fgo_ヴリトラ_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「ヴリトラ(ブリトラ/ヴリドラ)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ヴリトラの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

ヴリトラのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5ランサー
ヴリトラ
カード
ステータス HP:13632 / ATK:12332
レベル100 HP:14934 / ATK:13499
レベル120 HP:17552 / ATK:15845
宝具 Arts 魔よ、悉く天地を塞げ
敵全体に強力な攻撃
&アーツ耐性ダウン(3T/OC:10〜30%)
&スキル封印を付与(1T/確率100%)
&クリ発生率ダウン(3T/20%)
スキル1 アーツ性能アップ 穿貫せしヴァジュラ A】(CT7→5)
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
&アーツのスター集中度アップ(1T/300〜500%)
スキル2 特攻 宿命の神敵 A】(CT8→6)
味方全体に神性特攻を付与(3T/20〜30%)
+自身のNPチャージ(20〜30%)
スキル3 ガッツ 永遠不滅の魔 EX】(CT9→7)
自身にガッツを付与(1回/5T/1000〜3000)
&毎ターンNP獲得を付与(5T/5〜10%)
+味方全体の宝具威力アップ(1回/5T/10〜20%)
クラス
スキル
対魔力対魔力 A】
自身の弱体耐性アップ(20%)
バスター性能アップ竜種 A】
自身のバスター性能アップ(10%)
&ダメージカットを付与(180)
アペンド
アヴェンジャー対讐攻撃適性
アヴェンジャーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体に神性特攻(20%)
属性/特性 中立女性人型魔性ヒト科以外魔獣ケモノ科
入手方法 恒常

プロフィール

ヴリトラ_アイキャッチ

声優 朝日奈丸佳
イラスト La-na
身長/体重 169cm / 55kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
A C A A D EX

プロフィール

キャラ詳細 『リグ・ヴェーダ』『マハーバーラタ』などに語られる蛇の魔神、あるいは邪竜。
その名は「障害」を意味し、水を堰き止め、干魃などを引き起こす力を持つとされる。
ヴリトラを打ち倒し、その水を解放するのがインドラ神である。ヴリトラは常にインドラの敵として描かれ、両者の争いは神話上、幾度となく繰り返されているという。

インドラ神の別名ヴリトラハンは「ヴリトラを殺す者」という意味である。
プロフィール1 身長/体重:169cm・55kg
出典:インド神話
地域:インド
属性:中立・悪  副属性:天  性別:女性
自分の口の中に撃ち込まれたヴァジュラを持ってきた。
プロフィール2 堰界竜(いかいりゅう)ヴリトラ。
「障害」の概念そのものを体現した神霊であり竜種。
世界を堰き止めるモノ。
サーヴァントとしてはそれが人の形に矮小化されて現界している。

干魃をもたらす悪神として語られることが多いが、「冬の巨人」として解釈されることもある。
厳しい冬のような「水のない(堰き止められている)状況」そのものを体現しているのがヴリトラという概念であり、「それ(干魃や冬などの苦しみ)が破られ、水が解放されて恵みの雨が降るという状況」そのものを体現しているのが対となる雷神インドラなのである。
プロフィール3 なぜ女性体で召喚されているかは謎である。
インドラの策略、彼に派遣された美女ラムバーのとりこになって死んだ、というエピソードから、そのラムバーを模しているのかもしれないし、あるいは自分が美女となることで「もうインドラの卑怯な手は食わない」という決意を表しているのかもしれない。

根本的には性別を超越した存在であり、どちらであっても本質は変わらないため、サーヴァントのヴリトラは現状のカタチに合わせた女性としての性質しか持たない。
プロフィール4 ○宿命の神敵:A
伝承により様々な姿で語られるヴリトラではあるが、
一方、その役割は常に変わらない。
根本的に神と対立する存在であること、その不変の立場と存在意義を示すスキル。

○永遠不滅の魔:EX
インドラに敗れようとも、時が経てば再びヴリトラは蘇り、また神との闘争を始めるという。
自然現象にもなぞらえられるその永劫の繰り返し、不滅性を示すスキル。
「水を堰き止める(干魃をもたらす、あるいは雲や山に閉じ込める)ヴリトラ」と「それを雷雨にて解放するインドラ」の対立は一度きりのものではなく、遥か過去から繰り返されてきたものであり、また、未来においても永遠に続く。
それはあるいは自然と神に対する原始の信仰そのもの。
人々が自然に対する畏敬を神に込めたのとまったく同じ強度を持って、ヴリトラは不滅の魔として君臨する。
プロフィール5 『魔よ、悉く天地を塞げ』
ランク:EX 種別:対界宝具
レンジ:9~99 最大捕捉:1000人

