ドラコー_ソドムズビースト

FGO(FateGO)の「ドラコー(ソドムズビースト/ドラコー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ドラコーの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

ソドムズビースト/ドラコーのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5ビースト
ドラコー
カード
ステータス HP:13160 / ATK:12712
レベル100 HP:14417 / ATK:13915
レベル120 HP:16944 / ATK:16334
宝具 Arts 抱き融す黄金劇場
敵単体に超強力な七騎士のサーヴァント特攻攻撃(OC:150〜200%)
スキル1 毎ターンNP獲得 獣の数字 C】(CT9→7)
自身に毎ターンNP獲得を付与(6T/5〜10%)
&クリ威力アップ(6回/20〜30%)
&ダメージカットを付与(6回/500〜1000)
スキル2 封印・強化解除 黄金の杯 C】(CT8→6)
敵全体にスキル封印を付与(1T/確率100%)
&やけどを付与(3T/3000〜5000)
&チャージ増加【デメリット】
+自身の攻撃力アップ(3T/20〜40%)
&〔聖杯所持〕状態を付与(3T)
スキル3 七つの獣冠 七つの獣冠 C】(CT9→7)
自身の強化解除耐性アップ(1回/3T)
+自身が〔聖杯所持〕状態の時、自身に竜特攻を付与(3T/20〜40%)
&〔ローマ〕特攻を付与(3T/20〜40%)
&毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個)
&弱体無効を付与(1回)
&防御無視を付与(3T)
&HP回復量アップ(3T/10〜20%)
&毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%)
クラス
スキル
クリ威力アップ獣の権能 C】
自身のクリ威力アップ(10%)
単独行動単独顕現 E】
自身のクリ威力アップ(2%)
&即死耐性アップ(2%)
&精神異常耐性アップ(2%)
弱体耐性貫通ネガメサイヤ EX】
自身に弱体耐性無視状態を付与
アペンド
キャスター対術攻撃適性
キャスターに対する攻撃力アップ
絆礼装
宝具威力アップ(30%)
&聖杯所持中の攻撃時に宝具威力アップ(3T/確率40%/10%)
属性/特性 混沌女性人型ローマ子供アルトリア顔ヒト科以外ケモノ科
※子供は第1、2再臨のみ
入手方法 限定

プロフィール

ドラコー_アイキャッチ

声優 丹下桜
イラスト ワダアルコ
身長/体重 地動説体時:135cm
天動説体時:ナイス / 地動説体時:100kg(本体が35kg。尻尾が65kg)
天動説体時:バディ
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
B B+ A A D B

プロフィール

キャラ詳細 とある並行世界において、その世界のカルデアによって倒された第六の獣。その片角。
『堕落』の理より生まれたもの。
その時代において最高峰の域まで繁栄した都市が
腐敗した時、その悪性を味わうために現れるという。
その名をソドムズビースト。
新約聖書においてバビロンを滅ぼした獣である。
プロフィール1 身長/体重:
 地動説体時:135cm・100kg
(本体が35kg。尻尾が65kg)
 天動説体時:ナイス・バディ
出典:新約聖書、Fate/Grand Order
地域:中東
属性:混沌・悪  副属性:獣  性別:女性
ビーストⅥとして万全だった時は成人した女性体であり、その大きさも巨大であったが、一度敗れた事実を受け入れ、殊勝にも『極めて普通の、人類に合わせた』霊基フォーマットを維持している。
プロフィール2 ○ビーストⅥ/S
『666の獣』『神の敵』とされたとあるローマ皇帝が変節した厄災……といわれている。
三度落陽を迎えた後、ひとり事切れるはずの運命からはずれたイフの姿。

○性格(地動説体)
冷酷な女王。いつも不機嫌。暴君ではあるが、規律を破ったり、契約を破ったりする事はない。
本人の生真面目さ故である。
万全時は人間の堕落を味わってニヤリと満足げに笑う時もあるが、幼体のソドムズビーストは人間の堕落を見ても気持ちは晴れず、満足する事はない。
堕落をまき散らすビーストⅥの幼体でありながら、
汚濁を嫌い、
怠惰を嫌い、
無駄を嫌い、
(無駄な抵抗をされるのも嫌いなので、結果的に戦いも嫌っている)
情熱を敵視している。
(敵視しているだけで嫌いではない)

決して表には出さないが、その内面は『誘惑を振り払い、小さくとも確かな光明になる人間』の出現を待ち焦がれていたようだ。

『……正しき宇宙の在り方において。
 黙示録の獣は地に伏し、
 薔薇は天に昇る事なく眠り、大地に芽吹いた』
プロフィール3 ○獣の権能:C
対人類、とも呼ばれるスキル。
英霊、神霊、どちらであろうと“人間”と交わりのある
ものからのダメージを削減する。

○単独顕現:E
単体で現世に現れるスキル。
このビーストは気まぐれらしく、一都市を滅ぼした程度
で気が済むようだ。
また、このスキルは“すでにどの時空にも存在する”在
り方を示しているため、時間旅行を用いたタイムパラド
クス等の攻撃を無効にするばかりか、あらゆる即死系攻
撃をキャンセルする。

○ネガ・メサイヤ:EX
信仰による加護を全て無効化する。
また、救世主の名を冠する特殊クラスに有利属性が付き、彼等の特殊スキルを弱体化させる隠し能力がある。
プロフィール4 『抱き融す黄金劇場』
ランク:A 種別:対軍宝具
レンジ:1~30 最大捕捉:七人

ベイバロン・ドムス・アウレア。
相手を黄金劇場に閉じ込めた後、黄金劇場ごと粉砕する。皇帝ネロは人々を招き、歓楽で包み込もうとしたが、ドラコーは人々を閉じ込め、絶望で救おうと考える。

○獣の数字:C
ビースト=Ⅵが持つ固有スキルが劣化したもの。
自らに刻む、666の『獣の数字』。

○七つの獣冠:C
黙示録の獣、神を冒涜するもの、都市を破壊するものを
表す角。

○黄金の杯:C
富、酒、黄金、伴侶、恋人―――人間が抱くであろう欲
望を絶え間なく沸き立たせる堕落の聖杯。
プロフィール5 ○性格(天動説体)
基本的な性格は第一、第二再臨である地動説体を参照。
第三再臨では、一つの証明を経てマスターと信頼で結ばれ、新しきドラコーになる。
結果として、本来の『薔薇の皇帝』の性質が表に浮かび上がり、性格がそちらに引きずられつつある。

不機嫌そうな態度は鳴りをひそめ、
肯定的で情熱的な側面が垣間見える。
人類の欲深さを肯定し、無駄や驕奢を許容し、マスターの苦闘を称賛する。
マスターのことを、獣である自分を駆るに相応しい相手として認め、その爪牙たらんと十全の力を惜しみなく振るう。
しかし本来の性質に寄っているため、いっぱいかまってあげないと、途端に不機嫌になる。素直でないため、一度拗ねるとかなりめんどくさい。

傲慢で献身的、冷酷で愛情深く、神経質で寂しがり屋。
人の世を貪り喰らう獣でありながら、それでも人と共に歩まんとする、人類悪にして人類愛。

『―――悪しき宇宙の在り方において。
 黙示録の獣は地を離れ、
 薔薇は燃え尽きながら宙を駆け、輝く星となった』


○動機・マスターへの態度
マスターと信頼で結ばれた時のドラコー。
つまり第一、第二再臨時とは違い、第三再臨のドラコーはマスターに対して大いにデレている。
元のドラコーは第三再臨時の自分を恥と思っているため「アレは余ではない」「忘れろ。余もすぐに忘れる」と、ものすごい圧をかけてくる。
プロフィール6 とある並行世界において、
ソドムズビーストはゲーティアの『人理焼却』を
模倣した証明世界を生み出し、無数の並行世界から
“カルデア”を引き寄せた。
多くのカルデアの願いを集めることで真体と成った
ソドムズビーストだが、とあるカルデアによって
打ち倒され、証明世界は崩壊する。
ドラコーは自ら幕を閉じるため、ビーストを討つ
サーヴァントたちを召喚。第六の獣による物語は
ここで終わるはずだった。

しかしその際、壊れた証明世界は、
オリジナルと呼ぶべき世界のカルデアと接続。
死を拒む魔獣赫たちによって、
マスターは証明世界へ連れ去られてしまう。
かくしてドラコーとマスターの、
螺旋証明世界を巡る新たな物語が幕を開けた。

落陽を超えたドラコーは、汎人類史では排斥されるイフ。
世界を呪うバッドエンドへと続くルートだ。
故にドラコーは、ビーストのまま召喚される。
それが何を意味するのか。
どんな結末にたどり着くのか。
全ては、浪漫織りなす悲劇と喜劇の中に。

祈りも呪いも。傷も愛も。
正しきもの、悪しきもの、全て呑み込みソラを上がれ。
ドラコーのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
ドラコー_セイントグラフ_1
第2再臨
ドラコー_セイントグラフ_2
第3再臨
ドラコー_セイントグラフ_3
最終再臨
ドラコー_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
ドラコー_バトルキャラ_1
第2再臨
ドラコー_バトルキャラ_2
第3再臨
ドラコー_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_ドラコー絆イラスト

効果 数値
宝具威力アップ30%
聖杯所持中の攻撃時に宝具威力アップ3T/確率40%/10%
ドラコーの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_ドラコーチョコイラストドラコーのチョコ礼装の詳細

宝具

抱き融す黄金劇場_イメージ

宝具名 抱き融す黄金劇場
ベイバロン・ドムス・アウレア
属性 Arts
宝具時間13.4 / 14.57@3
効果 敵単体に超強力な七騎士のサーヴァント特攻攻撃(OC:150〜200%)
七騎士のサーヴァント特攻
OC:1
150%
OC:2
162.5%
OC:3
175%
OC:4
187.5%
OC:5
200%
宝具倍率
Lv:1
900
Lv:2
1200
Lv:3
1350
Lv:4
1425
Lv:5
1500

ソドムズビースト/ドラコーの宝具ダメージ計算機

  • ソドムズビースト/ドラコー
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
59,60666,22872,785
完全版計算ツールはこちら

スキル

毎ターンNP獲得スキル1:獣の数字 C (CT9→7)

スキル詳細
自身に毎ターンNP獲得を付与(6T/5〜10%)
&クリ威力アップ(6回/20〜30%)
&ダメージカットを付与(6回/500〜1000)
毎ターンNP獲得
Lv:1
5%
Lv:2
5.5%
Lv:3
6%
Lv:4
6.5%
Lv:5
7%
Lv:6
7.5%
Lv:7
8%
Lv:8
8.5%
Lv:9
9%
Lv:10
10%
クリ威力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
ダメージカット
Lv:1
500
Lv:2
550
Lv:3
600
Lv:4
650
Lv:5
700
Lv:6
750
Lv:7
800
Lv:8
850
Lv:9
900
Lv:10
1000

封印・強化解除スキル2:黄金の杯 C (CT8→6)

