ククルカン_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「ククルカン(フォーリナー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ククルカン(フォーリナー)の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

ククルカンのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5フォーリナー
ククルカン
カード
ステータス HP:13365 / ATK:12584
レベル100 HP:14642 / ATK:13775
レベル120 HP:17208 / ATK:16169
宝具 Buster 星、宙より落ち来たる
自身に人類の脅威特攻を付与(1T/50%)
+敵全体に強力な地属性特攻攻撃(OC:150〜200%)
&スキル封印を付与(1T/確率100%)
+スター獲得(30個)
スキル1 攻撃力アップ 翡翠のカリスマ A+】(CT7→5)
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&被クリ発生耐性アップ(3T/20〜30%)
+【スター10個消費するか選択し発動】
自身の攻撃力アップ(3T/20〜30%)
スキル2 NPチャージ 我ら、翼ある蛇 EX】(CT8→6)
味方単体のNPチャージ(30〜50%)
+【スター10個消費するか選択し発動】
味方単体に回避を付与(2回/3T)
&必中を付与(3T)
スキル3 無敵 黄金樹海紀行 EX】(CT8→6)
自身に無敵を付与(1T)
&バスター性能アップ(3T/20〜30%)
&クリ威力アップ(3T/30〜50%)
+【スター10個消費するか選択し発動】
自身の宝具威力アップ(3T/20〜30%)
クラス
スキル
道具作成文明作成 EX】
自身がフィールドにいる間、味方全体の弱体成功率アップ(8%)
アーキタイプORT???】
自身に付与される無敵が対粛正防御に変化する状態付与
&毎ターンスター獲得を付与(10個)
&毎ターンNP獲得を付与(3%)
アペンド
ムーンキャンサー対月攻撃適性
ムーンキャンサーに対する攻撃力アップ
絆礼装
宝具威力アップ(30%)
&登場時にスター獲得(1回/20個)
属性/特性 秩序女性人型エヌマ無効
入手方法 限定

プロフィール

ククルカン_アイキャッチ

声優 諏訪彩花
イラスト 広江礼威
身長/体重 176cm / ??kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
C C B EX A B++

プロフィール

キャラ詳細 中南米、マヤ神話における善神にして創造神。
人類を庇護する善なる神であり、風と豊穣を司る。
ククルカンとはユカテク・マヤ語で『羽毛ある蛇』『翼ある蛇』を意味する。キチェ・マヤ語では同じ意味を持つグクマツの名で呼ばれる。

「なるほど、分かりました!
 とにかく偉い神様なんですね!
 では、そのように振る舞いまーす!」

……このククルカン、なんかおかしくない?
プロフィール1 身長/体重:176cm・??kg
出典:マヤ神話、異聞帯ミクトラン
地域:???
属性:秩序・善  副属性:星  性別:女性
「え、惑星上での重量ですか?
 もうっ、そんなの気にしない、気にしない!
 宇宙空間なら貴方も私も同じデース!」
プロフィール2 ○汎人類史におけるククルカン
マヤ神話体系の最高存在の一つとされ、マヤパン、チチェン・イツァー、ウシュマル等のユカタン半島の各都市では巨大な神殿が建造され、大きな信仰を集めていた。
世界と人類の創造にまつわる神であり、グクマツ神として呼ばれる場合は破壊をもたらす暴風雨(ハリケーン)を司るとも言われる。
アステカ神話におけるケツァル・コアトル神とは同一の存在であるとされる。


○汎人類史における宝具
『風、天より降り来たる』
ランク:EX 種別:対人/対軍宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:1人/500人

カクルハ・フラカン・ククルカン。
風の神としてのククルカンが用いる破壊の風。
大いなる自然の諸力の一つであり、
抗うこと敵わざる神の暴威。
カクルハ・フラカンとはハリケーンの語源であるマヤの神の名。フラカン神はククルカンと共に世界創造に関わった暴風の神であり、創世神話の中で一度、先行人類を絶滅させる程の大災害を引き起こしたという。
ククルカンは、自らの名と共にフラカンの名を宝具として叫ぶことで、自らの裡にも存在する破壊的な風の権能の一部を呼び覚ます。
プロフィール3 ○性格
外交的・行動的。
一言にすると『清廉潔白、非の打ち所のない女神』。
めっちゃフランク、なのに上品、距離感近くて、博愛主義。そこにいるだけでキラキラしてる。
色々悩みを聞いてくれたり、励ましてくれたり、体調を整えてくれたりして、もりもり運気が上がってくる。
黙っていてもキラキラしてる。宇宙的(オーバーロード的)な慈愛さえ感じる。というか物理的にキラキラしてる。
けど、最後には
「では、戦うしかありませんね!」と、
どれほど過酷な戦場だろうと、戦いに出て勝利する事を強要してくるハチャメチャな女神。
「あ、こいつ基本的に人間の心が分かってないな」と
誰もが即座に理解するだろう。

頑張る生命が大好きで、可能性のある生命を護りたくて、そして、そんな生命たちと一緒に戦うことを夢見ていた、ある意味箱入りお嬢様。
戦闘時は「やった、バトルですね!」と突進していく巡航ミサイル。


○動機・マスターへの態度
『すべての生命体に向けられる愛』から生まれたククルカンは、愛情いっぱいである。
とはいえ、その判定が世界規模であるため、『人間的な愛情』にはなりえなかった。しかし。

「他の人間と同じく守護・観察対象なのですけど……」
「優先順位、すっごく上にしていいですか?」

特別な存在、人生に影響を与えるパートナー、というものを知らなかったククルカンは、はじめて得た“共に助け合う存在”にドキドキしている。
もっと知りたい。もっと話したい。もっと触れたい。そして、もっと味わいたい。
それが『自分とは違う生命』に対する恋である事を、ククルカンはまだ知らない。

知ってしまうともう待ったなしである。
プロフィール4 ○陣地作成:-
汎人類史におけるククルカンは風と文化の神であり、マヤ神話における最高神イツァムナーと同一視されることもある。イツァムナー(イグアナの家)の名が示す通り、イツァムナーは世界の創造神とされるため、同一視されるククルカンにも最高ランクの陣地作成スキルが具わっている。
だがそれは汎人類史のククルカンの話。異聞帯のククルカンにはそのようなスキルは具わっていない。

○文明作成:EX
汎人類史のククルカンは最高ランクの『道具作成』を持つが、異聞帯のククルカンは細かな指先の制御が得意ではないらしく、道具作成は苦手のようだ。
その代わりといってはなんだが、『文明作成』という、原生生物たちに最適な『生活』を助言する才能が具わっている。

○善神の神核:-
神性を含む複合スキル。
汎人類史のククルカンであれば最高ランクだが、
異聞帯のククルカンに神性は具わっていない。
本人も「神様ってなにすればいいのー?」と首をかしげている程なので、人類における『神』の概念を正しく理解しているかすら怪しい。

○生命の水:-
汎人類史のククルカンが持つスキル。
水を通じて生命の起源および原理を操る。天空と水(海)から世界を創造した伝説から、水を領域の一つとする。
フィールドが水辺の時に多くの能力向上が望めるが、異聞帯のククルカンには具わっていない。
プロフィール5 ○翡翠のカリスマ:A+
汎人類史のククルカンが持つ『水』と『風』の属性を一つにまとめたスキル。
カリスマの亜種スキル。ククルカンいるところ、クリティカルによる事故死は無くなる。

○我ら、翼ある蛇:EX
汎人類史のククルカン神はグクマツ神であり、そしてケツァル・コアトル神である。
いずれの神もそれぞれの地域の言語で『羽毛ある蛇』『翼ある蛇』を意味し、神性の由来、及びその性質はすべて同じものだった。
地域が近いとはいえ神話体系を越えて語られる神であるククルカンは、他の神話における『翼ある蛇』の能力を一時的に使用できる。
これはそんな権能を想像力で真似たものである。

○黄金樹海紀行:EX
無窮の空と不滅の太陽、そして虚空への憧れに満ちた、樹海に生きたすべての生命たちの夢。
閉じられていたとはいえ、一つの世界の
生命の代表であり頂点であるように設計された、
ククルカンの戦闘モード。

ようは『すごくやる気出た!』というモチベーションアップだが、ククルカンレベルになると精神論ではなく、彼女のいる空間ごとエネルギー加速効率がアップする。『時間と空間さんもやる気出てきたみたい!』とか本気で言う。
プロフィール6 『星、宙より落ち来たる』
ランク:EX 種別:対界宝具
レンジ:1 最大捕捉:1人

ORTの心臓として輝く時はラストサン・シバルバー。
マヤの創造神として輝く時はキニチ・アハウ・インパクト。あるいはエル・カスティージョ・ククルカン。

異聞帯の王であり、ORTの心臓であるオルト・ククルカンの宝具。
もともとは繊維型情報記憶体(菌類による情報伝達をする極小生命)であった『彼の者』たち。
南米中に張り巡らされた植物根のネットワーク。
一つの大陸すべての霊脈に走る魔力を集結させ、『ククルカン』として出力した姿。
とある真祖の露出状態である『光体』と同じもの。
とはいえこちらはあくまで地球外から落ちてきたものが『地球の守護者』を志しているだけなので、事象収納等、星の内海に関する能力は発揮できない。


