
FGO(FateGO)の「グレイ」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。グレイの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
グレイの最新情報
巡霊の葉の交換対象に追加
対象サーヴァント | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グレイのスキルと宝具
ステータス早見表
★4
![]() グレイ
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:10580 / ATK:9456 |
レベル100 | HP:12828 / ATK:11449 |
レベル120 |
|
宝具 (強化済) |
【![]() 自身に無敵貫通を付与(1T) +敵全体に強力な攻撃 &クイック耐性ダウン(3T/OC:20〜40%) &バスター耐性ダウン(3T/OC:20〜40%) +自身のNPをチャージ(10%) |
スキル1 | 【![]() 自身の攻撃力アップ(3T/20〜30%) &死霊特攻を付与(3T/50〜100%) |
スキル2 | 【![]() 自身のクイック性能アップ(1T/20〜40%) &バスター性能アップ(1T/20〜40%) &無敵を付与(1回/1T) |
スキル3 | 【![]() 自身のNPをチャージ(20%) &弱体耐性アップ(3T/20〜30%) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のクリ威力アップ(11%) 【 ![]() 自身の弱体耐性アップ(15%) 【 ![]() 自身のNP獲得量アップ(10%) |
アペンド |
【 ![]() バーサーカーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() |
属性/特性 | 人・秩序・善・女性・人型・アルトリア顔・円卓の騎士・今を生きる人類 |
入手方法 | 配布 |
プロフィール
声優 | 上田麗奈(グレイ) 小野大輔(アッド) |
---|---|
イラスト | 坂本みねぢ |
身長/体重 | 154cm / 42kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
B | C | B | C | C | A+ |
プロフィール
キャラ詳細 | とある霊園の秘術を受け継いだ少女。 世俗に慣れていないながらも、ロード・エルメロイⅡ世の内弟子として、魔術協会・時計塔で忙しく働いている。 フードの内側に隠されたその秘密を知る者は、エルメロイⅡ世を含むごく一部と、アッドと名乗る奇妙な「喋る匣」のみである。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:154cm・42kg 出典:『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』 地域:イギリスなど 属性:秩序・善 性別:女性 アサシンというクラスで現界したのは、アッドの特性のためである。 |
プロフィール2 | 基本的に人見知りで引っ込み思案。 田舎育ちで都会に慣れておらず、少し離れたところから見守る癖がある。 もっとも、根は温和で我慢強く、意外と人好きのする性質のため、たいていの場所にしばらくすれば馴染んでいくだろう。 ……ただし、彼女の顔に言及しなければ、だが。 口が悪いが率直なアッドとは良いコンビ。 |
プロフィール3 | ○封印礼装解除:C グレイの持つ封印礼装アッドは、単に聖槍を封印するにとどまらず、状況に応じて特殊な解放をすることにより、さまざまに形態を変化できる。 アサシンとして現界したのも、この礼装とスキルのため。 |
プロフィール4 | ○対霊戦闘:B 大英帝国でも特筆すべき霊園――ブラックモアの墓守の後継者として育てられた彼女は、幾多の凶悪な霊に対抗する技術を身につけている。 それは強大な英霊の具現たるサーヴァントでさえ例外ではない。 ○王の映し身:A かつての王、未来の王の器たることをあらわすスキル。 これゆえ、現代の人間では本来ありえないステータスを実現する。 |
プロフィール5 | 『最果てにて輝ける槍』 ランク:A+(本来はA++だがグレイが扱いきれないためランクダウン) 種別:対城宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:100人 ロンゴミニアド。 真実の姿は、世界の表裏を繋ぎ止める錨であり、彼女が扱う槍はその錨の影である。 しかし、影でさえ本来人間であるグレイの手には余るため、普段は封印礼装であるアッドの内側に封じており、必要に応じて解放される。アッドが幾多の武器に変わるのも、この聖槍から溢れる力を利用したもの。 十三の拘束と封印礼装によって、二重に力を制限されてもなお、かの聖槍の輝きが失われることはない。 |
プロフィール6 | かつて、とある一族がつくりだそうとした王の器。 その肉体は、忠実に往古の英雄を再現しており、現代の人間にはあるまじき性能を発揮する。 しかし、グレイ本人にしてみれば、それらの変化は幼い頃急激に起こったもので、いまだ自分の顔だとは受け容れられていない。 それゆえ、この顔に些細な忌避感を示してくれ、故郷から連れ出してくれたロード・エルメロイⅡ世とは強い信頼関係を築いている。 |
各種セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
最終再臨
![]() | - | - |
バトルキャラ
第1再臨
![]() | - | - |
宝具
宝具名 |
最果てにて輝ける槍 ロンゴミニアド |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 13.83 |
