fgo_アルジュナ_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「アルジュナ(アーチャー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。アルジュナの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

アルジュナの別verはこちら
fgo_アルジュナ_アイキャッチアーチャー fgo_アルジュナオルタ_アイキャッチバーサーカー

全サーヴァント最強ランキングはこちら

アルジュナの最新情報

強化クエストが追加

FGO_アルジュナ強化

アルジュナに強化クエスト2が追加!魔力放出にアーツバフが追加され、持続ターンが3ターンに延長された。

アルジュナの強化クエストはこちら

アルジュナのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5アーチャー
アルジュナ
カード
ステータス HP:13230 / ATK:12342
レベル100 HP:14494 / ATK:13510
レベル120 HP:17034 / ATK:15858
宝具
(強化済)
Buster 破壊神の手翳
敵全体に強力な攻撃
&即死を付与(確率50%)
+敵全体〔神性〕に即死を付与(確率80%)
+敵全体の防御力ダウン(3T/OC:20〜40%)
スキル1
(強化済)
スター発生率アップ 千里眼(射手) B+】(CT8→6)
自身のスター発生率アップ(3T/30〜50%)
&弱体無効を付与(5T)
スキル2
(強化済)
NPチャージ 授かりの英雄 A+】(CT10→8)
自身のNPチャージ(25%)
&毎ターンHP回復を付与(5T/1000〜2000)
&毎ターンスター獲得を付与(5T/4〜8個)
&毎ターンNP獲得を付与(5T/10%)
スキル3
(強化済)
バスター&アーツ性能アップ 炎神の咆哮 EX】(CT7→5)
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
&バスター性能アップ(3T/20〜30%)
&宝具威力アップ(3T/10〜20%)
クラス
スキル
対魔力対魔力 C】
自身の弱体耐性アップ(15%)
単独行動単独行動 A】
自身のクリ威力アップ(10%)
神性神性 B】
自身にダメージプラスを付与(175)
アペンド
バーサーカー対狂攻撃適性
バーサーカーに対する攻撃力アップ
絆礼装
宝具威力アップ(30%)
&スター集中度アップ(1000%)
属性/特性 秩序中庸男性人型神性霊衣を持つ者
入手方法 恒常

プロフィール

アルジュナ_アイキャッチ

声優 島崎信長
イラスト pako
身長/体重 177cm / 72kg
モーション変更 2019/06/15
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
A B B B A++ EX

プロフィール

キャラ詳細 インド古代叙事詩「マハーバーラタ」の大英雄。
マハーバーラタはインドのあらゆる英雄が集結する絢爛なる物語であるが、アルジュナはその中心に位置する存在といっても過言ではない。
プロフィール1 身長/体重:177cm・72kg
出典:マハーバーラタ
地域:インド
属性:秩序・中庸  副属性:天  性別:男性
愛用の弓は『ガーンディーヴァ』。炎神アグニから授けられた神弓である。
プロフィール2 カルナが“施しの英雄”であるならば、アルジュナこそは“授かりの英雄”である。
クル王の息子、
パーンダヴァ五兄弟の三男として生まれた彼は
同時に雷神インドラの息子でもあった。
プロフィール3 その器量、性格、あらゆる面でまさに非の打ち所のない英雄であった彼は、兄が賭け事に敗北したことによって国を追われることになる。
この時既に、彼の中でカルナとの対決が不可避であるという予感があった。
何しろカルナは、パーンダヴァ五兄弟を宿敵と睨むドゥリーヨダナを父と仰いでいたからだ。
プロフィール4 兄弟たちを愛しているし、愛されている。
父も母も愛しているし、愛されている。
民を愛しているし、愛されている。
それなのに――。
プロフィール5 カルナを殺さなければならない、と決意したのはいつからだったか。
たぶん、最初に顔を合わせたときからだろう。
それは神々によって定められた運命ではない。
アルジュナが純然たる敵意と共に選んだ業(カルマ)である。
たとえ正しくなかったとしても。アルジュナはそれをやりとげなければならなかったのだ。
プロフィール6 アルジュナはその心に“黒”と呼ばれるもう一つの人格を抱え込んでいる。誰かを憎み、嘲り、奸計を謀る邪悪である。
彼はこの事実を受けいれることができず、彼の傍らにいる従者として振る舞わせた。
……余談であるが、ヴィシュヌの転生、第八化身であるクリシュナはアルジュナの人格とは別個に存在する英雄である。
アルジュナのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
アルジュナ_セイントグラフ_1
第2再臨
アルジュナ_セイントグラフ_2
第3再臨
アルジュナ_セイントグラフ_3
最終再臨
アルジュナ_セイントグラフ_4
授かりし旅装
アルジュナ_セイントグラフ_授かりし旅装
---