○領域外の生命:-
もう地球が故郷のため、弔われている。

○アーキタイプ:ORT
FGO世界において、中南米の神のルーツは『地球に落下した隕石に付着していた繊維型情報記憶体が地球の植物と融合したもの』とされている。
植物は大きく広く成長し、やがて地球の大地の7割をカバーする一大ネットワークになった。
このククルカンはその情報記憶体の最新タイプ。
南米異聞帯を存続させるために使われたORTの心臓と、星間外来種が融合する事で制作(デザイン)された生命体である。

『領域外の生命』としての特色と『大地の頭脳体』の特色を併せ持つ。
ククルカンのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
ククルカン_セイントグラフ_1
第2再臨
ククルカン_セイントグラフ_2
第3再臨
ククルカン_セイントグラフ_3
最終再臨
ククルカン_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
ククルカン_バトルキャラ_1
第2再臨
ククルカン_バトルキャラ_2
第3再臨
ククルカン_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_ククルカン絆イラスト

効果 数値
宝具威力アップ30%
登場時にスター獲得1回/20個
ククルカンの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_ククルカンチョコイラストククルカンのチョコ礼装の詳細

宝具

星、宙より落ち来たる_イメージ

宝具名 星、宙より落ち来たる
キニチ・アハウ・インパクト
属性 Buster
宝具時間13.18@1 / 13.42@3
効果 自身に人類の脅威特攻を付与(1T/50%)
+敵全体に強力な地属性特攻攻撃(OC:150〜200%)
&スキル封印を付与(1T/確率100%)
+スター獲得(30個)
地属性特攻
OC:1
150%
OC:2
162.5%
OC:3
175%
OC:4
187.5%
OC:5
200%
宝具倍率
Lv:1
300
Lv:2
400
Lv:3
450
Lv:4
475
Lv:5
500

ククルカンの宝具ダメージ計算機

  • ククルカン
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
53,46159,40165,281
完全版計算ツールはこちら

スキル

攻撃力アップスキル1:翡翠のカリスマ A+ (CT7→5)

スキル詳細
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&被クリ発生耐性アップ(3T/20〜30%)
+【スター10個消費するか選択し発動】
自身の攻撃力アップ(3T/20〜30%)
攻撃力アップ(全体)
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
被クリ発生耐性アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
攻撃力アップ(自身)
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

NPチャージスキル2:我ら、翼ある蛇 EX (CT8→6)

スキル詳細
味方単体のNPチャージ(30〜50%)
+【スター10個消費するか選択し発動】
味方単体に回避を付与(2回/3T)
&必中を付与(3T)
NPチャージ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

無敵スキル3:黄金樹海紀行 EX (CT8→6)

スキル詳細
自身に無敵を付与(1T)
&バスター性能アップ(3T/20〜30%)
&クリ威力アップ(3T/30〜50%)
+【スター10個消費するか選択し発動】
自身の宝具威力アップ(3T/20〜30%)
バスター&宝具威力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
クリ威力アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

クラススキル

スキル 効果
道具作成文明作成 EX 自身がフィールドにいる間、味方全体の弱体成功率アップ(8%)
アーキタイプORT??? 自身に付与される無敵が対粛正防御に変化する状態付与
&毎ターンスター獲得を付与(10個)
&毎ターンNP獲得を付与(3%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対月攻撃適性 ムーンキャンサーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

EX2のクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

ククルカンのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
3hit 3hit 4hit 5hit 5hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 6 8 9 8
9 13 16
2 2 2
なし 3 5 6 4
B Q 11 14

※ 背景色は各カードの色を表しています。

ククルカンのスキル強化・再臨素材

ククルカンの必要素材
竜の牙×40
世界樹の種×10
蛇の宝玉×46
鳳凰の羽根×40
太陽皮×55
混沌の爪×36
竜の逆鱗×55
精霊根×10
原初の産毛×36
奇奇神酒×45
悠久の実×10
伝承結晶×3
ククルカンの必要素材
竜の牙×40
黄昏の儀式剣×75
世界樹の種×60
蛇の宝玉×46
鳳凰の羽根×40
巨人の指輪×60
神脈霊子×60
虹の糸玉×75
太陽皮×55
混沌の爪×36
竜の逆鱗×55
精霊根×60
原初の産毛×36
奇奇神酒×45
煌星のカケラ×75
悠久の実×70
伝承結晶×8
-

再臨素材

第1段階
第2段階
第3段階
第4段階

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

ククルカンの評価

評価
A+ランク

ククルカンの強み・弱み

ククルカンの強み
・強力でCT短めのスキルが揃う
┗光コヤンと合わせて大量のバフを付与
・地特攻宝具や大量自バフで高火力
・B3枚構成で殴り火力も高い
・対フォーリナー要員として優秀
└有利+地特攻+人類の脅威特攻で火力を出しやすい
ククルカンの弱み
・周回に手間がかかる
┗スキル発動用のスターの用意やタップ数の多さなど

ククルカンのスキル解説・強化優先度

宝具「Buster_アイコン星、宙より落ち来たる

星、宙より落ち来たる_画像
効果
自身に人類の脅威特攻を付与(1T/50%)
+敵全体に強力な地属性特攻攻撃(OC:150〜200%)
&スキル封印を付与(1T/確率100%)
+スター獲得(30個)

自身に人類の脅威特攻(50%)を付与した後に地属性特攻全体攻撃し、さらにスター大量獲得までできる超優秀な宝具。地属性特攻はOCで倍率が上がっていくので、火力をさらに伸ばすことができる。

宝具に欲しい効果はだいたい揃っているため、この宝具をガンガン使っていくのがククルカン運用の基本と言える。

特攻対象一覧
人類の脅威_アイコン人類の脅威 fgo_アルトリア_アイコン
地属性

スキル1「攻撃力アップ_アイコン翡翠のカリスマ A+」(CT7〜5)

翡翠のカリスマ A+_画像
効果
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&被クリ発生耐性アップ(3T/20〜30%)
+【スター10個消費するか選択し発動】
自身の攻撃力アップ(3T/20〜30%)
強化優先度
A
(優先的に強化したい)

全体への攻撃バフ20%に加えて、スター10個消費で自身に追加の攻撃バフ30%を付与できる優秀な火力バフスキル

追加効果が強力なので、必ずスターを10個用意した状態で発動したい。

スキル2「NPチャージ_アイコン我ら、翼ある蛇 EX」(CT8〜6)

我ら、翼ある蛇 EX_画像
効果
味方単体のNPチャージ(30〜50%)
+【スター10個消費するか選択し発動】
味方単体に回避を付与(2回/3T)
&必中を付与(3T)
強化優先度
A
(優先的に強化したい)

NP50%チャージに加えて、スターを10個消費することで回数回避と必中を付与するスキル

スター消費の追加効果は攻略向けのものなので周回時は使用しなくてOK。スキルレベルに応じてNPチャージ量が増えるので、スキルレベルは10を目指したい。

スキル3「無敵_アイコン黄金樹海紀行 EX」(CT8〜6)

黄金樹海紀行 EX_画像
効果
自身に無敵を付与(1T)
&バスター性能アップ(3T/20〜30%)
&クリ威力アップ(3T/30〜50%)
+【スター10個消費するか選択し発動】
自身の宝具威力アップ(3T/20〜30%)
強化優先度
A
(優先的に強化したい)

無敵と持続の長いバスターバフとクリバフに加えて、スターを消費することで宝具バフを付与できるスキル。追加効果含め優秀なバフとなっているので、基本的にはスターを10個用意した状態で発動したい。

クラススキルで無敵→対粛正防御に変化

FGO_ククルカン_クラススキル

クラススキルで無敵を対粛正防御として扱えるため、スキル3の無敵(1T)は実質対粛正防御(1T)となっている。対粛正防御は無敵の上位互換なためおおむね有用だが、キャストリアとの併用時には対粛清防御が重ならないので注意が必要。

アペンドスキル解説

※切り替え機能があるため重要なもののみ解説

スキル 解説
fgo_アペンド_スキルリチャージ
アペンド5
・スキルCT1短縮
・システム運用時の道中火力アップ
NPチャージアペンド2 ・お馴染み魔力装填
・宝具使用を支援

元がNP50%チャージ可能なサーヴァントなので、システム運用がメインの場合は魔力装填よりもスキル再装填がおすすめ。

とはいえ、魔力装填も優秀な効果なので両方解放できるのが理想。コインが足りない場合はクエストに応じて適宜切り替えよう。

ククルカンの強い点、使える場面

①光コヤンと相性が良すぎる

fgo_光のコヤンスカヤ_アイキャッチ

豊富な自バフを重ねがけできるため、光コヤンとの組み合わせが特に強力。スキル追加効果に必要なスターを初動で用意できる点も好相性。

ククルカン運用時はW光コヤンによるシステム編成が基本になるので、ククルカンにとって光コヤンは必須級の存在と言える。

地・人属性相手に強い

自身の持つ地特攻宝具に加えて、光コヤン編成では人特攻も付与可能。天地人のうち地属性と人属性に対して火力を出せるため、ククルカンでカバーできる範囲が広いことも魅力。

オベロンとの相性も良い

fgo_オベロン_アイキャッチ
光コヤンのCT短縮によってスキルを再発動した場合、ククルカンは自身のみで宝具バフ60%を用意することが可能なため、オベロンの宝具威力ブーストとも好相性。

