
FGO(FateGO)の「プロトクーフーリン(プニキ/プロトタイプ)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。プロトクーフーリンの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
プロトクーフーリンのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★3
![]() プロトクーフーリン
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:10098 / ATK:7082 |
レベル100 | HP:13691 / ATK:9584 |
レベル120 | HP:16093 / ATK:11257 |
宝具 (強化済) |
【![]() 自身のクイック性能アップ(1T/20%) +敵単体に超強力な防御無視攻撃 &防御力ダウン(3T/OC:10〜30%) &即死を付与(OC:確率50〜100%) |
スキル1 | 【![]() 自身のクリ威力アップ(3T/18〜45%) &弱体耐性アップ(3T/18〜45%) |
スキル2 | 【![]() 自身に回避を付与(3回) &防御力アップ(3T/8〜16%) |
スキル3 (強化済) |
【![]() 自身に猛獣特攻を付与(3T/50〜100%) &スター集中度アップ(3T/200〜500%) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身の弱体耐性アップ(15%) 【 ![]() 自身にダメージプラスを付与(175) |
アペンド |
【 ![]() キャスターに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() |
属性/特性 | 天・秩序・中庸・男性・人型・神性 |
入手方法 | 恒常 |
プロフィール
声優 | 中井和哉 |
---|---|
イラスト | 中原 |
身長/体重 | 184cm / 71kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
A | C | A+ | B | D | B |
プロフィール
キャラ詳細 | ケルト、アルスター伝説における無双の大英雄。 太陽神ルーの血を受けた『光の御子』であり、 異名はクランの猟犬。同じ真名で召喚される ランサーとは同一人物のようではあるが―― 肉体も精神も、若干「あちら」よりも年若い。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:184cm・71kg 出典:ケルト神話 地域:欧州 属性:秩序・中庸 副属性:天 性別:男性 ルーン魔術も「あちら」同様使いこなす。 |
プロフィール2 | 荒っぽいが気持ちのいい男。正義も悪党も 「どちらが上か」などと口にしないが、 根は正義寄り。世の理不尽、善悪の等価値さ などを飲み込めるほど、大人ではない。 動物使いでもある。特に犬とは相性抜群。 |
プロフィール3 | 同じ真名で召喚されるランサーに比べて 重装な鎧を装備。それでも敏捷パラメーターは 「あちら」を上回るA+。体の性能差ではなく、 年若いが故の前のめりな精神性が幾らかの差を 導くものとも考えられる。 |
プロフィール4 | 『穿ちの朱槍』 ランク:B/B+ 種別:対人/対軍宝具 ゲイ・ボルク。因果逆転の槍。 師スカサハより授かった朱色の槍、および槍術。 対人刺突、対軍投擲、の二種の攻撃法を持つ。 |
プロフィール5 | 師スカサハに対する感情、想いについては、 「あちら」のランサーよりも心の内を幾分か 大きく占めている。若さ故か、時期故かは不明。 まさしく世の理不尽、善悪の等価値さを 認めることが出来ずにいるのか―― |
プロフィール6 | 人類史の修復に挑むマスターの存在を、 彼は好ましく思うだろうし、力を貸すのにも やぶさかではないだろう。 ただし、注意すること。同一の真名を有する 「あちら」のランサーも同じ反応とは限らない! |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
穿ちの朱槍 ゲイ・ボルク |
---|---|
属性 | Quick |
宝具時間 | 7.2 |
効果 | 自身のクイック性能アップ(1T/20%) +敵単体に超強力な防御無視攻撃 &防御力ダウン(3T/OC:10〜30%) &即死を付与(OC:確率50〜100%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 1600 | 【Lv:2】 2000 | 【Lv:3】 2200 | 【Lv:4】 2300 | 【Lv:5】 2400 |
防御力ダウン | ||||
【OC:1】 10% | 【OC:2】 15% | 【OC:3】 20% | 【OC:4】 25% | 【OC:5】 30% |
即死 | ||||
【OC:1】 50% | 【OC:2】 62.5% | 【OC:3】 75% | 【OC:4】 87.5% | 【OC:5】 100% |
強化前の宝具はこちら
強化前
宝具名 |
穿ちの朱槍 ゲイ・ボルク |
---|---|
属性 | Quick |
宝具時間 | 7.2 |
効果 | 敵単体に超強力な攻撃 &防御力ダウン(3T/OC:10〜30%) &即死を付与(OC:確率50〜100%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 1200 | 【Lv:2】 1600 | 【Lv:3】 1800 | 【Lv:4】 1900 | 【Lv:5】 2000 |
防御力ダウン | ||||
【OC:1】 10% | 【OC:2】 15% | 【OC:3】 20% | 【OC:4】 25% | 【OC:5】 30% |
即死 | ||||
【OC:1】 50% | 【OC:2】 62.5% | 【OC:3】 75% | 【OC:4】 87.5% | 【OC:5】 100% |
プロトクーフーリンの宝具ダメージ計算機
- プロトクーフーリン
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
40,647 | 45,144 | 49,596 |
スキル
スキル1:ルーン魔術 B (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のクリ威力アップ(3T/18〜45%) &弱体耐性アップ(3T/18〜45%) |
||||
クリ威力&弱体耐性アップ | ||||
【Lv:1】 18% | 【Lv:2】 20.7% | 【Lv:3】 23.4% | 【Lv:4】 26.1% | 【Lv:5】 28.8% |
【Lv:6】 31.5% | 【Lv:7】 34.2% | 【Lv:8】 36.9% | 【Lv:9】 39.6% | 【Lv:10】 45% |
スキル2:矢避けの加護 B (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に回避を付与(3回) &防御力アップ(3T/8〜16%) |
||||
防御力アップ | ||||
【Lv:1】 8% | 【Lv:2】 8.8% | 【Lv:3】 9.6% | 【Lv:4】 10.4% | 【Lv:5】 11.2% |
【Lv:6】 12% | 【Lv:7】 12.8% | 【Lv:8】 13.6% | 【Lv:9】 14.4% | 【Lv:10】 16% |
スキル3:獣殺し B++【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に猛獣特攻を付与(3T/50〜100%) &スター集中度アップ(3T/200〜500%) |
||||
猛獣特攻 | ||||
【Lv:1】 50% | 【Lv:2】 55% | 【Lv:3】 60% | 【Lv:4】 65% | 【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% | 【Lv:7】 80% | 【Lv:8】 85% | 【Lv:9】 90% | 【Lv:10】 100% |
スター集中度アップ | ||||
【Lv:1】 200% | 【Lv:2】 230% | 【Lv:3】 260% | 【Lv:4】 290% | 【Lv:5】 320% |
【Lv:6】 350% | 【Lv:7】 380% | 【Lv:8】 410% | 【Lv:9】 440% | 【Lv:10】 500% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身の弱体耐性アップ(15%) |
![]() |
自身にダメージプラスを付与(175) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
キャスターに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
ランサーのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
プロトクーフーリンのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 2hit | 2hit | 3hit | 1hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|---|
あり | 4 | 5 | 6 | 6 | 1 | |
9 | 12 | 15 | ||||
1 | 1 | 1 | ||||
なし | 2 | 3 | 4 | 3 | ||
B | Q | 10 | 13 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
プロトクーフーリンのスキル強化・再臨素材
プロトクーフーリンの評価
評価 |
---|
Bランク |
プロトクーフーリンの強み・弱み
プロトクーフーリンの強み |
---|
・宝具演出が短い単体ランサー └後述の強化済み宝具や特攻とのかみ合いが◎ |
・高倍率の猛獣特攻付与が強力 └持続も3ターンと長め |
・ダメージ前にQバフを付与できる強化済み宝具 └スキルを使わなくてもそこそこの火力 |
・おまけのスキル効果も優秀 └弱体耐性バフや回数回避など |
プロトクーフーリンの弱み |
・NPチャージスキルを持たない |
プロトクーフーリンのスキル解説・強化優先度
ダメージ前にクイックバフを得られる強化済み宝具で、スキルなどでバフを付与していない状態でも高めのダメージを出せる。またダメージ後の防御デバフは3ターン持続するので、同じ敵に宝具連射できれば火力を伸ばしていくことも可能。
おまけとして即死効果がついているが、確率が低いので即死目的で使われることは基本ない。
持続の長いクリ威力バフ&弱体耐性を付与できるが、クリ威力バフは最大まで強化しても倍率が控えめ。メインで使うなら強化するのもアリだが、先に優先度の高いスキル3のレベルを上げていきたい。
クーフーリン系でお馴染みの回数回避スキル。未強化でもしっかり使っていけるスキルではあるので、一旦強化は後回しにして問題ないだろう。
自身に最大で100%の猛獣特攻を付与できる。プニキの最大の強みともいえるスキルなので、対猛獣で運用していくなら他2つのスキルよりも優先して強化しておきたい。
猛獣特性のサーヴァント
クラス | サーヴァント |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※壱与はクラススキルの効果で付与
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
強力な宝具を使いやすくするためにも、アペンドは魔力装填を優先して強化したい。コインに余裕がある場合は、高難易度攻略などで有用なスキル再装填が次点でおすすめ。
プロトクーフーリンの強い点、使える場面
①高倍率の猛獣特攻付与が強力
スキル3で最大100%の猛獣特攻を付与できるのが最大の強み。自身の宝具が強化済みかつダメージ前にバフを得られるということもあり、特攻さえ刺さってしまえば高レアのアタッカーをも上回るほどの宝具ダメージを出すことができる。
また宝具演出もかなり短めになっており、猛獣エネミーが出現するハント系クエなどを高速周回したい際に非常に有用となっている。
②ダメージ前にバフを得られる強化済み宝具を所持
先述の猛獣特攻を抜きにしても、ダメージ前にクイックバフを付与できる強化済み宝具を持っている点で優秀。スキルを使わなくても高めの火力に期待できるので、カレスコなどを持たせたアタッカーを並べるポチ数減らし周回で活躍できる。
③特攻以外のスキルもそこそこ優秀
強力な宝具や猛獣特攻が主な強みだが、スキル1での弱体耐性バフやスキル2での回数回避などおまけとして持っている効果もなかなかに優秀。
総合的な性能が低レア単体ランサーの中でも高めなので、ランサーの戦力に困ったらとりあえずプニキを育ててみるのがおすすめ。
プロトクーフーリンの弱い点、使えない場面
①NPチャージスキルを持たない
猛獣特攻さえ刺さってしまえば火力に関しては基本困らないが、NPチャージスキルがなく宝具使用のハードルが高い点だけが惜しい。
基本はNPチャージ系の礼装を持たせたいので、礼装の積み数を重視する人にとっては魅力を感じづらいかも。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() オベロン |
・NP70%付与&宝具バフブーストが強力 ・とにかくNPが欲しいので組み合わせたい |
![]() キャストリア |
・NP配布効果が周回で優秀 └全体NP30%+単体20% ・足りないNPを補ってくれる |
![]() 水着スカディ |
・強力なQサポーター ・どちらかというと高難易度向け ・ ![]() |
![]() 武則天 |
・星4のQサポーター ・強化無効で高難易度のギミック対策 |
![]() 由井正雪 |
・宝具込みでのバフ量が多い ・色バフは水着スカディで用意したい |
![]() 水着クロエ |
・実質オダチェン宝具持ち └パーティを広く活用可能 ・自身でもバフを渡せる |
プロトクーフーリンを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレイドスコープ |
・NP大量チャージ礼装 ・周回では優先して欲しくなってくる |
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力を大幅アップ ・とにかく火力を求めるなら |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・宝具威力をアップ |
プロトクーフーリンの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎名も無き戦場にて | - |
強化クエスト | |
▶︎プロトクーフーリンの強化クエスト一覧 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
プニキで回れて楽しい
刺されば星5超えるのは素直に感心だわ
なんかちゃんとした理由あるんだろか
90+ぐらいの単体敵には使える
オベロンs1、闇コヤンs1と配布NP50礼装でNP100にして
自身はs3切るだけで約20万あるエネミーを刈ってくれる
神……ありがとう……
つーか特攻倍率すげえ
慌ててスキル上げたわ