
FGO(FateGO)の「トーマス・エジソン」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。エジソンの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
エジソンの最新情報
新規立ち絵が登場※ネタバレ注意
エジソンのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★4
![]() エジソン
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:11882 / ATK:7952 |
レベル100 | HP:14407 / ATK:9628 |
レベル120 | HP:16932 / ATK:11305 |
宝具 (強化済) |
【![]() 敵全体に強力な攻撃 &宝具封印を付与(1T/確率100%) &スキル封印を付与(1T/確率100%) &クリ発生率ダウン(3T/OC:10〜50%) &攻撃力ダウン(3T/OC:10〜50%) |
スキル1 (強化済) |
【![]() 味方単体の防御力アップ(3T/20〜30%) &スキルCT1短縮 |
スキル2 (強化済) |
【![]() 自身に毎ターンスター獲得を付与(5T/5〜10個) +味方全体に毎ターンNP獲得を付与(5T/5〜10%) &宝具威力アップ(5T/10〜20%) |
スキル3 | 【![]() 味方単体のOC2増加(1T) &スター発生率アップ(1T/10〜30%) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のアーツ性能アップ(4%) 【 ![]() 自身の弱体成功率アップ(4%) |
アペンド |
【 ![]() アーチャーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() |
属性/特性 | 人・秩序・中庸・男性・人型 |
入手方法 | スト限 |
プロフィール
声優 | 寺島拓篤 |
---|---|
イラスト | pako |
身長/体重 | 182cm / 88kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
E | EX | E | EX | A | EX |
プロフィール
キャラ詳細 | トーマス・アルバ・エジソンはアメリカ出身の発明家である。19世紀に生まれた人間としては世界有数の知名度を誇るが、その新しさ故に、サーヴァントとしての力量はやや劣る。 今回の召喚ではそれを補強するため、アメリカという国家を支えた歴代大統領が「エジソン」という概念を補強する一種の礼装として扱われた。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:203cm・106kg 出典:史実 地域:北米 属性:秩序・中庸 副属性:人 性別:男性 生前とは肉体の組成から異なっているため、身長体重も史実とは記録が違う。 |
プロフィール2 | エジソンの能力は幸運を除けばEランクかEXしかない極端なステータスであるが、これは特殊な召喚状況であるため、実質的な能力はD~Eランクである。 クラススキルも「D」相当のEXランクである。 最新の英霊である上に、それが補強されているため、ステータス表示に若干の混乱が見られるようだ。 |
プロフィール3 | 発明王エジソンの業績を改めてここで云々する必要はあるまい。彼は斬新な発明よりも、先達の発明をより普及に適した形に再構築する……という点において極めて優れていた。 現代の日常を形成する多くの製品、 その礎にエジソンの発明が存在している。 |
プロフィール4 | 終生のライバル、宿敵、出くわせば殴り合いが起こるサーヴァントとしてニコラ・テスラが存在する。 逆にベルやバベッジとは、それなりに節度を保った付き合いを心がけているらしい。 何故かテスラだけは、常に例外である。 |
プロフィール5 | 『W・F・D』 ランク:EX 種別:対民宝具 レンジ:不明 最大捕捉:不明 ワールド・フェイス・ドミネーション。 エジソンが為した三大発明による幻想支配。 闇を照らし、消え去るはずの音を記録し、現実をありのままに映し出す装置を発明したエジソンによって、世界の隠秘は存在しないものになった。 正確には「存在するのだが、それをエジソンが奪還した」という形になる。 隠されていた、秘められていたからこそ力を発揮したものを無造作に暴き立て、エネルギーでは計れない何かを零に固定する。民衆たちの神秘への信仰を零に貶める、「世界信仰強奪」――対民宝具。 |
