
FGO(FateGO)の「エルキドゥ」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。エルキドゥの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
最新情報
強化クエストが実施
エルキドゥのスキルと宝具
★5:エルキドゥ | |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
ステータス | HP:15300 / ATK:10780 |
レベル100 | HP:16762 / ATK:11800 |
レベル120 | HP:19699 / ATK:13851 |
宝具(強化済) | 【![]() 敵単体の防御力ダウン(3T) &超強力な人類の脅威特攻攻撃(200%) +敵単体〔神性〕にスタンを付与(1T) |
スキル1 | 【![]() 自身のバスター性能アップ(1T/30〜50%) &クイック性能アップ(1T/30〜50%) またはアーツ性能アップ(1T/30〜50%) |
スキル2(強化済) | 【![]() 敵単体のクリ発生率ダウン(3T/30〜50%) &回避解除 +自身に回避を付与(1T) |
スキル3(強化済) | 【![]() 自身のHP回復(5000〜10000) &弱体解除 &NPチャージ(30〜50%) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身の弱体耐性アップ(20%) |
アペンド |
【 ![]() バーサーカーに対する攻撃力アップ |
属性/特性 | 天・中立・中庸・性別不詳・人型・ヒト科以外 |
入手方法 | 恒常 |
モーション | 変更なし |
宝具
宝具名 |
人よ、神を繋ぎとめよう エヌマ・エリシュ |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 13.0 |
効果 | 敵単体の防御力ダウン(3T) &超強力な人類の脅威特攻攻撃(200%) +敵単体〔神性〕にスタンを付与(1T) |
防御力ダウン | ||||
---|---|---|---|---|
【OC:1】 30% |
【OC:2】 35% |
【OC:3】 40% |
【OC:4】 45% |
【OC:5】 50% |
宝具倍率 | ||||
【Lv:1】 800 |
【Lv:2】 1000 |
【Lv:3】 1100 |
【Lv:4】 1150 |
【Lv:5】 1200 |
エルキドゥの宝具ダメージ計算機
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
礼装ATK | 宝具倍率 | % | |
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
固定ダメ | 特殊耐性 | % |
スキル
スキル1:変容 A (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のバスター性能アップ(1T/30〜50%) &クイック性能アップ(1T/30〜50%) またはアーツ性能アップ(1T/30〜50%) |
||||
バスター&クイック&アーツ性能アップ | ||||
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 32% |
【Lv:3】 34% |
【Lv:4】 36% |
【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% |
【Lv:7】 42% |
【Lv:8】 44% |
【Lv:9】 46% |
【Lv:10】 50% |
スキル2:気配感知 A++【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
敵単体のクリ発生率ダウン(3T/30〜50%) &回避解除 +自身に回避を付与(1T) |
||||
クリ発生率ダウン | ||||
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 32% |
【Lv:3】 34% |
【Lv:4】 36% |
【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% |
【Lv:7】 42% |
【Lv:8】 44% |
【Lv:9】 46% |
【Lv:10】 50% |
スキル3:民の叡智 A+【強化後】 (CT12→10)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のHP回復(5000〜10000) &弱体解除 &NPチャージ(30〜50%) |
||||
HP回復 | ||||
【Lv:1】 5000 |
【Lv:2】 5500 |
【Lv:3】 6000 |
【Lv:4】 6500 |
【Lv:5】 7000 |
【Lv:6】 7500 |
【Lv:7】 8000 |
【Lv:8】 8500 |
【Lv:9】 9000 |
【Lv:10】 10000 |
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 32% |
【Lv:3】 34% |
【Lv:4】 36% |
【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% |
【Lv:7】 42% |
【Lv:8】 44% |
