fgo_渡辺綱_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「渡辺綱」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。渡辺綱の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

渡辺綱のスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★4セイバー
渡辺綱
カード
ステータス HP:11248 / ATK:10123
レベル100 HP:13638 / ATK:12257
レベル120 HP:16029 / ATK:14391
宝具 Buster 大江山・菩提鬼殺
自身に魔性特攻を付与(1T/OC:20〜40%)
+敵単体に超強力な鬼特攻攻撃(200%)
スキル1 バスターのスター集中度アップ 無窮の武練(対魔) A-】(CT7→5)
自身のバスターのスター集中度アップ(3T/300〜600%)
&クリ威力アップ(3回/3T/30〜50%)
スキル2 回避 水天の徒 B】(CT8→6)
自身に回避を付与(1T)
&アーツのスター集中度アップ(1T/300〜600%)
&NP獲得量アップ(1T/30〜50%)
スキル3 バスター性能アップ 一条戻橋の腕斬 EX】(CT7→5)
自身のバスター性能アップ(3T/20〜40%)
&必中を付与(3T)
+敵全体のクリ発生率ダウン(3T/10〜20%)
クラス
スキル
対魔力対魔力 A】
自身の弱体耐性アップ(20%)
騎乗騎乗 B】
自身のクイック性能アップ(8%)
アペンド
バーサーカー対狂攻撃適性
バーサーカーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体に魔性特攻(15%)
&全体に鬼特攻(15%)
属性/特性 中立男性人型騎乗愛する者源氏
入手方法 恒常

プロフィール

渡辺綱_アイキャッチ

声優 赤羽根健治
イラスト
身長/体重 180cm / 77kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
B+ C A+ C B B

プロフィール

キャラ詳細 渡辺綱は平安中期に活躍した武士。
源頼光の配下として坂田金時、碓井貞光、卜部季武と共に頼光四天王と称し、活躍する。
中でも綱は頼光の信任がもっとも厚い武士であり、
三人からも兄のように慕われていた。
プロフィール1 身長/体重:180cm・77kg
出典:史実
地域:日本
属性:中立・善  副属性:人  性別:男性
日本最強クラスの鬼殺し。
豆まきをしなくても勝手に鬼が逃げるレベル。
プロフィール2 四角四面の堅物。
やや無口ではあるが社交性はあり、冷静沈着な鬼殺しとしてその名を馳せた。
私生活、というものが第三者には想像できないほどの淡々とした、かつ完璧な仕事ぶり。
周囲は言葉ではなく、その物腰や態度によって彼を心から信頼したという。
鬼を殺すのは義務感からであり、憎悪ではない。
―――とある鬼以外は、だが。
プロフィール3 ○無窮の武練(対魔):A-
相手が魔性のものである限り、
彼の武芸は些かも揺らぐことはない。
対鬼種、魔性のエキスパート……だが、
とある事情によりわずかながらランクダウンしている。

○水天の徒:B
渡辺党の祖である綱は、水霊の鎮魂や水難防止などに携わっていた呪術師であった、という説がある。
水の脅威から身を守り、同時に水を慰撫する。

○一条戻橋の腕斬:EX
京は一条戻橋での逸話がスキルとして昇華されたもの。
人を凌駕する身体能力を持つ鬼種に対し、何の反応もさせずに腕を切断した、剣士としての技量の一つの到達点。
攻撃の起こりを不可視とし、あらゆる回避を不可能とする。

なお、茨木童子の腕を斬り落とした経緯は
正史と天覧聖杯戦争(特異点)で異なっている。

正史においては茨木の発言通り、
綱は一計を案じて彼女の腕を斬った。
プロフィール4 『大江山・菩提鬼殺』
ランク:A 種別:対鬼宝具 
レンジ:1 最大捕捉:1人

おおえやま・ぼだいきさつ。
魔性、中でも鬼殺しに特化した一撃。
渡辺綱は決して魔術師などではなかったが、
こと鬼に対してのみ、九字切りなどで自身への暗示をかけ、一撃で絶殺することが可能になった。
頼光や金時とは違う、人としての技量のみで行う鬼殺し。