②有利クラス相手なら宝具1でも高火力

fgo_アビゲイル_アイキャッチ
自バフの量がトップクラスに多いので育成次第では等倍クラスへの運用が可能なのはもちろん、特攻の刺さる有利クラスであれば宝具1でも高火力に期待できる。

特にバーサーカーが苦手とするフォーリナー相手に攻撃有利を取れるため、対フォーリナー要員としても優秀。

③攻撃的なカード構成

バスターカード3枚の攻撃的なカード構成なので、自前のスター獲得と合わせてカードでのクリ殴りを狙いやすい。

周回・高難易度問わずバスターカードの多さは使いやすさに直結するため、この構成は非常に優秀と言える。

④システム運用時のダメージ計算

ククルカン_アイコン コヤンスカヤ_アイコン コヤンスカヤ_アイコン オベロン_アイコン 決戦用カルデア制服
NP50%
礼装

※編成は上のものを使用。
※等倍相手に対しての最低乱数のダメージを記載。
※礼装はNP50%ATK2000効果無しで計算。

1wave時の宝具ダメージ計算

タップして表示
条件 宝具2 宝具3 宝具5
属性
ククルカン_アイコン
Lv90
130,212 146,489 162,766
ククルカン_アイコン
Lv100
140,164 157,684 175,205
ククルカン_アイコン
Lv120
160,167 180,188 200,209
ククルカン_アイコン
Lv120
+fgo_星4ATKフォウ_アイコン
168,523 189,588 210,653
属性
ククルカン_アイコン
Lv90
153,584 172,782 191,980
ククルカン_アイコン
Lv100
165,322 185,987 206,652
ククルカン_アイコン
Lv120
188,915 212,530 236,144
ククルカン_アイコン
Lv120
+fgo_星4ATKフォウ_アイコン
198,770 223,617 248,463
属性
ククルカン_アイコン
Lv90
 86,808  97,659  108,510
ククルカン_アイコン
Lv100
93,442 105,123  116,803
ククルカン_アイコン
Lv120
 106,778 120,125  133,473
ククルカン_アイコン
Lv120
+fgo_星4ATKフォウ_アイコン
 112,348  126,392 140,435

2wave時の宝具ダメージ計算

タップして表示
条件 宝具2 宝具3 宝具5
属性
ククルカン_アイコン
Lv90
286,845
(213,682)
322,701
(240,393)
358,557
(267,103)
ククルカン_アイコン
Lv100
308,768
(230,013)
347,364
(258,765)
385,960
(287,516)
ククルカン_アイコン
Lv120
352,833
(262,839)
396,937
(295,694)
441,041
(328,548)
ククルカン_アイコン
Lv120
+fgo_星4ATKフォウ_アイコン
371,239
(276,550)
417,644
(311,119)
464,049
(345,688)
属性
ククルカン_アイコン
Lv90
291,878
(231,489)
328,363
(260,425)
364,847
(289,362)
ククルカン_アイコン
Lv100
314,185
(249,181)
353,458
(280,328)
392,731
(311,476)
ククルカン_アイコン
Lv120
359,023
(284,742)
403,900
(320,335)
448,778
(320,335)
ククルカン_アイコン
Lv120
+fgo_星4ATKフォウ_アイコン
377,752
(299,596)
424,971
(337,046)
472,190
(374,495)
属性
ククルカン_アイコン
Lv90
191,230
(142,455)
215,134
(160,262)
239,038
(178,069)
ククルカン_アイコン
Lv100
205,845
(153,342)
231,576
(172,510)
257,306
(191,677)
ククルカン_アイコン
Lv120
235,222
(175,226)
264,624
(197,129)
294,027
(219,032)
ククルカン_アイコン
Lv120
+fgo_星4ATKフォウ_アイコン
247,492
(184,367)
278,429
(207,413)
309,366
(230,459)

※スキル再装填有りのダメージを掲載
└()はスキル再装填無しのダメージ

3wave時の火力計算

タップして表示
条件 宝具2 宝具3 宝具5
属性
ククルカン_アイコン
Lv90
633,616 712,818 792,020
ククルカン_アイコン
Lv100
682,039 767,294 852,549
ククルカン_アイコン
Lv120
779,375 876,797  974,219
ククルカン_アイコン
Lv120
+fgo_星4ATKフォウ_アイコン
820,033 922,537 1,025,041
属性
ククルカン_アイコン
Lv90
554,414 623,715 693,017
ククルカン_アイコン
Lv100
596,784 671,382 745,981
ククルカン_アイコン
Lv120
681,953 767,197  852,441
ククルカン_アイコン
Lv120
+fgo_星4ATKフォウ_アイコン
717,529 807,220  896,911
属性
ククルカン_アイコン
Lv90
 422,410  475,212  528,013
ククルカン_アイコン
Lv100
 454,693  511,529  568,366
ククルカン_アイコン
Lv120
 519,583  584,531 649,479
ククルカン_アイコン
Lv120
+fgo_星4ATKフォウ_アイコン
 546,688 615,025 683,361

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
周回
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
光コヤン
・CT短縮との相性◯
└ククルカンは自バフが多い
・スター供給が可能
└スキル効果を最大限発揮できる
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・宝具ブースト&NP70%配布が強力
└宝具バフも多いので恩恵が大きい
高難易度
FGO_水着スカディ_アイコン
水着スカディ
・有用な効果を多数所持
・3騎目のサポとして有用
fgo_ミスクレーン_アイコン
ミスクレーン
・擬似オダチェンが優秀
水着クロエ
FGO_355_水着伊吹童子_アイコン
水着伊吹童子
・CT短縮持ち
・W光コヤンができない場面でおすすめ
岸波白野(男)
岸波白野
・無限コマンドシャッフル
・不足しがちな初動のスター支援も
 コンスタンティノス
コンスタン
ティノス
・高難易度向けバスターサポ
ライネス
ライネス
・NP50%配布可能なサポーター
・各種バフデバフに加えてOC増加も

ククルカンを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 1083 ななしのマスター 2024-12-18 02:49:52 通報

    ククルカンのスキルを1つしか使わない

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_スーパーバニヤン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10----10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave:Sバニ1 闇コヤン1 → Sバニ宝具
    2wave : 闇コヤン宝具
    3wave : ククルカン3(スター消費) → ククルカン宝具

    3(4?)ポチ、殴りなしです。
    Sバニと闇コヤンは聖杯金フォウなし。
    ククルカンはLv120金フォウありなので、聖杯金フォウなしの場合は、ククルカン1、Sバニ2、闇コヤン2を使って、攻撃力や地特攻を補強して下さい。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み5積み速度重視
  • 1059 リュノ 2024-12-17 21:00:17 通報

    ロウヒちゃん持ってないけど使いたかった

    編成の説明

    スキルマ凸礼装ロウヒちゃんを拝借しての編成です。
    安定しない&少し頭を使いますが、それなりに3ターンで回れます。
    前衛のみで完結、控えは誰でもOKです。
    *1w
    ロウヒs1
    青子s1
    ククルカンs1(スター使用)→必ず青子s1の後
    礼装s2→誰でも
    青子s3→コマンドカードを見てスターが1番集中してる鯖
    クリ殴り(可能であればマイティチェインorブレイブチェインを組みたい)
    *2w
    ククルカンs2→ククルカン
    ククルカン宝具
    *3w
    礼装s1
    ロウヒs2,s3(s2は打ちこぼした時の保険)
    ロウヒ宝具+クリ殴り(可能であればロウヒチェイン)
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 840 ななしのマスター 2024-12-15 20:38:55 通報

    サンタサーヴァントとククルカン

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--10-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave
    サンタカルナs1,3ロウヒs1,3
    サンタカルナ宝具
    2wave
    ロウヒ宝具
    3wave
    ククルカン全スキル(宝具レベルが低い場合はスターを使用してバフを持ってください)
    ククルカン宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚
  • 837 ななしのマスター 2024-12-22 11:11:00 通報

    フォーリナーのやべーやつ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_岸波白野(男)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    16,547
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010910101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10-9---
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_岸波白野(女)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    金フォウマなのでコマコなし
    すまんが流石にこれはスカコヤンが出来ない、許せ
    mega.nz/file/tnRjyboa#lMJYbZk2K8nA9Rpz7MZ2qvV6BTcvlm4IdgV8o5zGqmc
    ククルカンのs2はどう使おうが自由、s2一回目は白野に二回目は宝具一回目の後自分にもしくは動画のように全部白野に
    1w2wで宝具一発目撃ってもいいしクリ殴りしてもいい
    アぺ二個あるならもう一個目はアぺ1に
    こいつ等倍のクラスコなしだぞ。。。
    6積みクリ殴り込み
  • 736 ななしのマスター 2024-12-15 10:20:36 通報

    ククルカンでクリ殴り

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_岸波白野(女)_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----1
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    既出じゃなかったので共有

    1w コヤンs2s3→ククルカンs1s3(スターを使い切る)
    →岸野白波s1でククルカンのクリ100%Bが1枚出るまでシャッフル(大体1〜3回)→ククルカンBクリ殴り(B1枚でok)
    2w コヤンs1をククルカンへ、ククルカン宝具(スターも大量)
    3w ククルカンs1→ククルカンのB+他の何か+ククルカンのBAQどれかクリ殴り(星が足りなかったりカードがなければ岸野白波s1で出るまでシャッフル(大体0〜3回)