アスラシュレーシュタ。
ヴリトラの異称「アスラの中の最上のもの」の名を冠した宝具。
眷属、あるいは自分そのものの分体である魔の軍勢を用い、自らの存在意義通りに天地を覆い対象を隔絶させる。「ヴリトラは自らの身体で水を山に閉じ込めた」という伝承における「山」が「雲」のことであるとも解釈されるように、その様は不吉な雲が世界を覆い墜つるがごとし。

ヴリトラは邪竜であると同時にアスラ(魔族)としても語られており、アスレーンドラ(アスラの王)との名も持つ。
マハーバーラタにおいては、ヴリトラに率いられたカーラケーヤやラクシャーサなどの魔族の大軍にインドラたち神々が苦しめられた描写も存在するため、「何かを堰き止める」権能だけでなく純粋なる暴力の軍勢としても彼女はこれを行使できる。
プロフィール6 水などの絶対必要なものが堰き止められることは、
人間にとってもちろん苦痛である。
邪で、悪である。ゆえに邪竜。
が、実のところ、世界にはそれも必要なのであった。
ダムの放流のように、春の芽の息吹のように、「一度堰き止めなくては生まれない勢い」というものがこの世にはある。
「障害を乗り越えた先には必ず進化が待つ」「進化のための必要悪である障害」が、実は彼女が本当に司っているもの。

彼女は人間たちが、あるいは世界そのものが、自分の用意した苦難や障害を乗り越え成長する様を見るのを何よりの愉しみとしている。
慈愛ではない、一方的な(まさに神じみた)上から目線での悦楽を感じるのだ。
だから手加減はしない。遠慮もしない。
絶対的な悪とすら見える障害を用意するが、それは別に人間に絶滅してほしいからではない。
より靱(つよ)い未来、より靱い世界、より靱い人類が見たいだけ。
つまりは世界に対するドSなのである。
言い換えれば厳しすぎる世界トレーナーにして観客。
人間の強さを「悪側から」信じているということ。

ガネーシャも元々は障害神だが、今は信仰の結果、大部分が「障害を除去する福の神」の性質になっている。
ヴリトラはそうではなく、あくまでもストイックに
「障害を発生させる」のがメイン。
そこに甘えはない。慈悲もない。
ただ―――ヒトが、世界がそれを乗り越える様を、成長する姿を見て、自分が我儘に愉しみたいだけである。
ヴリトラのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
ヴリトラ_セイントグラフ_1
第2再臨
ヴリトラ_セイントグラフ_2
第3再臨
ヴリトラ_セイントグラフ_3
最終再臨
ヴリトラ_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
ヴリトラ_バトルキャラ_1
第2再臨
ヴリトラ_バトルキャラ_2
第3再臨
ヴリトラ_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_ヴリトラ絆イラスト

効果 数値
全体に神性特攻20%
ヴリトラの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_ヴリトラチョコイラストヴリトラのチョコ礼装の詳細

宝具

魔よ、悉く天地を塞げ_イメージ

宝具名 魔よ、悉く天地を塞げ
アスラシュレーシュタ
属性 Arts
宝具時間12.03
効果 敵全体に強力な攻撃
&アーツ耐性ダウン(3T/OC:10〜30%)
&スキル封印を付与(1T/確率100%)
&クリ発生率ダウン(3T/20%)
宝具倍率
Lv:1
450
Lv:2
600
Lv:3
675
Lv:4
712.5
Lv:5
750
アーツ耐性ダウン
OC:1
10%
OC:2
15%
OC:3
20%
OC:4
25%
OC:5
30%

ヴリトラの宝具ダメージ計算機

  • ヴリトラ
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
33,90337,67041,399
完全版計算ツールはこちら

スキル

アーツ性能アップスキル1:穿貫せしヴァジュラ A (CT7→5)

スキル詳細
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
&アーツのスター集中度アップ(1T/300〜500%)
アーツ性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
スター集中度アップ
Lv:1
300%
Lv:2
320%
Lv:3
340%
Lv:4
360%
Lv:5
380%
Lv:6
400%
Lv:7
420%
Lv:8
440%
Lv:9
460%
Lv:10
500%

特攻スキル2:宿命の神敵 A (CT8→6)

