fgo_BB_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「BB」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。BBの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

BBの別verはこちら
fgo_BB_アイキャッチ星4 fgo_水着BB_アイキャッチ星5

全サーヴァント最強ランキングはこちら

BBのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★4ムーンキャンサー
BB
カード
ステータス HP:13643 / ATK:8197
レベル100 HP:16542 / ATK:9925
レベル120 HP:19442 / ATK:11653
宝具 Arts C.C.C.
敵単体に超強力な攻撃
&弱体耐性ダウン(3T/OC:10〜50%)
+味方全体のNPチャージ(20%)
スキル1 弱体解除 十の王冠 D】(CT6→4)
味方単体の弱体解除
&HP回復(1000〜3000)
&弱体無効を付与(1回/3T)
スキル2 スタン 黄金の杯 C】(CT8→6)
敵単体の無敵解除
&スタンを付与(1T/確率50〜100%)
スキル3
(強化済)
クリ威力アップ 自己改造(恋) EX】(CT7→5)
自身のクリ威力アップ(3T/20〜50%)
&スター集中度アップ(3T/400〜800%)
&アーツ性能アップ(3T/20〜30%)
&「EX攻撃時に味方全体にNPチャージ(10%)」を付与(3T)
クラス
スキル
対魔力対魔力 B】
自身の弱体耐性アップ(17.5%)
道具作成道具作成 A】
自身の弱体成功率アップ(10%)
陣地作成陣地作成 A】
自身のアーツ性能アップ(10%)
アペンド
アルターエゴ対分攻撃適性
アルターエゴに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のクイック性能アップ(8%)
&全体のアーツ性能アップ(8%)
&全体のバスター性能アップ(8%)
属性/特性 混沌女性人型機械サクラシリーズ
入手方法 配布

プロフィール

BB_アイキャッチ

声優 下屋則子
イラスト ワダアルコ
身長/体重 156cm / 46kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
E C D A EX A

プロフィール

キャラ詳細 かつてムーンセル・オートマトンに発生した特殊事例。元々はマスターの健康を管理する為に配置された上級AIだったが、バグによって暴走。
電脳世界を侵すキャンサー(癌)として月の裏側を
支配し、SE.RA.PHの聖杯戦争を妨害した電脳魔。
聖杯戦争の参加者たちにルールを守らせながら、
本人はルールを破りまくる違法改造の化身。
朝食感覚で世界を滅ぼす一方、明るくおしゃまな
後輩としてセンパイ(マスター)を振り回すコトに
全力を尽くす後輩系デビルヒロイン。

「お行儀の良い戦いなんてつまらないでしょう?
 もっと皆さんの苦しむ顔が見たいのです!」

このようにパッと見は行動設定も性格設定も歪んでいるように見えるが―――ま、いつも通りのBBちゃんである。
プロフィール1 身長/体重:156cm・46kg
出典:Fate/EXTRA CCC
地域:SE.RA.PH
属性:混沌・善  副属性:人  性別:女性
「ホントはルーラーが良かったんですけど取りやめました。ゲームマスターまでルールに縛られる構造なんて、それはもうただの機械ですから。
BBちゃんは愛のために、涙を呑んで人類の皆さんを苦しめるのです!」
プロフィール2 言動は邪悪でイケイケ、台詞や言動が滑ってもそのまま突き進む猪突猛進な黒幕ガール。
本来は引っ込み思案で前に出られない性格だが、愛する者の為ならひたすらアクティブになる恋心の化身。
本人はノリノリで悪役を演じているのだが、素養がないのでどうしても滑ってしまう。

強気なのは潜在的に加虐嗜好があるため。小悪魔系なのはここに端を発する。
くわえて、耐えに耐えた後に爆発するタイプなため、発揮する時は凄まじいドSっぷりを発揮する。
悪役を演じている最中は「さいっこうに楽しい!」とハイになっているが、舞台裏に引っ込んで冷静になる頭を抱えて落ち込むのまでがワンセット。

自分の仕事を手伝う使い魔として下位のAI、アルターエゴを作成したものの、エゴたちとの仲は悪い。
それもその筈、彼女たちは『BBの人格のコピー』ではなく『人格を元にして作られた』AIなので、親元であるBBとは意見がそれぞれ違っている。
メルトリリスやパッションリップがアバターではなくアルターエゴ(別人格)と呼称されたのはそのため。
プロフィール3 『C.C.C.』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1~10
最大捕捉:1
カースド・キューピッド・クレンザー。
かつては霊子虚構陥穽(カースド・カッティング・クレーター)という宝具を扱ったBBだが、
「あれ、もうさんざん使ったので飽きました。今回のテーマはキュート&キュアライズ! あ、でも皆さんの味方になったからってカースドな部分は消えませんから。BBちゃんの呪いは永遠なのです!」
と、ドヤ顔で新技を持ち出してきた。

ムーンセルの力を引き出し、無敵のナース姿にチェンジ。そのまま、自分の領域である虚数空間から悪性情報を引き出し、周囲のチャンネル(共通認識覚)をカオスなものに上書き。
固有結界『BBチャンネル出張版』を展開し、相手を混乱のるつぼに叩き込む。……と色々言っているが、要はナースBBに着替えてからの注射器アタック。
プロフィール4 ○十の王冠:EX→D
権能クラスの超抜スキル。
十の王冠とは悪しき十人の王を指し、
七つの丘は忌まわしき悪の都を指しているという。
単純に見るのなら、受けた傷や起きた出来事、あらゆる結果を“無かったこと”にするスキル。
事実上、これがあるかぎりBBは無敵である。
なーんて、というのもかつてのお話。
ほら、無敵チートとか端から見るとみっともないし?
今回のキレイで可愛いBBちゃんには必要のないスキルなのでした☆ あ、でも少しぐらいなら使ってもOKですよ? ほーらこんな風に!

○自己改造:EX
自身を改造するスキル。
ムーンセルのAIには“自己の機能を向上させてはならない”という絶対命令が備わっている。
しかし、故障からそのくびきから逃れたBBは自己機能の拡張を始めてしまった。計算能力を高めるためにNPC、AI、はてはサーヴァントまで黒いノイズで捕食・分解し、自らのメモリとして使用。
自己崩壊をいとわない後付け増築だが、結果、BBは膨大な容量を持つ超級AIと化した。その有様は沈水しながらも建築を続ける埋め立て地の都市か、フランケンシュタインの怪物のようでもある。
プロフィール5 かつてケース・CCCを起こした暴走AI。
保健室の管理AIだったが、バグにより自己保存の命令系統が暴走。ある理由から『何を犠牲にしても自己保存を続ける』結論に至り、NPCたちやサーヴァント、マスターたちを取り込み、成長し続ける怪物になってしまった。
「人間は嫌い」と公言し、あるマスターを月の裏側に引き込んで苦しめた。本人は正常なつもりでいるが、客観的に見ると明らかに狂っている。
言動のはしばしから愛情過多・愛憎混濁とした矛盾性を漂わせるが、それが何に起因したものかはCCC本編を参照のこと。