スキル詳細
敵全体にスキル封印を付与(1T/確率100%)
&やけどを付与(3T/3000〜5000)
&チャージ増加【デメリット】
+自身の攻撃力アップ(3T/20〜40%)
&〔聖杯所持〕状態を付与(3T)
やけど
Lv:1
3000
Lv:2
3200
Lv:3
3400
Lv:4
3600
Lv:5
3800
Lv:6
4000
Lv:7
4200
Lv:8
4400
Lv:9
4600
Lv:10
5000
攻撃力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
22%
Lv:3
24%
Lv:4
26%
Lv:5
28%
Lv:6
30%
Lv:7
32%
Lv:8
34%
Lv:9
36%
Lv:10
40%

七つの獣冠スキル3:七つの獣冠 C (CT9→7)

スキル詳細
自身の強化解除耐性アップ(1回/3T)
+自身が〔聖杯所持〕状態の時、自身に竜特攻を付与(3T/20〜40%)
&〔ローマ〕特攻を付与(3T/20〜40%)
&毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個)
&弱体無効を付与(1回)
&防御無視を付与(3T)
&HP回復量アップ(3T/10〜20%)
&毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%)
竜特攻
Lv:1
20%
Lv:2
22%
Lv:3
24%
Lv:4
26%
Lv:5
28%
Lv:6
30%
Lv:7
32%
Lv:8
34%
Lv:9
36%
Lv:10
40%
ローマ特攻
Lv:1
20%
Lv:2
22%
Lv:3
24%
Lv:4
26%
Lv:5
28%
Lv:6
30%
Lv:7
32%
Lv:8
34%
Lv:9
36%
Lv:10
40%
毎ターンスター獲得
Lv:1
5個
Lv:2
5.5個
Lv:3
6個
Lv:4
6.5個
Lv:5
7個
Lv:6
7.5個
Lv:7
8個
Lv:8
8.5個
Lv:9
9個
Lv:10
10個
HP回復量アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
毎ターンNP獲得
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

クラススキル

スキル 効果
クリ威力アップ獣の権能 C 自身のクリ威力アップ(10%)
単独行動単独顕現 E 自身のクリ威力アップ(2%)
&即死耐性アップ(2%)
&精神異常耐性アップ(2%)
弱体耐性貫通ネガメサイヤ EX 自身に弱体耐性無視状態を付与

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対術攻撃適性 キャスターに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

ドラコーのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
3hit 4hit 5hit 5hit 8hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 6 7 9 6 14
9 13 16
2 2 2
なし 3 4 6 3
B Q 10 14

※ 背景色は各カードの色を表しています。

ドラコーのスキル強化・再臨素材

ドラコーの必要素材
竜の牙×40
虚影の塵×10
八連双晶×30
蛇の宝玉×46
鳳凰の羽根×36
ホムンクルスベビー×36
蛮神の心臓×55
竜の逆鱗×55
血の涙石×10
黒獣脂×10
呪獣胆石×55
伝承結晶×3
ドラコーの必要素材
竜の牙×40
虚影の塵×60
忘れじの灰×75
八連双晶×30
蛇の宝玉×46
鳳凰の羽根×36
ホムンクルスベビー×36
巨人の指輪×60
光銀の冠×75
混沌の爪×50
蛮神の心臓×55
竜の逆鱗×55
血の涙石×70
黒獣脂×70
呪獣胆石×55
鬼炎鬼灯×75
伝承結晶×8
-

再臨素材

第1段階
第2段階
第3段階
第4段階

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

ドラコーの評価

評価
Aランク

ドラコーの強み・弱み

ドラコーの強み
・基本7クラスに1.5倍有利
┗サーヴァントには特攻宝具も
・毎ターンNP獲得の手段が豊富
└3ターンの間はNP30%を常時獲得出来る
・ローマ&竜に対する特攻バフ持ち
・ギミック対策が豊富
└強化解除耐性、弱体無効、防御無視
・やけどのダメージ量がかなり高い
└スリップ編成で活躍する可能性も
・混沌悪やローマサポを貰える
ドラコーの弱み
・サーヴァント以外への火力が不安
└1.5倍有利で素のバフ量は控えめ
・即時NPチャージがない

ドラコーのスキル解説・強化優先度

宝具「Arts_アイコン抱き融す黄金劇場

抱き融す黄金劇場_画像
効果
敵単体に超強力な七騎士のサーヴァント特攻攻撃(OC:150〜200%)

基本7クラスのサーヴァントに対する特攻を有する強力な宝具。自身のクラス有利も基本7クラスが対象となっているため、特攻が刺されば自然とクラス有利でもあるというのは大きい。

特攻倍率が固定ではなくOC増加で火力を伸ばせる点も少し嬉しいポイント。

スキル1「毎ターンNP獲得_アイコン獣の数字 C」(CT9〜7)

獣の数字 C_画像
効果
自身に毎ターンNP獲得を付与(6T/5〜10%)
&クリ威力アップ(6回/20〜30%)
&ダメージカットを付与(6回/500〜1000)
強化優先度
CB
(メインで使うなら強化したい)

毎ターンNP獲得の持続が6ターンと非常に長くCTが最短で7となっているため、スキルマまで強化していればほぼ常時毎ターンNPを獲得しているような感覚で戦うことが可能。

ただ、持続が長い分それぞれの効果は控えめなので強化優先度はあまり高くない。

スキル2「封印・強化解除_アイコン黄金の杯 C」(CT8〜6)

黄金の杯 C_画像
効果
敵全体にスキル封印を付与(1T/確率100%)
&やけどを付与(3T/3000〜5000)
&チャージ増加【デメリット】
+自身の攻撃力アップ(3T/20〜40%)
&〔聖杯所持〕状態を付与(3T)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

敵全体へスキル封印とやけどを付与し、自身には攻撃バフと聖杯所持状態を付与するスキル。スキル3の大半の効果が聖杯所持状態で無ければ発動しないので必ずスキル2→スキル3の順に使っていこう。

デメリットとして敵全体のチャージを増やしてしまうので、攻略などで運用する際には使用タイミングに少し注意しよう。

スキル3「七つの獣冠_アイコン七つの獣冠 C」(CT9〜7)

七つの獣冠 C_画像
効果
自身の強化解除耐性アップ(1回/3T)
+自身が〔聖杯所持〕状態の時、自身に竜特攻を付与(3T/20〜40%)
&〔ローマ〕特攻を付与(3T/20〜40%)
&毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個)
&弱体無効を付与(1回)
&防御無視を付与(3T)
&HP回復量アップ(3T/10〜20%)
&毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

素の状態では強化解除耐性のみしか付与されないが、スキル2で付与される聖杯所持状態であれば7種の追加効果を獲得することが可能。ローマ&竜に対する特攻バフや弱体無効、防御無視、毎ターンNP獲得など有用な効果が揃っている。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>攻撃力アップfgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻

宝具の使いやすさを向上させるためにまずは魔力装填を優先して強化していこう。キャスター攻撃適性も有利クラスに対して有効なので余裕があれば強化しておきたいところ。

ドラコーの強い点、使える場面

⓪新クラス”ビースト”

FGO_ACコラボ生放送_画像_28

新クラスであるビーストとして実装。クラス相性は基本7クラスである3騎士と4騎士への相性有利、残りのエクストラクラスへの相性不利となっている。

有利への攻撃倍率は基本1.5倍、バーサーカーに対してのみ2倍となっている。

ビーストクラス(サーヴァント)の詳細はこちら

①7騎士のサーヴァントに強い

FGO_ドラコー_宝具

クラス相性で有利かつ特攻宝具も刺さるので、基本7クラスのサーヴァントに対して安定して火力を出しやすい。ただし、1.5倍有利で素のバフ量は控えめなのでそこまで火力を過信しすぎないように注意。

②継続的なNP獲得手段が豊富

FGO_ドラコー_Np

スキル1で毎ターンNP10%(6T)、スキル3毎ターンNP20%(3T)獲得となっておりNP獲得の手段が非常に豊富。一時的にはNP30%を毎ターン獲得出来るため、宝具を安定的に使いやすくなっている。

③ギミック対策が多め

FGO_ドラコー_ギミック対策

高難易度において重要度の高い強化解除耐性に加えて、弱体無効や防御無視など持っていると助かる効果をしっかり備えている。アタッカーでこれだけ複数のギミック対策を持ち合わせているのは編成を考える上で少し助かる。

④ローマ&竜特攻バフ持ち

ローマと竜に対する特攻バフ(40%)を持っているので、刺されば一気に火力を伸ばしていくことが可能。サーヴァント以外に対しての火力には少し不安があるので、特攻などでカバー出来るのは嬉しい。

コマンドカードの”浪漫なる槍”を持たせたい

fgo_浪漫なる槍_アイキャッチ

コマンドカードの浪漫なる槍を装備したカードで殴れば敵に対してローマ特性が付与することが可能。ローマ特攻がお手軽に誰でも特攻になるので攻略においてドラコーの運用を考える場合は積極的に装備させていきたい。

⑤B3枚と専用サポを活かした殴り運用も

fgo_蘆屋道満(リンボ)_アイキャッチ

ローマ系やリンボなど殴り系の専用サポから強力なバフを貰える。B3枚構成を活かして攻略において殴りを意識した運用も考えられるのは1つの魅力。

⑥やけどのスリップ編成で出番があるかも?

FGO_ドラコー_やけど

スキル2によるやけどが最大で5000と非常にダメージ量が多い。スキルでこれだけのやけどを付与出来るサーヴァントは他におらず、一部のやけど宝具のOC5でやっと至るレベル。特殊耐性が非常に高くスリップ編成を必要する場面ではやけど要員としての出番は十分考えられる。

⑦ドラコーの簡易ダメージ計算

ドラコー前衛のみ2連射想定

※ダメージは最低乱数を記載

条件 道中(鯖特攻無し) 最終wave(鯖特攻有り)
fgo_キャストリア_アイコン×1バフ+fgo_攻撃力アップ_アイコン20%+凸黒の聖杯 +魔術礼装・極地用カルデア制服_アイコン
ドラコー_アイコン
宝具1
218,821 445,747
ドラコー_アイコン
宝具2
291,761 594,329
ドラコー_アイコン
宝具3
328,232 668,621
ドラコー_アイコン
宝具5
364,702 742,912
 ドラコー_アイコン
完全体
 469,323 956,029
fgo_キャストリア_アイコン×1バフ+fgo_攻撃力アップ_アイコン20%(礼装無し) +魔術礼装・極地用カルデア制服_アイコン
ドラコー_アイコン
宝具1
103,459 227,610
ドラコー_アイコン
宝具2
137,945 303,480
ドラコー_アイコン
宝具3
155,188 341,415
ドラコー_アイコン
宝具5
172,431 379,350

前衛のみでドラコー+全体宝具持ち+キャストリアの編成を組んだ場合を想定(攻撃バフ20%は全体宝具枠から)。ただし、黒聖杯を実際に装備するにはNP20~30%配布可能な全体枠を採用したり、場合によってはNP10%配布が可能な魔術礼装に変更する必要があるのであくまでも参考ダメージとなっている。

