
FGOのハロウィンライジングのフリクエドロップをまとめています。3ターン周回編成や増加させるエネミーとイベント礼装をわかりやすく紹介しているので、ハロウィン2021イベントの周回の参考にしてください。
攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
フリクエ攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新サーヴァント | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハロウィンライジングフリークエストまとめ
ハロウィンライジングのフリークエスト一覧
クエスト | クラス/ドロップ |
---|---|
![]() 運のない婦人 |
【![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【おすすめ礼装:![]() メルヘン5枠 |
|
![]() おおきな瓢箪酒 |
【![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【おすすめ礼装:![]() かぼちゃ6枠 |
|
![]() ほら穴の怪物 |
【![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【おすすめ礼装:![]() おもちゃ6枠 |
|
![]() 砂塵の海 |
【![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【おすすめ礼装:![]() ヘビ6枠、メルヘン1枠 |
|
![]() 盗賊のアジト |
【![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【おすすめ礼装:![]() ![]() ブリキ6枠、メルヘン1枠 |
|
![]() 妖しの森 |
【![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【おすすめ礼装:![]() ![]() かかし6枠、メルヘン1枠 |
|
![]() 7人の家 |
【![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【おすすめ礼装:![]() ![]() ![]() ブリキ3枠、おもちゃ3枠、メルヘン1枠 |
|
![]() チェイテ シンデレラ城前 |
【![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【おすすめ礼装:![]() サル2枠、メルヘン5枠 |
|
![]() シンデレラの間 |
【![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【おすすめ礼装:![]() ![]() かぼちゃ6枠、メルヘン1枠 |
|
![]() 西の森 |
【![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【おすすめ礼装:![]() ![]() おもちゃ4枠、ゆうれい2枠、メルヘン1枠 |
|
![]() おかしな小屋 |
【![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【おすすめ礼装:![]() ![]() ![]() メルヘン3枠、おもちゃ3枠、かぼちゃ1枠 |
|
▷周回編成報告掲示板 | |
![]() 勇士のお詫び |
【![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【おすすめ礼装:![]() 4枠 |
|
▷周回編成報告掲示板 | |
![]() 鬼の大あくび |
【![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【おすすめ礼装:![]() 4枠 |
|
▷周回編成報告掲示板 | |
![]() おどろいた王様 |
【![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【おすすめ礼装:![]() 4枠 |
|
▷周回編成報告掲示板 |
ハロウィンライジングの周回編成
鬼の大あくびのシステム周回編成
システム+シンエリ編成
パーティ編成 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1w | ![]() ![]() ![]() |
|
2w | ![]() |
|
3w | ![]() |
1、2waveシステムでラストは単体宝具という編成。
カレスコ+アペンド2スキルマ前提編成