また、パラメーターの幸運値は最低ランクのE-だったが、BB本人の世界をねじ曲げるほどの努力(と献身)によって、幸運EXとなった。
つまり、『幸運EX』と仮定しないかぎり達成不可能な“奇蹟”を、かつて彼女は成し得たのである。
プロフィール6 FGO世界のキアラがCCC世界のキアラと同一化した事で、ムーンセルはその対抗策としてBBを一時的にサーヴァント化し、FGO世界に派遣した。
(キアラを御し得るのは虚数空間の使い手であるBBが適任だからである)
かくして、『BBというバグの再現』ではあるものの、BBは独立した電脳生命としてセラフィックスに介入できるようになった。
FGO世界に現れたBBは『CCC事件』の時のように小悪魔として振る舞うが、彼女にとって『CCC事件』は体感的には数万年も前の事になっている。
くわえて、こうしてサーヴァント化できるのはFGO世界だけであり、元の『CCC世界』ではBBなど存在しない、という事も把握している。自分が一夜だけの幻である事をBBは理解しているのだ。

BBは自分を『人類を救う道具』ではなく
『人類を惑わしたり、時に助けたりする悪魔』と
位置づけている。
「だから、わたしを好きになっても無駄ですよ? どんなにアナタがBBちゃんにメロメロになっても、わたしは決して捕まりませんから♡」
と本人はドヤ顔で語っている。
BBのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
BB_セイントグラフ_1
最終再臨
BB_セイントグラフ_4
--

バトルキャラ

第1再臨
BB_バトルキャラ_1
--

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_BB絆イラスト

効果 数値
全体のクイック性能アップ8%
全体のアーツ性能アップ8%
全体のバスター性能アップ8%
BBの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_BBチョコイラストBBのチョコ礼装の詳細

宝具

C.C.C._イメージ

宝具名 C.C.C.
カースド・キューピッド・クレンザー
属性 Arts
宝具時間15.13
効果 敵単体に超強力な攻撃
&弱体耐性ダウン(3T/OC:10〜50%)
+味方全体のNPチャージ(20%)
宝具倍率
Lv:1
900
Lv:2
1200
Lv:3
1350
Lv:4
1425
Lv:5
1500
弱体耐性ダウン
OC:1
10%
OC:2
20%
OC:3
30%
OC:4
40%
OC:5
50%

BBの宝具ダメージ計算機

  • BB
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
39,97944,42148,819
完全版計算ツールはこちら

スキル

弱体解除スキル1:十の王冠 D (CT6→4)

スキル詳細
味方単体の弱体解除
&HP回復(1000〜3000)
&弱体無効を付与(1回/3T)
HP回復
Lv:1
1000
Lv:2
1200
Lv:3
1400
Lv:4
1600
Lv:5
1800
Lv:6
2000
Lv:7
2200
Lv:8
2400
Lv:9
2600
Lv:10
3000

スタンスキル2:黄金の杯 C (CT8→6)

スキル詳細
敵単体の無敵解除
&スタンを付与(1T/確率50〜100%)
スタン
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%

クリ威力アップスキル3:自己改造(恋) EX【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
自身のクリ威力アップ(3T/20〜50%)
&スター集中度アップ(3T/400〜800%)
&アーツ性能アップ(3T/20〜30%)
&「EX攻撃時に味方全体にNPチャージ(10%)」を付与(3T)
クリ威力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
23%
Lv:3
26%
Lv:4
29%
Lv:5
32%
Lv:6
35%
Lv:7
38%
Lv:8
41%
Lv:9
44%
Lv:10
50%
スター集中度アップ
Lv:1
400%
Lv:2
440%
Lv:3
480%
Lv:4
520%
Lv:5
560%
Lv:6
600%
Lv:7
640%
Lv:8
680%
Lv:9
720%
Lv:10
800%
アーツ性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
強化前のスキルはこちら

クリ威力アップ スキル3:自己改造 EX (CT7→5)

スキル詳細
自身のクリ威力アップ(3T/20〜50%)
&スター集中度アップ(3T/400〜800%)
クリ威力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
23%
Lv:3
26%
Lv:4
29%
Lv:5
32%
Lv:6
35%
Lv:7
38%
Lv:8
41%
Lv:9
44%
Lv:10
50%
スター集中度アップ
Lv:1
400%
Lv:2
440%
Lv:3
480%
Lv:4
520%
Lv:5
560%
Lv:6
600%
Lv:7
640%
Lv:8
680%
Lv:9
720%
Lv:10
800%

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 B 自身の弱体耐性アップ(17.5%)
道具作成道具作成 A 自身の弱体成功率アップ(10%)
陣地作成陣地作成 A 自身のアーツ性能アップ(10%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対分攻撃適性 アルターエゴに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

EX1のクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

BBのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
1hit 3hit 4hit 4hit 5hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 5 6 7 5 10
8 11 14
1 1 1
なし 2 4 5 2
B Q 9 12

※ 背景色は各カードの色を表しています。

BBのスキル強化・再臨素材

BBの必要素材
騎の輝石×42
術の輝石×42
騎の魔石×42
術の魔石×42
騎の秘石×42
術の秘石×42
精霊根×21
封魔のランプ×12
智慧のスカラベ×21
原初の産毛×12
思い出のリボン×4
伝承結晶×3
BBの必要素材
騎の輝石×112
術の輝石×112
騎の魔石×112
術の魔石×112
騎の秘石×112
術の秘石×112
神脈霊子×30
夢幻の鱗粉×30
精霊根×21
封魔のランプ×12
智慧のスカラベ×21
原初の産毛×12
真理の卵×35
煌星のカケラ×35
思い出のリボン×4
伝承結晶×8

再臨素材

第1段階
第2段階
第3段階
第4段階

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

BBの評価

評価
Cランク

BBの強み・弱み

BBの強み
・希少なムーンキャンサー
└配布なので誰でも入手できるのも◯
・耐久パーティでも活躍
・弱体解除+無効でギミック対応力抜群
・スタン付与やHP回復も無難に強い
BBの弱み
・火力自体は高くない

BBのスキル解説・強化優先度

宝具「Arts_アイコンC.C.C.