ドラコーオダチェン込み2連射想定

タップして表示

※ダメージは最低乱数を記載

条件 道中(鯖特攻無し) 最終wave(鯖特攻有り)
fgo_キャストリア_アイコン×1バフ+fgo_オベロン_アイコン30%+fgo_攻撃力アップ_アイコン20%+凸黒の聖杯 +決戦用カルデア制服&ブースト
ドラコー_アイコン
宝具1
299,721 729,404
ドラコー_アイコン
宝具2
340,388 972,539
ドラコー_アイコン
宝具3
382,937 1,094,107
ドラコー_アイコン
宝具5
425,486 1,215,674
fgo_キャストリア_アイコン×1バフ+fgo_攻撃力アップ_アイコン20%+fgo_オベロン_アイコン30%(礼装無し) +決戦用カルデア制服&ブースト
ドラコー_アイコン
宝具1
134,496 344,863
ドラコー_アイコン
宝具2
179,329 459,818
ドラコー_アイコン
宝具3
201,745 517,295
ドラコー_アイコン
宝具5
224,161 574,772
ドラコー_アイコン
完全体
299,721 768,515

ドラコー3連射想定

タップして表示

※ダメージは最低乱数を記載

条件 道中(鯖特攻無し) 最終wave(鯖特攻有り)
fgo_キャストリア_アイコン×2バフ+fgo_オベロン_アイコン30%+凸黒の聖杯 +決戦用カルデア制服&ブースト
ドラコー_アイコン
宝具1
 340,388  972,539
ドラコー_アイコン
宝具2
 453,851  1,296,719
ドラコー_アイコン
宝具3
 510,583 1,458,809
ドラコー_アイコン
宝具5
567,314  1,620,899
fgo_キャストリア_アイコン×2バフ+fgo_オベロン_アイコン30%(礼装無し) +決戦用カルデア制服&ブースト
ドラコー_アイコン
宝具1
 179,329 459,818
ドラコー_アイコン
宝具2
 239,105  613,090
ドラコー_アイコン
宝具3
268,993  689,727
ドラコー_アイコン
宝具5
298,881 766,363
ドラコー_アイコン
完全体
 399,628  1,024,687

ドラコーの弱い点、使えない場面

①サーヴァント以外への火力が不安

ビーストクラスの攻撃有利倍率は1.5倍であり、素のバフも攻撃バフ40%のみでサーヴァント以外に対する火力は少し不安を感じる。周回などで単体宝具2連射を考える場面では、7騎士特攻が刺さる最終waveでは火力が足りるが、特攻が刺さらないサーヴァント以外のエネミーに対して火力が足りないというケースは十分考えられる。

②即時NPチャージが無い

継続的なNP獲得が揃っている代わりに即時NP獲得を持ち合わせていない。宝具を連射すること自体の能力は高いが、初動の動きで横に並べる味方へNP支援の負担をかけてしまうのは少し気になる。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・おなじみのアーツサポ
・鉄板のサポーターと言える
383_プロトマーリン_アイコン
レディアヴァロン
・おなじみのアーツサポ
・鉄板のサポーターと言える
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・宝具火力を伸ばしたいなら
fgo_蘆屋道満_アイコン
蘆屋道満
・混沌悪サポーター
・B3枚を活かして殴る場面で有効
fgo_神祖ロムルス_アイコン
神祖ロムルス
・ローマを付与
・ローマ特攻が誰でも特攻に
ブーディカと組み合わせるのも◎
fgo_巴御前_アイコン
巴御前
・やけどのスリップ編成なら

ドラコーを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 636 ななしのマスター 2025-03-01 00:00:38 通報

    Lv120の推しで殴ればいける

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着ネロ_アイコン
    FGO_こみっく・がーる_アイコン
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10---10-
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ネロドラコーlv120、ギルlv80、術スコア解放あり、ドラコーにAチョコ必須(オダチェンありなら火力緩和は可能)
    1w ギルs123、ドラコーs123、ギル宝具
    2w ネロs123→ドラコー、クリ殴り(カード運悪い場合は2wドラコー宝具で3wオダチェンしてNP50付与or令呪)
    3w 礼装バフ、ネロ→ドラコーの順で宝具
    ドラコー凸礼装持たせてますがNP計算で19%だったので無凸にしてます
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 634 ななしのマスター 2025-02-28 19:29:42 通報

    ドラコーとロウヒを使う

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:ロウヒs1、ドラコーs1s2s3(押す順注意)、キャストリアs1s2s3→ドラコー、ロウヒ宝具
    2w:ドラコー宝具
    3w:ロウヒs3、マスタースキル123→ドラコー、ロウヒ→ドラコーの順で宝具、火力が足りなかったの場は特殊チョコを使えば平気と思う
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 623 ななしのマスター 2025-02-26 22:23:36 通報

    術ギルドラコーオダチェン有5積み3T可

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010--101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    3Tできたので誰かの参考になれば

    ・基本スペック
    ドラコー Lv100 宝具Lv1 チョコなし
    術ギル Lv80 宝具Lv1?(か2) チョコなし
    礼装はNP50が1つ要、黒聖杯は凸済みLv100

    ・やり方
    1T
    術ギル→全スキル
    ドラコー→全スキル
    術ギル宝具、真ん中がちょっと残るのでドラコーで倒すといいかも
    2T
    キャストリア→スキル1、スキル3をドラコーに
    ドラコー宝具、残るなら適当に
    3T
    キャストリア→スキル2をドラコーに
    キャストリアオダチェン→キャストリア
    キャストリア→スキル1、2は術ギル、3をドラコー
    マスター礼装スキル1
    術ギル宝具、ドラコー宝具の順で実行

    3TでNP足りなそうならアーツチェインにするように意識する
    5積み
  • 591 ななしのマスター 2025-02-24 03:08:51 通報

    絆上げのため結構無理やり

    コストマスター礼装
    100FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_エイペックス_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_シャスマティス_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    13,328
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    16,817
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ファースト・ドローイング_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    16,736
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    チョコ無し

    1W  トネリコs1.2 ドラコーs1 トネリコ宝具
    2W  ドラコーs1.2キャストリアs3→ドラコー
    オダチェン キャストリア↔闇コヤ
    ドラコー宝具 トネリコかドラコーでクリ殴り
    3W  闇コヤs2→ドラコー
    全スキル マスター礼装s1
    トネリコ、ドラコーの順で宝具

    備考
    W2で闇コヤのコマンドカードが多いと、打ち漏らしをする事があるので、その場合はs3のスリップダメージを使います。
    ドラコーと闇コヤスキルのスリップダメージだけで1万ダメは入ります。

    一応20回に一度、4ターンになるくらいには抑えれてます。
    何か改善出来そうな点があったら、教えて下さると助かります。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 584 ななしのマスター 2025-02-23 20:57:48 通報

    推しで回ろう

    編成の説明

    クラススコア 8割ほど解放済
    道満完全体、Qロックオンチョコ
    ドラコー聖杯、金フォウ、Aロックオンチョコ
    凸黒聖杯レベルマ

    w1 ドラコー全s、スカディ全s(1、3→道満)、道満宝具
    w2 道満全s、ドラコーと道満のカードで殴る
    w3 ドラコーのNPが足りなければ礼装s、道満→ドラコーの順番で宝具

    推しで周りたいだけのパーティです。
    w3は乱数で残るのでカードは道満かドラコーを選んでおいてください。
    凸イベ礼装があるなら道満のアペ2は無くても大丈夫です。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無しクリ殴り込み
  • 531 ななしのマスター 2025-02-21 12:43:29 通報

    ドラコーロウヒキャストリアオベロン宝具1

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1WAVE:ドラコースキル1・2・3
        キャストリアスキル1・2・3→ドラコーに
        キャストリアをオダチェンでオベロンに
        ロウヒスキル1、オベロンスキル1
        ロウヒ宝具
    2WAVE:ロウヒ宝具
    3WAVE:ロウヒスキル3
        オベロンスキル2・3→ドラコーに
        ロウヒ・ドラコーの順で宝具
  • 521 ななしのマスター 2025-02-21 08:14:27 通報

    チョコ2種(Q・A)使用、3T宝具5回

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フォウ+1000、聖杯不使用(Lv90)
    カルデア戦闘服はLv1でOK
    Qチョコをロウヒ、Aチョコをドラコーに贈る
    サポートで凸イベ礼装のアペ2がLv10のキャストリアを借りる(必須)
    サポートのキャストリアの宝具レベルは1でOK

    星5礼装6積み目安111コスト、チョコ礼装で代用すると最低84コスト

    1T
    ロウヒ1アビ、ドラコー全アビ、サポキャストリア1アビ、
    サポキャストリア2アビ(ロウヒ)、
    サポキャストリア宝具、ロウヒ宝具(oc)

    2T
    サポキャストリア3アビ(ドラコー)、
    オダチェン(サポキャストリアとキャストリア)、
    キャストリア3アヒ(ドラコー)、
    ドラコー宝具

    3T
    ロウヒ3アビ、キャストリア1アビ、戦闘服1アビ、
    ロウヒ宝具、ドラコー宝具(oc)
    自陣オベロンなし自陣光コヤンなしシエル無し6積み礼装無凸
  • 483 ななしのマスター 2025-02-20 11:12:38 通報

    オール宝具1アペンド不要5積み編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010110101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※ロックオンチョコあり
    1w→キャストリアの全スキルをドラコーに使用、ロウヒのスキル1を使用、キャストリアとオベロンをオダチェン、オベロンスキル1使用、ロウヒ宝具
    2w→ドラコー宝具
    3w→ロウヒスキル2使用、オベロンスキル2をドラコーに使用、ロウヒ・ドラコーの順に宝具
    デスチェンなしシエル無し凸黒聖杯なし5積み
  • 463 ななしのマスター 2025-02-19 23:50:56 通報

    ドラコー&キャスニキ+配布礼装(無凸)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_クーフーリン(術)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    今回の配布礼装がキャスニキとのシナジーがあり過ぎるのでUP
    ロックオンチョコ無し、聖杯、金フォウ無し
    ドラコーにロックオンチョコ入れれば宝具2でもいける?かもです(未検証)

    1w
    ドラコー全s、キャスニキ1,3s、キャストリア1s,2,3s(→ドラコー)
    キャスニキ宝具+2万位残るので素殴り
    2w
    ドラコー宝具 (ドラコー1sと合わせてNP55位回収)
    3w
    オダチェン:キャストリア→孔明(NP50配布できれば別鯖でもOK)
    ドラコーへNP配布 マスター礼装1s
    キャスニキ宝具→ドラコー宝具 場合によっては残るかも?なので素殴り
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し礼装無凸
  • 429 ななしのマスター 2025-02-19 18:43:15 通報

    宝具4回5積み。ドラコと小町が使いたかった。

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_小野小町_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010105105101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前提:ドラコーLv100、金フォウ、青チョコ。小町に緑チョコ。
    1w:ドラコーs123、小町s123:小町宝具
    2w:キャストリアs123→ドラコー:ドラコー宝具
    3w:キャストリア⇔孔明s123→ドラコー:小町・ドラコー宝具

    備考:
    ●ドラコーに金ドロ礼装でも運が良ければ回れる
    2wに+ドラコー殴り
    3wにマスターs1+ドラコー殴り
    ●孔明の代わりにオベロンでも可
    ●青緑チョコ無くても行けた気がするけど、忘れた
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし
  • 428 ななしのマスター 2025-02-19 18:41:32 通報

    ビーストは全てを解決する

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    それぞれA、Qのバフチョコ使用
    1w
    ドラコーS123(順番に)→ロウヒS1→キャストリアS1→ロウヒ宝具
    2w
    キャストリアS23(ドラコーに)→フレキャストリアと自キャストリアオダチェン→キャストリアS3(ドラコーに)→ドラコー宝具
    3w
    ロウヒS3→キャストリアS1→マスター礼装S1→ロウヒ宝具→ドラコー宝具



