
FGOの「坂田金時」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。坂田金時の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
坂田金時のスキルと宝具
★5:坂田金時(狂) | |
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:12150 / ATK:12712 |
宝具 | 【![]() 敵単体に超強力な防御力無視攻撃 &確率でスタンを付与(1T) &バスター耐性ダウン(30%/2T) |
スキル1 | 【![]() 自身の攻撃力アップ(1T) |
スキル2 | 【![]() 自身のNPをチャージ |
スキル3 | 【![]() 自身の攻撃弱体耐性アップ(3T) &HP回復 |
属性/特性 | 人・秩序・善・神性・愛する者 |
宝具
宝具名 |
黄金衝撃 ゴールデンスパーク |
---|---|
属性 | Buster |
効果 | 敵単体に超強力な防御力無視攻撃 &確率でスタンを付与(1T) &バスター耐性ダウン(30%/2T) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 800% |
【Lv:2】 1000% |
【Lv:3】 1100% |
【Lv:4】 1150% |
【Lv:5】 1200% |
スタン | ||||
【OC:1】 50% |
【OC:2】 62.5% |
【OC:3】 75% |
【OC:4】 87.5% |
【OC:5】 100% |
スキル
スキル1:怪力A+ (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身の攻撃力アップ(1T) | ||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 32% |
【Lv:3】 34% |
【Lv:4】 36% |
【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% |
【Lv:7】 42% |
【Lv:8】 44% |
【Lv:9】 46% |
【Lv:10】 50% |
スキル2:動物会話C (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のNPをチャージ | ||||
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 32% |
【Lv:3】 34% |
【Lv:4】 36% |
【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% |
【Lv:7】 42% |
【Lv:8】 44% |
【Lv:9】 46% |
【Lv:10】 50% |
スキル3:天性の肉体A (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身の攻撃弱体耐性アップ(3T) &HP回復 |
||||
攻撃弱体耐性アップ | ||||
【Lv:1】 60% |
【Lv:2】 66% |
【Lv:3】 72% |
【Lv:4】 78% |
【Lv:5】 84% |
【Lv:6】 90% |
【Lv:7】 96% |
【Lv:8】 102% |
【Lv:9】 108% |
【Lv:10】 120% |
HP回復 | ||||
【Lv:1】 1000 |
【Lv:2】 1200 |
【Lv:3】 1400 |
【Lv:4】 1600 |
【Lv:5】 1800 |
【Lv:6】 2000 |
【Lv:7】 2200 |
【Lv:8】 2400 |
【Lv:9】 2600 |
【Lv:10】 3000 |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のバスター性能アップ(2%) |
![]() |
自身に与ダメージアップを付与(125) |
コマンドカードの性能
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 2hit | 2hit | 3hit | 1hit |
コマンドカードのNP獲得目安
1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|
8 | 5 | 6 | 6 | |
11 | 14 | |||
1 | 1 | |||
2 | 3 | 4 | 3 | |
B | Q | 9 | 12 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
坂田金時のスキル強化・再臨素材
坂田金時の必要素材 | |||
---|---|---|---|
- |
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
再臨素材
第1段階 | |
---|---|
第2段階 | ![]() ![]() |
第3段階 | ![]() ![]() |
第4段階 | ![]() ![]() ![]() |
霊衣「平安武者装束」
素材一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
坂田金時のスキル強化重要度