C.C.C._画像
効果
敵単体に超強力な攻撃
&弱体耐性ダウン(3T/OC:10〜50%)
+味方全体のNPチャージ(20%)

ムーンキャンサーの単体宝具自体が珍しく、攻防ともに有利なアヴェンジャーに対してはしっかりダメージリソースとなる宝具。耐久パーティでは宝具を途切れさせないことが重要になるので、味方全体にNPを20%配布する効果も非常に強力。

スキル1「弱体解除_アイコン十の王冠 D」(CT6〜4)

効果
味方単体の弱体解除
&HP回復(1000〜3000)
&弱体無効を付与(1回/3T)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

味方単体を弱体解除しつつHP3000回復と弱体無効を付与できる非常に優秀なスキル。効果がてんこ盛りなのに最短CTが4なのも強み。

このスキルはレベル1でも使えるため、デバフ対策要員でのスポット採用も視野に入る。

スキル2「スタン_アイコン黄金の杯 C」(CT8〜6)

効果
敵単体の無敵解除
&スタンを付与(1T/確率50〜100%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

敵の無敵を解除しつつ、スキルマなら100%の確率でスタンを付与するシンプルながらも強力なスキル。この100%はあくまで敵の弱体耐性を考慮しない場合の数字なので、スキルレベルは妥協したくない。スタンが入るかどうかで耐久できるターンが左右されるので、BBを主体にパーティを組む人はレベル10が理想。

回避も解除できる

無敵解除

ちなみに文章は「無敵解除」となっているが、実際は無敵と回避の両方を解除できる。

スキル3「クリ威力アップ_アイコン自己改造(恋) EX」(CT7〜5)

効果
自身のクリ威力アップ(3T/20〜50%)
&スター集中度アップ(3T/400〜800%)
&アーツ性能アップ(3T/20〜30%)
&「EX攻撃時に味方全体にNPチャージ(10%)」を付与(3T)
強化優先度
CB
(メインで使うなら強化したい)

BBが持つバフが集結しているスキル。特にアーツバフはBBの強みである宝具の火力を底上げしつつ、NP回収量も増やせる優秀なスキルなので必ず強化したい。

EX攻撃時のNPチャージは無理に狙うほどではないが、アーツチェインが組めない場面ではサポーターのBQを切るよりもBBでブレイブチェインしたほうが全体にNPをばら撒けるので選択肢として覚えておこう。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻=攻撃力アップ

まずは初動のNPを確保するために魔力装填を解放したい。その他のアペンドは無理に強化する必要はないが、攻略で役立つスキルを複数所持しているので、コインが余っているならスキル再装填を強化しておくのもあり。

BBの強い点、使える場面

①希少なムーンキャンサー単体宝具

BBチャンネル

ムーンキャンサーは実装されているサーヴァントが非常に少ないクラスで、その枠を配布サーヴァントのBBで埋められるのが非常に優秀。アヴェンジャーに対しては攻防ともにクラス有利を取れるので、ストーリーや高難易度でアヴェンジャーの敵が出てきたら活躍してくれるだろう。

CCCコラボが常設されているのも嬉しい

CCCコラボ

CCCコラボはメインインタールードに無償で解放されるため、いつ始めても入手可能となっている。

CCCコラボの攻略はこちら

②パーティ全体にNPを供給

なんといってもBBは宝具でダメージを与えつつ味方全体に20%のNPを配布できるのが優秀。自身が宝具を再使用しやすくなるだけでなく、味方のサポーターの宝具も支援することでパーティ全体のNP周りをカバーできる。

特に、アーツパーティでよく組み合わせられる玉藻の前や諸葛孔明、キャストリアなどと一緒に使う際はお互いにNPを供給しあって短いスパンで宝具を打ちまくろう。

宝具でも若干のNPを回収できる

アーツ宝具なので宝具だけでも多少のNPを回収することができ、さらに固定の20%が入るため常に次の宝具を準備しやすい。

③極めて即死が効きにくい

「幽谷にて」

全サーヴァント(全クラス)の中でも特に即死が効きにくい特徴を持っている。これはBBに限った話ではなくムーンキャンサーのクラス特性なので、即死ギミックの対策がカギを握るような高難易度クエストではムーンキャンサーのアタッカーを採用すると良いかもしれない。

山の翁が即死を使用するネロ祭「第六演舞」があったが、当時はムーンキャンサーがBBしかいなかったため、BBは即死に強いという話が世間一般に広まった。

「幽谷にて」の詳細はこちら

④巡霊の葉で宝具レベルが上げられる

FGO_巡霊8

巡霊の葉の交換対象に追加されたため、CCCコラボをクリアしていればいつでも宝具レベルを上げることが可能。配布サーヴァントの強みである宝具Lv5も巡霊の葉を乱用していなければ十分狙える。

巡霊の祝祭まとめはこちら

BBの弱い点、使えない場面

①火力は高くない

BB強化クエスト_1

スキル強化を貰ったが、BBのATKの低さやバフ量の少なさが故に火力は高くない。火力以外に明確な強みを持つため弱みというほどではないかもしれないが、アーツのアタッカーとして採用したい人からすると火力の低さはネックに感じてしまうだろう。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・対粛正防御で耐久
・耐久でも速攻でも好相性
fgo_玉藻の前_アイコン
玉藻の前
・昔ながらのアーツパーティ
・HP回復とNP配布が強力
・CT短縮で十の王冠を再発動させやすい
fgo_諸葛孔明_アイコン
諸葛孔明
・昔ながらのアーツパーティ
・防御バフによる耐久力アップ
・宝具で敵を足止め
fgo_ジャンヌ_アイコン
ジャンヌ
・鉄壁要塞を目指すなら
fgo_アンデルセン_アイコン
アンデルセン
・低レアなら
fgo_ジナコ_アイコン
ジナコ
・同じムーンキャンサー
└両者とも耐久寄せなのも◯
・対アヴェンジャー戦で

BBを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 1078 ななしのマスター 2024-12-18 01:34:13 通報

    BBBBBB

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --11010-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    トラロックなどを使っていた雑な編成でトラロックが絆10になったためヘンテコな味変として
    多少フレンドを探しづらいWBBドバイを使った編成なので魔力装填なしにも対応できるアタッカーとしてBBを採用しています。クラススコアあるので2で足りてますがクラススコアない場合フィニッシャーは宝具3↑
    w1 BBS3、ドバドバS1 BB宝具
    w2 ドバイA宝具
    w3 ドバドバS2 極地使ってドバイB宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 808 ななしのマスター 2024-08-29 09:37:57 通報

    WBBちゃん周回

    編成の説明

    スキルマしたらもう少し編成変えられるとは思いますが、今は素材がないのでとりあえず。BBとBBドバイで5積3ターンです。BBドバイは1wとバフ配り担当なので宝具1でいいと思います。
    ※BBレベル100、BBドバイレベル92

    1w→BBドバイスキル1スキル2、自キャストリアスキル1スキル2(BBドバイへ)、BBドバイ宝具
    2w→自キャストリアスキル3(BBへ)、マスタースキル3(自キャストリアとサポキャストリア)、サポキャストリアスキル3(BBへ)、BBスキル3、BB宝具
    3w→キャストリアスキル1スキル2(BBへ)、マスタースキル1、BB宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 702 ななしのマスター 2024-12-15 05:24:50 通報

    BB+ドバドバ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---1010-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    星4BBはアペンド混みでNP60スタート、ドバドバはNP50スタートです
    1wドバイ2人のS1使用し星4宝具
    2wドバイ宝具の低い方の宝具
    3wドバイのS2を必要な回数使い宝具
    もし3w火力不足するようならマスター礼装使って下さい
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸1枚
  • 617 ななしのマスター 2024-08-25 14:35:09 通報

    クク姉強い(法具1回だけ)

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --1--1101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_眺望絶佳、神韻縹渺_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -2-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W
    シエル3S、シエル→ククルカンオダチェン、BB3S、ククルカン2,3S、スカティ1,2S
    ククルカン法具
    2W
    ククルカン1S(スター消費)
    BBBチェイン
    3W
    (スター足りない場合スカティ3S)
    BBBチェイン
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 466 ななしのマスター 2024-12-14 11:27:22 通報

    BBのみで周回…!