スキル詳細
味方全体に神性特攻を付与(3T/20〜30%)
+自身のNPチャージ(20〜30%)
神性特攻
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
NPチャージ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

ガッツスキル3:永遠不滅の魔 EX (CT9→7)

スキル詳細
自身にガッツを付与(1回/5T/1000〜3000)
&毎ターンNP獲得を付与(5T/5〜10%)
+味方全体の宝具威力アップ(1回/5T/10〜20%)
ガッツ
Lv:1
1000
Lv:2
1200
Lv:3
1400
Lv:4
1600
Lv:5
1800
Lv:6
2000
Lv:7
2200
Lv:8
2400
Lv:9
2600
Lv:10
3000
毎ターンNP獲得
Lv:1
5%
Lv:2
5.5%
Lv:3
6%
Lv:4
6.5%
Lv:5
7%
Lv:6
7.5%
Lv:7
8%
Lv:8
8.5%
Lv:9
9%
Lv:10
10%
宝具威力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 A 自身の弱体耐性アップ(20%)
バスター性能アップ竜種 A 自身のバスター性能アップ(10%)
&ダメージカットを付与(180)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対讐攻撃適性 アヴェンジャーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

ランサーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

ヴリトラのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
2hit 3hit 4hit 5hit 3hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 4 5 7 6 5
7 9 12
1 1 1
なし 2 3 4 3
B Q 7 10

※ 背景色は各カードの色を表しています。

ヴリトラのスキル強化・再臨素材

ヴリトラの必要素材
槍の輝石×51
槍の魔石×51
槍の秘石×51
竜の牙×126
宵哭きの鉄杭×44
蛇の宝玉×44
永遠結氷×72
巨人の指輪×72
竜の逆鱗×5
ランサーピース×17
ランサーモニュメント×17
伝承結晶×3
ヴリトラの必要素材
槍の輝石×136
槍の魔石×136
槍の秘石×136
竜の牙×126
宵哭きの鉄杭×44
蛇の宝玉×44
永遠結氷×72
巨人の指輪×72
竜の逆鱗×35
戦馬の幼角×45
奇奇神酒×55
真理の卵×50
ランサーピース×17
ランサーモニュメント×17
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

ヴリトラの評価

評価
Bランク

ヴリトラの強み・弱み

ヴリトラの強み
・神性特攻を味方全体に付与可能
└宝具バフ20%も渡せる
・宝具でスキル封印が可能
└連射によって継続的にスキル封印することも
・NP獲得スキルが豊富
└即時NP30%&毎ターンNP10%
ヴリトラの弱み
・対神性以外では火力が伸び悩む

ヴリトラのスキル解説・強化優先度

宝具「Arts_アイコン魔よ、悉く天地を塞げ

魔よ、悉く天地を塞げ_画像
効果
敵全体に強力な攻撃
&アーツ耐性ダウン(3T/OC:10〜30%)
&スキル封印を付与(1T/確率100%)
&クリ発生率ダウン(3T/20%)

敵全体にダメージを与えた後、アーツ耐性ダウンやスキル封印、クリ発生デバフを付与する宝具。ダメージ後デバフなので周回で恩恵が得られないのは残念だが、スキル封印など各種効果とも有用で攻略時には頼りになってくれる

アーツ宝具のためNP回収はしやすいが、Wキャストリアだけでは3連射が難しい。システム運用を狙う際はマスター礼装などで補おう。

スキル1「アーツ性能アップ_アイコン穿貫せしヴァジュラ A」(CT7〜5)

穿貫せしヴァジュラ A_画像
効果
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
&アーツのスター集中度アップ(1T/300〜500%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

自身にアーツ性能&アーツのスター集中度をアップさせるスキル。バフ量が特別多いというわけではないが、持続が長く火力を維持しやすいのは嬉しい。

スキル2「特攻_アイコン宿命の神敵 A」(CT8〜6)

宿命の神敵 A_画像
効果
味方全体に神性特攻を付与(3T/20〜30%)
+自身のNPチャージ(20〜30%)
強化優先度
B
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)

NP30%チャージと味方全体へのバフを同時に行う優秀なスキル。倍率も30%とそれなりにあり、対神性においてパーティ全体の火力を上げることが可能。

神性は所持しているエネミーの多い特性なので、役に立つ場面も多いはず。

神性持ちのサーヴァント・エネミー一覧

スキル3「ガッツ_アイコン永遠不滅の魔 EX」(CT9〜7)

