使用
      マスターバフS1 ロウヒ宝具 嫁ネロ宝具 
    NP余裕ありで6積できますが 凸礼装2枚必須 キャストリア宝具も追加するとアタッカー宝具Lvの要求値を下げられます。キャス宝具込みで嫁ネロ宝具ダメ、ビーマに110万越えだったので宝具2ぐらいでいけるかな?
    90+に疲れた時に使っていただければと思います 
    デスチェンなし6積み
  • 487 ななしのマスター 2024-12-15 00:02:01 通報

    ドラコーを使う日が来て私はとても嬉しい。ついでに嫁ネロもなぁ!

    編成の説明

    1wave
    ネロ スキル1→ロウヒ
    ネロ スキル2、3→ドラコー
    ロウヒ宝具

    2wave
    ネロオダチェンキャストリア
    キャストリア スキル3→ドラコー
    ドラコー宝具

    3wave
    ロウヒ スキル3
    キャストリア スキル1
    ロウヒドラコー宝具チェイン

    ロウヒ、ドラコーのどちらかアペ2必須
    ロウヒ、ドラコーのどちらか完凸礼装必須
    両方ある場合キャストリアのスキル2を押さなくて良くなります。
    友人のLv100宝具2ドラコーでも決戦バフ無しで3ターン周回可能でした。
    宝具4回打ちますし、編成要求度も変な所を突いてて今回はかなり難儀な90++ですね。
    オベロンの絆を節約したい方など、組める方は使ってみてください!
    箱イベがんばりましょう٩(ˊᗜˋ*)و
    自陣オベロンなし6積み
  • 449 ななしのマスター 2024-12-14 20:20:28 通報

    水着沖田オルタ推しなので

    編成の説明

    水着沖田オルタ完全体クラススコア全開放
    礼装レベル100マスター礼装レベル10
    スキルは全部水着沖田オルタです
    1w 水着スカディS1.2.→水着沖田オルタS1.3.→嫁ネロ全S→
      オダチェン(嫁ネロ→控え水着スカディ)→
      控え水着スカディS1.2.→水着沖田オルタ宝具
    2w 水着沖田オルタS2.→水着沖田オルタ宝具
    3w 水着スカディS3→控え水着スカディS3→マスター礼装s3→
      水着沖田オルタ宝具
    ダメージ計算したところ最低乱数で撃ち漏らすみたいですがスター大量獲得出来るのでクリ殴りで突破出来るかと
    デスチェンなし自陣オベロンなし6積み
  • 426 もぐもぐ。黄金のおみおつけ 2024-12-14 17:59:09 通報

    嫁ネロの天特攻で6積確定3ターン

    編成の説明

    ①タケルS2、ネロS1~3(→タケル)、キャストリア(A)S3
    →タケル宝具
    ②キャストリア(A)S1~2(→タケル)
    →オダチェン(キャストリアA⇔キャストリアB)
    →キャストリア(B)S3(→タケル)
    →タケル宝具
    ③タケルS1,3、キャストリア(B)S1~2(→タケル)、決戦強化(マスターS1)
    →ビーマターゲット
    →タケル宝具

    ※2階でオダチェンとキャストリア(B)のスキルを使っていますが、これは3階で決戦強化を打ち忘れないためなので、3階に入ってからオダチェンでも問題ありません。
    タケルがLv.100、宝具Lv.2、ATK+2000ですが、礼装レベルやキャストリアの宝具を挟むなどで火力を補うことは可能。
    火力もNPも若干余裕があるのでアレンジの余地もあると思います。徐福は火力不足でしたが、ネロの礼装が凸にできたら、自陣キャストリアの部分はLAの可能性もあると思います。LA未所持なので使えませんが、玉藻は試してみたいです。
    自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 377 ななしのマスター 2024-12-14 14:00:12 通報

    金時使いたくない人向け

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w キャストリア1.3を使用 ロウヒ宝具
    2w オダチェンでオベロン 1を使用 嫁ネロスキル2.3使用 嫁ネロ宝具
    3wオベロン2.3を嫁ネロ ロウヒ嫁ネロの宝具
    6積み
  • 298 ななしのマスター 2024-12-14 07:49:04 通報

