FGO_京まふ2022ピックアップは引くべき?

FGO(FateGO)の京まふ2022ピックアップに関する情報をまとめた記事です。過去の京まふピックアップで対象になったサーヴァントの一覧や、ピックアップサーヴァントを引くべきなのかを解説しているので、是非参考にしてください。

イベント情報まとめ

京まふ2023に出展が決定

京まふ

京まふ2023の情報はこちら

京まふぐだぐだピックアップは引くべき?

卑弥呼を所持していると便利な場面が多い

fgo_卑弥呼_アイキャッチ

今回の対象の中から1騎だけ引くという場合は、様々な状況で活躍できる卑弥呼がおすすめ。キャストリアと組み合わせた対粛正防御パーティやリンボと合わせた周回クリ殴り編成などで活躍する。

宝具1でも活躍の機会が多いため、万人におすすめできるサーヴァントと言えるだろう。

モルガンが欲しい人は様子見

fgo_モルガン_アイキャッチ

11月にRoadTo7でモルガンが復刻される可能性が高いため、キャストリアマーリン編成のOC増加役として引きたい方の中でモルガンの方が欲しいという人はスルーして待つのがおすすめ。

ぐだぐだ(ほぼ)全員ピックアップ

fgo 1

最近復刻した水着沖田オルタと岡田以蔵以外は全員復刻。好きなサーヴァントがいるなら確保しよう。ピックアップ概念礼装は過去の復刻ではなく、今回のイベントで追加された概念礼装になるようだ。

簡易おすすめ度

おすすめ度
fgo_魔王信長_アイコン
魔王信長
【★★☆☆☆】
・BBBカード構成で宝具1でも使い道を作れる
└ストーリー攻略や聖杯戦線
・とにかくカードが強い
・CTが短いので光コヤンとの相性◎
fgo_水着信長_アイコン
水着信長
【★★☆☆☆】
・曜日クエスト極級を楽にしたいならおすすめ
└基本はカレスコ積むのを許容できる人向け
fgo_土方歳三_アイコン
土方歳三
【★★☆☆☆】
・特定条件下における宝具火力が最強
└普段遣いするタイプではない
・昔ほどの使いにくさはなくなっている
└Bサポの充実、ガッツの追加など
・それでも運用ハードルは高いので玄人向け
fgo_斎藤一_アイコン
斎藤一
【★★★☆☆】
・対槍1-1-1の変則に備えたいなら引いても良い
└直前の夏イベで使う人が多かった
・宝具でのNP回収量がとにかく多い
・周回ではあくまでクラス有利担当
fgo_卑弥呼_アイコン
卑弥呼
【★★★★☆】
・1体は持っておきたいサーヴァント
・キャストリアマーリン編成の一員
・手軽にOCを伸ばせるのが◎
・クリ殴り周回のパーツとしても優秀
fgo_沖田総司_アイコン
沖田総司
【★★☆☆☆】
・カード性能がずば抜けて優れている単体セイバー
・宝具の防御無視攻撃が地味にありがたい
・NP30%チャージをもらってる
・バフ持続の短さは少し気になる
fgo_水着沖田_アイコン
水着沖田
【★☆☆☆☆】
・カード性能が良好
・スタンは気になるが宝具火力はそこそこ
fgo_出雲阿国_アイコン
出雲阿国
【★★☆☆☆】
・刺されば最強の1人(特に対アサシン)
└対狂は激戦区だが十分戦える
・あくまでキャスターなので汎用性を求めるなら不要
fgo_沖田オルタ_アイコン
沖田オルタ
【★★☆☆☆】
・豊富なバフを持つ全体アルターエゴ
・対術攻撃適性で
fgo_坂本龍馬(槍)_アイコン
坂本龍馬(槍)
【★★☆☆☆】
・宝具連射で火力が上がっていくシステムアタッカー
・弱体無効と強化解除耐性で厄介なギミックに対応
└浮いた枠に火力特化のサポを採用できる
・周回目的で引くのはおすすめしない
タップして表示
おすすめ度 基準・解説
キャストリア お願いなので引いてください
★★★★★ 最優先するべき
所持しているいないで遊びやすさが大幅に変わる。基本的に引くべきサーヴァントたち。
★★★★☆ 【最上位のアタッカー/次点のサポーター】
クラスの枠を超えて優秀なアタッカー。また、最優先するべきサーヴァントを確保したあとに用意したいサポーター。
★★★☆☆ 【強力なアタッカー】
各クラスの最上位アタッカーや高難易度編成の核となれるサーヴァント。
★★☆☆☆ 【平均的なアタッカー】
そのクラスの平均的なアタッカー。十分強いが、そのクラスの最上位アタッカーと比較すると優先度はそこまで高くないサーヴァント。
★☆☆☆☆ 【活躍の場が限られる】
特攻やギミック対応など刺さる場面が狭いサーヴァント。
☆☆☆☆☆ 【タイミングが悪い】
同時期にPUされているサーヴァントと競合しているなど、ピックアップのタイミングが悪かったサーヴァント。