    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし礼装無凸
  • 405 ななしのマスター 2025-02-02 23:08:58 通報

    やっと周回し始めました。

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    竜スキル:A強化、攻撃20%、毎ターンNP5%
    1w
    キャストリア全スキル→ドラコー、控えキャストリアスキル1、3→ドラコー
    伊吹、ドラコー全スキル(伊吹スキル2はドラコー)
    ドラコー宝具

    2w
    伊吹宝具

    3w
    ドラコー宝具

    3wごくたまに若干残るときがあります。(宝具後のカードで余裕で飛ばせる程度)
    マスター礼装スキル1使えば確実に飛ばせます。
    1wで間違えて伊吹宝具打ってしまうかもと心配の人は伊吹のスキル3を2wに使うのもありです。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 403 ななしのマスター 2025-02-19 13:36:53 通報

    チョコ無し、秩序特攻

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    11,059
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    16,115
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W 
    キャストリアs123→ドラコー
    キャストリアオダチェン→ジナコ
    ドラコーs123、術ギルs23
    術ギル宝具
    2W
    ジナコs3→ドラコー
    マスター礼装s1
    ドラコー宝具
    3W
    術ギルs1、ジナコs1
    術ギル宝具&ドラコー宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 398 ななしのマスター 2025-02-01 23:24:26 通報

    ドラコーを使いたかった

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_チェリー・アイシクル_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    15,406
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    17,110
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10610101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ドラコー全スキル、キャストリアS1と3をドラコーに→ドラコー宝具
    2w ロウヒS1、マスタースキル2→ロウヒ宝具
    3w キャストリアS2をドラコーに→ドラコー宝具

    ドラコー(レベル104金フォウマ)
    ロウヒ(レベル100銀フォウマ)
    2wはマスタースキルを使わないとお残しします。
    ロウヒの礼装はクイックと宝具威力が上がるものを適当に選びました。
    ドラゴンスキルはアーツアップと攻撃力アップを選んでいます。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 395 ななしのマスター 2025-02-01 12:55:24 通報

    ドラコー万歳

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_パーシヴァル_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010--101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    頑張れドラコー
  • 362 へもじで 2025-01-27 17:50:27 通報

    フレキャストリア5積み

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    モルガンlv100

    2wは中央お残しあり殴り突破
    3wは極地使用
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 358 ななしのマスター 2025-01-27 12:25:07 通報

    ドラコー、水着伊吹、共にLv100

    コストマスター礼装
    -FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_マイ・リトル・ドラゴン_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ドラゴンはアーツ、ファイア、角無

    1W
    水伊吹S1S3S2(自分へ)、ドラコーS1S2S3、キャストリアS1S2S3(ドラコーへ)
    ドラコー宝具

    2W
    マスターS3、水伊吹宝具

    3W
    マスターS1、ドラコー宝具

    鯖レベル、宝具レベル共に低くても大丈夫かもしれないです。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 352 ななしのマスター 2025-01-27 02:39:57 通報

    ドラコーアーツパ、エレちゃんを添えて

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_エレシュキガル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010106107
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10109------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ドラコーはLv.100です
    ドラコー以外礼装フリー
    W1→ドラコー全スキル、アルトリア全スキル(ドラコー)、エレちゃんs3、ドラコー宝具
    W2→エレちゃんs2、エレちゃん宝具
    W3→オダチェン(アルトリア⇔プーリン)、プーリンs1,2(ドラコー)、マスターs1、ドラコー宝具
    ドラゴンバフがアーツならマスタースキル無しでいけました
    デスチェンなし
  • 344 ななしのマスター 2025-02-18 23:23:38 通報

    ビースト集結!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ----10--10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水エレにチョコのバフあり
    ドラコーは宝具上げてたり聖杯入れてたら黒聖杯じゃなくてもいける
    1ターン目に水エレスキル1.3 ドラコー全スキル キャストリアのスキル1.3 水エレ宝具 
    2ターン目にドラコー宝具
    3ターン目で水エレスキル2 キャストリアスキル2を水エレに オダチェンオベロンでオベロンの全スキル(スキル2.3はドラコーに) 決戦バフかけて、水エレからのドラコー宝具
    自陣オベロンなし自陣光コヤンなし5積み
  • 342 ななしのマスター 2025-01-26 19:28:13 通報

    脳筋仕様

    コストマスター礼装
    0FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_坂本龍馬(槍)_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_マイ・リトル・ドラゴン_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    16,626
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    12,253
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    610---6---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    Wキャスのフルサポのドラコ脳筋仕様です。
    特攻礼装完凸+α前提なので、2W目は全体宝具は、ランサかバサカなら問題ないかと・・
    ドラコだと3W目オバキル過ぎるのでアーツ編成なら、他でも全然楽でしょうね・・・
  • 338 ななしのマスター 2025-02-18 22:24:39 通報

    小野小町とドラコー(lv100)、礼装凸なし

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_小野小町_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9109101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    小野小町s1.2.3、ドラコーs1.2.3、キャストリアs2→小野小町
    小野小町宝具
    2w
    キャストリアs1.3→ドラコー、キャストリア・オダチェン
    キャストリアs2.3→ドラコー
    ドラコー宝具
    3w
    キャストリアs1、マスター礼装s1
    小野小町、ドラコー宝具

    無凸黒聖杯、イベント礼装も無凸ですがいけます
    凸黒聖杯なし礼装無凸
  • 332 ななしのマスター 2025-02-18 21:50:58 通報

    ロウヒ活用3T

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ロウヒとドラコーにはロックオンチョコを使用
    プーリンの枠はNP20%を味方に使える鯖なら誰でもOK
    1w
    キャストリアS1.2.3、2と3はドラコー、ロウヒS1、ドラコーS1.2.3 ロウヒ宝具
    2w
    ドラコー宝具
    3w
    オダチェンキャストリア→プーリン
    プーリンS2、ロウヒS3 ロウヒ宝具ドラコー宝具で宝具チェイン
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなしシエル無し5積み
  • 313 ななしのマスター 2025-02-18 19:00:39 通報

    トネリコ過多だから言うけど

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ジーク_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1と3の散らしならジークでやれるぞ?lv85にはしてるけど誤差と思う。しかもコレ色チョコ使ってない編成なんよね、ドラコーlv100だから不足分は色チョコ強化でカバー効くとは思うよ
    ドラコー全スキル起動させたら毎回30NPってのを覚えて運用しなされ
    1Wでドラコー全スキル開放、キャストリアスキル1開放スキル2はドラコーに開放、んでジーク宝具で次に
    2Wでドラコーは100NPなってるからキャストリアとオダチェンキャストリアのスキル3をドラコーにやってドラコー宝具
    3Wは全バフ開放してジーク、ドラコー順で宝具開放で終了

    アーツパだからミスってもアーツチェインでリカバー効くこともあるよ、ドラコーのとこ同lvイリヤで無理だったからコヤン討伐は特攻いるっぽい。


    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 309 ななしのマスター 2025-01-25 15:50:15 通報

    6積み 3T 完全体ドラコー オダチェンあり

    コストマスター礼装
    114FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_NFFから愛をこめて_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ドラコー 完全体 礼装ATK2000
    BBは2Wを倒せればOK
    スコア未開放  宝具3LV90フォウ1000礼装ATK1000
    スコア全開放済 宝具2LV90フォウ1000礼装ATK1000
    ドラゴン 青 地 炎 角無

    1W
    キャス S1.S2.S3→ドラコー,BB S1,ドラコー S1,S2,S3
    礼装 S3(キャス→オベ), オベ S1, ドラコー宝具
    2W
    BB S2.S3(攻撃), BB宝具
    3W
    礼装 S1, オベ S3→ドラコー, ドラコー宝具
    デスチェンなし自陣光コヤンなしシエル無し特攻礼装無し6積み
  • 300 ななしのマスター 2025-01-25 10:21:14 通報

    1ターン目でスキル全使用、宝具のみ周回

    編成の説明

    1ターン目:左から順にスキル→マスター礼装のスキル3→ドラコー宝具
    2ターン目:水着伊吹童子宝具
    3ターン目:ドラコー宝具

    3ターン目の撃ち漏らしは素殴りで対応出来ます。
    ドラゴンがクイック型のまま周回してるので、アーツ型だと水着伊吹童子の礼装がフリーになって五凸できるかも。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 267 ななしのマスター 2025-01-24 16:41:23 通報

    宝具1 3ターン アーツ

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    宝具1で周回できる編成
    1ターン目にドラコーの全スキル、キャストリアの1、3を使用
    2ターン目にBBの1、2を使用
    3ターン目にBBの3を使用して攻撃ではなく支援宝具に変更、キャストリアの2をBBに使用し、マスター礼装をドラコーに使用
    宝具をBBドラコーの順で使用

    これで3ターンでまわれます
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 262 ななしのマスター 2025-02-18 12:42:56 通報

    チョコあり完全体ドラコー

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    キャストリアかオベロン借りる(前衛絆ブースト乗せないためにフレキャスのがお得)
    1w:伊吹s1s2自身,ドラコー全部,キャストリア全部ドラコーへ→伊吹宝具
    2w:ドラコー宝具
    3w:伊吹s3,キャストリアオダチェンオベロン,オベロン全部ドラコーへ→伊吹宝具,ドラコー宝具

    伊吹はロウヒでもいけるはずです
    デスチェンなし自陣キャストリアなしシエル無し凸黒聖杯なし6積み
  • 253 ななしのマスター 2025-01-24 07:32:01 通報

    無凸でもいけます

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_エレシュキガル_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ドラスキルはブルー、ファイアブレス、角なし、軽竜です
    ドラポイント均等にほしいので控えにはクイック二人入れてます
    1Wドラコー全スキル(使う順番注意)
      キャストリア全スキル→ドラコー
      エレちゃんスキル3 ドラコー宝具
    2Wエレちゃんスキル2、宝具
    3Wエレちゃん→オベロンにオダチェン
      オベロン全スキル→ドラコー
      礼装スキル1 ドラコー宝具
    一応これで落とせますが、下振れが心配なら道中キャストリアのNPためてドラコーと宝具チェインするのがいいと思います
    エレちゃんの枠は2W落とせて攻撃バフも撒けるならある程度自由でもいいのかなと思います
    礼装無凸
  • 242 ななしのマスター 2025-02-18 10:46:14 通報

    宝具4回6積みオダチェン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    5積みオダチェン無しが結構しんどかったので6積みオダチェン。
    ロウヒとドラコーにチョコ(宝具lvによる)。スカディはどちらでも可。
    1w ロウヒs1*、ドラコーs1s2s3、術トリアs1s2(ロウヒ)s3*(ドラコー)、スカディs1*(ロウヒ)▶ロウヒ宝具
    2w ドラコー宝具
    3w ロウヒs3、スカディs2*s3(ドラコー)、決戦*▶ロウヒドラコー宝具
    宝具レベル次第で削れるスキルに * 付けてます(NP回収にもよる)。

    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 241 ななしのマスター 2025-01-24 01:15:23 通報