    ポチ数多めですがククルカンを右端に置いて連打に慣れれば早いです、フレコヤン使えばコストも余裕あります
    ククルカンのアペンド5が未開放ならマスター礼装でスキル短縮、育ってなければ3wでs3も使えば火力足りると思います
    岸野白波のNPが無くなったら(ほぼ無いですが)岸野s3か、ククルカンのs2を使います
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結6積み速度重視
  • 668 ななしのマスター 2024-12-14 23:53:05 通報

    フレオベ無凸宝具1で6積みGO

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ドンキホーテ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    凸フレオベロンで2w抜けるという投稿を見て手持ち用にアレンジしました。
    1wはドンキホーテの火力によってクリ殴りあり(8/8/10銀フォウマで3万弱残)ですが星30個+Q宝具起点なので確実に突破できます。
    マスター礼装はオベ宝具のバフになるならなんでもOK。

    1w ドンキホーテ全スキル⇒ククルカンs1(消費)s3(消費)⇒オベs1s2(→ドンキホーテ)⇒ドンキホーテ宝具+クリ殴り
    2w マスタースキル(→オベ)⇒オベ宝具
    3w ククルカンs2⇒オベs3(→ククルカン)⇒ククルカン宝具
    ククルカンの枠はNP20自前のB宝具鯖ならおそらくいけるはず(アルクや闇コヤンなど(いない))
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 643 ななしのマスター 2025-03-02 21:22:28 通報

    【ネタ編成です】完全体ククルカンシステム6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クラススコア解放で90++等倍特攻無しで周れました
    ククルカン完全体(Lv120、宝具5、金フォウマ)、降クラススコア全開放
    対象をとるスキルは全てククルカン

    1w
    Wコヤンs2.3、ククルカンs1.2.3(s1.3星使用)→ククルカン宝具
    2w
    Wコヤンs1、ククルカンs1.3(星使用)→ククルカン宝具
    3w
    オダチェン(コヤン↔オベ)、ククルカンs2、オベs1.2.3、礼装バフ→ククルカン宝具

    3w目3,000,000くらい出たので過剰火力でした
    デスチェンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 627 ななしのマスター 2024-12-14 21:34:23 通報

    6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wバサトリアはLv94、2wアルクはLv90、3wククルカンはLv120です。
    各々のスキルを使って宝具を撃つだけ。1wにマスタースキル1を使ってます。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み礼装無凸
  • 609 ななしのマスター 2024-12-14 20:24:01 通報

    無凸礼装 3ポチ 宝具1

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_オジマンディアス_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-----10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※闇コヤンはレベル100くらい欲しい(3waveのドラゴンがミリ残しする)

    1wave オジマン13 闇コヤン1 オジマン宝具&素殴り
    2wave ククルカン宝具&素殴り
    3wave 闇コヤン宝具+バスタークリ殴りorエクストラアタック

    ククルカンの宝具でスターを40個以上にして3waveでクリ殴りする想定です
    クリ殴りなので運ゲーが発生する点には注意(気になる場合はマスター礼装でコマンドシャッフルorバスターにスター集中コードをつける)
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装無凸クリ殴り込み
  • 604 ななしのマスター 2024-12-14 20:01:29 通報

    丑御前とククルカンを使いたいだけのパーティー

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_魔道元帥_アイコン
    FGO_丑御前/源頼光_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010363101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----5-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アステリオス_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アニング_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレンドから凸済みの礼装を装備した120金時を借りる。
    wave1 金時のスキル2を使用する。 宝具を撃つ。
    wave2 ククルカンのスキル2を使用する。 宝具を撃つ。宝具レベルによっては追撃必要
    wave3 丑御前のスキル3を使用する。 宝具を撃つ。
    ククルカンはスキルマ推奨。アペンド2を開けていたら無凸チケット礼装でもいいかも。
    凸った礼装があれば丑御前に付けても良き。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視礼装無凸礼装凸1枚
  • 595 ななしのマスター 2024-12-15 21:46:43 通報

    6積オダチェン無しククルカンと金時

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--1010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ◯前提
    バーサーカークラススコア有り。
    ククルカンは宝具5、金時は宝具4。両者レベル120、金ファウマ。フレンド闇コヤンはなるべく強いのを借りる。
    ◯回し方
    1w
    闇コヤンS1→闇コヤン宝具。
    2w
    ククルカンS1星消費有り→金時宝具
    3w
    ククルカンS2星消費無しで金時へ、S3星消費有り、
    金時S1とS2、マスタースキルを金時へ、
    ククルカン宝具、金時宝具。
    ◯注意点
    各wでお残しがある場合が多いので、バスターチェインなどを意識してカード選択する。
    金時宝具レベル5であれば、3wは確殺かも。上だと中確率で残ります。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 527 ななしのマスター 2024-12-14 14:40:14 通報

    ククルカンはポチが多いわ(3T殴りあり)

    編成の説明

    1W2W担当ロウヒ
    3W担当ククルカン
    3Wは30%NPチャージできて火力が足りればククルカンである必要がない
    以下手順
    1W
    オベロンs1
    s2→ロウヒへ付与 オベロンs2で星だしも兼ねてる
    ロウヒs1
    ククルカンs1星消費
    ロウヒ宝具+殴り
    ※残るので殴り入れている
    カード選択優先度:星がたくさん着いてるもの>ククルカンB=ロウヒBQ>ククル&ロウヒQ>A >(オベロンに星がかなり着いてない限りは選ばないB>A>Q)
    基本的に2回殴れば削り切れる

    2W
    ロウヒs3
    マスターs2
    ロウヒ宝具

    3W
    ククルカンs2 星消費しない
    ククルカンs3 星消費する
    ククルカン宝具
    (オベロンs3を使わないと少し残るので殴りを入れる。2Wで星が十分に出ているので撃ち漏らすことは基本ない)
    オベロンs3使うと宝具のみで突破可能
    ※ロウヒとオベロンのおかげでNP70%までチャージ済なのでククルカンs2のレベルは1でok
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み5積み礼装無凸
  • 506 ななしのマスター 2024-11-05 21:05:55 通報

    ほぼ3ターン構成

    コストマスター礼装
    109FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_まどろみのうた_アイコン
    FGO_山の翁_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    16,199
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    12,796
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,892
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    91081088668
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ------1--
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_まどろみのうた_アイコン
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,616
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,720
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010313---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    1ターン目 ククルカンスキル2消費なしでNPMAX 光コヤンスキル2、3をククルカンへ
    ククルカンスキル1をスター消費→宝具
    2ターン目 山の翁 スキル全て使用 宝具で即死させる
    3ターン目 光コヤンスキル1をククルカンへ オダチェンでサポート光コヤンを前線へ
    サポ光コヤンのスキルをククルカンへ全使用 ククルカンスキル1とスキル3をスター消費で使用 決戦礼装スキル1でバフ ククルカン宝具使用 コマンドカードはククルカンのバスターがあれば終了する為、他のターンでククルカンのカードを使用しない
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし速度重視
  • 503 ななしのマスター 2024-11-05 05:10:12 通報

    自前汎用サポなしククルカン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -6----
    控え
    FGO_エジソン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ククルカンが宝具2あれば自前の汎用サポ編成しなくてもいける。
    注意点として,ククルカンのアペ5がスキルマなら考えなくていいけどLv.6ならスキル1は最後に使うのと,3T目に両儀式のスキル2を使って星貰っとくの忘れないように。
    自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 491 ななしのマスター 2024-11-03 18:05:59 通報

    ククルカン システム

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    wave1
     光コヤンs2でスター20個確保
     ククルカンs1(スター消費),s3(スター消費),s2(スターなし)使用
     W光コヤンs3
     ククルカン宝具

    wave2
     W光コヤンs1→ククルカンのNPをためる,ククルカンのs1使用可に
     ククルカンs1(スター消費)
     マスター礼装s1
     ククルカン宝具

    wave3
     光コヤンs2(使わなくてもok)
     ククルカンs2(スター無),s3(スター消費)
     オダチェン 光コヤン→オベロン
     オベロンs1,s2,s3→ククルカンに
     ククルカン宝具

    確実に3ターンで周れています.
    自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし
  • 490 ななしのマスター 2024-11-03 17:29:31 通報

    ポチ数多めの3積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--910-10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    闇コヤンは凸するかアペンド2MAXかのどちらか

    wave1
    ククルカン s2 → 自分で宝具
    (宝具レベル1だとややうち漏らしあるので通常含めて突破)

    wave2
    式 s1,3
    ククルカン s1,s3 (スター消費のため)
    式 宝具

    wave3
    オダチェン 式⇔オベロン
    闇コヤン s1,s2 →ククルカン
    オベロン s1,2,3 →ククルカン
    マスタースキル s1
    闇コヤン宝具→ククルカン宝具
    たまにうち漏らすがオベロン以外の殴りで片付く
    自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしクリ殴り込み
  • 479 ななしのマスター 2024-11-02 10:45:19 通報