ピックアップ日程&ガチャシミュ

全て共通で森長可がピックアップされている

対象 日程
fgo_魔王信長_アイコンfgo_水着信長_アイコン
信長PU
9月17日(土)18:00〜
9月19日(月)17:59
fgo_土方歳三_アイコンfgo_斎藤一_アイコン
土方PU
9月18日(日)18:00〜
9月20日(火)17:59
fgo_卑弥呼_アイコン
卑弥呼PU
9月19日(月)18:00〜
9月21日(水)17:59
fgo_沖田総司_アイコンfgo_水着沖田_アイコン
沖田PU
9月20日(火)18:00〜
9月22日(木)17:59
fgo_出雲阿国_アイコン
出雲阿国PU
9月21日(水)18:00〜
9月23日(金)17:59
fgo_沖田オルタ_アイコン
沖田オルタPU
9月22日(木)18:00〜
9月24日(土)17:59
fgo_坂本龍馬(槍)_アイコン
坂本龍馬PU
9月23日(金)18:00〜
9月25日(日)17:59

卑弥呼は引くべき?強みなどを解説!

fgo_卑弥呼_アイキャッチ

卑弥呼の性能・評価

できることが多いサーヴァント

卑弥呼は宝具によるOC増加が優秀で、キャストリアマーリンと組み合わせた耐久パーティで活躍したり、蘆屋道満などを使ったクリ殴りでの変則周回など、幅広いクエストで活躍している。もちろん高難易度でバスターや特攻宝具持ちの火力を大幅に上げてくれるサポーターとしての活躍もできるので、とにかくできることが多い優秀なサーヴァント。

宝具1でいいので持っておきたい

卑弥呼は全サーヴァントの中でも、多くの人が優先して持っておきたいサーヴァントの1人だと個人的に思っている。上述した中でも、特に対粛正防御による耐久ではほとんどのクエストをクリアできてしまうので、あまりガチャを引けないけどクリアを楽にしてくれるサーヴァントが欲しいという方はぜひ自前で用意したい。

フレンド禁止のクエスト対策で自前確保が安全

難しいストーリーバトルではフレンドが固定されていて使えないというパターンも存在しているため、卑弥呼キャストリアマーリンの全員を自前で用意できたほうが安全だろう。

どちらかしか引けないならモルガンでも良い

fgo_モルガン_アイキャッチ

キャストリアによる耐久パーティでは、モルガンと卑弥呼どちらも同じくらい強力なので、正直どちらでも良い。より安全に対粛正防御を回せるのは卑弥呼、全体攻撃しながら戦えるのがモルガンとどちらもメリットデメリットが存在する。

どちらも持っておきたいサーヴァントだが、既にモルガンを持っていてどうせなら宝具レベルを上げたいという人は、一旦卑弥呼をスルーしてモルガンを重ねに行くほうがゲームを進めやすくなる気がする。

魔王信長は引くべき?強みなどを解説!

fgo_魔王信長_アイキャッチ

魔王信長の性能・評価

バスター3枚のアヴェンジャー

バスター3枚を持つ唯一のアヴェンジャークラスのサーヴァントで、とにかくカードで出せるダメージが魅力的。所持しているバフ量も豊富で、専用サポーターの織田信勝も実装されている。