『鬼切安綱』
ランク:C 種別:対人宝具 
レンジ:1 最大捕捉:1人

おにきりやすつな。
元は頼光から預かった源氏重代の名剣、以前の名は髭切。鈴鹿御前との戦いに使用されたとも。
茨木童子の腕を切断した後しばらくして、髭切から鬼切へと改名した。
対魔・対鬼への特攻を持つ。
鞘から抜かれたこの剣を見ただけで、鬼種は無条件にランクBの重圧を受ける。ランクB以上の精神汚染、狂化、あるいは精神防護系のスキルがない限り、重圧からは解放されない。
『FGO』では基本的に通常武器としてしか使用されない。
プロフィール5 綱にとって鬼は憎むべきものではなく、救済すべきものでもなく、斬るものであった。
そこに同情や憐憫はなく、憎悪や歓喜もない。
言うなれば仕事であり、毎日朝に出勤して京を見回り、鬼がいればそれを斬り、そして帰宅する。その繰り返しである。
現代に生まれていれば、仕事を完璧にこなすビジネスマン(常に定時退勤)。
どんな状況であろうとも鍛錬は決して怠らず、技量を向上させ続ける、怪物的な人間。

人の営みは理解しているが、人の営みに自分が交わろうとは思わない。
人の感情は理解しているが、それが自分に存在するかどうかもあやふやである。
厄介なことに、これは感情がないのではない。仲間や無辜の人間を命懸けで助けることはあるが、綱はそれを強烈な感情の発露として助けるのではない。言うなれば、救助することをプログラムされたロボットのようなもの。
「そうしなければならない」から、「そうする」のであり、ただそれだけなのだ、と本人は言う。
人間という枠組みに、自己を置いていないせいか、鬼より人を斬る方が難しく感じている。以前、金時たちにそう零したことがあるが、当然のように絶句された。

幼い頃からの欠落者であり、はぐれ者。頼光四天王であること、武士であること、鬼を斬ることが、かろうじて自身を人間らしく見せている、と認識している。

ただし金色の髪を持つ、爛漫にして残虐な鬼のみが唯一無二の例外である。
今は彼女だけが、綱の底にある感情を掻き乱す。
プロフィール6 ???
渡辺綱のプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
渡辺綱_セイントグラフ_1
第2再臨
渡辺綱_セイントグラフ_2
第3再臨
渡辺綱_セイントグラフ_3
最終再臨
渡辺綱_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
渡辺綱_バトルキャラ_1
第2再臨
渡辺綱_バトルキャラ_2
第3再臨
渡辺綱_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_渡辺綱絆イラスト

効果 数値
全体に魔性特攻15%
全体に鬼特攻15%
渡辺綱の絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_渡辺綱チョコイラスト渡辺綱のチョコ礼装の詳細

宝具

大江山・菩提鬼殺_イメージ

宝具名 大江山・菩提鬼殺
おおえやま・ぼだいきさつ
属性 Buster
宝具時間11.3
効果 自身に魔性特攻を付与(1T/OC:20〜40%)
+敵単体に超強力な鬼特攻攻撃(200%)
魔性特攻
OC:1
20%
OC:2
25%
OC:3
30%
OC:4
35%
OC:5
40%
宝具倍率
Lv:1
600
Lv:2
800
Lv:3
900
Lv:4
950
Lv:5
1000

渡辺綱の宝具ダメージ計算機

  • 渡辺綱
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
48,35153,72459,042
完全版計算ツールはこちら

スキル

バスターのスター集中度アップスキル1:無窮の武練(対魔) A- (CT7→5)

スキル詳細
自身のバスターのスター集中度アップ(3T/300〜600%)
&クリ威力アップ(3回/3T/30〜50%)
スター集中度アップ
Lv:1
300%
Lv:2
330%
Lv:3
360%
Lv:4
390%
Lv:5
420%
Lv:6
450%
Lv:7
480%
Lv:8
510%
Lv:9
540%
Lv:10
600%
クリ威力アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

回避スキル2:水天の徒 B (CT8→6)