    山の翁で即死がやりたかった

    編成の説明

    1w→光コヤンS2ククルカン、ククルカンS1S3(スター消費)、ククルカンS2アーラシュ、アーラシュS3、アーラシュ宝具
    2w→マスター礼装S3ククルカン、光コヤンS1S3ククルカン、ククルカンS2山の翁、山の翁S3、山の翁宝具
    3w→ククルカンS1S3(できればスター消費)、ククルカン宝具

    ククルカンは2回目のスキル使用時にスターが足りない場合があるので、ククルカンの宝具レベルが低い方は道中コマンドカードで殴ってスターを稼いでおくといいかも
    自陣光コヤンなし5積み
  • 468 ななしのマスター 2024-10-31 20:26:24 通報

    宝具Lvの低さを補いつつ絆が貯まってない鯖を起用した結果

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-10101010910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---1010----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w 殺式S2(スター目的)、ククルカン全S自分に→ククルカン宝具(スター大量獲得)
    2w お鶴S2、殺式S1S3→お鶴、殺式の順で宝具(ククルカンNP30&メルトと交代)
    3w 殺式からオベロンにオダチェン、決戦礼装S1、メルトS1S2、オベロン全Sククルカンに→メルト、ククルカン宝具(順番どっちでもOK、宝具Lv次第でオベロンS3サボれます)

    メルトは実際には宝具2ですが、ダメ的に1でも問題なく突破できそうなので1表記。
    ポチ数多いので貯まったAP消化する程度でやりたい時に。
    お鶴さんを水着クロエ、殺式を翁で代用できますが、私はどちらも絆マなのでこういう形。
    ボックスイベならともかく、一般イベでは5積みに拘って3T破綻するよりは増加礼装減らして半分寝ながらやりたい派です。
    デスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 456 ななしのマスター 2024-10-30 15:57:57 通報

    ククルカンは最強なんだから!

    編成の説明

    1T マーリンs123→ククルカン
    式s2
    ククルカンs13(どちらも星消費) 宝具
    2T マーリンオダチェン→オベロン
      オベロンs1
      式s13宝具
    3T 残りスキル全部→ククルカン、ククルカン宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 447 ななしのマスター 2024-10-29 23:20:54 通報

    5積み、自陣キャストリア・コヤ・オベなし

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_美遊_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    速度重視の方には非推奨です。
    美遊の枠は味方にnp30渡せるなら誰でも良し。
    w1
    美遊s3→ククルカン、美遊とクロエをオダチェン、クロエs1、式s2、ククルカンs1s3
    ククルカン宝具
    w2
    クロエs2s3、式s1s3、ククルカンs2→式
    式宝具
    w3
    オベロン全s→ククルカン、礼装s1
    ククルカン宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 440 ななしのマスター 2024-10-29 16:42:05 通報

    フレンドのククルカンor闇コヤンorオベロンを借りようの会

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,037
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ククルカンは闇コヤンでも可。自分はどっちもいないのでフレンド任せです。アーラシュはs3かアペ2が10なら片方育てなくても大丈夫です(アペンド開ける必要はあります)。

    Wave1 アーラシュs3、オベロンs12(アーラシュに)、ククルカンs13(どちらもスター消費)。→アーラシュ宝具。
    Wave2 式s13→式宝具。
    Wave3 ククルカンs2(ククルカンに)、オベロンs3(ククルカンに)、マスター礼装s1。→ククルカン宝具。

    マスター礼装レベル低いと打ち漏らしあるかもです。
    闇コヤン使う場合はWave3にスキル使うだけ。ぶっちゃけ闇コヤンの方が楽。
    オダチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 423 ななしのマスター 2024-10-28 18:51:16 通報

    オベロンを使いたくなかった!!

    編成の説明

    ベースはApp攻略班さんのYouTube動画、8:43から辺りを参考にしてください
    レベル117、金フォウちょっとの自前ククルカンにてやってみたところオベロン要らずでいけました!(マシュと柳生さんは絆&礼装置き要員です)
    ククルカンのBusterカードの出によってはポチ数の節約は全くできませんが、オベロンの絆節約を優先して、これに落ち着きました

    参考画像には自前ククルカンの強化状況(書き込んでいるのは礼装諸々込みのATK値です)を置いておきますのでご参考までm(_ _)m
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし
  • 412 ななしのマスター 2024-11-20 13:52:56 通報

    令呪不要、ククルカンと行く伊織以外秩序善パーティ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_宮本伊織_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_レポートチェック_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    剣クラススコア全解放、黒聖杯lv100。クランクインにしてますが実際に使用してるのはエアリアルlv100です
    1w
    マーリンS123→伊織、オダチェン→オベロンS1、伊織S2、ククルカンS13星消費、ククルカン宝具
    2w
    伊織S13、伊織宝具
    3w
    ククルカンS2→伊織、オベロンS23→伊織、礼装バフ、伊織宝具+クリ殴り
    カード事故はご愛嬌。ククルカンのクリ殴りもそこそこ強いのでオベロンより優先で
    クリ殴り
  • 410 ななしのマスター 2024-10-28 00:14:06 通報

    推しを使いたい編成【5積み3ターン】

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ククルカンとBBドバイを使いたい編成
    ・2人ともアペ2は解放のみでおk
    ・BBは横にNP10↑配れる全体宝具か即死宝具で代用出来そう

    1w
    BBS1&2&3(攻撃宝具)、オベS1→→→BB宝具
    2w
    ククルカンS1&2(両方☆使用)、礼装バフ(→ククルカン)→→→ククルカン宝具
    3w
    ククルカンS2(→ククルカン、☆不要)、オベS2&3(→ククルカン)→→→ククルカン宝具


    育成次第で少し残るかもなので心配なら追撃用にカード選んどくと安心かもです
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 401 ななしのマスター 2024-10-27 21:27:56 通報

    推しと山の翁を使いたくて

    コストマスター礼装
    -FGO_ロイヤリティ_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_山の翁_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    推しのククルカンとモルガン、ほしかった山の翁お迎えできたからさっそく使ってみた
    3wは残すのでクリ殴り
    1w モルガン宝具、2w 山の翁宝具、3w ククルカン宝具

    ※ククルカンLV110,モルガンLV120(どちらも金フォウMAX、狂スコアMAX)
    ※ただの趣味だからスキル詳細省略
    オダチェンなしクリ殴り込み
  • 399 ななしのマスター 2024-10-27 20:50:15 通報

    クレーンさんで自前コヤンオべ節約

    コストマスター礼装
    73FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9101010610-9-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    確殺3T優先です。
    式S2とククルカン宝具の星出しを利用、クレーンさんにより決戦ではなく極地採用にしバフ量をあげました。
    式は一人で宝具撃てればカレスコや冬の結晶でも良し。S2も上げてなくていいです。

    1w:式S2、ククルカンS全部、ククルカン宝具
    2w:式S1,3、クレーンS2、クレーン→式の順で宝具
    3w:オベロンS全部、極地バフ、ククルカン宝具
    自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 396 ななしのマスター 2024-10-27 15:59:22 通報

    道満2連射ククルカン

    コストマスター礼装
    -FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W:オベロンS2を道満へ。⇒道満宝具
    2W:オベロンS1を道満へ。道満S3⇒道満宝具
    3W:スターが足りないのでマスター礼装のS2でスターを追加
     ククルS1+スター
     ククルS3+スター
     ククルS2
     オベロンS3をククルに。⇒ククル宝具
    -------------------------------------------------------------------
    凸礼装+無凸礼装を使ったオダチェンなし編成。
    ★1W2Wともに、たまに即死失敗するが攻撃バフとかそもそも追加してないので、ただ殴る。
    ククルカンは火力に余力があるため、マスター礼装のS1とかを併用すれば宝具Lv低くても行けそう。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 386 ななしのマスター 2024-10-27 09:36:32 通報

    2w即死ver.ククルカン

    コストマスター礼装
    -FGO_総耶高校学生服_アイコン
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    道満S3オベロンS1で道満宝具

    2w
    オベロンS2とククルカンS2を道満へ
    ククルカンのS1S3も使用し、総耶の即死耐性ダウンをかけて道満宝具

    3w
    総耶のNP10をククルカンへ渡し総耶バフ、道満デバフ、オベロンブーストをかけてククルカン宝具

    アルターエゴのクラススコア開放してます
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 383 ななしのマスター 2024-12-14 14:30:09 通報

    6積み自オベロン無しククルカン

    編成の説明

    ククルカンは金フォウあり、Lv102、コマンドコードあり、足跡無しでやってます。
    1w目コヤンs2、s3、ククルカンs自バフ、白野s3でククルカン宝具
    2w目コヤンs3、オダチェンコヤンでククルカンにバフ、ククルカンバスター+ククルカンカード1枚でクリ殴り
    3w目マスタースキルバフ、ククルカンバスター2枚+宝具で突破。

    白野で適宜カードを補給しながら足りなかったらククルカンs2を白野に使ってください。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 381 ななしのマスター 2024-10-27 07:13:48 通報

    4積みだから大した編成ではない

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ポイント
    ククルカンのアペンドスキル5がレベル10必須
    3ウェーブ目にククルカンのクリ殴り必要かも