効果 | 自身に無敵貫通を付与(1T) +敵全体に強力な攻撃 &クイック耐性ダウン(3T/OC:20〜40%) &バスター耐性ダウン(3T/OC:20〜40%) +自身のNPをチャージ(10%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 400 |
【Lv:2】 500 |
【Lv:3】 550 |
【Lv:4】 575 |
【Lv:5】 600 |
クイック&バスター耐性ダウン | ||||
【OC:1】 20% |
【OC:2】 25% |
【OC:3】 30% |
【OC:4】 35% |
【OC:5】 40% |
グレイの宝具ダメージ計算機
- グレイ
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
スキル
スキル1:対霊戦闘 B (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身の攻撃力アップ(3T/20〜30%) &死霊特攻を付与(3T/50〜100%) |
||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 21% |
【Lv:3】 22% |
【Lv:4】 23% |
【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% |
【Lv:7】 26% |
【Lv:8】 27% |
【Lv:9】 28% |
【Lv:10】 30% |
死霊特攻 | ||||
【Lv:1】 50% |
【Lv:2】 55% |
【Lv:3】 60% |
【Lv:4】 65% |
【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% |
【Lv:7】 80% |
【Lv:8】 85% |
【Lv:9】 90% |
【Lv:10】 100% |
スキル2:封印礼装解除 C (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のクイック性能アップ(1T/20〜40%) &バスター性能アップ(1T/20〜40%) &無敵を付与(1回/1T) |
||||
クイック&バスター性能アップ | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 22% |
【Lv:3】 24% |
【Lv:4】 26% |
【Lv:5】 28% |
【Lv:6】 30% |
【Lv:7】 32% |
【Lv:8】 34% |
【Lv:9】 36% |
【Lv:10】 40% |
スキル3:最果ての加護 B (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のNPをチャージ(20%) &弱体耐性アップ(3T/20〜30%) |
||||
弱体耐性アップ | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 21% |
【Lv:3】 22% |
【Lv:4】 23% |
【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% |
【Lv:7】 26% |
【Lv:8】 27% |
【Lv:9】 28% |
【Lv:10】 30% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のクリ威力アップ(11%) |
![]() |
自身の弱体耐性アップ(15%) |
![]() |
自身のNP獲得量アップ(10%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
アサシンのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
グレイのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
2hit | 3hit | 3hit | 5hit | 4hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 13 | 16 | |||
2 | 2 | 2 | |||
なし | 2 | 4 | 5 | 4 | |
B | Q | 11 | 14 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
グレイのスキル強化・再臨素材
グレイの評価
攻略 | 周回 |
---|---|
Bランク | Cランク |
グレイの強み・弱み
グレイの強み |
---|
・配布なので誰でも宝具5にできた └宝具強化済みなので火力も十分 |
・無敵貫通で無敵と回避ギミックを無視できる └宝具に付いているのでCTを気にしなくて良い |
・対狂攻撃適性が有用 |
・100%と高倍率な死霊特攻を所持 └水着武則天がいれば誰でも特攻に |
グレイの弱み |
・Q3枚のカード構成が微妙 |
グレイのスキル解説・強化優先度
宝具「最果てにて輝ける槍」
効果 |
---|
自身に無敵貫通を付与(1T) +敵全体に強力な攻撃 &クイック耐性ダウン(3T) &バスター耐性ダウン(3T) +自身のNPをチャージ(10%) |
ダメージ前に無敵貫通を付与する全体バスター宝具で、無敵や回避を気にせず宝具を撃てるのが嬉しい。宝具後には持続の長いBQデバフも付与するので、限定的だが後続の火力上げにも貢献できる。
スキル1「
対霊戦闘 B」 (CT7→5)
効果 |
---|
自身の攻撃力アップ(3T) &死霊特攻を付与(3T) |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
持続の長いバフを付与するスキル。攻撃バフが最大30%、死霊特攻も最大100%と強力なので、スキルの中では優先して強化したい。
スキル2「
封印礼装解除 C」 (CT8→6)
効果 |
---|