スキル詳細
自身に回避を付与(1T)
&アーツのスター集中度アップ(1T/300〜600%)
&NP獲得量アップ(1T/30〜50%)
スター集中度アップ
Lv:1
300%
Lv:2
330%
Lv:3
360%
Lv:4
390%
Lv:5
420%
Lv:6
450%
Lv:7
480%
Lv:8
510%
Lv:9
540%
Lv:10
600%
NP獲得量アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

バスター性能アップスキル3:一条戻橋の腕斬 EX (CT7→5)

スキル詳細
自身のバスター性能アップ(3T/20〜40%)
&必中を付与(3T)
+敵全体のクリ発生率ダウン(3T/10〜20%)
バスター性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
22%
Lv:3
24%
Lv:4
26%
Lv:5
28%
Lv:6
30%
Lv:7
32%
Lv:8
34%
Lv:9
36%
Lv:10
40%
クリ発生率ダウン
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 A 自身の弱体耐性アップ(20%)
騎乗騎乗 B 自身のクイック性能アップ(8%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対狂攻撃適性 バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

セイバーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

渡辺綱のNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
2hit 3hit 4hit 5hit 3hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 5 6 8 6
7 10 13
1 1 1
なし 3 4 5 3
B Q 8 11

※ 背景色は各カードの色を表しています。

渡辺綱のスキル強化・再臨素材

渡辺綱の必要素材
剣の輝石×42
剣の魔石×42
剣の秘石×42
英雄の証×126
鳳凰の羽根×11
枯淡勾玉×44
閑古鈴×60
虹の糸玉×60
九十九鏡×4
セイバーピース×14
セイバーモニュメント×14
伝承結晶×3
渡辺綱の必要素材
剣の輝石×112
剣の魔石×112
剣の秘石×112
英雄の証×126
凶骨×180
鳳凰の羽根×66
枯淡勾玉×44
閑古鈴×60
虹の糸玉×60
九十九鏡×44
鬼炎鬼灯×40
セイバーピース×14
セイバーモニュメント×14
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
凶骨凶骨×12
Lv5→6 Lv6→7
凶骨凶骨×24
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

渡辺綱の評価

評価
Bランク

渡辺綱の強み・弱み

渡辺綱の強み
・鬼、魔性特攻が刺さる場面での火力が高い
└特に鬼特攻宝具の倍率が200%と高め
・2種類のスター集中度バフを使い分けられる
└火力を出すならスキル1、NPを稼ぐならスキル2
渡辺綱の弱み
・同クラスに競合がいる
・NPチャージスキルを持たない

渡辺綱のスキル解説・強化優先度

宝具「Buster_アイコン大江山・菩提鬼殺

大江山・菩提鬼殺_画像
効果
自身に魔性特攻を付与(1T/OC:20〜40%)
+敵単体に超強力な鬼特攻攻撃(200%)

ダメージ前に魔性特攻を付与できる鬼特攻宝具。鬼特攻は倍率が200%と他の特攻宝具と比べて高めなため、対鬼においては非常に高い火力を出すことができる。

また鬼は魔性特性も合わせて持っていることが多く、魔性特攻も一緒に刺さりやすいのはかみ合いがいいといえる。

鬼特性のサーヴァント一覧

クラス サーヴァント
セイバー 紅閻魔伊吹童子鈴鹿御前水着巴御前
アーチャー 巴御前
ランサー 水着茨木
ライダー 水着鈴鹿御前
キャスター 酒呑童子(術)
アサシン 酒呑童子果心居士
バーサーカー 水着伊吹童子茨木童子鬼女紅葉
アヴェンジャー 丑御前/源頼光

スキル1「バスターのスター集中度アップ_アイコン無窮の武練(対魔) A-」(CT7〜5)

無窮の武練(対魔) A-_画像
効果
自身のバスターのスター集中度アップ(3T/300〜600%)
&クリ威力アップ(3回/3T/30〜50%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

バスター限定のスター集中度バフ+クリ威力バフが複合したスキル。クリ殴りで攻める際に有用なスキルなため、渡辺綱をメインで使うなら強化しておくといいだろう。

スキル2「回避_アイコン水天の徒 B」(CT8〜6)

