FGO(FateGO)の「シャーロック・ホームズ」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ホームズの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ホームズの最新情報
週替わりルーラーPUが開催中
週替わりでクラスごとに全星5サーヴァントのピックアップが開催されており、今週はルーラーのサーヴァントが対象となっている。
ホームズのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★5ルーラー
ホームズ
|
|
---|---|
カード | |
ステータス | HP:13365 / ATK:11495 |
レベル100 | HP:14642 / ATK:12583 |
レベル120 | HP:17208 / ATK:14770 |
宝具 | 【 初歩的なことだ、友よ】 敵全体の防御力ダウン(3T/LV:30〜50%) +味方全体に無敵貫通を付与(3T) &防御無視を付与(3T) &クリ威力アップ(3T/OC:50〜100%) |
スキル1 (強化済) |
【 天賦の見識 A+++】(CT7→5) 敵単体に宝具封印を付与(1T/確率100%) +敵全体のアーツ耐性ダウン(3T/10〜20%) +スター獲得(10〜20個) |
スキル2 (強化済) |
【 明かす者 EX】(CT7→5) 自身のNPチャージ(30〜50%) &スター集中度アップ(1T/300〜600%) &弱体無効を付与(3T) |
スキル3 | 【 バリツ B++】(CT7→5) 自身のアーツ性能アップ(1T/30〜50%) &回避を付与(1T) |
クラス スキル |
【陣地作成 EX】 自身のアーツ性能アップ(12%) |
アペンド |
【対狂攻撃適性】 バーサーカーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
全体のクイック性能アップ(10%)
&全体のクリ威力アップ(15%) |
属性/特性 | 星・中立・善・男性・人型・エヌマ特攻無効 |
入手方法 | 限定 |
プロフィール
声優 | 水島大宙 |
---|---|
イラスト | 山中虎鉄 |
身長/体重 | 183cm / 65kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
D | C | B+ | B | A++ | B |
プロフィール
キャラ詳細 | 世界最高にして唯一の顧問探偵。 探偵という概念の結晶、“明かす者”の代表。 19~20世紀にサー・アーサー・コナン・ドイルが著した物語の主人公であり、あらゆる謎を解き明かす探偵であり、後年における数多の推理小説に登場する「探偵」たちの祖のひとり─── と、されるが。 その実態は如何に? |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:183cm・65kg 出典:シャーロック・ホームズシリーズ 地域:イギリス、全世界 属性:中立・善 副属性:星 性別:男性 仮に彼が物語から発生したとすれば、ドイルの小説だけでなくパスティーシュまでをも含んでいる可能性がある……とカルデア職員談。 |
プロフィール2 | 思索的かつ行動的、大胆かつ緻密、 そして冷静沈着な男。 如何なる謎も、犯罪も、陰謀も、ホームズの目から逃れることは出来ない。恐るべき殺人者であろうと、いにしえの呪いであろうと、闇夜の怪物であろうと、超国家規模の秘密結社であろうと、彼はすべてを明らかにして───必要とあらば打ち倒す。真実という鋭き剣によって。 その在り方は最早、人の域を超えて、 “賢き者”“明かす者”の具現でさえある。 |
プロフィール3 | ○天賦の見識:A++ 物事の本質を捉える能力。鋭い観察眼はあらゆる情報を見逃すことがない。 原理はまったく異なるものだが千里眼による未来予知にも等しい先読みを行う。 ○バリツ:B++ 極めて実戦向きの東洋武術を修得している。 シャーロック・ホームズはこのスキルとボクシングを組み合わせた打撃術を用いる他、カウンターや投げ技も得意とする。 条件が揃えば宝具の真名解放級の絶技としても用いられるが……。 |
プロフィール4 | 『初歩的なことだ、友よ』 ランク:B 種別:対人宝具/対界宝具 エレメンタリー・マイ・ディア。 サーヴァントとして現界したシャーロック・ホームズが得た宝具。自らの起源である『解明』を宝具として昇華させたモノ。 立ち向かう謎が真に解明不可能な存在であったとしても、必ず、真実に辿り着くための手掛かりや道筋が「発生」する。 たとえば鍵の失われた宝箱があったとしても、鍵は「失われていない」ことになり、世界のどこかで必ず見つけ出せるようになる。 (ただし、流石に手の中に突然発生したりはしない。どこかに在るそれを、ホームズないし協力者が発見せねばならない) |
プロフィール5 | 本来は常時発動型の宝具だが、 『FGO』では真名解放を行う。 真名解放時には正体不明の「球体」が出現し、まばゆい光を周囲一帯に放出。敵陣を弱体化させ、自陣を強化する。倒せないはずの相手でも、倒すための道筋をホームズは見出す。 なお、この真名はホームズにまつわる有名な言葉の一つだが、実際に彼のものとして初出したのはドイルの小説ではなくウィリアム・ジレット主演・脚本・演出の舞台劇である。ドイルはジレットの演じるホームズを「自分の小説以上だ」と賞賛したという。 ちなみに、ドイルの短編『背中の曲がった男』の中ではワトソンに対して 「初歩さ( \Elementary.\ )」 とホームズが発言しており、ここからジレットは着想を得たとされる。 |