    ネロブラ、ロウヒ、キャストリア×2

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W キャストリアS1、S2→ロウヒ ロウヒ宝具
    2W キャストリアS3→ネロブラ オダチェンでキャストリア同士交換、ネロブラS2S3→ネロブラ、キャストリアS3→ネロブラ
    ネロブラ宝具
    3W ロウヒS1S3、キャストリアS1S2→ネロブラ、ネロブラS1→ネロブラ、礼装S1、ロウヒ・ネロブラの順で宝具

    もしロウヒとネロブラが宝具1の場合はキャストリアのアペンドS2が10ならキャストリアの宝具使えば何とかなりそう。
    自陣オベロンなし自陣光コヤンなし6積み
  • 272 ななしのマスター 2024-12-26 22:57:23 通報

    お姉ちゃんが全部やってあげます!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着ジャンヌ_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    姉はレベル100金フォウマスコア未開放、スキルの対象はすべて姉
    1W:嫁全S、オダチェン(嫁→LA)、姉S13、LA S1、キャストリアS23(特攻礼装凸ってればS2不要)、姉宝具
    2W:LA S2、姉宝具
    3W:姉S2、キャストリアS1、姉宝具
    ・姉以外の礼装は自由、マスター礼装はオダチェンがあれば何でもOK(バフなくても安定)
    ・姉の宝具レベルは低くても追撃なしで安定すると思います。心配ならマスター礼装のバフで。
    ・嫁やLAをキャストリアにするとか、いろいろ自由度は高いと思います。
    自陣キャストリアなし5積み
  • 266 ななしのマスター 2024-12-14 02:32:22 通報

    真冬で薄着で花火する地獄絵図パ

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタマルタ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ・術スコア全開、陳宮120金フォウマ
    ・自陣キャストリアは宝具5ですが、もっと妥協してもいいかもしれない
    ・両キャストリアは要アぺ2マ、要NP50礼装で注意
    ・一回は約3分15秒かかる
    ・マスター礼装はサマスト固定
    コストなど、理論上6積可能の安定3T編成です
    W1嫁ネロ全スキル→陳宮、マスタースキル1&キャストリアAスキル3→陳宮。嫁ネロ射出。NP回収は35ほぼ固定
    W2キャストリアB登場。キャストリアB全スキル→陳宮、キャストリアAスキル2→陳宮。両キャストリア宝具→キャストリアB射出。ここでのNP回収は乱数によって20台-50台とかなりブレがある
    W3サンタマルタ登場、スキル全開。マルタ20&キャストリアスキル1で30&陳宮スキル2で、鯖スキルだけでNP60を確保できるが、それでも足りなかった場合はマスターがフォローする。マルタ→陳宮宝具
    マルタの神性特攻が刺さるので、今回はプーリンよりも適性あります
    オダチェンなし自陣オベロンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 253 ななしのマスター 2024-12-13 23:02:10 通報

    宝具1未凸礼装(嫁ネロは徐福で代用可)

    コストマスター礼装
    -FGO_三咲高校学生服_アイコン
    前衛
    FGO_水着メリュジーヌ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-101010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自前キャストリア無し礼装未凸編成です。
    魔術礼装の必要レベルは、スキル1のアーツ性能upの使用で、1waveの宝具で最低でもnp19回収できるラインです。自分はレベル9で回れました。*各自で確認して下さい。
    徐福の場合は火力が落ちる変わりにnpの回収率が上がります。火力面は、乱数次第かつ相手がバーサーカーなので追撃込みで周回はできると思います。

    以下周回手順

    1wave
    嫁ネロs1、s2。キャストリアs2、s3。メリュジーヌs1。礼装s1。スキル対象は全てメリュジーヌ。メリュジーヌ宝具
    (徐福の場合)徐福s1、s2。キャストリア全スキル。以下同順
    2wave
    メリュジーヌs3。メリュジーヌ宝具。
    3wave
    キャストリアs1。(徐福s3。)礼装s3。対象はメリュジーヌ。メリュジーヌ宝具。
    オダチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし礼装無凸
  • 247 ななしのマスター 2024-12-29 04:31:26 通報

