FGO(FateGO)の「バトル・イン・ニューヨーク 2022 ギルガメッシュ(アーチャー)ピックアップ召喚」は引くべきは引くべきか解説しています。ギルガメッシュを引くべきかも紹介しているので参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
イベントまとめ | フリクエ周回編成 |
どっち周回すべき? | 何箱やるべき? |
超高難易度一覧 | テスラカップ |
ギルガメッシュピックアップは引くべき?
かつての超汎用アタッカーだが、現在は優先度普通
2016〜17年くらいの時期のFGO最強サーヴァントだったが、現在では宝具の特攻が刺さらないエネミーの増加と汎用性が高すぎるバーサーカーの追加でかつてほどの存在感はない。
絶対に引いておきたいサーヴァントという立ち位置ではないため、無課金・微課金の人はスルーで良いだろう。ボックスガチャを頑張ろう。
実はかなり久しぶりの復刻
昔は毎年顔を見せていたギルガメッシュだが、今回のピックアップは約2年ぶりとかなり久しぶり。復刻を待っていた人はこの機会を逃さないようにしよう。
ガチャシミュレーター
ガチャシミュ一覧 |
---|
ギルガメッシュガチャ |
このガチャ自体を引くべきかどうか?の話はここより上の内容で結論を出している。ここより下はどちらかというと欲しいけど引くべきなのか迷っているという方向けに、ピックアップサーヴァントの強みや弱み、引きたい理由などを簡易的に解説する内容を記載。
「絶対に引きたいサーヴァントなのかどうか知りたい」という方はここより下の内容は気にしないでください。
ギルガメッシュは引くべき?強みなどを解説!
サーヴァント特攻で高火力
ギルガメッシュはサーヴァント特攻宝具を所持しており、基本サーヴァントであれば特攻が刺さってしまう。特攻対象に広さはもちろんだが、特攻以外のバフも優秀で、攻撃21%に宝具30%と特攻宝具の火力をさらに伸ばしてくれる優秀なスキルたち。
周回では対セイバー、バーサーカーの3wave担当をしつつカリスマを味方に付与し、高難易度ではサーヴァントが大量に出現するラッシュ系で活躍する。
※エヌマ無効に関してはこちら
黄金律も地味に強い
派手な効果にして欲しいというのもわかるが、ギルガメッシュは素の状態だとカードでのNP回収は正直微妙だが、この黄金律があるおかげでかなりNPを回収しやすくなっている部分がある。
片キャストリアを採用してアーツクリティカルで宝具連射を狙うのはギルガメッシュ編成のテンプレだと思うが、そこに黄金律を上乗せできるかどうかで必要なカードの条件が全然変わって来るため、個人的には普通に強いスキルだと思っている。
もちろん強化がもらえるならそれで良いのでどんどん強化しちゃってください。
バーサーカーの方が汎用性は高い
特攻が刺さった時点で実質1.5倍有利=バーサーカーと同じようなダメージを出せる上、NPチャージもあるのが強力だったが、NPチャージ持ちの全体バーサーカーが全然いなかったのは過去の話で、現代のバーサーカーは非常に強力なスキルを多数所持している状況。そのため、汎用性が高いアタッカーが欲しいという方はアルジュナオルタやモルガンなどを狙うのがおすすめ。
特攻が刺さらない相手は苦手
当たり前だが、サーヴァント特攻が刺さらないエネミーに対しては特攻が機能せず一気に火力を出せなくなってしまう。慢心しすぎると痛い目にあうので、適材適所で使ってあげよう。
キャスターギルガメッシュは引くべき?強みなどを解説!
アーツ系のサポーターの選択肢に入る
もちろんアタッカーもできるが、味方全体に効果を及ぼすスキルを多数所持し、宝具効果も敵・味方全体が対象となっている上、キャスタークラスという事情もあってサポーター的な運用が強いサーヴァント。
どの色にも噛み合う効果は持っているが、アーツバフの倍率が30%と高いのでできればアーツ系と組み合わせたい。
NPチャージはないが周回でも活躍
NPチャージスキルがないので礼装や味方からNPサポートを受ける必要があるが、強化済みの全体宝具かつカリスマ持ちということで周回でも便利なサーヴァント。宝具で大量のスターが出るため、変則周回でも出番があるかもしれない。
システムは厳し目
宝具によるNP回収が少ないためシステム運用は難しい。キャスターでシステムがしたいなら別のサーヴァントを狙おう。
レアな弱体付与成功率アップ持ち
かなり珍しい味方全体への弱体付与成功率アップスキルを持っているサーヴァント。クエストによって唯一無二の活躍を見せるかもしれない。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2024-11-21 公開
-
2024-11-20 公開
-
2024-11-19 公開
- もっとみる
-
2024-11-18 公開
-
2024-11-17 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-14 公開