水天の徒 B_画像
効果
自身に回避を付与(1T)
&アーツのスター集中度アップ(1T/300〜600%)
&NP獲得量アップ(1T/30〜50%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

自身に回避とアーツ限定のスター集中度バフ、NP獲得量バフを付与できる。未強化でも回避目的で使っていけるため、渡辺綱が好きな人以外は強化を後回しにしても問題ないだろう。

スキル3「バスター性能アップ_アイコン一条戻橋の腕斬 EX」(CT7〜5)

一条戻橋の腕斬 EX_画像
効果
自身のバスター性能アップ(3T/20〜40%)
&必中を付与(3T)
+敵全体のクリ発生率ダウン(3T/10〜20%)
強化優先度
CB
(メインで使うなら強化したい)

持続の長いバスターバフと必中を付与できるスキル。最大の武器である特攻宝具の火力をアップしてくれるため、渡辺綱のスキルの中でも強化優先度は高めといえる。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ=攻撃力アップfgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン>特攻

足りないNP周りを補うために魔力装填を優先したいが、火力を重視するなら対バーサーカー攻撃適性を優先するのもアリ。スキル再装填に関しても恩恵を感じやすいバスター宝具なので解放しておきたい。

渡辺綱の強い点、使える場面

①倍率の高い鬼特攻宝具持ち

FGO

鬼特攻宝具の倍率が200%と高く、この宝具こそが渡辺綱最大の強み。特攻対象には有利クラスに並ぶほどの火力を発揮できるため、刺さる場面ではとことん活躍できるアタッカーといえるだろう。

鬼特性のエネミーまとめ

魔性特攻も有用

宝具ダメージ前には魔性特攻も付与できる。鬼特攻が刺さる時点でほぼ魔性特性も持っているため、鬼相手にはさらに火力を伸ばしていくことができる。

しかし倍率自体はOC1で20%と控えめなため、魔性相手に強いというほどではない点に注意。

②2種類のスター集中度バフ持ち

スキル1にはBスター集中とクリ威力バフ、スキル2にはAスター集中とNP獲得量バフが付いているため、火力を出したい場面とNPを稼ぎたい場面とで使い分けていくことができる。

引いたカードの状況によってスターを操作できるので無駄のないようにスキルを使っていきたい。

③バーサーカー攻撃適正持ち

有利クラスへの攻撃適正であるバーサーカー攻撃適正を持っているのはやはり優秀。特に鬼のエネミーはバーサーカーであることも多いので、特攻対象への火力をさらに底上げすることができる。

渡辺綱の弱い点、使えない場面

①鬼は地属性が多い

綱は人属性だが特攻対象である鬼の敵は地属性の場合が多い。もちろん鬼に対しての火力で困る場面はほぼないが、強みを活かせる場面で天地人不利が付きまとってしまう点は少し気になるところ。

②同クラスに競合がいる

同クラスの星4に強化済み魔性特攻宝具持ちのラーマが存在している。鬼の敵は魔性も合わせて持っている場合がほとんどなため、綱の特攻が刺さる場面では自ずとラーマもアタッカーとしての選択肢に入ってくることになる。

ラーマは宝具が強化済みでOC可変、綱は特攻宝具倍率が初めから200%と高めなどの違いはあるものの、より特攻範囲の広い競合が同クラスにいるのは綱にとっての難点といえるだろう。

③NPチャージスキルを持たない

強力な特攻宝具が強みのアタッカーだがNPチャージスキルを持っていないのがネック。周回などで運用する際はNPチャージ礼装との併用が必要となってくる。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
光のコヤンスカヤ
光コヤン
・NP50%を付与できるバスターサポ
・即時スター獲得でクリ殴りも支援
・CT短縮でスキル1の重ねがけを狙える
マーリン
マーリン
・バスターのクリティカルを超強化
・NP20%を配れる
オベロン
オベロン
・NP70%付与&宝具バフブーストが強力
・ラストの火力が欲しい場面で
水着クロエ
水着クロエ
・実質オダチェン宝具持ち
└パーティを広く使える
・軽めのバフも渡せる