プロフィール6 | 英霊ホームズは、彼のモデルとして伝えられるジョセフ・ベル博士やドイル自身、そして世界最古の探偵ヴィドックの似姿─── 等ではなく、一連の小説作品における主人公(としか思えない言動の人物)として現界する。 はたしてシャーロック・ホームズの物語はサー・ドイルが生み出した完全な創作なのか、あるいは実在したホームズの伝記物語としてジョン・H・ワトソン医師が記したものなのか、はたまたその折衷か? 少なくともホームズ自身は理解している筈だが、自分から口にすることはなく、話題が及べば何度でも軽やかにはぐらかしてしまうのだった。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
|
第2再臨
|
第3再臨
|
最終再臨
|
バトルキャラ
第1再臨
|
第2再臨
|
第3再臨
|
宝具
宝具名 |
初歩的なことだ、友よ エレメンタリー・マイ・ディア |
---|---|
属性 | Arts |
宝具時間 | 12.83 |
効果 | 敵全体の防御力ダウン(3T/LV:30〜50%) +味方全体に無敵貫通を付与(3T) &防御無視を付与(3T) &クリ威力アップ(3T/OC:50〜100%) |
防御力ダウン | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 40% | 【Lv:3】 45% | 【Lv:4】 47.5% | 【Lv:5】 50% |
クリ威力アップ | ||||
【OC:1】 50% | 【OC:2】 62.5% | 【OC:3】 75% | 【OC:4】 87.5% | 【OC:5】 100% |
スキル
スキル1:天賦の見識 A+++【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
敵単体に宝具封印を付与(1T/確率100%) +敵全体のアーツ耐性ダウン(3T/10〜20%) +スター獲得(10〜20個) |
||||
アーツ耐性ダウン | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
スター獲得 | ||||
【Lv:1】 10個 | 【Lv:2】 11個 | 【Lv:3】 12個 | 【Lv:4】 13個 | 【Lv:5】 14個 |
【Lv:6】 15個 | 【Lv:7】 16個 | 【Lv:8】 17個 | 【Lv:9】 18個 | 【Lv:10】 20個 |
スキル2:明かす者 EX【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のNPチャージ(30〜50%) &スター集中度アップ(1T/300〜600%) &弱体無効を付与(3T) |
||||
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
スター集中度アップ | ||||
【Lv:1】 300% | 【Lv:2】 330% | 【Lv:3】 360% | 【Lv:4】 390% | 【Lv:5】 420% |
【Lv:6】 450% | 【Lv:7】 480% | 【Lv:8】 510% | 【Lv:9】 540% | 【Lv:10】 600% |
スキル3:バリツ B++ (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のアーツ性能アップ(1T/30〜50%) &回避を付与(1T) |
||||
アーツ性能アップ | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
陣地作成 EX | 自身のアーツ性能アップ(12%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
追撃技巧向上 | EXカード性能アップ(30〜50%) |
魔力装填 | NPをチャージ(10〜20%) |
対狂攻撃適性 | バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
特撃技巧向上 | クリティカル威力アップ(20〜30%) |
スキル再装填 | スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
ホームズのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
4hit | 3hit | 3hit | 5hit | 0hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 5 | 6 | 7 | 8 | |
10 | 14 | 18 | |||
3 | 3 | 3 | |||
なし | 2 | 3 | 5 | 4 | |
B | Q | 11 | 15 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
ホームズのスキル強化・再臨素材
ホームズの必要素材 | |||
---|---|---|---|
- |
ホームズの必要素材 | |||
---|---|---|---|
ホームズの評価
評価 |
---|
Bランク |
ホームズの強み・弱み
ホームズの強み |
---|
・防御無視&無敵貫通を味方全体に付与 └解除できない防御バフギミックに対応 |
・防御ダウンとクリバフで火力支援も可能 |
・スター獲得で初ターンからクリ殴りを狙える |
・コマンドカード性能が高め └アーツでNP回収しやすい |
ホームズの弱み |
・特殊耐性には歯が立たない |
・デバフが宝具レベル依存 |
ホームズのスキル解説・強化優先度
大量のバフと防御無視&無敵貫通を味方全体に付与する補助宝具。解除できない防御力アップ系のギミックが登場した場合、ギミック対応要員として活躍する。
