
FGO(FateGO)の「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(キャスター)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。イリヤの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
イリヤの別verはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
イリヤのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★5
![]() イリヤ
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:13825 / ATK:10857 |
レベル100 | HP:15146 / ATK:11885 |
レベル120 | HP:17800 / ATK:13950 |
宝具 (強化済) |
【![]() 自身のバスター性能アップ(1T/OC:20〜100%) &NP獲得量アップ(3T/20%) &スター発生率アップ(3T/20%) +敵単体に超強力な攻撃 +自身の攻撃力&防御力ダウン(3T/10%)【デメリット】 |
スキル1 | 【![]() 自身のバスター性能アップ(1T/30〜50%) |
スキル2 (強化済) |
【![]() 自身に無敵を付与(1T) &NP獲得量アップ(3T/18〜28%) &NPチャージ(30〜50%) |
スキル3 | 【![]() 味方単体にガッツを付与(1回/3T/1000/確率70%) &弱体無効を付与(1回/確率70%) &HP回復(1000〜3000) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身の弱体耐性アップ(17.5%) 【 ![]() 自身に毎ターンNP獲得を付与(3%) |
アペンド |
【 ![]() アーチャーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() & ![]() |
属性/特性 | 人・中立・善・女性・人型・子供・今を生きる人類・霊衣を持つ者・イリヤ |
入手方法 | 限定 |
プロフィール
声優 | 門脇舞以 |
---|---|
イラスト | ひろやまひろし |
身長/体重 | 133cm / 29kg |
モーション変更 | 2019/01/23 |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
E | C | D | B | A | A+ |
プロフィール
キャラ詳細 | 穂群原学園小等部に通う、ごく普通の女の子。 銀髪赤目で名前が貴族っぽくて、 留守がちな両親は謎の仕事をしていて、 なぜか一般邸宅にメイドが二人も居て、 ついでに血の繋がらない兄がいるけれど、 ごくごく普通の小五女子である。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:133cm・29kg 出典:Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 地域:日本・冬木市 属性:中立・善 副属性:人 性別:女性 別世界に迷い込むのはわりと慣れっこ。普通普通。 |
プロフィール2 | ある晩、いつものようにイリヤがお風呂でテコ入れをしていると、夜空から魔法のステッキが襲来。 グネグネ動いてベラベラしゃべる、 うさん臭さMAXのステッキにまんまと丸め込まれ、 今ここに魔法少女プリズマ☆イリヤが 爆誕してしまったのである。 もちろん、クラスのみんなには内緒だゾ☆ ―――その晩、運命に出会う。 |
プロフィール3 | ヘンテコステッキを手懐けたり、 寡黙な少女の心を開かせたり、 自分を殺しに来た少女を家族として迎え入れたりと、 なにげに適応力とコミュ力が極めて高い。 悪く言えば流され体質。 流されに流されて、ついにはカルデアまで来てしまったが、ここでもそれなりにやっていけるだろう。 魔法のステッキと、未来を求める意思と、 あざといまでの可愛いさがあればきっと。 |
プロフィール4 | 『多元重奏飽和砲撃』 ランク:A+ 種別:対人宝具 クウィンテットフォイア。 筋系、神経系、血管系、リンパ系を擬似的な魔術回路と誤認させることにより、瞬間的な出力を得る捨て身の技。 全身を巡る五つの回路が奏で上げた壮絶な魔力の奔流は、星の光にも匹敵する殲滅力を誇る。 |
プロフィール5 | ○あやしい薬:A ルビーが夜な夜な屋根裏部屋で精製している謎のお薬。まさにアンバーハーブ。 原料は主に植物(毒草)。 人知れずアインツ家の裏庭に怪しげな草花を植え付けて、見る人が見れば通報もののサイコガーデンを形成しているとの噂。 怖いくらいに効果は抜群なのだが、大抵はろくでもない展開になるのでなるべく使用は控えたい。 |
プロフィール6 | このイリヤスフィールは、「彼女」のあり得たかもしれないifの姿である。 とある大人達が運命に抗い、願い、そして命を賭して守り通した「ごく普通の女の子」。 子は育ち、そしていつか気付くだろう。 ごく普通にそこにあった幸せこそが、この世で最も得がたく尊い願いなのだと。 ―――だからきっと、イリヤは間違えない。 たとえ過酷な運命が選択を迫っても、横たわる現実を前にして惑っても、最後には必ず辿り着く。 彼女が目指す、本当のハッピーエンドへと。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