プロフィール6 | 獅子の頭になっても知性は全く変わらず、生前の彼を知る者が見てもちょっと語り合っただけで「あ、これエジソンだ」と看破できる、実に分かりやすい性格をしている。 サーヴァントとして扱う場合の注意点はほとんどないが、一日の睡眠は三~四時間程度、それ以外の時間全てを労働に捧げる……という生前の基準を無意識に押しつけてくるので、彼をサーヴァントとした場合は、寝不足と過労に要注意である。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
W・F・D ワールド・フェイス・ドミネーション |
---|---|
属性 | Arts |
宝具時間 | 13.07 |
効果 | 敵全体に強力な攻撃 &宝具封印を付与(1T/確率100%) &スキル封印を付与(1T/確率100%) &クリ発生率ダウン(3T/OC:10〜50%) &攻撃力ダウン(3T/OC:10〜50%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 600 | 【Lv:2】 750 | 【Lv:3】 825 | 【Lv:4】 862.5 | 【Lv:5】 900 |
クリ発生率&攻撃力ダウン | ||||
【OC:1】 10% | 【OC:2】 20% | 【OC:3】 30% | 【OC:4】 40% | 【OC:5】 50% |
強化前の宝具はこちら
強化前
宝具名 |
W・F・D ワールド・フェイス・ドミネーション |
---|---|
属性 | Arts |
宝具時間 | 13.07 |
効果 | 敵全体に強力な攻撃 &宝具封印を付与(1T/確率100%) &スキル封印を付与(1T/確率100%) &クリ発生率ダウン(3T/OC:10〜50%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 450 | 【Lv:2】 600 | 【Lv:3】 675 | 【Lv:4】 712.5 | 【Lv:5】 750 |
クリ発生率ダウン | ||||
【OC:1】 10% | 【OC:2】 20% | 【OC:3】 30% | 【OC:4】 40% | 【OC:5】 50% |
エジソンの宝具ダメージ計算機
- エジソン
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
18,732 | 20,813 | 22,874 |
スキル
スキル1:メンロパークの魔術師 A【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方単体の防御力アップ(3T/20〜30%) &スキルCT1短縮 |
||||
防御力アップ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
スキル2:大量生産 A+【強化後】 (CT10→8)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に毎ターンスター獲得を付与(5T/5〜10個) +味方全体に毎ターンNP獲得を付与(5T/5〜10%) &宝具威力アップ(5T/10〜20%) |
||||
毎ターンスター獲得 | ||||
【Lv:1】 5個 | 【Lv:2】 6個 | 【Lv:3】 6個 | 【Lv:4】 7個 | 【Lv:5】 7個 |
【Lv:6】 8個 | 【Lv:7】 8個 | 【Lv:8】 9個 | 【Lv:9】 9個 | 【Lv:10】 10個 |
毎ターンNP獲得 | ||||
【Lv:1】 5% | 【Lv:2】 5.5% | 【Lv:3】 6% | 【Lv:4】 6.5% | 【Lv:5】 7% |
【Lv:6】 7.5% | 【Lv:7】 8% | 【Lv:8】 8.5% | 【Lv:9】 9% | 【Lv:10】 10% |
宝具威力アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
スキル3:概念改良 A+ (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方単体のOC2増加(1T) &スター発生率アップ(1T/10〜30%) |
||||
スター発生率アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 12% | 【Lv:3】 14% | 【Lv:4】 16% | 【Lv:5】 18% |
【Lv:6】 20% | 【Lv:7】 22% | 【Lv:8】 24% | 【Lv:9】 26% | 【Lv:10】 30% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のアーツ性能アップ(4%) |
