
FGO(FateGO)の「坂田金時(バーサーカー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。坂田金時の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
坂田金時の別verはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
坂田金時のスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★5
![]() 坂田金時
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:12150 / ATK:12712 |
レベル100 | HP:13311 / ATK:13915 |
レベル120 | HP:15644 / ATK:16334 |
宝具 (強化済) |
【![]() 敵単体に超強力な防御無視攻撃 &スタンを付与(1T/OC:確率50〜100%) &バスター耐性ダウン(2T/30%) |
スキル1 | 【![]() 自身の攻撃力アップ(1T/30〜50%) |
スキル2 | 【![]() 自身のNPチャージ(30〜50%) |
スキル3 | 【![]() 自身の攻撃弱体耐性アップ(3T/60〜120%) &HP回復(1000〜3000) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のバスター性能アップ(2%) 【 ![]() 自身にダメージプラスを付与(125) |
アペンド |
【 ![]() アサシンに対する被クリ発生耐性アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() |
属性/特性 | 人・秩序・善・男性・人型・神性・愛する者・源氏・童話・霊衣を持つ者 |
入手方法 | 限定 |
プロフィール
声優 | 遊佐浩二 |
---|---|
イラスト | 本庄雷太 |
身長/体重 | 190cm / 88kg |
モーション変更 | 2018/01/24 |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
A+ | B | B | C | C | C |
プロフィール
キャラ詳細 | 平安時代最強の神秘殺し、源頼光四天王の一人。幼名の「金太郎」が有する日本における知名度は桃太郎に並び立つ。 暴れん坊で傍若無人、危険な男だが――その実、情に厚くて正義漢。口癖は「ゴールド」「ゴールデン」。好きな犬はゴールデンレトリバー。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:190cm・88kg 出典:史実 地域:日本 属性:秩序・善 副属性:人 性別:男性 好きな祝日はゴールデンウィーク。 |
プロフィール2 | あまりに英雄らしからぬブッ飛んだ格好は、召喚されるなり現世に染まったため。強い物、大きい物、格好いい物などが大好き。精神年齢的には小学生低学年クラス。色恋沙汰には弱い。 話は変わるが、好きなリンゴはゴールデンデリシャス。 |
プロフィール3 | 雷神である赤龍の子。母は足柄山で暮らす人喰いの山姥。金時もまた怪物としての力を継ぎ、山の獣を相手にしては、それを殺していた。やがて鬼女である母は碓井貞光によって討ち取られるが、金時自身は引き取られ、源頼光の元で人の道を教わり、家来となる。 やがて頼光四天王として数々の鬼退治に参加。そして、大江山の酒呑童子と出会い―― |
プロフィール4 | ○天性の肉体:A 生まれながらに、生物として完全(ゴールデン)な 肉体を持つ。 ○動物会話:C 言葉を持たない動物との意思疎通が可能。 話は変わるが、好きな惑星は金星。 |
プロフィール5 | ○『黄金喰い』 ランク:B 種別:対人宝具 雷神の力を宿す。たぶん真名はコレじゃないが、この名前で発動する。ゴールデン理不尽。 話は変わるが、好きな小説家は金庸。 |
プロフィール6 | マスターに対しては気さくに接するため、対等な関係を求めるタイプとは滅法相性が良い。逆に女子供を傷つけるタイプとは致命的に相性が悪い。 完全なる主人公属性。 話は変わるが、好きな急所は金的。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
平安武者装束
![]() | - | - | - |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
平安武者装束
![]() | - | - |
宝具
宝具名 |
黄金衝撃 ゴールデンスパーク |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 7.33 |
効果 | 敵単体に超強力な防御無視攻撃 &スタンを付与(1T/OC:確率50〜100%) &バスター耐性ダウン(2T/30%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 800 | 【Lv:2】 1000 | 【Lv:3】 1100 | 【Lv:4】 1150 | 【Lv:5】 1200 |
スタン | ||||
【OC:1】 50% | 【OC:2】 62.5% | 【OC:3】 75% | 【OC:4】 87.5% | 【OC:5】 100% |
強化前の宝具はこちら
強化前
宝具名 |
黄金衝撃 ゴールデンスパーク |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 7.33 |
効果 | 敵単体に超強力な防御無視攻撃 &スタンを付与(1T/OC:確率50〜100%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 600 | 【Lv:2】 800 | 【Lv:3】 900 | 【Lv:4】 950 | 【Lv:5】 1000 |
スタン | ||||
【OC:1】 50% | 【OC:2】 62.5% | 【OC:3】 75% | 【OC:4】 87.5% | 【OC:5】 100% |
坂田金時の宝具ダメージ計算機
- 坂田金時
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
86,111 | 95,665 | 105,123 |
スキル
スキル1:怪力 A+ (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身の攻撃力アップ(1T/30〜50%) | ||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
スキル2:動物会話 C (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のNPチャージ(30〜50%) | ||||
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
スキル3:天性の肉体 A (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身の攻撃弱体耐性アップ(3T/60〜120%) &HP回復(1000〜3000) |
||||
攻撃弱体耐性アップ | ||||
【Lv:1】 60% | 【Lv:2】 66% | 【Lv:3】 72% | 【Lv:4】 78% | 【Lv:5】 84% |
【Lv:6】 90% | 【Lv:7】 96% | 【Lv:8】 102% | 【Lv:9】 108% | 【Lv:10】 120% |
HP回復 | ||||
【Lv:1】 1000 | 【Lv:2】 1200 | 【Lv:3】 1400 | 【Lv:4】 1600 | 【Lv:5】 1800 |
【Lv:6】 2000 | 【Lv:7】 2200 | 【Lv:8】 2400 | 【Lv:9】 2600 | 【Lv:10】 3000 |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のバスター性能アップ(2%) |
![]() |
自身にダメージプラスを付与(125) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
アサシンに対する被クリ発生耐性アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
バーサーカーのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
坂田金時のNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 2hit | 2hit | 3hit | 1hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 4 | 5 | 6 | 6 | |
8 | 11 | 14 | |||
1 | 1 | 1 | |||
なし | 2 | 3 | 4 | 3 | |
B | Q | 9 | 12 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
坂田金時のスキル強化・再臨素材
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
アペンドスキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
霊衣「平安武者装束」
素材一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
坂田金時の評価
評価 |
---|
S+ランク |
坂田金時の強み・弱み
坂田金時の強み |
---|
・単体宝具持ちバーサーカーで宝具強化済み └クラス有利にも並ぶ超火力を所持 |
・宝具後のB耐性ダウンで後続のB攻撃を強化可能 └宝具BBチェインが超火力 |
・NP50%チャージ持ち └変則周回で非常に使いやすい |
・宝具演出が短い |
坂田金時の弱み |
・スキルがシンプルすぎる |
坂田金時のスキル解説・強化優先度
強化済みの単体宝具で、防御無視攻撃なのでダメージを通しやすい。ダメージ後ではあるが、バスターデバフ効果もあるので、追撃火力を補助することもできる。ただし、デバフの持続はよくある3ターンではなく、2ターンなので宝具を連続で使わない限り、宝具ダメージへの恩恵はあまりないだろう。
追加効果として確率スタンがあるが、あくまで確率なのであまり頼りにならない。
シンプルな攻撃力アップスキル。倍率が最大50%と高いが、持続が1ターンと短い。本当に火力を出したい場面を選んで発動するのがおすすめ。
最大50%のNPチャージスキル。金時の強みでもあるスキルなので、優先的に強化したい。
自身の弱体耐性とHPを回復させるスキル。弱体耐性は攻撃のみで、HPの回復量もそこまで多くはないため後回しでも問題ない。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
宝具発動に有用な魔力装填が最優先。
スキル再装填もスキルの再使用を早めてくれるので次点でおすすめだが、金時に90++周回の単体枠を任せる予定ならLv120を目指してコインを使うのがおすすめ(90★★の動向次第では危うい存在なので一旦様子見でステイ)。
坂田金時の強い点、使える場面
①周回向きの単体バーサーカー
ここ数年増えつつある、単体waveを含む変則クエスト(90+)向きの単体アタッカー。宝具強化済みの単体バーサーカーなので、宝具火力は単体宝具持ちサーヴァントの中で見ても高い部類。下手な有利クラスのサーヴァントよりも金時が強いという場面もしばしば見られる優秀なアタッカー。
初期サーヴァントゆえに宝具演出がシンプルで、すぐに演出が終わるのも周回時間を意識する人には嬉しいポイント。
レイド戦で使いやすい
単体のエネミーが出現することが多いレイドバトル向きで、レイドあるあるの防御系ギミックを防御無視で突破できる可能性があるのも優秀。
②NP50%チャージ持ちで礼装自由枠を確保しやすい
最大NP50%チャージスキル持ちなので、残りの50%を礼装やサポーターで補助すれば、すぐに宝具を使えるため使い勝手が良いアタッカー。イベント系のドロ増加礼装や特攻礼装など、どうしても装備したい礼装があるという場面で便利。
③90++での単体宝具枠として活躍
90++環境において単体宝具の価値が急激に上がった。その中でもNP50%チャージ持ちの強化済み単体宝具バーサーカーである金時の活躍はトップクラスに位置する。とりあえず90++で汎用的に使えるアタッカーが欲しいという方には金時がおすすめ。
前衛のみの周回にはハードルが…
90++を前衛のみの編成で周回出来るのも魅力の1つだが、Lv120や高い宝具Lvを求められるためハードルが高すぎる。金時が好きな方はOKだが、そうでない方にとってはかなりきつい。無理にこだわらずオダチェンを許容していこう。
④高難易度も割とこなせる
かつてはバーサーカー&バスター主体で息切れしやすいスキル構成もあって、高難易度にはあまり向いていないサーヴァントの筆頭格だったが、光コヤンとオベロンの追加で宝具を確実に連射するのも容易になり、バフも再使用を狙いやすくなったため、速攻が有効な高難易度ではアタッカーとしておすすめできるように。
ただし、耐久は未だに向いていないため、長期戦を余儀なくされるクエストの場合他のサーヴァントに席を譲ろう。
坂田金時の弱い点、使えない場面
①スキルがシンプル
初期のスキルが多く、最近のサーヴァントと比較すると所持している効果が少ない。スキル強化での追加に期待したい。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
周回 | |
![]() モルガン |
・よく組み合わせられる全体狂 ・NP20%配布があるので器用に立ち回れる |
![]() 闇コヤン |
・よく組み合わせられる全体アタッカー ・NP30%配布で0から宝具を狙える ┗アペンド前提 |
![]() アーラシュ |
・自爆宝具で控えサーヴァントを前衛に ・オダチェンなし編成などを目指す場合有用 |
高難易度 | |
![]() 光コヤン |
・性能が噛み合うバスターサポーター └Wで使用することで宝具連発も可能 ・CT短縮で優秀なスキルを再使用 |
![]() オベロン |
・合計NP70%配布が強力 ・トドメに強力なバスターバフも |
![]() キャストリア |