NPを最大50%チャージできるスキル2と最大攻撃50%バフを付与できるスキル1は必ず強化したい。スキル3は好きなら強化でOK。
優先するべきスキル
優先度 | スキル名/理由 |
---|---|
1 | 【![]() ・Lv10まで強化すればNP50%↑礼装を装備するだけで開幕宝具使用が可能になるため最優先で強化したい。 |
2 | 【![]() ・強化した際の倍率上昇も大きく、火力に繋がるスキルなので必ず強化しよう。 |
3 | 【![]() ・HP回復と攻撃弱対耐性とあまり金時には有用でないので、好きなら強化で問題ない。 |
最終的な理想形
理想のスキル構成 |
---|
![]() ![]() ![]() |
スキル1,2は金時を使う上でLv10にしておく価値があるので必ず強化しよう。
坂田金時の評価
全鯖 | 周回 | 高難易度 | サポーター |
---|---|---|---|
Aランク | 8.5点 | 7.5点 | -点 |
坂田金時の強みと弱み
坂田金時の強み |
---|
・単体宝具持ちバーサーカーで宝具強化済み └クラス有利にも並ぶ超火力を所持 |
・宝具後のB耐性ダウンで後続のB攻撃を強化可能 └宝具BBチェインが超火力 |
・NP50%チャージ持ち └変則周回で非常に使いやすい |
坂田金時の弱み |
・瞬間火力特化なので長期戦には弱い |
坂田金時の強い点、使える場面
①NP50%チャージ持ちで即宝具を狙える
最大50%のNPを即座にチャージできるスキル2が金時の強みの1つ。残りの50%は礼装やサポーターで補助すれば良いので使い勝手が良い。黒聖杯装備でもサポーターからNPを50%供給して貰うだけで宝具が使えるので、火力も出しやすい。
変則編成クエストでも使いやすい
変則編成クエストではHP10万↑の単体BOSSが2wave目に配置されていたりと単体宝具が必要になる事がある。その場合、金時は殆どのクラスに有利が取れる上にNP50%チャージを所持しており、火力も十分なので採用しやすい。有利クラスのサーヴァントを持っていなくても周回可能になる事もあるので、汎用性が非常に高い。
②宝具を含めた瞬間火力が高い
強化済み宝具に高倍率の攻撃バフや、トップクラスのATK値が影響して、宝具火力は単体宝具持ちサーヴァントの中で見ても上位に食い込む。防御無視効果もついているため、敵の防御バフを無視してダメージを出せる点も優秀。
また宝具には30%のB耐性ダウンもついてくるので、後続のB宝具と通常攻撃の火力底上げも出来る。勿論自身で宝具BBチェインが出来れば大きいダメージを狙える。
③レイド戦で使いやすい
フリクエやイベントの周回クエストと違い、レイド戦は敵が単体であることが多い。金時は敵クラスを選びにくいバーサーカーであり、NP50%チャージを持っている点でレイド戦を周回する際に非常に便利。宝具強化も受けているので火力は有利クラス並に出す事が出来るだろう。
坂田金時の弱い点、使えない場面
①継続的な火力は控えめ
高倍率だが攻撃バフの持続は1Tのみ。宝具のB耐性ダウンも2Tは持つが倍率は控えめで、自身だけでは継続的に火力を出す事は難しい。ゲージなしの敵を一撃で倒す事や、ブレイクゲージを1本だけ割るといった動きは得意。
坂田金時の総合評価
スキルと宝具を活かした瞬間火力要員
NP50%チャージ礼装orサポーターによる補助でNPを100%まで溜める事が可能なバーサーカー。スキル1で強化した攻撃力で高火力宝具を叩き込むコンセプトのわかりやすいレイド向きのアタッカー。増加傾向にある変則編成クエストでも、単体wave担当として非常に優秀。NP50%チャージを持つので有利クラスのサーヴァントより使いやすいという事も。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 諸葛孔明 |
・FGO初期からの付き合い ・NP50%供給で即宝具使用可能に ・攻撃バフと防御デバフで火力の底上げも出来る |
![]() マーリン |
・英雄作成で火力を大幅アップ ・NP配布が20%なので組み合わせが重要 └礼装でカバーするかサポーターがもう1騎欲しい |
![]() スカディ |
・孔明に同じくNP50%付与可能 └あまり噛み合わないがポチ数は少ない ・防御デバフは噛み合う |
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力が必要な場面で └NP50%チャージ持ちなので宝具は使いやすい |
![]() カレスコ |
・金時の宝具2連射を狙う場合 |
![]() エアリアル |
・NP50%礼装 ・バスター&宝具威力アップ └自身にないバフなので嬉しい |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 天の女主人 |
・星出しをサポート出来るならアリ |
坂田金時の声優と再臨画像
声優とイラスト
声優 | 遊佐浩二 |
---|---|
イラスト | 本庄雷太 |
パラメーター
身長 | 190cm | 体重 | 88kg |
---|---|---|---|
筋力 | A+ | 耐久 | B |
敏捷 | B | 魔力 | C |
幸運 | C | 宝具 | C |
再臨画像
初期
セイントグラフ | バトルキャラ |
---|---|
![]() |
絆礼装
坂田金時の幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
![]() |
|
▶︎足柄の山、金時の熊退治 | ▶︎大江の山、金時の鬼退治 |
![]() |
|
なし |
坂田金時はこんなサーヴァント
小説版Apocryphaで没になったサーヴァント
期間限定星5サーヴァントとしてFGOに登場。元々はオンラインゲームとして企画されていたFate/Apocryphaにて設定だけ作成されて本編には登場しなかったサーヴァントの一人。
頼光四天王の一角
後に登場した源頼光の頼光四天王の1人として、平安時代に活躍した人物。FGOではかつて討伐した酒呑童子との因縁が強調されています。また、日本の童話「金太郎」のモチーフとなった人物でもあり、坂田金時の幼名が「金太郎」であったとされています。
モーションリニューアル(2018/1/24)
![]() |
![]() |
2017年1月24日(水)メンテナンス後より宝具をはじめとしたバトルモーションがリニューアル!宝具演出時間などはそのままに、これまでよりもド派手な演出へ。スキル使用時のタバコを吸う演出「一服一服〜」がカッコよすぎる。
モーションリニューアル情報まとめ
FGO攻略 関連リンク | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
![]() |
![]() |
いざ鎌倉にさよならを

イベント攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーヴァント | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベントアイテム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
礼装・コード | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ミッションに必要なエネミー特性一覧
エネミー | |||
---|---|---|---|
![]() ワイバーン |
![]() ウェアウルフ |
![]() つわもの(レア) |
|
特性 | |||
![]() 地 |
![]() 猛獣 |
![]() 浮遊している |
|
サーヴァント | |||
![]() 騎鯖 |
![]() 術鯖 |
![]() 殺鯖 |
![]() 悪鯖 |
場所 | |||
![]() フランス |
タニキの強化きたら荒れそう
用途が違いすぎて荒れようがないやろ
宝具ブッパの周回用鯖と高難易度用のオニキじゃ比較にならん
仮に50%チャージ貰っても火力は金時の圧勝だから周回のポジションは奪われないし
完成されたアーツパがなんすか?wwwゴゥォーーーーールデェンッ!!WWWWWWWW
強化前は極地宝具3のwマーリンでバフってもギリギリ5、60万とかだったのに今は130万〜で草生えるわ
最近FGO飽きて離れてたけどインフレしたな
金時につけるコマンドコードを攻撃系のみにするか
Bを攻撃系、QとAを弱体解除HP回復系で分けるか迷ってる
コマンドコードつけてる人いたら参考にしたいので教えてください
自分ではコード付けてないですが攻撃系がおすすめです。
金時使う時は周回メインで相手の攻撃喰らう場面は少ないと思うので。
ただ今出ているコマンドコードも強いのはクリメインだと思うので、もし付けるなら礼装やアニバーサリー礼装で星を飽和させると火力マシマシになるかもしれませんね、カード運絡んじゃいますが・・・。
金時はほとんど宝具しか使わんからコードつけるメリットがない
正直霊衣で手のひら返して引いたが性能的にも引いて良かったと思う鯖
来てから毎回イベントの変則で使ってる
村正ノクリ殴リガーとかSタルハ変則適性モアルーとか騒がしいけど、結局は金時がいっちゃんつえぇんだよ!
うおおおおぉゴォォールデンッ!!!
まあ宝具1ってこともあって強化されるまで全く使ってなかったけど
不規則編成の今最適組むためのアタッカーで唯一人権だと思ってる。全体宝具は正直代用効くんよ
今回の変則でも輝いてしまった
宝具スピードはやいのもぐっど
たしか去年の福袋で頼光ねらいで金時出てああああああああああ!!ってなったけど今や当たりなのか…
しかも知らないうちに宝具2になってるしこりゃ育てろという事なのかな?でもかき揚げがぜんぜんないから…
(スキル3上げなければ40個で済むけどそれでもキツい)
評価高くなってて草 評価に惑わされてるのはどうかと思うけどそれでも自分が持ってる鯖だから嬉しい
ひと昔前に福袋で引いてスマホ投げそうになったのはいい思い出。
しばらくレベル1のまま放置してたけど、再評価の日が来るとは。
パーフェクトカーマ(宝具2笑)いるからそっち使ってるけど。
宝具2ではパーフェクトって言えないのでは…?
それはさておき金時とカーマ比べてる意味がわからん、用途がまったく違う気がするんやが?
カーマはたしか去年復刻だしたぶんその頃にfgoを始めてまだ全体と単体ぐらいでしか区別してなかったりサポも揃ってないから色バフとかあんまり支援してやれてないから余計に色バフを出来なくて単体と全体で区別してるのでは
周回の単体wでカーマ使ってるって事だろ
等倍でも追撃してでもカーマ使いたいって物好きもいるし
普通に金時でよくねって話だけど
周回3体しかいない超大当たり枠になってて本当に復権したんやなって評価が見直されて嬉しいぞ
さてはこの子強いな?
金時、性能云々の前に
顔 が い い
5.5章前は金時の事気にしてなかったクセによく言うよなー
ほんとそれな
使わないしフレンドも誰も出さないしで存在忘れてた
久し振りに覗いたら金時評価変わってて草