
FGO(FateGO)の「スパルタクス」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。スパルタクスの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
スパルタクスのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★1
![]() スパルタクス
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:7722 / ATK:5073 |
レベル100 | HP:11904 / ATK:7883 |
レベル120 | HP:13998 / ATK:9290 |
宝具 (強化済) |
【![]() 敵全体に強力な防御無視攻撃 +自身のHP回復(OC:4000〜8000) |
スキル1 (強化済) |
【![]() 自身に毎ターンHP回復を付与(5T/500〜1500) |
スキル2 | 【![]() 自身にガッツを付与(1回/5T/HP1) &NPチャージ(10〜30%) |
スキル3 | 【![]() 自身のバスター性能アップ(1T/20〜40%) &HP回復(1000〜2000) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のバスター性能アップ(12%) |
アペンド |
【 ![]() ライダーに対する被クリ発生耐性アップ |
絆礼装 |
![]() |
属性/特性 | 人・中立・中庸・男性・人型・ローマ |
入手方法 | フレポ |
プロフィール
声優 | 鶴岡聡 |
---|---|
イラスト | 近衛乙嗣 |
身長/体重 | 221cm / 165kg |
モーション変更 | 2018/11/27 |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
A | EX | D | E | D | C |
プロフィール
キャラ詳細 | ――その男は、筋肉(マッスル)だった。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:221cm・165kg 出典:史実 地域:ローマ 属性:中立・中庸 副属性:人 性別:男性 全身から只者ではない雰囲気を醸し出している。 |
プロフィール2 | スパルタクスは古代ローマの剣闘士であり、スパルタクスの反乱と言われる奴隷戦争の指導者。 反乱は鎮圧されたものの、彼の名は虐げられた人間の希望として歴史に刻まれた。 |
プロフィール3 | バーサーカーとして召喚されたスパルタクスは、一見は正常な思考を持つように見える。 極めて高度な言葉を流暢に喋り、マスターに襲い掛かることもないからだ。だがしかし……。 |
プロフィール4 | ○狂化:EX 狂化を受けてもスパルタクスは会話を行うことができるが、彼は”常に最も困難な選択をする”という思考で固定されており、実質的に彼との意思疎通は不可能である。 |
プロフィール5 | 『疵獣の咆吼』 ランク:A 種別:対人(自身)宝具 クライング・ウォーモンガー。 常時発動型の宝具。敵から負わされたダメージを 魔力に変換、蓄積できる。蓄積された魔力が大量であれば、最終的には肉体に至るまで変貌する。 |
プロフィール6 | ひとまずはマスターに付き従うだろう。しかし、わずかでもマスターが「マスターらしい」態度を見せれば、途端に彼は喜び勇んで叛逆を企てるに違いない。令呪の縛りもあまり効果がなく、極めて厄介な相手となる。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
疵獣の咆吼 クライング・ウォーモンガー |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 9.63 |
効果 | 敵全体に強力な防御無視攻撃 +自身のHP回復(OC:4000〜8000) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 400 | 【Lv:2】 500 | 【Lv:3】 550 | 【Lv:4】 575 | 【Lv:5】 600 |
HP回復 | ||||
【OC:1】 4000 | 【OC:2】 5000 | 【OC:3】 6000 | 【OC:4】 7000 | 【OC:5】 8000 |
強化前の宝具はこちら
強化前
宝具名 |
疵獣の咆吼 クライング・ウォーモンガー |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 9.63 |
効果 | 敵全体に強力な防御無視攻撃 +自身のHP回復(OC:3000〜7000) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 300 | 【Lv:2】 400 | 【Lv:3】 450 | 【Lv:4】 475 | 【Lv:5】 500 |
HP回復 | ||||
【OC:1】 3000 | 【OC:2】 4000 | 【OC:3】 5000 | 【OC:4】 6000 | 【OC:5】 7000 |
スパルタクスの宝具ダメージ計算機
- スパルタクス
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
18,917 | 21,018 | 23,099 |
スキル
スキル1:被虐の誉れ B+【強化後】 (CT9→7)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に毎ターンHP回復を付与(5T/500〜1500) | ||||
毎ターンHP回復 | ||||
【Lv:1】 500 | 【Lv:2】 600 | 【Lv:3】 700 | 【Lv:4】 800 | 【Lv:5】 900 |
【Lv:6】 1000 | 【Lv:7】 1100 | 【Lv:8】 1200 | 【Lv:9】 1300 | 【Lv:10】 1500 |
スキル2:不屈の意志 A (CT9→7)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身にガッツを付与(1回/5T/HP1) &NPチャージ(10〜30%) |
||||
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 12% | 【Lv:3】 14% | 【Lv:4】 16% | 【Lv:5】 18% |
【Lv:6】 20% | 【Lv:7】 22% | 【Lv:8】 24% | 【Lv:9】 26% | 【Lv:10】 30% |
スキル3:剣の凱旋 B (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のバスター性能アップ(1T/20〜40%) &HP回復(1000〜2000) |
||||
バスター性能アップ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 22% | 【Lv:3】 24% | 【Lv:4】 26% | 【Lv:5】 28% |
【Lv:6】 30% | 【Lv:7】 32% | 【Lv:8】 34% | 【Lv:9】 36% | 【Lv:10】 40% |
HP回復 | ||||
