
FGOの「アレキサンダー」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。アレキサンダーの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
アレキサンダーのステータスとスキル
ランキングを大幅に調整【New】
キャスターアルトリアの登場や最近の環境を鑑みてランキングを大幅に調整。本ページ内は以前のランキングを元に書かれた内容ですので、最新の評価とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
基本情報
★3:アレキサンダー(![]() |
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:8640/ATK:7356 |
宝具 | 【![]() 敵全体に強力な攻撃 +スター獲得 <オーバーチャージで効果UP> |
スキル1 | 【![]() 味方全体の攻撃力をアップ(3T) |
スキル2 | 【![]() 敵単体〔人型〕に魅了付与(1T) &強化状態を解除 |
スキル3 | 【![]() 味方全体のQuickカード性能をアップ(3T) |
属性/特性 | 中立・善・人・神性・王・ギリシャ神話系男性・子供 |
再臨・ スキル素材 |
▶全必要素材はこちら |
声優 | 坂本真綾 |
イラスト | BUNBUN |
PU | 恒常サーヴァント |
アレキサンダーのランキング評価
全鯖 | 周回 | 高難易度 | サポーター |
---|---|---|---|
Bランク | 5.5点 | 3点 | 7点 |
アレキサンダーのスキルと宝具
宝具性能
始まりの蹂躙制覇 ブケファラス |
||||
---|---|---|---|---|
属性 | Quick | |||
効果 | 敵全体に強力な攻撃 +スター獲得 <オーバーチャージで効果UP> |
|||
宝具倍率 | ||||
【Lv:1】 800 |
【Lv:2】 1000 |
【Lv:3】 1100 |
【Lv:4】 1150 |
【Lv:5】 1200 |
スター獲得 | ||||
【OC:1】 15個 |
【OC:2】 20個 |
【OC:3】 25個 |
【OC:4】 30個 |
【OC:5】 35個 |
全宝具一覧はこちらから!
宝具の効果・セリフまとめ
スキル1:カリスマ C
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体の攻撃力をアップ(3T) (初期CT7→最短CT5) |
||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 8% |
【Lv:2】 9% |
【Lv:3】 10% |
【Lv:4】 10% |
【Lv:5】 11% |
【Lv:6】 12% |
【Lv:7】 13% |
【Lv:8】 14% |
【Lv:9】 14% |
【Lv:10】 16% |
スキル2:紅顔の美少年(雷) A
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
敵単体〔人型〕に魅了付与(1T) &敵単体の強化状態を解除 (初期CT9→最短CT7) |
||||
魅了付与 | ||||
【Lv:1】 60% |
【Lv:2】 64% |
【Lv:3】 68% |
【Lv:4】 72% |
【Lv:5】 76% |
【Lv:6】 80% |
【Lv:7】 84% |
【Lv:8】 88% |
【Lv:9】 92% |
【Lv:10】 100% |
スキル3:覇王の兆し A
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体のQuickカード性能をアップ(3T) (初期CT7→最短CT5) |
||||
Quick性能アップ | ||||
【Lv:1】 10% |
【Lv:2】 11% |
【Lv:3】 12% |
【Lv:4】 13% |
【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% |
【Lv:7】 16% |
【Lv:8】 17% |
【Lv:9】 18% |
【Lv:10】 20% |
アレキサンダーのクラススキル
クラススキル | |
---|---|
![]() 対魔力D |
自身の弱体耐性を12.5%アップ |
![]() 騎乗A+ |
自身のQuick性能を11%アップ |
![]() 神性E |
自身に与ダメプラス状態(100)を付与 |
アレキサンダーのスキル強化優先度
A 強化する事で採用機会が増える |
周回の最終waveを担当する事は難しいが、1,2waveを倒しつつ味方にバフを付与する”サポーター兼アタッカー”のような運用がメイン。バフを付与する事が一番の強みであるため、出来る限りスキル1・3は上げておきたいサーヴァント。