・配布NP合計50%スキル ・宝具連打を狙う場合有用 |
![]() 諸葛孔明 |
・FGO初期からの付き合い ・NP50%供給で即宝具使用可能に ・攻撃バフと防御デバフで火力の底上げも出来る |
![]() 陳宮 |
・低ランクサポーター ・バーサーカーバッファー |
坂田金時を採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレスコ |
・宝具を連発するなら ・2連打以上狙う場合おすすめ |
![]() 黒の聖杯 |
・火力が必要な場面でおすすめ |
![]() ランチタイム |
・ドロ増加礼装全般 ・NP効果がなくてもOK ┗どんな礼装でも宝具を狙えるのが強み |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ダヴィンチ |
・シンプルに宝具威力を上げるなら |
坂田金時の入手方法
入手方法 |
---|
期間限定ガチャから入手可能(限定) |
坂田金時のピックアップガチャ
最終PU |
---|
【歴代DL記念ピックアップ】
2024/10/08
|
未復刻期間 |
173日 |
全ピックアップ一覧
坂田金時の幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎足柄の山、金時の熊退治 | ▶︎大江の山、金時の鬼退治 |
強化クエスト | |
▶︎坂田金時の強化クエスト一覧 |
坂田金時はこんなサーヴァント
小説版Apocryphaで没になったサーヴァント
期間限定星5サーヴァントとしてFGOに登場。元々はオンラインゲームとして企画されていたFate/Apocryphaにて設定だけ作成されて本編には登場しなかったサーヴァントの一人。
頼光四天王の一角
後に登場した源頼光の頼光四天王の1人として、平安時代に活躍した人物。FGOではかつて討伐した酒呑童子との因縁が強調されています。また、日本の童話「金太郎」のモチーフとなった人物でもあり、坂田金時の幼名が「金太郎」であったとされています。
モーションリニューアル(2018/1/24)
![]() |
![]() |
2018年1月24日(水)メンテナンス後より宝具をはじめとしたバトルモーションがリニューアル!宝具演出時間などはそのままに、これまでよりもド派手な演出へ。スキル使用時のタバコを吸う演出「一服一服〜」がカッコよすぎる。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
なんか恥ずかしいから所持したくない
今回のバサカ強化は金時だな!!!
S+のツラ汚しだからSに落としたら?
それ許すならSエレは最低でもA+にしなきゃ
⭕️そもそも(宝具5)持ってないから使えない
他バサカにもそんなの言えるしな
お前の言い分だと他バサカは宝具5じゃなくても強いがこいつは宝具5にしないと雑魚ってことになるが?
更に言えば聖杯使用、金フォウ使用、クラススコア全解放込みでバサカはトップクラスになる
可能な限りありとあらゆる局面に対応したいならね
局地的な運用なら配布鯖で問題ないわけだ
全鯖ピックアップのランキングでバサキャスが1位なのはそれだけ未所持、低宝具レベルが多い証拠
因みに金時が低いのは既に持ってるやつか新規で引くのを諦めた層に二極化してるから
そもそも金時引いてる奴なんて何回かアンケ取ってるけどまじでいないやん
どう考えてもバサトリアの方が所持率も宝具レベル高い率も高いだろw
単におっさんなんて誰も使いたくねぇし引きたくもねぇんだよ
それをしないってことは必要がないからってこと
最強とかは兎も角、金時は育ってりゃ便利だけどね
大多数は石割りするほどガッツリ周回しないだろうし、そりゃ「バサトリアでいい」ってなるよね
格下げwwよっわw
一生極一部が強い強い言ってるだけのイメージ
対してここの編成採用数だと使えないやつははっきりランク外になるのが良い。個人の推しやリ個人的ソース集中よりも、鯖の適正の反映がより大きい。完全ではないがかなり公平。
応援!
脱初心者
バサトリアシエルの需要が高いのも納得
この2騎どこでも最強レベルだし
普段のイベなんかで無駄にこだわって周回してもレイド・boxのどちらか片方で活躍したら吹き飛ばされるのになw
何が楽しくてこのゲームやってんの?w
普段のイベなんてさっさとアイテム回収して終わりやろw
湧いてきたオルガマリーもちゃんと全部クリアしてるわ
レイド箱だけで良いとか言ってる奴に極論って言ってやれよw
そもそも金時なんかに使うとトネリコにBチョコ使えなくなるし
水吹が入ってるのは逆に凄い
そんなもん他バサカにも言えることだぞ
しかし神ジュナはよく入ったよな
口だけで誰も使ってないのかと思ってたわ
結局は誰も使ってないんよ
1waveレイドあればキッズが舞い上がるだろうけど下がる必要も無いし上げる必要も無い鯖
サ終まで最強譲らなさそうでしゅまん😅
ズムーンも大概やろ
船降りろ