fgo_シャルロット・コルデー_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「シャルロット・コルデー(アサシン)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。シャルロット・コルデーの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

コルデーの別verはこちら
fgo_シャルロット・コルデー_アイキャッチアサシン fgo_水着コルデー_アイキャッチキャスター

全サーヴァント最強ランキングはこちら

コルデーのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★1アサシン
シャルロット・コルデー
カード
ステータス HP:6220 / ATK:5488
レベル100 HP:9588 / ATK:8528
レベル120 HP:11275 / ATK:10050
宝具 Arts 故国に愛を、溺れるような夢を
敵単体の回避解除
&超強力な防御無視攻撃
&即死を付与(OC:確率60〜100%)
スキル1 即死成功率アップ 暗殺の天使 A】(CT7→5)
自身の即死成功率アップ(1T/50〜100%)
&回避を付与(2回/3T)
スキル2 無敵貫通 鋼鉄の決意 D】(CT8→6)
自身に無敵貫通を付与(1T)
&攻撃力アップ(1T/20〜30%)
&弱体耐性アップ(3T/10〜20%)
スキル3
(強化済)
特攻 天の配剤(暗殺) C】(CT7→5)
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
またはクリ威力アップ(3T/30〜50%)
または宝具威力アップ(3T/30〜50%)
【効果を選択】
+スター獲得(10〜20個)
クラス
スキル
気配遮断気配遮断 C】
自身のスター発生率アップ(6%)
アペンド
バーサーカー対狂攻撃適性
バーサーカーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のクリ威力アップ(25%)
属性/特性 中立女性人型
入手方法 フレポ

プロフィール

シャルロット・コルデー_アイキャッチ

声優 堀江由衣
イラスト 蒼月タカオ
身長/体重 166cm / 43kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
E E D E B+ D

プロフィール

キャラ詳細 シャルロット・コルデーはフランス革命においてジャコバン派の重鎮、ジャン=ポール・マラーを暗殺した女性である。
その可憐な容貌と、ただ一人で暗殺を計画実行した手際の良さから評判を呼び、「暗殺の天使」と讃えられた。
プロフィール1 身長/体重:166cm・43kg
出典:史実
地域:フランス
属性:中立・善  副属性:人  性別:女性
一緒にいる謎の生物(?)をシャルロットは「天使」と呼んでいるが天使かどうかは定かではない。というか生物かどうかすら定かではない。
プロフィール2 元気、おしゃま、行動的であるが慎ましやかな少女。
趣味は読書で、何事もなければ修道院で人生を終え、歴史に名が残ることもなかっただろう。
しかしフランス革命の余波で修道院が閉鎖されたことにより、彼女の運命は変転した。
プロフィール3 彼女がジャン=ポール・マラーを暗殺する決意に至った動機は極めて複雑だが、一言で言えば「万人を救うため」であったと言えるだろう。
彼女は民衆を扇動し、革命のために血を流し続けるマラーこそが現在の混乱するフランスの元凶と見なしたのだ。

本来なら成功するはずもない無謀な計画。だが偶然・幸運・侮りなどあらゆる情勢が彼女に味方し、遂には暗殺を成し遂げてしまった。

後に彼女の暗殺計画に協力者がいなかったのか、と捜査されたが彼女の言葉に騙されて紹介状を送った人間がいた程度で、シャルロット・コルデーが単独で暗殺を計画したのはほぼ間違いない、と結論付けられている。

彼女はギロチンで処刑されたが、その際の担当はシャルル=アンリ・サンソンであった。
サンソンは牢から処刑台までの道のり、二時間ほど彼女と行動を共にしたが「最後まで穏やかで勇敢な態度を取り続け、恐怖や怒りを露わにすることはなかった」と回想録で賞賛している。
プロフィール4 ○でたらめプランニング:D+
無謀極まりない計画であったが、
あらゆる幸運が彼女に味方した。
暗殺の天使スキルによりBランク相当に伸びる。

○暗殺の天使:A
可憐な容貌と、その大胆不敵な計画に市井の人々が
彼女をそう讃えたことから。
幸運の流れに乗り、あらゆる敵の警戒心を下げる。

○鋼鉄の決意:D
まったく暗殺や革命とは縁遠かった女性にもかかわらず、毅然と暗殺を決断した心根から。
ダンテスほどの苛烈さはない。
プロフィール5 『故国に愛を、溺れるような夢を』
ランク:C 種別:対人宝具 
レンジ:1 最大捕捉:1人

ラ・レーヴ・アンソレイエ。
暗殺の天使、と謳われたシャルロット・コルデーによる静かで温かな暗殺。
殺されるその寸前まで、微塵も殺意を感じさせない。他の暗殺宝具とは異なり、直感・心眼による回避が難しい。
彼女の風貌、彼女の言葉、彼女の仕草などを認識する回数が多ければ多いほど、暗殺の成功率は高まっていく。
「こんなに可憐な女性が暗殺など企むはずがない」という偏見がどんどんと強化されていくのである。
プロフィール6 彼女にとって、第二の人生は落胆と挫折から始まっている。インストールされた知識から判断するに、自分の暗殺は歴史を変えるものではなく、これにより世界が正しくなると言えるものでもなかったからだ。
よって、召喚されたばかりの彼女はやや自嘲気味で己を卑下しがちである。

