
FGO(FateGO)の「ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。アマデウスの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
アマデウスのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★1
![]() アマデウス
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:7129 / ATK:5195 |
レベル100 | HP:10990 / ATK:8072 |
レベル120 | HP:12924 / ATK:9514 |
宝具 | 【![]() 敵全体の攻撃力ダウン(3T/OC:20〜40%/LV:確率60〜80%) &防御力ダウン(3T/OC:20〜40%/LV:確率60〜80%) &呪いを付与(3T/OC:500〜2500) |
スキル1 | 【![]() 味方全体のアーツ性能アップ(1T/22〜44%) |
スキル2 (強化済) |
【![]() 敵単体の宝具威力ダウン(1T/9〜18%) &アーツ耐性ダウン(3T/10〜20%) &クリ発生率ダウン(3T/10〜20%) |
スキル3 | 【![]() スター獲得(20〜50個) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のアーツ性能アップ(8%) |
アペンド |
【 ![]() アヴェンジャーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() |
属性/特性 | 星・中立・善・男性・人型・エヌマ無効・愛する者 |
入手方法 | フレポ |
プロフィール
声優 | 関智一 |
---|---|
イラスト | PFALZ |
身長/体重 | 180cm / 65kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
D | E | B | B+ | D | B |
プロフィール
キャラ詳細 | 世界有数の天才作曲家にして演奏家。 異常なまでの音感を有し、揺るぎない天才性を 以て多くの楽曲を後世に残した十八世紀の人物。 神に愛された子。奇蹟の天才。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:180cm・65kg 出典:史実 地域:欧州 属性:中立・善 副属性:星 性別:男性 ひそかに、愛するひとと同じ属性であることを喜んでいる。 |
プロフィール2 | 魔術の世界にも傾倒し、ある秘密結社との関係を 有したとの伝説が存在する。英霊としての彼は オルフェウスに由来する音楽魔術をはじめとして、 伝説通りソロモンの魔術にも縁深い。 通常は、音を媒介とした音楽魔術で攻撃を行う。 |
プロフィール3 | ○音楽神の加護(偽):EX 本来は芸術の女神ミューズの加護を示すスキル。 遍く音を聞き分け、天才的な演奏を可能とする。 更に、音楽魔術の行使にプラス補正。 これらの効果を「自身の力」として発揮可能。 |
プロフィール4 | 音楽に対してはひたすら真摯、至高の聖人。 人間としては――残念ながらクズの部類。 割合に人と話すのが好きで、冗談も好む。 真に大好きな冗談であるところの下ネタは 意図的に(マリーに言われて)封印している。 |
プロフィール5 | 彼の音楽は、常にひとりの女性へ捧げられる。 幼い頃――ウィーンの宮殿に招かれた際に 出会った、輝きをかたちにしたかのような少女。 マリア。すなわち後年「マリー・アントワネット」 として処刑台の露と消える、悲劇の姫君―― |
プロフィール6 | 彼は、マリアが死すよりも先に急逝した。 私が生きていれば。あのような惨いギロチンの 結末を、彼女に迎えさせることはなかったのに。 その資格はないと弁えながら、 彼は願わずにはいられない。 輝くべきマリアに、幸せの日が訪れんことを―― |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
死神のための葬送曲 レクイエム・フォー・デス |
---|---|
属性 | Arts |
宝具時間 | 6.7 |
効果 | 敵全体の攻撃力ダウン(3T/OC:20〜40%/LV:確率60〜80%) &防御力ダウン(3T/OC:20〜40%/LV:確率60〜80%) &呪いを付与(3T/OC:500〜2500) |
付与確率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 60% | 【Lv:2】 70% | 【Lv:3】 75% | 【Lv:4】 77.5% | 【Lv:5】 80% |
攻撃力&防御力ダウン | ||||
【OC:1】 20% | 【OC:2】 25% | 【OC:3】 30% | 【OC:4】 35% | 【OC:5】 40% |
呪い | ||||
【OC:1】 500 | 【OC:2】 1000 | 【OC:3】 1500 | 【OC:4】 2000 | 【OC:5】 2500 |
スキル
スキル1:音楽神の加護(偽) EX (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体のアーツ性能アップ(1T/22〜44%) | ||||
アーツ性能アップ | ||||
【Lv:1】 22% | 【Lv:2】 24.2% | 【Lv:3】 26.4% | 【Lv:4】 28.6% | 【Lv:5】 30.8% |
【Lv:6】 33% | 【Lv:7】 35.2% | 【Lv:8】 37.4% | 【Lv:9】 39.6% | 【Lv:10】 44% |
スキル2:天使の調べ A【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
敵単体の宝具威力ダウン(1T/9〜18%) &アーツ耐性ダウン(3T/10〜20%) &クリ発生率ダウン(3T/10〜20%) |
||||
宝具威力ダウン | ||||
【Lv:1】 9% | 【Lv:2】 9.9% | 【Lv:3】 10.8% | 【Lv:4】 11.7% | 【Lv:5】 12.6% |
【Lv:6】 13.5% | 【Lv:7】 14.4% | 【Lv:8】 15.3% | 【Lv:9】 16.2% | 【Lv:10】 18% |
アーツ耐性ダウン | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
クリ発生率ダウン | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
スキル3:小さな夜の曲 EX (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