バフ量もそれなりに多く、宝具レベル1でも防御ダウン30%とクリバフ50%で火力に貢献してくれる。
スター獲得、アーツ耐性ダウン、宝具封印が揃ったスキル。耐性ダウンで味方全体のアーツ火力とNP回収量の底上げができる他、宝具封印も高難易度で役立つ機会があるかも。
サポーターとしてのスポット採用でも有用な効果が揃っているスキルなので、特に優先して強化したいスキル。
強化で最大50%のNPチャージが追加。最大の強みである宝具を使いやすくなったのは非常に嬉しい。自身への3ターン持続の弱体無効も嬉しい。
スキルレベルがNPの倍率に影響するので、特に優先して強化していきたいスキル。
自身のアーツ性能を最大50%アップするスキル。自身がアタッカーとなる場合の火力アップだけでなく、殴りでのNP回収率にも貢献できる。
サポーターとして運用するなら強化は不要だが、アタッカーとして使う場合は強化していきたい。
アペンドスキル解説
※切り替え機能があるため重要なもののみ解説
スキル | 解説 |
---|---|
アペンド2 | ・まずは魔力装填 ・強みの宝具を使用しやすく |
アペンド5 |
・スキルCT1短縮 ・高難易度で役立つことがあるかも |
サポートとして使うならとにかく宝具を打てるかどうかが重要なので魔力装填を優先して強化しよう。
自身がアタッカーになる場合は他のスキルも強化する恩恵があるので、サポーター以外でも使うという方は余裕があれば開放したい。
ホームズの強い点、使える場面
①高難易度ギミックブレイカー
3Tの無敵貫通と防御無視を味方全体に付与できるという非常に貴重な効果を宝具で所持。
宝具を使用するだけで高難易度やストーリーの難所で頻出する無敵や防御バフのギミックに対応できるので、刺さる場面ではとことん強いサポーター。
特殊耐性・ダメカ持ちには通用しない
ギミックを破壊できる宝具はかなり強力だが、高難易度やストーリーで登場する特殊耐性やダメージカットに対しては無力。
また、無敵貫通に関しても礼装で事足りてしまう場面が多く、最近はサポーターとしての起用機会はやや減少傾向。
防御無視で突破 | |
---|---|
できる | できない |
防御アップ | ダメージカット 特殊耐性 |
②高倍率なバフで火力を大幅アップ
宝具で付与できる敵への防御ダウンと味方へのクリバフが高倍率で、ギミック対応だけでなく味方全体の火力も大きく伸ばしてくれる。
特に、防御無視で敵の防御バフを0にしつつさらに防御ダウンを付与できるので、攻撃バフカテゴリのバフを一気に稼げるのが魅力的。
コマンドカード性能も高め
ホームズは全サーヴァント中でもコマンドカード性能が高めなサーヴァントとなっている。
アーツ1枚でもそれなりにNP回収を狙っていけるため、宝具連射によるデバフの重ねがけを狙いやすい。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
おすすめ | 理由 |
---|---|
ヴラド三世など |
・無敵貫通や防御無視を持たないアタッカー全般 ・高難易度のギミック対応要員として └デバフ&クリバフで火力支援も可能 |
キャストリア |
・アーツアタッカーを起用するなら ・全体NP30%持ち └スキル、アペンドと合わせて礼装フリーで即宝具 |
水着クロエ |
・高難易度向きの実質オダチェン効果持ち └ミスクレーンも |
卑弥呼 |
・同系統のクリアタッカー ・スター獲得が嬉しい |
ジャンヌ |
・耐久するなら ・ルーラーコンビで防御有利を取りやすい |
ホームズを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
おすすめ | 理由 |
---|---|
カレスコ |
・サポーター運用なら ・コスト節約での虚数や龍脈も◎ |
アウトレイジ |
・タゲ集中礼装 ・ルーラーなのでレベル止め運用でないと活かしづらいかも |
おすすめのコマンドコード
おすすめ | 理由 |
---|---|
聖夜の極光 |
・カードでも星を出せるように ・スター獲得コードを複数でOK |
ホームズの入手方法
入手方法 |
---|
期間限定ガチャから入手可能(限定) |
ホームズのピックアップガチャ
最終PU |
---|
【週替りルーラーピックアップ】
2024/8/15
|
未復刻期間 |
173日 |
全ピックアップ一覧
ホームズの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎失われた時を想って | - |
強化クエスト | |
▶︎ホームズの強化クエスト一覧 |
ホームズはこんなサーヴァント
カルデアの経営顧問
元は単独顕現していたサーヴァントだったが、紆余曲折の末にカルデアメンバーの一員として行動するように。ゴルドルフによってカルデアの経営顧問に任命された。
シャーロック・ホームズシリーズの主人公にして名探偵
アーサー・コナン・ドイルが執筆した推理小説、シャーロック・ホームズシリーズの主人公にして名探偵。
あらゆる謎を解き明かす探偵であり、後年における数多の推理小説に登場する「探偵」たちの祖のひとり───と、されている。
モリアーティはライバル
同作品内に登場するジェームズ・モリアーティはホームズの最大のライバルとして名高い。
モリアーティの詳細はこちら | |
---|---|
アーチャー | ルーラー |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2025-02-03 公開
-
2025-02-02 公開
-
2025-02-01 公開
- もっとみる
-
2025-02-01 公開
-
2025-01-31 公開
-
2025-01-29 公開
-
2025-01-27 公開
-
2025-01-25 公開