    オダチェン無しもLV120ドラコーならいける

    コストマスター礼装
    -FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_ブリトマート_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    13,058
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    18,045
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9910101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ブリトマート枠はアペ含みで自前NP40用意できる全体有利クラスならいけるはず。
    チビーネは青竜角無し炎ブレス
    1w:ドラコー全スキル、術トリアS1・3→ドラコー、ドラコー宝具
    2w:ブリトマートs3、術トリアs2→ブリトマート、マスター礼装3、ブリトマート宝具
    3w:マスター礼装1、ドラコー宝具
    オダチェンオベ許容するならドラコーはもう少し育成度低くても大丈夫だと思う。
    オダチェンなし自陣キャストリアなし
  • 240 ななしのマスター 2025-01-24 01:09:49 通報

    【前衛のみ5積み】ドラコー2連射編成

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ・ドラコー120金フォウマ
    ・ロウヒ枠は火力、NPの足る全体宝具(横バフ多い鯖)
    【ドラゴンスキル】
    ・アーツup、攻撃up、毎ターンNP獲得

    1w
    全鯖全スキル(対象スキルは全てドラコー)>>>ドラコー宝具
    2w
    ロウヒ(全体宝具鯖枠)宝具
    3w
    礼装バフ→ドラコー>>>ドラコー宝具(未凸宝具2の場合たまに残し確認)

    〇ドラコーのNP回収
    1w 30(宝具攻撃)+30(自スキル)+5(ドラゴンスキル)=65
    2w 30(自スキル)+5(ドラゴンスキル)=100
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し礼装無凸
  • 235 ななしのマスター 2025-01-23 23:18:18 通報

    アーツ万歳

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9910------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T:キャストリアの全スキル、水着伊吹のスキル1.2、ドラカーの全スキルを使用(対象指定は全てドラコーに)。キャストリアと徐福をオダチェンしてスキル1.2使用(ドラコーのNP足りなかったらスキル3も使用)
    2T:水着伊吹の宝具使用
    3T:ドラコーの宝具使用。無凸なら数万残すが追撃で処理可能
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し礼装無凸
  • 222 ななしのマスター 2025-01-23 20:29:12 通報

    レベ100フォウムズ専用パーティー

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘクトール_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    初手にヘクトールs1と3、ドラコー全部、フレ術トリア全部、自陣術トリアの1と3(足りなければ2も有り)を切ってドラコー宝具
    次にそのままヘクトール宝具、最後に決戦礼装の1切るだけ。

    初手にスキルほぼ全部切れば後は楽なのでお勧め。しかも、レベル100のフォウムズはATK2000あるので、少しでも絆上げたい人は採用の価値有り
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 210 ななしのマスター 2025-01-23 18:22:06 通報

    ドラコーと坂本さん

    コストマスター礼装
    -FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_坂本龍馬(槍)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※坂本さんの礼装は聖夜の晩餐(Lv70)を使用してます
    1w→キャストリアのスキルを全てドラコーへ
       ドラコー宝具で突破
    2w→坂本さんスキルを全て使用
       坂本さん宝具で突破
    3w→マスタースキル1をドラコーへ
       ドラコー宝具で突破

    乱数次第では残るかも?なので一応追撃出来る様にカードを選択してます。
    特攻が乗ったドラコーの攻撃力…!
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし
  • 205 ななしのマスター 2025-02-18 04:42:24 通報

    前衛完結

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    16,112
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ex2 クラススコア全開放
    ドラコー、道満、チョコ使用済み

    1w
    ドラコー左から順番に全スキル 道満s2 オベロンs2→道満
    道満宝具コマンド2枚(オベロン以外)

    2w
    道満s3 オベロンs1 ドラコーのコマンドが渋い場合、礼装s3
    できる限りドラコーのコマンドで殴る

    3w
    道満s1 オベロンs3→ドラコー 道満宝具ドラコー宝具の順番で宝具

    備考
    2wのクリ殴りを安定させる為にドラコーのコマンドにスター集中あると安定率上がります。どうしても火力が足りなそうな場合は3wに使う道満s1を2wで使うのもあり
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し5積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 203 ななしのマスター 2025-01-23 17:03:20 通報

    特攻礼装凸済 オベロンドラコー~水着伊吹を添えて~

    コストマスター礼装
    0FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    18,901
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    15,423
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    チビーネ:青バフ、ファイアブレス、魅了

    1w:オベロンS1、水着伊吹S1 S2(対象ドラコー)、ドラコースキル全使用、礼装S3からのドラコー宝具
    2w:水着伊吹S3からの伊吹 宝具
    3w:オベロンS2、S3(どちらも対象はドラコー)礼装S1からのドラコー宝具
    偶に3wが宝具だけだとお残しする時もありますが、星が飽和してる筈なので
    その後の適当なクリ殴りで倒せます。
    新魔術礼装のレベル上げも同時に出来ます
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 198 ななしのマスター 2025-01-23 15:31:55 通報

    青チビーネと竜でどうにかしていくやつ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    16,626
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave
    ドラコーS1.2.3使用
    ヴリトラ S2.3使用
    キャストリア S1使用.S3ドラコーへ使用
    ドラコー宝具
    2wave
    ヴリトラ S1使用
    ヴリトラ宝具

    3wave
    キャストリア S2ドラコーへ使用
    マスター礼装 火力アップ系統をドラコーへ使用
    ドラコー宝具

    自分のドラコーはレベル100+フォウ君凸済になります。
    チビーネは青炎魅了
    火力計算はしていませんが、3waveがオーバーキルでは無かったので火力ギリギリかもしれません。マスター礼装は手持ちの中で1番ドラコーの火力を底上げできるものを選択すれば良いと思います。
    Wave2は火力が足りてるなら全体宝具持ちなら誰でも出来ると思いますし、礼装も倒せる範疇でなんでも良いと思いますがArtsで固めたかったのと神性特攻付与で1waveが楽になるかもしれないと思ってヴリトラを選択しています。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 197 ななしのマスター 2025-02-18 03:51:27 通報

    ドラコー120

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--1010
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ロウヒ、ドラコーに色バフチョコ使用
    ロウヒ100銀フォウ、ドラコー120金フォウ
    1W
    キャストリアS123(2→ロウヒ、3→ドラコー)ロウヒS1、ドラコーS123、ロウヒ宝具
    2W
    ドラコー宝具
    3W
    ロウヒS3、マスターS123ドラコー、ロウヒ宝具、ドラコー宝具
  • 196 ななしのマスター 2025-02-18 03:37:21 通報

    L

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -1----
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    トネリコのアペンド5とドラコのアペンド2を必ず開放しておこう

    1W
    トネリコのスキルをS2→S1の順で使う(アペンド5がレベル1の場合)
    コヤン光の全スキル、ドラコの全スキル
    オーダーチェンジで光コヤンをキャストリア
    → トネリコの宝具
    2W
    キャストリアの全スキルをドラコ、魔術礼装S1
    → ドラコの宝具
    3W
    トネリコのS2、S3
    →トネリコの宝具、ドラコの宝具。
    自陣オベロンなし凸黒聖杯なし6積み5積み礼装無凸
  • 190 ななしのマスター 2025-01-23 12:44:17 通報

    1w完結マスター礼装不問

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_アニング_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    15,712
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101099101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    チビーネはAバフ、攻撃バフ、毎ターンNP5獲得
    ドラコーの特攻礼装はLv100推奨。また宝具3で丁度確殺の為及ばない人はマスター礼装バフを追加しましょう

    1wave :術トリアs1、s2→アニング、s3→ドラコー、アニングs1、ドラコーs123、ドラコー宝具。
    2wave :アニング宝具。
    3wave :ドラコー宝具。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣キャストリアなし
  • 186 ななしのマスター 2025-01-23 12:04:56 通報

    楽だった

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装使えば宝具低くてもおk
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし
  • 172 ななしのマスター 2025-01-23 09:36:38 通報

    オダチェン無し3ターン(条件などは説明文参照)

    コストマスター礼装
    -FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    特効礼装のレベル上げを強く推奨。(現在レベル56)
    2waveが少しシビアなのでトラロックの増加系礼装はATK型のものにしてレベルを上げるか、魔術礼装をもっとバフ量の多いものに変更を。トラロックの火力を上げられてNP10渡せるものであればOK。(パスファイなど)

    ドラゴンスキルは青竜、軽竜、ファイアブレス、精神感応。

    1 キャストリアs1、s3ドラコー
    トラロック、ドラコー全スキル(ポチ順注意)
    ドラコー宝具

    2 魔術礼装s3、s1
    トラロック宝具

    3 キャストリアs2→ドラコー
    ドラコー宝具
    オダチェンなしデスチェンなし
  • 151 ijies 2025-02-18 00:13:20 通報

    最短3T〜4T

    編成の説明

    1T目が運ゲー、Q1枚も無かったら1T適当に殴って待機
    裏に単体NP20配布鯖が居ると安定、オベロンだと最終ウェーブ確殺
    1T目 道満sのS2&3使用→QQ道満宝具で星貯め(Q,道満宝具,道満宝具,でも可)
    2T目 スキル使わずクリ殴り
    3T目 道満sのS1→ドラコーのNPが足りなければオダチェンNP付与→マスター礼装S1→道満宝具ドラコー宝具追撃
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし5積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 147 ななしのマスター 2025-02-18 00:07:51 通報

    ロウヒつおい

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    (ロウヒにクイックのチョコ、ドラコーにアーツのチョコを渡す)
    1T:ドラコースキル1→ロウヒ宝具
    2T:キャストリア全スキルをドラコーに→ロウヒスキル1→ドラコー残りスキル→キャストリアとオベロンをオダチェン→オベロンスキル1→ドラコー宝具
    3T:オベロン残りスキルをドラコーに→ドラコー宝具
    デスチェンなし自陣完結自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし礼装無凸
  • 129 ななしのマスター 2025-02-17 23:41:26 通報

    推しの絆上げ重視で宝具4連

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着ネロ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ドラコーにAチョコ要るかも、各Lv120だけど火力的にはそこまで不要(特にネロはNP絡まないので)
    1w、ネロs2、ドラコーs123、キャストリアs1、ネロ宝具
    2w、ネロs3→ドラコー、キャストリアs23→ドラコー、オダチェンキャストリアs2→ネロ、s3→ドラコー、ドラコー宝具
    3w、キャストリアs1、ネロ→ドラコーの順で宝具
    デスチェンなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし6積み
  • 113 ななしのマスター 2025-01-22 23:17:21 通報

    マスター礼装を育てるためオダチェンなし

    コストマスター礼装
    -FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_エレシュキガル_アイコン
    FGO_ザ・トレジャー_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -1010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    チビーネはブルー(Aバフ)、ファイヤブレス(攻バフ)、角なし(毎ターンNP5)
    ドラコーはLv.106で金フォウ込でATKが+1880、エレシュキガルはLv.90銀フォウマ、フレンドはキャストリア、ドラコーの凸特攻礼装以外は自由なはずです

    1w ドラコー全スキル、キャストリアS1とS3をドラコー、ドラコー宝具
    2w エレシュキガルS2とS3、エレシュキガル宝具
    3w キャストリアS2をドラコー、魔術礼装S1、ドラコー宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 106 ななしのマスター 2日前 通報