とりあえずのスキル上げ優先度
![]() ![]() ![]() |
---|
・数値、CTともにココまででも十分 ・スキル2は無理に上げる必要性はない |
理想形のスキル上げ優先度
![]() ![]() ![]() |
---|
・ここまで来ると下手なサポーターより優秀 ・スキル2は上げるならスキルマ、それ以外は1でOK |
アレキサンダーのスキル強化・再臨素材
レベル70&オールスキルマに必要な素材
アレキサンダーの必要素材 | ||
---|---|---|
合計必要QP | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル強化素材
再臨素材
霊基再臨×1(Lv50) | 霊基再臨×2(Lv60) |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
霊基再臨×3(Lv70) | 霊基再臨×4(Lv80) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成にオススメのツール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アレキサンダーのカード性能とNP効率
各コマンドカードの性能
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
B | A | Q | EX | 宝具 |
1hit | 2hit | 2hit | 3hit | 1hit |
コマンドカードのNP獲得目安
背景色は各カードの色を表しています。 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | EX | |
7 | 4 | 5 | 5 | |
9 | 12 | |||
1 | 1 | |||
2 | 3 | 4 | 2 | |
B | Q | 7 | 10 |
総評:カード性能は平均以下
アーツの性能は平均的だが、クイックはNP効率・星出し性能ともに微妙。宝具にスター獲得があるので宝具後であれば多少クリティカルを狙いやすい。全体的にカード性能は微妙なのでアーツチェインを活用してNPを稼ぎたい。
アレキサンダーの強い点、使える場面
①全体バフスキルが充実
クイック性能アップの「覇王の兆し」、攻撃力アップの「カリスマ」で味方全体を強化することができる。乗算バフを味方全体に付与できるため、クイック系サーヴァントの火力補助として非常に優秀。
②スター獲得ができる宝具
宝具にスターを獲得する効果が備わっており、強化後はOC100%でも15個獲得できるようになるため、宝具後のターンのクリティカルをかなり狙いやすくなった。自身がスターを集めやすいライダークラスのためクリティカルは狙いやすい。
③高ランクの騎乗で素殴りもそこそこ
低レアなので主戦力になるとは言い難いが、クイックを強化するクラススキル「騎乗A+」を所持しているため、火力が低くなりがちなクイックの火力もそこまで低くならない。とはいえカードの性能は低いので、Qチェインを狙う場面で選ぶ程度にしておこう。
▲スキル3でもQ性能を上げられる▲
④低レアでは貴重な強化解除持ち
スキル強化されたことでスキル2に単体強化解除が追加された。低レアには強化解除を持っているサーヴァントが少ないのに加えて、全体にバフを付与できるアレキサンダーが所持しているというのが優秀。
アレキサンダーの弱い点、使えない場面
①星を集めやすい
スター集中度が高いライダークラスなので、サポーターとして運用しても星を吸ってしまう欠点がある。クリティカルを狙うなら強力なスター集中度アップスキルを持ったサーヴァント主体にするか、そもそもスターを飽和させてしまう必要がある。
②純粋なアタッカーとしては力不足
スカディによってQアタッカーの使い勝手が上がったとは言え、高レアライダーには優秀なクイックメインのサーヴァントが多いためアレキサンダーをアタッカーとして採用するメリットは薄い。サポーターとしては優秀なので攻撃宝具も撃てるバフ役として運用したい。
アレキサンダーの総合評価
サポートも可能なアタッカー
「カリスマ」と「覇王の兆し」、2つの全体バフスキルを持つアタッカー。効果が全体に及ぶため味方の火力を底上げすることができる。特に味方に付与できるクイック性能アップバフは貴重なため活躍する場面は多い。低レアライダーはクイック主体のサーヴァントが多いため、ライダーの戦力が不足しがちな場合は、メドゥーサや牛若丸と並行して育成することをおすすめする。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() スカディ |
・優秀なQバッファー ・Qバフ+防御デバフで火力を大幅に向上 |
![]() 牛若丸 |
・クイック主体で戦う低レアライダー ・お互いに味方全体に作用するバフを多く持つ |
![]() メドゥーサ |
・NPチャージ持ちの全体ライダー ・火力を底上げできる |
![]() カエサル |
