
FGO(FateGO)の「ジーク(キャスター)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ジークの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ジークのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★4
![]() ジーク
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:11288 / ATK:8394 |
レベル100 | HP:13686 / ATK:10163 |
レベル120 | HP:16085 / ATK:11933 |
宝具 | 【![]() 敵全体の防御力ダウン(3T/OC:20〜40%) &強力な攻撃 |
スキル1 | 【![]() 自身のNP獲得量アップ(3T/20〜30%) &最大HP増加(3T/1000〜2000) |
スキル2 | 【![]() 自身のアーツ性能アップ(1T/22〜36%) |
スキル3 | 【![]() 自身に竜特攻を付与(1T/50〜100%) &NPチャージ(20〜30%) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のクリ威力アップ(12%) 【 ![]() 自身のアーツ性能アップ(6.5%) &弱体耐性アップ(6.5%) |
アペンド |
【 ![]() セイバーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() |
属性/特性 | 人・中立・善・男性・人型・竜 |
入手方法 | 配布 |
プロフィール
声優 | 花江夏樹 |
---|---|
イラスト | 近衛乙嗣 |
身長/体重 | 165cm / 53kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
E | E | E | D | B | EX |
プロフィール
キャラ詳細 | 届かぬ星に向かって、歯を食い縛りながら手を伸ばした者がいたとしたら。 彼はその星を撃ち落とした側である。 ただのホムンクルスであり、ただの人間だ。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:165cm・53kg 出典:Fate/Apocrypha 地域:ルーマニア 属性:中立・善 副属性:人 性別:男性 サーヴァントでありマスターでもあり。 |
プロフィール2 | ルーマニアで執り行われた聖杯戦争――― 聖杯大戦において、魔力供給のために鋳造されたホムンクルスの一人。 本来なら、魔力を絞り出されて死ぬ運命であったが、生き延びようと足掻いた結果、ジークフリートの力を手に入れ、聖杯大戦の台風の目となる。 |
プロフィール3 | ○単独行動:EX 憑依サーヴァントの亜種。戦闘行動を取る際は魔力が必要だが、それ以外の一切において、通常の人間と変わらぬ存在となる。本来であれば、年齢も人間とほぼ同等のはずだったが……。 ○ホムンクルス:C+ アインツベルンの技術を流用して鋳造したホムンクルス。 偶然であるが、個性と優れた魔術の腕をもって生み出された。 ○人工英雄(偽):B+ 英雄ジークフリートの心臓を受け取り、フランケンシュタインの宝具電流が体内に流れたことによって作られた疑似英雄。 わずかな時間であるが、竜告令呪との組み合わせによって英雄───サーヴァントとして活動できる。 ○魔術:C 魔術回路から鋳造されたホムンクルスが持つ、天性の才能。 対象の構造を理解し、全く逆の組成をぶつけることで如何なる堅固な物質も破壊する術式を使用する。 ただし、それ以外の用途は一切ない。 ○竜告令呪:EX デッドカウント・シェイプシフター。 自身が所有する令呪を使用することにより、一時的にではあるが組み込まれたジークフリートの心臓を触媒として、ジークフリートに変身することができる。 制限時間はおおよそ三分間。 |
プロフィール4 | 『灼熱竜息・万地融解』 ランク:EX 種別:対人宝具(自身) レンジ:0 最大捕捉:1 (ブレスレンジはおおよそ50レンジ) アカフィローガ・アルグリーズ。 竜種“ファヴニール”への一時的な形態変化をもた らす宝具。強力な竜の息(ドラゴンブレス)を放射 することによって、莫大なダメージを与える。 生前において竜となって空へ飛び立ったことに由来 する宝具。 本人的には人間時とさしたる違いはない模様。 |
プロフィール5 | 過去らしきものは存在しない。 無垢と言えば聞こえはいいが、そこには目的のために生まれ、そして死ぬことが定められた諦観があっただけだ。 見た目と知識、精神的にも青年期に近いが、人間とは掛け離れたある意味で『完璧』な存在だった。 だが、生き延びていく内に少しずつその完璧さは失われていく。 とある神父はそれを憎んだが、彼自身はそれを望み、完璧さを捨て去った。 ……最終的にその対立が、聖杯大戦の幕を閉じることとなる。 |