テスタメントフォーム
![]() | - | - | - |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
テスタメントフォーム
![]() | - | - |
宝具
宝具名 |
多元重奏飽和砲撃 クウィンテットフォイア |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 16.1 |
効果 | 自身のバスター性能アップ(1T/OC:20〜100%) &NP獲得量アップ(3T/20%) &スター発生率アップ(3T/20%) +敵単体に超強力な攻撃 +自身の攻撃力&防御力ダウン(3T/10%)【デメリット】 |
バスター性能アップ | ||||
---|---|---|---|---|
【OC:1】 20% | 【OC:2】 40% | 【OC:3】 60% | 【OC:4】 80% | 【OC:5】 100% |
宝具倍率 | ||||
【Lv:1】 800 | 【Lv:2】 1000 | 【Lv:3】 1100 | 【Lv:4】 1150 | 【Lv:5】 1200 |
強化前の宝具はこちら
強化前
宝具名 |
多元重奏飽和砲撃 クウィンテットフォイア |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 16.1 |
効果 | 自身のバスター性能アップ(1T/OC:20〜80%) +敵単体に超強力な攻撃 +自身の攻撃力&防御力ダウン(3T/10%)【デメリット】 |
バスター性能アップ | ||||
---|---|---|---|---|
【OC:1】 20% | 【OC:2】 35% | 【OC:3】 50% | 【OC:4】 65% | 【OC:5】 80% |
宝具倍率 | ||||
【Lv:1】 600 | 【Lv:2】 800 | 【Lv:3】 900 | 【Lv:4】 950 | 【Lv:5】 1000 |
イリヤの宝具ダメージ計算機
- イリヤ
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
67,594 | 75,104 | 82,539 |
スキル
スキル1:愉快型魔術礼装 A (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のバスター性能アップ(1T/30〜50%) | ||||
バスター性能アップ | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
スキル2:未来へと輝く A【強化後】 (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に無敵を付与(1T) &NP獲得量アップ(3T/18〜28%) &NPチャージ(30〜50%) |
||||
NP獲得量アップ | ||||
【Lv:1】 18% | 【Lv:2】 19% | 【Lv:3】 20% | 【Lv:4】 21% | 【Lv:5】 22% |
【Lv:6】 23% | 【Lv:7】 24% | 【Lv:8】 25% | 【Lv:9】 26% | 【Lv:10】 28% |
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
スキル3:あやしい薬 A (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方単体にガッツを付与(1回/3T/1000/確率70%) &弱体無効を付与(1回/確率70%) &HP回復(1000〜3000) |
||||
HP回復 | ||||
【Lv:1】 1000 | 【Lv:2】 1200 | 【Lv:3】 1400 | 【Lv:4】 1600 | 【Lv:5】 1800 |
【Lv:6】 2000 | 【Lv:7】 2200 | 【Lv:8】 2400 | 【Lv:9】 2600 | 【Lv:10】 3000 |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身の弱体耐性アップ(17.5%) |
![]() |
自身に毎ターンNP獲得を付与(3%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
アーチャーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
キャスターのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
イリヤのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 5hit | 3hit | 5hit | 4hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 2 | 2 | 3 | 3 | |
6 | 9 | 11 | |||
0 | 0 | 0 | |||
なし | 1 | 1 | 2 | 2 | |
B | Q | 7 | 10 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