    頑張ったよ私は。

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_水着邪ンヌ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010--1010-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    w1:ネロのs1とs2を陳宮に投げる⇒ネロと玉藻の前オダチェン⇒玉藻の前のs1とs3を陳宮に投げる⇒陳宮宝具発射
    w2:キャストリアのs1とs2とs3全て陳宮に投げる⇒陳宮のs2使う⇒陳宮宝具発射
    w3:オベロンs1を使う⇒同じくオベロンs3を水着ジャンヌオルタに投げる⇒水着ジャンヌオルタs2とs3使う⇒水着ジャンヌオルタ宝具発射

    うーん。普通に星5多すぎか。誰かの役に立てたらええな。あと、水着ジャンヌオルタの黒聖杯は凸じゃなくても大丈夫かも。
  • 215 ななしのマスター 2024-12-30 19:43:32 通報

    ヴラド宝具lv1、2ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ヴラド三世_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキルは全部ヴラドへ
    適当に100%にしてガントして宝具2連打
    ネロ枠は徐福にして後列に絆要員入れるのもあり

    1ターン
    ヴラド23、キャストリア3、ネロ12
    ガントして宝具
    2ターン
    キャストリア12、宝具
    オダチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 160 ななしのマスター 2025-02-18 00:27:05 通報

    ポチ数終わってます

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_阿曇磯良(ひびちか)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---6--
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T 嫁ネロs12⇒ティアマト s3⇒ひびちか、オダチェンオベs1、ひびちかs123
    ひびちか宝具
    2T ティアマトs23
    ティアマト宝具
    3T ティアマトs13、オベs23⇒ティアマト、マスター礼装
    ティアマト宝具

    全部微妙に残すけど宝具lvなりチョコなりで埋まる
  • 107 ななしのマスター 2024-12-13 20:26:01 通報

    ライネス使いたい隊(6積み)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヤマトタケル_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ライネス_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※クラススコア無し・オベロン不用・黒聖杯無し (礼装はLV100あると多少安定)
    ※フレキャストリアの宝具LVは最低でも3以上は欲しい所
    1w 嫁ネロのスキルを全て→タケル キャストリアS3→タケル タケルS2 タケル宝具
    2w oc嫁ネロ→ライネス キャストリアS1、S2をタケル タケル宝具 
    3w タケルS1、S3 ライネスS1、S2→タケル S3→ライネス マスターバフS1 ビーマにターゲットを合わせてライネス→キャストリア→タケルで宝具チェイン
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 106 ななしのマスター 2024-12-07 09:20:03 通報

    槍ゴッホを使いたい(時々4ターン)

    編成の説明

    W1 槍ゴッホS2,S1でアーツにバフ。嫁ネロS1→メリュジーヌ、嫁ネロS2→槍ゴッホ
    嫁ネロをオベロンにオダチェン。オベロンS1、S2→槍ゴッホ
    槍ゴッホ宝具
    W2 メリュジーヌS1。メリュジーヌ宝具+殴り。
    W3 メリュジーヌS3。オベロンS3→メリュジーヌ、決戦礼装S1。メリュジーヌ宝具+殴り。場合によっては4ターン目にも殴り。


    嫁ネロのバフをメリュジーヌにかけた方がW2が安定してW3のお残しが減るのですが、その場合W1の安定性に欠けます。
    お残しはするのですが、全員有利クラスなのとスターを出しやすいメンバーなので殴りで突破できてます。
    もうちょいレベルや宝具レベルを上げてクラススコアを解放して槍ゴッホにも礼装を付ければ安定度は増すかも。
    メリュジーヌはアペンドも要るのでご注意ください。

    デスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 98 ななしのマスター 2025-02-21 06:55:34 通報

    ジュナオ2連→カーミラ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_カーミラ_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_アルジュナオルタ_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    11,908
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    14,669
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    69-1010-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    嫁ネロスキル1,2,3→ジュナオ、嫁ネロとオベロンをオダチェン、ジュナオスキル1、ジュナオ宝具
    2w
    ジュナオスキル2、オベロンスキル1,2→ジュナオ、ジュナオ宝具
    3w
    カーミラスキル1,2、オベロンスキル3→カーミラ、マスター礼装1、カーミラ宝具
  • 91 ななしのマスター 2024-12-13 20:06:02 通報

    素直に特攻持ちのロウヒ引けってことか?