永遠不滅の魔 EX_画像
効果
自身にガッツを付与(1回/5T/1000〜3000)
&毎ターンNP獲得を付与(5T/5〜10%)
+味方全体の宝具威力アップ(1回/5T/10〜20%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

自身にガッツと毎ターンNP獲得、味方全体に宝具バフを付与するスキル。キャストリアで挟んだとしてもNP100%回収は少し苦手なタイプのサーヴァントなので、毎ターンNP獲得によってNP周りを多少補えるのは少し助かる。

宝具バフが1回のみな点はシステム運用時に少し気になるかもしれないが、その代わり味方全体への付与が可能となっている。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>攻撃力アップ=fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻

宝具の使い勝手が上がるので魔力装填を優先して強化しよう。その他は大きく優先度が変わるわけではないが、攻略などで使うならスキル再装填がおすすめ。

ヴリトラの強い点、使える場面

①対神性時の全体バフ量が優秀

ヴリトラ_神性特攻

相手が神性であれば、スキル2,3によって合計で約50%のバフを味方全体に渡すことが可能。有利+特攻が刺さった際に、アタッカーを3体並べて周回する編成のバフ役兼アタッカーとして活躍してくれるだろう。

②宝具でのスキル封印が攻略で便利

FGO_ヴリトラ_スキル封印

宝具によるスキル封印も高難易度の攻略において頼りになってくれる効果。宝具連射もそれなりには狙えるサーヴァントなので、1Tといわず3Tのあいだスキル封印をし続けることも可能

アーチャーorバーサーカーで厄介なスキルを頻繁に使ってくる敵が出てきた際にはヴリトラに頼ろう。

③NP獲得手段が豊富

ヴリトラ_毎ターンNP獲得

スキル2に即時チャージ、スキル3に毎ターンチャージスキルを持っているため、NPを確保する手段が豊富。3ターン目まで待てば、実質的にNP50%チャージ持ちとして使うことも可能。

味方へのバフも特攻が刺されば優秀なので、システム運用以外の周回でも比較的活躍がしやすくいといえる。

ヴリトラの弱い点、使えない場面

①神性相手でないと火力が伸び悩む

スキル2を除くバフ量はそこまで多くない事と、宝具未強化という事もあり神性相手以外では、宝具火力は控えめになりがち。星4ランサーでも優秀なサーヴァントが多いので、対神性以外での出番は少なくなってしまいがち。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
周回
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・システム運用を狙うなら
fgo_カルナ_アイコン
カルナ
・カレスコでアタッカーを並べるなら
・対神性に対する宝具火力が高い
fgo_エリザベート_アイコン
エリザベート
・カレスコでアタッカーを並べるなら
・攻撃バフの量が多く優秀
高難易度
383_プロトマーリン_アイコン
レディアヴァロン
・アーツ版マーリン
・火力補助と耐久に貢献
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・黒聖杯装備なら
・NP70%配布&宝具ブーストが強力
・ヴリトラの宝具バフを活かすのは難しい
fgo_サンタマルタ_アイコン
サンタマルタ
・対神性時の火力サポートが優秀
fgo_ミスクレーン_アイコン
ミスクレーン
・オダチェン宝具持ち
・各種バフも優秀
fgo_サンタナイチン_アイコン
サンタナイチン
・各種バフ+ギミック対策が優秀

ヴリトラを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 496 ななしのマスター 2023-12-24 11:36:37 通報

    1wスキル完結

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wに全部のスキルを使い太公望→ヴリトラ→太公望の順に宝具を撃ちます。
     
    未凸Lv20計算
    1w:宝具1確殺

    2w:宝具2確殺、宝具3でAバフサボれる
    宝具2のAバフ抜きも左以外は倒せるのでアリ

    3w:宝具3確殺、宝具2の最小値は228,063なので後ろにつなぐカードに配慮が必要。
    6積みオダチェンなし礼装無凸速度重視
  • 359 ななしのマスター 2025-01-27 13:36:04 通報

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_メリュジーヌ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9991010-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自己満
    宝具1アぺなしでいける
  • 272 最終w悪属性じゃないんかい 2024-12-29 12:06:17 通報

    シエルさんの絆節約

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘファイスティオン_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    981101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w. キャストリアs1 s2→ヴリトラ s3→フェイカー ヴリトラs123 ヴリトラ宝具
    2w. キャストリアとオベロンオダチェン オベロンs1 s2→ヴリトラ フェイカーs1
    ヴリトラ→フェイカーの順で宝具
    3w. オベロンs3→フェイカー フェイカーs2 マスターs1 フェイカー宝具
    最終wは少し残るので(数万程度)フェイカーで追撃必要。宝具4だとワンパンだと思います。
    デスチェンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 235 ななしのマスター 2023-05-31 23:56:34 通報