![]() |
自身の弱体成功率アップ(4%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
アーチャーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
キャスターのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
エジソンのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
3hit | 3hit | 3hit | 5hit | 1hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|---|
あり | 3 | 4 | 5 | 5 | 2 | |
6 | 9 | 11 | ||||
2 | 2 | 2 | ||||
なし | 2 | 2 | 3 | 3 | ||
B | Q | 7 | 10 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
エジソンのスキル強化・再臨素材
エジソンの評価
評価 |
---|
Cランク |
エジソンの強み・弱み
エジソンの強み |
---|
・宝具によるデバフで敵を弱体化 └宝具&スキル封印など計4種類のデバフ |
・味方のCTを短縮できるスキルが便利 |
・OC2段階増加付与が貴重 |
・スキル2の複合効果の持続が長い |
エジソンの弱み |
・火力面のサポートは苦手 |
・アタッカー運用時は弱体耐性、弱体無効に弱い |
エジソンのスキル解説・強化優先度
宝具「
W・F・D」

効果 |
---|
敵全体に強力な攻撃 &宝具封印を付与(1T/確率100%) &スキル封印を付与(1T/確率100%) &クリ発生率ダウン(3T/OC:10〜50%) &攻撃力ダウン(3T/OC:10〜50%) |
敵に計4つのデバフを付与できるアーツ全体宝具。宝具とスキルの封印により、敵のチャージ攻撃やスキルを妨害することが可能。宝具とスキルの両方を封印できる効果は珍しく、エジソンの宝具を回すことで敵の完封も狙える。
クリ発生率&攻撃デバフもあるため、通常攻撃のほうもしっかり弱体化できる点は噛み合いがいいといえる。
味方単体の防御アップとCT短縮が可能なスキル。CT短縮スキルは貴重で、味方の強力なスキルの再使用を狙いやすくしてくれる。味方ではなく自身に付与することもできるため、実質CT4のスキルとしても運用可能。
前提としてエジソンは玉藻と組み合わせた耐久編成が強力なことから、なるべくCTを短くしておきたいサーヴァントとなっている。他のスキルにもいえることだが、メインで使う場合はスキルレベルを上げておきたい。
スキル2「
大量生産 A+」(CT10〜8)

効果 |
---|
自身に毎ターンスター獲得を付与(5T/5〜10個) +味方全体に毎ターンNP獲得を付与(5T/5〜10%) &宝具威力アップ(5T/10〜20%) |
強化優先度 |
C〜B (サポート運用なら強化したい) |
継続のスター&NP供給に加え全体の宝具バフまで付いている複合スキルで、持続が5ターンと長い点が優秀。全ての効果がレベルによって強化されていくため、エジソンをメインで使うなら優先して強化しておきたい。
味方単体のOCを2段階増加させる便利なスキルで、周回・攻略ともに活躍が期待できる。レベル依存なのはスター発生率バフのみなため、強化は後回しでも問題ないだろう。
とはいえ玉藻と合わせた耐久編成を組む場合は、やはりCT短縮目的でスキルレベルを上げておきたい。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アペンドは宝具の撃ちやすさに直結する魔力装填を優先。サポートメインで運用する際に有用なスキル再装填も次点でおすすめ。
エジソンの強い点、使える場面
①CT短縮とOC2段階増加で味方をサポート
スキル1でのCT短縮、スキル3でのOC2段階増加付与により味方のサポートが可能。特にOC2段階増加は便利で、OCで火力を伸ばせるアタッカーを強化したり、即死宝具の即死率を上げたりなど周回でも採用される場面がある。
CT短縮も高難易度で活躍する効果で、味方の強力なスキルの再使用が狙える。防御バフも一緒に渡してくれるため、多少の耐久性能向上にもつながる。
②多種のデバフが複合した宝具が強力
エジソンの宝具には宝具&スキル封印、クリ発生率&攻撃力ダウンという計4種のデバフが付いている。宝具とスキルの両方を封印できるため、強力な宝具やスキルを使用してくる敵に対して非常に有効。基本は玉藻や孔明と組み合わせ、敵の攻撃を防御バフと攻撃デバフで受けきる耐久編成で採用される。
キャストリアとはまた違った軸での耐久編成なため、キャストリアが対応できないクエストでも活躍できる可能性があるのは魅力。
③珍しい効果を多く所持している
宝具による敵への宝具封印とスキル封印の両立、味方へのCT短縮とOC2段階増加、さらに5ターンと持続の長い複合効果など、珍しい効果を大量に詰め込んだ性能のエジソン。
今後同じような性能のサーヴァントが増えるとも考えづらいため、希少価値はかなり高いといえるだろう。
エジソンの弱い点、使えない場面
①火力面のサポートは苦手
CT短縮などで味方をサポートできるエジソンだが、直接火力をサポートできるバフは少ない。火力で攻めていきたい場合は採用されづらい性能になっているといえる。
②アタッカー運用時は弱体耐性、弱体無効に弱い
敵への大量デバフにより高難易度での耐久編成で活躍が期待できるが、それはデバフ全てが通る前提での話。弱体耐性UPや弱体無効を付与してくる敵に対しては、持ち前の宝具がほぼ無力化されてしまう。
エジソンを耐久編成で採用する際は、敵に弱体が有効なのかをしっかり把握しておきたい。
③ゲーム性と相性が悪い
敵を大きく弱体化する形での耐久が可能なエジソンだが、実際にそこまでシビアな耐久が求められる場面は少ない。耐久するよりも火力で押した方がいい場面も多いため、エジソンの性能を最大限活かせるような場面は限られるといえる。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 玉藻の前 |
・アーツサポーター ・スキルのチャージ減少で遅延が可能 ・CT短縮+NPチャージ宝具も好相性 ・エジソンを編成するなら欲しいサポーター |
![]() 諸葛孔明 |
・宝具のチャージ減少で遅延が可能 ・NPチャージスキルをエジソンで短縮 ・防御バフで耐久にも貢献 ・玉藻と合わせて編成したい |
エジソンを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレスコ |
・NP大量チャージ礼装 ・開幕の宝具使用に貢献 |
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力を大幅アップ ・エジソンで火力を出したい場面に |
![]() プリコス |
・継続でNPを獲得できる ・耐久戦での宝具回転率を上げたいなら |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・宝具威力アップのコマンドコード |
![]() の乙女 |
・HP回復で耐久に貢献 ・HP回復系全般がおすすめ |
![]() |
・厄介な弱体を解除 ・弱体解除系全般がおすすめ |
![]() |
・クリ発生率バフ解除のコマンドコード ・クリティカルによる事故を防止 |
エジソンの入手方法
入手方法 |
---|
ストーリーガチャ&期間限定ガチャから入手可能(スト限) |
エジソンのピックアップガチャ
最終PU |
---|
【週替りキャスターピックアップ①】
2024/9/18
|
未復刻期間 |
193日 (3年173日) |
全ピックアップ一覧
エジソンの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎できるかな? | - |
強化クエスト | |
▶︎エジソンの強化クエスト一覧 |
エジソンはこんなサーヴァント
五章クリア後に”ストーリー召喚”に追加
ガチャに追加されるのは五章「北米神話大戦イ・プルーリバス・ウナム」をクリアした後。”ストーリー召喚”限定なので、ピックアップ対象に含まれない期間限定ガチャからは排出されない。”ストーリー召喚”で狙うのはかなり厳しいので、欲しい人はピックアップ対象となる期間限定ガチャを逃さないようにしよう。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
今回のピックで一番有能
以外とバレてない
次強化きたら多分こわれる
スキルほんまに強い
カズラで使ってるけどジェロニモの絆卒業したら
もっと使うと思う
シエルと組めば90++でも実績出せたのがデカいわ
ようやくエジソンのポテンシャルを活かせるアタッカーが来た感
CT短縮、毎ターンスター獲得、毎ターンNP獲得
シエルが欲しいもの全部持ってる上に星4
シエル使ってるなら次のホワイトデーでエジソン狙いに行ってもいいレベル
コストのジェロニモ、道中火力の鈴鹿と十分使い分けになるレベル
ただ3ポチ2指定はダルい
スキルもレベル1でok
エジソン ニトクリス Wコヤンだけで礼装フリーのQP周回可能
どうりでいない訳だ
なんだかんだでやっぱりお前はエジソンだったよ