パーティ編成 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1w | ![]() +最低乱数で若干素殴り |
||
2w | ![]() |
||
3w | ![]() |
レベル100礼装とハベトロットのアペンド2スキルマ前提。礼装のレベルが足りない場合、魔術礼装のスキルやエリザのスキル2を活用しよう。
おどろいた王様のシステム周回編成
パーティ編成 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1w | ![]() |
|
2w | ![]() |
|
3w | ![]() ![]() ![]() |
アペンド道満前提の編成。ニトの枠は礼装と合わせて宝具が打てれば代用は多い。
勇姿のお詫びのシステム周回編成
ゼノビアシステム
パーティ編成 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
1w | ![]() ![]() ![]() |
アーラシュ編成
※編成に誤りがあったため、修正。
パーティ編成 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1w | ![]() |
|
2w | ![]() |
|
3w | ![]() |
エアリアルドライブはモルガンが宝具を打てるようなNP礼装で代用可能。宝具レベルが1ならエアリアルドライブなどのバフつき礼装のレベルを少し上げておくと多少カバーできるのでおすすめ。
金時は宝具1で怪力をサボると最低乱数を引いた場合に100程度残るが、怪力を押したり、聖杯、後ろから絆礼装を出すことでカバーできる。
ハロウィンライジングの増加対象エネミー
![]() |
||
![]() オニ |
![]() ブリキ |
![]() ![]() かぼちゃ |
![]() |
||
![]() カカシ |
![]() おもちゃ |
![]() ゆうれい |
![]() |
||
![]() サル |
![]() ヘビ |
![]() メルヘン |
ハロウィンライジングはシステム周回がおすすめ
敵の数が2倍
ハロウィンライジングでは礼装の効果でいつもの2倍敵が出現するので、最大6体の敵に宝具で攻撃可能。NP回収量も2倍になり、システム周回のハードルがかなり低下している。
特攻礼装はNP50%+宝具バフ
特攻礼装の「仕立て屋さん」はNP50%礼装かつ、宝具バフを付与できるのでかなり優秀な礼装。システム周回の際の初動のNPを50%確保できるため、片キャストリアなどでもシステム可能になっている。
初見で挑む際も対応しやすい
特攻礼装が優秀なことに加え、システム周回のハードルが低いためキャストリア+もう1体NP配布可能なサポーターを連れて行くことで初見のフリクエにも対応しやすい。
NPの回収具合を見てサポーターを減らしたり、使用スキルを減らせるため初見でもシステム周回がおすすめ。
絆礼装の採用もおすすめ
システム周回ではフリーの礼装枠が多いので、絆礼装の採用もおすすめ。特にキャストリアの絆礼装は攻撃バフやNPバフを付与できるので優秀。
おすすめ絆礼装一覧
絆礼装 | 効果 |
---|---|
![]() ネロブライド |
・アーツバフ15% |
![]() キャストリア |
・攻撃バフ10% ・NP獲得量バフ10% |
![]() 玉藻の前 |
・アーツバフ15% |
![]() パラケルスス |
・アーツバフ10% ・宝具バフ10% |
システム周回おすすめサーヴァント
エネミーの数が多く自由度が、編成の自由度が高すぎるので一部おすすめサーヴァント、特徴のあるサーヴァントを紹介。より効率の良いクエストが登場したら具体的な編成などを紹介する予定。
サーヴァント | システムの使用感 |
---|---|
【おすすめ】![]() イアソン |
【スキル使用数:3〜4】 宝具を使うたびにアーツバフが付与されるタイプなので、初ターンが一番キツイタイプ。キャストリア+aのNP付与がいればOKなので、魔術礼装など何かしらの方法でフォローしてあげよう。 |
![]() 水着ジャンヌ |
【スキル使用数:1〜4】 めっちゃ余裕があるタイプ。キャストリアやモルガン、水着ダヴィンチのNP20%+NP獲得バフだけで大体システムできてしまう。ネロブライドのスキル3+アペンドのみで周回できる場面もある。 |
![]() ゼノビア |
【スキル使用数:4以上】 イベント特攻こそあるが、NP回収量は微妙。キャストリアのスキル2、3+自分のスキル1が必要になる。スキル1はできる限り強化したいので、リソースはそこに集中させよう。 |
![]() フィン |
【スキル使用数:4以上】 自前NP30%チャージ持ちだが、NP回収量があまり多くないので、途中で自分のスキルを押すか初動のサポの枚数を増やす必要がある。 |
【おすすめ】![]() パーシヴァル |