    全く参考にならない完全体ヴリトラ様5積み編成

    編成の説明

    ヴリトラ lv120 S・AS全解放&スキルマ 金フォウマ
    1w ヴリトラS1 キャストリア×2全スキル→ヴリトラ ヴリトラ宝具
    2w ヴリトラS2•3 キャストリア宝具 ヴリトラ宝具
    3w オダチェン宝具使用済みキャストリア→オベロン
    オベロン全スキル→ヴリトラ
    礼装バフ キャストリア宝具 ヴリトラ宝具
    キャストリアの宝具を2w3wで使わないと最後ちょっと残ってしまう
    効率よりヴリトラ様好きな人向け
    5積み
  • 206 ななしのマスター 2024-12-29 00:35:35 通報

    ヴリトラさんを使いたいだけ

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ファンタ&ヴリトラ全スキル、ロウヒ スキル1.3
      ロウヒ宝具

    2w ヴリトラ宝具+クリ殴り※
      ※ブレイブチェインorファンタ

    3w 極地バフ→ファンタ
      ファンタ宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 198 ななしのマスター 2025-01-23 15:31:55 通報

    青チビーネと竜でどうにかしていくやつ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    16,626
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave
    ドラコーS1.2.3使用
    ヴリトラ S2.3使用
    キャストリア S1使用.S3ドラコーへ使用
    ドラコー宝具
    2wave
    ヴリトラ S1使用
    ヴリトラ宝具

    3wave
    キャストリア S2ドラコーへ使用
    マスター礼装 火力アップ系統をドラコーへ使用
    ドラコー宝具

    自分のドラコーはレベル100+フォウ君凸済になります。
    チビーネは青炎魅了
    火力計算はしていませんが、3waveがオーバーキルでは無かったので火力ギリギリかもしれません。マスター礼装は手持ちの中で1番ドラコーの火力を底上げできるものを選択すれば良いと思います。
    Wave2は火力が足りてるなら全体宝具持ちなら誰でも出来ると思いますし、礼装も倒せる範疇でなんでも良いと思いますがArtsで固めたかったのと神性特攻付与で1waveが楽になるかもしれないと思ってヴリトラを選択しています。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 164 ななしのマスター 2024-12-28 22:38:36 通報

    オベキャスどっちかでオッケーなヴリ&ヘファ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘファイスティオン_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    14,106
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    15,943
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    109-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ヘファ→レベル100金フォウ760 ヴリ→レベル100金フォウ20

    1w→キャストリア全スキルヘファに、キャス→オベにオダチェン、オベヴリスキル1、ヴリ宝具
    2w→ヴリスキル2、オベスキル2→ヴリ、ヘファスキル1、ヴリヘファ宝具
    3w→ヘファスキル2、ヴリスキル3、オベスキル3→ヘファ、マスタースキル1、ヘファ宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし
  • 118 ななしのマスター 2023-05-28 11:35:29 通報

    苦肉の策

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ウィナーズ・アイ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ウィナーズ・アイ_アイコン
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010554
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_ウィナーズ・アイ_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_ウィナーズ・アイ_アイコン
    FGO_メリュジーヌ_アイコン
    FGO_ウィナーズ・アイ_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------10410
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    とりあえず3ターン出来たらいいやの構成
    凸1(フレンド)あってもなくても
    未凸4(自前)あってもなくても
    バニヤン&マシュはコスト削減
    1wave
    ヴリトラのスキル1と3
    wキャストリアのスキル3→ヴリトラ
    キャストリア1のスキル2→ヴリトラ
    >>宝具
    2wave
    キャストリア1のスキル1
    オダチェン、キャストリア⇆メリュジーヌ
    メリュジーヌのスキル1と2
    キャストリア2のスキル1とスキル2→メリュジーヌ
    >>宝具
    3wave
    ヴリトラのスキル2(NPが足りなかったら)
    メリュジーヌのスキル3
    >>ヴリトラとメリュジーヌの宝具(順番はどちらでも自分はヴリトラからメリュジーヌの順です)
    5積みなので7枚目のイベ礼装落ちたら凸にする予定
    速度重視
  • 116 ななしのマスター 2024-09-07 15:45:47 通報

    インドなのでヴリトラで

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ゴールデン捕鯉魚図_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    折角のインド最終戦なのでヴリトラを