宝具1でも活躍できる

神性特攻宝具ももちろん優秀なのだが、宝具1でも上述のバスター3枚による殴り性能は十分に発揮できるので、宝具1でも活躍の場を用意しやすいサーヴァントと言える。

攻略、高難易度要員で持っておいて損はない

魔王信長-3

バスター3枚のEXクラスなので聖杯戦線での活躍も期待でき、高難易度では神性の防御強化解除や、強化解除耐性など優秀なスキルを複数持っている。ストーリーバトルで神性エネミーはよく登場し、防御強化解除と特攻攻撃の両方がなんだかんだ刺さる場面をよく見かける。

そのために引くべきとまでは言わないが、好きなら宝具1でも活躍の場があることは覚えておいて欲しい。

3騎で3度美味しい

魔王信長_バトルキャラ_2

第1再臨〜第3再臨のすべてが姿かたちが異なるため、サーヴァント1騎で3度楽しむことができる。自分の好きな信長で使っていこう。

魔王信長の再臨画像はこちら

斎藤一は引くべき?強みなどを解説!

fgo_斎藤一_アイキャッチ

斎藤一の性能・評価

ランサーの1-1-1変則に備えるなら引いても良い

先日登場した90++の変則フリクエが対ランサーで敵配置が1-1-1だったため、斎藤一のアーツ宝具を3連射して周回する人がかなり多かった。宝具でのNP回収に長けた性能なので、今後のランサー1-1-1変則フリクエに備えて引いておきたいという方はぜひ召喚したい。

サーヴァントコインの確保は大変

星4だが期間限定サーヴァントなので、聖杯でレベル101〜を目指す人はピックアップされているうちにサーヴァントコインを確保する必要がある。かなり過酷な道だが、120を目指す人は頑張ってください…!!!

サーヴァントコインの詳細はこちら

水着信長は引くべき?強みなどを解説!

fgo_水着信長_アイキャッチ

曜日クエスト「極級」で活躍

FGO_宝物庫極級_バトル3

宝具強化済みの神性特攻宝具を持つので、宝物庫と種火集めの3w担当として非常に優秀。自身のNPチャージをカレスコ等で用意できる方にとっては0ポチやポチ数少なめの編成で活躍してくれるだろう。そこに魅力を感じる人はこの機会に宝具を重ねておこう。

スキルを使うなら宝具レベルの敷居は少し下がる

カレスコを持って0ポチを目指すなら宝具5が理想だが、例えばモルガンのスキル1などを使うのであれば宝具2〜でも十分確殺ラインに届く。(人によって編成が違うので自分で計算して確認したい)

ただし、あくまでカレスコレベル100での話なので、カレスコを持っている人向けの話になるかもしれない。

水着信長の性能・評価

京まふピックアップは来る?

タップして表示

出展決定により可能性が出てきた(9/17・18)

fgo_京まふ2022

7/20に公式ツイッターにて出展が告知された。出展した年は毎回ピックアップが開催されているので、今回も来る可能性がある。

ピックアップは9/15以降?

ぐだぐだイベントの情報を公開するカルデア放送局が9/14なので、この日はぐだぐだイベント開始と共に新規ぐだぐだのピックアップがくると思われる。別イベントのピックアップを同時に開催するのは考えにくいため、もし開催されるならそれ以降の9/15・16・17のどこかと予想

過去のピックアップ一覧

限定のサーヴァント・礼装のみ掲載。

ガチャ 限定サーヴァント&礼装
京まふ2019PUバナー2
京まふ2019ピックアップ
fgo_坂田金時_アイコンfgo_紫式部_アイコンfgo_水着頼光_アイコン
fgo_京まふ2018_ガチャ_バナー
京まふ2018ピックアップ
fgo_源頼光_アイコンfgo_酒呑童子_アイコンfgo_岡田以蔵_アイコン
top_banner-6京まふ2017ピックアップ fgo_沖田総司_アイコンfgo_土方歳三_アイコンぐだぐだ看板娘

京まふピックアップで復刻されるサーヴァント予想

基本京都関連のサーヴァントが登場

京まふ2019PUバナー2

過去の京まふピックアップでは和風サーヴァント(特に京都メイン)のサーヴァントが記念にピックアップされることが多いため、今回もその路線は続いていると予想。京都のサーヴァントは平安系ぐだぐだ系に多いため、大体そのあたりから復刻されることになりそう。