渡辺綱を採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 324 ななしのマスター 2023-12-24 23:23:06 通報

    渡辺綱を使いたいだけ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_渡辺綱_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_イシュタル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    999101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    渡辺綱さんが使いたかっただけ、好きなイシュタルも使いたかっただけ
    見たままの通りの感じです。
    1wave、レベル90にしてるorスキルマにしてる人なら打ち残しなく行けると思います
    6積みオダチェンなし自陣完結
  • 272 ななしのマスター 2024-01-29 06:08:37 通報

    モルガンでOCあげてオベロンでバフる

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_渡辺綱_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_月より団子_アイコン
    FGO_宮本伊織_アイコン
    FGO_月より団子_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010555
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wを綱の宝具で吹き飛ばし
    2wをフレンドのモルガンで一掃
    3wに礼装やオベロンのバフを全て伊織にぶっこんで倒した

    2w、借りるモルガンの宝具Lvによっては残ることもあるので
    必要であればクリ殴りも必要だと思う
    綱を使おうとしたらこんな編成になった
    ガチャ回すとなぜか綱ばかりやってくる、そんな人におすすめの編成です
  • 253 ななしのマスター 2023-12-24 21:38:33 通報

    綱さんを使いたい趣味パ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_渡辺綱_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_オルトリンデ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--1099-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※綱さんlv100、宝具マ前提。金フォウなし。

    1w
    キャストリア S1
    綱さん S3
    水着ワル S2
    綱さん宝具
    2w
    キャストリア S2 S3→両方とも水着ワルへ
    オダチェンで前衛のキャストリアと後衛のキャストリアをチェンジ。
    二体目キャストリア S3→水着ワルへ
    水着ワル S1
    水着ワル宝具
    3w
    キャストリア S1
    ※ここで微妙にNP足りない場合有り。その場合は、キャストリアS2か水着ワルS3を使ってください。
    マスター礼装S1
    水着ワル宝具

    ※NP余裕あるので、綱さんのアペンドは開けてなくても大丈夫です。アペンド無しの場合は1w目でキャストリアS2を綱さんへ。
    ※魔性単体なら綱さんの出番だろう!!と思ったただの趣味パです。
    6積み
  • 144 ななしのマスター 2024-05-04 19:02:32 通報

    ポカニキと渡辺綱で90++

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    FGO_渡辺綱_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010666888
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -108-1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレンドは光コヤン。
    ※テスカトリポカはlv.100、宝具5、金フォウマ。テスカトリポカのアペ3はアサシン攻撃適性なので高いと◎

    ●1w
    水着クロエs1、テスカトリポカs2、テスカトリポカ宝具
    ●2w
    水着クロエs3、s2(ガッツ付与→渡辺綱)
    テスカトリポカs3、s1、テスカトリポカ宝具
    ●3w
    渡辺綱s3、光コヤンs3→渡辺綱、マスター礼装→渡辺綱、渡辺綱宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 134 ななしのマスター 2024-08-08 23:11:38 通報

    サバフェス1を思い出す常夏の休暇は水着ジャンヌで回りたい編成

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_渡辺綱_アイコン
    FGO_エアリアル・ドライブ_アイコン
    FGO_水着ジャンヌ_アイコン
    FGO_天鬼姫_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---9-9101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W:キャストリアS1、S3→水着ジャンヌS1、S3、宝具。
    2W:綱S1、S3、キャストリアS2→水着ジャンヌS2、宝具。
    火力が下振れすると敵2体残ることがあるので、追撃は異なる鯖のカードを選んでおく。
    綱のカードの時に火力アップを期待して、このタイミングでスキル使っておく。

    3W:茨木童子へターゲットして、マスター礼装S2→綱、宝具、連撃で残りのボーバルチキンを撃破。
    クリティカが1つも出ないと、ボーバルチキンは残るので、4T目で片付ける。

    水着ジャンヌはLv.102。極地礼装Lv.10。
    アタッカーの宝具Lv.は綱3、水着ジャンヌ2でギリギリ。この両者を使いたい!だけの編成ー。
    水着ジャンヌを使った編成が無かったので、今さらながらに書き込んでみる。
  • 109 ななしのマスター 2023-05-31 01:03:38 通報