    ヴリトラA1枚からスタート
    1t 前衛は全スキル使ってOK、レディとネロオダチェン、ネロもスキル全て使用→ヴリトラ宝具からAクリティカル追撃
    2t クロエ全スキル使用→アルトリア宝具→ヴリトラ宝具
    3t オベロン全スキル使用→ヴリトラ宝具
    速攻
  • 92 ななしのマスター 2024-09-06 21:32:18 通報

    ヴリトラで安定

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_花咲ける雪に尊し_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_花咲ける雪に尊し_アイコン
    FGO_エルキドゥ_アイコン
    FGO_アトラスの嬰児_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ヴリトラレベル100
    ほぼ前衛のみ10ターンで終了
    いつものアーツパで宝具を回すだけでした。
    ヴリトラの神性特攻スキルが3ターンなので、3ターンで2発撃つイメージで。
    速攻アーツ
  • 86 ななしのマスター 2024-10-24 02:50:42 通報

    ヴリトラ火力報告(オベorキャスフレンド)最終15万残る

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_長尾景虎_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    2,400
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    2,000
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---666---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    うちのヴリトラは宝具1Lv100金フォウマで15万程残しなので、
    宝具2以上の人は可能性あるなと思います。(多分5とかじゃないと無理そう)
    景虎のスキル以外全スキルマでヴリトラs3も2wで使い3w目にかけてます。
    試行一回ですが景虎の2wは抜いてました。(計算した感じほぼ丁度)
    良ければヴリトラ使って下さい。
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 72 ななしのマスター 2025-01-22 21:50:08 通報

    過ロウヒちゃんを無理やり休ませる為のPT

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ビショーネ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T オベロンS1 ヴリドラS1・S3 ビショーネ全スキル ビショーネ宝具
    2T ヴリドラS2 ヴリドラ宝具 
    3T オダチェン(ヴリドラ)→(水着スカディ) 決戦強化
      水着スカディとオベロン残りを全部ビショーネへ ビショーネ宝具で〆
    備考
    チビーネはQ強化であれば後はなんでもいい。
    題名通りなので絆に問題がないならロウヒちゃん使ったほうが楽だし安定する。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 66 ななしのマスター 2024-05-11 19:03:42 通報

    フレンドさんありがとう

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_月より団子_アイコン
    FGO_アルジュナオルタ_アイコン
    FGO_サマー・アニバーサリー_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    666666101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_願望の器_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    戦力的にネモ船長頼みだと二回コンテした上で負けてしまったので、フレンドさんのジュナオをお借りして運良くノーコンクリア。
    役割
    マシュ アウトレイジで退場
    ヴリトラ 神性特攻と宝具威力アップ付与のためのサポーター
    ジュナオ 宝具とBクリ殴りのアタッカー
    ハベトロット 宝具で星出し、スキル3でヴリトラ保護
    マスタースキルはジュナオが危なくなったら無敵、宝具を撃つタイミングでスキルターン減少を使用。
    ジュナオが1ターン目宝具BBでブレイク、5ターン目同じく宝具BBで撃破。ヴリトラとハベトロットが一度ずつ宝具を撃ちましたが星出しとチェインのためでダメージはほぼ無し。
    自分の戦力的には最適解でしたが、ヴリトラ、ジュナオともにガッツが発動したためもっと安定したパーティが組めそうであればそちらをお勧めします。
  • 53 ななしのマスター 2024-09-30 16:55:07 通報

    ヴリトラ+ヨハンナフレキャス

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_スイート・クリスタル_アイコン
    FGO_女教皇ヨハンナ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_レポートチェック_アイコン
    FGO_ゴッホ_アイコン
    FGO_クラブ・アルゴノーツ_アイコン
    FGO_アストライア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1waveはヴリトラ宝具連射で。3回前後打ち込む。
    2waveもヴリトラ宝具連射。適宜キャストリアとヨハンナの宝具を挟む。テルのブレイク前にヴリトラが落とされると痛いので無敵で守る。
    テルブレイク後にリジェネ要員が不足しているため、今回前衛が完全崩壊したが、ゴッホとアストライアでなんとかなった。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 46 ななしのマスター 2024-01-02 03:41:17 通報