ここ最近のピックアップの傾向的に、限定サーヴァントが複数種日替わりで再登場する形式になりそう。

ぐだぐだイベントのPU内容次第

FGO_ぐだぐだ新邪馬台国

次回開催のイベントはぐだぐだ新邪馬台国と告知。ここ最近のガチャペースを考えると、このタイミングで一斉にぐだぐだサーヴァントの復刻が来てもおかしくない。そのため、ぐだぐだ枠自体をぐだぐだ新邪馬台国関連ピックアップで消化する場合、京まふピックアップにはぐだぐだ系サーヴァントがいないかも

逆にぐだぐだイベント系のピックアップで坂本龍馬らを消化しないなら、京まふピックアップがぐだぐだ枠で埋まる可能性もありうる

平安系なら対象がかなり限られそう

fgo_坂田金時_アイキャッチ

京まふ開催の直前に2600万DLで伊吹童子と源頼光が既にピックアップ済み。蘆屋道満もこの間の水着イベントでピックアップ済みなので、平安系の対象サーヴァントがかなり限られる印象。約9ヶ月ぶりの坂田金時や季節PU以来の平景清、清少納言、紫式部らに期待。

ぐだぐだ系のピックアップが枠を取らなければ金時を筆頭に平安京で活躍したサーヴァントたちが復刻されるのでは?

ピックアップされそうなサーヴァント

理由
ぐだぐだ関連
fgo_坂本龍馬(槍)_アイコン
坂本龍馬(槍)
・ぐだぐだ関連では最も期待できる1騎
┗昨年の龍馬危機一髪のメイン枠
復刻イベがないので何かしらでPUされるはず
┗ぐだぐだで来ないなら京まふの可能性が高い
・京都関連サーヴァント
 fgo_出雲阿国_アイコン
出雲阿国
・ぐだぐだ関連サーヴァント
┗昨年の龍馬危機一髪のメイン枠
復刻イベがないので何かしらでPUされるはず
・龍馬と比較すると京都色が薄い
fgo_沖田総司_アイコン
沖田総司
・ぐだぐだ関連サーヴァント
┗京都関連(新選組)
・ぐだぐだで来ないなら京まふの可能性が高い
 fgo_土方歳三_アイコン
土方歳三
・ぐだぐだ関連サーヴァント
┗京都関連(新選組)
・ぐだぐだで来ないなら京まふの可能性が高い
ぐだぐだ以外
坂田金時
坂田金時(狂)
・京都(平安)関連サーヴァント
・変則90++の追加で期待している人も多いハズ
約9ヶ月PUが来ていない
fgo_酒呑童子_アイコン
酒呑童子
・京都(平安)関連サーヴァント
・この間の2500万DLの対象
┗最近の傾向的にこの速さで復刻してもおかしくはない
平景清_アイコン
平景清
・京都(平安)関連サーヴァント
・鎌倉イベントの復刻はおそらく来年以降
└ここでPUされる可能性もありそう
fgo_清少納言_アイコン
清少納言
・京都(平安)関連サーヴァント
・バレンタイン枠なのでここで来ない可能性もある
fgo_紫式部_アイコン
紫式部
・京都(平安)関連サーヴァント
・バレンタイン枠なのでここで来ない可能性もある
鬼女紅葉
鬼女紅葉
2年3ヶ月未復刻
┗ボイジャー復刻時に再PUせず
・流石にそろそろPUしてほしい
┗できれば単独が嬉しい
水着頼光
水着頼光
・京都(平安)関連サーヴァント
・2年近く復刻なし
・流石にそろそろPUしてほしい
┗できれば単独が嬉しい
fgo_宮本武蔵_アイコン
宮本武蔵
・和鯖ではトップの2年4ヶ月未復刻
ここまで引っ張るならタイミングを選ぶのでは?
┗何かしらの記念などになりそう
fgo_千子村正_アイコン
千子村正
・約2年未復刻
ここまで引っ張るならタイミングを選ぶのでは?
┗何かしらの記念などになりそう
・正直来ないと思う

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】