スター獲得(20〜50個) | ||||
スター獲得 | ||||
【Lv:1】 20個 | 【Lv:2】 23個 | 【Lv:3】 26個 | 【Lv:4】 29個 | 【Lv:5】 32個 |
【Lv:6】 35個 | 【Lv:7】 38個 | 【Lv:8】 41個 | 【Lv:9】 44個 | 【Lv:10】 50個 |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のアーツ性能アップ(8%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
アヴェンジャーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
キャスターのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
アマデウスのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 1hit | 2hit | 3hit | 0hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 6 | 8 | 10 | 10 | |
7 | 9 | 12 | |||
2 | 2 | 2 | |||
なし | 3 | 5 | 6 | 5 | |
B | Q | 8 | 10 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
アマデウスのスキル強化・再臨素材
アマデウスの評価
評価 |
---|
Cランク |
アマデウスの強み・弱み
アマデウスの強み |
---|
・スキルのスター50個獲得が超優秀 └これだけで確定クリティカルを狙える |
・アーツバフなどでアタッカーを支援 |
アマデウスの弱み |
・スキル1の持続が短い |
・宝具が確率発動で不安定 |
アマデウスのスキル解説・強化優先度
宝具「
死神のための葬送曲」

効果 |
---|
敵全体の攻撃力ダウン(3T/OC:20〜40%/LV:確率60〜80%) &防御力ダウン(3T/OC:20〜40%/LV:確率60〜80%) &呪いを付与(3T/OC:500〜2500) |
敵全体に対して3ターン持続する攻撃&防御デバフと呪いを付与する補助宝具。メイン効果となるデバフ部分に関しては宝具レベル依存の確率発動となっており、宝具5の状態でも確率80%とやや不安定な部分が気になる。
弱体耐性ダウンや弱体成功率アップなどと絡ませれば確定付与に近づけることは出来るが、そもそもデバフの倍率がOC1段階で20%と控えめなので無理に組み合わせる必要はあまり無いだろう。
味方全体にアーツバフを付与するスキル。持続に関しては1ターンと短いものの、倍率が最大で44%と高めに設定されているのは魅力的。味方の火力やNP回収に関わってくるので出来る限り強化しておこう。
スキル2「
天使の調べ A」(CT7〜5)

効果 |
---|
敵単体の宝具威力ダウン(1T/9〜18%) &アーツ耐性ダウン(3T/10〜20%) &クリ発生率ダウン(3T/10〜20%) |
強化優先度 |
C (後回しでも良い) |
敵単体に対して宝具デバフとアーツ耐性ダウン、クリ発生デバフを付与するスキル。アーツデバフで味方の火力に貢献出来るので、後々には強化を進めておきたい。
スター獲得を行うスキルだが、一般的なソレとは異なり最大でスター50個獲得となっている点が超優秀。最大で50個という点が重要なので、このスキルは出来る限りLv10まで強化を済ませておこう。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サポーターとして使いやすくしたいなら、スキル再装填が無難におすすめ。宝具がそこまで重要なタイプではないので、魔力装填も無理に強化する必要はそこまでない。
アマデウスの強い点、使える場面
①スター50個獲得で確定クリティカルを狙える
スキル3で獲得できるスターは最大50個となっており、味方のスター集中度など関係なく誰でも確定でクリティカルを決められる状況を生み出せるのがアマデウスの大きな強み。
継続的にスターを出し続けることはできないが、ピンポイントでクリティカルを狙いたい場面のサポート役としてオダチェンを交えた運用などで活躍してくれるだろう。
②バフデバフでアーツアタッカーを支援
スキル1でアーツバフ44%(1T)、スキル2でアーツデバフ20%(3T)を所持しているため、アーツアタッカーへの火力支援を行うことが可能。スキル1の持続が短い点やNP周りの支援効果を所持していないなど足りない部分はあるものの、低レアのアーツサポとして十分な働きをしてくれる。
アマデウスの弱い点、使えない場面
①宝具のデバフは確定ではない
宝具による攻撃デバフと防御デバフは強力だが、確定で付与できるものではなく確率。宝具レベル5でデバフ成功率80%と低くはないが、外れることがあるので慢心には注意。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() リンボなど |
・クリティカルアタッカーなら誰でも好相性 └スター50個獲得で確定クリティカル |
![]() 水着伊吹童子 |
・アーツ系アタッカー全般 |
アマデウスを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() アウトレイジ |
・タゲ集中礼装 |
![]() 絆礼装 |
・味方へのバフ量がアップ |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 聖夜の極光 |
・星を増やせる └退場前提なので基本コードはなしでOK |
アマデウスの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎英霊交響曲 | - |
強化クエスト | |
▶︎アマデウスの強化クエスト一覧 |
アマデウスはこんなサーヴァント
「邪竜百年戦争 オルレアン」で登場
「第一特異点オルレアン」で登場。西暦1431年のフランスに召喚され、生前からの知己出会ったマリーと再開し、共に行動する。その後主人公一行と出会い、人理修復のために尽力する。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
さすがにLv.10まであげるのは素材惜しいけど、Lv.9まであげてスター10獲得礼装付けたら確定クリティカルになる。
でもアーツのバフやデバフとか良いもの揃ってるから実に一長一短で強みも弱みもズバ抜けてるこのゲームの星1らしい性能。
ホンマに良い調整やわ。
っていうか初心者でも適度にバフ撒けば1ターンキル
もう俺みたいな初心者は見てないかもしれないが
まあ1ターン瞬間火力のアマデウスとやれることが多い徐福だと役割違ってくるだろうけど
攻略班さん更新お願いします