    ロマン砲カルナさん

    編成の説明

    折角なのでインド鯖でやりたい。ただそれだけなんで9ターンかかった(笑) ガッツも使用するため一応耐久寄りなのだろうか…。
    味方の特殊ギミックとしてカルナとビーマは確認できました。
    入れませんでしたがドゥリーヨダナにも特殊ギミックあり。
    ビーマは登場時に味方(控え含む)と敵全員に宝具使用可能にするので先発確定。トドメ役カルナさんはヴリトラのバフを貰ったら、マシュと交代し最後尾へ。
    1ターン目はマシュのスキルとキャメロットでアルジュナ宝具を凌ぐ。選ぶ他のコマンドはアーツまたはクイック。バスター使うとマシュが落とされるため。1本目のゲージはヴリトラ宝具と通常攻撃で削る。ビーマは2本目担当なので宝具は温存。先にヴリトラに落ちて貰いたいので、2回目のアルジュナ宝具ターンにビーマに無敵を付けておく。
    ビーマ宝具は同じバスター宝具のアシュヴァッターマンに続けば宝具の追撃ダメージも期待できる。
    あとはアルジュナの宝具ターンをアーツで誘導しつつ2本目削る。カーマは1ターン遅延役なので宝具耐久ターンに宝具ブッパでも良し。
    3本目突入時、クリティカル耐久+アーツorクイックならカルナの宝具で一撃で葬れる。ヴリトラのバフが活きている内に倒したい。
    耐久
  • 40 ななしのマスター 2024-03-30 19:53:20 通報

    やっぱ推しは頼りになるぜ!

    コストマスター礼装
    110FGO_noimage
    前衛
    FGO_エルキドゥ_アイコン
    FGO_願望の器_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    56610101021010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ビーマ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ドラコーもバサトリアも持ってない、頭弱弱民による編成。
    サポートはビーマ。オベロンは絆礼装(秩序特攻)

    テスカとヴリトラの礼装はコストの都合上無しで。
    2ブレイク目までは前衛3名で殴りまくる。
    ヴリトラのスキル2に全体神性特攻3Tあるので、それとテスカの自身の神性特攻付与でW神性特攻が思ってたより良かった。
    基本的にはテスカとエルキドゥ。
    1ブレイク目以降は特に防御相性変更だか、なんだかをされて槍による優位性が無くなるので、可能なら此処で神性特攻の方が削りやすいのかもしれない。
    あとマスター礼装のスタンは2ブレイク以降は永続弱体無効があって使えないから惜しまず使用。
    あとは後衛3名で適当にやってたら勝ち!
    オベロン後衛なのは3ゲージ目のドゥルガーのスキルが厄介で速攻かけないと勝ち筋消えるから。

    ……ここに至るまでにあの手この手で編成組み替えて何回戦ったかわからない……やっと……先に進める……!
  • 31 青波縁 2023-07-09 15:26:47 通報

    攻略記念

    編成の説明

    バーヴァン·シー相手にヴリトラの宝具が有効と聞いて使ってみたら、攻略出来ましたので記念カキコ。
    開幕、アルクとヴリトラ宝具で始まり。
    スキル、オダチェンを駆使し、アルクとヴリトラ宝具連発させてガラテア、バーヴァン·シーを打倒し。
    最後まで残ったミスクレーンにフレンドのメリジューヌの通常B、再臨宝具B、通常Bで仕留めクリアしました。
    何ターンで攻略したかは忘れましたが、少なくとも5、6ターンぐらいは掛かったと思います(自信ない)。
    アーツバスター
  • 30 ななしのマスター 2024-05-05 21:19:55 通報

    ヴリトラ2

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_ブーディカ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10105--11010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明


    1w ヴリトラ全スキル、キャストリア全スキル→ヴリトラ、Artsバフ10%以上(例ブーディカ)→ヴリトラ、ヴリトラ宝具
    2w ヴリトラ宝具
    3w ヴリトラ宝具

    礼装ATKが低いと3wで追撃あり。700はないと2wのリチャージが足りないらしい
    Artsバフ役はマスター礼装サマーストリートで代用できるかも?
    システム
  • 29 ななしのマスター 2024-05-05 21:14:15 通報

    ヴリトラ案

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ヴリトラs1、キャストリア全スキル→ヴリトラ、ヴリトラ宝具
    2w ヴリトラ宝具
    3w ヴリトラ宝具

    s3 (Lv1)を使えばs1はLv2まで下げられそう(計算上)
    システム
  • 28 ななしのマスター 2024-09-03 23:15:24 通報

    ヴリトラで削れるだけ削る

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_ニット・ザ・ラブ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_エルキドゥ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ヴリトラLv.100,エルキドゥLv.110くらいです。
    アタッカー2人は必中礼装で。