プロフィール6 | 邪竜であるファヴニールに変化したジークは、第三魔法を成就させんとする大聖杯を世界の裏側へと運んだ。 いつか彼女が会いに来る、という希望を持ったまま、彼は世界の裏側で待ち続ける。 サーヴァントであるジークは、模倣品というよりは端末に近い。 アヴェンジャーであるジャンヌ・オルタ同様、人理が正しく動き出せば、彼の役割も終わって消えることになるだろう。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
最終再臨
![]() | - | - |
バトルキャラ
第1再臨
![]() | - | - |
宝具
宝具名 |
灼熱竜息・万地融解 アカフィローガ・アルグリーズ |
---|---|
属性 | Arts |
宝具時間 | 15.27 |
効果 | 敵全体の防御力ダウン(3T/OC:20〜40%) &強力な攻撃 |
防御力ダウン | ||||
---|---|---|---|---|
【OC:1】 20% | 【OC:2】 25% | 【OC:3】 30% | 【OC:4】 35% | 【OC:5】 40% |
宝具倍率 | ||||
【Lv:1】 450 | 【Lv:2】 600 | 【Lv:3】 675 | 【Lv:4】 712.5 | 【Lv:5】 750 |
ジークの宝具ダメージ計算機
- ジーク
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
22,445 | 24,938 | 27,407 |
スキル
スキル1:人工英雄(偽) B+ (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のNP獲得量アップ(3T/20〜30%) &最大HP増加(3T/1000〜2000) |
||||
NP獲得量アップ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
最大HP増加 | ||||
【Lv:1】 1000 | 【Lv:2】 1100 | 【Lv:3】 1200 | 【Lv:4】 1300 | 【Lv:5】 1400 |
【Lv:6】 1500 | 【Lv:7】 1600 | 【Lv:8】 1700 | 【Lv:9】 1800 | 【Lv:10】 2000 |
スキル2:魔術 C (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のアーツ性能アップ(1T/22〜36%) | ||||
アーツ性能アップ | ||||
【Lv:1】 22% | 【Lv:2】 23.4% | 【Lv:3】 24.8% | 【Lv:4】 26.2% | 【Lv:5】 27.6% |
【Lv:6】 29% | 【Lv:7】 30.4% | 【Lv:8】 31.8% | 【Lv:9】 33.2% | 【Lv:10】 36% |
スキル3:竜告令呪 EX (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に竜特攻を付与(1T/50〜100%) &NPチャージ(20〜30%) |
||||
竜特攻 | ||||
【Lv:1】 50% | 【Lv:2】 55% | 【Lv:3】 60% | 【Lv:4】 65% | 【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% | 【Lv:7】 80% | 【Lv:8】 85% | 【Lv:9】 90% | 【Lv:10】 100% |
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のクリ威力アップ(12%) |
![]() |
自身のアーツ性能アップ(6.5%) &弱体耐性アップ(6.5%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
セイバーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
キャスターのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
ジークのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
3hit | 2hit | 3hit | 4hit | 3hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|---|
あり | 5 | 6 | 7 | 6 | 7 | |
7 | 9 | 12 | ||||
2 | 2 | 2 | ||||
なし | 2 | 4 | 5 | 3 | ||
B | Q | 7 | 10 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
ジークのスキル強化・再臨素材
ジークの評価
評価 |
---|
Dランク |
ジークの強み・弱み
ジークの強み |
---|
・システムも可能な配布サーヴァント └対バーサーカーでも連射が狙える |
・宝具ダメージ前の防御デバフが優秀 |
・竜特攻100%を所持 |
ジークの弱み |
・バフの持続が短い └ATKも低め |
ジークのスキル解説・強化優先度
ダメージ前に防御デバフを付与する全体宝具。デバフは持続が長いため、連射することでデバフが重なり火力を上げることができる。