カルデアのマスターと共に戦うにつれて、持ち前の明るさを取り戻していく。

第五の異聞帯において、彼女はオデュッセウスに召喚されてしまい、無意識のスパイ活動を行っていたが、ゼウス・クリロノミアの根絶によって解放。
単身でオデュッセウスの暗殺を成し遂げた。
カルデアのマスターに仄かな恋情を抱いており、どうにか隠していたものの、消滅の間際に隠しておこうという記憶がなくなったことで、思わず吐露してしまう。
色づくこともなく、その恋は夕焼けと共に消えていった。
シャルロット・コルデーのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
シャルロット・コルデー_セイントグラフ_1
第2再臨
シャルロット・コルデー_セイントグラフ_2
第3再臨
シャルロット・コルデー_セイントグラフ_3
最終再臨
シャルロット・コルデー_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
シャルロット・コルデー_バトルキャラ_1
第2再臨
シャルロット・コルデー_バトルキャラ_2
第3再臨
シャルロット・コルデー_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_シャルロット・コルデー絆イラスト

効果 数値
全体のクリ威力アップ25%
シャルロット・コルデーの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_シャルロット・コルデーチョコイラストシャルロット・コルデーのチョコ礼装の詳細

宝具

故国に愛を、溺れるような夢を_イメージ

宝具名 故国に愛を、溺れるような夢を
ラ・レーヴ・アンソレイエ
属性 Arts
宝具時間10.7
効果 敵単体の回避解除
&超強力な防御無視攻撃
&即死を付与(OC:確率60〜100%)
宝具倍率
Lv:1
900
Lv:2
1200
Lv:3
1350
Lv:4
1425
Lv:5
1500
即死
OC:1
60%
OC:2
70%
OC:3
80%
OC:4
90%
OC:5
100%

シャルロット・コルデーの宝具ダメージ計算機

  • シャルロット・コルデー
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
23,56926,18828,781
完全版計算ツールはこちら

スキル

即死成功率アップスキル1:暗殺の天使 A (CT7→5)

スキル詳細
自身の即死成功率アップ(1T/50〜100%)
&回避を付与(2回/3T)
即死成功率アップ
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%

無敵貫通スキル2:鋼鉄の決意 D (CT8→6)

スキル詳細
自身に無敵貫通を付与(1T)
&攻撃力アップ(1T/20〜30%)
&弱体耐性アップ(3T/10〜20%)
攻撃力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
弱体耐性アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

特攻スキル3:天の配剤(暗殺) C【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
またはクリ威力アップ(3T/30〜50%)
または宝具威力アップ(3T/30〜50%)
【効果を選択】
+スター獲得(10〜20個)
アーツ性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
クリ&宝具威力アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
スター獲得
Lv:1
10個
Lv:2
11個
Lv:3
12個
Lv:4
13個
Lv:5
14個
Lv:6
15個
Lv:7
16個
Lv:8
17個
Lv:9
18個
Lv:10
20個
強化前のスキルはこちら

特攻 スキル3:でたらめプランニング D+ (CT7→5)

スキル詳細
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
またはクリ威力アップ(3T/30〜50%)
または宝具威力アップ(3T/30〜50%)
アーツ性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
クリ&宝具威力アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

クラススキル

スキル 効果
気配遮断気配遮断 C 自身のスター発生率アップ(6%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対狂攻撃適性 バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

アサシンのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

シャルロット・コルデーのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
1hit 3hit 3hit 5hit 1hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 3 4 5 5 2
6 9 11
1 1 1
なし 2 2 3 3
B Q 7 9

※ 背景色は各カードの色を表しています。

シャルロット・コルデーのスキル強化・再臨素材

シャルロット・コルデーの必要素材
殺の輝石×18
殺の魔石×18
殺の秘石×18
虚影の塵×38
宵哭きの鉄杭×87
血の涙石×11
呪獣胆石×12
九十九鏡×2
アサシンピース×6
アサシンモニュメント×6
伝承結晶×3
-
シャルロット・コルデーの必要素材
殺の輝石×48
殺の魔石×48
殺の秘石×48
虚影の塵×38
魔術髄液×120
宵哭きの鉄杭×87
ゴーストランタン×30
混沌の爪×15
血の涙石×11
呪獣胆石×12
九十九鏡×22
アサシンピース×6
アサシンモニュメント×6
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

コルデーの評価

評価
Dランク

コルデーの強み・弱み

コルデーの強み
・防御系ギミックに対応しやすい低レアアタッカー
└宝具で回避解除&防御無視、スキルで無敵貫通を所持
・スキル込みなら宝具での即死運用も狙える
・スキル3が強化で効果選択可能に
コルデーの弱み
・NPチャージスキルを持たない

コルデーのスキル解説・強化優先度

宝具「Arts_アイコン故国に愛を、溺れるような夢を

故国に愛を、溺れるような夢を_画像
効果
敵単体の回避解除
&超強力な防御無視攻撃
&即死を付与(OC:確率60〜100%)