    手順
    1ウェーブ目
    光コヤンスキル2と3をククルカンへ
    ククルカン全スキル使用、スキル1と3は星消費すること
    ククルカン宝具使用

    2ウェーフ目
    式スキル1と3使用
    礼装スキル3とコヤンスキル1をククルカンへ
    ククルカン全スキル使用
    式宝具使用

    3ウェーブ目
    ククルカン宝具使用
    乱数で敵のHP残る可能性あるためククルカンの攻撃カード1枚いれるのが無難です
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 375 ななしのマスター 2024-10-27 01:18:28 通報

    ククルカン3T周回

    編成の説明

    ククルカンで宝具を3回撃つコヤンスカヤオベロンシステム
    1W Wコヤンスカヤのスキル2・3→ククルカン、ククルカン全スキル(1・3スキルはスター消費を選択)(スキル2はククルカンに付与)、ククルカン宝具
    2W Wコヤンスカヤのスキル1→ククルカン、ククルカンのスキル1(スター消費を選択)、ククルカン宝具
    3W ククルカンのスキル2・3(3はスター消費)、オーダーチェンジでコヤンスカヤ⇆オベロン、オベロン全スキル→ククルカン、ククルカン宝具
    デスチェンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし5積み
  • 362 ななしのマスター 2024-10-26 19:07:27 通報

    ククルん使いたい+光コヤンとオベロン節約したい

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_水着徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w闇コヤン12→闇コヤン、徐福2、ククルカン2→闇コヤン 闇コヤン宝具+追撃
    2wオダチェンオベロン1、徐福13 徐福宝具
    3wオベロン23→ククルカン、ククルカン13星消費、礼装バフ ククルカン宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 347 ななしのマスター 2024-10-26 06:21:09 通報

    光コヤンもククルカンもアルクもいません……

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --1010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    (フレの宝具4/スキルマ/凸特攻礼装のククルカンを借りています。なので宝具いくつから確殺範囲かは分かりません…)

    WAVE1 アーラシュ:スキル3→宝具
    WAVE2 オベロン:スキル2を殺式へ 殺式:スキル1→宝具
    WAVE3 殺式と闇コヤンオダチェン オベロン:スキル1と3、コヤン:スキル1と3をククルカンへ ククルカン:全スキル使用(攻撃upと宝具upの追加効果でスター消費)→礼装で攻撃+宝具up→宝具
  • 341 ななしのマスター 2024-10-25 23:17:02 通報

    97.65%周回できるククルカン光コヤン岸波白野

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_岸波白野(女)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave
    光コヤンスキル2,3→ククルカン ククルカンスキル1,3スター使用,スキル2スター不使用→ククルカン
    カード選択→ククルカン宝具

    2wave
    マスタースキル3→ククルカン 光コヤンスキル1→ククルカン ククルカンスキル1スター使用 岸波白野スキル3,1→ククルカンのバスターが2枚以上になるまで
    カード選択→ククルカンバスター×2

    3wave
    ククルカンスキル3スター使用,スキル2スター不使用→ククルカン 岸波白野スキル1→ククルカンのバスターが1枚以上になるまで
    カード選択→ククルカン宝具+ククルカンバスター
    オダチェンなしクリ殴り込み
  • 338 ななしのマスター 2024-10-25 22:01:50 通報

    統計のため投稿

    コストマスター礼装
    114FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ライネス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ククルカン宝2lv100銀フォウマアペなし、フレ光コヤ、オダチェンあり
    手順は攻略班さんの通り。ほんの少し強いククルカンだとオベロンじゃなくNP50配れる鯖(誰でも)でいけました。控えはコスト3鯖で。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし5積み
  • 322 ようやくククルカンが使えるマスター 2024-10-25 07:32:21 通報

    アーラーシュ/殺式/ククルカン/フレオベロン

    編成の説明

    アーラシュは聖杯をひとつ入れてLv70
    ククルカンは宝具3 Lv102 金フォウマ
    フレンドからはオベロンを借ります
    ククルカンの育成度合いはもう少し低くてもいけそう(未確認
    アーラシュの礼装は変えられないけどククルカンの礼装は別でもいけそう(未確認

    1W
    マーリンスキル1、2、3→ククルカン
    オダチェン マーリン→オベロン
    オベロンスキル1、2→ククルカン
    アーラシュスキル3
    ククルカンスキル1、3 どちらもスター消費すること
    アーラシュ宝具で突破 outアーラシュ in殺式

    2W
    殺式 スキル1、3
    ククルカンスキル2→殺式 スター消費不要
    殺式宝具で突破

    3W
    オベロン スキル3→ククルカン
    マスター礼装バフ
    ククルカン宝具で突破
    自陣オベロンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 320 ななしのマスター 2024-10-25 03:19:02 通報

    自陣闇コヤンorオベロン、ククルカン殺式

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101011010101
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    W1:式S2で星20→ククルカンS1S3星消費、闇コヤンS1→ククルカン宝具
    W2:闇コヤンS2をククルカン、式S1S3→闇コヤンをオダチェンでオベロン→オベロンS1→式宝具
    W3:ククルカンS2、オベロンS2S3をククルカン、マスター礼装S1→ククルカン宝具
    デスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 319 ななしのマスター 2024-10-25 03:12:37 通報

    このためだけにアーラシュのアペ2と3を10にしました。

    コストマスター礼装
    93FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_親父の料理_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    15,336
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    7,103
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1010---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_セレブレイト・メモリーズ_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_親父の料理_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10510------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1WAVEはアーラシュのS3+オベロンのS1,S2でアーラシュの宝具で突破。
    2WAVEはアサシン式のS1、S3で式の宝具で敵即死。
    3WAVEはアサシン式のS2でスター獲得後、ククルカンのS1,S2、S3+マスタースキルS2でククルカン強化後、宝具を打つ、という流れです。ですが、残念ながらロック鳥のHPは宝具後も少し残ってしまいました。マイククルカンは宝具2でも聖杯入れてLV100なのですが。
    最初、アーラシュに持たせる礼装を黒聖杯にしましたが、1WAVEの敵HPは残ってしまいました。限凸特攻礼装以外にも特攻礼装を1枚ゲット出来て、なおかつ3WAVEでの追加攻撃を容認出来るのなら、この編成でも‥。(あんまり参考にならないかも知れないですが‥。)
    オダチェンなし自陣完結自陣光コヤンなしクリ殴り込み
  • 310 ななしのマスター 2024-11-22 21:25:02 通報

    凸礼装1枚、方キャストリア、6積み編成

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バサトリアLv100金フォウマ、狂スコア全開放
    ククルカンLv120金フォウマ
    ※主はバサトリア、ククルカン推しなので使ってますが他の強い相性有利鯖等で代用可能かと思います

    1W
    ククルカンS2(☆‪✕‬)→アーラシュ、バサトリアS3▷▶アーラシュ宝具
    2W
    キャストリアS1、ククルカンS1&3(両方☆消費)、バサトリアS2→ククルカン、礼装バフ→ククルカン▷▶ククルカン宝具
    3W
    キャストリアS3→バサトリア▷▶バサトリア宝具


    NP周りかなり余裕あるのでバサトリア、ククルカンは相性有利や特攻宝具の強い鯖で代用可能かと
    ご参考までに〜
    オダチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み
  • 298 ななしのマスター 2024-10-24 21:42:17 通報

    ククルカンとW光コヤンとオベロンで3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave:光コヤンAのスキル2、3と光コヤンBのスキル3をククルカンにかける。次にククルカンのスキルを全部使う(スキル2はスター消費なしでククルカンにかける)→ククルカン宝具
    2wave:W光コヤンのスキル1をククルカンにかける。するとククルカンのスキル1が使用可能になるのでスキルを使う(スター消費)。→ククルカン宝具
    3wave:ククルカンのスキル2、3を使う(スキル2はスター消費なしでククルカンにかける)。オダチェンで光コヤンを引かせてオベロンを出す。オベロンスキル1、2、3をククルカンにかける→ククルカン宝具

    ※ククルカンの宝具レベルが低い場合は3ターンで回れないかもしれません。また、ククルカンの凸礼装以外は編成自由です。
    デスチェンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし
  • 292 ななしのマスター 2024-10-24 20:21:02 通報

    ククアルク

    コストマスター礼装
    -FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave マスター2 アルク1.2 スカ1.2 ククル1.3 アルク宝具
    2wave アルク3 ククル宝具
    3wave ククル2 スカ3 マスター1 ククル宝具
    ちなみにマスター礼装は別の物でも1waveにアルクのバフが減るけどできます
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 278 ななしのマスター 2024-12-29 12:59:14 通報

    ポチ数多めでイベント対象のみ。

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    礼装6積み・オダチェン無し・クリ殴りこみ・ポチ数多め
    ククルカンのアペンド5とアトラス院でスキルチャージ減らして、ククルカン宝具2連発とクリ殴りで突破する流れです。
    100%3T成立しません。だいたい8割くらいの成功。カード運によります。3WまでにファンタズムーンのNPをスキル以外の殴りで回収できるかどうか。

    編成例、マスター礼装はアトラス院
    フレサポ光コヤン
    ククルカンLv100、フォウムズLV100礼装
    ファンタズムーンLV100以上、絆礼装の何かATKついてるの

    1w: ファンタズムーンの全スキルを自分に、光コヤンのスキル2→ファンタズムーン 、ククルカンの全スキルを自分に(S1S3はスター消費、S2は消費無し)、ククルカン宝具
    1Wにファンタズムーンのカードがあれば、ファンタズムーンのNP回収が少しでも入るように選択。そして、ククルカン宝具で1W終了