    綱さんW特攻…!ですが…

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ウィナーズ・アイ_アイコン
    FGO_渡辺綱_アイコン
    FGO_ウィナーズ・アイ_アイコン
    FGO_クーフーリン(術)_アイコン
    FGO_ウィナーズ・アイ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    綱さんが200+20特攻ということで。
    綱さんは宝具5スキル3マでもお残しすることがあります。天地人め…
    極地はキャスニキにいるので使えないのもつらい
    1wオベs2→綱、キャスニキs1
    2wキャスニキs3
    3wオベs1、s3,極地s2→キャスニキ
    6積み
  • 90 ななしのマスター 2022-12-14 10:15:21 通報

    1waveの鬼は綱に倒してもらおう!

    編成の説明

    綱推しのマスターが、どうしても1waveで綱を使いたかったが故に生み出された編成です。
    基本の動きは20さんを参考にさせて頂きました。ありがとうございます。

    1wave担当:渡辺綱
    宝具3 lv.100 銀フォウマ
    アぺ2開放必須(lv.1でOK)
    礼装はnp50%礼装なら何でも◎

    2,3wave担当:アルク
    宝具4〜5(礼装次第で宝具3も可…?)
    アタックはなるべく高い方が良い気がします
    礼装フリー
    npチャージない礼装の場合はアペ2開放必須(lv.1でOK)
    ※弊デアでは強いアルクをお借りしています

    魔術礼装:オダチェン

    1wave:
    綱s3、マーリンs1,3→アルク
    オダチェンマーリン→オベロン、オベロンs1
    綱宝具(上記ステータスで40万くらい)

    2wave:
    (アルクのnp足りなければ)オベロンs2→アルク
    アルク宝具

    3wave:
    アルクs1,2、オベロンs3→アルク、礼装s1
    アルク宝具

    W編成ないので足りないところはフレで補えます。
    1waveの綱は宝具2以下、無聖杯では検証していないので、もしかすると結構強くないと追撃が必要かもしれません。
    アルクは宝具4以上であれば礼装フリーでいけると思います。(アペンドでnpの調整は必要ですが)
    スクショミスってますが、スキルは全員all10です。
    後ろ2人は使わないので、コスト調整して礼装積めます。

    長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです。
    6積み5積み
  • 85 ななしのマスター 2024-03-12 22:16:43 通報

    積まなくてもいいなら

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_渡辺綱_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_アルジュナオルタ_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    w1 綱s1、3 コヤンs1,2 ちょっと残すので綱カードでnp回収
    w2ジュナオs1、2 オベロンs1 先に綱カードでnp回収してジュナオ宝具
    w3オベロンs2,3 マスタースキルで攻撃と宝具威力上げる ちょっと残すのでクリ殴り
  • 66 ななしのマスター 2024-05-02 13:57:10 通報

    綱に鬼を斬ってほしいだけ

    編成の説明

    全く需要はないであろうタイトル通りの編成。綱はレベル90、使った感じ最低宝具2~3くらい無いと厳しい。紫式部は宝具2以上あればフォウムズとかのATKより絆礼装でも行けるかも。黒聖杯だとお残し無いですがダメージ演出がだるいのでこちらを使っています。白聖杯未凸だと2ターン目お残しします。
    一ターン目にキャストリア全スキル・オベロン第1スキル・紫式部第2、第3スキル使用後紫式部宝具。
    2ターン目は紫式部第1スキル使用し紫式部宝具。2体ぐらい残ったりしますが素殴りで突破。
    3ターン目に綱第3スキル・オベロン第3スキル・マスター礼装使い宝具。
    鬼が切れると聞いて普段周回でなかなか使えない綱を使いたい!と無理やり組んだ編成です。おすすめはしません。
    デスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 61 ななしのマスター 2023-08-11 10:22:16 通報

    3wは綱か道満のクリ殴り

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_渡辺綱_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_エアリアル・ドライブ_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    666--1--10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-10-----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装はオダチェンできる物。うちの道満はアペンド開けられるコインがないのでNP供給をキャストリアからも。
    コヤンはNP供給だけなので50供給できれば孔明や司馬懿でもOK。火力過多なので綱の宝具は5なくても大丈夫。
    1wアーラシュは自前でNPも火力もどうにかしないといけないので、礼装の補助が必要。
    2wで道満宝具絡めつつ星を稼いで即死
    3w綱宝具+クリ殴り。
    5積み
  • 57 ななしのマスター 2023-10-30 09:06:11 通報

    黒聖杯未凸マーリン無

    編成の説明

    1 綱全S オベ全S→綱
     オベ、コヤンとオダチェン
     殺全S→綱 孔明全S
     マスター礼装S1→孔明宝具→綱宝具→綱(Bカードクリ殴り)
     完!

    1ターンクリア。
    綱のBusterカードが出るのが運になります。
    黒聖杯未凸でもいけました。孔明のSも未凸。魔性菩薩も未凸。綱のSも未凸。なんなんだ。ごめんなこんなマスターで。でも勝てたよ…………
    速攻
  • 44 ななしのマスター 2023-07-01 16:49:45 通報

    綱編成(5積み+殴り)

    編成の説明

    趣味パです。
    (綱アペ2、未凸カレスコなら蘆屋もアペ2 max必須)
    1w スキル何も押さず→蘆屋宝具
    2w 蘆屋S3+オベS1→蘆屋宝具(出来ればQuickチェイン狙う)
    3w オベS2S3→綱+綱全スキル+適当なNP10%礼装→綱宝具+クリティカル狙える奴で殴り

    綱Lv100宝具5で80万行ってたので、宝具レベル低くてもいけるかも。
    殴りは綱アーツで半分、強強蘆屋クイックで数千残しだったんで、誰かしらで殴ればいけると思います。
    5積み
  • 40 ななしのマスター 2024-05-31 06:22:16 通報

    魔獣にゃ綱ですよ

    コストマスター礼装
    -FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_渡辺綱_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    1------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    若干の耐久。
    1ゲージ目
    キャストリアs1,s3、マーリンs1,3→綱
    綱宝具だけでゲージが割れる。スタンが面倒だったらマスター礼装をアトラス院に変更するのがいいかも。
    2ゲージ目以降
    この後はArtsがあればArtsを優先的に選ぶ。回復の要であるマーリンの宝具を回したいのでマーリンをなるべく多く選ぶ。
    聖剣作成のときに綱s2を使うとNPがゴリゴリ溜まります。
    宝具はマーリン→綱→キャストリアの順。
    これを念頭においてグルグルしてれば20Tまでに倒せます。
    耐久
  • 27 ななしのマスター 2024-07-17 21:10:58 通報

    完全運ゲーnpも乱数

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_渡辺綱_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    渡辺綱lv110、孔明の絆礼装
    1wモルガンs1、宝具(完全体カレスコだとスキル要らなそう)
    2wモルガンs2、孔明s1(完全体でs1使ってない場合防御力下げるのに使っても良さげ)
    綱s1,3、宝具半分程度残るのでBが1枚以上クリ殴りで
    3w孔明s3オダチェンオベロン全スキル、マスター礼装s1
    Bクリ殴り
    3ターン攻略は多分無理、カード運次第なので編成の参考までに
  • 26 ななしのマスター 2024-11-08 11:56:31 通報

    単体セイバーが少ない

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_セタンタ_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_渡辺綱_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    9,999
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    10,909
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    17,219
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111111101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ------10--
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ゲオルギウス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_揺籃の歌_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    5,236
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    15,005
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    1,455
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---6610---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン目コヤンS1礼装S1オダチェンマシュ。タゲ取れないようバスターアップもつける。
    4ターン目綱、マシュ、ゲオルギウス落ちて槍残し(汗)
    コヤンS2コヤンに。伊吹→コヤン宝具チェイン。倒して女王登場。伊吹落ちてセタンタ58。
    最後コヤンクリティカルEXで締め。
    コヤンのおかげで勝てた
  • 16 ななしのマスター 2023-06-10 06:18:11 通報

    鬼を斬るなら

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ライネス_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_渡辺綱_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    いいね多い人の参考にさせて頂きました!

    アーラシュ、道満はアペ2マ必須
    フレンドはオベロン

    WAVE1
    ライネスのS1.S2をアーラシュにS3を綱に
    ライネスとフレオベロンをオダチェン
    オベロンのS1
    アーラシュのS3
    アーラシュ宝具

    WAVE2
    道満のS3
    道満宝具

    WAVE3
    オベロンのS2.S3を綱に
    道満のS1.S2

    マスター礼装のバフ
    綱の宝具を茨城に
    残りのチキンをクリ殴り
    6積み
  • 6 ななしのマスター 2023-07-22 23:23:44 通報

    鬼と巨人狩り

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_渡辺綱_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ダビデ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    カードでNPたまるか勝負だが、うまくいけば5ターン以内にクリア可
    速攻
  • 6 ななしのマスター 2023-06-09 07:56:31 通報

    手持ちでなんとかした編成

    編成の説明

    凸カレあり
    金フォウなし
    マスター礼装lv9
    普段使わない手持ちを使おうとしました
    アーラシュの礼装はlv100です

    w1
    ペンテシレイア全スキル
    ステラ

    w2
    ニトクリスs1,s2
    ニト宝具(礼装効果でoc3)

    w3
    綱s3
    マスタースキル→綱
    ペンテシレイア宝具→雑魚
    綱宝具(宝具チェイン)→バラキー

    弊デア綱が宝具3なので火力のために横バフのあるペンテシレイア採用してます
    アーラシュは低乱数で13万の時あったのでそこそこレベルが欲しいかもしれないです
    ニトは試行回数が少ないので確殺かは知りません
  • 5 ななしのマスター 2022-12-13 18:53:46 通報

    強いやつ並べるだけ

    編成の説明

    全員4倍宝具,箱礼装無し
    後ろに星5二体置けます

    1w綱s3,ラシュs3,アルクs2
    3wオベs1s3,アルクs1
  • 5 ななしのマスター 2022-10-31 20:01:59 通報

    強いセイバーでワンパン狙い

    編成の説明

    ※孔明アペ2スキルマ必須
    綱さんs1,3使用
    オベロンs1使用 s2,3は綱さんに
    オベロンと孔明をオダチェン
    闇コヤンs1使用 s2綱さんに
    孔明スキルs2,3使用 s1は孔明に
    礼装のバフ盛って、孔明→闇コヤン→綱さんの順に宝具撃って終わり
    綱さんはバスターで強いセイバーに代替可能
    速攻
  • 2 ななしのマスター 2024-09-14 18:31:15 通報

    記録用1ポチ編成

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ギルガメッシュ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_渡辺綱_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ジェロニモ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    15,280
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    13,123
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    9,857
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    銀フォウ1000礼装2000
    ATK表示に加算
    弓スコアB20N10解放
    上記条件で宝具Lv最低限

    1wは何でも良い、特攻が入ってクラス有利の俵藤太推奨
    強いギルがいればポチ不要

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
カレイドスコープ
カレスコ
・NP大量チャージ礼装
・開幕の宝具使用をサポート
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を大幅アップ
・とにかく火力を求めるなら
愛し子を縫う
愛し子を縫う
・NP50%チャージ+宝具バフ+Bクリ威力バフ
・クリティカルでも攻めたいならおすすめ

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃんダヴィンチ ・宝具威力をアップ
天の女主人天の女主人 ・バスタークリティカルを強化
聖夜の極光聖夜の極光 ・足りないスター獲得を補える

コマンドコード一覧

渡辺綱の幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
なし

渡辺綱はこんなサーヴァント

地獄界曼荼羅で登場

地獄界曼荼羅 平安京_イベント

渡辺綱は、別のサーヴァントの幕間などで度々名前は出ていたが地獄界曼荼羅でついに実装されたサーヴァント。頼光四天王の一人で金時の兄貴分。使用する刀は『髭切』で、鬼の腕を斬り落とした逸話を持つ。FGOでは茨木童子の腕を斬り落としており、因縁があるようだ。

地獄界曼荼羅攻略情報

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】