ダメージ前の回避解除&防御無視付与効果が付いているアーツ単体宝具。スキルで持っている無敵貫通も含めて、ギミックでダメージを与えられないという状況に陥りにくいのが魅力となっている。

またダメージ後に即死効果もあり、自身のスキルと組み合わせれば敵の残りHPを無視しての撃破も狙える。

スキル1「即死成功率アップ_アイコン暗殺の天使 A」(CT7〜5)

暗殺の天使 A_画像
効果
自身の即死成功率アップ(1T/50〜100%)
&回避を付与(2回/3T)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

宝具での即死成功率をアップさせつつ回避を付与できる。未強化でも回避スキルとして使っていけるが、コルデーを即死運用したいのであれば強化するのもアリだろう。

スキル2「無敵貫通_アイコン鋼鉄の決意 D」(CT8〜6)

鋼鉄の決意 D_画像
効果
自身に無敵貫通を付与(1T)
&攻撃力アップ(1T/20〜30%)
&弱体耐性アップ(3T/10〜20%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

持続は短いが無敵貫通や攻撃バフを得られるスキル。コルデーにとっては貴重なバフスキルなのでメインで使っていくなら強化しておきたい。

スキル3「特攻_アイコン天の配剤(暗殺) C」(CT7〜5)

天の配剤(暗殺) C_画像
効果
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
またはクリ威力アップ(3T/30〜50%)
または宝具威力アップ(3T/30〜50%)
【効果を選択】
+スター獲得(10〜20個)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

アーツバフ、クリ威力バフ、宝具バフの中から1つの効果を得ることができる。従来はランダムだったためアテにできなかったが、スキル強化され自分で選択可能になったため、非常に使いやすくなっている。また、おまけで星の供給もできるように。

特に宝具バフの倍率が最大50%と高いので、コルデーを使うならスキル上げしておきたい。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>攻撃力アップ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻

アペンドは基本的に宝具を使いやすくするための魔力装填を優先したい。しかし攻撃適性が有利クラスであるバーサーカーへのものなので、火力を重視するならこちらを強化するのもアリ。

コルデーの強い点、使える場面

①防御系ギミックに対応しやすい

コルデー_スキル

宝具で回避解除&防御無視スキルで無敵貫通を持っているため幅広い防御系ギミックに対応できダメージを通しやすい。手軽に入手できる低レアが持つギミック対応力としては高めで、ギミック対策用サポを用意する手間を省きやすい点は優秀。

アーツ単体アサシンは低レアにも競合が多いラインではあるが、コルデーが好きな人が高難易度で使っていけるだけのスペックはあるといえる。

②スキル込みなら即死運用も狙える

スキル1を使えば即死しやすい銅エネミーに対しての即死運用を狙えるラインになっている。他の優秀な競合と比べると対応可能な範囲が狭く優先度は落ちるが、ハント系クエなどでコストを抑えた即死周回がしたい際に出番があるかもしれない。

③低レアながらバフ量は多い

スキル3「天の配剤(暗殺)」でのバフや対バーサーカー攻撃適正などがうまくかみ合った際のバフ量は多め。スキル強化が入ってスキル3の効果がランダムから選択式に変わったため、安定して火力を出せるようになっている。

なおスキル3はAバフ、クリバフ、宝具バフから1つ選べるが、Aバフのみ倍率が30%で、他2つは50%。他から貰うバフの種類や状況次第で最適の選択は変わってくるが、基本的には、キャストリアでは供給できず倍率も高い宝具バフを選択するのが良いだろう。

コルデーの弱い点、使えない場面

①NPチャージスキルを持たない

NPチャージスキルを持っていないので宝具使用のハードルが高い点がネックといえる。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
キャストリア
キャストリア
・最優先したいアーツサポーター
・NP配布が優秀
383_プロトマーリン_アイコンもおすすめ
玉藻の前
玉藻の前
・アーツサポーター
・宝具バフを補える
徐福
徐福
・低レアのアーツサポ
・コストをさらに節約したいなら
オベロン
オベロン
・NP70%付与&宝具バフブースト持ち
・最終火力を求める場面で
水着クロエ
水着クロエ
・実質オダチェンスキルが強力
└パーティを広く活用できる

シャルロット・コルデーを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 679 ななしのマスター 2024-12-15 00:39:21 通報

    シャルロットで竜殺し

    コストマスター礼装
    26FGO_noimage
    前衛
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ヘクトール_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010109-9-99
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--109
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    [デメリット] アサシンクラススコア全開かつかなり強いポカニキが必要
               ➡️112レベ金フォウmax宝具2無凸礼装ポカニキで3wave2万程お残し
           コルデーとヘクおじは聖杯不要銀フォウmaxだが, アペンドレベル上げが必要
    [メリット] かなり低コスト, 人権鯖なし, マスター礼装フリー
          1wave目スキル全使用なので楽チン
          コルデーで竜殺しできて楽しい
    以下手順
    1wave コルデー スキル2,3 スキル3は宝具威力アップを選択
        ヘクおじ スキル1,3
        ポカニキ   スキル全部 スキル1はスキル3の後
        コルデー宝具
    2wave ヘクおじ宝具
    3wave ポカニキ宝具 ちょっと追撃
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸1枚
  • 403 ななしのマスター 2025-02-19 20:15:05 通報

    祝!刑部姫「千代紙操法」強化!!