【Lv:1】 1000 | 【Lv:2】 1100 | 【Lv:3】 1200 | 【Lv:4】 1300 | 【Lv:5】 1400 |
【Lv:6】 1500 | 【Lv:7】 1600 | 【Lv:8】 1700 | 【Lv:9】 1800 | 【Lv:10】 2000 |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のバスター性能アップ(12%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
ライダーに対する被クリ発生耐性アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
バーサーカーのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
スパルタクスのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 2hit | 2hit | 3hit | 1hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 4 | 5 | 6 | 6 | |
8 | 11 | 14 | |||
1 | 1 | 1 | |||
なし | 2 | 3 | 4 | 3 | |
B | Q | 9 | 12 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
スパルタクスのスキル強化・再臨素材
スパルタクスの評価
評価 |
---|
Cランク |
スパルタクスの強み・弱み
スパルタクスの強み |
---|
・NP30%チャージ持ちの全体バーサーカー └周回で使いやすい |
・強化済み宝具+スキルでBバフを所持 |
・防御無視効果付きの宝具 |
スパルタクスの弱み |
・星1なためステータスが低い |
スパルタクスのスキル解説・強化優先度
防御無視効果の付いた強化済みのバスター全体宝具。スキルでのバスターバフやNPチャージを持っているため、フリクエ周回などで使いやすい点が優秀といえる。
持続の長いHPリジェネを付与できるスキル。火力に影響する効果ではないため、先に他2つのスキルを強化しておくといいだろう。
ガッツ付与とNPチャージが複合したスキル。NPチャージは最大で30%になりアタッカーとしての使い勝手が大きく増すため、スパルタクスのスキルの中でも強化優先度は高めといえる。
現在はアペンドスキルでもNPを用意できるので、ひとまず自分が必要と感じるラインまで強化しておくといいだろう。
倍率高めのバスターバフを付与しつつHP回復ができるスキル。バフの持続は1ターンと短いが宝具火力アップにつながるため、メインで使うならスキル2に次いで強化しておきたいスキルといえるだろう。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
NP50%礼装から即宝具を使えるようにするためにも、アペンドは魔力装填を優先して強化したい。
わざわざ使う場面は少ないかもしれないが、スキル再装填+WコヤンオベロンでNP50%礼装から3連射できるので、スキル再装填も次点であり。
スパルタクスの強い点、使える場面
①NP30%チャージスキル持ち
スキルでNP30%チャージ可能な全体バーサーカーであるため、無難に周回で使いやすいアタッカーといえる。魔力装填と合わせれば合計で50%チャージになるので、イベントで配布されることが多いNP50%礼装から即宝具を使えるのは優秀。
特にまだ高レアの全体バーサーカーが揃っていないという人にとっては、頼れる周回アタッカーとして活躍してくれるだろう。
②スキルで高倍率のBバフを付与
スキル3では持続が1ターンと短い代わりに最大で40%のバスターバフを付与可能。クラススキルの狂化EXと合わせると合計で50%以上のバフ量になるため、強化済み宝具や3枚あるバスターでの火力を大きく上げてくれる。
③防御無視効果付きの宝具
宝具には防御無視効果が付いているため、敵が高倍率の防御バフを付与してくる場面でも安定してダメージを通していける。入手しやすい低レアバーサーカーが持つギミック対策効果としては優秀といえるだろう。
スパルタクスの弱い点、使えない場面
①星1なためステータスが低い
低レア全般にいえることだがステータスが低いため、ガッツや回復効果を持っていてもあっさり倒されてしまうことが多い。火力に関しても3wave担当をこなせるほどではないため、基本は道中担当として使っていきたい。
②バフがバスターに偏っている
自身のバフが全てバスターに偏っている。特にバスターサポが用意しづらい攻撃バフを持っていない点がネックで、火力を伸ばしづらいと感じる場面もあるだろう。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() モルガン |
・周回で並べたいアタッカー代表 ・全体バフが嬉しい ・3wave担当をこなせる火力持ち |
![]() エレナ |
・周回で並べやすいアタッカー └NP20%配布+Bバフが有用 ・自身も宝具を使いやすい |
![]() マーリン |
・バスターの瞬間火力を底上げ ・NP20%を配れる |
![]() オベロン |
・NP70%付与+宝具バフブースト持ち ・ラストの火力が欲しい場面で |
スパルタクスを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 冬の結晶 |
・NP75%チャージ礼装 ・スキル2から即宝具を使える |
![]() クランクイン |
・バスター系のNP50%礼装 └スキル2+魔力装填で即宝具 ・同系の50%礼装全般がおすすめ |
![]() 龍脈 |
・星3のNP50%礼装 └スキル2+魔力装填で即宝具 ・合計コストを低く抑えられる |
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力を大幅アップ └とにかく火力を求めるなら ・ ![]() |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・宝具威力アップのコマンドコード |
スパルタクスの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎グラディエーター・サーカス | - |
強化クエスト | |
▶︎スパルタクスの強化クエスト一覧 |
スパルタクスはこんなサーヴァント
初出はFate/Apocrypha
Fateのオンラインゲーム企画時代から登場予定だったサーヴァント。Apocryphaでは赤の陣営に属し、バーサーカークラスで召喚された。小説やアニメでの活躍をぜひ見てほしい。
モーションリニューアル(2018/11/27)
![]() |
![]() |
第2部第3章に合わせてモーションがリニューアル。元の汎用モーションと比べると、非常に溌剌とした”愛”を感じさせるモーションとなった。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
バニヤンの方が火力サポで優れてるけどスパさんは自前NP50持ちだぞ
アルク(30)+ロウヒ(20)とかと組み合わせたら前衛6積み出来るんだぞ
Lv.120まであげてた甲斐があった
Lv.120まであげてた甲斐があった
本当に最高の低レアサーヴァントのひとり。
アーラシュ絆溜まりすぎたから使ってる
アペ5追加で更に強くなったみたいで凄く良い