    コストマスター礼装
    -FGO_トロサマ_アイコン
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着BB_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W ドバイS1、水BBS1とS2、マスター礼装NP付与→BB、BB宝具
    2W ドバイ宝具
    3W 水BB宝具、追撃

    マスター礼装はNP付与系なら何でもOK
    3W目は若干残るので気になるならマスター礼装でバフ
    ドバイと水BBの宝具は逆でもOK、その場合はドバイS2とマスター礼装バフ

    ボックス周回はBBちゃんにお任せです♡
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸2枚
  • 419 ななしのマスター 2023-12-24 00:50:38 通報

    BBチャンネル NPカツカツ3〜5ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ネモサンタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --9919101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ホワイトクリスマスLV8でNPぴったりでした。
    火力もキツイのでキャストリアの宝具レベル高いほうがいいです。
    【1w】BBs3、キャストリアs1s2→BB、ネモサンタs1s2。キャストリア宝具→BB宝具→殴り
    【2w】キャストリアs3→ネモサンタ、ネモサンタs3、次のNP確保のために礼装s1をここで切る。ネモサンタ宝具
    【3w】ここでネモサンタのNPが94になるので礼装s3で100に。ネモサンタ宝具+殴り
    6積みオダチェンなし
  • 384 ななしのマスター 2024-12-30 02:31:31 通報

    Wキャストリア+BB

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装NPチャージ(10%)
    W1
    キャストリア1 スキル全部BBへ
    キャストリア2 S3 BBへ
    BB S3
    キャストリア1宝具+BB宝具
    W2
    キャストリア2 S1 BBへ
    マスター礼装NPチャージ(10%) キャストリア1へ
    Wキャストリア宝具+BB宝具 クリア
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 322 ななしのマスター 2024-12-29 23:27:16 通報

    2ターンでBBナースに頑張ってもらう(カード運あり)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_エリザベート_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10661011101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -6-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ターン1
    マスター礼装スキル1
    BB→スキル3、キャストリア→スキル全部BBへ。エリちゃん→スキル1、2。BB宝具→殴りで溜める。(エクストラアタックでNPボーナス。BBカード1枚も無いとキツイかも) 
    敵HP半分前後削れて、敵の攻撃も込みでBBの宝具が撃てる状態で。

    ターン2
    BB→宝具からのエクストラアタックで撃破。(1枚もカードが無いとキツイかも)

    キャストリアはフレから。自前であれば自陣完結。BBちゃん以外は礼装自由。マスター礼装Lv10。BB銀フォウマ。
    絆上げたい鯖を前衛にしてオダチェンで後衛のサポキャストリアに交換するのもあり。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし速度重視クリ殴り込みスコア開放済み
  • 282 ななしのマスター 2024-12-14 00:05:50 通報

    推しが使えて嬉しい

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -6--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    [運用]
    1wドバイs1,BBs3,キャストリアs1▶BB宝具
    2wキャストリアs3▶ドバイ▶ドバイ宝具
    3wドバイs2,3,キャストリアs2▶ドバイ▶ドバイ宝具
    [以下蛇足]
    今まで水着BBちゃんを使ってきたのですがこの度絆15になったので残りのBBちゃんを連れてきました。
    礼装完凸ならアペンドなしで大丈夫です
    3wドバイの宝具が1だと6〜4万程お残ししますがBBs3でAとクリバフ貰ってるのでドバイかBBで殴れば問題なく3T周回できます。
    むしろBBちゃんの声を聞くことが出来て嬉しいです。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 265 ななしのマスター 2024-12-29 21:59:41 通報

    BBとBBドバイで回りたいだけ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    BBたちで回りたいマスターさん向け

    キャストリア全スキル。S2→BBドバイ①、S3→☆4BB
    キャストリア⇔控えBBドバイ②のオダチェン
    ☆4BBスキル3、両BBドバイ全スキル(S3は攻撃宝具選択)、マスター礼装スキル①
    BBドバイ②宝具→BBドバイ①宝具→☆4BB宝具

    宝具レベルが低いと撃ち漏らすかも。
    敵の攻撃込みで☆4BBのNPが返ってくるのでもう一回宝具撃って終わりです。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 243 ななしのマスター 2024-10-09 17:07:28 通報

    WBB(被ダメ無し3ターン)4積

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-610101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前提:BBドバイはLv100、黒杯は凸Lv100
    配布BBはLv90、黒杯は凸Lv35
    クラススコアは法具威力10%、その過程でアーツ性能10%

    1ターン目
    BBドバイ:S1、S2
    配布BB:S3
    キャストリア:S1、S2、S3(全部BBドバイに)
    キャストリアとオベロンオダチェン
    オベロン:S1
    BBドバイ法具

    2ターン目
    WBBのNPが足りないので殴るターン
    配布BB:S2(Lv6で外したことなし)

    3ターン目
    オベロン:S3(→配布BB)
    マスター:S1
    その他NP残量に合わせてBBドバイS3、オベロンS2でNP配布
    BBドバイ法具→配布BB法具

    ※1ターン目で配布BBのアーツカードがあれば、BBドバイの法具前に殴ることでNPが足りて2ターンで済む
  • 203 ななしのマスター 2024-09-29 18:36:51 通報

    配布BB(星4)+アーラシュ編成その2

    編成の説明

    前提条件
    ・使用スキルはマスター礼装含めて全てLv10。
    ・自陣のキャストリアの礼装は絆礼装(約束の刻)
    ・アーラシュLv120フォウ2,000
    ・黒聖杯、エイペックスはLv100
    ・Ex1(ムーンキャンサー)スコアA8% or キャストリア宝具2

    手順
    1ターン目
    ①フレンドのキャストリアのスキル1〜3をBBに使用
    ②オーダーチェンジでフレンドのキャストリアとアーラシュを入れ替え
    ③BBのスキル3使用
    ④自陣のキャストリアのスキル1〜3を使用。スキル2→キャストリア、スキル3→BB
    ⑤真ん中のゴーレムにターゲット変更
    ⑥キャストリア宝具→BB宝具→アーラシュ宝具。エネミー撃破。控えのオベロンが登場。

    2ターン目
    ①オベロンのスキル1〜3をBBに使用
    ②マスター礼装のスキル1を使用
    ③BB宝具→適当なカードを選択。エネミー撃破。

    ポイント
    概念礼装、マスター礼装、スキル、アペンドスキルの全てのレベルが10であることが重要。
    また、アーラシュはLv120フォウ2,000が必要。
    アーラシュの礼装については、エイペックス以外でも以下条件を全て満たせば代替可能
    ・ATK2000 & OC2段階アップ
    ・キャストリア宝具Lv2 or 弓スコアB4%以上
    その点を除けば、比較的ハードルは低めな編成。

    補足
    画像の編成画面は一部のスキルLvが上記条件を満たしていないので注意。
    画像のダメージ計算は、キャストリア宝具2を前提とする。
  • 202 ななしのマスター 2024-09-29 18:19:08 通報