    コストマスター礼装
    67FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_魔道元帥_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    8111082101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -101-10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    刑部姫のスキル2「千代紙操法」が強化されて、OC2UP、全体NP20補充が可能になって、「荒野の歓楽」でのOCUPの役割が果たせるようになったので、書いときます。
    1WAVEで、マスター礼装S2でニトクリスOC1UP、ニトクリスS1の後でニトクリス宝具でエネミー即死。
    2WAVEで、刑部姫S2でニトクリス、シャルロットのOCUPしてからニトクリスS2でNP補充してからニトクリス宝具でエネミー即死。
    3WAVEで、シャルロットS1してからシャルロット宝具でエネミー即死。という立ち回り。
    刑部姫S2「千代紙操法」はOC2UPなので、これまでは即死率が足りなかった即死鯖でも使える組合せがあるかも知れません。参考になれば。
    低レア
  • 387 ななしのマスター 2025-01-01 15:52:26 通報

    人権鯖が絆マした人

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_ベラ・リザ_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_水着キアラ_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010---10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自陣完結、人権鯖絆マ引退した人向け
    キアラさん礼装は絵柄で魔性菩薩にしてるけど未凸のシャスマティスでもOK
    ロウヒLv100、金フォウちょっと入れてる
    1w ロウヒs1、s2、マスター礼装s1→ロウヒ宝具
      中央がちょい残るので追撃。
    2w キアラs2、マスター礼装s2→キアラ宝具
    3w コルデーs1→コルデー宝具

    マスター礼装はレベル上げで選んでるので1wのロウヒのバフ盛れれば何でもいい(2wのs2はなくても今んとこミスってない)
  • 384 ななしのマスター 2024-12-18 23:34:21 通報

    サンタアビーの即死パーティー

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_喝采の焔_アイコン
    FGO_アビゲイルサンタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10----1010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    OCを利用した即死パーティー。
    ニトクリスが2連射、ラストはコルデー。
    サンタアビーはOCとNPを付与する役割。

    1w
     魔術礼装のs2をニトクリスへ
     ニトクリスのs1
     ニトクリスの宝具
    2w
     サンタアビーのs3
     ニトクリスのs2
     ニトクリスの宝具
    3w
     コルデーのs1
     コルデーの宝具
  • 377 ななしのマスター 2024-12-02 13:48:38 通報

    式とコルデー

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_両儀式(剣)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010--101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1.2wは式で、3wコルデーで即死です。

    1w キャストリアs3を式に 式宝具
    2w キャストリアs1s2式に 式s1s3(s3はキャストリアに) 式宝具
    3w コルデーs1宝具

    2wはたまに撃ち漏らすことがあります。3wのコルデー即死がうまくいかない場合はw1w2でNP溜めて宝具レベル上げてください。
    低レア速度重視
  • 375 ななしのマスター 2023-03-28 02:36:47 通報

    式も山の翁もいないけど、即死させたい

    編成の説明

    式も山の翁もいない弊カルデアであるため、シャルロットで即死させる編成です。何をどうやっても60万ものダメージを出せませんでした。新茶やダビデでも足りず、シャルロットのスキル1をスキルマに、エーペックスを凸っていないため、急遽アペンド2を開けました。

    1ターン目
    キャストリアのスキル1と2を使い、シャルロットのNPを溜めます。シャルロットのスキル全て使い、礼装のスキル2を使います。高杉のスキル1も使い、OCを上げます。それでもOC4のため、確殺ではないのでお祈りします。今までは即死しています。

    2〜3ターン目
    高杉のクリ殴り。NPを溜めます。
    カード次第では3ターンかかります。
    シャルロットが運良く落ち、新茶が出たらスキル2で宝具を撃ちます。新茶の枠は単体宝具持ちなら誰でもいいです。トリ子やクリームヒルト、水着ノッブなどクラス有利・特攻持ちでも可。

    4〜6ターン目
    高杉の宝具を撃ちます。
    キャストリアのNPが溜まっていたら、キャストリア→高杉と宝具を撃ちます。
    残ったイアソンは高杉のクリ殴りで落とします。高杉のNPが溜まったら宝具を撃ちます。

    もし運悪く、高杉が落ちた場合やフレンドにいない場合はギルや為朝を使います。
    キャストリアの枠はNP50%チャージできるサーヴァントなら誰でもいいです。
    前後する場合もありますが、基本7ターンで終わります。
    システムクリ殴り低レア
  • 361 真崎アスカ 2023-03-27 05:47:38 通報

    ワンチャン3T周回

    編成の説明

    礼装:フリー
    フレンド:AUOか高杉の超強い弓
    後衛は絆枠。
    ようやく90++でも周回できるようになってきたので宣伝。カード運に非常に左右されるので、カード運に自信がなかったらカードをシャッフルし直せる鯖や礼装を用意しても良いかもしれない。

    1T:コルデーのスキル1・3、妻のスキル2をコルデーに付与。弓のスキルを1,3,2の順に使う。カード選択も弓のNPが貯まるように選び、コルデーの宝具で即死させるようにする。弓のNPが溜まりにくければ妻のスキル3を使用するのもアリ。ノッブを即死できなければgdるので、戦力に自信がなければ最悪やり直すのもあり。

    2T:なるべく弓の通常攻撃のカードを選び速攻で片付ける。半端に残すと強化解除されるので注意。

    3T:妻のスキル1使用後、妻→弓の順に宝具を使用。
    低レア礼装枠重視
  • 355 ななしのマスター 2024-10-22 14:22:55 通報

    やってみたら可能でした。

    コストマスター礼装
    58FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_魔道元帥_アイコン
    FGO_剣ジル_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1082811111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    やってみたら可能だったんで書いときます。
    ニトクリスのS1で即死付与+マスタースキルS2でOC1UPして宝具で1WAVEの敵を即死。
    ニトクリスのS2でNP補充+剣ジルS1(戦乙女凱旋)でOC2UP、宝具で2WAVEの敵即死。
    シャルロットのS1で即死付与して宝具で3WAVEの敵即死。という立ち回り。
    剣ジルの戦乙女の凱旋にはNP補充がなく、シャルロットとニトクリスのアペンドS2の解放と強化は必須、NP80の礼装2枚必要という縛りはあり。でもシャルロットも剣ジルもFGOやってる人なら確保は簡単なハズ。あとは、ニトクリスさえ確保できれば‥宝具1でも即死周回出来る‥と思うので、書いて残しておきます。(ニトクリスも恒常のガチャ☆4キャスターだから、すり抜けで持ってる人多いと思うし。)
    低レア
  • 353 ななしのマスター 2024-10-21 04:38:47 通報

    キアラさん魔性変生がこんなところで役立つとは‥!

    コストマスター礼装
    67FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_魔道元帥_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_魔道元帥_アイコン
    FGO_殺生院キアラ_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    8111082666
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ニトクリスのS1即死付与+マスター礼装S2でOC1UPして宝具で即死で1WAVEクリア。
    ニトクリスのS2でNP補充して、キアラのS3でOC1UPして宝具で即死、2WAVEクリア。
    シャルロットのS1で即死付与して、宝具で即死、3WAVEクリア。
    という感じです。キアラS3がLV6だとNPが15しか補充されないので、アペンド解放されていないと周回出来ませんが‥。キアラさん以外にも、OC1UP・3Tのスキル持ちなら(槍龍馬・ドゥルガー・高杉晋作)同じような立ち回りは可能と思います。NP補充をどうするか、と言う点は気有りますが。参考まで。
    低レア
  • 334 ななしのマスター 2024-09-18 11:02:54 通報

    オダチェン無し 即死周回

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10--1010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1 道満スキル3、宝具
    2 もうひとりの道満スキル3、宝具
    3 コルデースキル3、礼装スキル2、宝具

    ※道満はどちらもアぺ2レベマ必須
    5積み速度重視
  • 252 ななしのマスター 2024-12-13 23:02:04 通報

    コルデーが滅茶苦茶輝く

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ほぼ無強化のLv60コルデーで行けたので改訂版

    1T キャストリアS1、2、3(コルデー) コルデースキル2、3(宝具バフ) 礼装NP(コルデー)
    →コルデー宝具

    2T
    →アルク宝具

    3T アルクS1、2
    →アルク宝具

    ベディいない人はどうぞ。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 245 ななしのマスター 2024-07-23 21:05:52 通報

    強いモルガン借りるだけ!

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_シャスマティス_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010---1010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1 モルガンスキル1 モルガン宝具
    2 道満スキル3 道満宝具
    3 モルガンスキル2(コルデー) コルデースキル1 コルデー宝具


    モルガンは宝具4以上、礼装は宝具威力アップのNP50持ち
    礼装やクラススコアによっては宝具2でもいけます
    コルデーはOCアップさせないと即死が入らない時があるので、礼装選びには注意が必要
    速度重視
  • 227 ななしのマスター 2023-03-24 14:10:01 通報

    殺式も道満も翁もいないんだが

    編成の説明

    即死してほしかったけど鯖が揃ってなかったのでごり押しで殺しました。
    イシュタルAS2 10 魔性菩薩凸じゃなくてもおk
    1wave 
    コルデーs1,イシュタルs1,3,闇コヤs1,s3→コルデー,オダチェン闇コヤ→オベ,オベs1 
    コルデ宝具(OC5)
    2wave
    イシュタル宝具
    3wave
    イシュタルs2,オベs2,s3→イシュタル
    マスターs1
    イシュタル宝具
    即死計算とかよくわからんけどずっとこれで死んでるので多分殺れます
  • 214 ななしのマスター 2024-12-13 22:20:00 通報

    コルデーが割と使える

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    99--991010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--109---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T キャストリアS1、2、3(両コルデー) コルデーS2、3(宝具威力)
    →コルデー宝具

    2T 礼装NP(アルク)
    →アルク宝具

    3T アルクS1、2
    →アルク宝具


    コルデーはLv60銀フォウで平均14万近く出してくれるので、割りかしハードルは低め。
    弊デアのレベル100コルデーはこの編成だと平均20万近く出してくれるから、キャストリア使わずに闇コヤアルクでも行けてる。
    礼装凸出来たら、マスター礼装のポチも無くなる。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 192 ななしのマスター 2024-01-13 19:04:34 通報

    コスト軽め、オダチェンなし

    コストマスター礼装
    -FGO_総耶高校学生服_アイコン
    前衛
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_柳洞寺_アイコン
    FGO_水着キアラ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    W1 キアラS1 モルガンS1、S2→モルガン モルガン宝具
    W2 キアラS3S2 キアラ宝具
    W3 マスターS2、S3→コルデー コルデーS1 コルデー宝具
  • 180 ななしのマスター 2023-11-05 18:50:53 通報

    オダチェンなし 龍脈5積み

    コストマスター礼装
    -FGO_総耶高校学生服_アイコン
    前衛
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-104--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    意外となかったので
    道満を借りる場合控えに星5を2人入れられます
    アルクは宝具2聖杯等なしの場合Lv高めのフォウムズ装備、1or3臨にします
    コルデーは総耶LvMAXの場合スキルLv3でOKです

    1T
    道満S1S3
    マスター礼装S1→アルク
    アルクS1S2、宝具

    2T
    アルクS3
    道満宝具

    3T
    マスター礼装S2、S3→コルデー
    コルデーS1、宝具
    5積み
  • 168 ななしのマスター 2024-11-23 18:20:29 通報

    自前人権サポなし前衛完結

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    対象指定スキルは全てシエルへ
    1w:シエル全スキル、光コヤS23、シエルブレイブチェーン
    2w:シエル宝具
    3w:礼装S3、光コヤS1、コルデS3、シエルS23、シエルB宝具B

    3人目のコルデーは10個程度の星出し出来る鯖なら誰でもいいです
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装無凸クリ殴り込み
  • 152 ななしのマスター 2023-09-20 23:35:52 通報

    コルデーを使いたい編成

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--107----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    wave1 プーリンs2、ニトクリスs1,宝具
    wave2 ニトクリスs2、マスター礼装s2→ニトクリス、
    ニトクリス宝具
    wave3 コルデーs1、宝具
  • 140 ななしのマスター 2023-09-09 19:16:27 通報

    139 限界までコストを抑えたい改

    編成の説明

    そう言えばエリちゃんは悪・混沌だったなと思いやってみたら出来たので再掲。
    1w エリちゃん全スキル
      道満スキル1、3
      礼装スキルでNPをエリちゃんとコルデーへ
      エリちゃん宝具
    2w 道満宝具
    3w コルデースキル1、宝具
    これで控えに☆5を積み放題。
    低レア
  • 139 ななしのマスター 2023-09-09 17:56:50 通報

    限界までコストを抑えたい(自前道満、ニトクリス無し)

    編成の説明

    1w エリちゃん全スキル
      礼装スキル1、3
      エリちゃん宝具
    2w 道満スキル3、宝具
    3w コルデースキル1、宝具

    NPがギリギリなので礼装、アペンド凸が必要ですが、控えに高レアを置けます。レベル80だと7万ギリギリですがエリちゃんにリソースを注げばサマーストリートでいけるかも?
    その場合未凸魔性菩薩×2で済むのでもっと簡単になりそう。
    低レア
  • 120 ななしのマスター 2024-07-28 23:33:26 通報

    自陣低レアのみ(聖杯は入れてる)

    コストマスター礼装
    34FGO_総耶高校学生服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_アヴィケブロン_アイコン
    FGO_エアリアル・ドライブ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010--91-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    弊デアの前提
    ・アヴィケブロンはレベル80、銀フォウMAX
    ・エアリアル・ドライブはレベル100
    ・総耶高校学生服はレベル10

    たぶんこれは変えて大丈夫
    ・レベルが高いならエアリアル・ドライブはクランクインのほうがよさげ

    《1wave》
    オベロンS1、アヴィケブロンS1、マスター礼装S1&S3→アヴィケブロン
    アヴィケブロン宝具
    《2wave》
    オベロンS2&S3→アヴィケブロン、アヴィケブロンS2
    アヴィケブロン宝具
    《3wave》
    コルデーS1、マスター礼装S2
    コルデー宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 116 よわよわマスター 2024-07-28 22:53:57 通報

    オベロンと菩薩・黒聖杯持ってたらできる3ターン周回

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_クーフーリン(術)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10---10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w キャスニキスキル1、3 オベロンスキル1.2 キャスニキ宝具
    2w 礼装NPキャスニキに キャスニキ宝具
    3w コルデースキル1 コルデー宝具(NP足りなければ礼装)

    宝具1でフォウとか入れてないからたまに打ち漏らしあり
    大体キャスニキ追撃で余裕

    即死系・人権キャラ(キャストリア・光コヤン)持ってない手持ち雑魚マスターの3ターン周回パーティです
    オベロンと概念礼装さえ持ってれば真似出来るから良かったら参考にどうぞ
    オダチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし礼装無凸
  • 107 ななしのマスター 2023-09-03 13:35:34 通報

    この前ガチャで当てたテスカトリポカ使いたかっただけ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    999101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    シャルロットコルデーはコスト軽減のために入れてるだけで即死持ちなら誰でも良いです
    黒聖杯は未凸80レベ

    1w:キャストリアs1s3→テスカ、テスカs全使用→宝具
    2w:キャストリアs2→テスカ、オベロンとオダチェン、オベロンs1、コルデーs1s2→宝具
    たまに即死発動しないことがあるのでその時はテスカで殴ります
    3w:オベロンs2s3→テスカ、マスター礼装s1、テスカ宝具
  • 91 ななしのおりべぇ 2023-08-09 10:39:50 通報

    多分これが1番楽だと思います。

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    7--51061010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    主の育成状況が悪いだけでちゃんと育成できていれば余裕の周回効率
    多分これが1番楽だと思います
    コルデー:低レアの為宝具5はほぼ確である(と思いたい)が、AS2を解放出来たらカード運に左右されない安定感(AS解放できない場合カードでNP10%確保しないと令呪使う羽目になる)が、レベル10に出来たらマスター礼装がフリーになる。S1のレベルが7である弊カルデアでもoc3で今まで即死が外れたことが無い。
    アルクェイド:ここは自由枠。自前で単体火力7万以上をたたき出せるサーヴァントをお選びください。
    道満:ASが無くてもアルクのS3で20以上は配れるのでS2のレベルが10てあれば育成できていなくても使用可能。ただ宝具使うだけで即死できる優秀なひと
    足りないところはフレンドさんからお借り下さい。基本道満か1wを1人でぶち抜く鯖を借りるかだと思います。もし両方育成できているのであればフレ枠自由になります。
    こんな中途半端な育成状況でも九分九厘安定して3t周回が出来るので共有。
    低レア速度重視
  • 82 ななしのマスター 2024-07-28 20:20:26 通報

    自陣コストなら誰にも負けない!

    コストマスター礼装
    34FGO_総耶高校学生服_アイコン
    前衛
    FGO_クーフーリン(術)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010-----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    上記のコスト量はフレオベロン前提です
    w1: 術クーフーリンs3、オベロンs1s2(クーフーリン宛)マスター礼装s1s3(クーフーリン宛)→術クーフーリン宝具
    w2: 術クーフーリンs1、オベロンs3(クーフーリン宛)→術クーフーリン宝具
    w3: コルデーs1マスター礼装s2(コルデー宛)→コルデー宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 76 ななしのマスター 2023-07-14 13:19:53 通報

    シャルロット、ニトクリス、フレンド

    編成の説明

    1w フレンド全体宝具
    2w ニトクリス s1,s2,宝具菩薩でoc2~3即死
    3w シャルロット s1,宝具で即死
    編成難度、編成縛りかなりゆるくて組みやすいと思う
    シャルロットだけサイトに載ってなかったので一応
    低レア
  • 70 ななしのマスター 2024-07-25 01:37:29 通報

    割と簡単

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_メリュジーヌ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_魔道元帥_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_シャスマティス_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010--104-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン目
    メリュ子(第1、2形態)がスキル1、3を使い宝具
    2ターン目
    カルデーがスキル1、マスター礼装を使い宝具
    3ターン目
    ニトクリスがスキル1、2を使い宝具


    ※1ターン目は火力が足りたらなんでもおけ
     マスター礼装はお好みで
     コルデーの礼装はN Pが100行くようにすればなんでもおけ
     ニトクリスの礼装はOCが1以上上がりNPが100に以下略
    オダチェンなしデスチェンなし即死自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 66 ななしのマスター 2023-09-02 23:10:05 通報

    即死コンボ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10--10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_水着邪ンヌ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    108---10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w シャルロット1S 宝具
    2w W光コヤ1S→シャルロット1S 宝具
    3w シャルロット→ニトクリス オダチェン
    ニトクリス1s 2s 宝具
    保険の水着邪ンヌ W光コヤン2s3sを邪ンヌへ
    あとは運次第
  • 55 ななしのマスター 2024-07-24 23:12:41 通報

    ニトも道満も使わん!オダチェンもしない!

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(剣)_アイコン
    FGO_恋のお呪い_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    両儀式(剣)が1.3wave、コルデーが2wave

    1.両儀式s3→オベ、宝具
    2.コルデーs1、宝具
    3.オベロンs1.s2→両儀式、礼装s2→両儀式、宝具

    1waveは礼装のoc2増加、3waveはスキルで確殺してます。
    オダチェンなし即死自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 44 ななしのマスター 2024-07-24 22:11:47 通報

    道満なくても即死周回

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --109--1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    コルデーのアペ2はMAXじゃなくてもNP付与できるマスター礼装でカバー可
    即死礼装無凸
  • 39 ななしのマスター 2023-05-02 22:31:46 通報

    自 己 満 足

    編成の説明

    アーラシュとコルデーがLv120で使いたかった
    コルデーに特攻礼装
    アーラシュに星5ガチャ礼装
    アーラシュのアペ3開けとかないと駄目かも
    ラスワンの枠は星4以下なら星5礼装積める

    1WAVE
    キャストリア1のs1とs3をコルデーにs2をキャストリア2に
    キャストリア2のs3をコルデーに
    決戦礼装s1
    コルデー宝具