ヒット数も多く大量のNPを回収することが可能で、敵が3体居るクエストなら容易に連射が狙える。
自身のNP獲得量と最大HPを増やすスキル。火力が上がるスキルではないが、宝具連射を狙う場合は強化しておきたい。
シンプルな1ターンのアーツバフ。NP回収のためというよりは、最終waveなどここぞという時の火力バフとして使うために強化したい。
竜特攻とNPチャージが一緒になったスキル。特攻は1ターンだが100%と高く、NPは最大30%のチャージになるのでジークを使うなら最大まで強化したい。
竜特性のサーヴァント一覧
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
巡霊の葉でコインが入手可能になった。スキルと合わせてNP50%チャージになる魔力装填開放がおすすめ。
ジークの強い点、使える場面
⓪巡霊の葉の交換対象に追加
巡霊の祝祭で交換対象になったため、誰でも入手することが可能になった。
①システム可能なAキャスター
すべてのスキルにNP関連の効果を備えており、クラススキルでもアーツバフを持っている全体キャスター。キャストリアなどを使えば、礼装込みになるが対バーサーカー相手でも連射できるほどのNP回収が可能。
②高倍率な竜特攻スキルを所持
スキルで高倍率な竜特攻(100%)を所持しており、特攻が刺さる相手なら火力を大幅に上げることも可能。
ジークの弱い点、使えない場面
①バフの持続が短い
ダメージにマイナス補正が入るキャスターな上、火力バフの持続もすべて1ターンと短いので火力を維持できないのが厳しい。
また、竜特攻とNPチャージが複合スキルのため最大火力を出したいタイミングが噛み合いづらいというデメリットもある。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() キャストリア |
・システムするなら └W編成がおすすめ |
![]() レディアヴァロン |
・システムするなら ・キャストリアの次点で採用 |
![]() 徐福 |
・システムするなら ・サポーターが足りない場合 |
![]() ライネス |
・汎用性の高いサポーター ・ ![]() |
![]() ミスクレーン |
・オダチェン宝具 └サポーターが足りない場合 ・スターは別で用意が必要 |
![]() オベロン |
・スキルと合わせて即宝具可能 ・強力な宝具ブーストを付与 |
ジークを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力を底上げするなら ・システムする場合も火力が欲しい |
![]() 酒池滾々 |
・NP50%礼装全般 └アペンドとスキルで即宝具可能 ・手軽に宝具を撃ちたいなら |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ダヴィンチ |
・宝具威力アップコード |
![]() 黄昏の魔竜 |
・竜特攻コード ・ジークフリート |
ジークの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
なし | |
強化クエスト | |
なし |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
恒常星4にキャスギルとかいるから昔と違って立場厳しかったりするんかな
イベント特攻50%もらえる上に最終wはほぼ竜特性持ちだからS3がハマって火力不足感が全くない
ドラゴンのArtsバフ乗ってるしキャラボーナス乗ってるとは言え等倍相手でもLv80クエ程度ならまあまあ火力出て、キャストリア+医神で100%回収できる
s3を温存できれば刺さる相手なら3w目でも何とかやってける
弓ゼノビア、槍パーシヴァル、殺ワルキューレに並ぶくらいの立ち位置に就ける
バフ量が高いわけじゃないし、クラス補正もあって火力が伸ばし辛いから局所的な採用にしたって今だと他に候補がいる
NP回収は十分だから火力足りるところならそりゃ使えるけど、だからといって別に優秀なわけじゃない。
水着伊吹がどうとかそういう次元じゃない気がする。
鯖増えてた今でもジークに世話になることあるし
これも「水着伊吹でええやん」の弊害か?
せめてS2強化くれ・・・!
有利クラス前提だし、通常フリクエ程度だったら礼装バフ込みで全然回れる
今は等倍なら余裕で周回出来るシステム鯖が山程いるからね
「有利クラス前提」って時点でそりゃ評価下がるよ
特攻礼装とか言い出したら割と誰でも使えるし
イベント特攻礼装で火力補えるイベントでは滅法強いぞ
魔法夜コラボイベントの90++をこいつと草十郎、フレキャス、オベロンで周回できる
そもそも低レア術はまともなアタッカーがいないうえ、
Arts全体の段階で引き得なのは間違いない
陳宮はもちろん強いけど、サポを使い捨てる都合から、初心者向けではないでしょ
最後はサポが殴って勝ったは、初心者のころ多かったはず
術アタッカーっはセイレムでも使うでしょうし、
個人的にはアクアマリーw7で蒼玉で2連射してくれたしで、
使いどころは結構あるイメージ
俺は術のクラススキル全開放してるんだが
それでもジークは火力不足な感じだな。
ちなみに、LV80銀フォウ入り程度なのだが
LV120金フォウマなら納得いく威力がだせるんだろうか?
ここ1〜2年の星4の性能みるとそんくらいあっても全然良いと思う