    ありがとう先輩

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_岸波白野(男)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_起源弾_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バベッジ集中狙いで3T(やけど込)
    ドラコーはlv92、B1枚にローマ付与コマコ刻印済
    1T目:
    ①岸波白野1スキでドラコーBBBを引くまで粘る
    ②マスタースキル2で攻撃弱体解除
    ③コヤン23スキをドラコーに
    ④ドラコー全スキル使用しBBB
    2T目:
    ①NPの様子を見つつドラコーか白野にコヤン1スキ使用
    ②岸波白野1スキでドラコーBBを引くまで粘る
    ③ドラコー宝具BB
    3T目:
    ①岸波白野1スキでドラコーBBを引く
    ②白野⇆オベロンオダチェン
    ③オベロン全スキルドラコーに使用
    ④マスタースキル1使用
    ⑤ドラコー宝具BB

    EXとやけど込でギリギリ削り切りました
    コマコにやけど付与なども入れておくともっと楽かも
  • 100 ななしのマスター 2025-03-02 00:13:29 通報

    令呪一画使用

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着バーヴァンシー_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_火炎伯爵_アイコン
    FGO_サンタオルタ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    14,936
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    15,915
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,258
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010-910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着トリ子の枠は自バフ+サンタオルタのs2で1wave突破&横バフ可能な鯖使用、この編成ではLv110金フォウの水着トリ子。

    1wave
    水着トリ子s1, s3 ⇒ ドラコーs1~s3 ⇒ サンタオルタs2 ⇒ 令呪(水着トリ子) ⇒ 水着トリ子宝具

    2wave
    オダチェン(水着トリ子⇔オベロン) ⇒ オベロンs1, s2(サンタオルタ) ⇒ サンタオルタ s3 ⇒ サンタオルタ宝具&クリ殴り
    ※この編成だと各2~3万程度残るのでドラコー or サンタオルタでクリ殴り必要

    3wave
    マスターs1 ⇒ オベロンs3(ドラコー) ⇒ ドラコー宝具
    5積み
  • 99 さのそう 2025-03-01 18:41:17 通報

    ドラコー借りて単騎撃破

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    耐久しながら借りたドラコーで殴るだけ簡単攻略!
    あと一枠は耐久できれば何でもいいです
    お手付きならないようにドラコー宝具は最後に選択
    耐久アーツ
  • 95 ななしのマスター 2025-01-22 22:34:49 通報

    礼装凸が出来てない編成

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    チビーネはAアップ、ガッツ、攻撃力アップ、OC1
    ドラコーは100レベル。テスカトリポカは120レベル、金フォウMAX、クラススコアMAX。

    w1 ドラコー全スキル、テスカs3s1、キャストリアs2s3をドラコーへ→ドラコー宝具
    w2 テスカs2、キャストリアs1→テスカ宝具
    w3 極地バフをドラコーへ→ドラコー宝具

    礼装凸出来たらキャストリアのスキルタイミング変わるんだと思います
    オダチェンなしデスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 94 ななしのマスター 2025-01-30 11:18:21 通報

    宝具5Lv120金フォウマドラコーいる方向け

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_サンタオルタ_アイコン
    FGO_ゴールデン相撲~岩場所~_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    11,258
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    20,334
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10-99101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン 道満S3、道満宝具
    2ターン サンタオルタS2S3、道満オダチェン→オベロン、オベロンS1・S2S3(サンタオルタへ)、サンタオルタ宝具
    3ターン ドラコー S1S2S3、決戦制服S1、ドラコー宝具

    ドラコーのアペンド開けてないなら1ターン目にスキル使ってください。
    オーシャンフライヤーとゴールデン相撲Lv100なら、オベロンS3と決戦制服S1使わなくてもギリギリいけます(たまにお残しして追撃)
  • 81 ななしのマスター 2025-02-24 00:39:20 通報

    今はこれが精一杯

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アルジュナオルタ_アイコン
    FGO_幻想の姫_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ドラコー(金フォウマ)にバフモリモリして宝具打ち、殴ってNP貯めて(オダチェン含む)からの宝具、の繰り返しで12ターン。イマイチシステム分かってなかった()故に途中スタン食らったりしたので、もう少し短縮可能かと。ジュナはもしもの時要員(^_^;)
  • 80 ななしのマスター 2025-02-20 09:07:20 通報

    ロックオンチョコ捧げた宝具1ドラコーをなんとしてでも使いたい

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ヘクトール_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010109-9
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    礼装未凸ドラコーにAチョコ
    水着伊吹レベル100クラスコ解放済み
    1W:水着伊吹全スキル→ドラコーS1S2S3→ヘクトールS1S3→水着伊吹宝具
    2W:ヘクトールとオベロンをオダチェン→オベロンS1S2を水着伊吹へ→水着伊吹宝具
    3W:オベロンS3をドラコーへ→ドラコー宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし礼装無凸
  • 68 ななしのマスター 2025-01-22 21:46:14 通報

    ドラコー軸オダチェン無し5積み

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_エレシュキガル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wドラコー全スキル、キャストリアs1・s2→エレシュキガル・s3→ドラコー、エレシュキガルs3、ドラコー宝具
    2wエレシュキガルs2、エレシュキガル宝具
    3wドラコー宝具
    うちのドラコーは完全体だけど火力にはかなり余裕があった(1w100万くらい、3w150万くらい)ので、多分宝具2以上ならいけるんじゃないかな
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 65 ななしのマスター 2025-02-21 14:04:02 通報

    ドラコーありがとう

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ドラコー、プーリン、キャストリアで無限宝具
    後衛に強めの全体バーサーカーとか邪ンヌとか入れとくと最後三体くらいでアヴェンジャーに困らず倒せます
    アーツ自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 63 43 2025-02-17 21:18:30 通報

    タグ付けしてなかったので再投稿。花だぞオメェ絆云々言うてる場合か!ノーオダ5積み世界は道満ゲーミング

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    表題の通りです。43の内容に変更はありません。
    いつものやつです。
    宝具1でも余裕です。青緑チョコの使い所。
    アペ2は全員解放しましょう。出来ればサポにはチョコ道満。

    リディ以外の全スキル、チョコ道満宝具→クリ殴り(カード悪ければシャッフル)→リディリディ弱道満宝具、ドラコー宝具

    コマコはドラコーにスター集中付けましょう。
    オダチェンなしデスチェンなし5積みクリ殴り込み
  • 62 ななしのマスター 2025-02-20 14:44:20 通報

    徐福の順番が遅めになることをお祈りする

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    キャストリアとLAは礼装フリーですが、NPを盛れたほうが安定すると思います。
    ドラコーにはロックオンチョコを使用していましたが、火力過剰だったので1ターンで敵一体を丁度倒せるぐらいの火力調整のほうがお手つきにならずにいい塩梅になるはず。
    ひたすらドラコー軸で一体ずつ殴りつつ耐久していくだけです。それなりにバフも貰えていたら、徐福相手でもダメージは通ります。
    源為朝の宝具のみ粛清防御が必須なので、それ以外はLAの無敵と合わせて宝具はやり過ごします。
    マスター礼装が戦闘服なのはガンドと火力上げ用なのでオダチェンは腐ってます。多分他の礼装でも問題ないでしょう。
    10ターン前後かかると思います。
    アーツ自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 56 ななしのマスター 2025-02-17 20:59:45 通報

    No.30さんのを参考に改良

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_クーフーリン(術)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※キャスニキは聖杯入りでLv80です※

    1w→術トリアのスキル1、キャスニキのスキル3、ドラコーの全スキル使用 キャスニキ宝具+撃ち漏らし処理できるカード選択
    2w→術トリアのスキル2・3使用 ドラコー宝具(ドラコーのカードあればチェイン組んで撃ち漏らし防止)
    3w→術トリアと孔明オダチェン 孔明の全スキルをドラコーへ、キャスニキのスキル3使用 礼装のスキル1使用 キャスニキ宝具→ドラコー宝具→クリ殴りできそうなカード選択

    ドラコー宝具2だと2wでのスター獲得数に左右されてしまうので、孔明にスター獲得礼装をつけておくとより安定すると思います(ポイント礼装等の積み数が少なくなってしまうという欠点あり)。
    自陣オベロンなしシエル無し
  • 52 ななしのマスター 2025-02-19 20:01:37 通報

    ごり押しパ

    コストマスター礼装
    110FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ビブリオフィリア_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010111101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ゴッホ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_クーフーリンオルタ_アイコン
    FGO_幻想の姫_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1116610101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    掲示板で見かけたパーティーにNP配布やスタン付与のサポーターとエースを入れたごり押しパ。
    大体27ターンくらいで倒しました。コンテなし。
    耐久凸黒聖杯なし
  • 51 ななしのマスター 2日前 通報

    ドラコー単騎

    コストマスター礼装
    -FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_起源弾_アイコン
    FGO_ゲオルギウス_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101--1--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    lv92ドラコー やけど等解除コマコとB一枚にだけローマ付与コマコ刻印済
    開始1〜2Tでドラコーを単騎にし、あとはクリティカルで一体ずつなんとかするゴリ押し
    B耐性がある本は宝具AQ(火力が足りなければマスタースキル使用)、宝具封印がされていれば基本放置でチャージ攻撃はマスタースキルの回避や自前のダメカで耐える
    8Tでギリギリ勝てました
  • 45 ななしのマスター 2025-03-11 17:59:15 通報

    全員宝具1、5積PT

    コストマスター礼装
    72FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    15,205
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    17,915
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10210101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,149
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -9----

    編成の説明

    スター・フライヤーはLv100。ポカニキとロウヒは銀フォウ強化。ドラコーは金フォウMAX強化。クラススコアはほぼ強化してません。
    1T:クロエ全s→ドラコー ロウヒs13 ドラコーs123 ロウヒ宝具
    2T:ロウヒ→キャストリアオダチェン ポカニキs312 キャストリアs12→ポカニキ ポカニキ宝具
    3T:キャストリアs3→ドラコー ドラコー宝具 火力足りない場合はマスター礼装1をドラコーに使用してください。
    自陣完結自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 43 ななしのマスター 2025-02-17 20:39:11 通報

    絆がもったいない?言うてる場合か花だぞオメェ!ノーオダ世界は道満ゲーミングパ

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    流れ的にはいつものやつ。
    宝具レベル1でもそれぞれ青緑チョコ喰わせれば余裕です。

    スキルリディ以外全部、道満宝具→クリ殴り(カード良くなければシャッフル)→リディリディ道満ドラコー。

    アペ2あけようね。コマコもドラコーにスター集中付けちゃおう。
    1Wでクイックチェインでさらに安定。
  • 43 ななしのマスター 2025-01-12 17:45:58 通報

    ドラコー3T

    編成の説明

    ドラコーとコルデーのスキル封印でデスチェンを確定に、ヨハンナと合わせて毎ターンNP50にすることでNP面を確定化。おすすめサポートの120ドラコーを借りれば行けるはず。

    1T
    レディ・アヴァロンs1・s2使用してキャストリアとオダチェン
    ドラコー全スキル,ヨハンナs2・s3,キャストリア全スキル,マスター礼装s1使用してドラコー宝具で1ブレイク
    キャストリアが落ちてコルデー登場