【スキル使用数:2〜3】 自身のスキル1+キャストリアらのNP+NP獲得スキル+アペンド2で大体システムができる優秀なアタッカー。育成が必要なスキルも1つだけなので、育成のハードルもかなり低い。今から育成するならおすすめのシステムアタッカーと言える。 |
![]() ラムダリリス |
【スキル使用数:3】 キャストリアと自分のスキルだけでOKなタイプ。かなり余裕はあるが、アーツバフとNPバフ両方欲しいので、水着ジャンヌやサモさんほどの無茶はできない。とはいえ、いつも通り超優秀と呼べる部類だろう。 |
![]() ダヴィンチ(騎) |
【スキル使用数:4以上】 このタイプのクエストに向いていないタイプのシステムアタッカー。システム自体はできるが、他と比較して超優秀という水準ではない。 |
![]() ハベトロット |
【スキル数:3以上】 システムできるが、ハベトロットを使うなら特攻礼装+NP80%以上チャージを並べるパターンの方が良さそう。とはいえ、システム自体は余裕でできる。 |
【おすすめ】![]() サモさん |
【スキル使用数:0〜3】 あまりにもNP効率が良すぎて、自分のスキルだけでシステムできてしまう。ただ、火力はかなり低いので有利クラス相手に使うのがおすすめ。 |
【おすすめ】![]() ジーク |
【スキル使用数:3〜4】 クラス有利がNP回収量の減るアサシンなので、自分のNPバフを使っておきたいライン。いつも通り優秀なので、困ったらジークに頼れば良さそう。 |
![]() 水着武蔵 |
【スキル使用数:3〜4】 NP的な余裕はあるが、初動のNPが足りないタイプ。とはいえ、キャストリア1騎で余裕なので、全部のクエストを同じサーヴァントで行きたいならおすすめできる。 |
【おすすめ】![]() 水着カーマ |
【スキル使用数:2〜4】 無難にほとんどのクエストをシステムできる。Sイシュタルでもほとんど使用感は変わらない。 |
ハロウィンライジングの周回ポイント
エネミー増加は必ず行おう
今回のイベントは特攻礼装を積むことで、全waveのエネミーが増加するため、ポイントドロップ量を増やして効率よくイベントを進めることができる。礼装は入手次第装備し、フレンドから借りられる場合は積極的に借りよう。
配布礼装は凸で出現率100%
3種の配布礼装は凸することで、エネミー増加の確率が100%となるため、フリクエ周回で装備する礼装は凸1枚で良い。
100%になる組み合わせ
順 | 組み合わせ |
---|---|
① | ![]() |
② | ![]() |
出現率は100%が上限
出現率は100%を超えた後は意味がない。周回する際は凸礼装1枚で問題ない。
特攻サーヴァントを活用しよう
イベント恒例だが、対象のサーヴァントには攻撃威力アップの特攻が乗るため、普段よりも火力を出しやすくなる。火力が足りないと感じたら、イベント特攻が乗っているサーヴァントを検討してみよう。絆獲得量も上がるため、絆上げを意識する場合も積極的にイベント特攻サーヴァントを編成してあげたい。
イベント特攻サーヴァント一覧
特攻 | 絆 | サーヴァント |
---|---|---|
100 (200) |
- | ![]() ![]() ![]() |
100 | 50 | ![]() ![]() |
50 | 20 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
30 | 20 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
枠数を意識するならシステム周回しよう
ドロップ増加礼装をガチャで入手し、積めるだけ積みたい方はシステム周回がおすすめ。6積みならアーツ、5積みならクイックorバスターを使おう。
各種システムの編成掲示板 | ||
---|---|---|
![]() バスター |
![]() アーツ |
![]() クイック |
変則フリクエは最終更新日のはず
変則フリクエは基本最終更新日(開始から約1週間後)に追加される。イベントアイテムのドロップがどうなるのかは不明だが、変則が解放された後は基本変則だけを集中して周回して入れば良いため、りんご等を節約するならまずは1周回程度はAP消化程度で様子見しよう。
ただし、最終更新日までに全くイベントを全く進めていないと解放後すぐに挑戦できないケースもあるため、AP消化する際も攻略チャートなどをみて無駄なくこなそう。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-04-02 公開
-
2025-04-02 公開
-
2025-04-01 公開
- もっとみる
-
2025-04-01 公開
-
2025-03-31 公開
-
2025-03-31 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。