    2w: アトラス院の礼装スキル3→ククルカン。光コヤンのスキル1→ククルカン、ククルカンの全スキルを自分に(S1S3はスター消費、S2は消費無し)、ククルカン宝具からのデーモン殴り。
    2WでもファンタズムーンのNP回収が少しでも出来るようにカードを選択。2W終わった時点でファンタズムーンのNP100になっていたら、3T突破はほぼ確定です。

    3w: 光コヤンS3→ファンタズムーン、ファンタズムーン宝具とクリ殴りでフィニッシュ
    オダチェンなし6積み
  • 272 南米の神官 2025-02-18 13:30:37 通報

    本命チョコククルカン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_岸波白野(女)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1010--
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    激烈に運悪いと回れないパターンあります。Bロックオンチョコあげたクラスコ込み完全体ククルン用意してください。コマコはBに火力上がるやつ2枚とマーリン。

    1w目、光コヤS23をククルンに。ククルンS13を星消費で、S2を岸波先輩にあげてください(先輩70%)、先輩S23(先輩100%)。光コヤンS1をククルンにあげて、オダチェン光→光で全スキルククルンで再装填できたククルンS1星消費で使います。で、先輩のA出るまでシャッフル。先輩のNPが極力貯まるようカード切って3枚目にククルン宝具。

    2w目、ククルンS2、星消費S3、ククルンのBAかマーリンコマコB&Bが出るまでシャッフル。B1枚で瀕死、次で確殺です。これで殴るとNP100%いきます。

    3w目、マスターS1、ククルンB1枚出るまでシャッフルして宝具B。宝具で半分飛ばしてBクリでトドメです。

    ククルンに本命チョコあげた方は是非お試し下さい。6積み可能ですが岸波先輩にイベ礼装レモン持たせると安定感爆上がりします。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなしシエル無し凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 266 ななしのマスター 2024-12-29 10:42:54 通報

    フォーリナーのやべーやつ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_岸波白野(男)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    16,335
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010910101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10-----
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_岸波白野(女)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ポチポチの王
    mega.nz/file/YjoRRTxY#8t-rMszi4r8ksQLsIoyzeGWDPcOeAoB-SMPVvMR4AWY
    2wのデーモンの倒し方はこれ以外にククルカンQAにもクリコマコでB一枚+α、タゲデーモンククルカンB一枚他クリ手前ククルカン追撃手前、回収でNP100なら3TにS2は白野に使用
    まぁネタっす
    5積みクリ殴り込み
  • 247 ななしのマスター 2024-12-13 22:58:12 通報

    1w竜馬、2wモルガン、3wククルカン

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_坂本龍馬_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9-9101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※モルガンスキルを先に使うこと。
    1wでスキル全使用可。モルガンスキル1は竜馬に。ククルカンのスキル1,3にスター消費。礼装スキル2をククルカンに。モルガンは宝1の場合少し残るが、後続のカードで誰でも倒せる。120ククルカンだが、ダメがかなり過剰なので3wに礼装スキル1を使うと宝1でも可能と思われる。
    ククルカンのアペンド2があればマスター礼装フリー。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結6積み礼装凸2枚
  • 241 ななしのマスター 2025-03-11 22:20:26 通報

    76を参考に

    コストマスター礼装
    -FGO_ロイヤリティ_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:クロエs123、ファンタs1、ククルカンs2→クロエ、クロエ宝具
    2w:オベロンs12→ククルカン、ククルカンs13(星使用)、ククルカン宝具
    3w:ファンタs23、オベロンs3→ファンタ、マスター礼装s13ファンタ、ファンタ宝具と誰か殴り

    ククルカンはLv100銀フォウ、ファンタはLv100金フォウ。1は殴りで行けそうな気もするが未検証。ククルカンの宝具レベルは1でも大丈夫そう。
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積みクリ殴り込み
  • 238 ななしのマスター 2024-12-29 03:13:06 通報

    ファンタおりゃんバサキャス以外特攻絆上げしたい

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_サンタオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101049-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※2wはカード運でマズいかもしれないので大事なスキルは2wに切るように書いてます
    1w→サンタs2、s1→ククル(要らないかも)
    オダチェンサンタ→キャストリアs1
    ククルs1s3スター消費、s2自分→ククル宝具
    2w→バサキャスs3、キャストリアs3→デーモンにターゲット変更、バサキャス宝具+雑魚クリ殴り
    3w→残りの鯖スキル全部→バサキャス、マスタースキルs1
    バサキャス宝具+残ったら追撃
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積みクリ殴り込み
  • 231 ななしのマスター 2024-12-13 22:38:02 通報

    ククルカンチョーップ!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    結論から言うとシステムです
    1w:ダブル光コヤンの第二、三スキルをククルカンに。次はククルカン全てのスキルをスター消費で自分に。ククルカン宝具。
    2w:ダブル光コヤンの第一スキルをククルカンに。次はククルカンの第一スキルをスター消費で切る。ククルカン宝具。
    3w:オベロンと光コヤン(どっちでもいい)オダチェン。オベロンのスキル全てククルカンに。ククルカン第二、三スキルスター消費で自分に。ククルカン宝具。
  • 184 ななしのマスター 2024-12-28 23:37:32 通報

    特攻活用

    コストマスター礼装
    -FGO_ロイヤリティ_アイコン
    前衛
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W オベS2をククル、ククルS1,3(スター消費あり)、アルクS1,3→ククル宝具
    2W アルクS2、アルク宝具、残敵をクリティカルで処理
    3W ククルS2をアルク、オベS1,S3をアルク、マス礼S1,S3共にアルク→アルク宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積みクリ殴り込み
  • 155 ななしのマスター 2025-03-11 01:28:38 通報

    モル 解・禁

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    101010101010---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10101010--
    控え
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレンド光コヤン、マスター礼装決戦用。
    とっくの昔に絆15いっちゃってたから長らく使ってなかったモルをもう使っちゃう編成。
    そこにまだ何とか余力があるククルカンと倉庫の肥やしになってた刑部入れてみた。
    正直1wがめんどっちいからこれを許容出来る人向け。

    1w コヤンs2s3モル、ククルカン星s1星s3、s2モル、コヤンs1ククルカン、コヤンオダチェン刑部、モルs1s3、s2ククルカン、刑部s1s2、適当に殴りで突破。
    (刑部だらけで不安な場合はククルカンの星s3を2wに使う)
    2w ククルカン宝具。
    3w 礼装バフ、刑部s3ひびちか、ククルカンs1、モル宝具で終了。

    バーサーカーとフォーリナークラススコア全開放済。
    モルは足跡含め完全体。ククルカンは銀フォウ、Lv100、アペンドは全部上げてある。
    最初自分もえーこれは無理だろと思ったけど刑部バフなんか火力出る。
    今のところこれでいけてる、はぁ〜モルやっぱ強いねー!!
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 139 ななしのマスター 2024-12-30 19:11:09 通報

    秩序善

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_コンスタンティノス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010---10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    絆重視で少々手間
    ズムーンs全
    ククルs1
    マイケルs2
    礼装s1.3 オベ前に
    オベs1.3
    ズムーン宝具
  • 87 ななしのマスター 2024-12-13 20:02:13 通報

    困ったらククルカン

    コストマスター礼装
    112FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    15,775
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ククルカンは金フォウ入れてます。
    バサトリア枠は3w打ち漏らすので単発アタッカーであればよさそうってことで入れてます。
    礼装はオダチェンできればなんでも良し

    1w wコヤンs2、3→ククルカン、ククルカンs1.3クリ使用、s2のみクリなしでスキル使用 ククルカン宝具
    2w wコヤンs1→ククルカン ククルカンs1.3クリ使用 ククルカン宝具
    3w ククルカンs2クリ使用なし オダチェンオベロンs1.2.3→ククルカン
    ククルカン宝具→ククルカンバスターカード優先的に選択
    ※宝具+ククルカンバスターカード1枚でもあれば10万少しはHp残りますがククルカン退去後、後衛のバサトリアで殴れば勝てます
    礼装無凸クリ殴り込み
  • 77 ななしのマスター 2024-11-06 22:45:48 通報

    Lv120宝具5ククルカン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    20,569
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----10
    控え
    FGO_サンタナイチン_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    FGO_アニング_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    81081010109109
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    コマンドコードはククルカンのArtsに八葉の鏡を、バスターに火力系をつけて下さい。

    1ターン目 ククルカンArts引くまでリタマラ
    マシュs2→キャストリア、ククルカンs2自身、マシュオダチェン→アニング
    アニング全スキル、ククルカンs1,s3スター消費、キャストリアs1、s3→ククルカン、決戦礼装s1バフ
    ククルカン宝具→Bクリ→Aクリ or キャストリア宝具→ククルカン宝具→Aクリ でブレイク

    アニングタゲ集で落ちる

    2ターン目
    キャストリアs2→ククルカン
    ナイチンゲール全スキル→ククルカン
    ククルカン 宝具BAor宝具QA(被弾込みでNP26%回収出来れば良い為宝具BQでも行けるかも) でブレイク