    テル単体になればエルキドゥだけでなんとかなるので、取り巻きがいなくなるまでは宝具回しながらヴリトラで削ります。

    エルキドゥのS2は回避のため宝具は防げないので、マスター礼装やサポーターの無敵が1回か2回残った状態でエルキドゥを出してください。

    アーツ自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 24 ななしのマスター 2023-06-15 22:55:41 通報

    星5槍を盾で守る

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_ブリュンヒルデ_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_ゲオルギウス_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    6667107111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------11
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_パーシヴァル_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    FGO_デオン_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    FGO_レオニダス_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    611211654
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------11
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    なるべくクリ殴りしつつ撃てれば宝具、で11ターン

    黒聖杯もメリュ子も水着パイセンも未所持で
    全員槍でそろえたり宝具連射を試したりして駄目だったが
    攻撃担当の槍2人を盾4人で守り続ける編成にしたらいけた
    2人いた星5槍のスキルと特攻が対タニキ向けだったのもあるかも

    宝具前にオダチェンしてレオニダスのガッツバフできるとベスト
    ガンド無効を忘れてただけなので当然ながら決戦制服の方が良い
  • 7 ななしのマスター 2024-02-17 21:05:21 通報

    わえ様改2

    編成の説明

    パラケルススのS2、S3をブリトラに発動。パラケルススを控えのキャストリアにオダチェン。キャストリアのS1、S2、S3を発動、二人目のキャストリアのS2、S3をブリトラに発動。ブリトラがS1を発動したら宝具が三連射できる。キャストリアのS1とブリトラのS2のnp合計60チャージがいらないほどnpが回収できる。ただ3wave目は倒し切るためブリトラのS2を発動した方がいい場合もある。パラケルススの代わりにnp回収率upとアーツバフができる徐福もあり。
    6積み5積みシステム
  • 6 ななしのマスター 2024-04-30 00:15:31 通報

    いつもの➕α

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_天の晩餐_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10910101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オルタで強化し、後は、いつもの
    システム
  • 2 ななしのマスター 2024-02-16 20:50:18 通報

    わえ様改

    編成の説明

    1wave目にキャストリアのS1を発動して、アーラシュは宝具。
    2wave目にパラケルススのS2、S3をブリトラに発動後、キャストリアにオダチェン。wキャストリアのS2とS3をブリトラに、ブリトラはS1を発動して宝具。
    3wave目はキャストリアのS1とブリトラのS2、S3を発動して宝具。
    アーラシュ無しでブリトラの宝具3連射でもいける。
    最後の枠は自由。
    6積みシステム
  • 1 ななしのマスター 2024-11-19 16:17:10 通報

    ヴリブリブリ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ヴリトラ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    イベ礼装凸無しでもOK
    ヴリ1 キャス12233
    ヴリ2
    ヴリ3 キャス1
  • 1 ななしのマスター 2024-02-16 11:24:05 通報

    わえ様

    編成の説明

    1wave目をステラ。2.3waveをパラケルスス、キャストリアのバフをかけてわえ様の宝具を2連射。
    アーラシュは聖杯転臨により90、銀フォウをいれている。np回収率upとアーツバフのためにパラケルススを採用。最後の枠は自由。わえ様のアペンドスキル2、礼装次第で宝具3連または六積みもいける可能性あり。
    5積みシステム

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・火力を求めるなら
フォンダン・オ・ショコラ
フォンダン
・NP50%+神性特攻30%付与
酒池滾々
酒池滾々
・イベントのNP50%礼装

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具バフを補う
天の鎖
天の鎖
・神性特攻付与
・殴りの火力も上げておきたいなら

コマンドコード一覧

ヴリトラの入手方法

入手方法
すべてのガチャから入手可能(恒常)

ヴリトラのピックアップガチャ

最終PU
【週替りランサーピックアップ②】
2025/2/24
未復刻期間
34日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示

ヴリトラの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎邪竜さん、ストレス解消する-
強化クエスト
なし

ヴリトラはこんなサーヴァント

クリスマス2020イベントで実装

クリスマス2020PU_バナー

ヴリトラはクリスマス2020イベントで初登場した。インド神話に登場し、インドラ神と敵対関係にある存在。インドラと関係の深いカルナやアルジュナにも何か感じる所がある様子。また、一人称の『わえ』は近畿地方で用いられる表現で、我(吾)から変化したものとされている。

クリスマス2020の攻略と最新情報

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】