    2T
    コルデーs2・s3使用してドラコー宝具で2ブレイク
    コルデーが落ちてジナコ登場

    3T
    ジナコ全スキル使用してドラコー宝具で終了
    速攻アーツ自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 40 ななしのマスター 2025-03-11 11:04:55 通報

    32さんを参考にアタッカー全員宝具2LV90で5積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_ウィズ・ザ・ムーン_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9109109101099
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ローマ特攻と七騎士鯖が刺さるはずなのでドラコー採用しました。
    三人とも銀色フォウマックスで、聖杯、金色フォウ、クラススコアは使ってません。魔術礼装はLV9です。
    ポカを便宜上それぞれ前衛のポカを1ポカ、後衛のポカを2ポカと呼びます。
    1W
    水着クロエ全スキル(ガッツはドラコーに付与) 両方ポカ、S3→S1→S2の順で全スキル ドラコー全スキル 1ポカ宝具
    2W
    2ポカ宝具
    3W
    魔術礼装S1 ドラコー宝具
    参考になったら幸いです。なんとかなれーッ!
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 38 ななしのマスター 1週間前 通報

    様子見の適当編成でも簡単だった

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_海道流星群_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    初見で突入しても普通にクリアできた
    2wのカバン以外撃破する必要が無いのでリクエストに答えながら殴ればどうとでもなる
  • 38 ななしのマスター 2025-03-04 17:01:38 通報

    ドラコーメイン

    コストマスター礼装
    112FGO_2004年の断片_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_不夜の薔薇_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,544
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    16,415
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    11,556
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    662101010222
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -2--4--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,056
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    51010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ドラコーを守りつつアーツ中心でNP貯めて宝具打ちまくり。スキルは3まTで温存。
    キャストリアのガッツは3Tでアサシンに変えられた時の保険。
    3Tでマーリン→プーリンに。
    3Tで人間をドラコー宝具+チェインで速攻。トータル5T(だった気がする)
    さほど育成してなくてもアーツ中心でNP貯める事を優先したら勝てました。
    アーツ
  • 33 ななしのマスター 2025-02-19 02:15:15 通報

    耐久で頑張る人向け、応用か参考にはできるかも

    コストマスター礼装
    108FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_陽だまりの中で_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_八叉の血脈_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    12,000
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    14,000
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    6106101010766
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_クーフーリンオルタ_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_断絶_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_断絶_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    16,000
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    11,000
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    10,000
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    7108858965
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前半四人で倒せました。19ターンかかりました。キャストリアは借りました。
    源為朝の宝具のやり過ごし方はアルキャスの宝具でOCで対粛正防御を3回(二回以上)まで増やしてやり過ごします。私はこのやり方、前衛メンバーで3回近く、回すことができました。前衛はアーツ宝具で回りを良くし、概念礼装やスキルでダメカ、無敵、回避、ガッツで耐久します。NP配布もあればあるほど良い。
    徐福の即死は運ですが、ガッツやマシュのタゲ集中で何とかできます。
    私は使わずにクリアすることができましたが、玉藻前はチャージを少しでも減らせるように、ガネーシャは徐福に対しての有利クラスだったので入れました。この二人の概念礼装はコストがほんの少し余っていたのでコスト1のやつをつけました。
    ドラコーを使う場合はスキル2の使いどころに気を付けてください。私がクリアしたメンバーのアタッカーはクーフーリンオルタとドラコーです。
    耐久アーツ自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 32 ななしのマスター 2025-03-11 00:17:45 通報

    グランドアサシン✕2にビーストを添えて(前衛完結5積み)

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_デリバリー・ヒーリング_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_コール・ラヴァ_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_星月巡り_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    三騎とも銀フォウマのみ、聖杯なしでクラススコアは開けてません
    ポカをそれぞれポカAとポカBと呼びます
    1W ポカA&B、S3→S1→S2 ドラコー全スキル ポカA宝具
    2W ポカB宝具
    3W 魔術礼装全スキル→ドラコー ドラコー宝具
    参考になったら幸いです
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み礼装無凸
  • 30 絆温存したい俺 2025-02-17 20:17:32 通報

    宝具lv低めの限界宝具四発編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_クーフーリン(術)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:クーフーリンs1,3、ドラコ―s1,2,3、キャストリアs1,2→クーフーリン,s3→ドラコー、クーフーリン宝具(真ん中ちょーっとだけお残しあり)
    2w:オダチェン,キャストリア→オベロン、オベロンs1、ドラコ―宝具
    3w:オベロンs2→ドラコ―,(s3は多分要らない?)、決戦強化、クーフーリン,ドラコ―宝具
    オベロン→孔明で絆温存したいのにnpが足りない;;誰かアタッカーかサポート替えてオベロン要らない編成考えてくれ...
    自陣光コヤンなしシエル無し5積み
  • 29 ななしのマスター 2025-02-19 00:25:59 通報

    ドラコーで各個撃破

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010999---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    基本はお手つきが出ないようにドラコーで各個撃破で、水着徐福ちゃんだけ他のアタッカーに任せる編成。宝具5銀フォウマ草の字で数万お残ししたのでシエルとか別のアタッカーの方が良いかも。
    1T目
    ドラコー 全スキル使用
    プーリン s1,3→ドラコー
    キャストリア s1,3→ドラコー 
    タゲをジャックに合わせてドラコー宝具+クリ殴り(宝具のみだとお残しします)
    2T目以降
    (水着徐福ちゃん以外が上句の時)
    ドラコーのNPが100%になるようにキャストリアやプーリンのNPチャージスキルを使用してドラコー宝具。足りなかったら令呪でNPチャージしてください。できそうならAチェインしてプーリンやキャストリアの宝具を打つと安定します。
    (水着徐福ちゃんが上句の時)
    オダチェンで水着徐福ちゃん用アタッカーを呼び出す。
    適当にバフかけて宝具

    10Tもかからずに終わります。控えのキャストリアと徐福ちゃんは使いませんでした。
    アーツ自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 25 ななしのマスター 2025-03-12 23:30:12 通報

    顧客リクエスト全クリ(8ターン)

    編成の説明

    オーダークリアしてArts火力で殴るだけ戦法

    ◎以下オーダークリア手順
    ①1w:岸波s1(ドラコーarts100がでるまで)→できればArtsチェイン→オーダークリア
    ②2w:ドラコー全スキル、ドラコーnp足りない分キャストリアでnpチャージ→荷物1にドラコー宝具※狼を倒さないように注意
    ③2:キャストリアオダチェン→ ドラコーnp足りない分キャストリアでnpチャージ→荷物2にドラコー宝具※狼を倒さないように注意
    ④2w:岸波s1を使いオーダー毎に殴るだけ
  • 24 ななしのマスター 2025-01-29 02:37:58 通報

    LA&光コヤン未所持マスターの意地の4ターン

    編成の説明

    ◎始めに
    ・運ゲー要素ありの令呪1画〜3画使用。
    ・頼もしいマスターから借りたドラコー120レベル
    金フォとスキル、コマンド強化マックス(コマンド全て刻印あり)
    を使用。
    ・オベロン居なくても大丈夫そう。
    ・最後までざっくり流し見してください。

    1ターン目
    由井1、2スキル→ドラコー
    マスタースキル3使用。由井→水着クロエ
    表の鯖は全員スキル使用。
    水着クロエの2スキル、アルキャスの3スキル→ドラコー
    マスタースキル1→ドラコー
    ドラコーのAが1枚だった場合は、
    ドラコー宝具→Aコマンド→ドラコーAコマンド
    が良い。(アルキャスのAコマンドがあればそれで)
    ※注意
    開始時コマンドにドラコーのAコマンド1枚もしくはQ1枚。
    無い場合またはBだけの場合もやり直し。
    もしQ1枚の場合はドラコーに2回攻撃が当たらないと2ターン目で宝具が打てないかも…。ただし、ターン終了後時に、
    ドラコーのNP80%以上なら、サンタマルタのスキル1でカバーできる。

    2ターン目
    水着クロエが下がりサンタマルタが表に。
    サンタマルタ全スキル使用。スキル1&3→ドラコー
    マスタースキル2使用
    令呪1画宝具→サンタマルタ
    サンタマルタ宝具→ドラコー宝具→ドラコーコマンド(あったら)
    ※注意2点
    1.サンタマルタのスキル2&マスタースキル2のどちらかで、
    防御ダウンが最悪1個付けば良いが、
    1個も付いてないと1ゲージ削れるか厳しい。
    令呪1画使用する前にスキルを使用し、場合によってはやり直そう
    2.2ターン目開始時にドラコーのコマンドが1枚以上(NPが回収できそうなコマンド)があるのが理想的。
    できなさそうなら令呪1画使用する事も視野に入れよう。

    3ターン目
    この時アルキャスが宝具を撃てる状態なら、
    アルキャス宝具→ドラコー宝具→ドラコーのコマンド
    アルキャスとドラコーが宝具が撃てない場合は惜しみなく使う
    また、ドラコーのコマンドが無い場合は
    AorBコマンド→アルキャス宝具→ドラコー宝具
    なら1ゲージ削れるはず。

    4ターン目
    ドラコーの宝具が撃てそうなら宝具で。
    宝具が撃てない場合は令呪1画を、
    令呪を使い切った場合は、ドラコーのコマンドで押し切ろう。
    もし全部できそうに無い場合は焦らず、
    敵が宝具を撃つ前に仕留めよう。
    (もし表が全滅した際は裏のオベロンがなんとかするはず…。)
    速攻アーツ自陣光コヤンなし
  • 21 ななしのマスター 2025-01-23 15:15:12 通報

    10さんの徐福→LAパターン(礼装アレンジ)

    コストマスター礼装
    114FGO_noimage
    前衛
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_リピート・マジック_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_蒼玉の魔法少女_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    20,734
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    17,161
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --96--

    編成の説明

    10さんの徐福→LAパターンで。完全体ドラコー借受け。
    1T目はシオンのスキル1をドラコーに、LA→ドラコー宝具でブレイク。
    後は流れ(タスキル多用…主に宝具順序)で。
    LA→キャストリア→ドラコーでブレイクとか。
    運よくLA・マーリンが落ち、シエル登場でドラコーと闇コヤン入替えしノー令呪で終わった。
    タゲ集中礼装を何故取らなかった……。俺の馬鹿……。
    耐久
  • 19 ななしのマスター 2025-01-12 22:58:24 通報

    はくのん先輩の誰でもTA術

    編成の説明

    まず最初にオススメでパーフェクトドラコーを探します
    1w
    ドラコー:s1s2s3使用
    アルキャス:s1、s2s3ドラコー
    オダチェン:アルキャス→ジェーン
    白野:s1✖️4で星40まで貯めてから、ドラコーBA出るまでs1使用
    ジェーン:s1s2s3→ドラコー
    マスターs1→ドラコー
    ドラコー宝具BA(ターゲットメデゥーサ)
    ジェーンデスチェンジ
    2w
    伊吹:s1、s2→ドラコー
    白野:s1をドラコーブレイブチェインまで使用
    伊吹デスチェンジ
    3w
    マスター:s2→ケルベロス
    オベロン:s1、s3→ドラコー、s2は白野s1用
    白野:s1ドラコーBBまで使用
    ドラコー宝具(ターゲットメデゥーサ)BB