イリヤのスキル強化・再臨素材
再臨素材
第1段階 | ![]() |
---|---|
第2段階 | ![]() ![]() |
第3段階 | ![]() ![]() |
第4段階 | ![]() ![]() ![]() |
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
アペンドスキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
霊衣「テスタメントフォーム」
素材一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イリヤの評価
評価 |
---|
Bランク |
イリヤの強み・弱み
イリヤの強み |
---|
・NP50%チャージ持ちの単体キャスター |
・OC増加での恩恵が大きめ |
・強化済み宝具で宝具火力が高い |
・NP獲得量バフ2種で良好なNP効率を実現 └宝具連射でバフの重複も可能 |
・味方に弱体無効+ガッツを付与出来る |
イリヤの弱み |
・Bブレイブチェインができない |
・キャスター故の火力の低さが気になる |
イリヤのスキル解説・強化優先度
宝具「
多元重奏飽和砲撃」

効果 |
---|
自身のバスター性能アップ(1T/OC:20〜100%) &NP獲得量アップ(3T/20%) &スター発生率アップ(3T/20%) +敵単体に超強力な攻撃 +自身の攻撃力&防御力ダウン(3T/10%)【デメリット】 |
自身のバスター性能&NP獲得量&スター発生率をアップさせてから放たれる強化済み単体宝具。OC増加でのバスターバフが20%刻みであるため、OC増加の恩恵が比較的大きい宝具である。
宝具後に自身の攻撃力&防御力ダウンのデメリットがあるため、周回以外で使う場合は事前にスキル3の弱体無効を使って対策したい。
自身のバスターカード性能を1ターン上げるシンプルなスキル。宝具火力に直結する唯一のスキルであるため出来る限り上げておきたい。
スキル2「
未来へと輝く A」(CT8〜6)

効果 |
---|
自身に無敵を付与(1T) &NP獲得量アップ(3T/18〜28%) &NPチャージ(30〜50%) |
強化優先度 |
B〜A (NPに関わる効果なので優先して強化したい) |
NP50%チャージが可能なスキル。強力な宝具を使いやすくなり周回などでも採用しやすくなった。
NP獲得量アップも宝具と重ね掛けすることで50%弱となり、NP効率が悪いイリヤの弱点を少なからず補える。無敵も高難易度で便利。
スキル3「
あやしい薬 A」(CT8〜6)

効果 |
---|
味方単体にガッツを付与(1回/3T/1000/確率70%) &弱体無効を付与(1回/確率70%) &HP回復(1000〜3000) |
強化優先度 |
C (後回しでも良い) |
高難易度などで敵と長いターン戦う際に、確率ではあるが相手の弱体効果に対して対抗することが出来る。それに加えて、宝具に付随している自身へのデバフに対しても有効であるので、デメリット対策としても弱体無効を持っている点はえらい。ただ、確率による発動となっている点が少しネック。
味方単体に付与出来るので、もしもの際には味方にガッツを配るという動きも可能。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まずは魔力装填を開放しよう。他には、スキル1を光コヤンのCT短縮などと合わせて重ねがけできるようになるスキル再装填もおすすめ。
攻撃適正は等倍クラスに対してなので無理に開けなくても問題ない。
イリヤの強い点、使える場面
①NP50%チャージ持ちの強力な単体宝具
NPチャージスキルを持ち、宝具強化済み、且つ自バフも十分持っている強力な単体宝具キャスターであるため、周回などでも採用しやすい。
競合として三蔵が挙げられるが、(黒聖杯などを抜きにして考えた場合には)火力面ではイリヤに分があるので火力が必要な場面はイリヤ、より高いNP性能+味方へのバフを求める場合は三蔵といった使い分けがおすすめ。
②宝具前バフが強力
宝具のBバフはOCで倍率が大きく変化する。イリヤはOC1段階ごとに20%刻みと高倍率。魔性菩薩などをはじめ、OCアップ効果のある礼装やサポーターを起用する事で火力を上げる事が出来る。
③2種のNP獲得量バフが優秀
イリヤは、宝具使用時とスキル2でNP獲得量バフを付与出来る。NP獲得量バフはNP効率が悪いイリヤの弱点を補える重要なバフ。2種のバフを合わせる事で高水準なNP効率を維持出来るので、3T毎に宝具を使用してバフを持続出来る運用を心掛けたい。
④味方に付与出来るガッツ
味方単体に付与できるスキル3は、自身の宝具のデメリットを打ち消すために使用するのが基本だが、自身がスキル2で無敵を所持しているので、ガッツを別のサーヴァントに渡して全体宝具を凌ぐといった動きも可能。
イリヤの弱い点、使えない場面
①デメリットつき宝具
宝具のデメリットに攻防の3Tデバフが存在。NP効率の問題から宝具時のバフを維持して戦いたいサーヴァントなので、宝具を使うたびにデバフが重なるのは相当痛い。
②キャスタークラスの補正が辛い
イリヤは優秀なバフスキルや、宝具前に倍率の高いバスターバフが乗るがそもそもの低ATKとキャスタークラスの補正のせいで火力が伸ばし辛い。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
周回 | |