    配布BB(星4)+アーラシュ編成

    編成の説明

    前提条件
    ・使用スキルはマスター礼装含めて全てLv10。
    ・自陣のキャストリアの礼装は絆礼装(約束の刻)
    ・アーラシュLv120フォウ2,000
    ・黒聖杯はLv100(BB、アーラシュ共に)
    ・Ex1(ムーンキャンサー)スコアA8% or キャストリア宝具2

    手順
    1ターン目
    ①フレンドのキャストリアのスキル1〜3をBBに使用
    ②オーダーチェンジでフレンドのキャストリアとアーラシュを入れ替え
    ③アーラシュのスキル3使用
    ④BBのスキル3使用
    ⑤自陣のキャストリアのスキル1〜3を使用。スキル2→アーラシュ、スキル3→BB
    ⑥真ん中のゴーレムにターゲット変更
    ⑦BB宝具→アーラシュ宝具→適当なカードを選択。エネミー撃破。控えのオベロンが登場。

    2ターン目
    ①オベロンのスキル1〜3をBBに使用
    ②マスター礼装のスキル1を使用
    ③キャストリア宝具→BB宝具→適当なカードを選択。エネミー撃破。

    ポイント
    概念礼装、マスター礼装、スキル、アペンドスキルの全てのレベルが10であることが重要。
    また、アーラシュはLv120フォウ2,000が必要。
    その点を除けば、比較的ハードルは低めな編成。
  • 200 ななしのマスター 2024-12-29 20:08:50 通報

    効率ド無視3Tで決着つけばいいや編成

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    効率ド無視3Tで決着つけばいいや編成
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 185 ななしのマスター 2024-12-29 19:57:26 通報

    人権さえあれば実質1ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010--10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン目
    術トリア全スキルをBBに付与、オダチェンしてもう1回
    オベロンのスキル1 BBのスキル2と3
    BBの宝具、オベロンの宝具の順に使用(先にオベロンだと無敵で防がれる)
    2ターン目
    残り全スキルBBに使用して宝具

    BBのスキル2かオベロンの宝具でスタン入るので、実質1ターン
    5積み
  • 159 ななしのマスター 2024-09-25 08:09:33 通報

    ほぼ誰でも出来る絆上げゆっくり周回

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    88910109101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    必要なサポはLA(もしくはアルキャス)だけの優しい編成。
    フォウムズはLv100でBBは聖杯金フォウ両方無し。
    まだ1回しか試していないがクリアにかかったターンは
    10ターンぐらいでした(自分はEX1のクラススコア
    全開放している為無しの場合はもう少しかかるかも)

    マスター礼装はBBの回復スキルやスタン、LAとアルキャスの
    宝具のおかげで比較的自由。私は決戦礼装で絆上げたい鯖を
    前衛に置いてLAとオダチェンして使っています。

    やり方はただ3人の宝具を打ちつつ耐久するだけ。
    宝具打つ順番はBB→LA→アルキャスです
    自陣完結自陣キャストリアなし6積み
  • 150 ななしのマスター 2024-10-13 11:58:37 通報

    WBB

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_凡俗の刃_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_ウィズ・ザ・ムーン_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010610
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_聖者の依代_アイコン
    FGO_ネモ_アイコン
    FGO_聖夜の晩餐_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    役割は無敵付与のジャンヌとBBD(防御タイプ)、NP配給のBBと玉藻、ラストゲージの削りネモと言った感じ
    体感宝具3回につきフン・カメー(1の死)が来たのでBBDの宝具はジャンヌ宝具が間に合わないかアーツチェイン出来ない時以外は使わずにBBでNP増やしてジャンヌで無敵+毒消しを繰り返す
    BBの1スキの回復はジャンヌに回し、ジャンヌを残すよう動けばBBの方が先に落ちるので今度は玉藻で似たような動きを繰り返す
    玉藻もそのうち即死で落ちるのでネモが出てきたら速攻に切り替えゲージブレイクとガッツの消費を急ぎ削りきる
    NP効率デバフが痛いので途中でBBDだけでも残すように立ち回り、最後は単騎で何とか撃破出来ました
    耐久
  • 143 ななしのマスター 2024-07-17 04:36:21 通報

    とりあえずBB補助。

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_次期当主会議_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_次期当主会議_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---999101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_双つ星の歌姫_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_双つ星の歌姫_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010999---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ハベにゃんはゲスト。レベルはマーリンとBBが90、プーリンが96、キャストリアが104(趣味で上げてたので前述以下のレベルでもいけるかもしれない)。自前鯖は全員銀フォウマ。
    概念礼装は、とりあえずNP貯まりやすいものの中で凸ってたり使いやすいものをチョイス(普段そこまで考えないのでなんとなく)。
    マスター礼装は、サマーにしようと思ってたのを忘れて行ったが、毒解除やらHP回復やら良かった(他礼装はわからん)。

    最初数ターンはハベにゃんのスキル切ってBBとキャス(クラス有利がないキャス優先)を保護しつつ、アーツカードで横2人のNP貯める(スキルは一気に切らずにハベにゃん宝具含めたりしてアーツチェイン組む)。
    BBとキャスのNP貯まったらハベにゃんスキル3(対キャス)でマーリンと交代(交代した次のターンで2人の宝具使う)。

    そこからはひたすら耐久。宝具チェインする場合はキャスを最後に。
    マーリンやキャスの無敵でHPとNP管理。
    相手のチャージ攻撃と1ブレイクが同じターンになるとサポーター2人落ちるので注意(チャージ攻撃まで猶予があるほど宝具回してHP温存できる)。
    無敵つけても、キャスの宝具が貯まるまでの間毒が痛いので、礼装やらBBスキルでスリップ回避。

    途中マーリンとキャスのHPが怪しくなったのでキャスに無敵つけてマーリンとプーリン交代。その後の立ち回りは同じ。

    終盤(最終ゲージ)のチャージ攻撃でキャスが即死食らった。
    流石にBB単騎は厳しいと思い、弱体解除やらHP回復をプーリンに使用。
    最後は、BB宝具やらクリ殴り。23ターンくらい。

    途中、相手の行動不能無効が切れてBBのスタンが入ったのも良かった。
    即死やらカードやらで運要素絡むので、心身がもつなら何回か挑戦するのもありかと。
    耐久
  • 140 ななしのマスター 2024-06-13 03:50:58 通報

    耐久といえばこの人!の元祖が大活躍

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_蒼玉の魔法少女_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101099101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ピンチらしいピンチも無く23ターン 後ろも準備してましたが出番なし

    ジャンヌの宝具レベルで変わるのは防御力なので1でも問題なし キャストリアはせめて宝具2は欲しい
    編成のポイントは「キャストリアに天草礼装」という点
    複数回のOC上昇は代役がいない  安定感が桁違いに跳ね上がるので必須クラス

