fgo_ジナコ(ガネーシャ)_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「ジナコカリギリ(ガネーシャ/大いなる石像神)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ジナコ(ガネーシャ)の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

ジナコのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5ムーンキャンサー
ジナコ(ガネーシャ)
カード
ステータス HP:17844 / ATK:9166
レベル100 HP:19549 / ATK:10034
レベル120 HP:22975 / ATK:11777
宝具 Arts 肉弾よ、翌日から本気であれ
敵全体の防御力ダウン(3T/30%)
&強力な攻撃
+自身に無敵を付与(1T)
&HP回復(OC:2000〜6000)
スキル1 NPチャージ 商売繁盛 A】(CT8→6)
味方全体のNPチャージ(10〜20%)
&攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&毎ターンスター獲得を付与(3T/合計15個)
スキル2 ターゲット集中 砕折されし牙 B】(CT7→5)
自身にターゲット集中を付与(1T)
&ダメージカットを付与(1T/1000)
&攻撃力アップ(3T/20〜30%)
スキル3
(強化済)
無敵 ヴィナーヤカ EX】(CT7→5)
味方単体に無敵を付与(1T)
&NP獲得量アップ(1T/20〜30%)
&宝具威力アップ(3T/20〜30%)
&秩序特攻を付与(3T/30〜50%)
&スキル封印を付与(1T)【デメリット】
クラス
スキル
対魔力対魔力 A】
自身の弱体耐性アップ(20%)
騎乗騎乗 A】
自身のクイック性能アップ(10%)
神性神性 B】
自身にダメージプラスを付与(175)
アペンド
ランサー対槍攻撃適性
ランサーに対する攻撃力アップ
絆礼装
毎ターンスター獲得(8個)
&全体に毎ターンHP回復(300)
属性/特性 秩序女性人型神性騎乗今を生きる人類
入手方法 恒常

プロフィール

ジナコ(ガネーシャ)_アイキャッチ

声優 悠木碧
イラスト ワダアルコ
身長/体重 153cm / 82kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
B A++ E B A C

プロフィール

キャラ詳細 大きいのである(いろんな意味で)。
象頭の石像なのである(見ての通り)。
神性を感じるのである(なぜか)。

それ以外に語るところはない―――
今のところは。
プロフィール1 身長/体重:153cm・82kg
出典:―
地域:―
属性:秩序・善  副属性:天  性別:女性
中の人などいない。
プロフィール2 人間の依り代に神霊が宿った疑似サーヴァント……であると考えられるものの、その成立過程には謎が多い。
正直なところ、様々な経緯がバグっている。
霊基グラフの名前欄には依り代と思われる人間の魔術師の名前が表記されているようだが、なぜか概念的な文字化けを起こし誰にも読み取れない状態にある。
なのでマスターを含めカルデアの人員は、彼女のことは本人の自称に従って「ガネーシャさん」と呼ぶ。
本当に中身がインドの神霊ガネーシャなのかどうかは実のところ定かではない。
プロフィール3 稀に依り代の彼女と縁があるらしき者が何かの拍子にその名を口にすることもあるが、それは無意識の中からしか生まれ得ず、また、その名が他の誰かに意味を持って認識されることもない。

エクストラクラスで顕現していることからして、とある上級AIがこのサーヴァントの成立に何か関与しているのではないかと推測されているが……真実は闇の中、
もしくは別世界の月の裏側である。
プロフィール4 ○砕折されし牙:B
象頭の神の特徴、折れた右の牙を示すスキル。
パラシュラーマの斧が父神シヴァの与えたものだと見抜き、あえて避けずに受け止めたために牙が折れたという逸話が有名。
異説も多く、牙は最初から折れていたとも、月に向かって投げつけたからだとも言われる。

○ヴィナーヤカ:EX
ガネーシャの別名。「無上」を意味する。
また、これは『障害となる者』の性質を持つ魔神の名でもあるとされる。
それは『その障害を乗り越えれば成功が訪れる』という意味に繋がり、結果として『障害を除去する神』の信仰を生み出すこととなった。
プロフィール5 『肉弾よ、翌日から本気であれ』
ランク:C 種別:対人宝具
レンジ:1~10 最大捕捉:10人

ガーネッシュ・インパクト。
いろいろ追い詰められたガネーシャさんが繰り出す
逆ギレ宝具。
その正体は、神気を込めに込めた武器による、
ただの重すぎる打撃である。
プロフィール6 『帰命せよ、我は障害の神なり』
ランク:A 種別:対礙宝具
レンジ:― 最大捕捉:―

ガネーシャ・ヴィグネーシュヴァラ。
特別な事情がない限り使われない。
『ガネーシャ』は『眷属の主』を意味し、
『ヴィグネーシュヴァラ』はガネーシャの別名で
『障害の神』を意味する。
障害除去神としての性質を純化させる事で発現させる、絶対不可侵力場。
攻めに使えば、その絶対強度で眼前に立ちはだかる障害を排する、押し退ける事ができる。
もちろん守りには他からのいかなる攻撃(障害)も防ぐ完全な盾として使える。

インドの異聞帯では、彼女はこれを用いて(さらに近い性質を持つラクシュミーの宝具と組み合わせる事によって)自らの周囲全てを覆い、世界を創り変える神の力すらも届かぬ『絶対不可侵の引きこもり部屋』を作り出した。
ジナコ(ガネーシャ)のプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
ジナコ(ガネーシャ)_セイントグラフ_1
第2再臨
ジナコ(ガネーシャ)_セイントグラフ_2
第3再臨
ジナコ(ガネーシャ)_セイントグラフ_3
最終再臨
ジナコ(ガネーシャ)_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
ジナコ(ガネーシャ)_バトルキャラ_1
第2再臨
ジナコ(ガネーシャ)_バトルキャラ_2
第3再臨
ジナコ(ガネーシャ)_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_ジナコ(ガネーシャ)絆イラスト