    コストマスター礼装
    115FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_千子村正_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    16,968
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    12,857
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10---10
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_エイリーク_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_マタハリ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010999999
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    アタッカーは村正(1w&3w担当)と嫁ネロ(2w担当)
    凸ドロUP礼装は村正とフレキャストリア
    自前のキャストリアは絆Lv.の関係で使いたくない方へ
    クラススコア無し

    1w
    フレキャストリアs1、s2→嫁ネロ、s3→村正
    フレキャストリア宝具
    村正宝具

    2w
    オダチェン:フレキャストリア→オベロン
    オベロンs1
    嫁ネロs2→自分に
    嫁ネロ宝具+殴り ※嫁ネロの宝具Lv.が高ければ不要

    3w
    村正s1&s2&s3
    嫁ネロs3→村正 ※ビーマ対策用に天特攻付与
    オベロンs3→村正
    マスタースキル:決戦強化
    村正宝具
    デスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 49 ななしのマスター 2025-01-29 20:05:08 通報

    サポ鯖の絆節約編成

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_伊吹童子_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    18,300
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010----10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -1----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    結構育っている黒聖杯剣伊吹でオベロンなし(光コヤンはサポから)で絆節約しつつ宝具で吹き飛ばす編成。
    剣のクラススコアが未開放の場合、宝具4・攻撃18300もあれば安定して撃ち漏らしなしになるかと。大体Lv100宝具4金フォウMAXでLv100凸黒聖杯でそんな感じ。伊吹のアペ2は10、アペ5は1以上必須。
    伊吹以外でもチャージ減-5で2T目に再度NPチャージ50のスキルを使用できる全体高火力鯖ならだれでもいけるかと。

    1W:伊吹S1.2(アペ5のために必ずS1を最初に使用)、嫁ネロ全スキル伊吹へ、コヤンS3伊吹へ、伊吹宝具
    2W:アトラスS3を伊吹へ、コヤンS1を伊吹へ、伊吹S1.2を再使用、伊吹宝具
    5積みシステム
  • 48 ななしのマスター 2025-01-10 01:12:34 通報

    お試し編成

    コストマスター礼装
    114FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルトリア_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    14,221
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--5----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_スルーズ_アイコン
    FGO_英霊肖像:ジャンヌ・ダルク_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_巡霊の祝祭/参_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    【1w】
    アルトリアs1s3、嫁ネロs2→アルトリア、オベロンs1、アルトリア宝具
    【2w】
    アルトリアs2、嫁ネロs3→アルトリアの後フレオベロンとチェンジ、両オベロン全スキルをアルトリアへ、アルトリア宝具
    撃ち漏らしは2万ほどだったので追撃すれば2tで終了
    5積み
  • 33 ななしのマスター 2025-03-11 00:39:16 通報

    できるだけ積みたかった

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_岡田以蔵_アイコン
    FGO_とある神父の晩餐会_アイコン
    FGO_スルーズ_アイコン
    FGO_とある神父の晩餐会_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-101010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    以蔵さん、ワルキューレ銀フォウあり(なくてもいけそう)
    火力は足りるがNPがギリギリ アーツチェインすると安定します

    1w 嫁ネロs1,2→ワルキューレ オダチェン 嫁ネロ→キャストリア
      ワルキューレs1,2 キャストリアs1,3→ワルキューレ s2→以蔵さん
      礼装s1→ワルキューレ宝具
     ※キャストリアs2を以蔵さんに振っとかないとNP獲得量バフが足りなくなります
    2w ワルキューレ宝具
    3w ワルキューレs3→以蔵さん 以蔵さんs1,3→宝具

    嫁ネロのs2や礼装のs1無くても火力は足りますが、overkillでNPを稼ぐ必要があるので使ったほうが安定します。以蔵さん含むアーツチェインが1回でもできれば3wのワルキューレs3押さなくてもNP貯まってるはずです。
    くさりおいしい
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 19 ななしのマスター 2024-12-13 19:08:31 通報

    バーサーカー、バーサーカーは全てを解決する

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010110101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    wave1:
    ロウヒ1、嫁ネロ1をロウヒ、ロウヒ宝具

    wave2:
    バサトリア13、嫁ネロ23をバサトリア、バサトリア宝具

    wave3:
    オダチェン嫁ネロをオベロン、ロウヒ3、オベロ123をバサトリア、バサトリア2を自分、マスターバフ、ロウヒ宝具>バサトリア宝具
    6積み
  • 5 ななしのマスター 2025-01-13 20:10:35 通報

    フレンドの完全体ドラコーでGO

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ゴールデン捕鯉魚図_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    有効なサポーターフル投入。
    1ターン目は大体大丈夫ですがデバフ外すと乱数次第でゲージが割れない可能性があるのでそのときは潔く撤退しましょう。
    2ターン目以降は乱数要素は無いはず。
    以下単体対象スキルはドラコーへ。

    1ターン目
    嫁ネロS1S2S3
    オダチェン 嫁ネロ→クレーン
    ドラコーS1S2S3 キャストリアS1S2S3 シオンS2 (クレーンはスキルを使わないこと!)
    ドラコークレーンの順に宝具で追撃可能ならドラコーのカードで追撃

    2ターン目
    レディアヴァロンS1S2S3 シオンS1
    ドラコー宝具

    3ターン目
    ジナコS1S2S3
    キャストリアドラコーの順で宝具

    4ターン目
    ドラコー宝具
    速攻アーツ自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 4 ななしのマスター 2024-12-12 21:05:24 通報

    いつもの

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_パーシヴァル_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,168
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1011101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    キャストリアが引退したので、嫁ネロで代用。
    借り物のキャストリアでイケるが、Wキャストリアでも良い。
    1waveでパーシマに全スキル、パーシマはS1だけで3ブッパ終了。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 3 ななしのマスター 2024-12-27 22:33:19 通報

    オダチェンなし3T

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジーク_アイコン
    FGO_毒蛇一芸_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010106101076
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_無窮の廻構_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_無窮の廻構_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w キャストリアスキル全部&嫁ネロスキル1、2→ジーク
      ジークスキル1、3→ジーク宝具
    2w ジーク宝具
    3w ジークスキル3→ジーク宝具

    うちのジークはlv100なので火力が足りますがlv80だと3w微妙かもしれません

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・火力を出したいなら
オーシャン・フライヤー
オーシャン
・NP50%系の礼装
・アペンド込みで即宝具

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・不足しがちな宝具バフを補う
聖夜の極光
聖夜の極光
・スター獲得でクリティカルを狙いやすく
花の魔術師
花の魔術師
・NP面をカバー

コマンドコード一覧

ネロブライドの入手方法

入手方法
期間限定ガチャから入手可能(限定)

ネロブライドのピックアップガチャ

最終PU
【週替りセイバーピックアップ①】
2025/1/13
未復刻期間
76日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示
全ピックアップ一覧
【2025/01/13】
週替りセイバーピックアップ①
【2024/11/01】
歴代DL記念ピックアップ
【2024/02/16】
バレンタイン2024
開幕直前ピックアップ
【2023/06/07】
復刻ネロ祭&
バトル・イン・ニューヨーク
【2023/02/28】
復刻バレンタイン
2016〜2022ピックアップ
【2022/12/21】
Fate/EXTRA Last Encore
ブルーレイ&サントラリリース記念
【2022/02/09】
バレンタイン2022開催直前
【2021/04/07】
アキハバラ
【2019/07/10】
1700万DL記念
【2017/09/20】
ネロ祭2017
【2017/05/03】
CCCコラボ開幕直前
【2016/10/10】
ネロ祭2016
【2016/02/19】
バレンタイン2016

ネロブライドの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎出会いの花束▶︎決意の花束
強化クエスト
▶︎ネロブライドの強化クエスト一覧

ネロブライドはこんなサーヴァント

ネロ・クラウディウスの別バージョン

Fate/EXTRA CCCが初出の、「拘束の花嫁衣裳」を着たネロ・クラウディウス。FGOではレアリティに差があるものの、実際には着替えただけであり大きな変化はない。

本来のネロは、Fate/EXTRA CCCでの奏者(マスター)へ強い想いを抱いているが、こちらのネロはEXTRAの奏者(マスター)と出会う事の無かった「if」としての存在であり、本命はカルデアのマスターとなっている。

2017/4/19モーション変更が実施

ネロ 5 ネロ 4

宝具演出を含めたモーションがリニューアル。LOVEに見えた?と話題のモーションは失ってしまったが、各種攻撃がより派手なものに変更。

モーションリニューアル情報まとめはこちら

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】