バトルキャラ

第1再臨
アルジュナ_バトルキャラ_1
第2再臨
アルジュナ_バトルキャラ_2
第3再臨
アルジュナ_バトルキャラ_3
授かりし旅装
アルジュナ_バトルキャラ_1
--

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_アルジュナ絆イラスト

効果 数値
宝具威力アップ30%
スター集中度アップ1000%
アルジュナの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_アルジュナチョコイラストアルジュナのチョコ礼装の詳細

宝具

破壊神の手翳_イメージ

宝具名 破壊神の手翳
パーシュパタ
属性 Buster
宝具時間12.63
効果 敵全体に強力な攻撃
&即死を付与(確率50%)
+敵全体〔神性〕に即死を付与(確率80%)
+敵全体の防御力ダウン(3T/OC:20〜40%)
宝具倍率
Lv:1
400
Lv:2
500
Lv:3
550
Lv:4
575
Lv:5
600
防御力ダウン
OC:1
20%
OC:2
25%
OC:3
30%
OC:4
35%
OC:5
40%
強化前の宝具はこちら

強化前

宝具名 破壊神の手翳
パーシュパタ
属性 Buster
宝具時間12.63
効果 敵全体に強力な攻撃
&即死を付与(確率30%)
+敵全体〔神性〕に即死を付与(確率50%)
+敵全体の防御力ダウン(3T/OC:20〜40%)
宝具倍率
Lv:1
300
Lv:2
400
Lv:3
450
Lv:4
475
Lv:5
500
防御力ダウン
OC:1
20%
OC:2
25%
OC:3
30%
OC:4
35%
OC:5
40%

アルジュナの宝具ダメージ計算機

  • アルジュナ
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
37,01141,10445,156
完全版計算ツールはこちら

スキル

スター発生率アップスキル1:千里眼(射手) B+【強化後】 (CT8→6)

スキル詳細
自身のスター発生率アップ(3T/30〜50%)
&弱体無効を付与(5T)
スター発生率アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
強化前のスキルはこちら

スター発生率アップ スキル1:千里眼 C+ (CT8→6)

スキル詳細
自身のスター発生率アップ(3T/18〜36%)
スター発生率アップ
Lv:1
18%
Lv:2
19.8%
Lv:3
21.6%
Lv:4
23.4%
Lv:5
25.2%
Lv:6
27%
Lv:7
28.8%
Lv:8
30.6%
Lv:9
32.4%
Lv:10
36%

NPチャージスキル2:授かりの英雄 A+【強化後】 (CT10→8)

スキル詳細
自身のNPチャージ(25%)
&毎ターンHP回復を付与(5T/1000〜2000)
&毎ターンスター獲得を付与(5T/4〜8個)
&毎ターンNP獲得を付与(5T/10%)
毎ターンHP回復
Lv:1
1000
Lv:2
1100
Lv:3
1200
Lv:4
1300
Lv:5
1400
Lv:6
1500
Lv:7
1600
Lv:8
1700
Lv:9
1800
Lv:10
2000
毎ターンスター獲得
Lv:1
4個
Lv:2
5個
Lv:3
5個
Lv:4
6個
Lv:5
6個
Lv:6
6個
Lv:7
7個
Lv:8
7個
Lv:9
8個
Lv:10
8個
強化前のスキルはこちら

NPチャージ スキル2:授かりの英雄 A (CT12→10)