    基本はアーツパの戦い方で、ポイントはジャンヌの宝具は溜まり次第即撃ち キャストリアは相手の宝具の対応や弱体化解除が間に合わない時にとっておく 宝具チェインはジャンヌ(キャストリア)→BBの順 といった程度   BBの宝具でNP20配ってくれるのは強い
    2種の宝具による弱体解除・BBとマスター礼装の弱体解除という大量の治療リソースで毒やNP獲得量ダウンはほぼ即解除可能

    耐久面では無類の強さを誇る聖女様  今はAバフとNP20配れてさらに進化
    昔は宝具撃つたびにスタンしてた頃もあったんですよね…
    耐久
  • 133 ななしのマスター 2024-08-17 00:46:05 通報

    131参考に

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    888666101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    アスクレピオス→絆礼装
    ・131さんを参考に、BBでサリエリを殴る(宝具5なら術トリアのバフ合わせて一発で行くと思われる)
    ・回避は殴って解除、なるべく術トリアとアスクレピオスのNP貯める
    ・BBの宝具のタイミングに合わせてアスクレピオス→術トリアの宝具を使ってOC上げる、エレちゃん宝具を最後に置いて宝具チェインしても良いがたまにタイミングが合わない?
    ・術トリアのOCが間に合わない時はアスクレピオスのスキル2でBBの宝具を遅らせる、もしくは令呪
    ・エレちゃんは連続で殴られるとたまに落ちてしまうので注意
    耐久アーツ
  • 131 ななしのマスター 2024-08-08 01:26:44 通報

    姉妹対決

    編成の説明

    まずBBちゃんでサリエリ重点的にダメ入れて倒す
    (次に謙信で敵BBちゃんブレイクしたかったけど謙信宝具打てず脱落)
    サリエリ倒せたらあとはビーストエレちゃん(と絆ヘラ)がなんとかしてくれる
    HP少なくなったら令呪で回復
    ダメはあんま入らないので耐久意識
    私は13ターンでクリアでした
  • 130 ななしのマスター 2025-02-10 15:01:01 通報

    岸波白野の宝具5が多分1番難しい

    コストマスター礼装
    -FGO_晴れの新年_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_ウィンズ・オブ・スプリング_アイコン
    FGO_岸波白野(男)_アイコン
    FGO_海道流星群_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010166101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_アンデルセン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    6610------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    岸波白野先輩のスキル1を使うのとついでにExチェインで
    マスタースキルを回すパーティ。
    アンデルゼンとベディは使わなかったです。保険でした。
    キャストリアは相手宝具にタイミングよく宝具。
    BBちゃんはアタッカー、ドバイちゃんはサポート宝具で。
    白野先輩にNPが手に入るように動く。
    コマンドカードは誰でもいいからEXを組めるように意識。
    マスター礼装は晴れ着だけどスキルターンが短いならなんでも。令呪、コンテなしでいけました。
    耐久アーツ
  • 127 ななしのマスター 2024-10-10 16:38:03 通報

    耐久ゾンビパ

    編成の説明

    ゴリゴリの耐久パです。でもほぼ落ちることはないと思います。BBはレベル92、アルトリアは絆礼装、ターン数は58です。

    最初の前衛はアルトリアだったのですが、かなり早い段階でアルトリアが落ちてしまったのでほぼこの3人で回していました。とにかく相手のスキル(特に美の権能)とチャージ前にアスクレピオスの宝具をどれだけ撃てるかだと思います。ガッツがつく点もとても優秀でした。等倍ダメのBBは定期的に落ちてましたが、ガッツで耐えてくれます。
    コマコはBBに八葉の鏡、白き器を持たせてます(マーリンもBBスロット付けてますが、ほぼ気休め)
    BBの八葉の鏡が入れば、美の権能が残り二人に入ったとしてもスキル1、またはアトラスで解除できます。
    回復スキルは、そのキャラにガッツが付いてるかで判断して撃っていました。アスクレピオスはスキル3以外でガッツがつかないため、HPが危なくなればそちらを優先しました。1ターン耐えれば、回復量UPとマーリンの宝具で9000は回復するので全然耐えられます。ただ自マーリンが宝具2なので、もし回復量が不安な方はフレンドさんから借りるといいと思います。

    礼装に関してはBBは黒聖杯でなくてもいいと思います。あんま火力でないので。
    耐久アーツ
  • 121 ななしのマスター 2024-10-08 01:48:04 通報

    絆up礼装6積み縛りラスボス系後輩最強編

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10-610-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10---6
    控え
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_グラン・カヴァッロ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※前日のコヤン戦バゲ子実質単騎編と違い再現性が低め
    BB90lv、マーリンおよびBBに八葉コードと弱体解除系コード
    112様の立ち回りを参照にnp貯まる→マーリンBBキャストリア順に宝具を繰り返す 愛の権能は可能な限り即解除を推奨
    初見クリアだが想定される(実際に発生した)トラブルとしては以下の通り (以下対応について記載
    ①序盤1〜2ターンでBBがクリ連打で削られるケースがある(アトラス院スキルを初期から惜しまず使うことでリカバリー可
    ②愛の権能を連発され即死耐性を解除しきれず宝具を受け即死を引くケースがある(実際最終ゲージ突入直後にこのケースでキャストリアが落ちたが、マーリンピオスBBで1ゲージ分余裕を持って耐久可能であった npが溜まりやすいためBBs2を合わせるとピオスの宝具orマーリンs2がチャージ攻撃に間に合う&ピオス宝具の弱体無効で遅延を受けにくくなるのでスキル回転もしやすい
    耐久アーツ
  • 116 今日の晩御飯を考えているマスター 2024-01-23 15:56:10 通報

    多分ほかのでも代用出来ると思う

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_水着エリセ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010444666
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_モリアーティ(裁)_アイコン
    FGO_願望の器_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_鋼の鍛錬_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10---1---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    うちに優秀なバーサーカーが居ないのでそれぞれ敵が苦手なクラスを採用しました。若森を採用した理由は単体のルーラーがいなかったので。倒す順番はサリエリ→卑弥呼→BBか卑弥呼→サリエリ→BBでもいいです。もし卑弥呼を倒せたら倒す道中で水着エリセのHPが少なくなっていると思うのでタゲ集中でエリセを落として若森を出してオダチェンでBBからマシュに変えます。この順番は逆でもいいです。ここからはBBの宝具に合わせて粛清防御を貼りつつマシュの宝具で耐久して若森でBBを攻撃していく感じです。もしBBの宝具使用時にキャストリアの粛清防御が間に合わない場合はガンドを使いましょう。
    耐久アーツ
  • 112 ななしのマスター 2024-10-07 00:58:24 通報