【Lv:9】 46% |
【Lv:10】 50% |
クラススキルとアペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身の弱体耐性アップ(20%) |
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
エルキドゥのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 5hit | 4hit | 6hit | 5hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 4 | 5 | 6 | 6 | |
11 | 15 | 19 | |||
1 | 1 | 1 | |||
なし | 2 | 3 | 4 | 3 | |
B | Q | 12 | 16 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
エルキドゥのスキル強化・再臨素材
エルキドゥの必要素材 | |||
---|---|---|---|
- |
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
アペンドスキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
霊衣「スタイリッシュトップリム」
素材一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エルキドゥの評価
攻略 | 周回 |
---|---|
A+ランク | A-ランク |
※スキル強化前の評価になります。今後更新予定なのでしばらくお待ち下さい。
エルキドゥの強み・弱み
エルキドゥの強み |
---|
・ダメージ前に防御デバフが入る強化済み単体宝具 └人類の脅威特攻+神性スタンも攻略で優秀 |
・NP50%チャージで宝具を撃ちやすい |
・対神性なら単騎でも優秀 |
エルキドゥの弱み |
・スキル3が少々使いにくい |
エルキドゥのスキル解説・強化優先度
宝具「人よ、神を繋ぎとめよう」
効果 |
---|
敵単体の防御力ダウン(3T/30%~) &超強力な人類の脅威特攻攻撃(200%) +敵単体〔神性〕にスタンを付与(1T) |
ダメージ前に防御デバフを付与する特攻宝具。特攻が200%固定と強力で、刺さる相手には等倍相手でも有利相当の火力が出せる。デバフもOC1で30%と高い倍率な上に3T持続するので、同じ相手に連射できれば更に火力を上げる事も可能。
スキル1「
変容 A」 (CT7→5)
効果 |
---|
自身のバスター性能アップ(1T/最大50%) &クイック性能アップ(1T/最大50%) またはアーツ性能アップ(1T/最大50%) |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
Bバフ+QかAバフというスキル。1Tと持続は短いが、強化した際の倍率上昇も大きく火力につながるので強化したい。
スキル2「
気配感知 A++」 (CT7→5)
効果 |
---|
敵単体のクリ発生率ダウン(3T/最大50%) &回避解除 +自身に回避を付与(1T) |
強化優先度 |
C (後回しでも良い) |
敵の回避を外しつつ自身に回避を付与するスキル。そのままでも十分使える為、強化は後回しでも問題ない。
スキル3「
民の叡智 A+」 (CT12→10)
効果 |
---|
自身のHP回復(最大10000) &弱体解除 &NPチャージ(最大50%) |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
HPを最大10000回復する上に弱体解除もできる回復スキル。更にNP最大50%チャージも付いた事で宝具使用のハードルが下がり、一気に使いやすくなった。
自身のNP礼装やサポーターにあわせて強化を進めよう。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() |
宝具使用を早めたいなら魔力装填がおすすめ。もしくは、有利クラスへの攻撃バフであるバーサーカー攻撃適性を開放するのも有り。
エルキドゥの強い点、使える場面
①ダメージ前に防デバフが入る強化済み宝具
宝具ダメージ前に持続の長い防御デバフを付与するため、弱体に強いエネミーでない限り、宝具で大ダメージを狙える。
宝具にデバフがついている事もあり、タップ数を減らしたい場合のレイドや90++など、単体相手の周回でも有用。
②重要な局面で強い人類の脅威特攻
人類の脅威は、ストーリーのボスやフォーリナー系サーヴァントが所持する特性。二部以降の難所で度々登場するので、エルキドゥはストーリーの難所で活躍の機会が多いと言える。特に二部六章最終局面では、バーサーカーかつ人類の脅威のエネミーが登場するため、エルキドゥが最適解と言える活躍を見せてくれる。
人類の脅威は基本的にフォーリナーなので、有利クラス相手に刺さる場面はほとんどないが、先述した難所のように極稀に特攻かつクラス有利という局面もありうるため、理論上の最大火力の高いサーヴァントが欲しい人におすすめの1騎。
③対神性なら単騎でクリアを狙える
CTの短い回避や最大1万の回復スキルを持っている上、非常に性能の高い1枚アーツ持ちなので、マイティチェインを絡めて単騎で戦いやすいサーヴァント。
宝具に神性へのスタン効果があるので、特に対神性で活躍してくれるだろう。神性は二部以降のストーリーの難所にたびたび登場するため、人類の脅威&神性に強いエルキドゥは二部攻略で頼もしいアタッカーと言える。