スキル詳細
自身のNPチャージ(25%)
&毎ターンHP回復を付与(5T/1000〜2000)
&毎ターンスター獲得を付与(5T/4〜8個)
毎ターンHP回復
Lv:1
1000
Lv:2
1100
Lv:3
1200
Lv:4
1300
Lv:5
1400
Lv:6
1500
Lv:7
1600
Lv:8
1700
Lv:9
1800
Lv:10
2000
毎ターンスター獲得
Lv:1
4個
Lv:2
5個
Lv:3
5個
Lv:4
6個
Lv:5
6個
Lv:6
6個
Lv:7
7個
Lv:8
7個
Lv:9
8個
Lv:10
8個

バスター&アーツ性能アップスキル3:炎神の咆哮 EX【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
&バスター性能アップ(3T/20〜30%)
&宝具威力アップ(3T/10〜20%)
アーツ性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
バスター性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
宝具威力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
強化前のスキルはこちら

バスター性能アップ スキル3:魔力放出(炎) A (CT7→5)

スキル詳細
自身のバスター性能アップ(1T/20〜30%)
&宝具威力アップ(1T/10〜20%)
バスター性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
宝具威力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 C 自身の弱体耐性アップ(15%)
単独行動単独行動 A 自身のクリ威力アップ(10%)
神性神性 B 自身にダメージプラスを付与(175)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対狂攻撃適性 バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

アーチャーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

アルジュナのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
3hit 3hit 2hit 5hit 1hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 2 3 3 5
6 8 11
2 2 2
なし 1 2 2 3
B Q 7 9

※ 背景色は各カードの色を表しています。

アルジュナのスキル強化・再臨素材

アルジュナの必要素材
弓の輝石×51
弓の魔石×51
弓の秘石×51
英雄の証×154
世界樹の種×90
蛇の宝玉×12
鳳凰の羽根×44
蛮神の心臓×35
アーチャーピース×17
アーチャーモニュメント×17
伝承結晶×3
-
アルジュナの必要素材
弓の輝石×136
弓の魔石×136
弓の秘石×136
英雄の証×154
世界樹の種×90
八連双晶×75
蛇の宝玉×12
鳳凰の羽根×44
禍罪の矢尻×120
蛮神の心臓×35
精霊根×30
鬼炎鬼灯×50
アーチャーピース×17
アーチャーモニュメント×17
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

霊衣「授かりし旅装」

素材一覧
閑古鈴閑古鈴×5 枯淡勾玉枯淡勾玉×5
封魔のランプ封魔のランプ×5 九十九鏡九十九鏡×5

アルジュナの評価

評価
Bランク

アルジュナの強み・弱み

アルジュナの強み
・5Tの弱体無効でデバフに強い
・強化済み全体宝具+乗算バフ持ち
乗算バフが3T持続に
・バーサーカー攻撃適性持ち
・NP獲得の手段が豊富
└即時25%と毎T10%(5T)
アルジュナの弱み
・競合が優秀すぎる
・A3枚構成が気になる
Aバフの追加により多少は改善された

アルジュナのスキル解説・強化優先度

宝具「Buster_アイコン破壊神の手翳

破壊神の手翳_画像
効果
敵全体に強力な攻撃
&即死を付与(確率50%)
+敵全体〔神性〕に即死を付与(確率80%)
+敵全体の防御力ダウン(3T/OC:20〜40%)

強化済みの全体宝具でスキル3で乗算のバフも持っている為、特攻を除けばアーチャーの中ではそれなりに火力を出すことが出来る。

攻撃後に持続の長い防御ダウンが付与されるので、後続の火力支援にもなる。即死はおまけ程度に考えておこう。

スキル1「スター発生率アップ_アイコン千里眼(射手) B+」(CT8〜6)

千里眼(射手) B+_画像
効果
自身のスター発生率アップ(3T/30〜50%)
&弱体無効を付与(5T)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

自身にスター発生率アップと弱体無効を付与するスキル。特に弱体無効に関しては持続が5Tと長いのが非常に優秀で、厄介なデバフを頻繁に行う相手に対して弱体を気にすることなく戦うことが出来る。

最大まで強化するとCTが6になり、ほぼ途切れる事なく弱体を防げるので、高難易度などで使いたい場合は強化しよう。

スキル2「NPチャージ_アイコン授かりの英雄 A+」(CT10〜8)

授かりの英雄 A+_画像
効果
自身のNPチャージ(25%)
&毎ターンHP回復を付与(5T/1000〜2000)
&毎ターンスター獲得を付与(5T/4〜8個)
&毎ターンNP獲得を付与(5T/10%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

NP即時25%チャージに加え持続の長い3種の毎T付与が付いており、NP25%という点を除けばそれなりに優秀な効果。NPに関しては毎T10%チャージもあるので、継続的に宝具を狙いやすい。

NP関連の効果はレベルに依存せず固定になっている為、特に優先して強化する必要はない。少しでもCTを短くしたいなら最大まで強化しよう。

スキル3「バスター&アーツ性能アップ_アイコン炎神の咆哮 EX」(CT7〜5)

炎神の咆哮 EX_画像
効果
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
&バスター性能アップ(3T/20〜30%)
&宝具威力アップ(3T/10〜20%)
強化優先度
C
(メインで使うなら強化したい)

自身のB性能と宝具威力をアップさせるスキル。乗算になる複合バフかつ、強化で持続が3ターンに延長されたため使い勝手が良い。アルジュナはAカード3枚なのでAバフも地味に嬉しい。

宝具火力に関連したスキルはこれのみなので、アルジュナをメインで使う場合は強化しておきたい。

アペンドスキル解説

※切り替え機能があるため重要なもののみ解説

スキル 解説
NPチャージアペンド2 ・まずは魔力装填
・宝具使用を手助け
攻撃力アップ
アペンド3
・バーサーカー攻撃適性
・有利クラスへの適正なので恩恵大きめ
fgo_アペンド_スキルリチャージ
アペンド5
・スキルCT1短縮

最大まで強化しても50%にならないが、少しでも早く宝具を使いたいなら魔力装填がおすすめ。

ただ、バーサーカー攻撃適性も魅力的なので、火力が気になるならそちらを先に開放するのも有り。

アルジュナの強い点、使える場面

⓪強化クエスト2が追加

FGO_アルジュナ強化

強化クエスト2が追加され、魔力放出が強化。バスター&宝具バフの持続が3ターンに延長された上で、新たにアーツバフも獲得。

3ターン持続乗算可能な50%バフ1ポチで獲得できる優秀なスキルを、最短CT5で使いまわせるため使い勝手が向上した。

アルジュナの強化クエストはこちら

①高難易度で嬉しい効果を複数所持

screen2022-12-08-17-57

5Tと持続の長い弱体無効を持っており、デバフを付与し続けるような敵には非常に有効。CTも最短6と短くほぼ切れ目なく使っていけるので、デバフギミックのある高難易度での活躍が期待できる。

持続の長いHP,NPリジェネもあり、こちらはCTが10のため使い回すのは難しいが、ある程度の継戦能力も持っている。

A3枚構成で宝具を回しやすい

アルジュナはバスター宝具ながら、NPを比較的ためやすい。サポーターと絡めることでAチェインがかなり組みやすくなるので、宝具を高い頻度で使用可能。

A3枚による弊害も

A3枚でNPを貯めやすい反面、Bカードが1枚しかないため、宝具と合わせてもBチェインを組むことができない。瞬間火力に優れているわけではないので注意が必要。

②ATKが高めで必要な効果を持った全体アーチャー

fgo_2022-12-08_14_50_52

アーチャーの中では上位のATKを持ち、宝具も強化済みで乗算のバフスキルを持っている等、必要なものは揃った性能。アペンドにバーサーカー攻撃適性もあり、開放してあれば対バーサーカー相手なら更に火力アップも可能。

③持続の長い乗算バフがCT5

FGO_352

3T持続のB,Aバフ30%に宝具バフ20%の計50%の乗算バフがCT5で使い回すことができる。光コヤンやアペンド5と合わせることでスキルの重ねがけも狙うことができ、50%バフを重ねられるのは魅力的。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・耐久するなら宝具が有用
・AバフでNP獲得をサポート
・攻撃バフも渡せる
fgo_マーリン_アイコン
マーリン
・キャストリアと一緒に編成したい
・宝具で回復とNP獲得をサポート
・攻撃、Bバフも渡せる
LAでも可
└その場合はAバフでNP獲得サポート
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・ラストアタック要員として
・強力な宝具ブーストを付与
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
光コヤン
・Bサポーター
└相性はそこまで良くはない
ライネス
ライネス
・NP50%配布可能
・足りない攻撃バフを補う
 水着クロエ
水着クロエ
・擬似オダチェンが有用
ミスクレーン

アルジュナを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 543 ななしのマスター 2022-09-27 06:14:39 通報

    6積み神ジュナ依存

    編成の説明

    モルガンの代わりに、神ジュナにした方が安定するので、再アップ。
    1w:神バスターカード無ければ、神S3のみ使って素殴りスルー。
    一枚でも神バスターカード有れば、神S1、2 コヤンS2、3を神にバフって宝具、バスター。
    2w:マスター礼装でBBにガント。全スキル神にかけて、コヤンオダチェンして全スキル神に。
    マスター礼装の攻撃UPかけてからの神バスターカード1枚でも有れば宝具バスターで終了。単純に神の方がモルガンよりバスターカードが多いので、安定して2ターン行けます。フレコヤンはオベロンでも行けるかも?
    バスター6積み
  • 409 ななしのマスター 2025-03-02 07:25:01 通報

    アルジェナもたまには使ってあげて。

    コストマスター礼装
    82FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_山の翁_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_アルジュナ_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_セイバーリリィ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    8,582
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10-10-16-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アビゲイルサンタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アルジェナも即死持ち全体宝具です。(中確率だけど‥。)そこで、山の翁「晩鐘、帰路」で敵全体即死耐性ダウンすれば、アルジェナ宝具でも2WAVEのエネミー即死が出来ましたので、書いときます。
    1WAVEでアルトリア・リリィでスキル1、スキル2の後、マスター礼装のスキル1のあと、アルトリア・リリィの宝具でエネミー撃破。(真ん中のエネミーが残ることあるので、要追撃)
    2WAVEでアルジェナでスキル2のNP補充、山の翁のスキル3でエネミー即死耐性ダウンの後、アルジェナ宝具でエネミー即死。
    3WAVEでアルトリア・リリィとアビー・サンタをオダチェン。アビー・サンタのスキル3で山の翁のOC1UPとNP20補充後、山の翁の宝具でエネミー即死、という立ち回り。
    アルジェナ・オルタに比べ影の薄い弓アルジェナだけど、たまには使ってあげて‥。
  • 302 ななしのマスター 2023-03-25 16:01:09 通報

    とりあえず倒せただけ

    編成の説明

    高杉を引ける運が欲しい人生だった(爆死)
  • 242 ななしのマスター 2023-11-11 19:04:28 通報

    最推しで回りたい2

    編成の説明

    今さらですがやっとプトレ絆6、スキル2だけ上げきったのでクリ殴り以外の選択肢を持てました。アーチャーのクラススコア全部解放済み。プトレ宝具1でスキル育成しきれてないので1W残りますが……

    1W プトレスキル12、孔明スキル1をプトレへ、アルジュナスキル2からの魔術礼装でバフってプトレ宝具
    2W アルジュナスキル3からのアルジュナ宝具
    3W 孔明スキル使用してオベロンとオダチェンしてスキルをアルジュナへ、アルジュナ宝具
  • 151 ななしのマスター 2023-11-03 01:16:30 通報

    最推しアルジュナで周回したいので

    編成の説明

    最推しで周回したい人向け。
    クラススコアはアーチャーを令呪マス以外開放済み。アルジュナはA3枚なので魔術礼装サマーストリートです。コマコでクリ威力アップ刻印済み。

    1W アルジュナスキル2、コヤンスキル23、スカディスキル12でアルジュナクリ殴り。A1枚でも魔術礼装13でバフると殴り倒せました。
    2W アルジュナ宝具
    3W アルジュナスキル3、コヤンスキル1、スカディスキル3でアルジュナ宝具

    スカディとプーリン以外絆10超えてるのでボックスまで温存したい。けど炉心めっちゃ欲しいので走りたい…という結果できた編成です。魔術礼装のおかげでカード皆無でなければ何とかなりそうです。
    クリ殴り
  • 146 ななしのマスター 2023-02-23 00:16:19 通報

    祝福は推しに渡したよ!

    編成の説明

    祝福チョコはアルジュナと水着ノッブに渡しました。
    1W アルジュナS3・水スカS1S2でアルジュナ宝具。ケガレガミが残るので殴りで突破
    2W 水スカS3(アルジュナへ)を使ってオベロンとオダチェンし、オベロンS1S2(アルジュナへ)S3(ノッブへ)・ノッブS1・アルジュナS2・魔術礼装バフかけてアルジュナ→ノッブ宝具
    礼装枠重視
  • 119 ななしのマスター 2023-12-02 19:26:53 通報

    ワンパン

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_アルジュナ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -1010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---101010---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    光コヤン:S2、3→アルジュナ
    アルジュナ:S2、3
    オベ:S1、2、3→アルジュナ

    アルジュナ(Lv114、黒聖杯Lv100)宝具
    300万〜400万ダメ

    サポはベラリザなら誰でも
    礼装枠重視速度重視オダチェンなし
  • 85 ななしのマスター 2023-12-20 10:56:13 通報

    バサトリアが2回撃つやつ。全体アーチャーは適当でいいです。

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_アルジュナ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    w1:バサトリアがs1とs3使って宝具
    w2:オベロンs1とs3をアルジュナへ。アルジュナがs2とs3使って宝具
    w3:オベロンs2をバサトリアに使って宝具
    ※マスター礼装は使わないので何でもいいです
    6積みオダチェンなし自陣完結礼装無凸
  • 79 ななしのマスター 2024-01-27 22:36:55 通報

    強い凸礼装アーチャーがいればいける

    編成の説明

    1T:宮本攻撃せずにセイバー殴ってNP貯め
    2T以降:ひたすら弓→マーリン→キャストリアの宝具連鎖してたら終わり

    敵宝具UPの記号が5個貯まるタイミングで粛清防御貼ってある状態にするのだけ気をつける
    敵が無敵貫通じゃなければマーリンの無敵でもOK
    マーリンはプマ、弓は他鯖でもいけるかも
    耐久バスター
  • 74 アルジュナはいいぞ 2024-01-27 17:33:49 通報

    最高のサーヴァント

    編成の説明

    前衛: フレンドのすごいマーリン Lv.110
       アルジュナ Lv.100
    対粛正防御と回復でガッチガチに固めて随時パーシュパタ
    耐久
  • 73 ななしのマスター 2024-01-27 14:56:46 通報

    授かりの英雄(授かってない)

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    FGO_アルジュナ_アイコン
    FGO_月より団子_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_月より団子_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010109109101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_シャスマティス_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ボーナスなのに現時点で攻略掲示板の採用数0なのが不憫なので投稿。
    クリアターン目安
    増援なし8~9ターン
    増援あり14ターン

    ①タゲ集中マシュは2T目に落ちるのでその間殴るなどしてお茶を濁す
    ②3T目伊織が回避なので更に殴ってお茶を濁すか必中or貫通マスター礼装を使ってジュナLAキャストリアで宝具チェイン
    ③6Tあたりで全員の対粛が剥がれるがそれまでにはまた宝具チェインできるようになっているので再度宝具チェイン
    ④極力宝具チェイン(回転はそこそこ早い)

    備考:ナポレオンとアルジュナ使用比較
    ボナ礼装との親和性が高く継戦能力もあるので事故率の低さで言うとアルジュナの方が部があった

    彼はいつになったら授かれるんですかね…
    耐久アーツ
  • 58 ななしのマスター 2023-10-09 21:31:11 通報

    皆もっとアルジュナの弱体無効を思い出してください

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルジュナ_アイコン
    FGO_ほしの歩き方_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    こういう呪いとか付与されるクエストで輝く弱体無効持ちアルジュナ
    絶対攻略上位にいると思ったら全然いなくて悲しみだったのであと1日だけど記念に

    ①ひたすらアルジュナ介護してS1弱体無効で呪い弾きつつ宝具打ってたら終わります
    ②キャストリア宝具で弱体解除は早めにやる
    弱体無効礼装つけておくともっといいかも
    ③クリームヒルトに触ると呪いもらうので極力触らない
    クリームヒルトの宝具撃たれそうになったらマシュかタゲ集中持ってる鯖オダチェンして犠牲になってもらう
    ④他敵鯖の宝具はキャストリア宝具かS3かマーリンの無敵で凌ぐ
    バスター
  • 38 ななしのマスター 2023-01-25 09:26:06 通報

    2ターンで終了(ギリギリ)

    編成の説明

    ※あんま参考にならないかもですが、載せます。
    ・1ターン目
    前衛のスキルをすべて使う。
    (パラケルススのガッツはアルジュナへ)
    パラケルスス→アルトリアオルタ→アルジュナの順で宝具のコマンドカードを切る。
    ・2ターン目
    後衛が全員出てくるので、全員のスキルを使う。
    (マスタースキルはすべて、ジークフリートへ。)メドューサ→ニトクリス→ジークフリートの順で宝具を切る。
    速攻
  • 20 ななしのマスター 2023-06-13 14:19:38 通報

    弱体無効担当アルジュナ

    編成の説明

    そこそこ長期戦かつ弱体無効が有用ということで、うちの担当者はアルジュナ。
    絆礼装をつけましたが、マーリンとキャストリアの宝具を回すのも大事なので、失敗だったかもしれません。
    立ち回りは
    ・ひたすらアーツチェインして全員の宝具を回す
    ・チャージ攻撃は無敵か対粛清防御で受ける
    ・雑魚は必ずアルジュナで倒す
    だけです。
    2ゲージ目の2/3くらい削ったところでマーリンが即死で落ちましたが、その頃には耐性ダウンが十数個重なっていたのでそのままクリティカルでゲージブレイク、アルジュナ&イリヤ宝具で倒せました。
    耐久
  • 5 ななしのマスター 2024-03-23 19:46:25 通報

    100レベBBちゃん無双

    コストマスター礼装
    108FGO_月の裏側の記憶_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_アルジュナ_アイコン
    FGO_カルデアの顕学_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_聖夜の晩餐_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010666
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    BBちゃんのスキル1とマスター礼装の弱体無効でブレイク時のカリオストロオルタのスキルを防ぐ
    前衛3体でクリア
    速攻アーツ
  • 1 ななしのマスターああああ 2022-09-07 13:57:38 通報

    ああああああ

    編成の説明

    あああああああああ
    5積み

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を底上げするなら
冬の結晶
冬の結晶
・凸ならスキルと合わせ即宝具可
カレスコなら未凸でOK
・ 虚数魔術でも可

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具威力アップ

コマンドコード一覧

アルジュナの入手方法

入手方法
すべてのガチャから入手可能(恒常)

アルジュナのピックアップガチャ

最終PU
【CBC2025ピックアップ】
2025/2/3
未復刻期間
55日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示
全ピックアップ一覧
【2025/03/19】
CBC2025ピックアップ
【2025/02/03】
週替りアーチャーピックアップ①
【2024/09/10】
「Lostbelt No.4」
クリア応援ピックアップ
【2024/03/20】
CBC2024ピックアップ
【2023/10/09】
サムライレムナント
発売記念ピックアップ
【2023/04/07】
CBC2023ピックアップ
【2022/12/19】
復刻クリスマス2020ピックアップ
【2022/03/16】
ホワイトデースペクタクルズ
【2022/01/25】
アルジュナ&カルナ
【2020/12/31】
クリスマス2020PU2
【2019/06/21】
ユガ・クシェートラ開幕直前
【2018/06/20】
エクステラリンク発売記念
【2016/03/30】
アニメジャパン2016
【2016/01/07】
正月2016

アルジュナの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎神弓の真価▶︎問い掛け続けることにこそ
強化クエスト
▶︎アルジュナの強化クエスト一覧

アルジュナはこんなサーヴァント

5章で登場したインド神話の英雄

イ・プルーリバース・ウナム-min

5章で登場した恒常の星5アーチャー。FGOでは原典からの因縁の相手であるカルナと激突した。恒常だが、PU機会は割と少ないので、入手したい場合は希少な機会を逃さないように。

現在・過去のPUガチャ情報のまとめはこちら

モーションがリニューアル

fgo_アルジュナモーション1
fgo_アルジュナモーション2

2部4章「ユガ・クシェートラ」配信直前キャンペーンの一環として、ラーマとともに宝具演出及びバトルモーションが改修された。

モーション改修情報まとめ

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】