    大体どんなボスにも勝てる

    編成の説明

    大体どんなボス戦も勝てる構成。BBちゃんは確定で入手出来るので自前でキャストリアかマーリンだけを用意すれば良いのも財布に優しい。
    誰も書いてなかったので書きました。
    キャストリアは絆礼装を付けています。ぶっちゃけ何でも良いです。プリコスマーリンは持ってなければ頑張ってサポートを探しましょう。探しました。
    黒聖杯は持ってなければフォンダンショコラとか良いと思います。必要ターンが伸びるだけなので各自一番火力の出せる礼装を付けてください。
    今回は状態異常対策のため、BBちゃんにコマコを幾つか付けています。キャストリアでも良いと思います。
    マーリンの幻術強化のおかげでBBちゃんのアペンドを育てとけば黒聖杯でも初手からスキルぶっぱで宝具が撃てるようになりました。運営ありがとう。
    あとはひたすら王の話とBBチャンネルを回しまくり、デバフやチャージ攻撃が来たら適宜されど剣は彼の手に永遠なる勝利を刻みましょう。
    キャストリアにとっては手痛い弱体解除無効ですが、付与されたら即宝具で消費しましょう。どうせすぐ貯まります。
    チャージが怖いならスタンや幻術など幾つか対策は出来るはず。
    耐久アーツ
  • 104 ななしのマスター 2024-01-29 16:16:13 通報

    分からんけど勝ち

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_月より団子_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_次期当主会議_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    宝具バンバンするだけ
  • 96 ななしのマスター 2024-09-22 19:52:25 通報

    シエル無し、5積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--91010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    人権鯖なし(オベロンはフレ)、5積み、シエル未所持での構成。
    黒聖杯は凸&lv100、クラススコアはムンキャでA10%と令呪30%。
    アタッカーは全て聖杯を入れておりません。

    【運用 ※対象は全てBBへ】
    1w:道満s3、BBs3、プーリンs1s2、
      プーリンをオダチェン→オベロンs1s2
      道満宝具&BB宝具
    2w:道満s1、オベロンs3、魔術礼装、令呪np100
      BB宝具

    2wの火力が、概ね280〜300万でますので、クリ殴りも不要です。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 90 ななしのマスター 2025-02-25 00:05:33 通報

    ★4BBちゃんで耐久

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010999101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--9--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_UDKバーゲスト_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_メディアリリィ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    攻撃相手さえ間違えなければ問題なく耐久で勝てました
    13Tで1発クリア
    念の為、後衛に弓とHP回復役置いたけど前衛だけでクリア
    気を付けるべき2点
    ・お手付きしないよう、敵HPが残り少ない場合は宝具前に通常攻撃を混ぜる(HPが少なすぎて通常攻撃でも落ちそうな場合は最悪、キャストリアだけはお手付きを避ける)
    ・最初の方で、BBちゃんと行動不能スキルを使ってジャックちゃんと為朝の宝具(無敵貫通)を同時に受けないor受けるならOC2以上のキャストリア宝具展開必須
    あとは宝具だけ気を付けてだらだらやればクリア可能かと
    キャストリアはフレンドのなるべく強いのを借りれば絆も節約できる
    玉藻のところはLAやジャンヌちゃんでもいけるんじゃないかな
    耐久アーツ自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 89 2024-04-28 03:16:43 通報

    マスタースキル?そんなの知らねぇ!!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_ペインティング・サマー_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    案の定復讐の炎つけられ続けて常時攻撃不利状態
    令呪使って22ターンかかってクリアした後に攻略見てマスタースキルの仕様を知った
    雑にオダチェンでいったから2,3スキル使わなかったんだよなぁ
    めっちゃつまんなくて後悔したからお前らはやるなよ
    耐久
  • 77 ななしのマスター 2024-04-06 13:13:59 通報

    ノーコン ノー令呪

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_ご褒美は勉強の後で_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_ジャンヌ_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1088101010611
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    耐久気味の編成だけど10数ターンでおわる
    適当に Aチェイン組んで宝具、スキルをぶん回してたら勝つる
    ポイントは
    1、マススキルのOC増加はキャスにできるだけまわす。
    2、キャスの宝具は最後に。BBの宝具は最初に
    3、後ろにアタッカー控えてると安全
    あとはお祈りプレイングだぜ!
    アーツ
  • 62 ななしのマスター 2024-02-22 22:50:34 通報

    宝具しまくる

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_次期当主会議_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    OC宝具、クリ殴り
    BBチャンネルでアタック
    27ターン
  • 42 ななしのマスター 2024-03-24 17:56:51 通報

    宝具を回せ!

    コストマスター礼装
    -FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ライク・ア・レディ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    貯まり次第ひたすらスキル使ってひたすら宝具使ってたら勝ってました
    玉藻は礼装なんでもいいと思います 僕は絆礼装つけてました
    耐久アーツ
  • 40 ななしのマスター 2024-12-29 18:31:12 通報

    とりあえずBB(2T)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10--10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明


    徐福S1〜3→BB
    徐福オダチェン→キャストリア
    片キャストリアS1
    両キャストリアS3→BB
    BB S3
    BB宝具


    片キャストリアS1
    マスターS1
    キャストリア宝具→BB宝具

    多分もっと効率良い回り方あるんじゃないかな……
    とりあえずこれで回ります
  • 34 ななしのマスター 2024-05-03 15:34:53 通報

    安全に攻撃宝具で削っていける

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10610101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    BBはLV100金フォウマ(通常のレベルマでも火力下がるだけで支障無し)
    ノー令呪ノーコン30ターン

    最終ゲージより前は、卑弥呼➡️BB➡️キャストリアで宝具チェイン
    最終ゲージはタイムブリンクを剥がす必要ある為
    卑弥呼➡️キャストリアで宝具チェイン、次のターンにコマンドカード何か➡️BB宝具➡️何か

    最終ゲージより前は立ち上がり以外粛防5枚でまずダメージ受けない。受けてもBBのスキル1で回復余裕で間に合う
    最終ゲージでも粛防4枚あり、加えてBBのスキル2でスタン出来るのでかなり安全

    マスター礼装は事故防止重視で魔術協会にしたが、思った以上にダメージ受けないので攻撃系礼装でも良いかも
    ただしNPはカツカツなので、変えるにしてもNPフォローがあるものにした方が良い
    耐久アーツ
  • 32 ななしのマスター 2024-03-24 00:41:32 通報

    看板娘3枚ある奇特なマスターなら安定パーティ

    編成の説明

    殿は絆ヘラです。
    BBの宝具を2連射するのでBBのアーツがなかったらリセット推奨。
    初ターンに全スキルをBBに、マスタースキル1の無敵を看板娘(ターゲット集中)のキャストリアに。
    1,2のブレイクゲージをBBで削る。アーツカードがいい感じだと3つ目のゲージも削れる。削れなくてもBBの素殴りで削る。
    以降BBに攻撃が行かないよう、攻撃されたマスタースキルで相性有利を解除するよう立ち回っていきます。ここでブレイクゲージを3つまで削れたらベスト。
    最後の方は絆ヘラをマスタースキルで相性不利を解除しながら殴ると結構早く終わる。
    結論: 看板娘強すぎた…
    速攻
  • 31 ななしのマスター 2025-01-06 18:48:45 通報

    適当に勝てる

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    999101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ミス死しても勝てます
    アーツバスター
  • 25 ななしのマスター 2024-04-18 09:01:41 通報

    BBちゃん4ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111101010767
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    11--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    4ターン目クリティカル勝利
  • 24 ななしのマスター 2024-09-21 10:03:03 通報