・クイック主体の低レアセイバー ・スターを集めやすいので「扇動」を活かせる |
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレスコ |
・NPチャージがないので宝具を撃つなら欲しい |
![]() 看板娘 |
・バフだけまいて退場してもらうのに最適 |
アレキサンダーの再臨画像とプロフィール
プロフィール/声優、イラストレーター
紀元前四世紀、マケドニア王国の若き王子。 絶世の美少年であり、哲学者アリストテレスを 始めとする賢者たちに見出された天才であり、 叙事詩「イリアス」を心から愛する無邪気な子。 可能性の具現とも言える存在。 |
|
---|---|
声優 ▶一覧 |
坂本真綾 |
イラスト ▶一覧 |
BUNBUN |
再臨画像
初期
セイントグラフ | バトルキャラ |
---|---|
![]() |
![]() |
アレキサンダーの絆礼装
絆礼装 | 絆上げおすすめ度 |
---|---|
![]() 絆礼装 |
【B】 好きなら入手する価値はある |
アレキサンダーの幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
![]() |
|
---|---|
▶強化クエスト1 | ![]() ![]() |
▶強化クエスト2 | ![]() ![]() |
![]() |
|
▶︎駆け抜ける、始まりの蹂躙制覇 | ![]() |
![]() |
![]() |
アレキサンダーはこんなサーヴァント
2章セプテムで登場
世界史上屈指の知名度を誇るアレキサンダー大王その人。Fateシリーズではイスカンダルの名前でお馴染みだがアレキサンダーはその少年期の姿。FGOではセプテムで登場し、恒常のガチャで入手できる星3ライダーとなっている。
事件簿コラボに合わせてモーション変更!
事件簿コラボ直前キャンペーンの一環として、アレキサンダーのバトルグラフィック及びモーションが更新。攻撃の際に愛馬を乗りこなす、ライダーらしいバトルモーションとなった。
事件簿コラボ直前キャンペーンでPU
事件簿コラボ直前キャンペーンの開催に合わせて、PU召喚が開催。アレキサンダーは恒常星3のため、フレンドポイント召喚でも手に入るが、同時PUの諸葛孔明が非常に魅力的。
FGO攻略 関連リンク | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
![]() |
![]() |
復刻セイバーウォーズ2
イベント攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クエスト攻略記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PUサーヴァント | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミッション用エネミー特性一覧
エネミー特性 | |||
---|---|---|---|
![]() 天の力 |
![]() 地の力 |
![]() 人の力 |
- |
![]() チンピラ |
![]() 人型 |
![]() 魔性 |
![]() 超巨大 |
![]() 剣 |
![]() ![]() ![]() 弓騎術 |
![]() ![]() 殺狂 |
|
サーヴァント属性 | |||
![]() 秩序 |
![]() 善 |
![]() 王 |
![]() 愛する者 |
![]() 筋力A |
![]() 耐久A |
![]() 幸運A |
- |
場所 | |||
![]() 惑星外 |
![]() 惑星上 |
なんだかんだで貴重なQバフ持ってる数少ない恒常的に入手出来る鯖だよな
最近我がカルデアではQ宝具持ちが続々と入居してるため活躍してます(スカディ?知らないな
横バフほんと優秀
新宿二丁目でお世話になってます(*´ω`*)
この子は星3では強いよ。評価が低いな周回ではかなりお世話になっております。
絆MAXになったぜ!!!最高だ!
恒常鯖でアレキサンダーだけ全く出ないわよ?w
ボイス性能がSSS
絆前から既に強いんだよなあ
声が坂本真綾から大塚明夫に変わるのか
未だに一騎しか来てくれない…
牛若丸はとっくに宝具5なんだけどなぁ
いくら性能良くても宝具1の⭐︎3は流石に使いにくい
ここの記事では推してないけど、スキル2も余裕があれば強化する価値はあると思う
魅了は他の鯖とか見てると対象が異性とかは多いけどアレキサンダーの人型なら刺さる範囲が広いんじゃないかなぁ
どっちかというとスキル1の倍率が微妙で、こっちこそ6で止めとくか、上がるなら10まで上げ切ったほうが良さそうな気がする
とりあえず隙はどんどんなくなっていくねえ
君は聖杯をささげてもいいし捧げなくてもいい・・・
とりあえず強化解除にしてけ感
幕間クエストのリンクが牛若丸の幕間クエストになってます、?
今回の高難易度で嫌いになった
どんだけクリティカル出すねん!!