fgo_サンタカルナ_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「サンタカルナ(カルナサンタ/セイバー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。サンタカルナの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

カルナの別verはこちら
fgo_カルナ_アイキャッチランサー fgo_サンタカルナ_アイキャッチセイバー

全サーヴァント最強ランキングはこちら

サンタカルナのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★4セイバー
サンタカルナ
カード
ステータス HP:12877 / ATK:9180
レベル100 HP:15613 / ATK:11115
レベル120 HP:18350 / ATK:13050
宝具 Quick 聖人連続拳
自身のクイック性能アップ(1T/OC:20〜40%)
+敵単体のガッツ解除
&超強力な攻撃
スキル1 バスター&クイック性能アップ フットサンタ A】(CT7→5)
自身のクイック性能アップ(3回/3T/20〜30%)
&バスター性能アップ(3回/3T/20〜30%)
&クリ威力アップ(3T/30〜50%)
スキル2 回避 閃光の拳 A】(CT8→6)
自身に回避を付与(2回/3T)
&スター集中度アップ(1T/300〜500%)
&クイックのクリ威力アップ(1T/50〜100%)
スキル3 NPチャージ 施しの英雄(聖夜) EX】(CT7→5)
味方単体のNPチャージ(10〜20%)
&弱体無効を付与(3回/3T)
クラス
スキル
対魔力対魔力 A】
自身の弱体耐性アップ(20%)
神性神性 A】
自身にダメージプラスを付与(200)
クリ威力アップハードパンチャー EX】
自身のバスターのクリ威力アップ(12%)
アペンド
セイバー対剣攻撃適性
セイバーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のクイック性能アップ(10%)
&全体の宝具威力アップ(10%)
属性/特性 秩序男性人型神性
入手方法 配布

プロフィール

サンタカルナ_アイキャッチ

声優 遊佐浩二
イラスト pako
身長/体重 178cm / 65kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
B A EX D C A

プロフィール

キャラ詳細 カルナが様々な事情によってサンタ化した存在。

誰もが「プレゼントが欲しい」と願う、一年に一度のクリスマス。
その願いを一身に引き受ける存在こそがサンタクロースであり、それに応えられる力を自分が持っていることに気付いてしまったのならば、もちろん彼はその役割を担うことを躊躇いはしない。
「サンタさん、プレゼントをください」という子供たちの願いに対し、ごくごく自然に「そうか。ならば与えよう」と返し、過不足なくその願いを叶えてくれるタイプのサンタクロース。
クールで愛想はないが、けっして冷たいわけではない。優しさが伝わりにくいだけである。
プロフィール1 身長/体重:178cm・65kg
出典:栄光のサンタクロース・ロード
地域:インド
属性:秩序・善  副属性:天  性別:男性
敏捷パラメーターはパンチ速度、ボクシングスタイルでのステップ速度などの要素に最適化されている。
プロフィール2 なぜか戦闘法は硬派なボクシングスタイルになってしまっている。
そのため素手で同胞らと切磋琢磨していた修業時代のことを思い出し、若干ながら「純粋な武の鍛錬、自身の成長を望む気持ち」が増しているらしい。

普段と変わらないようにも思えるが、ある意味では
「若い」精神性であるとも言える。
いつものクールさは維持しながらも、そのまま少年マンガの主人公じみた熱を感じるような言動をすることも。
プロフィール3 ○騎乗:-
ボクシングスタイルを獲得したことにより、セイバークラスでありながら騎乗スキルは失われている。
サンタなのにカルナはソリには乗らない。ボクサーたるもの、黙って徒歩(ロードワーク)である。

○神性:A
太陽神スーリヤの息子であることはサンタとなっても変わらない。
「サンタとは子供たちの太陽。むしろスーリヤこそサンタと言えるだろう」
食堂で淡々と語るサンタ。
その後ろでカレーを食べていたアルジュナは終始「?」顔である。

○ハードパンチャー:EX
拳撃の純然たる威力を示すスキル。
一撃で敵をKOできる必殺の拳を持つ。
プロフィール4 ○フットサンタ:A
フットワークとサンタが組み合わさった驚異のスキル。
サンタカルナの戦闘スタイルの基礎となるもの。
ボクシングにおける足運び、ステップの技術を示すスキル。
状況に応じた適切な間合い管理、敵の僅かな隙も見逃さない高速踏み込み、足捌きによる攻撃回避に加え、
溶岩地帯や豪雪地帯など、どのような危険な場所にいる相手にも徒歩でプレゼントを確実に届けるサンタクロースとしての歩みを可能とする。
  
○閃光の拳:A
このカルナは槍を持たず、拳のみを握る。
しかしそれは戦闘力の低下を意味しない。
武芸百般に通じていた師・ドローナに鍛えられた彼にとっては、徒手空拳での戦闘も慣れたもの。
むしろアルジュナやアシュヴァッターマンらと共に武の研鑽を積んでいた過去の想起が新鮮な感覚を生み、槍の重さを引いた以上に身体を軽くしている。

繰り出されるそのパンチの最高速度は光速を超え、
相対したものは閃光のような拳の軌跡のみを目にする……かもしれない。
それは迷いなき剣閃にも似て、
すなわち彼の拳はまさしく抜き身の刃の如し。
「故にこそ、今のオレはセイバーなのだろう」
食堂で朗々と語るサンタ。
その後ろでチキンを食べていたアシュヴァッターマンは終始「?」顔である。
プロフィール5 『聖人連続拳』
ランク:A 種別:対人宝具
レンジ:1~2 最大捕捉:1人

ウィニング・アルカプトラ。
サンタカルナが繰り出す、勝利のためのフィニッシュコンビネーション。
素早いウィービングで的を絞らせないようにした後、一気にステップインし左右のフックを連打、さらに左ジャブの二連撃から右ストレート、最後にアッパーで敵を吹き飛ばす。
これらの拳には無論のことサンタパワーとスーリヤの息子としての力が手加減なく込められており、特に最後の打ち上げアッパーの際にはその余剰エネルギーが光翼、ハイロゥとなって神々しく表出する。このコンビネーションの威力は超銀河的であり、喰らった者は隕石に撃ち抜かれたような衝撃と共にマットに倒れ伏すという。

「アルカプトラ」とはカルナの別名で、「太陽の子」を意味する。
プロフィール6 『聖人交叉拳』
ランク:A 種別:対人宝具
レンジ:1~2 最大捕捉:1人

グラハラージャ・サンタクロス。
このカルナがフィニッシュブローとして編み出した、
一撃必殺のクロスカウンターパンチ。
サンタになった途端にボクシングスタイルに開眼したことに加え、ボクシングにはクロスカウンターという必殺パンチがあることを知ったカルナが、なぜか「サンタの必殺ブローはクロスカウンターであり、だからこそサンタクロースという名であるに違いない」という結論に至ったため生み出された。
この技を目で捉えるのは不可能。
敵の攻撃に完璧に合わせて放たれる拳は、太陽の煌めきじみた一条の軌跡を描いてビームのように敵のアゴを撃ち抜く。
その様は星の聖剣の斬撃にも似て、すなわちこれは必殺拳であり必殺剣なのである。

「グラハラージャ」とは「星宿の王」の意味で、太陽神スーリヤの別名である。
サンタカルナのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
サンタカルナ_セイントグラフ_1
最終再臨
サンタカルナ_セイントグラフ_4
--

バトルキャラ

第1再臨
サンタカルナ_バトルキャラ_1
--

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_サンタカルナ絆イラスト

効果 数値
全体のクイック性能アップ10%
全体の宝具威力アップ10%
サンタカルナの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_サンタカルナチョコイラストサンタカルナのチョコ礼装の詳細

宝具

聖人連続拳_イメージ

宝具名 聖人連続拳
ウィニング・アルカプトラ
属性 Quick
宝具時間11.1
効果 自身のクイック性能アップ(1T/OC:20〜40%)
+敵単体のガッツ解除
&超強力な攻撃
クイック性能アップ
OC:1
20%
OC:2
25%
OC:3
30%
OC:4
35%
OC:5
40%
宝具倍率
Lv:1
1200
Lv:2
1600
Lv:3
1800
Lv:4
1900
Lv:5
2000

サンタカルナの宝具ダメージ計算機

  • サンタカルナ
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
50,77456,39361,956
完全版計算ツールはこちら

スキル

バスター&クイック性能アップスキル1:フットサンタ A (CT7→5)

スキル詳細
自身のクイック性能アップ(3回/3T/20〜30%)
&バスター性能アップ(3回/3T/20〜30%)
&クリ威力アップ(3T/30〜50%)
クイック&バスター性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
クリ威力アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

回避スキル2:閃光の拳 A (CT8→6)

スキル詳細
自身に回避を付与(2回/3T)
&スター集中度アップ(1T/300〜500%)
&クイックのクリ威力アップ(1T/50〜100%)
スター集中度アップ
Lv:1
300%
Lv:2
320%
Lv:3
340%
Lv:4
360%
Lv:5
380%
Lv:6
400%
Lv:7
420%
Lv:8
440%
Lv:9
460%
Lv:10
500%
クリ威力アップ
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%

NPチャージスキル3:施しの英雄(聖夜) EX (CT7→5)

スキル詳細
味方単体のNPチャージ(10〜20%)
&弱体無効を付与(3回/3T)
NPチャージ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 A 自身の弱体耐性アップ(20%)
神性神性 A 自身にダメージプラスを付与(200)
クリ威力アップハードパンチャー EX 自身のバスターのクリ威力アップ(12%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対剣攻撃適性 セイバーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

セイバーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

サンタカルナのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
3hit 3hit 4hit 5hit 8hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 6 8 9 8 6
9 13 16
2 2 2
なし 3 5 6 4
B Q 11 14

※ 背景色は各カードの色を表しています。

サンタカルナのスキル強化・再臨素材

サンタカルナの必要素材
剣の輝石×42
剣の魔石×42
剣の秘石×42
虚影の塵×72
愚者の鎖×108
光銀の冠×60
神脈霊子×60
サンタバッグ×4
伝承結晶×3
-
サンタカルナの必要素材
剣の輝石×112
剣の魔石×112
剣の秘石×112
虚影の塵×72
愚者の鎖×108
世界樹の種×75
鳳凰の羽根×55
永遠結氷×100
光銀の冠×60
神脈霊子×60
暁光炉心×60
サンタバッグ×4
伝承結晶×8
-

再臨素材

第1段階
第2段階
第3段階
第4段階

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

サンタカルナの評価

評価
Cランク

サンタカルナの強み・弱み

サンタカルナの強み
・巡霊の祝祭で誰でも入手&宝具上げ可能に
・宝具とカードで星を稼げる
・クリ威力バフが豊富
└瞬間火力は魅力的
・回数制の弱体無効と回避が優秀
└弱体無効は味方にも付与可能
サンタカルナの弱み
・BQバフが回数制
・配布&低レアの競合が優秀すぎる

サンタカルナのスキル解説・強化優先度

宝具「Quick_アイコン聖人連続拳

聖人連続拳_画像
効果
自身のクイック性能アップ(1T/OC:20〜40%)
+敵単体のガッツ解除
&超強力な攻撃

ダメージ前にクイックバフが入る優秀な宝具。ガッツ解除はかなりピンポイントな効果なので、刺さる場面が来たらラッキー程度で考えておこう。

スキル1「バスター&クイック性能アップ_アイコンフットサンタ A」(CT7〜5)

フットサンタ A_画像
効果
自身のクイック性能アップ(3回/3T/20〜30%)
&バスター性能アップ(3回/3T/20〜30%)
&クリ威力アップ(3T/30〜50%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

回数制ではあるが2色のカードバフを3T付与するシンプルで使いやすいスキル。特にクイックバフは極力宝具を使うタイミングに残したいので、宝具に合わせて使ったり、無駄にクイックカードで回数を減らさないなどの動きも検討しながら戦おう。

クリ威力アップは最大50%と高倍率で、しかもカードバフとは違って回数制ではないため、サンタカルナの殴りを大幅に強化してくれる。

スキル2「回避_アイコン閃光の拳 A」(CT8〜6)

閃光の拳 A_画像
効果
自身に回避を付与(2回/3T)
&スター集中度アップ(1T/300〜500%)
&クイックのクリ威力アップ(1T/50〜100%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

クーフーリンシリーズで強さは証明済みの回数制回避。クイック専用ではあるが1ターン100%の高倍率なクリ威力バフもついているので、スターが用意できてクイックを引いたタイミングで使うのが理想。

もちろん回避スキルとして使う場合は開幕から使用しても問題ない。

スキル3「NPチャージ_アイコン施しの英雄(聖夜) EX」(CT7〜5)

施しの英雄(聖夜) EX_画像
効果
味方単体のNPチャージ(10〜20%)
&弱体無効を付与(3回/3T)
強化優先度
B
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)

NPチャージ量は控えめだが、味方に渡すことのできるスキル。弱体無効が3回3Tとかなり優秀なので、スポットでのサポーター採用も十分あり得る。ただ、このスキル以外は味方に渡すものがないので、基本はサンタカルナ本人に使うスキルと考えて問題ない。

持続が長いので開幕から使って良いのも嬉しい。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン>攻撃バフ=特攻

とりあえず魔力装填を優先して強化しよう。

サンタカルナの強い点、使える場面

①誰でも入手&宝具5を狙える

FGO_巡霊の祝祭7弾

巡霊の祝祭対象サーヴァントに選ばれたので誰でも入手&宝具5を目指すことが可能。単体セイバーの戦力に整っていない段階では頼りになってくれるだろう。

ただし同じく巡霊の祝祭対象にアーツで宝具連射を狙いやすい水着北斎が既にいるので、手持ち次第で交換優先度は少し落ちてくるかも。

巡霊の祝祭まとめはこちら

②ヒット数の多いクイック宝具

多段サンタカルナ

ヒット数の多いクイック宝具を持つため、宝具で大量のスターと多少のNPを回収することができる。スターを出した後は自身の持つクリ威力バフも活かしやすいので、宝具→クリ殴りの流れで戦っていこう。

③クリティカルバフを豊富に所持

サンタカルナ_バフ

スキル1,2の両方にクリティカルバフを持っており、クイックに限っては1ターン150%とかなりの高倍率。クイックは×0.8の補正がかかるため自身のバフだけだとド派手な火力には期待できないが、クイックにはスカディ&水着スカディがいるのでさらにバフを盛って大ダメージを狙おう。

クイックに目が行きがちだが、BQバフ&指定なしクリバフも50%あるので、BQの両方でダメージを出していこう

サンタカルナの弱い点、使えない場面

カードバフが回数制

サンタカルナ_バフ_回数制

弱体無効と回避の回数制は非常に優秀なのだが、BQバフが回数制限なのが惜しい。サポーターでしっかり色バフを用意したり、クリ威力バフの方は回数制限がないので極力クリティカルを出してダメージを確保しよう。

競合の単体セイバーは超激戦区

単体セイバーは星5から星3まで超優秀なサーヴァントが揃う大激戦区。配布サーヴァントで宝具レベルをあげやすいサーヴァントも多く、星3にも高難易度ではカエサル、周回ならベディヴィエールがいるため、戦力がすでに整っているマスターからすると優先して使いたい場面はそこまで多くないかもしれない。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
FGO_水着スカディ_アイコン
水着スカディ
・Qサポ筆頭
・せっかくバスターを2枚持っているので
fgo_スカディ_アイコン
スカディ
・Qサポ筆頭
・クリバフも活用しやすい
fgo_水着カーミラ_アイコン
水着カーミラ
・防御デバフ付与
・カルナが持たない攻撃カテゴリバフ
fgo_バーソロミュー_アイコン
バーソロミュー
・クリバフ&スター獲得
・低レアでおすすめのサポ
fgo_水着BB_アイコン
水着BB
・カード固定

サンタカルナを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 1281 ななしのマスター 2024-12-23 19:39:03 通報

    Wロウヒ出来るなら

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10-1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    全員Lv90
    単体枠はアペ2が開いてればNP系スキルなくても誰でも可能かと。
    ロウヒのスキル的にQかB宝具だと楽だとは思います。

    1wave
    サンタナs1、Wロウヒs1/s3
    サンタナ宝具
    2wave
    ロウヒ宝具
    3wave
    マス礼装s2→宝具残ってるロウヒに
    ロウヒ宝具

    ATKと宝具Lvによっては3wave目多少残るけど多分星余ってるはずなので適当にカード切ってもクリで全然終われます。
    オダチェンなしデスチェンなしクリ殴り込み
  • 1276 ななしのマスター 2024-12-23 12:34:47 通報

    スキル上げが大変!!!

    コストマスター礼装
    -FGO_2004年の断片_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--99-8
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ロウヒちゃんが宝具2になったので組んでみた編成です。
    一応最低必要なスキルレベルのはずです。
    【弊カルデアのロウヒちゃん強化詳細】
    ATKフォウ+1000、無凸礼装Lv20、クラススコア未
    ロウヒのS1がまだ10では無いので、偶に撃ち漏らしあります。
    一発殴りで対処可能。
    アペンド2は一応空けてますが必要ないかと。
    【流れ】
    1ターン目:スカディS2、ロウヒS12、S3、サンタ宝具
    2ターン目:スカディS1、マスターS3→ロウヒへ、ロウヒ宝具
    3ターン目:スカディS3、サンタS3、マスター1→ロウヒへ、ロウヒ宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み礼装無凸
  • 1267 ななしのマスター 2024-12-23 01:34:54 通報

    クリスマス90+

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着メリュジーヌ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_マンドリカルド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    礼装気温控え自由
    キャストリアはフレでも自陣でも可能
    クリスマスカルナはアペンド2を開けてると楽
    メリュジーヌはスキル3を10にしてたら安定無理ならカルナのNPをメリュジーヌに使う
    手順カルナ、メリュジーヌ2連射
    キャストリア1~3のスキルをメリュジーヌにメリュジーヌのスキル1を最初に使う
    B1クリスマスカルナ
    B2メリュジーヌ
    B3メリュジーヌ(スキル3を使う)
    控えなら星3以下なら誰でも可
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 1254 ななしのマスター 2024-12-22 18:14:36 通報

    3ターンでおわらせたい

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ランスロット(剣)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    11,306
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    11,016
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    15,406
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    4--43710610
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave ロウヒ3 ランスロ1+ランスロ宝具(できればArtsチェインでカルナNP貯める)
    2wave ロウヒ宝具で一掃+Quickチェイン目指す
    3wave カルナ3(NP貯まってなければ1も)ロウヒ1→Kさんにカルナ宝具+ドラゴンは星で殴る
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸2枚
  • 1246 ななしのマスター 2024-12-22 12:49:27 通報

    水着メリュ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着メリュジーヌ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---10-1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    メリュs1→キャストリアs1s3メリュ→サンタカルナ宝具
    2w
    メリュ宝具
    3w
    メリュs3→メリュ宝具
    メリュは宝具3フォウ1500くらいレベル100ですが3w30万ダメで余裕があるため育成レベル低くてもいけるかもしれません
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸2枚
  • 1207 ななしのマスター 2024-12-21 01:31:18 通報

    絆稼ぎつつ

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ヘクトール_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1119191010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    上記は最低ライン
    フレンドから凸礼装の闇コヤンを借りる
    1ウェーブで、NP関係とバフ入れて宝具左から順番に打つだけ
    闇コヤンの強さによっては撃ち漏らしあり
    礼装の凸が増えたり、アペやスキルのレベルを上げるとポチが減ってくる。
    フレンドのコヤンのアペがあいてなくても、アペとスキルレベル次第で、カルナかマスター礼装でリカバリーできる
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 1206 真のサンタは拳を贈る 2024-12-21 01:12:34 通報

    闇コヤンは添えるだけ、カルナとアルクの宝具のみ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --101010-10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレンドの闇コヤンの宝具レベルや再臨状況がマチマチなので、スキルだけお借りする編成

    ☆礼装凸1枚→カルナのS3、AS2、アルクのAS2の3つをスキルマ
    ☆礼装凸2枚→カルナのS3、AS2、アルクのAS2の3つのうち『2つ』をスキルマ
    ☆闇コヤンのS1は10必須(NP30配布と色バフ要員)
    ☆アルクは宝具3、銀フォウマで3w下振れ時の追撃が10,000前後くらい

    1w
    闇コヤンS1
    カルナ、アルクがNP100でなければカルナS3でNP20補填
    カルナ宝具

    2w
    アルク宝具

    3w
    アルクS1、S2
    アルク宝具
    下振れだと最大10,000前後の追撃、2〜3枚目のカードがQQでなければ撃破可


    宝具レベルが2ならマスター礼装でのバフ追加でいけるかも…?
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸1枚礼装凸2枚
  • 1161 ミルチョコ 2024-12-19 13:38:00 通報

    さんたさんがんばれ

    編成の説明

    サンタ2人には銀フォウ使ってます。
    1ターン目はコヤンのスキル1 サンタオルタのスキル2を使ってサンタカルナの宝具で突破します。
    2ターン目はサンタオルタの宝具で突破します
    3ターン目はコヤンのスキル2をコヤンに使って礼装の攻撃力アップもコヤンに使い宝具+攻撃で突破します。コヤンの宝具レベルが高いと礼装のスキル使わず宝具のみで突破できます。
    サンタオルタのスキルは強化してます
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み5積み
  • 1131 ななしのマスター 2024-12-19 00:30:20 通報

    2ポチ編成

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---10--10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T→闇こやんスキル1使用 サンタカルナ宝具
    2T→闇こやん宝具
    3T→アルクスキル1使って宝具

    2Tと3Tは少しだけHP残ることもありますが殴れば問題ない
    控え自由 マスター礼装も自由
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視
  • 1085 ななしのマスター 2024-12-18 06:18:34 通報

    無課金+F闇コヤン 3-6ポチ

    編成の説明

    w1 闇コヤンs1⇒s2→闇コヤン⇒カルナ宝具
    w2 ジャンヌリリィ宝具
    w3
    ① 闇コヤン宝具⇒B殴り
    ②礼装s2→闇コヤン⇒闇コヤン宝具

    リリィ枠をステラの方が速そう。絆重視で不採用。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視クリ殴り込み
  • 1040 ななしのマスター 2024-12-17 15:33:22 通報

    ケリィさん編成2ポチ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_丑御前/源頼光_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ----10-10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--1010
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※テスカトリポカ宝具2の場合、レベル100金フォウマ(どちらか一方でも可)、丑御前宝具3の場合、スキル1、アペンド3はレベル10必要

    1wave
    テスカスキル2、丑御前スキル1使用→カルナ宝具
    2wave
    テスカ宝具
    3wave
    丑御前宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視
  • 1019 ななしのマスター 2024-12-17 09:39:32 通報

    フレンドのコヤンを使用します

    編成の説明

    3ターンクリア
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし速度重視礼装凸2枚
  • 1001 ななしのマスター 2024-12-17 00:47:33 通報

    自陣育成オベロン/カルナアぺ2 のみ 3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T
    オベロン① スキル1
    オベロン② スキル1
    カルナ スキル2→カルナ
    カルナ宝具突破

    2T
    礼装起動
    オベロン②宝具突破

    3T
    オベロン① スキル2 →カルナ
    オベロン② スキル2→カルナ
    オベロン①スキル3 → オベロン①
    カルナ宝具→オベロン①宝具で突破

    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結6積み
  • 987 ななしのマスター 2024-12-16 22:05:05 通報

    イベント鯖pt

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_エミヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    6-1066910--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    サンタカルナはアペンドs2l Lv.10 なら無凸可

    1T目に カルナs3自身、 コヤンs1 s2->コヤン, でカルナ、エミヤ、コヤンの順に宝具をうつだけ。コヤンの宝具後殴りありなので注意

    コヤンを術トリアに変えてエミヤ宝具2連も狙えます。
    自陣キャストリアなし礼装凸1枚
  • 985 ななしのマスター 2024-12-16 21:46:28 通報

    ざっくり自分の周回編成です

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_ジークフリート_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_クリームヒルト_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -5-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    とりあえず前衛この3人で5〜6ターン運悪くても10ターン以内に勝ててます。後衛3人は好きな鯖で。
    宝具の使用順はクリームヒルト→ジークフリート→カルナサンタです。
    クリームヒルトのとこは削れれば他単体宝具(例えばアルテラサンタ)でも代用可能でした。
    スクショは忘れました...
    オダチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし礼装無凸
  • 981 ななしのマスター 2024-12-16 20:59:14 通報

    6積み 3ターン最短3ポチから

    編成の説明

    ロウヒと闇コヤンはLV100にしてしまったので聖杯無しでの検証ができてなくてすみません。

    1w
    ロウヒs3+闇コヤンs1→カルナ宝具

    2w
    ロウヒ宝具

    3w
    闇コヤンs2を闇コヤンに→闇コヤン宝具
    HP残るので、3w開幕時に誰でもBBB、もしくはexでカード切って終わりです。
    足りなければマスター礼装で宝具や攻撃力の底上げ等で調整してください。
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸1枚
  • 978 ななしのマスター 2024-12-16 20:18:41 通報

    配布+ポカニキ楽々2ポチ編成

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---1010----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレンドから強いアルクを借りられる、もしくは持っている人向け。
    カルナさんは銀フォウマ、アルクはLv120であれば宝具3から任せられます。
    ポカニキのスキル1,2を押してカルナポカニキアルクの順で宝具それぞれ打つだけなので何も考えずに回れます。
    試してないんですけどポカニキしかスキル使わないので強ければ3waveはおすすめサーヴァントの誰かでもいいと思います。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし速度重視
  • 963 ななしのマスター 2024-12-16 17:33:44 通報

    闇コヤン宝具1 フォウ1000 Lv100&礼装Lv100 アニバLv10

    コストマスター礼装
    -FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタナイチン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    10,180
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    8,771
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,282
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ----111010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    サンタカルナ宝具5, Lv80, アペンド2max, 凸礼装Lv15
    サンタナイチン宝具5, Lv60(レベル止めでもいけるはず), s2,s3Lv1, アペンド2max, 凸礼装Lv15
    闇コヤン宝具1, Lv100, s1,s2Lv10, アペンド2max, 凸礼装Lv100
    アニバLv10(アニバのレベル低かったらサンタナイチンのスキルLv上げで調整可)

    サンタナイチンs2を闇コヤン+s3, 闇コヤンs1+s2を闇コヤン
    左から順に宝具, 3waveでアニバs1を闇コヤン
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸2枚
  • 949 2024-12-16 14:33:14 通報

    1 Skill

    コストマスター礼装
    0FGO_noimage
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ヤミノコヤンスカヤs1, ヤミノコヤンスカヤ宝具
    2w ロウヒ宝具
    3w ヤミノコヤンスカヤ宝具 + 殴りで撃破 / ヤミノコヤンスカヤs2+ ロウヒs1
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結6積み速度重視
  • 917 ななしのマスター 2024-12-16 10:46:19 通報

    フレンドキャリー

    コストマスター礼装
    0FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---10--1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w 術トリアs1 カルナ宝具
    2w アルク宝具
    3w アルクs1,s2 宝具

    あまりキャラがいないのでフレンド様にキャリーしていただく構成で周回
    カルナは宝具5でオバキルでるくらい余剰火力
    3w のアルクは宝具3もあったら足りる.2だと+で殴れば倒せる
    アルク礼装,アルクのアペンド,カルナの宝具,カルナのアペンド のどれか2つまでなら欠けていてもOKなので速度は遅いが編成難易度低めかと
    キャストリアはオベロンとか孔明などのnpサポ
    アルクは水着メリュやロウヒでも行けるからちょっと探せば誰かしらは出てくる...はず
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸礼装凸1枚
  • 880 ななしのマスター 2024-12-16 01:02:58 通報

    自枠配布のみ ロウヒなし

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタナイチン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ----991010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w → ナイチンs2,3→闇  闇s1,s2→こやん
    で終わり。
    3wに関しては闇100lv or 礼装LV100で確定
    アペンドに関しては最悪どちらか開けていなくてもカルナのスキル3で付与できます。
    ロウヒの絆温存したい方はおすすめ。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み礼装凸2枚
  • 863 ななしのマスター 2024-12-15 22:55:03 通報

    特効サンタの先生添え

    コストマスター礼装
    112FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ネモサンタ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    9,980
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,403
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    6610101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アビゲイルサンタ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    特効礼装がなければ特効鯖を使えばいいじゃない思考。決戦制服Lv7、凸礼装付キャストリアはフレ様からお借りしてます。アビーとマシュは絆上げ&礼装積み。

    1W:孔明全スキル→カルナ、孔明→キャストリアオダチェン、カルナスキル1,2、ネモスキル2,3、カルナ宝具
    2W:キャストリアスキル2,3→ネモ、ネモ宝具
    3W:キャストリアスキル1、カルナスキル3→ネモ、ネモスキル1、決戦礼装スキル1、ネモ宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み礼装無凸
  • 848 ななしのマスター 2024-12-24 00:02:22 通報

    イベ鯖アタッカー3騎編成

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ランスロット(剣)_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9961099999
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -6-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ずっと90+周回してたけど残りを90++周るのにサポ鯖使いたくなかったので考案
    カルナ、トラロックの礼装はLv100、剣スロも多少上げたほうがいいかも

    1w
    トラロックs123宝具

    2w
    剣スロs13宝具

    3w
    剣スロ→オベロン
    カルナs123,オベロンs12(トラロック)3(カルナ)
    トラロックカルナ宝具+追撃
    低乱数だったりカード運次第で4Tになるけど結構3Tで周れてます
    6積み
  • 846 ななしのマスター 2024-12-23 12:20:55 通報

    カルナさん使いたい

    編成の説明

    ①ロウヒS1、キャストリアS1S2⇛ロウヒ
    ロウヒ宝具
    ②カルナS1S3
    カルナ宝具
    ③キャストリア⇛オベロンにオダチェン
    ロウヒS3、オベロン全スキル⇛カルナ、マス礼S1
    ロウヒ宝具⇛カルナ宝具(滅多にないが乱数次第で追撃)
    6積み
  • 841 ななしのマスター 2024-12-22 14:31:13 通報

    フレンドのつよつよロウヒとイベント特攻対象だけで6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    10,535
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    14,191
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -6----
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ・1ターン目
    ①孔明スキル3と、サンタカルナスキル1使用
    ②サンタカルナのスキル3をロウヒに使用し、ロウヒのNPを100にする
    ②ロウヒスキル1を使用後にロウヒ宝具使用。ロウヒのNPが10%以上貯まります
    ・2ターン目
    ①ロウヒスキル3使用
    ②サンタカルナ宝具使用。サンタカルナのNPが10%以上貯まります
    ・3ターン目
    ①孔明スキル1をサンタカルナに使用、孔明スキル2使用
    ②控えの光コヤンと孔明をオダチェン
    ③サンタカルナに光コヤンのスキル1と2使用
    ④サンタカルナのスキル1と3を再使用して、サンタカルナのNPを100以上にする
    ⑤マスタースキル①を使用
    ⑥ロウヒ宝具→サンタカルナ宝具の順で使用
    ロウヒの宝具レベルが低いと、最後にサンタカルナかロウヒのクリ殴りが必要になります。
    サンタカルナは聖杯無しです
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし6積み
  • 840 ななしのマスター 2024-12-15 20:38:55 通報

    サンタサーヴァントとククルカン

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave
    サンタカルナs1,3ロウヒs1,3
    サンタカルナ宝具
    2wave
    ロウヒ宝具
    3wave
    ククルカン全スキル(宝具レベルが低い場合はスターを使用してバフを持ってください)
    ククルカン宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚
  • 834 ななしのマスター 2024-12-22 03:38:34 通報

    凸礼装が2枚になったのでカルナさんで回れた

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-108-81010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ロウヒS1、術トリアS1 ロウヒ宝具
    2w 術トリアS2→ロウヒ、オダチェンで術トリア↔水スカ、カルナS1、水スカS1・S2→カルナ カルナ宝具
    3w ロウヒS3、カルナS3→カルナ、水スカS3→カルナ、マスター礼装S1 ロウヒ→カルナの順で宝具
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 826 ななしのマスター 2024-12-21 18:07:34 通報

    礼装凸2つあるマスター向け

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010109110111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1110------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    凸礼装が2枚以上ある人向け、銀フォウmax想定。
    サンタカルナを巡礼の葉で交換した後はスキルレベルを上げなくていいのが楽です。
    自身でオベロンを使ってロウヒをフレンドから借りたりするのもいいでしょう。自身のフレンドとの状況に応じて変えて下さい。

    1w:
    オベロンs1
    ロウヒs1
    サンタカルナs3→ロウヒ
    ロウヒ宝具(宝具後回収NP11%)

    2w:
    サンタカルナs1
    ロウヒs3
    サンタカルナ宝具(宝具後回収NP13%)
    ※サンタカルナは銀フォウmaxなら確定、そうではないなら宝具の最低乱数でエネミーHP24,000ほど余る場合ありますがカードの選択次第で基本狩れる。

    3w:
    オベロン:s2&s3→サンタカルナ
    魔術礼装s3オダチェンでオベロンから孔明
    魔術礼装:s1
    孔明:s1→サンタカルナ,s3
    宝具チェイン:ロウヒ→サンタカルナの順
    ※ロウヒとサンタカルナ共に宝具の最低乱数を引くと敵エネミーHP15,000程余りますが、残り1枚バスターカードでも選んでいればまず残りません。 

    まとめ
    現在250箱、3T周回失敗した事はありません。
    ただ魔術礼装のスキルレベルmax前提なので、まだレベルmax未到達の人は殴り多めにしたり工夫をして下さい。
    自陣オベロンなし6積み
  • 825 ななしのマスター 2024-12-21 14:38:44 通報

    編成難易度低め

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    961010101010610
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前衛キャストリアはフレから(アベンド不要。キャストリアのnpが溢れても宝具使用不要)

    w1
    キャストリアs1、ロウヒs1→ロウヒ宝具

    w2
    キャストリアs2→ロウヒ、カルナサンタ宝具

    w3
    キャストリア→水着スカディにオダチェン
    ロウヒs2、s3
    水着スカディs2、s1とs3→カルナサンタ
    カルナサンタs3→自分、s1
    マスター礼装s1→ロウヒ宝具→カルナサンタ宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視
  • 818 ななしのマスター 2024-12-15 17:58:31 通報

    白くて可愛いカルロウロウ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---10-1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ターン1 Wロウヒなスキル1,2
    あとは宝具連発するだけ
    最終ターンは削りきれないので宝具前か後にロウヒのクリ殴り
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み礼装凸1枚クリ殴り込み
  • 802 ななしのマスター 2024-12-20 13:04:38 通報

    安定3ターン周回

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10-----10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1・ロウヒ・カルナスキル1使用→ロウヒにスカディバフ→宝具
    2・オダチェンでカズラとチェンジ
    3・カズラスキル1と2使用
    4・ロウヒとカルナのクイックかバスターが2枚以上あればクリ殴り
    5・ない場合、もしくはスターが足りない場合はロウヒ宝具
    6・クリ殴りで突破できている場合はマスター礼装バフ→カルナスキル3でNPチャージ→ロウヒ宝具→カルナ宝具
    7・2WAVEをロウヒ宝具で突破した場合はカズラ宝具→カルナ宝具→カルナかロウヒ殴りで突破。
    注意点・カルナでクイッククリ殴りする場合はスキル2を切っておくといい。クリ殴りのため、余裕があればアペンドも空けておくと良い
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 802 ななしのマスター 2024-12-15 15:59:25 通報

    フレアルク2ポチ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ----10-10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    2ポチ編成。アルクを置いてるフレンドがいればスキル1MAXキャストリアとアペ2MAXのサンタカルナがいれば周回できます

    1w目:キャストリア1→サンタカルナ宝具
    2w目:アルク宝具
    3w目:アルク2→アルク宝具
    オダチェンなし6積み速度重視礼装凸2枚
  • 799 ななしのマスター 2024-12-15 15:54:45 通報

    カルナとニキと闇コヤン

    編成の説明

    基本、3ターンです。

    1ターン目
    キャストリアのスキル1と2をカルナサンタに、その後は闇コヤンにオダチェン。
    カルナサンタのスキル1と2、ニキチのスキル3を使用。
    カルナサンタの宝具を撃ちます。

    2ターン目
    ニキチの残りのスキルと闇コヤンのスキル1を使用、ニキチの宝具を撃ちます。私の場合は真ん中のHPが少し残りますが、カードで倒せます。

    3ターン目
    カルナサンタのスキル3と闇コヤンの残りのスキル、魔術礼装のスキル1を使用して、闇コヤンの宝具を撃ちます。クリームヒルトのHPが残りますが、カードで倒せます。

    宝具レベルはカルナ以外はレベル1です。NP関連はレベルMAX、攻撃に関係するスキルを多少上げてますが、スキルや宝具のレベル次第では宝具だけで倒れるかもしれません。
    イベント礼装をまだ凸れてないので、威力が変わるかもしれません。
  • 795 ななしのマスター 2024-12-15 15:37:27 通報

    サリエリとカルナアタッカー

    コストマスター礼装
    95FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サリエリ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    13,995
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    サリエリ100レベ、カルナ80レベ、クラススコアなしで再現できる編成になります。
    1w:カルナ宝具
    ⚪︎キャストリア①全スキル、s2→カルナ、s3→サリエリ
    ⚪︎カルナs1s3
    2w:キャストリア②オダチェン→サリエリ宝具
    ⚪︎キャストリア②s2s3→サリエリ
    ⚪︎サリエリs2(3w追撃必要ならs1追加)
    3w:サリエリ宝具
    ⚪︎キャストリア②s1
    ⚪︎サリエリs3
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚
  • 774 ななしのマスター 2024-12-19 14:07:27 通報

    ほぼ配布

    コストマスター礼装
    108FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_九紋竜エリザ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010911010109
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アビゲイルサンタ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111010110---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自分は下記の条件でやってます。
    ・プリテンダーのクラススコアはほぼ解放済み
    ・セイバーのクラススコア一部解放
    ・カルナとエリザの礼装はLv100

    ※フレンドのオベロンは宝具2以上を選ぶように
    1w
    オベロンs1
    エリザs123
    エリザ宝具
    2w
    オダチェン エリザ→クロエ
    カルナs1
    クロエs123
    カルナ宝具
    3w
    オベロンs23→カルナ
    カルナs3→カルナ
    アビーs23
    魔術礼装バフ
    ビーマを選択
    (任意のクリティカルカード)、カルナ宝具、オベロン宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み
  • 765 ななしのマスター 2024-12-19 04:47:59 通報

    弱小限界マスター周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ランスロット(剣)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010666101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    111------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    11----
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    大前提として、これは4、5ターンかかる場合あるけど他みたいに強い鯖持ってないから超最低限だけ揃えてやってる編成です。
    アルキャスいないなら最低限孔明でもいい、そのぐらいギリギリと思ってください。

    カルナ→黒聖杯 ランスロ→凸イベ礼装

    1wave→ランスロ宝具、残ってる一体でNP回収。
    2wave→ランスロ宝具(キャストリアのスキル3で1発)
    3wave→ビーマにカルナ宝具。削りきれない時はクリティカルやランスロ宝具重ねる。
    あとはバスタークリティカルで一掃。

    限界すぎるけど90++回りたいな弱小限界マスターの作戦なのでおすすめはしません。こういうので回ってるやつもいるってだけの報告です。
    自陣光コヤンなし
  • 760 ななしのマスター 2024-12-19 00:05:52 通報

    水着北斎改めランスロット改めサンタカルナ

    コストマスター礼装
    115FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    13,086
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    10,535
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1041010610101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ガレス_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T  ロウヒS1 アルキャスS1.2 ロウヒ宝具
    2T サンタカルナS1 宝具
    3T オダチェン アルキャス→オベロン マスターS1
    ロウヒS3 オベロン全Sサンタカルナ
       ロウヒ宝具 サンタカルナ宝具
       ランスロット(宝具レベル2)より速くて安定しました。
    凸黒聖杯なし6積み
  • 760 ホーム画面でサンタカルナさんに会いたい 2024-12-15 12:48:19 通報

    サンタカルナさん+W闇コヤン 3T周回

    編成の説明

    前衛3人(サンタカルナさん、闇コヤン、フレンドの闇コヤン)で完結、
    マスター礼装、後衛3人は自由にできます。

    1T→サンタカルナさんs3、W闇コヤンのs1を使用、カルナさんのアッパーをキメる(宝具使用)
    2T、3T→闇コヤンの宝具で一掃 さすがに3ターン目は闇コヤンs2使用しておいた方がキッチリ3ターンで終われると思います。
    オダチェンなしデスチェンなし6積み礼装無凸
  • 758 ななしのマスター 2024-12-15 12:35:55 通報

    100レベルポカ宝具2

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010--10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    サンタカルナのスキルはマスター礼装のNP20で代用可能です。
    マスター礼装をフリーにしたい場合はスキルを上げてください。
    ポカレベル100です。

    1w
    キャストリア全スキル使用、ポカへ
    ポカs3.s1を使用
    サンタカルナ、自分にs3を使用→宝具

    2w
    ポカ宝具

    3w
    ポカs2使用、宝具→殴り
    殴りはキャストリアでなければ問題無いです。
    クリティカル不要

    ポチ多いですが、イベキャラの絆を深めたい方にどうぞ。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 756 ななしのマスター 2024-12-15 12:18:12 通報

    まあまあお手軽だと思う

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-101010-10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    配布のカルナさんと宝具1闇コヤンの無凸6積みで比較的お手ごろかと思います。

    【1W】
     カルナさんS1S3(自分に)、闇コヤンS1→カルナさん宝具
    【2W】
     カルナさんをオベロンにオダチェン
     オベロンS2、光コヤンS3(闇コヤンに)→闇コヤン宝具
    【3W】
     闇コヤンS2(自分に)、光コヤンS1とオベロンS2闇コヤンに→
     マスタースキルor夢の終わりで闇コヤン宝具

    ダメ計だと最低乱数の場合宝具1マススキだとちょっと残るっぽいんですが、1万ちょっとなのでお好みでいいかと思います。

    何かの参考になりましたらと思います。
    デスチェンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 755 ななしのマスター 2024-12-18 22:05:02 通報

    やはり拳。拳が全てを解決する

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヤマトタケル_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010109-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    カルナのところをバサキャスでやってたけど宝具重なってなくて3ターン周回が不安定さが見られたのでサンタに拳でなんとかしてもらったら3ターン安定しました。安定はする代わりにポチ数は多いです。

    1WAVE
    ヤマタケs2、キャスs1→ヤマタケ宝具
    2WAVE
    サンタカルナs1→サンタカルナ宝具(乱数でたまーに相手のHPが数千残るので殴って落とす)
    3WAVE
    ヤマタケs1,3、サンタカルナs3自分へ
    キャスs2,3ヤマタケへ
    キャスとオダチェンしてオベロン全スキルとマスター礼装s1をサンタカルナへ
    (真ん中にタゲをとってから)ヤマタケ宝具、サンタカルナ宝具
    デスチェンなし自陣光コヤンなし6積み
  • 732 ななしのマスター 2024-12-18 08:55:49 通報

    宝具4回・サンタカルナ、ロウヒ、バーソロミュー、オベロンで6積み3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バーソロミュー_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    12,000
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101099910-8
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前提:
    バーソロミュー完全体、強化クエスト済み
    ライダーのクラススコアMAX
    他クラスのクラススコアはトーチ不使用の部分のみ
    バーソロミューは礼装未凸ならアペ2MAX必須、礼装凸ならアペ2不要
    ロウヒのスキル3は凸礼装もしくはアペ2MAXならスキルレベル1でOK
    味方単体へのスキル付与はすべてサンタカルナを対象
    決戦礼装レベルMAX

    1Wave:
    ロウヒスキル1、3→ロウヒ宝具

    2Wave:
    オダチェンロウヒ→オベロン
    バーソロミュースキル2、サンタカルナスキル1→サンタカルナ宝具
    お残しがあっても追撃でカバー可能

    3Wave:
    バーソロミュースキル1・3、オベロン全スキル、サンタカルナスキル3、決戦礼装スキル1→バーソロミュー宝具、サンタカルナ宝具
    サンタカルナのスキル3はNP次第で省略可能
    OCと防御デバフの都合上、必ずバーソロミューの宝具を先にする
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み
  • 729 ななしのマスター 2024-12-18 05:43:11 通報

    6積み 青王完全体 セイバークラスコ必要

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルトリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    サンタカルナの枠は誰でもいいです。横バフある鯖にすればアルトリアの要求下がります。
    1w 青王s1、s3→青王宝具
    2w ジナコs1、s3を青王、ジナコをオベにオダチェン、オベs1→サンタカルナ宝具
    3w オベs2,s3を青王、青王s2、決戦バフ→青王宝具
    3wの最低乱数812,125のはずです。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 725 ななしのマスター 2024-12-17 23:35:09 通報

    村正星吐きド安定

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_千子村正_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010111101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    w1 キャストリアのスキル1 村正宝具
    w2 カルナのスキル1,3 & キャストリアのスキル2→カルナ カルナ宝具
    w3 村正スキル全部 キャストリアスキル3→村正 キャストリアチェンジ オベロンのスキル全部→村正 礼装スキル→村正 村正宝具+1発クリ殴り

    村正のスキル1が吐く星とスキル2がw3にす…っと刺さって気持ちがいい。
    w3に村正一枚もないと仕留めきれないかもですが、遭遇してないので未検証。

    うちの村正は刻印MAXで金フォウ入ってるのですが、アペ2かつ凸礼装のキャストリアに開幕宝具使わせればより安定するはずです。
    オダチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 719 ななしのマスター 2024-12-15 08:54:48 通報

    闇闇ボクサー

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---1010-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    宝具レベル2以上の闇(以下闇1と呼びます)で今のところ追撃なく行けてます
    3wで火力が足りないことがあれば礼装バフで補ってください
    1w
    闇1と闇2のs1s2(s2は闇1へ)
    サンタカルナ宝具
    2w
    闇2宝具
    3w
    闇1宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装無凸
  • 718 ななしのマスター 2024-12-17 22:20:32 通報

    努力した

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_佐々木小次郎_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン目キャストリアプラス陳旧法具
    2ターン目サンタカルナ法具
    3ターン目サンタカルナ法具
    自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 714 ななしのマスター 2024-12-17 21:12:22 通報

    ロウヒがいればなんとかなるんだぁよ

    コストマスター礼装
    -FGO_キャプテン_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    1-10---
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1 ロウヒ宝具 クイックチェインできれば
      スカのスキル全発動 クイックカルナ NPロウヒ
      ロウヒのスキル1発動 宝具
    2 カルナロウヒ クリ殴り
      カルナスキル1発動 2はカード次第
    3 ロウヒ カルナ宝具 クリ殴り
      ロウヒスキル3発動 2もおすすめ
      マスタースキル宝具カルナ クリカード次第
      カルナスキルNP足りなければ
    不安定ですがクラスやアペンド上げれば3ターン周回安定です。
    ミスしてもリカバリー効くので周回しやすいです。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 704 ななしのマスター 2024-12-15 05:55:07 通報

    1w 2ポチ 完全体なら1ポチ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタリリィ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    こやはん構成です
    1w 闇コヤンs1,2(コヤンが完全体でLv100礼装ならs2はいらないですココらへんはやってみて判断してください)カルナ宝具
    2w リリィ宝具
    3w 闇コヤン宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸2枚
  • 703 ななしのマスター 2024-12-15 05:33:03 通報

    ロウヒ引けたので編成

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    2210101101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    11--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    運良くロウヒをお迎えできたので。
    闇コヤンはフレンドからお借りしています。
    ポチ数は気にしていません。
    1wave カルナs1,3、魔術礼装s2、ロウヒs3→カルナ宝具
    2wave ロウヒs1→ロウヒ宝具
    3wave 闇コヤンs1,2→闇コヤン宝具
    今のところ、これで安定して3ターンクリアできています。
    オダチェンなし
  • 695 ななしのマスター 2024-12-17 11:54:24 通報

    スキル育成状況により礼装未凸、凸済どちらでも運用可

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    14,086
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,430
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オベロンキャストリア所持済の場合は自陣完結

    ※ロウヒ アペ2スキルマ(下に追記あり)
    ※サンタカルナ アペ2スキルマorスキル3スキルマorアペ2+スキル3(NP20確保できればok)
    ※カードはQチェイン推奨(火力不足をクリ殴りでカバーできるため)

    礼装無凸の場合
    1wave
    カルナ スキル1
    キャストリア スキル1・2→ロウヒ(スキル3はお好みで)
    ロウヒ スキル1・宝具
    2wave
    カルナ スキル2・3、宝具
    オダチェン(キャストリア→オベロン)
    3wave
    マスタースキル1
    ロウヒ スキル3
    オベロン スキル1、スキル2・3→カルナ
    ロウヒ→カルナで宝具(たまに足りないのでクリ殴り用意)

    礼装凸済の場合
    ロウヒ・カルナどちらに持たせてもok
    凸礼装持たせて無い方にキャストリアのスキル2を使う

    ※追記
    ・凸礼装有り
    ・カルナのアペ2とスキル3スキルマ
    を満たせば、カルナのスキル3をロウヒに使用できるため、ロウヒのアペ2開けてなくても大丈夫だと思われます。
    自陣完結自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 693 ななしのマスター 2024-12-17 11:12:19 通報

    アタッカー『は』無課金編成

    編成の説明

    陳宮
    →レベル100、金フォウ、未凸礼装ならアペ2max
     アペ3あると安定するかも?
    サンタカルナ
    →レベル『90』、銀フォウ、スキル1,3max
     未凸礼装ならアペ2解放(lv1でOK)

    1W
    キャストリア①全スキル→陳宮
    陳宮宝具

    2W
    キャストリア②全スキル→陳宮
    サンタカルナスキル1
    サンタカルナ宝具

    3W
    オダチェン キャストリア②⇔オベロン
    オベロン全スキル→サンタカルナ
    陳宮スキル2
    サンタカルナスキル3→サンタカルナ
    マスタースキル1
    ビーマにターゲットをあわせてサンタカルナ宝具→陳宮宝具

    たまにミリ残るけどだいたいワンパンで行けると思う
    1Wでキャストリア宝具を使うか、サンタカルナレベル100にするか、礼装の強化をすれば安定すると思います
    自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 689 ななしのマスター 2024-12-15 01:42:53 通報

    自陣のみアーラシュ3W担当

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_エイペックス_アイコン
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    2,000
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --1010945-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W:①トラロックS1・2・3、サンタカルナS1・3使用
       ②サンタカルナ宝具使用
    2W:①トラロック宝具使用
    3W:①アーラシュS3使用
       ②マスタースキルS2(OC増加)をアーラシュに使用
       ③アーラシュ宝具使用

    アーラシュはlv100金フォウマ
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 684 ななしのマスター 2024-12-17 08:14:23 通報

    ロウヒ&サンタカルナ周回

    編成の説明

    ポチ数少なめ、礼装未凸可、配布鯖使用
    ロウヒの宝具レベルに依存しない。
    ※サンタカルナ アペ2 Lv10推奨、S3 Lv10推奨
    ※ロウヒ S3 Lv.6以上推奨(サンタカルナのS3とどちらを育ててもいい)

    【1T】
    (サンタカルナのカードなければ1T見送り)
    スカディの全スキル使用(S1.3はカルナへ)。
    サンタカルナ S1、ロウヒS1使用
    →サンタカルナとロウヒで素殴り突破

    【2T】
    サンタカルナ宝具
    (→NPが17%ほどリチャージされる)

    【3T】
    スカディオダチェン
    2騎目スカディの全スキル使用(S1.3はカルナへ)
    ロウヒS3使用
    サンタカルナS3をカルナへ使用
    →ロウヒ、サンタカルナの宝具撃って終わり。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み速度重視礼装無凸
  • 682 ななしのマスター 2024-12-15 00:51:09 通報

    丑御前2ポチ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_丑御前/源頼光_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ----10----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--1010
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    凸1枚なら3ポチ、凸2枚なら2ポチ
    テスカトリポカS2→丑御前S1→凸1枚なら丑午前S3
    あとは左から順に宝具
    Wave2でたまにお残しするので、テスカトリポカのS1を切っても良い
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸1枚礼装凸2枚
  • 677 ななしのマスター 2024-12-17 00:36:15 通報

    ロウヒ1枚だけ引けた人向け

    編成の説明

    宝具を重ねたアタッカーがいなかったのですが、たまたま引けたロウヒがとても活躍してくれてます。キャストリアやオベロンの絆を気にして、Qシステムを使いたい方にはおすすめです。2T目のクリ殴りはロウヒorサンタカルナが最低2枚あればほぼ成功するので安定性は高いです。NPは各ターン意外と余りがあるので各鯖のスキルレベルに合わせて調整してください。

    【1T】ロウヒs1 水着スカディs2 s1s3→ロウヒ
    ロウヒ宝具
    【2T】サンタカルナs1 オダチェンで水着スカディ同士を交代 水着スカディs2 s1→ロウヒ
    ロウヒとサンタカルナでクリ殴り (NP獲得は不要)
    【3T】ロウヒs3 サンタカルナs3→ロウヒ 水着スカディs3→サンタカルナ 礼装s1
    ロウヒ→サンタカルナの順で宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 670 ななしのマスター 2024-12-16 21:47:01 通報

    闇コヤンはスキルだけ。

    編成の説明

    ロウヒはレベル110だけど、100でも可能なはず。
    1wave ロウヒスキル1。コヤンスキル1、スキル2発動。スキルはロウヒ対象。ロウヒ宝具。
    2wave オダチェンでコヤンとオベロン入れ替え。 カルナスキル1。カルナ宝具で10np回収。
    3wave ロウヒスキル3。オベロンスキル1、2、3、スキル2、3はカルナ対象。マスター礼装でバフ。ロウヒ→カルナで宝具チェイン。
    デスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 669 ななしのマスター 2024-12-14 23:56:25 通報

    極地制服を何となく使いたかった

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101110-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ポチ数は4回くらい カルナさんのアペ2空いてなくてもNPに余裕はあるけどスキル打たなくて済みます。闇コヤは無凸持たせるならアペ2必須
    1w 闇コヤンS1 ロウヒS1とS2▶︎カルナ宝具
    2w ロウヒ宝具
    3w 極地礼装のS2をコヤン▶︎コヤン宝具▶︎誰かで殴る
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 666 ななしのマスター 2024-12-14 23:48:40 通報

    人権節約

    コストマスター礼装
    -FGO_パスファイ_アイコン
    前衛
    FGO_武則天_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -----5--6
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----6-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    カルナのスキルレベルおよび魔術礼装は、合計NP40%チャージできればなんでも。
    火力スキルは宝具レベルに応じて育成。当方は平均6LVくらいで余裕。
    1w 選択は全カルナ 武則天s2s3 ロウヒs1s3 カルナs1s3 魔術礼装s3 武則天宝具
    2w ロウヒ宝具
    3w カルナ宝具、雑魚にクリ殴り
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸1枚クリ殴り込み
  • 660 かかお 2024-12-14 23:22:44 通報

    礼装凸2枚で1ポチ編成

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---10-----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    礼装2枚凸出来た人向け
    アルク完全体だがフレンドでもOK
    スキル使用は闇コヤン1のみ

    アペ2は全員Lv10必須
    1wave担当はお好みで
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み速度重視礼装凸2枚
  • 645 ななしのマスター 2024-12-16 13:22:56 通報

    ビーマよ殴り合いだ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ヤマトタケル_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---9-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    大して早いと言うわけではないですが90+に飽きた時に気分転換程度で回る際、もしくはバサトリアがいなかったりする方は使ってみてください。
    1wave
    アルキャスのs3→ヤマタケ
    ヤマタケのs1 s2
    ヤマタケの宝具
    2wave
    アルキャスのs1
    サンタカルナの宝具(この際NP9,10%稼いでたら成功)
    3wave
    キャストリアとオベロンをチェンジ
    オベロンs1
        s2 s3→サンタカルナ
    サンタカルナs3→サンタカルナ自身に
    ヤマタケs3
    マスター礼装
    ヤマタケのA耐性ダウンをビーマに
    ヤマタケ→サンタカルナ
    この際乱数によってビーマの体力が残ることがあります(サンタカルナはlv.80 銀フォウマ)。
    時間はかかりますがwave2でキャストリアの宝具を使っていたら削り切れると思います。
    デスチェンなし6積み
  • 630 ななしのマスター 2024-12-16 07:37:17 通報

    宝具1ロウヒとアペ2MAXカルナさんで6積み3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010104-109-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    (※カルナさんのNPが10%だけ足りないので道中殴る必要あり)
    (※運要素あり)
    1WAVE
    ロウヒS1
    オベロンS2→ロウヒ
    ロウヒ宝具(このターンにカルナさんのAQが引けたら宝具前に殴る)
    2WAVE
    オベロンS2
    カルナS1使って宝具
    (前ターンでカルナさんのNPを10以上回収できてなかったらロウヒS3、カルナS1を使わずに宝具+QかA殴り)
    (カルナS1を使うと2WAVE敵確殺になりますが、使わずに宝具すると少し残すのでNP足りない場合はわざと残して殴ります)
    3WAVE
    オベロンS3→カルナ
    オベロンを水スカとオダチェン
    水スカ全スキル→カルナ
    マスタースキル1使ってロウヒ宝具カルナ宝具

    フレにロウヒ、水スカ、オベいずれか借りる前提で6積み3ターン運要素ありますがそこそこ安定します
    火力は結構足りてるので水スカ変えても行けそうです
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 625 ななしのマスター 2024-12-14 21:29:59 通報

    前衛完結、凸礼装1枚、サンタカルナクリ殴り

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_千子村正_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    109101010101110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w→カルナS123、術ギルS123、マスター礼装2、カルナ宝具
    2w→術ギル宝具
    3w→村正S123、村正宝具、クリ殴り(カルナBuster含み)

    サンタカルナにも凸礼装付けれるならマスター礼装不要
    後衛は自由で
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚クリ殴り込み
  • 606 ななしのマスター 2024-12-15 23:37:07 通報

    軍師達が最適解

    編成の説明

    自前人権サポ無しでイベント鯖フル活用.育成終わってるカルナサンタが有れば凸礼装2枚か凸1ロウヒアペ2で条件達成.2世かライネスでロウヒに50NP振りながらカルナのNPを80に.ロウヒでWave1を突破.W ave2オダチェンオベロンスキル1でカルナ宝具で突破.Wave3は全員のNPチャージとバフを使ってロウヒ->カルナの順でWave3突破.ロウヒ強いw
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 599 ななしのマスタ 2024-12-15 21:56:04 通報

    なんとかイベ鯖で

    編成の説明

    1w:ライネスs1,s2→カルナ,s3→ロウヒ, ロウヒs1 ⇒ロウヒ宝具
    2w:オダチェンライネス→オベロン, ロウヒs3, カルナs1 ⇒カルナ宝具
    3w:オベロン全s→カルナ, カルナs3→カルナ, 礼装s1 ⇒ロウヒ宝具→カルナ宝具

    何とかイベ鯖でまわれないかと考えた編成
    凸一枚なんでカルナは適当な50%礼装にしてるけど、たぶん行けると思う
    かぶってたらごめん
    6積み5積み
  • 593 ななしのマスター 2024-12-15 21:39:16 通報

    コストが重いよ、6積み3T

    編成の説明

    すでに誰か書いていたらゴメンナサイ

    1W: 闇コヤンスキル1,2→ロウヒ、水着スカディとオダチェンスキル1,2→ロウヒ、ロウヒスキル1,宝具
    2W:サンタカルナスキル1,宝具
    3W:カルナスキル3→自分、スカディスキル3→カルナ、ロウヒスキル3、マスタースキル1、ロウヒ・カルナ宝具

    1Wでバフ盛ってロウヒのNP20回収必要がありますが、宝具1だと20に届きませんでした。
    宝具2だと3Wで追撃が必要ですが、大したことはないです。
    安定して周回できるのですが、作業すぎて飽きてしまいました。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 581 ななしのマスター 2024-12-15 18:44:45 通報

    サンタカルナに聖杯入れてる人向け

    編成の説明

    オダチェンあり 宝具4回 ダブル編成なし

    動き
    1w ポカs3,1 カルナs1,キャストリアs1
    ポカ宝具
    2w キャストリアs2➝ポカへ
    キャストリアとスカディオダチェン➝スカディs1 ➝カルナ
    カルナ宝具
    3w 残りのスキル全部使う マスタースキルも
    ポカ宝具➝カルナ宝具+追撃
    スカディがデバフ外さなければ追撃はなしで行ける…はず

    サンタカルナ、テスカトリポカ共にかなり育成している人向けです。特にサンタカルナはNP回収量が足りない可能性が出て来るので注意。

    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 571 ななしのマスター 2024-12-15 17:14:08 通報

    オダチェン有りでほぼ確定3T

    コストマスター礼装
    113FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アーサー_アイコン
    FGO_聖夜の晩餐_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_掌にある灯_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    10,535
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    17,645
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -1-8--
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アビゲイルサンタ_アイコン
    FGO_フラワー・ドール_アイコン
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_トイ・ゲート_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明


    まだ礼装がドロップしないので、交換アイテム集めと絆レベル上げを目的にした編成です。

    剣クラススコアはほぼ開けて宝具威力は+10%
    サンタカルナさん銀フォウマ、アーサーは宝具凸金フォウマ聖杯レベル100です。アーサーのアペンド5のスキルチャージ短縮は6まで上げていればOK。礼装はNP50で宝具威力upとATK値が上がる礼装ならなんでも大丈夫だと思います。つけてるオルタ礼装はレベル100です。
    こちらの光コヤンはフレンドさんから借りてます。

    1w
    闇コヤンs1、s2→アーサー。闇コヤンと光コヤンオダチェン。
    アーサーs1s3→アーサー宝具

    2w
    ※アーサーのBカードが1枚以上ある場合
    アーサーs2、光コヤンs1s2s3→アーサー。
    MCでもBCでもBクリティカル1発でスフィンクス退場
    ※カルナさんのカードでBC出来る場合
    カルナさんs1s2、アーサーs2、光コヤンs1s2s3→アーサー
    宝具は温存、カルナさんのクリティカル素殴りでスフィンクス退場
    ※アーサーのBカードもカルナさんのカードもない場合
    カルナさんs1→宝具
    カルナさん宝具でスフィンクス退場
    ここでQCしておいてスターを稼げれば3wで撃ちもらしても追撃で倒せる

    3w
    アーサーのNPが足りない場合はカルナさんs3→アーサー、2wで光コヤンのスキルを使っていなかったら全部をアーサーに使う。

    ※カルナさんの宝具を温存できた場合
    アーサーs1s3→マスター礼装s1→ビーマタゲしてカルナさん宝具→アーサー宝具。追撃にアーサーBかカルナさんQがあれば安定して3T。
    ※カルナさんの宝具を2wで使った場合
    アーサーs1s3、マスター礼装s1→アーサー宝具
    アーサーBカードが1枚以上もしくはBCであれば確定3T。
    カルナさんのQBカードがあるならカルナさんs2でお祈り追撃。

    確実に3Tをお約束できる編成ではありませんが、うちはこれで3T安定して周回できてます




    自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視クリ殴り込み
  • 565 ななしのマスター 2024-12-15 16:39:56 通報

    あばばっばば

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    17,174
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,180
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    12,220
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010108-61010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----5--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    当方パフェオベロンかつex2クラススコアMAX
    コヤン宝具3以上じゃないと1wで残ります。
    オベの宝具で残ったらコヤンの無敵貫通で殴れ

    1w: オベロンs1コヤンs1s2(toオベロン)
    コヤン宝具
    2w: カルナs1s3
      カルナ宝具
    3w: オベロンs2s3、礼装s1
      オダチェンでカルナ帰らせてノクナレア出す
      ノクナレアs2→s1→s3
      オベロン宝具

    デスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし6積み
  • 555 ななしのマスター 2024-12-15 14:27:40 通報

    ベティ90 6積みクリ殴り宝具4回(やや不安定)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010991110410
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1-4-
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    若干T3残ります・・・

    全員銀フォウ、ベティLv90
    T1
    テノチS1,2,3 ベティS1,2 テノチ宝具(出来ればQチェインで星稼ぐ)

    T2
    カルナS1,S2 ベティ宝具+クリ殴り カルナのカードどれか一枚クリが出ればほぼ確定。
    ベティでEXチェインまで持っていくのも可。

    T3
    オダチェン ベティ交代オベロンin
    オベロンS1,S2→テノチ,S3→カルナ NP見てカルナS3 魔術礼装S1
    テノチ,カルナ宝具 カルナのBorQカード
    繰り返しますが、若干3T足りなくて残る場合があるので頑張ってください・・・

    礼装は凸のみで経験値入れてないです。とりあえずスコア低めで周回モドキしたい人向け。
    順調で2分弱、残したら2分かかります。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 539 ななしのマスター 2024-12-15 11:57:33 通報

    意外となんとかなる

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10-101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    サンタカルナ銀フォウマしてたら撃ち漏らしほぼゼロになります。アペンド空いてなくてもポチ数増えるだけでなんとかなる(アペンド空いてない場合はサンタカルナs3レベマ必要)両方の流れ書きます

    1️⃣アペ空いてる版
    1T目 サンタカルナ、キャストリア、ロウヒのs1→ロウヒ宝具
    2T目 サンタカルナ宝具
    3T目 キャストリアとオベロン交代、オベロンの全スキル(カルナへ)、ロウヒs3、マス礼装s1→ロウヒ、サンタカルナ宝具(保険にアタッカーのカード)

    2️⃣アペ空いてない版(サンタカルナs1lv10必要)
    1T目 サンタカルナ、キャストリア、ロウヒのs1、キャストリアのs2(ロウヒへ)→ロウヒ宝具
    2T目 キャストリアとオベロン交代、オベロンs1→サンタカルナ宝具
    3T目 サンタカルナs1、以降は1️⃣と同様
    自陣光コヤンなし6積み
  • 538 ななしのマスター 2024-12-14 15:24:44 通報

    サンタカルナ闇アルク 1ポチ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    120
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w → 闇コヤン1
    2w → なし
    3w → なし (フレンドアルクが完全体じゃなかったらアルクのスキル1)

    カルナの表スキルを上げなくていいので楽です。
    最低乱数でも確殺です。
    銀フォウは入れてください。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸2枚
  • 532 ななしのマスター 2024-12-14 15:07:17 通報

    3T周回編成(稀に4T)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111111111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    111------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    11----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave : Wロウヒ→スキル1、スキル3。サンタカルナ→スキル1
    サンタカルナ→宝具
    2wave :ロウヒ宝具(可能であればquickチェイン)
    3wave :ロウヒ→スキル2。ロウヒ宝具BB

    3ターン目はカードによっては削りきれない事がありますが、ロウヒスキルで敵は動けないのでスムーズに4ターン目で仕留められます。
    弊カルデアのサンタカルナさんはLv90ですが、ダメージに余裕があるので聖杯を入れていなくても削り切れると思います。

    フレンドロウヒちゃんの枠は他の全体宝具でも問題はありませんが、サンタカルナさんにNPを20配れる鯖がオススメです。
    モルガン陛下とか……
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み5積み速度重視礼装無凸礼装凸1枚礼装凸2枚クリ殴り込み
  • 529 ななしのマスター 2024-12-15 10:26:44 通報

    カズラ愛してるマスター向け

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010661010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    489 を参考にしました。
    3 ターン確定しませんが、礼装無凸からオダチェンなし、サポ温存で回りたい人向け。

    Xオルタの代わりにサンタオルタで火力が低いため、カズラは強めじゃないと多分火力足りません。 2Wave の配牌で調整が必要で、時々外れを引くため手元では 3 ターンクリア率 90% ぐらい。
    手元ではカズラ Lv.118 、サンタカルナ Lv.80 、ロウヒ Lv.90(フレンド)。

    [1Wave]
    カズラ S1,S2
    カルナ S1,S3 → カルナ
    ロウヒ S1,S3
    マスター礼装 S3 → カルナ
    ロウヒ宝具 (+ 残り 2 人宝具で Q チェイン)

    [2Wave : カズラのカードが 2 枚以下の場合]
    マスター礼装 S2
    ロウヒ、カルナの BQ 中心にクリ殴り
    (必要ならカルナ S2 を切りつつダメージが出る組み合わせで)
    [3Wave]
    カズラ S2 → 敵 2 (ビーマ)
    マスター礼装 S1 → カルナ
    カズラ宝具→カルナ宝具

    [2Wave : カズラが 3 枚以上の場合]
    マスター礼装 S2
    カズラ S2
    クリ殴り
    [3Wave]
    マスター礼装 S1 → カルナ
    (必要ならカルナ S2)
    カズラ宝具→カルナ宝具→クリ殴り
    最後のクリ殴りの火力が足りないことが多いので、こちらのパターンだとほぼ 4 ターンかかります。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 523 ななしのマスター 2024-12-15 09:50:32 通報

    推しが強くて楽しい

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_シャルルマーニュ_アイコン
    FGO_クリスマスの軌跡_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    14,878
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    14,155
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    4104101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    シャルルマーニュとサンタカルナはレベル100。
    黒聖杯レベル100。
    1T→シャルルスキル全て使用(1だけは誰かに使う)、サンタカルナスキル3をシャルルに使用しシャルル宝具
    2T→クリ殴りする。たぶん1Tでは倒しきれないので、NP貯めつつ殴って押しきる
    3T→水着スカディスキル全て使用。スキル3はNPの少ない方へ使用する。スカディがスキル使いきったらオダチェンしてオベロン。オベロン全スキル使用、宝具チェインになるようにNPを調整する。スキル3はサンタカルナへ。礼装スキル1を使用し、シャルル→サンタカルナで宝具。ビーマワンパン。

    手間がかかるので、あまりおすすめできないかもしれません。
    推しが活躍する姿を見たいだけの構成なので()
  • 519 ななしのマスター 2024-12-15 09:26:58 通報

    W★4アタッカー

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    トラロック LV80 銀フォウMAX
    カルナサンタ LV100 銀フォウMAX

    W1
    トラロック全スキル ▪︎トラロック宝具
    W2
    キャストリアs1(s2→トラロック)、カルナサンタs1 ▪︎カルナサンタ宝具
    W3
    オダチェン (キャストリア→オベロン)、オベロンs1(s2→カルナサンタ)、カルナサンタs3 ▪︎トラロック宝具、カルナサンタ宝具、通常orクリ殴りで追撃
    自陣光コヤンなし6積みクリ殴り込み
  • 517 ななしのマスター 2024-12-15 09:12:38 通報

    6積み サンタカルナ強い

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    13,446
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    14,794
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9--10-1010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明


    全員のS1 ロウヒ宝具 

    カルナ宝具

    オダチェン(キャストリア→オベロン)
    ロウヒS3 オベロン全スキル→カルナ 礼装S1
    ロウヒ宝具→カルナ宝具

    カルナS3とキャストリアS2使ってないのでアペンドはサボれる
    デスチェンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 505 ななしのマスター 2024-12-14 13:30:57 通報

    特攻サバで6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    13,637
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    10,535
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    14,086
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-9--10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    闇コヤンスキル1,2
    サンタカルナスキル1
    ロウヒスキル1,3
    サンタカルナ宝具
    2wロウヒ宝具
    3w闇コヤン宝具
    闇コヤンは聖杯100レベル
    全員銀フォウマ
    3wで最低乱数を引くとうち漏らすことがありますが1万程度です
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結6積み
  • 490 ななしのマスター 2024-12-14 12:57:59 通報

    ロウロウサンタカルナ編成

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---10-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    サンタカルナ100Lvなので80だとまた違うかもしれません
    必須はサンタカルナアベ2をあけるくらいでロウヒについては礼装の重ね具合でスキル3の必要レベルが変わると思います

    1ターン目
    ①サンタカルナにサンタカルナスキル全部
    ②ロウヒ2体のスキル3
    ③サンタカルナ宝具
    2ターン目
    ①ロウヒスキル1
    ②ロウヒ宝具
    3ターン目
    ①ロウヒスキル1
    ②ロウヒ宝具
    宝具レベルやスキルレベル等によってたまに打ち残しあるので
    うまく調整してください
    自分はなるべく3ターン目にクリティカル狙えるよう常にQUICKを選ぶようにしてます
  • 451 ななしのマスター 2024-12-14 20:34:04 通報

    絆重視 無理矢理6積み 3ターン不確定

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アビゲイルサンタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010--10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-910----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --9---
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン目
    アビーs3 オダチェン オベロン
    オベロンs1 ロウヒ宝具

    2ターン目
    カルナs1 殴りでロウヒnp10稼ぐ カルナ宝具

    3ターン目
    残りのスキル全部使う マスター礼装s1
    ロウヒ→カルナ宝具+追撃

    2ターン目でロウヒのnp稼げないと4ターンは掛かる
    ロウヒにnp系コマコ、カルナにクリupコマコ貼りまくってる
    イベ鯖4体積める
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 413 ななしのマスター 2024-12-14 17:04:19 通報

    ロウヒサンタカルナ

    編成の説明

    オベロンはフレンド

    1wave目
    孔明S1をロウヒに2、3も切ってオベロンにオダチェン。
    ロウヒS1使用して宝具。

    2wave目
    サンタカルナとオベロンのS1使用して宝具。

    3wave目
    ロウヒS3使用。
    サンタカルナS3自分に使用。
    オベロンS2、S3をサンタカルナに使用。
    マスター礼装S1使用してロウヒ→サンタカルナの順に宝具。

    サンタカルナS1のLv.6でも突破出来ました。
    ロウヒは宝具Lv.1でも大丈夫だと思います。
    6積み
  • 408 ななしのマスター 2024-12-14 16:44:59 通報

    ロウヒ/サンタカルナで6積3ターン

    編成の説明

    ・1W-ロウヒS1,カルナS1,キャスS1,2→カルナ ロウヒ宝具
    ・2W-カルナ宝具(可能ならQチェイン)
    ・3W-キャス↔オベロン(オダチェン)
       ロウヒS3,オベロン全S→カルナ
       マスタースキル1
       ロウヒ→カルナの順で宝具(3枚目はカルナorロウヒ※)

    ※3W、2連宝具で倒せない可能性有(結構ギリギリ、現状未発生)
    3枚目カルナかロウヒでクリ殴り出来ればOK
    カルナS2で星集めたり、不安ならロウヒでスタン入れたり工夫するなど
    カルナS1を上げ切っていれば起こりえない(と思う)
    鎖?そこに無ければ無いですね...
    デスチェンなし6積み
  • 396 ななしのマスター 2024-12-14 15:29:34 通報

    アルトリア6積み3ターン

    編成の説明

    T1…マーリンs1,s2,アルトリア宝具
    T2…マーリンs3→アルトリア、アルトリアs1、オベロンs1、カルナ宝具(出来たらQチェイン)
    T3…アルトリア全スキル、オベロン全スキル→アルトリア
      アルトリア宝具→アルトリアB または
      アルトリア宝具→カルナカード2枚

    3ターン目にアルトリアのカードない時はカルナのs1使ってカルナのカードで殴って下さい。
    アルトリアのカード0かつカルナのカード1枚以下だったら4ターンになります。
    デスチェンなし6積みクリ殴り込み
  • 381 ななしのマスター 2024-12-14 14:24:41 通報

    サンタマルタ、ロウヒ、サンタカルナ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_サンタマルタ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W ロウヒ1,3 ロウヒ宝具
    2W オダチェンロウヒ→マルタ オベロン1、カルナ1 カルナ宝具
    3W マルタ1,2,3→カルナ、カルナ3、オベロン2,3→カルナ、礼装強化 マルタ宝具、カルナ宝具、オベロン宝具 
    デスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 358 ななしのマスター 2024-12-14 12:32:26 通報

    フレロウヒ依存のカルナサンタ軸

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9-107-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wカルナs1s2(自分)、ロウヒs1、キャストリアs1、s2→ロウヒ、キャストリア宝具→ロウヒ宝具
    2wカルナ宝具
    3wオダチェン(キャストリア→オベロン)、オベロンs1、s2s3→カルナ、ロウヒs3、マスター礼装s1、ロウヒ宝具→カルナ宝具

    お残しの可能性が嫌なので、キャストリアの宝具と1wでのOCでロウヒの宝具威力UPバフにOCをかけてますが、宝具を5回見ることになるので、強いロウヒ持ちだったりクリ殴りを許容したりするならキャストリアの宝具とそのためのNP回りは簡略化できます
    重複キャラが居ないので、手持ち次第では自陣完結や絆節約等できると思います
    私はロウヒが居ないのでフレンドのサポロウヒでやってます
    凸礼装の数によってはアペ2必須は居なくなるので、適宜調整していただければと思います
    既出でしたらすみません
    6積み
  • 74 ななしのマスター 2025-02-26 16:29:44 通報

    オベ光コヤマーリンスカスカ無所持で抗った、剣カルナ殴り

    コストマスター礼装
    112FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_エウリュアレ_アイコン
    FGO_2018年のグロスター_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    10,546
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    12,600
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,837
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010105410---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-610----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -671--
    控え
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_2018年のグロスター_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    11,080
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,556
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    10,733
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    544101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -7--10--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    11-710-

    編成の説明

    サポーターに星出し礼装を持たせとにかくカルナさんに殴って貰いました。
    魅了係にエウリュアレを前衛に入れましたが弾かれたのですぐに後衛の孔明と交代。
    カルナで殴り、たまに孔明でデバフ、キャストリアで防御と地道に削る。
    ほぼ運頼みだったので敵の宝具で回避&対粛正残ってたカルナを残し前衛が沈み、その後プーリンの無敵などを何とかいかして耐え、最終はカルナの通常素クリ殴りブレイブチェインでK.O.しました。宝具5神性持ちつよい。オベロンやスカディがいたらきっともっと楽にいけたはず。
  • 52 ななしのマスター 2025-02-02 14:24:23 通報

    サンタカルナさん強い

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_セイバーオルタ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    13,110
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,535
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1111110101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着北斎_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,889
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1016------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    今まで編成機会がなかったけど、Q要員でサンタカルナさん入れてみたら特攻礼装なしでも強かった
    チビーネスキルはすべてアーツのやつです
    1w
     オルタs2 → 宝具
    2w
     オダチェン オルタ→北斎
     キャストリアs1
     カルナs1, s3 → 宝具
    3w
     キャストリアs2, s3 北斎へ
     北斎s1, s3 → 宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなしシエル無し礼装無凸
  • 19 ななしのマスター 2025-01-22 21:39:03 通報

    Q染め5積み編成

    編成の説明

    とにかくスピドラポイントを集めるための編成

    ドラゴンスキルはQバフ(他色バフでもいけるかどうかは未確認)
    マスター礼装はNP10配れれば何でもOK
    虚数魔術は冬の結晶でも可

    ※単体スキルは全てカルナへ
    1w ロウヒs1,s3 カルナs1 スカディs1,s2 ロウヒ宝具
    2w カルナ宝具
    3w カルナs3 スカディs3 マスターs(NP10) カルナ宝具

    カルナのアペンド2が開けられない場合は虚数魔術→カレスコにしてコストを調整してください

    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し特攻礼装無し
  • 9 ななしのマスター 2025-01-22 20:27:43 通報

    完全に配布のみ

    コストマスター礼装
    -FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_九紋竜エリザ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_宮本伊織_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010109910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    編成難易度だけが取り柄(ポイントだけで良いって人向け)
    ドラゴン育成は、B、atk、OC

    1w, エリザ全スキル、伊織s1&3、カルナs3→エリザ
      魔術礼装で10%補填 エリザ宝具
    2w, 残り全スキル→クリ殴り
    3w, 伊織宝具

    カルナを蘭陵王に変えると、魔術礼装は自由になる
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し礼装無凸クリ殴り込み

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
カレイドスコープ
カレスコ
・周回で使うなら
・無凸でもスキル3で即宝具
月の勝利者
月の勝利者
・クリ殴りに寄せるなら

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
まじんさん
まじんさん
・スター集中&クリ威力バフ
└宝具意識ならA、火力ならBorA
・クリバフコード全般がおすすめ

コマンドコード一覧

サンタカルナの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
なし

サンタカルナはこんなサーヴァント

クリスマス2020イベントの配布サーヴァント

クリスマス2020_イベント

FGO初の男性サーヴァントサンタとしてセイバークラスのサンタカルナが実装。

施しの英雄カルナにふさわしい?役割と言えるかもしれない。

クリスマスイベント2020

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】