    パーフェクトシェリル先輩でも可、その際はアルトリアからコヤンに変更
    速攻
  • 18 tsb 2025-01-16 00:25:29 通報

    運なし、ガッツ発動まで3T確殺(令呪最大2画使用)

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-10101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレ完全体ドラコ―で、クラスコ開放や宝具レベルに関係なく3ターン目まで確殺の編成です。ガッツ後は適当に殴ってください。令呪はカード運次第ですが一画は必須です。
    ※基本、単体スキルは全てドラコ―に使います。

    ・1T
    ドラコーs1/2/3
    玉藻s1/3
    オダチェン 玉藻→水着クロエ
    水着クロエs1/2/3
    ジナコs1/3
    令呪ドラコ―

    宝具 ドラコー
    ブレイクして水着クロエ退場

    ・2T
    ジナコs2
    草十郎s1/2
    マスター礼装の攻バフとデバフを使用
    令呪(1Tでドラコ―のカードひければ恐らく不要)

    宝具 草十郎→ジナコ→ドラコー

    ・3T
    キャストリアs1/2/3

    宝具 キャストリア→ドラコー
    速攻アーツ自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 16 ななしのマスター 2025-01-13 23:53:29 通報

    ドゥルガー止めずにデスチェン

    編成の説明

    デスチェンするためLAスキル3のチャージ遅延とシオンスキル2のスタンは使わない
    スキルは全てドラコーへ
    1T目
    LAスキル1・2使用してキャストリアにオダチェン
    ドラコー水クロキャストリア全スキル使用
    ドラコー宝具でブレイク、ドラコー・キャストリアのA有れば切る+被ダメNP回収で2人のNP70以上に
    2T目
    ファンタのスキル1・2使用
    キャストリア宝具→ドラコー宝具(NP足りなければ令呪使用)火力足りなければドラコークリ殴りでブレイク
    ファンタが強化解除+NP吸収されてドゥルガー宝具でファンタ撤退
    3T目
    オベロン全スキル使用
    ドラコー宝具
    ギミックでドゥルガー宝具+追撃で2〜3人撤退
    4T目
    水クロ宝具でとどめ

    速攻アーツ自陣光コヤンなし
  • 15 ななしのマスター 2025-02-18 20:44:23 通報

    ドラコーがいるじゃない

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_聖夜の晩餐_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    水着徐福ちゃんが鬼門になるけど、お手つきしない様にクリ殴りと宝具を回して行けば10Tで終了です。
    (ドラコーLV120金フォウ使用)
    モルガン公は前衛の誰かが倒れた時の保険で置いてます
    耐久自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 15 ななしのマスター 2025-01-13 22:46:19 通報

    ほぼほぼクリアできるはず…

    コストマスター礼装
    104FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    20,734
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ゲオルギウス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_ぐだぐだ看板娘_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    929
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン目
    ドラコーS123、プーリンS12、キャストリアS13(キャストリアにOC増加付与)
    オダチェンプーリン→嫁ネロS1、マスターS2(スタン)
    ・ドラコー宝具

    2ターン目
    キャストリアS2、嫁ネロS23、マスターS1
    ・キャストリア宝具→ドラコー宝具(+できればドラコーNP回収)
    ※キャス宝具1+ドラコー宝具のみだと乱数で残る可能性あり

    3ターン目
    ドラコーのNPが足りてなければ令呪
    ・ドラコー宝具
    ※ガッツを削る必要はない

    4ターン目
    ・ドラコー宝具
    ※2ターン目までにローマ特性を付与できていないと
     5ターン目以降に突入する可能性があるが
     ドラコーは硬さで落ちず、6ターン目には宝具で倒せるはず

    ・・・看板娘だけハードル高いよなぁ
    速攻アーツ自陣オベロンなし
  • 13 ななしのマスター 2025-01-13 21:33:32 通報

    フレ完全体ドラコー4T

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※1w時ドラコーのA必須(NP用)

    1w
    プーリンs1,s2→ドラコー
    マスター礼装s3:プーリン↔嫁ネロ
    嫁ネロ全スキル→ドラコー
    ドラコー全スキル
    キャストリア全スキル→ドラコー
    ドラコー宝具+ドラコーA
    退場:嫁ネロ
    出場:水着クロエ

    2w
    水着クロエ全スキル→ドラコー
    マスター礼装s2
    キャストリア宝具+ドラコー宝具

    (ここでNP-100%されたら大人しく令呪使ってください)
    3w
    オベロンs1,s2→ドラコー
    マスター礼装s1→ドラコー
    ドラコー宝具

    4w
    適当に殴る
    速攻アーツ
  • 11 ななしのマスター 2025-01-13 20:36:56 通報

    ドラコー4T ※要祈祷力

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_ゴールデン捕鯉魚図_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※ローマ付与コマコ引いた場合は宝具より先に選択
    ※完全体ドラコーをおススメサポよりレンタル推奨
    1w ドラコーキャストリア全スキル、キャストリア⇔嫁ネロ全スキル、鶴S3→ドラコー、宝具鶴、宝具ドラコー、ドラコーのAかQ(敵ターン嫁ネロ退場、堕ちない時は撤退)
    2w プーリン全スキル、オベS1、宝具プーリン、宝具ドラコー、ドラコーのAかQ(敵ターンプーリン退場)
    3w オベS2→キャストリア、マスターS1→ドラコー、宝具キャストリア、宝具ドラコー、ドラコーカード
    4w リチャ出来てれば宝具ドラコー、なければクリ殴りで〆
    速攻アーツ自陣光コヤンなし
  • 10 ななしのマスター 2025-01-13 20:35:51 通報

    ドラコー耐久

    コストマスター礼装
    112FGO_noimage
    前衛
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    15,840
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10-101010
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --10101010
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_理想の王聖_アイコン
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    16,161
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---1010----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1010--

    編成の説明

    キャストリアは基本的に防御でしか宝具使わないんでフレンドから宝具5ドラコーを借りて耐久するだけで今回は行けるかと思います。控えはタゲ集中事故でキャストリアやドラコーが落とされた時用の保険です。安定のために前後衛用のそれぞれ別編成にしてますが速攻をしたいなら控えにレディアヴァロン等々配置してみては如何でしょうか。
    耐久アーツバスター自陣オベロンなし
  • 9 ななしのマスター 2025-01-13 20:29:01 通報

    ドラコー

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010109101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -6---1
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    16ターンクリア
    ドゥルガーの宝具に間に合うように

    プーリン▶︎ドラコー▶︎アルトリアで宝具まわしてました
    通常攻撃時はそんなに痛くないので、ひたすら耐久
    最後にオダチェンでオベロンを前衛▶︎スキルをドラコーに▶︎ドラコー宝具
    ジナコは無敵貼れなかった時用に入れてました
    耐久アーツ凸黒聖杯なし
  • 8 ななしのマスター 2025-01-13 20:25:34 通報

    ドラコー主軸

    編成の説明

    おすすめから完全体黒聖杯ドラコーを借りる。
    試したときは令呪無しで4T突破したけど、必要に応じて令呪でNPチャージする感じで。

    1T目
    ドラコーとキャストリアの全スキル、プーリンs1/2をドラコーへ。
    オダチェンでプーリン→ガネーシャ。ガネーシャのs1/3をドラコーへ。
    ドラコー宝具。

    2T目
    ガネーシャs2。キャストリア→ドラコー宝具
    (タゲ集中で強化解除からの宝具でガネーシャが落ちるはず)

    3T目
    マスターs1とライネスs2をドラコーへ。必要に応じてライネスでNP補充。
    ドラコー宝具。
    後は流れで
    速攻アーツ
  • 6 ななしのマスター 2025-03-11 19:52:23 通報

    依頼をパパパッとこなす

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アマデウス_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着虞美人_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W アマデウスで星出してパパっとクリティカル
    2W キャストリアにチェンジ。バスターとアーツ多めなので、太公望の宝具も使っていけばOK。一回程度では依頼者は無事。本はドラコーの宝具が片付けてくれる
    3W 相手は宝具も使ってこないので、適当に総攻撃を繰り返す
  • 6 ななしのマスター 2025-02-18 19:05:21 通報

    ドラコーで正攻法で7ターン

    編成の説明

    ドラコーにバスターバフのチョコを盛ってます(アーツパフのチョコは他のキャラに使ってしまったので)。

    クリ殴りも含めて1ターン1キルで計7ターンでクリア。後衛の出番なし。カード運が悪かった時のためにオダチェン要因に後衛にNPを配れる鯖を置いておくと良いと思います。
    アーツ
  • 5 ななしのマスター 2025-01-13 20:10:35 通報

    フレンドの完全体ドラコーでGO

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ゴールデン捕鯉魚図_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    有効なサポーターフル投入。
    1ターン目は大体大丈夫ですがデバフ外すと乱数次第でゲージが割れない可能性があるのでそのときは潔く撤退しましょう。
    2ターン目以降は乱数要素は無いはず。
    以下単体対象スキルはドラコーへ。

    1ターン目
    嫁ネロS1S2S3
    オダチェン 嫁ネロ→クレーン
    ドラコーS1S2S3 キャストリアS1S2S3 シオンS2 (クレーンはスキルを使わないこと!)
    ドラコークレーンの順に宝具で追撃可能ならドラコーのカードで追撃

    2ターン目
    レディアヴァロンS1S2S3 シオンS1
    ドラコー宝具

    3ターン目
    ジナコS1S2S3
    キャストリアドラコーの順で宝具

    4ターン目
    ドラコー宝具
    速攻アーツ自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 4 fjmr 2025-01-13 19:56:04 通報

    パーフェクトドラコー&凸黒聖杯使用

    編成の説明

    1wave目:スキル全員使用、キャストリアのスキル2はドラコーに渡してマスター礼装のスキル1をドラコーに渡してNp100になるので宝具(マイティブレイブしてNP回復)
    2wave目:プーリン下げてオベロン前へ。スキル1使用。マスター礼装のスキル2を使ってドゥルガーをスタンand防御ダウン。キャストリア宝具→ドラコー宝具でも届かないので令呪1画切ってオーバーチャージ3で攻撃(1枚目にローマ付与コマコつき通常攻撃で160万くらいだったような)
    3wave目:オベロンが強化解除受けるがドゥルガーはスタンでチャージMAXだが宝具打てない。オベロンスキル2をドラコーへ。ドラコー宝具。ドゥルガー倒しきれない。
    4wave目:適当に削り→ドゥルガー宝具→オベロン退場
    5wave目:ドゥルガーのガッツ消えてるので適当に削って終わり

    3wave目のガッツがどれだけ回復するか分からなかったのでオベロンのスキル3を使用しなかったが、ドラコーのカード来てるなら使ってブレイブチェインとかで倒しても良かったかも。
    速攻

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を大幅アップ
ハニー・レイク
ハニーレイク
・スキル2でやけど特攻を作動できる

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・おなじみ
浪漫なる槍
浪漫なる槍
・ローマ特性を付与できる
┗スキル3の特攻をどこでも発動可能
日輪の寵姫
日輪の寵姫
・やけど主体ならおすすめ

コマンドコード一覧

ドラコーの入手方法

入手方法
期間限定ガチャから入手可能(限定)

ドラコーのピックアップガチャ

最終PU
【復刻アーケードコラボ
ドラコーピックアップ】
2024/6/28
未復刻期間
275日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示

ドラコーの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
なし

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】