効果 数値
毎ターンスター獲得8個
全体に毎ターンHP回復300
ジナコ(ガネーシャ)の絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_ジナコ(ガネーシャ)チョコイラストジナコ(ガネーシャ)のチョコ礼装の詳細

宝具

肉弾よ、翌日から本気であれ_イメージ

宝具名 肉弾よ、翌日から本気であれ
ガーネッシュ・インパクト
属性 Arts
宝具時間14.23
効果 敵全体の防御力ダウン(3T/30%)
&強力な攻撃
+自身に無敵を付与(1T)
&HP回復(OC:2000〜6000)
宝具倍率
Lv:1
450
Lv:2
600
Lv:3
675
Lv:4
712.5
Lv:5
750
HP回復
OC:1
2000
OC:2
3000
OC:3
4000
OC:4
5000
OC:5
6000

ジナコの宝具ダメージ計算機

  • ガネーシャ
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
37,10641,21045,272
完全版計算ツールはこちら

スキル

NPチャージスキル1:商売繁盛 A (CT8→6)

スキル詳細
味方全体のNPチャージ(10〜20%)
&攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&毎ターンスター獲得を付与(3T/合計15個)
NPチャージ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
攻撃力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

ターゲット集中スキル2:砕折されし牙 B (CT7→5)

スキル詳細
自身にターゲット集中を付与(1T)
&ダメージカットを付与(1T/1000)
&攻撃力アップ(3T/20〜30%)
攻撃力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

無敵スキル3:ヴィナーヤカ EX【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
味方単体に無敵を付与(1T)
&NP獲得量アップ(1T/20〜30%)
&宝具威力アップ(3T/20〜30%)
&秩序特攻を付与(3T/30〜50%)
&スキル封印を付与(1T)【デメリット】
NP獲得量アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
宝具威力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
秩序特攻
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
強化前のスキルはこちら

無敵 スキル3:ヴィナーヤカ EX (CT7→5)

スキル詳細
味方単体に無敵を付与(1T)
&NP獲得量アップ(1T/20〜30%)
&スキル封印を付与(1T)
NP獲得量アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 A 自身の弱体耐性アップ(20%)
騎乗騎乗 A 自身のクイック性能アップ(10%)
神性神性 B 自身にダメージプラスを付与(175)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対槍攻撃適性 ランサーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

EX1のクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

ジナコ(ガネーシャ)のNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
4hit 4hit 4hit 5hit 3hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 3 4 4 4 3
6 8 10
1 1 1
なし 2 2 3 2
B Q 6 8

※ 背景色は各カードの色を表しています。

ジナコ(ガネーシャ)のスキル強化・再臨素材

ジナコ(ガネーシャ)の必要素材
槍の輝石×51
術の輝石×51
槍の魔石×51
術の魔石×51
槍の秘石×51
術の秘石×51
巨人の指輪×24
閑古鈴×24
智慧のスカラベ×27
九十九鏡×27
ランサーピース×17
キャスターピース×17
ランサーモニュメント×17
キャスターモニュメント×17
伝承結晶×3
-
ジナコ(ガネーシャ)の必要素材
槍の輝石×136
術の輝石×136
槍の魔石×136
術の魔石×136
槍の秘石×136
術の秘石×136
巨人の指輪×24
閑古鈴×24
神脈霊子×40
精霊根×45
智慧のスカラベ×27
奇奇神酒×45
九十九鏡×27
悠久の実×25
ランサーピース×17
キャスターピース×17
ランサーモニュメント×17
キャスターモニュメント×17
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

ジナコ(ガネーシャ)の評価

評価
Aランク

ジナコ(ガネーシャ)の強み・弱み

ジナコ(ガネーシャ)の強み
・複数の無敵付与で耐久しやすい
・タゲ集中持ちで盾役として優秀
└宝具でHP回復できるので場持ちもいい
・味方全体へNP最大20%+カリスマが強力
└スター獲得も全体なので15個獲得と優秀
・単騎運用ならトップクラス
・対秩序サポとしてはかなり優秀
ジナコ(ガネーシャ)の弱み
・ATKが低い

ジナコ(ガネーシャ)のスキル解説・強化優先度

宝具「Arts_アイコン肉弾よ、翌日から本気であれ

肉弾よ、翌日から本気であれ_画像
効果
敵全体の防御力ダウン(3T/30%)
&強力な攻撃
+自身に無敵を付与(1T)
&HP回復(OC:2000〜6000)

防御デバフを付与してからダメージを与える全体宝具。デバフの倍率が高く、継続ターンも長いため同じ相手に使えば使うほど火力が上がっていく効果が強力。アーツ宝具なのである程度NPの回収ができる点も嬉しい。

攻撃後に自身への無敵付与1ターンとHP回復がついており、耐久にも使える非常に優秀な宝具。HPの回復量はOC1で2000回復し、OC毎に1000ずつ上がっていく。

スキル1「NPチャージ_アイコン商売繁盛 A」(CT8〜6)

商売繁盛 A_画像
効果
味方全体のNPチャージ(10〜20%)
&攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&毎ターンスター獲得を付与(3T/合計15個)
強化優先度
A
(全サーヴァント中でも優先したい)

複数の効果が付いたNPチャージスキル。これ1つで味方全体へNP最大20%チャージ、攻撃最大20%バフ、スター5個ずつと有用な効果が賄えるのが非常に優秀。優先的に強化したい。

スキル2「ターゲット集中_アイコン砕折されし牙 B」(CT7〜5)

効果
自身にターゲット集中を付与(1T)
&ダメージカットを付与(1T/1000)
&攻撃力アップ(3T/20〜30%)
強化優先度
CB
(メインで使うなら強化したい)

自身への攻撃バフが付いたタゲ集中スキル。バフは最大30%付与で、スキル1の最大20%バフと合わせて自身に50%のバフを付与することが出来る。

味方を守ることを考えた場合、タゲ集中のCT短縮にもなるので、最大まで強化しておきたい。

スキル3「無敵_アイコンヴィナーヤカ EX」(CT7〜5)

ヴィナーヤカ EX_画像
効果
味方単体に無敵を付与(1T)
&NP獲得量アップ(1T/20〜30%)
&宝具威力アップ(3T/20〜30%)
&秩序特攻を付与(3T/30〜50%)
&スキル封印を付与(1T)【デメリット】
強化優先度
A
(全サーヴァント中でも優先したい)

スキル強化で非常に強力なバフスキルへと変貌。元々の無敵&NPバフに加え、最大30%の宝具バフと50%の秩序特攻を付与できる。どちらも持続3ターンなので、持続もそこそこ優秀と言える。

デメリットとしてスキル封印も付与してしまうので、対象がスキルを使い切ったタイミングで使おう。また、スキル封印が付与されている間はCTが短縮されないため、玉藻の前などと一緒に使う場合は特に注意。

秩序持ちサーヴァント一覧

クラス サーヴァント
セイバー アルトリアアーサー紅閻魔徴姉妹シャルルリチャード1世セイバーオルタセイバーリリィラーマ剣スロガウェイン柳生宗矩剣ディル蘭陵王ラクシュミー斎藤一サンタカルナローラン水着ガレス山南敬助セタンタ宮本伊織黒姫剣ジルフェルグスベディテセウスイアソン
アーチャー アルジュナ水着アルトリアイシュタル水着ジャンヌドゥルガープトレマイオスツタンカーメン織田信長トリスタン浅上藤乃ケイローンサンタナイチンゼノビア雑賀孫一ダビデウィリアムテル
ランサー カルナ槍アルトリアブラダマンテブリトマートビーマランサーオルタヴラドEX水着頼光パールワルキューレ秦良玉長尾景虎ラムダリリス宇津見エリセ水着虞美人パーシヴァルドンキホーテクーフーリンプロト<br>クーフーリンヘクトールディルムッドレオニダスガレス
ライダー ケツァル<br>コアトルメイドオルタイヴァン雷帝アキレウスダヴィンチ(騎)コンスタン<br>ティノス曲亭馬琴武田信玄アンドロメダマリーマルタサンタオルタ坂田金時(騎)水着イシュタルゲオルギウス
キャスター 玄奘三蔵マーリンシェヘラザードトネリコ(水着モルガン)メディアリリィエジソンニトクリス水着マリーキャスギル美遊サンタマルタ水着武則天クーフーリン<br>(術)アヴィケブロンアンデルセン
アサシン クレオパトラ山の翁セミラミス光コヤン武則天水着ニトクリス虞美人グレイスルーズヒルドオルトリンデ耀星のハサンジキル百貌のハサン静謐のハサン呪腕のハサンサンソン
バーサーカー 坂田金時ナイチンゲール土方歳三項羽アルジュナ<br>オルタモルガンランスロットペンテシレイアドゥリーヨダナダレイオス
シールダー マシュ
ルーラー ジャンヌ天草四郎始皇帝水着獅子王カレンヨハンナ水着マルタサンバサンタアストライア水着ダヴィンチ壱与
アヴェンジャー Sイシュタル丑御前/源頼光謎の蘭丸X水着エリセ
アルターエゴ メルトリリスプロテアラスプーチン阿曇磯良(ひびちか)カズラドロップリップメカエリチャンメカエリチャン<br>Ⅱ号機
ムーンキャンサー ジナコ水着キアラシエル水着テノチティトラン
フォーリナー 水着アビゲイルククルカン蒼崎青子ヒロインXX
プリテンダー ファンタズムーントラロック

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻=攻撃力アップ

スキル1とあわせて宝具が使いやすくなる魔力装填が最優先。その他は好みだが、無難に攻略で役立つスキル再装填がおすすめ。

ジナコ(ガネーシャ)の強い点、使える場面

①耐久に特化したサーヴァント

ジナコ宝具無敵

自身に無敵を付与しつつ全体攻撃できる貴重な宝具を持つサーヴァント。火力はかなり控えめなので、主に耐久が必要な場面で活躍してもらおう。ジナコ自身かなり耐久力が高いので、耐久したい場面ではとりあえず編成するだけでも活躍してくれるはず。

パーティ単位での耐久手段に乏しい

パーティで戦う場合は、タゲ集中で相手のチャージ攻撃に合わせて味方を守ったり、選択無敵で対粛正防御がなくなったサーヴァントを守ってあげるなどの使い方がメインとなる。どちらもスキル頼りなので、耐久戦ではCTの問題で味方を守りきれない場面も出てきかねない。

パーティ単位で耐久力を大幅に上げるタイプではないので、そちらの役割を求めるならジャンヌや玉藻を使うのが無難。

②耐久特化ながら全体宝具持ち

耐久に特化したサーヴァントは補助宝具の場合が多く、攻撃寄りの耐久サーヴァントもクリ殴りが火力ソースというパターンが非常に多い(始皇帝やゴッホなど)。そんな中ジナコは全体攻撃できるので、耐久力と全体宝具がどちらも必要というケースで非常に優秀

③単騎での耐久力が高い

ジナコ最大の強みが単騎での耐久力の高さ。アーツ3枚+アーツ宝具によるアーツチェインで無敵宝具をガンガン回していくことができ、味方に頼らなくてもかなり長いターン生き残ることができる。

特定のサポが落ちて流れるようにパーティが全滅するという、耐久編成での事故あるあるを耐久編成で邪魔にならないサーヴァントでカバーできるので、絶対に負けたくないクエストで保険として入れておくのもおすすめ。

④対秩序サポーターとしてかなり強力【NEW

ジナコNPATK

全体攻撃20%&NP20%&毎ターンスター獲得、単体に宝具バフ30%&秩序特攻なので、対秩序なら100%近いバフを付与できる。元々スキル1のおかげでサポーター性能はかなり高かったが、強化でスキル3に大量のバフが追加されたことで、サポーターとしてもかなり優秀なサーヴァントに。

ジナコ(ガネーシャ)の弱い点、使えない場面

①アタッカーとしては微妙

聖杯戦線「ムーンサルト・オペレーション」の攻略まとめ

強化でかなり改善されたものの、ジナコ自身の低ATKが原因で火力はそれほど高くない。秩序特攻もクラス有利のアヴェンジャーにはあまり刺さらない特攻なので、基本的には味方の支援に使う場面が多そう。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・アーツサポーター
・対粛清防御+弱体解除で耐久力に貢献
・NP50%配布
fgo_玉藻の前_アイコン
玉藻の前
・アーツサポ
・持っていないバフを付与
・HP回復手段複数持ちで耐久力に貢献
・宝具でCT短縮&NPチャージ
383_プロトマーリン_アイコン
レディアヴァロン
・アーツサポーター
・最大HPアップと無敵で耐久力を更にアップ
・OC1増加でHP回復量をアップ
fgo_アスクレピオス_アイコン
アスクレピオス
・持っていないガッツで耐久力アップ
・持っていない弱体無効&弱体解除でギミックにも対応

ジナコ(ガネーシャ)を採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 1112 ななしのマスター 2024-12-18 17:51:50 通報

    (2ポチ)闇コヤンなし

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_アビゲイル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ギルガメッシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    14,789
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    闇コヤン持ってない;;フレンド探すの面倒で、ポチ数少なくしたい。
    ジナコの枠はNP20を全員に蒔けて全体宝具で2wave処理できたら誰でも可(例えばポカニキとか?)
    ※ アビー LV100, EUO LV110(ATK2000 + スコア宝具1個未開放)

    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み
  • 835 ななしのマスター 2024-12-22 10:04:43 通報

    宝具3回+クリ殴り3T

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10--10----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    宝具3回で周れますが、宝具4Lv100以上のフレオベ使用・編成難易度高め
    1w2wではなるべく多く星の出るカードを切る
    2w3wで星が不足する場合はオベs2で補う(3wでオベOCを狙えると安心
    1w ジナコs1s3、ジナコと嫁ネロオダチェン
      オベs1ロウヒs1→ロウヒ宝具
    2w ロウヒs3、嫁ネロs1→ロウヒ・嫁ネロs2s3→オベ
       ロウヒ宝具+クリ殴り
    3w オベs3+礼装s2 宝具前にクリ殴り2回+オベ宝具
    20周ほどしましたが今の所確実に3Tで回せています
    オベ宝具5Lv120であれば、宝具前の殴りなしでも3wワンパンできました
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視クリ殴り込み
  • 806 ななしのマスター 2024-12-20 17:36:11 通報

    脳死で水着伊吹3T

    編成の説明

    1wave
    伊吹s1 s2→自身(最優先選択)
    ジナコ s1 s3→伊吹
    オーダーチェン ジナコ下げ 
    控えクロエ水着 s1、s3、s2→自身
    キャストリア s3→伊吹 s2→伊吹
    伊吹宝具 NP51%ぐらい回収
    クロエs2効果で下げ、控えオベロン前に

    2wave
    伊吹s3
    そして宝具
    NP20%ぐらい回収

    3wave
    オベロンs1、s2とs3→伊吹
    キャストリア s1
    マスタースキル1
    キャストリア宝具から伊吹宝具

    自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし
  • 729 ななしのマスター 2024-12-18 05:43:11 通報

    6積み 青王完全体 セイバークラスコ必要

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルトリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    サンタカルナの枠は誰でもいいです。横バフある鯖にすればアルトリアの要求下がります。
    1w 青王s1、s3→青王宝具
    2w ジナコs1、s3を青王、ジナコをオベにオダチェン、オベs1→サンタカルナ宝具
    3w オベs2,s3を青王、青王s2、決戦バフ→青王宝具
    3wの最低乱数812,125のはずです。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 622 ななしのマスター 2025-02-26 18:52:03 通報

    パフェキャスギル(チョコ有)で6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_キルケー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    14,738
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    11,081
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10-----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    キャスギル完全体(チョコ有)、キルケー90
    術クラススコア8割開放

    1w
    キャスギルs2,3、キルケーs3、ジナコs1,s3→ギル
    オダチェン(ジナコ→オベロン)、オベs1、ギル宝具
    2w
    キルケーs1、宝具→クリ殴り
    3w
    キャスギルs1、キルケーs2、オベロンs23→ギル
    マスター礼装s1、ギル宝具→クリ殴り
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 437 ななしのマスター 6日前 通報

    宝具2ダンテでサポ温存周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ダンテ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_蘭陵王_アイコン
    FGO_とある神父の晩餐会_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ファンタもアーツサポも編集者も絆Maxなので、準サポ面子を起用してみました
    ダンテは宝具2銀フォウとアペ2、クラススコアなしで黒聖杯はLv100です
    1w ダンテs1,2地獄、ジナコs1,2、蘭陵王s2自分へ、s1,3 クリ殴りで突破
    2w ダンテs3、ジナコs3→ダンテ ダンテ宝具
    3w ジナコ↔オベロン、オベロン全s→ダンテ、マスターs1 宝具を蘭陵王→ダンテ+クリ殴り
    宝具乱数とカード運が最悪の時は極々たまに3w残しますが、少なくとも失敗することは無いです。星3イベ礼装凸のNP20のおかげで蘭陵王の宝具を使えるようになり救われた編成です。宝具なしだと完全火力不足でした。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 375 ななしのバスター 2025-03-15 18:23:27 通報

    6積み、オダチェンあり、宝具1ダンテ&ファンタズムーン、ジナコとオベロン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ダンテ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave、ズムーンはS全部、ダンテも地獄を選択しつつS全部
    ジナコS3の秩序特攻付与をダンテに投げてS1も使ってからクリティカル攻撃
    ※ジナコS3にスキル封印デメリットがあるので必ずダンテS全部を先に使う

    2wave、ダンテ宝具とダンテかズムーンの追撃クリティカル攻撃
    ※ジナコのカードばかりならオベロンと交代してオベロンで殴る方が良い

    3wave、ジナコとオベロン交代してオベロンS1,S2ダンテ,S3をズムーンに使用
    マスター礼装S1を使ってからズムーン、ダンテの順で宝具、追撃クリティカル攻撃

    EX2のクラススコアでプリテンダーがそれなりに強化されていれば3Tは追撃なし
    2waveをダンテ宝具だけで突破したい場合は宝具レベルを上げないとさすがに無理
    ※上げても確定撃破できるかどうかは不明
    ※※ダンテの概念礼装が名探偵クリストでOC+2なら一度だけダメージを伸ばせる
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 348 ななしのマスター 2025-02-18 23:48:16 通報

    アルターエゴ周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    14,038
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    15,313
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    EX2クラススコアMAX
    ティアマトロックオンチョコ紅 宝具5 LV100 金フォウMAX
    道満 ロックオンチョコ翠 ※宝具3からチョコ不要
    配布礼装 未凸、Lv20 ATK786

    1W
    道満 S3、ジナコ S1,S3 → ティアマト、オーダーチェンジ ジナコ → オペロン
    オペロン S1、道満 宝具 ※宝具1の場合、2,500弱残る可能性あり

    2W
    ティアマト S2,S3、宝具

    3W
    マスター礼装 S1、道満 S1、オペロン S2,S3 → ティアマト S1,S3 宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし
  • 341 ななしのマスター 2025-01-05 14:31:45 通報

    Bドバ2ガネーシャ1「スコア金フォ聖杯無し」(ちょい残すかも)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    2,400
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    2,000
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W:BBドバイのスキル2,3を残して全バフ キャス宝具BBド宝具
    2W:残ったスキル使いマスター礼装かけて ガネ宝具BBド宝具(残って良カード選)

    ※スコア無し金フォウ無しLv90聖杯無し火力スキル全スキルマ
    ※ドバ宝具3以上で火力足りるならキャス宝具いらない
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 340 ななしのマスター 2025-03-14 01:32:23 通報

    カズラはNP10%礼装が必要(ジナコが強い)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_とある神父の晩餐会_アイコン
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    14,915
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    14,465
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    10,166
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クリ殴りこみで、ダメージは少しは余裕があるのでクラススコア無しでもぎりぎりいけるかと思います。
    スター獲得も十分だと思います。
    カズラは金フォウ最大、レベル100
    クラススコアは宝具10%、Q16%、A10%、B6%
    クリティカル10%、Qクリ48%、Aクリ16%、Bクリ6%
    1w
    カズラ s1
    ファンタ s1 s2 s3→カズラかファンタ
    ジナコ s1 s3→ファンタ (ジナコで殴る場合はs2)
    素殴り
    2w
    ジナコ オダチェン オベロン
    オベロン s1
    マスタースキル1
    カズラ 宝具 + 追撃
    3w
    カズラ s2 s3
    オベロン s2 → カズラ、s3 → ファンタ
    カズラ 宝具、ファンタ 宝具

    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 314 ななしのマスター 2025-02-18 19:12:37 通報

    ポチ数多め

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_アルジュナオルタ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10---1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----6
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    パフェジュナ+強めのNP礼装、陳宮とジュナにチョコ

    1w 陳宮s2、ジュナs1、ジナコs13→ジュナ 陳宮宝具
    2w ジュナ宝具
    3w 魔術礼装s3+陳宮s3+オベs123→ジュナ、ジュナs12 ジュナ宝具
    オダチェンなし自陣完結
  • 230 ななしのマスター 2025-02-18 09:11:51 通報

    トネリコとバサトリア

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    トネリコにBチョコ、バサトリアにAチョコ
    黒聖杯100、バサトリア120金フォウ、バーサーカーのクラスコMAX
    対象指定スキルは全てトネリコへ

    ①トネリコ12、バサトリア123、ジナコ1、トネリコ宝具
    ②バサトリア宝具
    ③ジナコ3、トネリコ3、オダチェンオベロン123、礼装バフ、トネリコ宝具

    最終ウェーブはたまに追撃が必要かもしれません 宝具2なら確定
  • 152 ななしのマスター 2025-02-05 09:04:19 通報

    宝具3以上バサトリア、ジナコ、アーツサポ2人

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10666
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_坂本龍馬_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    666------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    黒聖杯はオーシャンフライアーでも可
    NPチャージはバサトリアとジナコのスキルで
    アーツサポ枠は色々自由がききそう
    5積み
  • 138 ななしのマスター 2024-12-26 00:00:07 通報

    ファンタズムーンが秩序善のプリテンダーだったので一応

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    定番編成をファンタズムーンに差し替えただけ
    宝具2で6積みの確定ラインに届く
    自前を秩序善のみにできるためダビデや水着信長より獲得絆の総量が増える
    ファンタズムーンのアペ2が開いてるとオベのスキル2節約できて微妙に短縮できる
    6積み
  • 134 ななしのマスター 2025-02-14 06:34:30 通報

    紅閻魔ちゃん15T

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_紅閻魔_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_カルデア・ディナータイム_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ゲオルギウス_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    FGO_レオニダス_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1111-----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    紅閻魔ちゃんは宝具で悪&混沌特攻あるので炎ついてて相性不利になっててもそれなりに火力出してくれるのでおすすめです。
    ただ盾用に編成したガネーシャが場持ち良すぎてなかなか落ちてくれなかったのでここは最初からレオニダス等にしておいた方がいいかもしれないです
    アーツ
  • 128 ななしのマスター 2025-03-10 23:41:40 通報

    前衛6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    テスカトリポカとオベロンは完全体
    1w:テスカS3,S2,S1、オベロンS1,S2自身、ジナコS1,S3オベロン、素殴り
    2w:テスカ宝具
    3w:オベロンS3自身、マスターS2オベロン、オベロン宝具

    ポチ数は増えるがアニバーサリーブロンドにすれば火力は少し伸びる
    ジナコはアペ2が10なら3wにNP100になる
    オベロン宝具前にジナコ宝具を打つならオベロンはレベル100でも十分なはず
    オダチェンなしデスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積みクリ殴り込み
  • 98 ななしのマスター 2025-03-10 22:22:44 通報

    1番様野編成改良型 クラススコア狂・EX2解放済みモルガン・闇コヤン編成

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-101010-10109
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1番様の編成を参考にバーサーカーとエクストラ2開放済み想定で編成を組んでみました。なお、オルガマリークエスト3をクリアしないとフォーリナーに解放状況が適用されないのでご留意ください。

    〈1wave目〉
    闇コヤンS1・S2を使用闇コヤンへ、モルガンS3を使用、
    ガネーシャS1・S3を使用モルガンへ、ガネーシャとオベロンをオダチェン、
    オベロンS3を使用闇コヤンへ→クリ殴り
    〈2wave目〉
    モルガンS1・S2を使用モルガンへ、オベロンS1を使用→闇コヤン宝具
    〈3wave目〉
    オベロンS3を使用モルガンへ、マスターS1を使用→モルガン宝具

    最後のひびちかは数万ほどお残ししてしまう場合がありますが、オベロンやモルガンのクリティカルがあれば突破できると思います。闇コヤンの火力が足りないようであればATK礼装を装備させることを推奨します。クラススコア解放済み前提としておりますが、宝具レベルや育成度合いが進んでいるのであればクラススコアは開けなくていいかもしれません。
    ご参考になれば幸いです。
    デスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積みクリ殴り込み
  • 92 ななしのマスター 2024-11-13 18:56:41 通報

    凸黒聖杯不要の半耐久パ!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アストライア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_月海原学園の王_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_月海原学園の王_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ダメージチャレンジから着想を得たパーティ。
    マーリンはプーリンがいないので代用。
    1枠余ってますので、タゲ集中礼装を持たせたサポーターをオベロンの前に入れると事故が起きても挽回できたりします。
    具体的に言うと2ゲージ目とかで誤って誰かが落ちた場合とか

    〇運用方法
    1ターン目
    キャストリアのS123→アストライアへ
    アストライアのS123→アストライアへ
    ジナコのS13→アストライアへ
    マスター礼装のS1→アストライアへ
    オーダーチェンジ→アストライアoutマーリンin
    ここから耐久スタート

    最終ウェーブに入るタイミングで威力アップ系のスキルを無理のない範囲で温存する。
    ジナコのS2を発動し、タゲ集中。(無敵はついてない方が良いけど、誰が落ちても問題ない。保険の保険ぐらいなもの)
    ↓最終ウェーブ突入。誰かが落ちる。
    アストライア登場。
    その時出来る限りのバフを載せる
    オダチェンでオベロン登場
    オベロンの全バフ載せる。
    アストライアの宝具でゲージ3をワンパン

    〇注意点
    モルガンはアルキャスを狙いやすい(体感5割前後?)AIがあるようなのでジナコのタゲ集中や無敵を使って少し過剰なレベルでアルキャスを守ってください。
    OC増加が無いため、キャストリアのNPゲージを2本以上貯めるムーブがベストです。
    宝具が全員Aなので180%以上になるようにスキルで調整してAチェイン等が強いです。
    残りゲージが2本になると通常攻撃が非常に痛いので、ゲージを削り切る前はHPが多少削られてでも無敵等の防御系のスキルを温存してください。
    耐久アーツ
  • 85 ななしのマスター 2024-11-06 22:52:35 通報

    メルトで3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_月海原学園の王_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    101010------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    1010----
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    メルトリリスはクラススコア込みの完全体、コマンドカードはクリ殴り系
    オベロンは絆礼装(火力足りていればなくても可)
    《1ターン目》
    メルトスキル2、水着スカディ全スキル→メルト、オダチェンスカディ、スカディ全スキルメルト、ジナコスキル1,3→メルト、メルト宝具+クリ殴りでNP回収。モルガンの攻撃でスカディ退場、ジナコもダメージ入れておく
    《2ターン目》
    キャストリアスキル1,2→自分、スキル3→メルト、メルトスキル3(NP足りなければスキル1)、ジナコスキル2、キャストリア宝具、メルト宝具+クリ殴りでNP回収、モルガンの攻撃でジナコ退場、メルトに攻撃が来ないようお祈り
    《3ターン目》
    オベロン全スキル→メルト、マスタースキル1,2→メルト、メルト宝具でクリア
    速攻クイック
  • 83 ななしのマスター 2024-11-06 11:49:05 通報

    >>71さんを参考にレンタル女神で3ターン速攻

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    FGO_アストライア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_サンタナイチン_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オススメからお借りしたアストライアはLv100銀フォウMax&黒聖杯Lv100
    サンタナイチンはLv60止めフォウ無しですが、強化解除されてモルガンに殴られるので多分Lv80銀フォウMaxでも問題ないです
    オベロンは絆礼装
    最後にアストライアの攻撃弱体解除をするため、決戦礼装必須です

    アストライアのArts1枚が1ターン目に必須なので、なかったらやり直し

    1ターン
    アストライアS1,2 キャストリアS1,2,3 ジナコS1,2→アストライアへ
    ジナコとプーリンをオダチェン
    プーリンS1,2→アストライア宝具&アストライアArts
    プーリン退場

    2ターン
    サンタナイチンS2,3→アストライアへ
    キャストリア宝具、アストライア宝具
    サンタナイチン退場

    3ターン
    オベロンの全スキル アストライアS3→アストライアへ
    マスター礼装S1,2
    アストライア宝具

    運要素は初手のアストライアArtsカード有無のみです
    速攻アーツ
  • 64 ななしのマスター 2025-02-17 21:20:20 通報

    ジナコ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    13,328
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    15,783
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w→トネリコ1、2 マスター礼装1、水着キャストリア3、2 -> トネリコ、ジナコ1、3 -> 水着キャストリア、トネリコ宝具
    2w→術キャストリア1、2、3 -> 水着キャストリア、水着キャストリア宝具
    3w→トネリコ3、水着キャストリア1、トネリコ宝具、水着キャストリア宝具
  • 46 ななしのマスター 2025-01-12 20:11:05 通報

    上杉謙信で3t

    コストマスター礼装
    106FGO_noimage
    前衛
    FGO_上杉謙信_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    2,400
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -101010-1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_スター12個_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-10101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    人属性はカモということで謙信ちゃん完全体で3T

    一応計算上は宝具で確殺取れますが、クリティカル上げられるので殴り込みなら育成が不十分でもいけるかもしれません
    条件はNP回収の為1T目は謙信ちゃんのA1枚必要です、無かったらリセットして下さい
    一応礼装にも余裕があるので各自絆礼装でも積んでいただければ

    1T目
    使用スキル(必ず謙信のスキルの後にジナコ)
    謙信S23、玉藻S13、ジナコS13、シオンS3オダチェン ジナコ→クロエ、クロエ全S、シオンS1対象は全て謙信
    謙信宝具→AでNP回収(110くらいにはなる筈)
    クリティカルで玉藻が落とされる可能性もなくは無いので、嫌ならS2で防御を上げるかシオンS2でスタン取りましょう

    2T目
    謙信S2とクレーン礼装で星は十分
    クレーンS12使用(前ターンスタン使ってないならS1不要)
    謙信宝具→クレーン宝具
    謙信のQAどちらかカードあれば宝具順逆にして火力上げれます

    3T目
    キャストリア全スキル対象謙信
    謙信宝具〆
    速攻アーツ自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 39 ななしのマスター 2025-01-12 12:00:49 通報

    クリームヒルト3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_クリームヒルト_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_ぐだぐだ看板娘_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クリームヒルトはレベル100
    1Wと2Wにクリームヒルトのアーツが必要
    こないだクロエ引けたので試運転
    1Wは全スキルクリームヒルトに使って(ガネーシャのスキルは最後に)
    後はガネーシャとクロエをオダチェン マスター礼装スキル1 宝具
    あとはカード運
    速攻
  • 38 ななしのマスター 2025-03-10 19:58:30 通報

    完全体水着BB 6積み

    編成の説明

    コマンドコード装備推奨 クラスコ解放済み
    1w.シエルs3 オダチェン(シエル→水着BB)
    水着BB s1s3からのジナコs1s3 コヤンs2s3
    B+Q+A
    2w.コヤンs1(足りなければ)
      水着BB 宝具+A+A
    3w.水着BB s2 マスターs1
    水着BB 宝具+B+B
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 27 ななしのマスター 2025-01-11 23:22:27 通報

    強い謙信ちゃんなら未凸黒聖杯でも強い

    コストマスター礼装
    110FGO_noimage
    前衛
    FGO_上杉謙信_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -101010-1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキルの対象は基本全て謙信です
    ①謙信スキル23、ジナコスキル13、玉藻スキル13、ジナコ→キャストリア、キャストリア全スキル、礼装スキル1 宝具
    キャストリアが生き残ればリトライ
    ②オベロンスキル1(NPが足りなければスキル2も) 宝具
    ③オベロンスキル3 宝具
    速攻アーツ自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 18 tsb 2025-01-16 00:25:29 通報

    運なし、ガッツ発動まで3T確殺(令呪最大2画使用)

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-10101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレ完全体ドラコ―で、クラスコ開放や宝具レベルに関係なく3ターン目まで確殺の編成です。ガッツ後は適当に殴ってください。令呪はカード運次第ですが一画は必須です。
    ※基本、単体スキルは全てドラコ―に使います。

    ・1T
    ドラコーs1/2/3
    玉藻s1/3
    オダチェン 玉藻→水着クロエ
    水着クロエs1/2/3
    ジナコs1/3
    令呪ドラコ―

    宝具 ドラコー
    ブレイクして水着クロエ退場

    ・2T
    ジナコs2
    草十郎s1/2
    マスター礼装の攻バフとデバフを使用
    令呪(1Tでドラコ―のカードひければ恐らく不要)

    宝具 草十郎→ジナコ→ドラコー

    ・3T
    キャストリアs1/2/3

    宝具 キャストリア→ドラコー
    速攻アーツ自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 14 ななしのマスター 2025-01-13 22:36:25 通報

    モンテクリストで殴りたい人向け

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_巌窟王モンテクリスト伯_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_ゴールデン捕鯉魚図_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    17,841
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10-----
    控え
    FGO_阿曇磯良(ひびちか)_アイコン
    FGO_リターン・マッチ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    モンテクリスト 聖杯116 金フォウマ 全てのコマコにやけど
    運ゲー要素多数 120宝具5とかならもっと簡単
    1T目 モンテクリストにスカディ、ガネーシャのスキルを全て使う
    スカディとオダチェンしたクロエの全スキルを使う。
    モンテクリストのカード2枚引けたらスタート B宝具Q B宝具A
    AQだったらマスタースキル2を使うA宝具Q QQならQ宝具Q
    2T目 ひびちかのスキルを全て使う。マスタースキル2あれば使う
    モンテクリストの BA AQ QQ 引けたらOK
    宝具カード2枚 2T目ラストにNP100になってればよい
    3T目 宝具 足りなければ殴る
    4T目 生き残ったモンテクリストにオベロン全スキル使って宝具
    速攻クイック自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 9 ななしのマスター 2024-12-02 20:54:22 通報

    脳死ガネーシャ単騎

    編成の説明

    ガネーシャのコマコは呪い対策の弱体解除系
    後は適当にhp回復と星だしを付けてます
    バスターとクイックは暇な時に使ってほぼアーツだけ切ればok
    最初のブレイクは強化解除が飛んでくるのでチャージ攻撃とかぶらないように
    ある程度hp気をつけてれば呪い対策をしなくても強引に勝てるくらいには簡単です
    耐久アーツ凸黒聖杯なし
  • 7 ななしのマスター 2025-01-11 20:36:31 通報

    バサトリアに自信ニキネキ達ならきっと行ける。

    編成の説明

    バサトリア全スキル→自身、キャストリア全スキル→バサトリア
    オダチェンキャストリア→玉藻 玉藻S1,3→バサトリア
    シオンスキル1→バサトリア
    3T目までシオンスキル2は温存。
    1T目にバサトリアのBかAカード1枚、2T目以降は2枚ずつ来てくれたので行けた。
    2T目にジナコS2を使ってバサトリアが被弾しないように。

    バサトリアを120宝具5+αしてる方向けの攻略です。
    速攻アーツ自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 2 ななしのマスター 2024-12-02 19:33:53 通報

    ガネーシャさん、やっておしまいなさい

    コストマスター礼装
    -FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_ライク・ア・レディ_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010109101110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    111-7-111
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    11--11
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    初手にハベにゃんとアーラシュさんに犠牲になって貰い、後はジナコ単騎でアーツを切り続け、NPが溜まったら宝具を撃つのをカマソッソが倒れるまで続けるだけ。
    ジナコのアーツには弱体解除を1枚はつけておくとHP吸収やNP獲得ダウンを解除できて楽になりますが、コードキュアのみでも特に問題なく戦えるかと。

    魔術礼装はトロピカルサマーが相性◎ですが、わざわざブレイク1回目の強化解除のために強化解除耐性を使うほどのダメージをほぼ受けないので、長期戦を見据えるならHP大回復があってチャージの短い初期カルデア礼装の方が小回り利きやすいです。
    この編成で30ターンほどでカマソッソが沈みました。のんびり耐久でもいい方は参考までに。
    耐久アーツ自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 1 ななしのマスター 2025-01-13 19:20:49 通報

    令呪2or3画使用、金時を借りよう

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_コンスタンティノス_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    20,734
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    109109101010109
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10-910-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ----1010
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010910---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    金時は120、金フォウ、クラススコア全開放、黒聖杯は100
    マイケルの礼装はOC増加でバフ量増やすため魔性菩薩
    1T:金時S2、マイケルS2、ジナコS1,3(→金時、スキル封印あるため最後に使用)、マスタースキル1(→金時、これでNP100になる)、マイケル宝具→金時宝具→金時のカードあれば追撃
    2T:オダチェン(マイケル↔水着クロエ)、水着クロエS1,S2(→金時にガッツ付与),S3、ジナコS2(ブレイク時対策のタゲ集中目的)、マスタースキル2(弱体無効入る前のデバフ、スタン)、金時S1、令呪切って金時宝具→金時のカードあれば追撃
    3T:クロエが後衛に下がってマーリンが前衛に来ている状態、マーリンS1,S3(金時)、令呪切って金時宝具→金時のカードあれば追撃
    4T:前衛は金時のみガッツで生存、令呪切って金時宝具か金時のカードが多ければカード切って倒す
    4T目の敵確定宝具はマーリンの代わりにキャストリアを使って対粛清防御で凌ぐことも可能です(この場合、キャストリアにNPチャージ礼装必須なので自前で用意しましょう)
    火力的に厳しければサポの絆礼装とか、牛魔羅王とか使いましょう
    速攻バスター自陣オベロンなし自陣光コヤンなし

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
メイド・イン・ハロウィン
メイド
・単騎でおすすめ
・宝具の回復量を上げて耐久力アップ
蒼玉の魔法少女
蒼玉の魔法少女
・NP50%礼装全般
・宝具を早めに使いたいなら
黒の聖杯
黒の聖杯
・火力の底上げをするなら

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・持っていないバフ
・宝具威力を上げるなら
聖夜の極光
聖夜の極光
・スター獲得を補助するなら
良妻賢狐
良妻賢狐
・宝具の回復量アップで耐久に貢献
オルレアンの乙女
オルレアン
の乙女
・単騎で使う際におすすめ
・HP回復機会を更に増やす
花の魔術師
花の魔術師
・単騎で使う際におすすめ
・宝具再使用までの時間を短縮

コマンドコード一覧

ジナコ(ガネーシャ)の入手方法

入手方法
すべてのガチャから入手可能(恒常)

ジナコ(ガネーシャ)のピックアップガチャ

最終PU
【バレンタイン2025ピックアップ】
2025/2/28
未復刻期間
30日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示
全ピックアップ一覧
【2025/03/05】
バレンタイン2025ピックアップ
【2024/09/24】
アーキタイプ・インセプションピックアップ2
【2024/03/06】
バレンタイン2024ピックアップ
【2023/11/23】
オーディール・コール
新任務開放第4弾ピックアップ
【2023/03/10】
バレンタイン2023ピックアップ
【2022/09/14】
ロストベルト4ピックアップ
【2022/06/29】
ムーンサルト・オペレーション
【2022/02/23】
バレンタイン2022
【2021/08/15】
6周年記念
【2020/05/31】
レクイエムコラボ開幕直前
【2019/06/29】
ユガ・クシェートラPU

ジナコ(ガネーシャ)の幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎Watcher from far(near) side--
強化クエスト
なし

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー