
FGO(FateGO)の「アルトリアランサー(槍王/槍トリア/槍アルトリア/獅子王)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。アルトリアランサーの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
アルトリアランサーの別verはこちら | ||
---|---|---|
![]() ランサー |
![]() オルタ |
![]() ルーラー |
槍アルトリアのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★5
![]() アルトリアランサー
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:15606 / ATK:10995 |
レベル100 | HP:17097 / ATK:12036 |
レベル120 | HP:20094 / ATK:14127 |
宝具 | 【![]() 自身に無敵貫通を付与(1T) +敵全体に強力な攻撃 +自身のNPチャージ(OC:20〜60%) |
スキル1 (強化済) |
【![]() 自身のバスター性能アップ(1T/30〜50%) &混沌特攻を付与(1T/30〜50%) &悪特攻を付与(1T/30〜50%) |
スキル2 | 【![]() 味方全体の攻撃力アップ(3T/9〜18%) |
スキル3 | 【![]() 自身のNPチャージ(30〜50%) &弱体解除 |
クラス スキル |
【 ![]() 自身の弱体耐性アップ(17.5%) 【 ![]() 自身のクイック性能アップ(10%) |
アペンド |
【 ![]() ルーラーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() |
属性/特性 | 天・秩序・善・女性・人型・竜・王・騎乗・アルトリア顔・円卓の騎士・アーサー |
入手方法 | スト限 |
プロフィール
声優 | 川澄綾子 |
---|---|
イラスト | 石田あきら |
身長/体重 | 171cm / 57kg? |
モーション変更 | 2021/05/12 |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
B | A | A | A | C | A++ |
プロフィール
キャラ詳細 | ブリテンを統べた伝説の騎士王、アーサー王。 王として台頭した後、聖剣ではなく聖槍を主武装としたアーサー王のイフ。 聖剣による成長停止はなくなり、王に相応しい肉体年齢まで成長している。聖槍を使っていたので神霊よりの存在になっているが、それも十年ほどの使用期間だったので精神構造・霊子構造はそこまで大きく変化していない。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:171cm・57kg? 出典:アーサー王伝説 地域:欧州 属性:秩序・善 副属性:天 性別:女性 ランサー時の体重ないし体型には諸説が存在する。 また、ランサー時には、必ず馬に騎乗する。今回の乗騎は「ドゥン・スタリオン」。 |
プロフィール2 | 通常のアルトリアとは「別の可能性」の英霊。 人のカタチをしてはいるが、もはや人の英霊とは言えない。聖槍に秘められた性質によって、神霊、強いて言えば女神に近しい存在へと変化・変質している。 聖剣のアルトリアより合理的、かつ冷静になってはいるが、人間性は失われていない。 むしろ大人になった分その選択には余裕があり、王としては理想的な在り方になっている。 |
プロフィール3 | この彼女はカムランの丘にて自ら聖槍を返還し、大地に還った天の英霊である。 しかし彼女と同じ姿をしたサーヴァント「獅子王」は、死する運命の時に死ぬ事ができず、結果、聖槍を持ったまま彷徨う亡霊となってしまった。 聖槍を持ち続けた「獅子王」は完全に神霊化していた為、この彼女とは内面が異なる。 |
プロフィール4 | 『最果てにて輝ける槍』 ランク:A++ 種別:対城宝具 ロンゴミニアド。 聖槍。星を繋ぎ止める嵐の錨。 真実の姿は、世界の表皮を繋ぎとめる塔であるという。真名解放時にはランクと種別が変化する。 |
プロフィール5 | 十三の拘束によってその本来の力を制限されてなお、星の輝きをたたえて輝く、最果ての柱─── 聖槍ロンゴミニアドは、世界の表層を繋ぎとめる「光の柱」を本体とする。「世界を救う星の聖剣」と同等のプロセスを有する十三拘束の存在によって、かろうじて宝具としての体を成している状態。 |
プロフィール6 | サーヴァントとしてカルデアに召喚された彼女は、世界の美しさを知っている。最果てにあらずとも輝く世界を取り戻すために、マスターと共に戦い、持てる力の全てを振るうに違いない。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
最果てにて輝ける槍 ロンゴミニアド |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 12.27 |
効果 | 自身に無敵貫通を付与(1T) +敵全体に強力な攻撃 +自身のNPチャージ(OC:20〜60%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 300 | 【Lv:2】 400 | 【Lv:3】 450 | 【Lv:4】 475 | 【Lv:5】 500 |
NPチャージ | ||||
【OC:1】 20% | 【OC:2】 30% | 【OC:3】 40% | 【OC:4】 50% | 【OC:5】 60% |
アルトリアランサーの宝具ダメージ計算機
- アルトリアランサー
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
34,609 | 38,454 | 42,261 |
スキル
スキル1:光の奔流 A+【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のバスター性能アップ(1T/30〜50%) &混沌特攻を付与(1T/30〜50%) &悪特攻を付与(1T/30〜50%) |
||||
バスター性能アップ | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
混沌&悪特攻 | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
スキル2:カリスマ B (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体の攻撃力アップ(3T/9〜18%) | ||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 9% | 【Lv:2】 9.9% | 【Lv:3】 10.8% | 【Lv:4】 11.7% | 【Lv:5】 12.6% |
【Lv:6】 13.5% | 【Lv:7】 14.4% | 【Lv:8】 15.3% | 【Lv:9】 16.2% | 【Lv:10】 18% |
スキル3:最果ての加護 EX (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のNPチャージ(30〜50%) &弱体解除 |
||||
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身の弱体耐性アップ(17.5%) |
![]() |
自身のクイック性能アップ(10%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
ルーラーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
ランサーのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
アルトリアランサーのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 2hit | 3hit | 5hit | 2hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 7 | 9 | 11 | 11 | |
9 | 12 | 15 | |||
1 | 1 | 1 | |||
なし | 4 | 5 | 7 | 6 | |
B | Q | 10 | 13 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
アルトリアランサーのスキル強化・再臨素材
アルトリアランサーの評価
評価 |
---|
Bランク |
アルトリアランサーの強み・弱み
アルトリアランサーの強み |
---|
・宝具連射を狙いやすいB全体ランサー └NP50%チャージスキル+宝具でのNPリチャージ |
・無敵貫通や弱体解除でギミックに対応可能 |
・スキルで混沌&悪への特攻を付与できる |
アルトリアランサーの弱み |
・バフの持続が短い |
アルトリアランサーのスキル解説・強化優先度
ダメージ前に無敵貫通を付与できるバスター全体宝具で、敵の無敵や回避を無視してダメージを通すことが可能。またOCで量が増えるNPリチャージ効果も付いているため、バスターながら宝具連射を比較的狙いやすくなっている。
スキル1「
光の奔流 A+」(CT7〜5)

効果 |
---|
自身のバスター性能アップ(1T/30〜50%) &混沌特攻を付与(1T/30〜50%) &悪特攻を付与(1T/30〜50%) |
強化優先度 |
C (メインで使うなら強化したい) |
持続は1ターンと短いが、自身にバスターバフ+混沌・悪のW特攻を付与できるスキル。全てのバフ倍率が強化によって上昇するため、アタッカー運用するなら強化しておきたいスキルといえる。
混沌&悪特攻が両方刺さるサーヴァント一覧
クラス | サーヴァント |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
味方全体に3ターンの攻撃バフを付与可能。自身だけでなく味方の火力も補助できるため、横並べ周回でも使っていきたい場合は強化しておくといいだろう。
NPチャージと弱体解除が複合したスキル。NPチャージは最大で50%になるため、アルトリアランサーをメインで使うなら優先して強化しておきたい。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
NP50%チャージ持ちだが、魔力装填を強化しておくことで宝具を使いやすくするのがおすすめ。スキル再装填+光コヤンなどのCT短縮と組み合わせ、スキル1の重ねがけを狙うという手もある。
対ルーラー攻撃適性は不利クラスへの攻撃バフであるため、無理して強化する必要はない。
アルトリアランサーの強い点、使える場面
①宝具連射を狙いやすい
スキルでNP50%チャージを所持しているため、魔力装填の強化なしでNP50%礼装から即宝具を使える。さらに光コヤンを使ったシステムにも対応しており、アトラス院の魔術礼装を使えば前衛のみでのシステムも可能。
また宝具後に最低20%のNPリチャージもあるため、自身のアーツを含めたブレイブチェインでもある程度のNP回収が見込める。
②OC増加を使ったシステムも可能
NP50%礼装でなくても、OC増加礼装があればW光コヤン+オベロンでNP0の状態からでも宝具3連射を狙える。中でもおすすめの礼装は逆堕つ泥雨で、未凸Lv20でもLv100クランクインより最終waveでは高い火力を出せるようになっている。
システム時のダメージ比較
礼装 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
1wave | 174,208 | 128,785 |
2wave | 169,230 | 184,111 |
3wave | 552,741 | 504,227 |
※をW
+
で運用した場合を想定。魔術礼装は
決戦制服Lv10。
※あくまでも礼装によるダメージ比較が目的のため、宝具5での最低乱数ダメージのみ記載。
③ギミック対応力がある
宝具での無敵貫通付与やスキルでの弱体解除が可能。高難易度で厄介な無敵や回避、デバフなどに自身で対応していける点は優秀といえるだろう。
④混沌&悪へのW特攻持ち
スキルで混沌と悪へのW特攻を付与可能。特攻が両方刺さる場面はかなり限られてくるが、最大で合計100%のバフを得ることができる。
混沌、悪のエネミーはこちら | |
---|---|
▶︎混沌のエネミーまとめ | ▶︎悪のエネミーまとめ |
アルトリアランサーの弱い点、使えない場面
①バフの持続が短い
スキル1は混沌&悪へのW特攻とバスターバフを付与できるが、1ターンしか持続しないため光コヤンのCT短縮で重ねがけを狙いづらい。
アペンド追加により特攻&バスターバフの重ねがけ自体は可能になったものの、持続が短いのはネックといえるだろう。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
周回 | |
![]() 光コヤン |
・NP50%を付与できるバスターサポ └システム周回が可能 ・W特攻&Bバフも重ねがけ可能に └持続が短いのは変わらず |
![]() オベロン |
・NP70%付与&宝具バフブーストが強力 ・逆堕つ泥雨でのシステムで採用したい |
高難易度 | |
![]() マーリン |
・バスターの瞬間火力を底上げ ・継続でNP&スターを供給 |
![]() ミスクレーン |
・実質オダチェン宝具持ち └パーティを広く使える ・優秀なバフが揃う |
![]() 水着クロエ |
・実質オダチェンスキル持ち └パーティを広く使える ・軽めのバフも渡せる |
アルトリアランサーを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力を大幅アップ ・高難易度でおすすめ |
![]() 逆堕つ泥雨 |
・宝具威力アップ&OC2増加礼装 └OC増加を活かしたシステムが可能 |
![]() クランクイン |
・NP50%礼装全般がおすすめ └スキル3から即宝具を使える |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・宝具威力をアップ |
![]() |
・バスタークリティカルを強化 |
![]() |
・スター獲得を補助 |
アルトリアランサーの入手方法
入手方法 |
---|
ストーリーガチャ&期間限定ガチャから入手可能(スト限) |
アルトリアランサーのピックアップガチャ
最終PU |
---|
【週替りランサーピックアップ①】
2025/2/17
|
未復刻期間 |
41日 |
全ピックアップ一覧
アルトリアランサーの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎聖槍の騎士王 | - |
強化クエスト | |
▶︎アルトリアランサーの強化クエスト一覧 |
アルトリアランサーはこんなサーヴァント
六章クリア後追加
六章をクリア後にストーリーガチャに追加される”ストーリーガチャ限定サーヴァント”。限定ピックアップ召喚などの対象に選ばれた際に狙うのが主となるだろう。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
どうせ最終日はインド繋がりでヴリトラ強化だよ
運営に脳みそおじいちゃんレベルだから
お気に入りの孫のような鯖以外記憶にない
ほなさよならFGO
槍王 1 カルナ 3
なんやこれ露骨な差別やめてね
なんでこっちが強化1回の間にカルナは宝具強化も含めて強化3回も貰ってんだよ
「円卓の王」
味方全体の攻撃力アップ(3T/40%)+[円卓の騎士]の宝具威力アップ(3T/20%)&NPチャージ(20%)
スキルで継続バフがないの辛いし宝具強化ほしすぎ
強化来ると思ったんだけどなぁ
こっちもカリスマ40%にしたら?w
宝具強化で特攻宝具化してようやく…ってとこじゃない?
スキル2と3も物足りんけど