    配布BB軸で宝具3回と令呪1画使用2ターン

    コストマスター礼装
    52FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    14,025
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010--10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    108-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ムーンキャンサーのクラススコアは宝具10%・アーツ威力14%・令呪攻撃50%
    BBのATKはLv.100・フォウ1700・黒聖杯Lv.100相当

    1w
    レディアヴァロンs1,s2→BB、オベロンs1,s2→BB、BBs3
    オダチェン:レディアヴァロン→ニトクリス、ニトクリスs1,s2
    ターゲットを中央にしてBB宝具→ニトクリス宝具

    2w
    令呪(宝具解放)→BB、礼装s1、オベロンs3→BB、BB宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 19 ななしのマスター 2025-02-03 21:38:46 通報

    ちょっと運耐久パーティ

    コストマスター礼装
    -FGO_晴れの新年_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_カルデアの顕学_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_ご褒美は勉強の後で_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ひたすら宝具とスキルを回してマスタースキルを回しました。
    マスタースキルは左端から1解除、1解除1無効、3解除であること、左から通常攻撃時にCT減少、宝具でCT減少、スキルでCT減少であることを意識すると比較的回しやすいです。

    今はBBちゃんの攻撃にバフがかかるのでおすすめです。
    耐久アーツ自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし
  • 19 ななしのマスター 2024-03-22 22:05:51 通報

    宝具大回転アーツ耐久

    コストマスター礼装
    113FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_A
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101061010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アンデルセン_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ノーコンノー令呪24ターンでしたが正直運が絡みます。1コンすれば確実だと思います
    キャストリア、自前とフレ玉藻は絆礼装。マーリンは裸だったような気がしますが余ったコストで良さげな礼装をつけたかもしれません。絆礼装以外でもなんとかなるような気がしますがコストが安いので…

    強化の成功率が落ちようがなんだろうが、とにかくマスター礼装も含めてスキルと宝具を回し続けます。
    宝具はBB→玉藻→キャストリアの優先度で重ねてできるだけ対粛清が重なるようお祈りです。
    前衛では通常は防御が手薄めなキャストリアをマスター礼装スキルなどで少し手厚めに回復・防御系の強化をするとなんとなくうまく行く気がします。
    耐久アーツ
  • 15 ななしのマスター 2025-02-14 21:12:03 通報

    120BBで耐久

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    徐福のスキル使ったら、プーリンとチェンジ。
    スタンと粛清防御、無敵で耐久。
    耐久アーツ
  • 14 ななしのマスター 2024-05-02 03:59:45 通報

    キャストリアや卑弥呼使わないやつ

    編成の説明

    オダチェン礼装使ったけど、前衛のみで完結。
    ターンは2桁ターン以内で収まった(メモ忘れ)
    序盤のエンジンが周り始めるまでと途中のスキル絡めた不意のチャージ攻撃で倒れなければ安定して突破出来ると思う。

    BBの宝具で無理矢理チャージ攻撃放たさせるの結構大事。
    あとNPチャージスキルは事故防止用として使った方が良さげ。
    耐久アーツ
  • 14 ななしのマスター 2024-03-29 16:49:17 通報

    いつもの編成をアタッカーLV100のBBちゃんで

    コストマスター礼装
    108FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_BB_アイコン
    FGO_ダイブ・トゥ・ブルー_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_聖夜の晩餐_アイコン
    FGO_水着BB_アイコン
    FGO_ニット・ザ・ラブ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マーリンとキャストリアには全部コードキュアー付与
    フレンドアルクLV100
    礼装ダイブトゥブルーLV100
    耐久アーツ
  • 9 ななしのマスター 2024-03-25 23:26:47 通報

    クロエ活躍

    コストマスター礼装
    -FGO_月の裏側の記憶_アイコン
    前衛
    FGO_ニトクリスオルタ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    強いアベンジャーが少なかったので、前半はニトちゃんを全力で守りつつカリオストロから撃破。BBちゃんはタイミングをみて弱体無効スキルを使うため編成。
    殿に入れていたクロエが想像以上に活躍した。
    敵が宝具放つ直前にクロエのスキル2で後ろに下がると、無敵やガッツの消費が一つ抑えられるのも良かった。
    10ターン+令呪一画でギリ撃破。より良い編成は他にも沢山あると思うけど、クロエが活躍できるボス戦だったと思う。
    低レアクイック
  • 9 ななしのマスター 2024-03-22 03:48:05 通報

    ゴリゴリ耐久編成

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    速攻出来なかったのでめちゃくちゃ耐久編成です。
    ダブル玉藻&BBで宝具とスキルをガン回しする編成。
    難点は時間がかかることと、サポートにプリコス玉藻が全然いないことです。
    ターン数はめちゃくちゃかかりますが、めちゃくちゃ宝具回るので、玉藻のS1を上がるたびに押しとけば2回くらいしか宝具喰らいません。
    負け筋はBBに2回宝具飛んでくること。
    残りゲージ1本くらいになったらどちらかの玉藻を落としてマシュ出せると良いです。
    極地なのはなんとなくなのでなんでもいいと思います
    耐久
  • 6 ななしのマスター 2024-12-29 18:18:36 通報

    絆度外視

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    素材周回したい人向け。BBLv90、ムンキャクラススコアかなり開いてます。Aチェイン組まないと火力足りないかもしれないですが、Aカード豊富なメンツなので大丈夫かも。

    (選択スキルは全部BBへ)
    Wキャストリア全S、BBs3、アペ2ないキャストリアをオダチェン→プーリン、プーリンs1&s2、マスターs1
    キャストリア宝具・BB宝具・Aカード1枚でクリア
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなし5積みスコア開放済み
  • 5 ななしのマスター 2024-03-23 19:46:25 通報

    100レベBBちゃん無双

    コストマスター礼装
    108FGO_月の裏側の記憶_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_アルジュナ_アイコン
    FGO_カルデアの顕学_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_聖夜の晩餐_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010666
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    BBちゃんのスキル1とマスター礼装の弱体無効でブレイク時のカリオストロオルタのスキルを防ぐ
    前衛3体でクリア
    速攻アーツ
  • 3 ななしのマスター 2024-03-22 18:25:30 通報

    フレのつよつよアルクを借りよう

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_酒池滾々_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレンドのLv120つよつよアルクを借りる編成。
    伯爵1ブレイク目にBBのS1をアルクにかける。
    2ブレイクしそうになったタイミングでBBとハベニャンをオダチェンして、ハベニャンS1をアルクに、S2S3でデスチェン。
    出てきた光コヤンのスキルを全部アルクに乗せて撃破。
    適宜キャストリアの粛正防御も張りつつアルクの宝具を回して安定クリアでした。

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・アタッカー採用なら
・イベント特攻礼装も
ロイヤル・アイシング
ロイヤル
アイシング
・アタッカー採用なら
・配布の中では特に強力
キュート・オランジェット
オランジェット
・NP獲得量アップが嬉しい
・絵も
庭園の守り人
庭園の守り人
・初動のNPとNP獲得量を確保
└初動がいらないなら天の晩餐天の晩餐

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
BBスロット
BBスロット
・BB

コマンドコード一覧

BBの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
▶︎BBの強化クエスト一覧

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー