
FGO(FateGO)の「ライネス(司馬懿/しばい)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ライネスの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ライネスのスキルと宝具
★5:ライネス | |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
ステータス | HP:13543 / ATK:11427 |
レベル100 | HP:14837 / ATK:12509 |
レベル120 | HP:17437 / ATK:14682 |
宝具(強化済) | 【![]() 敵全体の防御力ダウン(3T) &クリ発生率ダウン(3T) +味方全体にクラス相性の防御不利を打ち消す状態を付与(3T) &NP獲得量アップ(3T) &OC1増加(1回/3T) +自身の弱体解除 |
スキル1 | 【![]() 味方全体の防御力アップ(3T) &ダメージカットを付与(3T) &NPチャージ(10%) |
スキル2 | 【![]() 味方単体のNPをチャージ(20%) &攻撃力アップ(3T) +自身の攻撃力ダウン(3T/20%) |
スキル3(強化済) | 【![]() 味方単体に無敵を付与(2回/3T) &弱体耐性アップ(3T) &NPチャージ |
アペンド |
【 ![]() ライダーに対する攻撃力アップ |
属性/特性 | 人・中立・中庸・女性・人型・騎乗・今を生きる人類 |
入手方法 | 限定 |
モーション | 変更なし |
宝具
宝具名 |
混元一陣 かたらずのじん |
---|---|
属性 | Arts |
宝具時間 | 14.17 |
効果 | 敵全体の防御力ダウン(3T) &クリ発生率ダウン(3T) +味方全体にクラス相性の防御不利を打ち消す状態を付与(3T) &NP獲得量アップ(3T) &OC1増加(1回/3T) +自身の弱体解除 |
防御力ダウン | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 40% |
【Lv:3】 45% |
【Lv:4】 47.5% |
【Lv:5】 50% |
クリ発生率ダウン | ||||
【OC:1】 20% |
【OC:2】 30% |
【OC:3】 40% |
【OC:4】 50% |
【OC:5】 60% |
NP獲得量アップ | ||||
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 40% |
【Lv:3】 45% |
【Lv:4】 47.5% |
【Lv:5】 50% |
スキル
スキル1:軍師の忠言 A (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体の防御力アップ(3T) &ダメージカットを付与(3T) &NPチャージ(10%) |
||||
防御力アップ | ||||
【Lv:1】 15% |
【Lv:2】 16% |
【Lv:3】 17% |
【Lv:4】 18% |
【Lv:5】 19% |
【Lv:6】 20% |
【Lv:7】 21% |
【Lv:8】 22% |
【Lv:9】 23% |
【Lv:10】 25% |
ダメージカット | ||||
【Lv:1】 200 |
【Lv:2】 220 |
【Lv:3】 240 |
【Lv:4】 260 |
【Lv:5】 280 |
【Lv:6】 300 |
【Lv:7】 320 |
【Lv:8】 340 |
【Lv:9】 360 |
【Lv:10】 400 |
スキル2:宣帝の指揮 A (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方単体のNPをチャージ(20%) &攻撃力アップ(3T) +自身の攻撃力ダウン(3T/20%) |
||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 22% |
【Lv:3】 24% |
【Lv:4】 26% |
【Lv:5】 28% |
【Lv:6】 30% |
【Lv:7】 32% |
【Lv:8】 34% |
【Lv:9】 36% |
【Lv:10】 40% |
スキル3:至上礼装・月霊髄液 EX【強化後】 (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方単体に無敵を付与(2回/3T) &弱体耐性アップ(3T) &NPチャージ |
||||
弱体耐性アップ | ||||
【Lv:1】 10% |
【Lv:2】 12% |
【Lv:3】 14% |
【Lv:4】 16% |
【Lv:5】 18% |
【Lv:6】 20% |
【Lv:7】 22% |
【Lv:8】 24% |
【Lv:9】 26% |
【Lv:10】 30% |
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 10% |
【Lv:2】 11% |
【Lv:3】 12% |
【Lv:4】 13% |
【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% |
【Lv:7】 16% |