エルキドゥの弱い点、使えない場面
①「民の叡智」のCTが重い
現状のバスター軸ではテンプレとなっている、W光コヤンによるCT短縮戦術とエルキドゥの相性が非常に悪い。そもそもスキル1が重ねがけ出来ない上、スキル3のCTが重すぎてW光コヤンで短縮しても再使用は厳しいだろう。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() キャストリア |
・NP50%配布で宝具を使いやすく ・優秀なA性能を底上げしてNP回収量アップ ・宝具で更に火力アップ |
![]() 光コヤン |
・Bサポーター └そこまで相性は良くない ・NP50%配布 |
![]() オベロン |
・ラストアタック要員 ・強力な宝具ブーストを付与 |
![]() マーリン |
・各種バフで火力底上げ ・瞬間火力を伸ばすならおすすめ |
エルキドゥを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・火力を底上げするなら ・速攻を目指す場合 |
![]() 旅をもてなす |
・イベントドロ増加礼装全般 ・50%チャージ持ちなので0から宝具も狙いやすい |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 良妻賢狐 |
・HP回復量アップ ・単騎運用するならおすすめ ・スキル3でHP最大15000回復 |
エルキドゥの声優と再臨画像
声優とイラスト
声優 | 小林ゆう |
---|---|
イラスト | 森井しづき |
パラメーター
身長 | 可変 | 体重 | 可変 |
---|---|---|---|
筋力 | ? | 耐久 | ? |
敏捷 | ? | 魔力 | ? |
幸運 | ? | 宝具 | A++ |
再臨画像

セイントグラフ
バトルキャラ
絆礼装
チョコ礼装
エルキドゥの幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
![]() |
|
▶︎神が造り、人が紡ぎ、土に還る Ⅰ | ▶︎神が造り、人が紡ぎ、土に還る Ⅱ |
![]() |
|
▶︎エルキドゥの強化クエスト一覧 |
エルキドゥはこんなサーヴァント
第一部第七章にて登場
メインストーリー第一部第七章にて登場した…のだが、正確に言うならば少し違うのかもしれない。詳しくは実際にプレイして確認して欲しい。星5単体ランサーとしては初の恒常ガチャ排出。いつでも出る可能性はあるが、確率は高くないので欲しい場合はPUを逃さないようにしよう。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-02-05 公開
-
2023-02-04 公開
-
2023-02-04 公開
- もっとみる
-
2023-02-01 公開
-
2023-02-01 公開
-
2023-02-01 公開
-
2023-02-01 公開
-
2023-01-31 公開
ORT300万HP戦、未凸黒聖杯+光コヤンオベロンで挟んだら夢のおわり切らずに宝具二発で290万削ってたまげたわ・・・
トドメはひょっこり出てきたゲスト光コヤン宝具に持ってかれてズコー
あ、追撃込みでだった
ORTのゲージ単騎で一本持ってってくれた、マジで強い
1ターン回避とNPチャージ兼体力回復&弱体解除、恒常ですり抜けてくる可能性もゼロではなく、星5交換で交換できる。鯖の中で入手しやすさも含めて大分破格なんじゃなかろうか
正月にfgo復帰して星5交換出来るんだけど、どれがいいのかわかんなくて迷うくらいならめちゃめちゃ推しで現宝具レベル2のエルキドゥを3にしようかなと思いかけてるんだけど2→3ってレベル上がったところでそんな変わんないですかね。
2の上振れ=3の下振れ
体感できる程度の差はちゃんと出る
誤差に見えて宝具2と3の違いは意外と大きい時代だよ
来月にPU来るだろうからそれまで待っても良いと思うけど
ort戦、エルキドゥ温存して低レアばっかり使ってたら、結局出番がなかった(涙)
ストーリーで刺さり過ぎるのと、周回でも金時じゃ対処不可能な単体フォーリナー最適解になれるから間違いなく現状最強クラスだよ。対弓周回なら勿論メリュがひとつ抜けるが、雑に単体槍として見ても普通に強い。住み分けできている。
他の単体槍が空気なのが大問題。
ort戦、エルキドゥ温存して低レアばっかり使ってたら、結局出番がなかった(涙)
「金時でよくね?」が大量発生してて笑った
1人が粘着して書いてるんだろうな
それはともかく、設定的にNPチャージは100%にして欲しかったなあ
それだとゲームバランス壊れるからやらなかったんだと思うけど
粘着じゃなくてただの荒らし、スルー推奨
マジで強い。ただ強い
物語終盤なだけあって人類の脅威が多すぎる。敵がセイバーでもない限り殿にとりあえず置いておける
きんときでよかった
フォーリナーに金時??エアプすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せっかくスルーする空気できてきてたのにこういう釣られるアホが1匹出てきてまた再燃しないか心配
シナリオ更新のたびにうおおおおおエルキドゥ最強!エルキドゥ最強!エルキドゥ最強!ってなる
ケルヌンノスでも活躍したし、攻略では毎回ここぞで刺さってくれる。周回でも使えるようになったし、本当に強くなったなぁ。えらいぞ。
ORT戦MVPだわ
人類の脅威特攻しか勝たん
今日か重ねて本当強くなったな
きんきんきん
ときでよくね
金時で
よくね