    2WAVE
    キャストリア1とアーラシュをオダチェン
    キャストリア2のs1s2をアーラシュに。アーラシュのs3を使用
    キャストリアの宝具→アーラシュ宝具

    3WAVE
    オベロンの全スキルをコルデーに
    コルデーのs2を使用
    コルデー宝具
    低レア
  • 34 ななしのマスター 2023-09-01 21:03:59 通報

    シャルちゃんをどうしても使いたいマスター用

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_ヒュドラ・ダガー_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10----10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1,2ターンでシャルちゃんと道満の宝具をそれぞれ打つ
    3ターン目で道満を卑弥呼とオダチェンして卑弥呼ニトクリスの順で宝具を打つ
    *3ターン目で即死が確定で入るかはわからない
  • 33 ななしのマスター 2024-02-07 22:31:29 通報

    あの名シーンをもう一度(シャルロットLv120)

    編成の説明

    6コメさんの編成を参考に作りました。
    ※2ターン目の追撃カード&被ダメNP回収に運要素あり

    強化解除耐性がサンタナイチンのみだと足りなかったため徐福を編成しました。
    シャルロットはLv120の金フォウマです。
    フレンドはNP50↑の礼装装備したキャストリア推奨です。

    1ターン目
    徐福スキル1~3→全てシャル
    マスター礼装1使用、3使用(徐福→サンタナイチン)
    シャルスキル2・3、サンタナイチンスキル2・3、キャストリアスキル全て→シャル
    宝具:キャストリア→シャル (引ければ)シャルAorQ
    (敵宝具でサンタナイチンのカムラン発動、追撃でシャルのNP貯まる)

    2ターン目
    キャストリアスキル1・3→全てシャル
    オベロンスキル1→シャル
    宝具:キャストリア→シャル (引ければ)シャルAorQ

    3ターン目(シャルのNPが28未満ならリセットor令呪)
    キャストリアスキル2→シャル
    オベロンスキル2・3→シャル
    宝具:シャルでフィニッシュ

    シャルロットはかわいいんだよ。
    速攻アーツ
  • 32 ななしのマスター 2023-06-11 15:39:21 通報

    アルクを使った3連射がしたかっただけ

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010101010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自陣完結宝具3連射周回です。
    1W:道満スキル1 アルクスキル1、2 アルク宝具
    2W:道満スキル3 道満宝具
    3W:アルクスキル3 コルデースキル1 マスター礼装スキル2 コルデー宝具

    3W目担当はOCで即死確立上げれる鯖ならだれでもいいかも?
    速度重視
  • 27 ななしのマスター 2024-07-24 20:24:36 通報

    自陣完結+速度重視

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_コルデー_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    108-1-----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:ニトs1→ニト宝具
    2w:シャルs1→シャル宝具
    3w:ニトs2→ニト宝具

    証ドロップ礼装をつけてる道満が安定して出てくれないので自己完結パ
    速度重視の証ドロップ重視なので絆は二の次
    オダチェンなしデスチェンなし即死自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視礼装無凸
  • 25 ななしのマスター 2023-06-10 14:55:31 通報

    コスト重視4積み編成

    編成の説明

    ニトクリス、コルデーはアペンド2レベル10

    1w コヤンs1s2ニトクリスへ ニトクリスs1 ニトクリス宝具
    2w 魔術礼装s2ニトクリスへ ニトクリスs2 ニトクリス宝具
    3w コルデーs1 コルデー宝具

    控えに高レアサーヴァントを置くために4積みかつスキルの使用多めです
    特にコルデーのs1は持続1ターンなので注意してください
    低レア
  • 6 ななしのマスター 2024-02-07 19:57:15 通報

    120コルデー3ターン

    編成の説明

    自前キャストリアは絆礼装
    バレンタインウィッチーズはレベル100 無敵貫通礼装なら何でもいいとは思います
    コルデーは120

    1ターン目
    フレキャストリアの全スキルをコルデーに
    オダチェンでフレキャストリアとサンタ婦長を交代
    サンタ婦長のs2とs3をコルデーに
    自前キャストリアの1と3をコルデーに2をキャストリアに
    コルデーのスキル3を使用
    キャストリア宝具→コルデー宝具でブレイク 3枚目は出来ればコルデーアーツかクイックでNP稼ぎ

    オデュッセウス宝具でサンタ婦長とキャストリアが退場
    サンタ婦長の強化解除耐性も役に立たずコルデーのガッツ発動

    2ターン目
    コルデーのNPを100にする。
    オベロンのs2はできるだけ使わないでおきたい
    コルデー宝具でブレイク

    3ターン目
    もう1階コルデーのNPを100に
    夢の終わりをコルデーに付与
    コルデー宝具で撃破

    強化解除宝具の対策と無敵貫通両方いるのはクソだと思います
    1ターン目か2ターン目にコルデーのアーツが引けないと多分無理
    速攻アーツ

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
カレイドスコープ
カレイドスコープ
・NP大量チャージ礼装
・開幕の宝具使用をサポート
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を大幅アップ
・高難易度でおすすめ

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具威力をアップ

コマンドコード一覧

シャルロット・コルデーの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎万感の想いは楔のように-
強化クエスト
▶︎シャルロット・コルデーの強化クエスト一覧

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー