
FGO(FateGO)の「ダビデ」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ダビデの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ダビデのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★3
![]() ダビデ
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:8643 / ATK:7736 |
レベル100 | HP:11719 / ATK:10470 |
レベル120 | HP:13774 / ATK:12297 |
宝具 (強化済) |
【![]() 自身に必中を付与(1T) +敵単体に超強力な巨人特攻攻撃(200%) &スキル封印を付与(1T/OC:確率100〜200%) |
スキル1 | 【![]() 自身の防御力アップ(1T/50%) &HP回復(1000〜2000) |
スキル2 | 【![]() 味方全体の精神異常解除 &回避を付与(1回) &HP回復(300〜800) |
スキル3 | 【![]() 味方全体の攻撃力アップ(3T/9〜18%) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身の弱体耐性アップ(20%) 【 ![]() 自身のクリ威力アップ(10%) |
アペンド |
【 ![]() バーサーカーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() |
属性/特性 | 天・秩序・中庸・男性・人型・王 |
入手方法 | 恒常 |
プロフィール
声優 | 中村悠一 |
---|---|
イラスト | ギンカ |
身長/体重 | 171cm / 62kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
C | D | B | C | A | B |
プロフィール
キャラ詳細 | ダビデは旧約聖書に登場する、イスラエルの王。 元羊飼いであり、巨人ゴリアテの一騎討ちに名乗りを上げ、打ち倒した。その後、当時の王といざこざがあったものの、見事王に即位してからは優れた治政を行ったという。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:171cm・62kg 出典:旧約聖書 地域:イスラエル 属性:秩序・中庸 副属性:天 性別:男性 ミケランジェロの「ダビデ像」が最も有名。 |
プロフィール2 | ダビデは羊飼いであり、竪琴弾きでもあった。当時、ペリシテ人と戦っていたイスラエルの王に竪琴を弾くため、軍を度々訪れていた。その際、ペリシテ人の巨人ゴリアテが全てを懸けた一騎討ちを要望した。 |
プロフィール3 | 巨人のあまりの強さに恐れをなしたイスラエル軍は誰一人立ち向かうことができなかったが、唯一ダビデがその一騎討ちに応じた。 剣も持たずに挑むダビデを侮るゴリアテだが、ダビデは石を投げてゴリアテを昏倒させ、彼の剣で首を刎ねた。 |
プロフィール4 | ○治癒の竪琴:B イスラエル王国の王・サウルの悪霊を祓ったダビデの竪琴(キヌュラ)には破魔の効力があり、聴く者の精神を平穏に保つ。古代社会における竪琴は悪霊を鎮めるとして重要視されていた。 |
プロフィール5 | 『五つの石』 ランク:C 種別:対人宝具 巨人ゴリアテを打ち倒した投石器。五つの石はダビデの寛容を表しており、攻撃は四度まで外されるが五度目の攻撃は必ず命中し、相手を倒す。 |
プロフィール6 | 王であり、人に傅かれることにも慣れているが羊飼いであり、竪琴弾きだった経験から他者に仕えることにも慣れている。親しみやすく、誠実なサーヴァントであるが、女性に対しては滅法弱いのでその点に関しては要注意。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
五つの石 ハメシュ・アヴァニム |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 11.43 |
効果 | 自身に必中を付与(1T) +敵単体に超強力な巨人特攻攻撃(200%) &スキル封印を付与(1T/OC:確率100〜200%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 800 | 【Lv:2】 1000 | 【Lv:3】 1100 | 【Lv:4】 1150 | 【Lv:5】 1200 |
スキル封印 | ||||
【OC:1】 100% | 【OC:2】 125% | 【OC:3】 150% | 【OC:4】 175% | 【OC:5】 200% |
強化前の宝具はこちら
強化前
宝具名 |
五つの石 ハメシュ・アヴァニム |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 11.43 |
効果 | 自身に必中を付与(1T) +敵単体に超強力な攻撃 &スキル封印を付与(1T/OC:確率100〜200%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 600 | 【Lv:2】 800 | 【Lv:3】 900 | 【Lv:4】 950 | 【Lv:5】 1000 |
スキル封印 | ||||
【OC:1】 100% | 【OC:2】 125% | 【OC:3】 150% | 【OC:4】 175% | 【OC:5】 200% |
ダビデの宝具ダメージ計算機
- ダビデ
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
36,488 | 40,543 | 44,557 |
スキル
スキル1:神の加護 A (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身の防御力アップ(1T/50%) &HP回復(1000〜2000) |
||||
HP回復 | ||||
【Lv:1】 1000 | 【Lv:2】 1100 | 【Lv:3】 1200 | 【Lv:4】 1300 | 【Lv:5】 1400 |
【Lv:6】 1500 | 【Lv:7】 1600 | 【Lv:8】 1700 | 【Lv:9】 1800 | 【Lv:10】 2000 |
スキル2:治癒の竪琴 B (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体の精神異常解除 &回避を付与(1回) &HP回復(300〜800) |
||||
HP回復 | ||||
【Lv:1】 300 | 【Lv:2】 350 | 【Lv:3】 400 | 【Lv:4】 450 | 【Lv:5】 500 |
【Lv:6】 550 | 【Lv:7】 600 | 【Lv:8】 650 | 【Lv:9】 700 | 【Lv:10】 800 |
スキル3:カリスマ B (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体の攻撃力アップ(3T/9〜18%) | ||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 9% | 【Lv:2】 9.9% | 【Lv:3】 10.8% | 【Lv:4】 11.7% | 【Lv:5】 12.6% |
【Lv:6】 13.5% | 【Lv:7】 14.4% | 【Lv:8】 15.3% | 【Lv:9】 16.2% | 【Lv:10】 18% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身の弱体耐性アップ(20%) |
![]() |
自身のクリ威力アップ(10%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
アーチャーのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
ダビデのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 2hit | 2hit | 3hit | 1hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 3 | 4 | 5 | 5 | |
6 | 8 | 11 | |||
1 | 1 | 1 | |||
なし | 2 | 2 | 3 | 2 | |
B | Q | 7 | 9 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
ダビデのスキル強化・再臨素材
ダビデの評価
評価 |
---|
Bランク |
ダビデの強み・弱み
ダビデの強み |
---|
・超高倍率な巨人特攻宝具持ち └刺されば星5にも負けない火力 |
・カリスマで味方全体に攻撃バフを付与できる |
・味方全体に回避(1回)を渡せる |
ダビデの弱み |
・回避一回は正直心許ない └連続で攻撃されると辛いので慢心しないように |
・NP系の効果がない |
ダビデのスキル解説・強化優先度
巨人特性持ちに対する特攻宝具であり、特攻倍率が200%と他の特攻宝具と比べて高い設定にされている点が大きな強み。ただし、元の設定が高い代わりにOCで倍率が変動することはなく200%固定となっている。
おまけでスキル封印や回避を無視出来る必中など攻略に役立つ効果が付随している。
自身に防御バフとHP回復を付与するスキル。防御バフは持続が短いものの倍率50%と結構高めなので、他のサーヴァントからも防御バフや攻撃デバフを貰えれば瞬間的に敵からの被ダメをかなり抑えることが出来る。
味方全体に対して回避を付与するスキル。付与できる回避は1回のみなので確実に安全と言えるほどではないが、星3ながら最低限味方を守る手段を持っているのは少し偉い。
おまけで魅了や恐怖などの精神異常状態の解除なども行ってくれる。
味方全体に攻撃バフを付与するシンプルなカリスマスキル。味方全体への火力支援としてはもちろん、自身にとっても貴重なバフスキルなので優先して強化しておこう。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
NP関連の効果を一切所持していないので、まずは魔力装填を強化して宝具の使いやすさを上げていきたい。攻撃適性も有利クラスの対バーサーカーと有用なので次点で強化を目指そう。
ダビデの強い点、使える場面
①巨人系に対する火力がとにかく高い
ダビデの宝具は巨人特性に対する特攻宝具であるが、一般的な150%特攻ではなく200%特攻と倍率が非常に高い。特攻が刺さる敵であれば等倍相手でも実質有利、元々有利クラスに対してなら4倍有利で戦えるのが非常に魅力的。
NP面の噛み合い次第という部分はあるものの、クエスト次第では星5にも劣らない活躍に期待が持てるのは星3アタッカーとして十分すぎるレベル。
特攻対象のエネミーは天地人有利になりがち
巨人特性持ちのエネミー(代表例) | ||
---|---|---|
![]() 巨人 |
![]() スプリガン |
![]() 大鬼 |
サーヴァントや特殊な敵を除いた巨人特性持ちのエネミーは巨人やスプリガン、大鬼が代表的であり、このどれもが地属性。ダビデは天属性なので、エネミーに特攻が刺さる際は大体のケースで天地人有利も取れているのは大きい。
カリスマバフで最低限の火力支援も可能
スキル3でカリスマスキルを所持しているため、味方に対して最低限の火力支援が可能。アタッカーを並べる周回においては地味ながら役立ってくれるだろう。
②味方全体を守る手段を持つ貴重な低レア
低レアでは貴重な全体回避付与を持つサーヴァント。上手くタイミングを合わせれば、ダビデのスキルによって敵の全体宝具を凌ぐことも狙える。
ダビデの弱い点、使えない場面
①NPチャージを持っていない
NPチャージを持っていないため、使い勝手という面で少し制限が入るのはネックなポイント。とはいえ、NPチャージを持っていない代わりに対巨人に高火力という明確な強みがあるのでそこまで気にする程ではない。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ギルガメッシュ |
・同クラスの強力な全体アタッカー ・天属性限定の追加バフを貰えるのが良い └合計で攻撃21%&宝具20% |
![]() 光コヤン |
・バスターの鉄板サポ ・CT短縮の恩恵は控えめ └自バフが少ない |
![]() マーリン |
・渡せるバフが優秀 ・宝具の各種効果で耐久支援も |
![]() ライネス |
・NP周りや攻撃系の火力支援が得意 |
![]() ミスクレーン |
・オダチェン宝具持ち ・各種バフも優秀 |
![]() 水着クロエ |
・オダチェンスキル持ち ・それなりにバフを渡せる |
![]() オベロン |
・ラストアタック用に ・NP70%配布&宝具ブーストが強力 |
ダビデを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレスコ |
・即宝具を使いたいなら └代用枠として ![]() |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ダヴィンチ |
・宝具火力をアップ |
ダビデの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎ダビデとゴリアテ | - |
強化クエスト | |
▶︎ダビデの強化クエスト一覧 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
特攻付与と特攻宝具の差を実感するダメージ
単体攻撃の特攻宝具で、素で倍率200%てかなり珍しいな
テセウスのように特攻宝具150+特攻状態50というのもフレイバー要素的に難しかったんだと思うよ
「巨」しか読めてへんかったわ
モーション改修とスキル強化
出しませんかね?
よく使う鯖なのに物理攻撃一択で(笑)
光の弾飛ばしは変えるべきだろうけどザクザク斬りは変えなくていいよ、剣スロとかジャックとか戻してほしいくらい
頭身は調整してもいいかもだけど
うちの星3弓で絆10はこいつが一番乗りになりそう
横バフのある低レア鯖はやっぱり強いし、変則中ボスになかなか特攻が刺さりやすい。
モーションはD
星3アーチャーはレア度詐欺でほんと魔境