    敵宝具でナイチンゲール落ちる。
    ククルカンはガッツで耐えた上で八葉の鏡で睡眠回避、宝具効果で付く無敵が対粛清防御になるため追撃も通さない

    3ターン目
    オベロン全スキル→ククルカン、宝具(攻撃デバフは礼装s2で解除、またはキャストリア宝具があれば宝具チェインでも可)

    速攻バスター
  • 76 ななしのマスター 2025-03-10 21:20:36 通報

    自サポは無し

    コストマスター礼装
    115FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自サポは使いません、凸黒聖杯はありません(Lv20)
    1w クロエ全スキル クロエ宝具 オベロン登場
    2w オベロンS1、ファンタ全スキル、
    ククルカンS1.3(星10使用) ククルカン宝具
    3w オベロンS2.3→ファンタ マスターバフ→ファンタ宝具
      星は50個あるので誰の追撃殴りでもOK
      ファンタは100万以上出ます
      ✳︎ファンタは宝具1でもいけるかも?
    オダチェンなし凸黒聖杯なし
  • 73 ななしのマスター 2024-11-20 20:38:53 通報

    アタッカー未凸で前衛のみはハードル高い…

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    90
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    120
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    120
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --10-10-
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ククルカンとバサトリアはどちらも120+金フォウマ
    1w オベロンs2→ククルカン、バサトリアs3、ククルカンs1,3(星消費)、宝具
    2w サマストs2→ククルカン、オベロンs1、バサトリアs2→ククルカン、ククルカンs2、宝具で真ん中5万ほど残るので追撃
    3w サマストs1→バサトリア、オベロンs3→バサトリア、バサトリアs1、宝具で15万ほど残るので追撃
    2,3wはスター飽和してるので大体いけそうだけど、最悪4t目も覚悟…
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 63 ななしのマスター 2025-01-25 05:46:29 通報

    ククルン3ターン

    コストマスター礼装
    112FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_イスカンダル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    88-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ドラゴン育成はレッドドラゴン、ファイアブレス、二本角
    イスカンダルは強化クエ済み
    1T
    イスカンダルS1、S2
    オダチェン、イスカンダル→クロエ
    クロエS123、S2はクロエ
    光コヤンS2、S3
    ククル、スター消費S123
    ククル宝具
    2T
    サポ光コヤンS123
    光コヤンS1
    ククル、スター消費S1
    ククル宝具
    メリの宝具がどちらかの光コヤンに飛ぶことを祈る、ククルに飛んだ場合はやり直し
    3T
    オベロンS123、NP足りるならS2は使わなくてもいい
    ククル、スター消費S2、S3
    マスターS1
    ククル宝具


    速攻バスター
  • 49 ななしのマスター 2025-03-08 07:12:31 通報

    ククルカン宝具2前衛のみ

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----10
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    光コヤン2、3→ククルカン
    オベロン2
    ククルカン1、3(共にスター使用)
    ククルカン宝具

    2w
    ククルカン2(スター不使用)→ククルカン
    光コヤン1→ククルカン
    マスター礼装3→ククルカン
    ククルカン1、3(共にスター使用)
    ククルカン宝具

    3w
    オベロン2、3→ククルカン
    ククルカン2→ククルカン
    ククルカン宝具

    凸カレはLv100
    アペ2が10であれば無凸カレスコでも可能
    ただしダメージ不足で2wに追撃が必要になる
    5積み
  • 45 ななしのマスター 2024-11-21 09:18:19 通報

    意地でも自前人権サポなしで6積みしちゃる

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--109-9
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    聖杯が大量に要求される贅沢編成です。
    アーラシュは完全体必須。他も聖杯を潤沢に入れておかないと無理でしょう。

    1w
    ククs2→アーラシュ
    クロエs123→クク
    アーラシュs3 ステラ
    2w
    オベロンs123→クク
    邪ンヌs123
    ククs13(どちらも星消費)
    礼装s2→邪ンヌ、s3→クク
    邪ンヌ宝具、クク宝具
    6積み
  • 29 ななしのマスター 2025-01-23 20:40:14 通報

    完全体ククルカン連射システム

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    18,880
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---101010---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1010--
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ゴールデン捕鯉魚図_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オベロン、ヘラクレス不使用
    ドラゴンスキルはバスターUP、OC上昇、回避付与、毎ターン5%NP
    ほぼ初見の為ギミックよく分からず、完全体ククルカン3連射でケツァルコアトルとメリュを撃破とわて様ゲージブレイク。
    あとはククルカンのクリティカルと宝具で殴り倒して終わりでした。
    速攻バスター自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 27 ななしのマスター 2024-12-13 18:53:36 通報

    草十郎Lv120+ククルカンLv90Wコヤンシステム

    コストマスター礼装
    80FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    16,130
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    15,401
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010109109101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---910----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave:ククルカンS1S3、コヤンS2S3(→ククル)、草十郎S1S2→宝具(14~15万)
    2wave:控えコヤンS1S2、ククルカン宝具
    3wave:WコヤンS3(→ククル)、ククルカン全スキル→宝具(2体45万)
    草十郎Lv90ならコヤンS3やマスター礼装で火力補助。もしくはオダチェン。
    編成コストは最低80、後衛2枚はお好きに。
    ポチポチ多いのが難点。
    オダチェンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 10 ななしのマスター 2025-03-10 19:18:20 通報

    前衛のみ絆6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    2,000
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    1,000
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave ファンタ全スキル
        オベs1、s2→ファンタ
        ククルカンs2→ククルカンで雑魚殴り
    2wave ククルカンs1(星消費)でククルカン宝具
    3wave 極地→ファンタ
        オベs3→ファンタ
        ファンタ宝具で雑魚殴り
    3waveの星供給はファンタ20個+ククルカン40個でクリ殴り確定
    オダチェンなし自陣完結自陣オベロンなし6積みクリ殴り込み
  • 8 ななしのマスター 1週間前 通報

    フレ+NPCのみでクリア

    コストマスター礼装
    -FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_ダヴィンチ(騎)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレ+NPCのみでなんとかなった。
    カード選択優先度はククルカン→マーリン→ロリンチ。
    チャージ攻撃に合わせてマーリンの全体無敵、NP溜まった+ククルカンのカードが来ない時マーリンの宝具。
    6TくらいでプロテアのHP増殖を剥がし終わったのでバフスキルをククルカンに全部使い、ククルカンのクリ殴りで2Tほどで終了。
    耐久
  • 5 ななしのマスター 2025-01-23 18:58:46 通報

    120ククルカン3T、使いたいだけ。

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ゴールデン捕鯉魚図_アイコン
    FGO_イスカンダル_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    18,880
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ------101010
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ----1010
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_月海原学園の王_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    カード運悪いと4Tくらいかかる。
    ドラゴンスキルはレッド、軽竜、ファイア、1本角の構成。
    1T→光コヤンS2S3をククルカンへ、イスカンダルS1S2使用後オダチェンで光コヤンと入れ替え光コヤンS2S3をククルカンへ、ククルカン全スキルスター消費で使用するこれで回避も防御UPも無視して宝具発動しククルカンのカードをきってケツァルブレイク。
    2T→光コヤンS1ククルカンへククルカン宝具発動ククルカンカードきってケツァル撃破、メリュ、ヴリトラブレイク。メリュが宝具発動してくるので誰に狙うかは運によるけスキル消費し終わった光コヤンなら令呪無しで勝ち。
    3T→光コヤンにメリュ宝具当たったらオベロンが前衛に出てるのでオベロンスキル全部ククルカンへククルカンのスキルも戻ってきてるので全部使って宝具発動で終わり。
  • 2 ななしのマスター 2025-03-10 18:47:50 通報

    前衛のみだけど、ポチが難しめ。

    編成の説明

    注:聖杯入っててクラススコア解放済です。
    1wave目に光コヤンのスキル1以外を全て対象はファンタズムーンにで使用します。そしてここは殴りで突破します。
    2wave目はククルカンの宝具で飛ばします。
    3waveはククルカンにマスタースキルのメジェドの眼と光コヤンのスキル1を使用するとククルカンのスキルがまた使えるようになるので、またククルカン対象でやるとNPがたまりますので、ククルカンとファンタズムーンの宝具でフィニッシュです。
    2waveはギリギリですが、3にはかなり余裕があるのでファンタズムーンのレベル等はもう少し低くても大丈夫かもしれません。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
クランクイン
クランクイン
・NP50%礼装で光コヤンシステム
・基本は50%礼装を装備させよう
黒の聖杯
黒の聖杯
・高難易度でおすすめ
・宝具火力大幅アップ

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
天の女主人
天の女主人
・クリバフコード全般
・バスターに刻印しよう

コマンドコード一覧

ククルカンの入手方法

入手方法
期間限定ガチャから入手可能(限定)

ククルカンのピックアップガチャ

最終PU
【「Lostbelt No.7」
クリア応援ピックアップ】
2024/12/10
未復刻期間
110日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

ククルカンの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
なし

ククルカンはこんなサーヴァント

2部7章にて初登場

ククルカン_アイキャッチ

汎人類史におけるククルカンはマヤ神話に登場する神の1柱であり、中央高原(アステカ神話)のケツァルコアトルに対応する存在。

ケツァルコアトル関連で以前から名前だけは登場していたが、2部7章にて初登場。南米異聞帯に存在する謎の多いサーヴァント。

2部7章の攻略はこちら

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】