【Lv:8】 17% |
【Lv:9】 18% |
【Lv:10】 20% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身の弱体耐性アップ(17.5%) |
![]() |
自身のクイック性能アップ(8%) |
![]() |
自身のアーツ性能アップ(8%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
ライダーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
コマンドカードの性能
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
4hit | 4hit | 3hit | 5hit | -hit |
コマンドカードのNP獲得目安
1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|
11 | 5 | 6 | 6 | |
15 | 19 | |||
3 | 3 | |||
2 | 3 | 4 | 3 | |
B | Q | 12 | 17 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
ライネスのスキル強化・再臨素材
ライネスの必要素材 | |||
---|---|---|---|
- |
再臨素材
第1段階 | ![]() |
---|---|
第2段階 | ![]() ![]() |
第3段階 | ![]() ![]() |
第4段階 | ![]() ![]() ![]() |
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
アペンドスキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
ライネスのスキル強化重要度
優先度 | スキル名/理由 |
---|---|
1 | 【![]() Lv10にする事で20%のNPを付与できるので、最優先で強化しよう。 |
2 | 【![]() 攻撃バフを最大40%付与出来るスキル。倍率も高く火力に繋がるスキルなのでスキル3の次点で強化したい。 |
3 | 【![]() 防御系のスキルかつNPチャージ量は固定なので優先度は一番低いが、最終的にはLv10にしたい。 |
4 | 【![]() 最大で20%のNPをチャージできるスキル。自身の宝具を使う運用をする場合はこちらも開放&強化しておきたい。 |
5 | 【![]() EXアタックを狙う機会は少ないので未開放でOK。 |
6 | 【![]() 等倍クラスへの攻撃バフなので未開放でOK。 |
ライネスの評価
攻略 | 周回 |
---|---|
A+ランク | A+ランク |
ライネスの強み・弱み
ライネスの強み |
---|
・NP50%配布可能なサポーター |
・攻撃バフ+宝具の防御デバフで火力サポート |
・宝具でOC増加も付与できるように |
・宝具の防御不利を打ち消す状態付与で耐久力向上 └スキルの全体防御バフも合わせる事で更に硬く出来る |
・味方に回数無敵を付与できる └貴重な弱体耐性も付与可能な点は強力 |
ライネスの弱み |
・全体NPチャージ量が少ない |
ライネスの強い点、使える場面
①NP50%配布サポーター
孔明などと同じくNP50%配布サポーター。強化当時は非常に珍しい存在だったが、今ではNP50%配布も増えたので強みの一つという感じに。
②攻撃バフサポートとして優秀
宝具で敵の防御力ダウンを付与することができる。この防御力ダウンが優秀で、宝具1でも攻撃バフ40%と合わせて70%となり、宝具5であれば90%と非常に高倍率。攻撃バフに偏ってはいるが、クリ殴りを想定しないアタッカーとの相性は良い。
宝具強化でOC増加が追加
宝具強化でOC増加とNP獲得量アップ効果が追加。OC増加で火力が上がるタイプの宝具を持つサーヴァントの火力をさらに上げることができるようになった。
特に特攻や宝具倍率アップ効果を持つサーヴァントは恩恵が大きい。
③クラス相性の防御不利を打ち消す宝具
宝具は味方全体にクラス相性の防御不利を打ち消す効果を付与できる。これとスキル1を合わせれば、パーティ全体の耐久性能を大幅に向上させることが可能。防御不利をとられがちな対バーサーカーやアルターエゴの出現する高難易度などではアタッカーをライネスの宝具で守る事も出来る。
④回数無敵+弱体耐性スキルが有用
スキル3の回数無敵+弱体耐性も強力なスキル。味方に付与することもできるので、耐久が厳しい高難易度クエストで有用になる事も。また、クーフーリンなどの所持している回数回避とは重複させる事も可能なので、彼らの耐久力を補助しつつNP配布をする事も出来る。
ライネスの弱い点、使えない場面
全体NPチャージ量が少ない
全体に付与できるNPの量が10%とかなり少なめ。キャストリアの30%、孔明の20%と比較すると少々物足りない。
ライネスの総合評価
攻撃バフ+OC増加が魅力の速攻サポーター
無難に強いNP50%配布サーヴァント。攻撃バフ、防御デバフの倍率の高さが魅力で、OC増加を活かせるアタッカーと組めばさらなる火力向上も見込める。