![]() モルガン |
・カリスマとOCアップを貰える ・イリヤの宝具火力アップが狙えるので相性が良い └周回でおすすめの組み合わせ |
![]() 光コヤン |
・宝具2連射を狙える ・バスターバフで火力アップ |
![]() 闇コヤン |
・バスター+NPを補助 ・OC増加で火力アップ |
![]() 卑弥呼 |
・各種バフが噛み合う ・強力なスター生成力でクリティカルを補助 ・宝具のOCアップで火力大幅アップ |
高難易度 | |
![]() マーリン |
・おなじみのバスターサポーター ・全体無敵で耐久にも貢献 |
![]() キャストリア |
・A性能底上げ+NP獲得量バフで宝具連射補助 ・宝具で火力底上げ+対粛清防御も強力 └弱体解除で宝具のデメリットを解消 |
![]() 美遊 |
・お友達 ・強化成功率アップであやしい薬を確定発動に |
イリヤを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレスコ |
・開幕宝具を使いたい場面で |
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力大幅UP ・アタッカーの汎用礼装 |
![]() クランクイン |
・イベント時のNP50%チャージ系礼装 |
![]() 魔性菩薩 |
・NPチャージ系礼装 ・OC増加でBバフの倍率を上げる |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 白き器 |
・宝具のデメリット解除 |
イリヤの入手方法
入手方法 |
---|
期間限定ガチャから入手可能(限定) |
イリヤのピックアップガチャ
最終PU |
---|
【週替りキャスターピックアップ①】
2024/4/28
|
未復刻期間 |
336日 |
全ピックアップ一覧
イリヤの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎その輝きは誰が為に | - |
強化クエスト | |
▶︎イリヤの強化クエスト一覧 |
イリヤはこんなサーヴァント
プリヤコラボで登場
プリズマイリヤとのコラボイベント「魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~」カレイドステッキのルビーと2人?で1組のサーヴァント。コラボだけあって期間限定サーヴァントになっているので、入手できる期間は逃さないように。
モーションリニューアル(2019/1/23)
![]() |
![]() |
プリヤコラボ復刻と同時にイリヤのモーション変更が発表。既存のモーションよりエフェクトが派手になったり、縁深い英霊の武器を用いるモーションとなる。
アイテム交換で簡易霊衣を獲得可能
コラボイベントのメインクエストを全てクリアすると「テスタメントフォーム」開放権が交換可能になる。簡易霊衣なので、見た目だけのものになっている。コラボイベントは復刻済みなので今後の入手方法が気になるところ。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
確認してきても無駄
自身にオーバーチャージ2段階アップ&攻撃力アップ&npチャージ30%+味方単体に確率で毎ターンスター獲得&確率でガッツ付与&弱体無効3回&HP回復
どこで使うのこれ
スキル1の色バフを3ターンにしてnp30付けてついでに強化成功率アップもくれ
FGOを始めたきっかけであり、アペンドは残してるとは言え完全体イリヤはずっと目標の一つだったから今年はいい年だった
絶対グランドクラスにするからなイリヤ……
知らねえな
イリヤピックすなわち強化
勝ったな風呂食ってくる
強化と共に絆上限も上げてくれ
バサカは1.25倍くらいで良かった
だから殴るね、これは愛の100連釘パンチだから
💥🤛🤛🤛🤛🤛🙂
イリヤ「イリヤねー、今ひとりのお兄さんにケツ穴ハメられちゃってるのっ♡」パンパン
俺が“真実”を教えてやるよ
木々も身に纏う衣を捨てる初冬、ルヴィア邸に新設された露天風呂、火照った体を撫でた冷たい風、あの瞬間体の下の方で感じたナニカ、それを忘れられない少女が1人ベッドと毛布の間で悶々としていた
暗闇の中、彼女の指は布と肌との間を滑り陰部を掠めた。ナニカを感じだ。だが彼女には分からない。知らないのだ。小学校の保健室、あの職務放棄ぎみな先生が女子生徒に性教育など施しているはずがない。そしてーーー指を入れた
『イリヤさ〜ん、何をやってるんですか〜』
「なっ!なんでもないよぉ!」
彼女は分かってしまった。理解ってしまったのだ。ナニカの正体が性の悦びであることに。それからの事は述べずとも想像は難くないだろう。しかし、1つ意外なことはあるので、最後にそれを述べてこの駄文を締めよう。彼女はその夜以降、1人遊びをすることはなかった。もう一度彼女がナニカを感じだとき、それは美遊と…まあ、意外では無かったかな。ここまで読んで頂きありがとうございます。これで上にいる人の脳破壊から少しでも回復できることを願うのみです。さようなら
キャスターのアタッカーの時点であんまり出番ないけど、これでクロ美遊イリヤの三人が揃って満足
なんだ…その…今回は、残念だったな
いや違うッ、お前は何も悪くない
俺の実力不足だ…
俺の………
ああ、そうだな、ありがと、イリヤ
「来年こそは」だなっ!
ここはイリヤへの愛を語る場所だ
他の男を感じさせる発言はやめて頂きたい
つーか、アニメの時点でツルツルだったろ