自身のクイック性能アップ(1T) &バスター性能アップ(1T) &無敵を付与(1回/1T) |
強化優先度 |
C (後回しでも良い) |
2種の色バフと1回の無敵を付与する複合スキル。余裕があれば宝具の火力確保の為に強化したい。
スキル3「
最果ての加護 B」 (CT8→6)
効果 |
---|
自身のNPをチャージ(20%) &弱体耐性アップ(3T) |
強化優先度 |
C (後回しでも良い) |
弱体耐性が付いたNPチャージスキル。NPチャージは20%固定で強化しても変わらないので、高難易度などで使う予定がないなら後回しで良い。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() |
スキルと合わせNPチャージが最大40%になる魔力装填と、バーサーカー攻撃適性がおすすめ。配布なので開放しやすいのが嬉しい。
グレイの強い点、使える場面
⓪巡霊の祝祭に追加
巡霊の祝祭第五弾に追加され、誰でも入手できるようになった。
①宝具強化済みの配布全体アサシン
配布かつ宝具強化済みということで、誰でも高火力で運用しやすい。本家を意識した無敵貫通&NPチャージで高難易度での使い勝手も恒常した。NPチャージが20%なのは残念だが、対ライダー・バーサーカーの周回・高難易度で活躍してくれるはず。
②死霊特攻100%を所持
攻撃バフ30%のスキルのおまけとしてはあまりに強力な最大100%の高倍率死霊特攻付与を所持。CTが短いため、光コヤンとの組み合わせで重ねがけも狙える上、水着武則天の死霊付与宝具と組わせれば誰でも特攻的に運用できる。
周回では活躍する場面があまりないが、高難易度でグレイを使っていくなら積極的に死霊特攻を活用したい。
グレイの弱い点、使えない場面
①カード構成が微妙
B宝具でカード構成がQ3枚という構成で、素殴りの火力は低くなりがち。そのぶんAの性能が高いので、Aのクリティカルを狙ってNPを回収しながら宝具で戦うのがおすすめ。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
周回 | |
![]() アルクェイド |
・1~2wave担当として ・宝具でNPを20%~配布 └[今を生きる人類]対象 ・2wave以降にNPを30%配布可 |
![]() ボイジャー |
・1~2wave担当として ・宝具でNPを20%配布 └[今を生きる人類]対象 |
![]() 水着スカディ |
・QBバフがカード構成と噛み合う └クリバフも有用 ・NP50%配布 |
![]() オベロン |
・ラストアタック要員 ・最終waveで強力なバフを付与 ・NP70%配布 |
高難易度 | |
![]() 水着武則天 |
・宝具で敵に死霊特性を付与 └誰でも特攻対象にできる ・スキルで死霊特攻を更に追加 ・横バフとNP配布も有用 |
![]() 光コヤン |
・バスターサポ ・W編成がおすすめ └CT短縮で特攻が最大200%に ・NP50%配布 |
![]() サンタマルタ |
・特攻サポ ・死霊特攻を更に追加 ・攻撃バフとNP配布も有用 |
グレイを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() クランクイン |
・NP50%礼装全般 ・バフ付きがおすすめ ・宝具使用を早めるなら |
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力を底上げするなら |
![]() 冬の結晶 |
・アペンド開放込で即宝具可能 ・コストを気にするなら |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 冥界の花 |
・死霊特攻コード |
![]() 天の女主人 |
・クリ威力アップコード |
グレイの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
なし | |
強化クエスト | |
▶︎グレイの強化クエスト一覧 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-12-06 公開
-
2023-12-06 公開
-
2023-12-05 公開
- もっとみる
-
2023-12-04 公開
-
2023-12-03 公開
-
2023-12-03 公開
-
2023-12-03 公開
-
2023-12-01 公開
配布でexアタック2種類あるの凄い
かわいい😍😍
イベ復刻で初めて貰ったけど
巡礼だとコインをケチってもらうしかないからイベ復刻より渋いんだよな
今後はイベ復刻は少なそうだからなんか後から始めた人はかわいそう、葉っぱが無限にもらえるならいつかはコンプできるだろうけど
宝具の詠唱めっちゃ好きなんだがおっさんボイスがなあ🤮
設定でオフにできるべきやろ
水着まじんとか阿国とかもほんと残念
おいおいアッドが誰だか知らずに言ってるのか?
そりゃシナリオ無しで直接入手なんだから知らん人も居るやろな
この子アルトリア顔だったのか
設定上は一族の術のせいでアルトリアと瓜二つ
再臨素材いらない上にスキルそんなに上げなくても運用できる性能だから初心者にも良さそう。
強化で無敵貫通宝具になったから使える
無敵貫通振る舞いすぎ
水着ワルキューレでよくない?
どっちも配布なんだから両方持っとけ
評価されてないけど見かけ以上に強いよ。
光コヤンとの相性が最高クラス。アルクとの相性も良い
死霊相手なら等倍でも出番がある
np20だからコヤンシステムできないと思っていたけど、よく見たら宝具で10%リチャージするんだな。思ってたより強いかもしれない
最近水着クロエのおかげでオダチェン操作なしに周回出来るようになったな。地味に便利だし嬉しい
周回はCでいいと思う。
カード構成がQ3枚じゃなくてNPチャージも50%だったらBかB+
fakeに一瞬いたな
なんでニーソじゃないんだ!!!
今回の90++で使える
特に無課金にとっては救世主になり得る
さあ土日で追い込もう