耐久に関してはどこを取っても最優にはなりにくいが、OC増加を利用したキャストリアパーティ、全体防御バフを活用したダメージ軽減など卑弥呼や孔明と同じような使い方はできる。
速攻・耐久どちらでも所持していれば便利だが、キャストリアやスカディ、光のコヤンスカヤのようにパーティ運用の核になるタイプではないので、無理に確保する必要はないとも言える。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 陳宮 |
・場に居座りたくないライネスと相性が良い ・陳宮の連射性能がさらにアップ ・OC増加、NP獲得量アップが有用 |
![]() キャストリア |
・対粛正防御とOC増加の相性◎ ・回数無敵が粛正防御の切れ目に便利 |
![]() ガラテア |
・OCアップの恩恵はそこそこ ・NP獲得量アップも嬉しい |
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレスコ |
・即宝具を打ちたい場面で └レイドボスなどで有用 |
![]() ぐだぐだ看板娘 |
・タゲ集中礼装 ・宝具後に撤退したい場合 |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ピジョン レポート |
・クリティカル事故を予防 |
ライネスの声優と再臨画像
声優とイラスト
声優 | 水瀬いのり |
---|---|
イラスト | 坂本みねぢ |
パラメーター
身長 | 149cm | 体重 | 42kg |
---|---|---|---|
筋力 | B | 耐久 | C |
敏捷 | C | 魔力 | A |
幸運 | A+ | 宝具 | B |
再臨画像

セイントグラフ
バトルキャラ
絆礼装
チョコ礼装
ライネスの幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
![]() |
|
▶︎レディ・ライネスの追憶 | - |
![]() |
|
▶︎ライネスの強化クエスト一覧 |
ライネスはこんなサーヴァント
事件簿コラボにて実装
「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」コラボにて司馬懿の擬似サーヴァントとして登場。原作では「ウェイバー・ベルベット」が「エルメロイⅡ世」となった理由に大きく関わる人物。
ケイネスと同じく月霊髄液を用いる
宝具・アーツ・EX・スキル3などで水銀を使用。再臨を進めることで、「月霊髄液(水銀)」で作り出されたメイド“トリムマウ”が随伴するようになる。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGO攻略班ライター募集中!

ライネスのARTSの獲得量地味にトップクラスじゃね?他あんま見てないからわからんけど
前々から結構たまるなとは思ってた
美遊との相性良いね
キャストリアが居ない弊カルデアではマーリンライネス+アーツアタッカーで高難度クリアしてる。
無敵付与とnp獲得upで宝具がグルグル回るから楽しい。
もう少し評価されても良い鯖では。
リコレクションでライネスマーリンキャストリア試してみたけどなかなか良いですねぇ
オーバーチャージ強化がより強力な卑弥呼が居るならそっちの方が良いのかもしれませんけど…
なるほど
好きなアタッカーにライネス+キャストリアで回復ないとは言え粛清4回はかなり強いな
アタッカーにモルガンを持ってくれば5回貼れるな。
oc増加はキャストリアありきではあるけど強い…
卑弥呼もマーリンもいないカルデアだから思ったりより高難易度適正高くてたすかる
編成制限の嫌がらせされると、なんだかんだ言ってnp50サポは強いと実感する
リターンズで活躍してくれた
宝具のオーバーチャージのおかげでキャストリアの対粛清防御が途切れない!!
テスラカップのラスト
水着武蔵宝具1と玉藻 キャストリア二人に絆礼装でNP役にライネスで最初いったらNPたまらずで、よく考えたらライネスNP獲得量UPあったなと思ってライネス水着武蔵で回したらいけました。
去年引いておはガチャで宝具2になったけどレベル依存のNP獲得量UPで2にしてよかったのかも?
結構この手の凸礼装鯖ラッシュならこの組み合わせありやもな。
イベの高難易度だけじゃなくメインストーリーとかでも高難易度増えてきたからな
強いよ
今回みたいなW禁止だとキャストリアの相方にすごい良いな
HP回復無いけどOCアップで粛清防御の枚数増えるから
そもそも攻撃食らわないっていう
攻バフとNP獲得量アップでアーツアタッカーの宝具回転も上がるし噛み合ってる
謎強化だと思ったけど強くない?
卑弥呼よりアーツパとの噛み合わせがいいから使いやすい
これ思ったより高難易度で出番あるわ
実は宝具回すだけなら、ライネスの方が優秀。np配布のせいもあって、途切れることは稀。
しかもライダーが星を集めるから、クリアタッカーみたいになる。
価値に気づいたときにはPU終わってるいつものパターンだ
引いときゃ良かった
当時はマーリン持ってなかったし、今もキャストリアいないからこの手の使い方全く知らなかったよ
宝具にオーバーチャージがある、ライネス、モルガン、卑弥呼はキャストリアや玉藻辺りと組ませると凶悪。
環境次第ではあるけど、一枚は確保しとくと高難易度で困らなくなる。
OC増加とNP獲得量アップで宝具がぐるぐる回って高難易度だと気持ちええ